>>104
労働に関して何の契約も交わさないで、指揮命令系統に入れて就労させるってのか?

もし無償でやらせるんだとしても、それは民法上の口頭契約になるし、
顧客から金を貰って役務提供を奴隷にやらせれば、それ果たして適法なのかな?

無償奉仕だったら何の問題も無いけど、無償であっても引き受けたら責任が生じるぞ。
引き受けた人が代理人を選ぶところも含めての責任だから、
奴隷が無茶苦茶したり無断早退して損害が起きたら先ず、賠償責任は社長にある。

その後に社長が奴隷に求償するのは出来るかもしれないけど、
それは奴隷との契約内容(口頭を含む)の次第だ。