秘湯・ランプの宿28©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電気も通じていない、最奥の一軒宿です
夜はランプの明かりのみになりますので、足下には十分ご注意下さい
吊り橋を渡ると野趣豊かな露天風呂&離れに到着し
川のせせらぎを聞きながら長閑な一時をお楽しみいただけます
離れでは囲炉裏端にてイワナや山菜料理をどうぞ、隣室にはお布団を2組ご用意させて頂きました
温泉は内湯、露天のほか 打たせ湯、樽風呂もご用意しております
泉質(白濁湯):含硫黄・炭酸水素塩泉(源泉掛け流し)
効能:美肌・疲労回復・カポ仲円満
【女将よりご案内】
*当旅館では、以下の行為が固く禁じられております
・18歳未満の方のご利用
・チャットなどの外部誘導、メアドや電話番号などの個人情報晒し
その他、現実での出会いに繋がる可能性がある行為
・外部URL貼付け、画像URL貼付け
・募集、伝言、待ち合わせ
・掛けもちなどのマナー違反行為全般
*定員は2名です(sage進行推奨)
*荒らしやルール違反者は完全スルー(無視)にてお願いいたします
*ご利用後は『以下空室』の札をおかけ下さい
*>>950を踏まれた方は、次スレ立てをお願いします(規制の場合は依頼スレへ)
【前スレ】
秘湯・ランプの宿27 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1453214967/ 大丈夫ですよー
健人さんが無理ならわたしが立てますwなんて…
いじわる……ね……健人さん…
もうだめ……来て……
(その部分に指先が触れるとびくっと体を揺らし)
(切なげな顔をして健人さんの頭を膝に乗せたままうしろにゆっくりと倒れる) >>301
いじわる……
わかってるくせにー
そうですねー
あのネタだけじゃ営業もきびしそうですよねw んっ?もう立ってますがw
(布団に仰向けに倒れた美沙の脚を投げ出させて)
(半身を重ねて自分の脚で美沙の脚を大きく開かせる)
(スカートを捲りあげてショーツの中に手を差し入れて)
(茂みの先にある濡れた部分に指を……) >>303
指だったらたどり着きましたw
美沙?入れていい?
なにを入れるかは美沙次第ですw …ばか……w
欲しいなーw
あ、ああっ……健人さんっ……
(熱いからだにのしかかられて、あられもなく両足を開き)
(ささやかな光の中でスカートを上げられお気に入りの白いショーツをさらし)
やぁあっ……だめ……んんっ…
(潤みきった中は小さく水音をさせ、首を小さく振りながら)
(目で健人さんにねだり、甘い声を上げる) >>305
はやくーw
言ったもん、ね、健人さん
おねがい ばか言われちゃったw
(指を押しつけるとそれは簡単に飲み込んでしまい)
(熱く湿った美沙は絡みついてくる)
いやいやして……やめようか? >>307
指……入ってますよ?w
かちかち山はぬるぬるで滑りそうですw だって……
んんっ……あ、あん……ゃ……
(中のひだをこするように指を入れられ小さく腰を揺らし)
やだ……健人さん……ねえ……来て…入れて
(泣きそうな声になりながら健人さんのからだに手を回し)
(一つにつながりたくてぎゅっと抱きつきながらねだる) >>309
指も気持ちいいけど…
健人さんのおっきいのがいいんだもん (美沙の漏らす声としぐさに我慢できなくなり)
俺もひとつになりたかった。
ちょっと待っててね。
(美沙の中から指を抜いて、ショーツを脱がせると自分もズボンとトランクスを脱ぎ)
(大きく開かれた美沙の脚の間に身体を入れて下腹部を近づける) 健人さぁんっ……
(指で与えられた熱そのままに体の奥がほてって)
(健人さんが服を脱ぐ間も待ち遠しくて両手を差し伸べる)
うん、一つになりたかったの…
健人さん…きて… >>311
美沙におねだりされると嬉しい。
二人で気持ちよくなろうね。 >>314
おねだり恥ずかしいんだからねw
うん、健人さん
いっぱいして…w (ランプの灯りに照らされる美沙はいつもよりイヤらしく映り)
(濡れ光るそれに自分の硬くなったものを馴染ませるように擦り付けて)
いっ…いくよ……
美沙の中に……美沙……
(先をのぞませると一気に根元まで美沙の中に埋めて)
(胸を合わせて美沙をきつく抱きしめて…) >>315
でも、いつもしてるじゃんw
いっぱいは無理かもw
時間も遅いし、美沙の中気持ちいいから直ぐに逝きそうw ぁ…あ…んっ…
(健人さんの固くなった先で敏感な部分をこすられて)
(どうしようもないくらい欲しくて、目をうるませて大好きな人の顔を見つめる)
健人さん、愛してる…あ、ああっ……いいっ…
(名前を呼ばれ、からだの中に大きなものが割入ってくる)
(ぎゅっと抱きついて、充足感に包まれて) >>317
だって、健人さんがいじわるするからだもん…
わたしも、なんだかもうすごくいいです
このままいきたい (いつもより濡れているのか容易に根元まで飲みこみ)
(先が奥に当たると絡み付くように締め付けてくる)
あぁっ…みさっ……
愛してるよ……誰よりも美沙を…
(締め付けに逆らうように腰を揺らすと気持ちよさに気が遠くなり) >>319
意地悪して甘えておねだりする美沙をみたいの。
最近逢えてなかったから……
ごめんね…寂しくさせて…… あっ、あ、ああっ…健人さんっ…ああ
(健人さんの腰の動きに合わせて、あえぎ声が止まらなくなる)
(抱きしめてくれる腕の力強さと、奥に届く固いもの)
(健人さんの男の部分に揺らされ、その声に喜びを感じながら)
んんっ、もう…だめ…いっちゃう……健人さんっ!
ああっ…いく…いっちゃう…ああっ
(ぎゅっと中にある健人さんのものを締め付けながら頂点に達し)
(意識を手放しそうになりながら唇を重ね) >>321
ばか……いじわるだんな様
健人さん、
健人さんとえっちなことするの気持ちいい
このまま寝ちゃいたい… (美沙の声に愛を感じて、心も身体も満たされて)
うん、俺も逝きそうだよ…
(奥を突くと溢れてくる美沙の愛液)
(強い締めつけに耐えきれなくなり、美沙の中で膨らみを一段と増して)
いっ…いくよ……みさっ…みさっ……いっ……
(美沙が果てると追うように直ぐに絶頂を迎える) >>323
そんな俺が好きなくせにw
えっちなことは俺とだけでしょw
いつまでもそうして喜んでくれたら嬉しいな。
もう1時だね。
このまま眠ろうか。 健人さん…
(体の奥に健人さんから放たれたものを感じ)
(一緒にいけたことに満たされて…)
愛してる…
(達したばかりの力の入らないからだで、緩く抱きついて)
もう寝よ
(幸せそうな表情のまま目を閉じて) >>325
むーー教えてあげない
当然です
健人さん以外の人となんて
こんなことできません
うん、健人さん先に落ちて
わたしが閉める (美沙の中に熱いものを吐き出して脱力して覆い被さる)
(包み込むように優しく抱きしめてもらい満たされて)
美沙……愛してるよ。
ずっと、ずーっと愛してる。 >>327
美沙のケチw
言葉にしてくれないとわからないよw
えっちなことだけじゃなくて話すのもダメですよw
うん、じゃこれで落ちるね。
つながったまま、抱きしめて…
キスをしてから目を閉じます。
愛してる……美沙。
美沙と出会えて良かった!
おやすみ、美沙。
また明日、ね。……ちゅっ。 大好きな人と一つにつながったまま抱きしめあう
ランプの灯りが揺らぐ部屋の中で
目を閉じると小さく川のせせらぎが聞こえて
うとうとしながら幸せに浸り
はい、健人さんだけです
健人さんもわたしだけですからね
愛してます、あなたの奥さんにしてくれてありがとう
おやすみなさい、健人さん…ちゅ
また明日、ねw
静かなランプの宿、以下空いてます 譲さん、こんばんは
こっちは夕立と言うにはちょっと遅めだけど、雷と雨がすごかったよ
譲さんの所は雨は大丈夫? 綾こんばんは
こっちは雨の気配すらない天気で昼間は猛暑日で
今の時間でも30度近くあるよ
そのせいで猫どもみんなエサ食ったらそそくさと出かけて行ったなあ 雲行き怪しかったけどそんな降る?鳴る?ってくらいだったよ
まあみんながおでかけするくらいだから大丈夫みたいだね
明日は降るならせめて来店多数の時を狙って降って欲しいよね 各地でゲリラ豪雨頻発らしいからねえ
予報でも急な天候の変化に注意と言ってたし
ますます日本も熱帯気候化してきたかぁ?
熱帯のスコールなら20分くらいでケリつくんだけど
日本の場合じゃそれでも大惨事だねえ 西からじゃなくて急にそこだけとか増えてるよね
台風でも進路がずれていくけど、それでもまだ雨かなって予測はできるのにね
まだ夜だからましかなあ?
これが日中で降ってすぐきつい晴れだともう最悪だよ 夕立なら日暮れ時だから気化熱奪って涼しくなるのを期待できるけど
昼間だとますます蒸し暑くなるの必至だからねえ
今日も昼間出かけたけどエアコンの恩恵受けまくってきたよ
こんな日は冷たい水ようかんとかが嬉しいよねえ
飲み物は冷やした麦茶かほうじ茶がベストだよね うん、高校の時にそれで酷い目に遭ったよ
電車に乗ってる時はすっごい降ってたのに、降りる少し前にすっごい晴れ
多分だけど一番熱がすごいところで降りることになったんじゃないかな…
もう長時間いるところじゃないなら寒いくらいでもいいよね
次の買物は水ようかんも追加だー それはまたひでぇ状況の時に下りることになってご愁傷さま
湿度10%上がると体感温度1度上がるそうだからひでえ目にあったな
しかし恩恵受けまくった後は表出てぐでーとなっちゃうよな
水ようかん以外にもところてんやみつ豆、アイスバーと
夏だからこそ美味いものもあるよね
今夜の夕飯メインはそんなわけで冷やし中華でした シャツも貼りつくしほんと恨めしいくらい
1度だけならそう感じないけど、蒸発する水いっぱいで1度どころじゃないよね
それが体調崩す原因にもなっちゃうから気をつけないとね
お腹にちょっと厳しいこともあるけど、頭ぼーっとして辛いよりはましだしね
せめて美味しいもの食べないと
今夜はいつも以上に手抜きだけど、焼きそばに半熟玉子にしたよ そこらへん倉庫入ると2分で汗だくだからよーく分かるよ
実際は雨降って乾く時にぐっと湿度上がるから一度どころじゃないもんなあ
俺の家にはエアコンないから暑さにはわりと強い方だと思うけど
それでも寒暖差激しいと一日仕事した後はくたびれちゃうからねえ
ポカリやスポーツドリンク、リポビタンとかで体力維持しなきゃだね
焼きそばいいねえw
俺もオヤジのリクエストで冷やし中華にはしたんだけど
本当はカレーにしようかと思ったんだよなあ 暑いだけならいいんだけど、どうしても汗がね
それも風がないから蒸発した雨水の中を行くようなものだしね
慣れはあった方がいいと思うけど、年を重ねると暑さに対して鈍くなる?らしいよ
だからこそしっかり風を入れて空気を淀まないようにしないとね
うん、半熟を割って黄身を絡めておいしかったよ
暑いからこそ熱いのや辛いの食べたくなる時ってあるよね でも暑い時はしっかり汗かかないと代謝も落ちるし
体の中に熱たまって余計ひどくなるしね
俺なんかそんな時は空気中の湿気吸い込んでるのかと思うくらい汗だくになるよ
そこらへんおふくろ見てるとよーくわかるよ
さすがに今は上一枚だけど半月くらい前は上二枚着てたしなー
熱中症でぶっ倒れるから上脱げとしつこく言ってようやくだし
だろ?おやつや飲み物は冷たくてもいいけど
食いものはわざと熱いの食って内蔵冷やさないようにしないと夏バテ一直線になるしな うん、しっかり汗は出しておかないとね
ただ…不快度は低めかなしでお願いしたいなあ
動いたじゃなくて、スポーツとかの運動での汗なら汗だくでもいいんだけどね
しっかり水分と塩分を補給すればって言いたいところだけど
そうなると今度はお腹が緩くなって体力面で影響でちゃうしね
体温上がり過ぎるのは抑えないといけないけど、常温のお茶かなあ?
む、ドラマ「ON」みたいになんにでも唐辛子は熱いの減らすのに効果ありかな 普段汗かかない人の汗はさらさらしてないんだそうで
そういう汗だとねっとり後が気持ち悪い感触になるんだってさ
そういう俺も年相応に老廃物やら加齢臭出てるから
一日仕事してお風呂でかけ湯すると薄皮一枚はがれるような感じになるよw
スポーツドリンクでも常温の方が体内吸収もいいそうだけど
やっぱり口あたりからすると冷えてる方が美味いしなあ
お茶だとカフェイン多く含まれてるから麦茶の方が身体には優しいよ
伊藤園とかミネラル麦茶なら体力低下は防げるはず
トウガラシは向き不向きがあるからねえ、俺みたいに弱い人は徹底的に弱いし
まだショウガとかウコンとか生薬方面多めの方がお腹には優しいかと さらさらでも服着てると濡れちゃうの同じだもんね
ねっとりはもっと他のことでお願いしたいなあ
この時期は毎晩が生まれ変わった私?
なんだかすごい気持ちよさそう
味を感じるにも冷たいのより常温って言うけど、温いスポーツドリンクやビールはねえ?
まあビール飲まないんだけどさ
朝はコーヒー、ご飯の合間はスポーツドリンクかお水かな
刺激物だし、弱い人はトイレも大変なんだよね?
自分に合ったもので少しでも快適に乗り切りたいね まあねっとりは今度お互いの時間と都合に余裕がある時にw
かけ湯一発で体に残った汗や脂分が取れるからすっげえ気持ちいいよ
綾は若いからまだそこらへんはわかんないかw
スポーツドリンクならぬるくても飲めなくはないけど
炭酸飲料のぬるいのは犯罪的にマズイしなー
味何にもない炭酸水なら平気だけど飲料は飲まずに捨てた方がいいくらいだし
俺は今でも朝は牛乳レンチンしてカフェオレとトーストだなあ
もっと余裕あればヨーグルト混ぜてグラノーラなんだけど
うん、一回出切ってもしばらくはお腹ぐるぐるするしね
脱水症状に自分から近づいちゃうんだからお腹にあったもの取らないとな 汗ですごいことになりそう
脱皮を感じるくらい老廃物が結合してたら見て楽しいのにね
さすがに数日お風呂がまんしても見られないよね
シャワーだとかけ湯とは勢いや当たり方違うから?
でもドイツだと味を楽しむ為に冷たくしないんでしょ?
日本のビールは冷やして飲むの前提で作られてるのかもね
体力的には朝からカレーもいいとは思うんだけど、コーヒーとパンで安定かな
ヨーグルトは締めだねー
それにお尻も痛く?熱く?なっちゃうんでしょ?
脱水したらまた水分補給して、トイレ行って…なんて酷いループ
気をつけないとね この時期だとエアコンでもかけてないとお互い汗まみれ確実だよねえ
そんなことになったら毎晩鎧のようにぬけがら取れるから後の処分大変だよw
裏庭で燃やすにしても老廃物だからくっさいだろうしなw
シャワーでも悪くないけど、どばーっとかけるのが気持ちいいのさ
一気に流れ落ちるのが気持ちいいんだよねえ
ドイツビールがぬるくてもいいのは元々の気候が東北地方並みなのと
それだけ濃く抽出してあるからなのさ
日本の場合は喉越し追求してるから薄めで炭酸強いそうだからねえ
ラガーと銘打ってはいるけど実質エールに近いんだってさ
俺はめんどくさいからいつもカフェオレとトーストで終わりだなー
冬場だとケチャップ塗ってチーズ盛ってチーズトーストにするけどさ
うん、辛いもの食った後はお尻の穴がひりひりするよ
それでも無性に食いたくなったりするし
インドカレーは辛いだけじゃなくて味わい深いから口の辛さおさまるとすぐ次食いたくなるしね
日本の辛いカレーは辛いだけで味に深み足りないんだよなー
ちなみに口の中が火事になった時はすっぱいもの口に含むと辛さやわらぐのだ その暑いのなら大丈夫
シャワーやお湯でバラバラになるくらいならそんな剥がれ方しないもんね
皮を剥くみたいにできて、石鹸やソープで揉めば溶けるとかだといいのになあ
あっ、それでも皮脂の処分で気持ちよくないよねえ…
よし、建て替えの際は滝のように溜めて流せるような仕掛けもプラス
しっかり立ってないと危なそうだよね
建物も違えば食べ物だけじゃなくて飲む物まで変わってくるんだね
エールと言われてもエールストライクくらいしか思いつかないや
コーヒーとパンの時は塗ったりも温めたりもないからね
譲さんよりもずっと楽に済ませちゃってるよ
うーん、大変そう
日本のカレーは無駄に辛くする「だけ」の刺激物があるよね
それ別にカレーじゃなくてもいいよね?誰がこれでいこうって決めた?
美味しくてが抜けて何が食品メーカーだよって言いたいよ
化学反応だね
梅干しやレモンの飲み物があれば食べるのは攻略できそう
譲さんは次の日が大変そう 次の朝確実に布団干したりシーツ洗濯が必要になりそうだけどね
うん、やはりざばーで取れるくらいの方がいいのだ
それでぬるめの湯船に浸かってもう一度汗出して
それから石鹸やソープで体洗ってさっぱりが一番だね
それって滝行みたいに上から大量のお湯かけ流しするの?
すっげえ電気代や燃料代かかりそうw
ヨーロッパって大体関東〜北海道くらいの緯度だしな
日本ばっかりだとあんまり外国の気候ピンと来ないだろうけど
向こうが石造りの建物ばっかりなのも雨少なくて湿気低いから
夏場でも風通しさえあれば暮らしていけるからだし
ビールの醸造方法の違いなんだよ
醸造した後加熱殺菌しっかりするのがラガー、軽く殺菌して生に近いのがエール
詳しくはググれw
綾はパン食う時は生のままかぁ
俺はやっぱりトーストしてバター風味のマーガリン必要だなあ
おそらく和食でいう「出汁」が日本のカレーは少ないから辛みばっかり突出しちゃうんだろね
インドカレーだとタマネギやら野菜類をすりつぶしたものにスパイス入れて
そこにココナッツミルクやら野菜の水分を混ぜてカレー状態にするから
旨味成分が段違いなんだろな
日本のカレーはインドカレーを覚えたイギリス商人がカレー粉を作って
それが明治時代に日本に伝わったそうだからなあ
うん、だから辛口カレー食べる時にはレモンスカッシュとか
それこそヨーグルトシェイクなんかがいいわけだね
それでも俺はお腹負けて次の日トイレにこもることになりそうだけどw だからホテルとかの施設を使うんだね
でも一度でいいからベリベリ脱皮もしてみたいなあ
それでしっかり毛穴も開いてきれいにしたいね
プールみたいなのでもいいし、問題はしっかり流し切る湯量だよね
かなり広い浴室をとれる家じゃないと難しそう
関東より北って北海道に行ったことあるくらいだし、比べられるほどの記憶がないや
でも北海道の建物を思い出すと、そう言えばそうかなあって思えるね
雪積もるのが当たり前のところはつらいなあ
消費期限長いのがラガー、短いのがエール?
でもわざわざ菌を残すってことは菌の作用で味が左右されるってことかな?
食パンは焼く時もあればそのままもあるけど、惣菜パンや菓子パンが多いからね
朝が早めの時はお腹空くのが早くなっちゃう
出汁カレーとかもあるし、旨味を求めるのが当たり前だと思うんだけどなあ?
それに今はいろんな人が材料くらいなら意外なのあったりも知ってることも少なくないし
そんな現在でただ辛くするだけってもう落第だよねえ
ラーメンもそうだけど、オリジンとは違う日本オリジナルの味にしちゃうよね
口に合わせるのは大切なのだ
それをしてなかったら今も肉食は少なかったかも
炭酸だと更に刺激しちゃいそうだけど、酸っぱい成分が勝っちゃうんだね
辛いカレーと冷たい酸っぱいのはお休み前にしないとね
お休みと言えば譲さんは来週はシフト変更とかあるのかな?
こっちは9日から13日までがお盆休みだよ ホテルなら大抵どこでもエアコン完備で熱い夜も涼しく過ごせるからねえ
水もお湯も使い放題で一晩いくらで定額ならそりゃみんな使うよw
脱皮したいなら盆休みの間にベランダで甲羅干しオススメw
一日じりじり日に焼けばおそらく次の日くらいにはぺりぺりと脱皮できるはずだよ
毛孔の老廃物除去ならやっぱりパックかねえ
一般家庭でも湯船に溜めたお湯手桶ですくってどばーでいけるはずだけどね
お金かかってもいいならスーパー銭湯かなあ
地中海に近いところはあったかいけど北欧の方はそれこそ北海道より緯度高いしな
ヨーロッパと一言でいっても日本列島の7倍〜10倍くらいの面積あるんだから
そりゃ沖縄と北海道の差軽く超えるよねえ
まあ分かりやすくいうとそんな感じ
綾は長いことおいといた缶ビール飲んだ経験はないだろうけど
賞味期限切れたビールって発酵進んでてなんか通常と味違うんだよ
なるほど、そこらへん多いならわざわざ焼く必要なんてないわなw
とはいっても日本のカレーはもうあれで完成形だからなあ
ルウを小麦粉とバターから作る程ならともかく具を炒めて水煮してルウぶっこむスタイルだと
これ以上は無理かも
肉じゃがもヨーロッパ帰りの将官がビーフシチュー食べたくなって
「牛肉とタマネギとじゃがいもを出汁で煮て味付けしたものが食べたい」と
コックに言ったのが初めてらしいからねえ
一応今の予定では8と12休みで13〜15仕事、16休みかなあ
まあ他の都合によってはもう少し変更入るかもだけど 清掃する人と顔を合わせることがあると恥ずかしいくらい?
それするとヒリヒリと闘わないといけなくなるから…
垢で脱皮みたいにやってみたいけど、そこに辿り着くまでが大変だよね
要腕力になっちゃうけど、赤ちゃん入れるくらいのなら…
あー、銭湯なら脱皮するくらいの垢も…出入禁止になるかはじめから入れなさそう
実際に住むってなると潮風のことや台風の時のこと考えちゃう
こどもの頃ならきっと喜んでそこ住もう!って言っちゃうんだろうなあ
引っ越し経験はこどもの頃にやっておきたかったなあ
飲まないせいで数年前に買ったビールを捨てたことがあるくらいだよ
その言い方だとお腹痛くなったりはしなかったってことだね
酵母菌はお腹に優しい?
この時期だと冷やしてることもあるくらい
食パンならジャムでもマーガリンでもあんでも、朝はやっぱり焼くことの方が多いかな
火を通す過程でスープとかをどれだけ使うかくらい?
完成してるのはいいんだけど、絶対にこれってないんだし、味を変えるなら要努力だよね
なるほど
NHKで外国で日本料理の名前とヒントみたいなのでどんな物ができるか?なんてあったけど
あれで新しい料理が誕生するかもしれないね
ひさしぶりの月曜お休みだね
特に申請をしなかったら16日まではずっと早番でいいのかな? 大丈夫でしょ
清掃入るのは俺達完全にホテル出てからだろうし
日焼けするのは夏の風物詩だけどその場合はヒリヒリを耐えなきゃいかんからねえ
それを越えてこそ脱皮できるわけだしさ
そこまででかくなくても普通の洗面器で十分だよw
一回で済まさなくても二度三度とかぶればいいし
銭湯で垢擦りやったことある?
ちゃんと体毎日洗ってるはずなのに何で?というくらい出るから一度お試しを
俺の場合は子供の頃引っ越し多かったから、幼なじみとかいないんだよねー
だから綾みたいに昔から同じ場所にいられた人が羨ましいや
いやいや、全く逆w
その日の夜中から二時間くらいトイレから動けなかったよ
下痢通り越してお尻から液体しか出やしない
御飯にかけて食べるのを前提だから後はルウ入れる前に何をどれだけ煮込んだり炒めたりだからねー
一杯1800円くらいするホテルカレーでも食えば世界変わるかもだね
食ってうまくて体に悪くなきゃ何でもいいんだよなw
味の追及はプロに任すけどアイデア料理試してみるのもいいかも
あれ?16日は火曜日じゃなかった?
うん、その三日は早番になると思うよ 寝過ごしたりしないように気をつけなくちゃね
日焼け慣れ?してるならいいんだけどさ
まず赤くなっちゃうから脱皮とヒリヒリなら脱皮なしでいいかなあ
それを一度でザバーが気持ちよさそうでしょ?
垢擦りって粗いタオルでやるあれだよね?
皮膚へのダメージもありそうだからあんまりできないよね
引っ越し経験ないから友達もそれなりとは限らないんだぜ?
巡り合わせもあるけど、付き合いって難しいよね
あっ…見事に中ったんだね
一回卵でなったことあるけど辛いよねえ…
2年くらい卵かけごはん食べられなくなっちゃったよ
身近な物だけにそこまでお金出すってなかなかできないのが現実かなあ
でも2000円くらいで世界が変わるなら…安いの食えるかーい!じゃなければゼヒ
でも食べて美味しい物って身体には…って言うよね
アイデア料理もおとなになったら最低でも食べられるものを、だよね
16日は火曜だけど、8日は月曜だよ
それじゃ9・10・11・13・14が早番で、15日は遅番? 時間になったらフロントから電話くるから大丈夫でしょw
俺も日焼けする前に赤くなってそのままだからなー
そんな妙な所までお仲間かw
そりゃそれができれば爽快だろうけどね
中年おっさんの体まるごとざばーできるほどの水量は一般家庭じゃムリムリw
垢擦りは見た目ほど皮膚へのダメージないんだよ
やたら出るからなんだこりゃー?だろうけどね
まあ友達も維持する努力をしないとなかなか続かないよね
大人になってお互いに仕事や家庭持つようになると余計に努力しないと難しくなるしな
あれはマジで人生初の経験だったよ
俺が飲んだの二年前くらいにもらってそのまま常温で置いてあったのを
日付見ないで冷やして飲んだんだけど夜中にお腹痛くなってそのまましゃーしゃーが止まらなくなったし
MG一個買うつもりと思えばなんてこたないんだろうけどなw
昼飯でそれだけの金額を気にせず食べられるように早くなりたいなぁw
美味いものは糖分と脂質おおいからなー
体重計を恐れず美味いアイデア料理試してみるのもいいかと
ああ、ごめん
それじゃあ9が休みの間違えだ
10と11は遅番で13〜15が早番になるはずだよ さすがに気付くかなあ?
それなのに太陽光に長時間なんて提案…
よし、まずは譲さんで試してみよう
水に足元すくわれないようにカタパルト必要かな?
そこはプロに任せれば間違いないよね
でもそれだけ出るってことは新陳代謝良好ってことでいいんじゃない?
努力かぁ
数年前とは言っても…若かったなあ
えーと、さっきの説明だとエールだったってこと?
それとも消費期限からかなりの時間経ってるから関係なかった?
痛みを伴う大きな失敗だから次からは気をつけられるようになるよね
ちなみに出たばっかりのRGシナンジュなら1000円お釣りがきちゃうんだぜ
お昼でそれだけって出勤してる日が20日としても4万円だよ
それこそMGいくつか買っちゃおうってなりそう
代謝のいい身体造りも並行すれば…
11は山の日だけど遅番になるんだね
それじゃ月曜だけ早番になるけど、早番と遅番のバランスいいね
む、もう1時だよ
譲さん早番だし、閉めはお任せだよ さすがに何度も枕元で電話鳴れば起きざるを得ないさw
実際にきれいに日焼けするには日陰で長時間の方がいいそうで
だからみんなしてデカイパラソル砂地に刺してるんだね
そこまでしなきゃならんなら最初から風呂桶飛び込むよw
実際普通に自分がタオルで擦ってもそれなりには垢出るしね
年賀状やら暑中見舞いやらその程度でいいんだけどな
とりあえず自分はここに居ますよと知らせておくだけでも意味はあるかと
いや、さすがに常温で二年もほっておいたもんだから中身変質したんだろな
炭酸のしゅわっと感もなくて「なんだこりゃ」とは思ったんだけど
もったいないから飲み干したのが大失敗だったよ
RGの割りにはえらく安いな?
世の中にはそのレベルのホテルランチ堪能してる奥様方もいるんだからすごいよねー
ちなみにダイエットの基本は食事制限で運動はあくまでも補助だからそもそも食わないのが先決だったりするのさ
おお、もうそんな時間か
じゃあ悪いけど今夜はお言葉に甘えて先に落ちさせてもらうね
おやすみ、大好きな綾
明日も暑くなるそうだから休みでも仕事でもお互い気を付けようね
先に寝て夢の中で待ってるからはやくおいでね
じゃあまた明日ね?
お先におやすみなさい きっと場所を忘れて無視して寝ちゃう人もいるんだろうなあ
紫外線はどこからでも肌を焼いてくるんだぜってことだね
刺激を抑えて焼くには時間をかけるしかない…うん、無理だ
自分からじゃなくてザバーって流れていくのがいいの
あんまり擦ってると肌が固くなったり色素沈着しちゃわない?
うーん、さみしいって思われちゃうかもしれないけど、同級生はもういいや
冷蔵していれば事態は変わっていた?
いや、試してみてって言えないけど…なにごともない缶すげえ!
ううん、量販店値引きがあって3000円だよ
エングレービングはまさかのシールなしの別パーツのメッキだからお値段アップ
何割引か見なかったけど、値引きなしなら4000円代だったはず
奥様がそんな昼食を毎日はしたいと思わないし、考えたくもないなあ
食事制限はわかるんだけど…運動は補助で食べないことってなんだかショック
そう、もうそんな時間なのだ
おやすみなさい、譲さん
先行お参りに外出多めだから、譲さんに負けないくらい?汗かいちゃうかも
うん、太陽に晒されなくても熱中症にはなっちゃうから気をつけようね
お盆休みを前に自慢できるくらい売り上げ伸ばしちゃおう
がんばってきてね、大好き
【以下、空いています】 譲さん、こんばんは
今夜も暑いね
この暑さじゃ今夜もひとりかな? 綾こんばんは
まったくだね、今夜もなんだよこの暑さはとぼやきたくなっちゃうよ
帰ってきたらクロトラ、アザ、ヒゲが出迎えてくれて
半額処分品のマグロのサクを刻んで食わしてやったけどさ
食い終わったらいつの間にかクロトラとアザでかけてやがんの
今ウチにいるのはヒゲとデブネコがリビング、マックロの子供が玄関先だな
部屋の中には一匹も入ってこないやw まあ出迎えてくれただけよかったのかな
やっぱり風を感じられる方が気持ちいいからね
緩くても風が流れてるかどうかの差は大きいはず
ここはサー(略)
こどもたちは玄関から歩を進めるところが見たいね まあ4日ぶりにクロトラの元気な姿見たから結果オーライか?
表出れば風もまだ多少は吹いてるしね
常時毛皮着こんでる猫だと人よりも涼しい場所に行きたくなるわな
一応扇風機はちゃんとつけてるんだぜ?
サー(以下略)と同じ程度風の動きあるはずなんだがなー
一昨日はエサが足りなかったのか二匹でリビングまで顔出してたけどね
今日はやっぱり逃げやすいようにか玄関先のままだよ
時々冒険なのか部屋の前通ってリビングまで行ってる様子だよ 4日…それだけ暑いってことだね
家の中は日中に溜まった熱気がね…
ハンモックやワイヤーネットのベッドがあるといいかも
んー、表の空気を取り込めると効果あると思うんだよね
だからサーキュレータを開けているドアや窓の近くに置いて風を流すとか
それが徐々に部屋にいる時も前を通るようになって、部屋にも…
問題は過程で普段の生活をおくりつつ距離はとって驚かせない
なかなか難しそうなミッションがあるってところかな ウチはエアコン無いから余計にそうなんだろうな
まあこの時間になっても30度あるんだから仕方ないけどさ
夏向き仕様の造りで玄関も網戸もしてるのにそれだから
鉄筋コンクリート気密性高いマンションなんかだとエアコンなきゃヤバいよね
風通し自体はウチの場合だいたいオッケーなんだけどねえ
やっぱり屋根や壁が日光で熱持ってるのかな
あいつらこそこそ玄関先でエサ食ってて静かなもんだから
俺がついどすどすと廊下歩いて驚かせちゃうのかもなー
今夜も玄関の外から覗いてるの見ながらカリカリエサ皿に盛ってやったんだけどさ だからこそサーキュレータ活躍の場で溢れてるんじゃないかな
直接向けなくても空気が引っ張られて意外な涼しさもあったりするよ
鉄筋コンクリート…
すぐ思い浮かんだのはマンションで酷いレベルの結露だよ
押入れとか普段閉めてるところや屋根かな
日中、押入れに風を流すだけでもかなり違ってくるはず
それは静かに歩いてあげることくらいかなあ?
そーっと歩いても今なら特に耳も意識も向けてるはずだから気付くんじゃないかな
警戒心が解けないうちはどすどすは驚かせてるかもしれないね そうかもしれんねえ
この2、3年でずいぶんサーキュレーター売れ行きよくなったし
冬は冬で暖かい空気が冷えた壁に当たって結露すごいことになっちゃうよな
ウチも冬場の朝はガラス窓に結露びっしりだよ
ウチは屋根裏に物置あるからそれで余計に、かな
当然部屋より上にあるから暑い空気が溜まって日が暮れても熱出すのかもね
とは言っても俺もあいつら居るとは思わないでいたからなあ
気付いてからはそおっと歩いて驚かさないようにしてるけど 別製品なんだから当たり前なんだけど、やっぱり扇風機とはまた違うね
マンションは家の手前と奥で全然違って、部屋として使えない場合もあるんだって
せめて窓で止まってて欲しいよね
屋根裏部屋なら晴れた日は猫溜まりかな?
これまで聞かなかったのはまだ気付かれていない?
猫は自分が神だからね
気を遣われて当然、できないなら知らんだもん
慣れて信頼されるまでは集中だね 以前は俺が教えてたのにすっかり立場逆転したなw
まあそれだけ気に入ってくれたならおすすめしたかいがあったよ
今のは気密性高すぎて部屋の外よりわざと負圧にしておくってのもあるしなあ
そこまでするならむしろ壁に配管仕込んで夏場は冷水、冬場は温水流すとか
快適に暮らせる方向に進化してほしいけどな
天井にはしご仕込んであって、それ下さなきゃそうやっても届かない場所だしな
クロトラは以前登ったことあるけど、捕まえて下におろして扉閉じたら
それからは忘れちゃったみたいだし
他の子は存在すら知らんのじゃないかな
通い野良の子まで神と仰ぐつもりはないんだけどw
まあ腹へらして台所荒らされても困るからお供えのつもりでカリカリやっとくかw 使ってみての体験談でもあるからね
この前言ったようにこの夏一番の買物だよ
戸建でもその部屋だけ何をやっても結露が酷いとか…
住むことも「使ってみないとわからない」になるけど
シャレにならないのはやめて欲しいよね
あー、普段は閉めてるんだね
開いていたら大人なら2段くらいのジャンプで登っちゃうかな
登ったけど捕まって下ろされるクロちゃんかわいい
うちの子なのかノラなのかなのではない、猫なのだ
としか言えないかなあ うむ、そこまで気に入ってもらえて何よりw
俺は今使ってる新型だなあ
ただ、引っ越しソフト使ってもさすがに二世代違うとネット設定やドキュメントしか引き継げなくて
メール設定やらブラウザゲーのパスワードとか受けてくれなかったから
設定やり直しで苦労してるよ
30年ローンとかあたりまえの金額なのにそれはひでえな
不動産屋に言って購入金額の3割くらい減額してもらってもいいくらいだよね
うん、必要なもの取るときくらいしか開けないしな
さすがに屋根裏だから二段ジャンプでは届かないと思うけど
あの時のクロトラは3歳くらいだったから今ならいけるかも?
しかし猫は猫でも今後増えてく可能性大だからねえ
ウチの家計としてはあまり優遇ばかりはしてられないんだよ
この冬でマックロ一家がウチに完全に居つくくらいじゃないと処置もできないしね お風呂上がりが気持ちいいのだ
PCはその辺りが面倒だよね
まあ慣れるまでがんばるしか道はないよね
それにしても機体に乗るまでのミッションがなかなか多いね
もう何をやってもそこだけ結露が酷いんだって
ひょっとしたら周りの家も関係あるのかもしれないね
2mくらいも途中に一蹴りで駆け上がるくらいだしね
クロちゃんなら一度行ってるし、開いてたら登るかも
ほんと不思議
近所でもエサをあげてる家もあるのに何故にこの町内は猫がいないのか… サーキュレーターだと常時扇風機の中〜強風だからねえ
フィギュアヘッズはとりあえずチュートリアル済ませてソロミッション始めてるところだよ
部位破壊はないけど僚機の使い方で楽にもぢごくにもなりそうな感じ
見た目的にもMSよりもモビルワーカー寄りなデザインだったなあ
それは正直欠陥住宅なんじゃない?
除湿器使ってもそれなら他の部屋から湿気上がってきてるとかかねえ?
心配としては開けて知らないうちに登られて知らずに閉めちゃうことだからなあ
これからも猫がいるときは開けないように気を付けよう
ボスが強くて他猫寄り付かないのか
道路の向こう側が暮らしやすいからそっちばっかり集まるのか謎だねえ
がさつ団のせいとか? ってのは冗談だけどさ 濡れたの乾かすのにも有効だし、有能だよね
あっ、単独プレイもできるから僚機に指示できるんだね
その辺りはターゲットインサイトも同じだよ
モビルワーカー…オリジンのだと武骨で頼りになりそう
工業機械の小さいのなら被弾箇所次第で一撃死ありそう
詳しくは聞いてないんだけど、2階の一角だったかな?
そんな酷い湿気ってそれはもう湿気じゃなくて水の染みだし?
うん、知らずに閉めちゃうこともだし、降りられなくなった時かな
閉めてるのが無難だよね
まあそのボスらしい白も避暑中みたいで全然見ないんだよね
路地じゃない3m幅くらいの通路を隔てた隣の町内には普通にいるみたいだし
あながち冗談の範囲じゃないかも…
やっぱりがさつでうるさいのは嫌われちゃうしね 部屋干しするの多い人には大助かりだよな
ちなみに除湿器併用すればもっと早く乾くぜ?
プラズマクラスター付きのにすれば菌による生乾き臭も除去できるしおすすめw
うん、売りは5人チーム戦らしいけど
とりあえず操作慣れて僚機思い通り動かせるようになるまではソロオンリーだな
人型は人型なんだけどダンパーやらシャフトもろに見えてたりで
あんまりスマートなロボじゃないんだよ
だからモビルワーカーに近いと思ったんだけどね
2階でそれだとマジ欠陥かもねえ、壁紙も床もそれだとボロボロじゃない?
そうそれ、屋根裏だから今の時期サウナ状態だし
取り残されたら猫の命にかかわるからね
そりゃまあ普段こっそり移動の隠密行動得意な猫なら
むやみと騒がしいのは自然と避けるしな
冗談の範囲じゃなきゃやっぱりそうなのかもね これからになってくるけど、部屋干しは避けたいところだよねえ
菌はどこにでもいるからできれば太陽で焼きたいなあ
より多くの人に楽しんでもらうにはやっぱりシングルモードもないとね
慣れて戦場に出れば戦術と連携だね
弱点剥き出しかな?
三日月相手だとそこばっかり狙われそう
マンションだとそれで壁紙めくるとカビだらけとかあるらしいね
戸建の方は計算外?その家だけじゃない問題もあるんだろうなあ
夏だと40度超えもありそうだし、気付かれないままなんて可能性…
入る時はいつの間にか侵入に気をつけないとね
直接のちょっかいや悪意だけが人や動物を遠ざける訳じゃないもんね
もしちょっとうるさいくらいも家の中のことなら気にしないとしても
通りがかりの雰囲気とか感じて…はー、やだよねえ とはいっても夏が過ぎれば秋の長雨だしな
乾燥機能ついてない洗濯機だと部屋干し待ったなしかと
そうだね、おそらくソロを楽勝クリアできる腕前になっても
戦場にでれば瞬殺されまくりなんだろうけどな
背中に弱点があって、そこ狙われると大ダメージ
近接格闘されたら一撃もあるからミカ空いてなら即死だね
戸建てとマンションだと設計も変わるからどうかねえ?
分厚い壁と戸建ての厚み20p程度じゃやっぱり違うだろうし
ウチの子は鳴くから所在わかりやすいけど他の子だと知らずに…もありうるからな
俺も引き続き気をつけるよ
とはいっても町内で住む人より猫優先は望めないしな
犬もいるから余計猫寄ってきづらいのかもね
おっと、1時半とっくに過ぎちゃったよ
今夜は俺が閉めるからそろそろお開きにしようか
レスは短くていいから綾は早めに寝ちゃってね 今もベランダの屋根の下で収まるようには干してるからね
問題は洗濯機が濡れるから雨で使いたくないっていう…
長年組んだチームでもなければチームワークを支えるのはセオリーだもんね
操縦に慣れた後は実戦でそれを覚えていかないといけないね
背中…逃げるのもちゃんと考えてないと背中を撃たれる情けないやられ方になるんだね
これはグシオンみたいな立ち回りが求められる?
何軒か立てるならその辺りは考えられてると思うし
更にその周りとの相性が悪かった?
建ててみて初めて住み続けるかどうかってレベルのことが判明するって怖いね
パニックになってドタドタ、落ち着いて身を潜めちゃうとか
そういう時にどうなるかはまたわからないしね
上がる時は入口にネットを張って登ってきたのわかるようにするとか?
さすがに閉めたままはつらいしね
犬は多分だけど意に介してる子はいなかったんじゃないかな?
それに敵意を感じる動物なら避けることもできるはずだしね
やっぱり怖いのは人なんだよ
あ…もう2時だね
昨日は枯れるくらいなんて言っちゃったけど、実はさんざん焦らし続けたっていうね
おやすみなさい、譲さん
今日はPCの設定とゲームで時間が過ぎるのかな?
買物もあるし、熱中もちゃんと時間区切ってしっかり眠っていい一日にしてね
大好き 家の中に洗濯機置いてなけりゃその問題はなかなか難しいねえ
昨日今日始めたばかりのド初心者だからね
マルチプレイ満足にできるようになるのにどれだけかかるのやら
スナイパーやら遠距離砲撃特化みたいなのもいるから無防備に歩くと死あるのみだろな
ソロでゲーム内通貨集めてカスタムはできるみたいだけどさ
だよねえ、俺なら欠陥住宅として施工店とメーカー訴えるレベルの不具合だな
なぜに猫はそれほど階段好きなのか
研究者の発表が待たれるねw
うーむ、やはりがさつ団が近隣の猫になんかしてるのかぁ?
犬飼ってるだけに猫嫌いなのかもしれないしなあ
まあたまにはそんなこともあるさw
プロパイダからの設定控え要求するつもりだから明日一日では終わらないかも?
とりあえず現状でできることを楽しんでみるつもり
おやすみ、大好きな綾
明日は曇りがちで雨も降るらしいからでかけるにしても夕方かな
ゆっくりしてやりたいことやるとするよ
じゃあまた明日ね?
以下空いてます とうちゃーくっ♪
うわぁー!温泉だーw
温泉大好きだから嬉しいっ
(満面の笑みで蓮司の腕にしがみついて顔を見上げ)
…すごく静かだね
川の音とか…自然のなかっていう感じ
(あたりをキョロキョロと見回し、深呼吸して) いらっしゃーい
うん、温泉ー
暗がりだから気をつけてね
(陽菜が抱きつくと、ゆっくりと辺りを歩き)
うん、静かだね
せっかくだし、一緒にお風呂入ろ
いろいろあるけど、どれがいいかなー
(陽菜と同じように周りを見回しながら) 蓮司とお風呂…ちょっと恥ずかしいけど、この暗さなら大丈夫かな?w
なんか色々種類あるみたいだね
私的には…やっぱり露天風呂かなー
温泉に来た感じがするしw
(腕に抱きついたまま、はしゃいで)
脱衣所は別々だよね
じゃあ…露天風呂で待ち合わせする?
(顔を見上げると微笑み) いいじゃん、二人っきりだしw
うん、たくさんあるねー
りょうかーい、じゃあ露天にしよっか
(はしゃぐ陽菜を連れて吊り橋を渡り)
えーっと、そうだね
前言ったみたいに重症だから、脱衣所まで着いていきたいけどw
(見上げる陽菜の頬に軽く口づけし、頭を撫でてから脱衣所で別れる)
おー…雰囲気あるなあ
(パパッと服を脱ぐと自然の溢れる浴場に入り、掛け湯をしながら周りを見渡す) 二人きりでも、恥ずかしいものは恥ずかしいんですーっ
(口を尖らせながらも笑って、蓮司と一緒に吊り橋を渡って向かい)
えー!いくら重症でもだめだめー!
(蓮司の言葉に少し焦った様子で)
(頬に口付けされ頭を撫でられると落ち着いて、自分も脱衣所に向かい)
(服を脱いで髪をまとめ、タオルで前全体を隠すと露天の扉を開けて)
すごく広いお風呂だねー
えーと…少し暗くてよかった
(先に来ていた蓮司に笑って話しかけながら、自分もかけ湯をして) んー?
(お湯の音に混じりドアの開く音が聞こえると後ろを振り向き)
うん、広いよね
俺としてはもっと明るくても全然いいけどw
(陽菜に笑いかけながら、掛け湯を済ませて)
じゃあ、さっそく…
(立ち上がって前にかけていたタオルを浴槽の淵に置いて、湯船にゆっくりと浸かる)
おー…やっぱり温泉はいいなあ…
陽菜も早く来なよー
(肩まで浸かりながら、また後ろを振り向いて陽菜に声をかける) んー今行くー!
(蓮司の声がするほうを振り向き返事をすると、肩から2、3度かけ湯をし、蓮司が浸かっている浴槽へ近づき)
あ、ちょっと温めだけど長く浸かっていれそうだねー
いいお湯ー♪
(ゆっくり片足から浴槽に入るとタオルを少しずつとって)
(蓮司会の横にいき、体を隠すように前屈みで体育座りをすると)
…やっぱりなんか一緒にお風呂ってちょっと恥ずかしいかも
(照れ笑いしながらも蓮司の方を向いて) うん、こういうところもいいねー…
(お湯の中でリラックスして自然の中の夜空を見上げて)
お、ちゃんとタオル取ったね
えらいえらいw
(陽菜が慎重にタオルを取り、身体を隠すのを見ながらクスクス笑い)
えー、なんでよ
(陽菜が隣に寄ると肩に手を回してそっと抱き寄せて)
今さら恥ずかしがることないでしょ?
(陽菜の方を見つめ、顔を寄せて額を合わせる) 周りに何もないから星が綺麗だねー…
(肩にお湯を掛けながら、蓮司と一緒に夜空を見上げて)
何回も裸見られてるってわかってるけど…でもやっぱり慣れないんだもん…
(抱き寄せられ素肌が触れて胸を高鳴らせつつ、蓮司がこちらを向いて額が合わさると俯きがちに視線をはずして呟いて) うん、辺りもそんな明るくないし、よく見えるねー…
いつもに比べたらだけど、今日は少しだけ長く居られるしと思って
ちょっと強引だったかな、ごめんね?
(身体を少し陽菜の方に傾けて、俯く陽菜の頬を濡れた手で撫でて)
でも、陽菜と一緒にお風呂入りたかったからさ
(顔を傾けて、俯く陽菜の顔を覗き込みながらゆっくり口づけをする) ううん、違うの!
(謝るって口付けをする蓮司に顔をあげると慌てて)
なんていうか…恥ずかしいけど、私も蓮司と一緒にお風呂入りたいと思っていたし…
…最初の頃、お風呂入ろうねって蓮司が言ってくれたこと覚えててくれたんだなって嬉しかったし…
(蓮司を不安な気持ちにさせてしまったと申し訳ない気持ちになって、横にいる蓮司に抱きつき)
こうやって一緒にお風呂に入れて嬉しいよ?
お風呂のせいだけじゃなくて、身体熱くなってきちゃう…
(抱きついたまま蓮司の腕に唇を押し当てて) うん、陽菜とこうしたかったんだ
(抱きつく陽菜の背中をゆっくりと撫でて)
本当に?良かった
(腕に顔を寄せる陽菜を抱き上げて、膝の上で正面から向き合わせて)
俺も…本当にもう重症みたい…
(陽菜を強く抱きしめて、いつものように首筋に吸い付き)
どうしようね、最近全然歯止めきかない…
(また陽菜の首筋に一つ痕をつけると、顔を上げ陽菜の唇を何度も求める) 本当だよ?だから…そんな謝らないでね?
(蓮司の膝の上に乗せられると、片手で蓮司の頬に触れ)
んん…っ
(首筋に吸い付かれると、咄嗟に甘い声をあげてしまい、ピクッと蓮司の膝の上を跨いでいる両脚を震わせ)
その病気、治っちゃだめ
蓮司が求めてくれるの嬉しいよ
私も同じだから…
(蓮司の首に両腕をまわし、身体をぴったり密着させると深く口付け) 陽菜…んんっ、はぁ…くっ
(陽菜の舌を受け入れると、舌先を擦り合わせて、熱い吐息を漏らしながら夢中で唾液を啜り)
全然治りそうもないや…
もう大好きなのに、まだまだ陽菜が欲しいの
(一度唇を離し陽菜を見つめながら言うと、今度はこちらの舌を深く陽菜の中に)
んんっ、あっ、はぁ…陽菜、もっと…
(陽菜の背中を這う手は熱っぽくなり、何度も背中からお尻にかけて撫で回す) はぁ…蓮司…
(舌を絡めながら唇を離すと、蓮司の下唇を自分の唇で挟んだり舐めたりしながら)
うん、私も…だからもっと求めて?
(蓮司の言葉に素直な気持ちを返し)
(背面を撫で回す蓮司の手に身体をくねらせ、蓮司に口内を弄ばれ吐息を漏らし)
ふぅ…どきどきしてのぼせちゃいそう…
(少し唇を離すと囁き) 陽菜…
じゃあ、ここ座って
(唇を離すと、陽菜を抱き上げて湯船から出てタオルを敷いてそこに座り)
寒くなったら、また中に入ろ…
(足の間に陽菜を入れて、背中側から抱きしめながら、胸に手を添えて)
陽菜…んっ
(ゆっくりとお湯で濡れた陽菜の胸を揉みながら、うなじに口づけして)
陽菜の全部に、俺のものって…
(そう言いながら、肩口の方へ何度も唇を落としていく) うん…ありがと
(タオルを敷いた所に正座を崩したようにして座り)
あ…っ、んん…はぁ……ぁ…
(背面から触られる感覚に興奮し)
(うなじに唇が触れ、そこから肩の方へ這うとゾクゾクとして背中を反らせて)
蓮司のって全部に…いっぱい印残して… うん
(陽菜の胸の蕾を指先で摘み、弄り回しながら)
陽菜の全部に、キスしてあげる…
(傾いた陽菜の手を持ち上げ、脇にも口づけして)
もっと、陽菜の…
(そのまま、少し身体を離して背中へと顔を寄せていって)
んんっ、はぁ…
(熱の帯びた吐息を漏らしながら、背筋に沿って口づけを落としていき) あぁっ…ん、ふ…ぁ…っ
(胸の突起を摘まれると、咄嗟に野外であるため片手で口元を押さえて)
ひゃっ…くすぐった…いっ…
(脇にも口付けされると、くすぐったそうに甘い声をあげながら片手を持ち上げられたまま身をよじらせて)
んっ…ぁ、それゾクゾクする…っ…
(蓮司の熱い吐息を背中に感じつつも背筋に唇が這うと両手を前について前のめりになりながらも背筋をそらしてピクッと反応し) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています