制服・セーラー服着用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/04/04(火) 00:13:08.09ID:???
学校制服の着用を楽しむ人のスレです。
セーラー服に限らずブレザー、ボレロ、ワンピース制服もOK。
外出ネタは荒れやすいので節度を守って下さいね^^
0722名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 09:42:21.59ID:AiIBHe8B
>>692
夏服はウィシャツたブラウスと同じ消耗品って感じだから、冬服みたいに採寸したり試着したりなんてしないで売り買いしているって感じ。
汎用型なら誰に売っても問題ないはずなんだけど。
0723名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 15:56:57.19ID:DNoOzG6A
>>717
お幸せにな。セーラー服に名前つけて慈しんで添い遂げちゃえ
俺も初めてお迎えした日のことは鮮明に覚えてる
0724名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 16:49:21.20ID:pZBAUhrt
地元のセーラー服の女学生全員が衣替えするまでしない人間だけど、今日やっと冬服のセーラー服がみれて感動したわ
やっぱりセーラー服は冬服だよなあ
去年は11月27日が夏服セーラー服最後の一人が冬服になったら28日に自分も冬服に移行したけど、今日も既に夏服で朝出かけたら寒かったわ
大体一人くらいはいつもめっちゃ寒くなるまで夏服で頑張る子がいるからこっちも辛い
0727名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 18:54:50.98ID:AiIBHe8B
最近は衣替えが自由になっているから合服だけで1年過ごすJKもいるよね。
0728名無しさん@ピンキー2023/10/05(木) 20:42:31.78ID:naX+V9yD
さすがに真冬に合服は寒くないか?
ガーディガン着れるとしても東日本じゃ寒いだろう
0729名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 06:33:29.95ID:4y8rciVo
侮るなよ
奴らは真冬でもコンビニやスーパーで買ったアイスを外で食べる生物だぞ
0730名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 15:20:29.91ID:4L6rS7Vk
真冬にタイツなしのミニスカで闊歩する生き物だからなあ
0731名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 15:39:53.66ID:4y8rciVo
昔のタイツは防風・保温機能が弱すぎて
ちょこちょこ動く生き物のJKにはほぼ意味なかったらしいよ
動かなくなったら保温は機能するが誤差レベルで面倒でやっぱり履かないっていう
ただ偏差値が高いほどタイツ履くというのはあった
逆に低いほどミニスカ素足でルーズだった
0733名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 18:44:14.62ID:HRf7lbRh
>>731
今でもタイツなんか動かない状態での気持ち程度の防寒しかないぞ
動いたら空気全部通るから全く防寒にならないのは一回履いて出歩いたら分かる
ちゃんと防寒するならそれこそ120デニールみたいな毛虫と何ら変わらんような厚さいる
0734名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 09:36:48.80ID:clyvkIqn
今のスクールタイツも80デニールぐらいしかないから
よほどいいタイツ買わない限りは防寒にならんのよな
足が細く見えるぐらいしかないがこれが魅力というのもある
0736名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 11:09:34.95ID:h0A3HTPs
俺が中学生の時は同級生に12月の冬休みまでずっと半袖夏セーラーの猛者がいたよ
さずかに冬休み明けは怒られたのか冬服だったけど
0740名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 15:32:57.37ID:Rh6EDNqN
60デニールくらいの中途半端なデニール数字のタイツってむしろ寒くならん?生足より寒くなるわ
あれなんなんだろ
0741名無しさん@ピンキー2023/10/07(土) 19:37:53.23ID:ZKdylrUt
足の皮膚から出た汗がタイツに吸い取られ蒸発して温度が下がる、と思っている
0742名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 07:09:36.61ID:H2Hc0t8P
タイツが動いたら寒いと感じるは保温できる証拠だよ
たまってた熱が動くことによって放出されてその差で寒く感じる
だからまあその寒暖差がタイツをはくと強く出るから履いてる方が寒いって感覚は間違ってない
0743名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 21:52:35.02ID:iEusLVaj
冬はタイツ1枚ぐらいじゃどのみち寒いわな。むしろ汗ばむ夏こそタイツやストッキングが重宝する。脱いでも暑いならスカートや椅子がベトつかない方が快適に過ごせる。
0744名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 17:32:48.02ID:WnDVl9vZ
テス
0745名無しさん@ピンキー2023/10/10(火) 23:00:29.62ID:WPaa4hnh
すね毛と、もも毛を全部剃ってみた
今までは汚い男の足を見たくないなと思って、
ロングスカートしか履かなかったが、
ミニスカJKの気持ちが良く分かったわ
半ズボンでは分からない、ミニスカならではの解放感がある
両脚を互いにスリスリするだけでも気持ちがいい
0746名無しさん@ピンキー2023/10/11(水) 10:07:31.56ID:59OHiIip
テス
0747名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 09:44:30.84ID:GVqeh/ba
>>728
「新しい学生たちのリーダーズ」は1年中合服。
東京以西の太平洋側なら、経済性や衛生性からは合服で1年中が望ましい。
今はコートなどは自由になっているし。
冬服は 値段が高い。洗うのが大変で、頻繁に洗った時の痛みも大きい。
合服2〜3着で夏なら毎日か2日おき、冬なら週に1〜2家庭で回洗うのが経済面からも衛生面からも一番いい。
0749名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 15:03:03.34ID:GVqeh/ba
衛生面や経済性では一般学生の方がもっと重要なんだけど?
0750名無しさん@ピンキー2023/10/12(木) 18:16:47.15ID:NMSDthFS
で?っていう感じ
何を論じてもセーラー服は激減していくのに代わりは無いし
0751名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 04:44:40.26ID:LBrTHJ2i
夏服ともオサラバだから夏服20着くらい学生服のクリーニング半額店にもっていったら嫌な顔されたの納得できんわ
だったら現役学生以外の持ち込みお断りって書いとけ
0752名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 06:35:49.25ID:fnXIVRx/
そんな店に仕事と利益与えてどうすんの
コロナで仕事無い無い言ってたのに
0753名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 23:16:17.43ID:jvqjC4db
まぁ学生服クリーニング半額は店にしたら餌だからな
他にスーツとか40着ぐらい持って行けばニコニコなんだろうが
0754名無しさん@ピンキー2023/10/13(金) 23:30:31.66ID:1mufMk5f
普通の定員からすると別々の学校制服を数十着持ち込むとか「あー風俗かAVね」って感じになるし嫌でしょ
0755名無しさん@ピンキー2023/10/14(土) 00:45:13.88ID:WGPRlXRA
俺は車で30分くらいのとこにあるお爺ちゃんが一人で経営してる昔ながらのクリーニング屋に15年位制服頻繁に出してるよ
コロナで経営が厳しいときも変わらず持ち込みまくってたから名前も覚えてもらったしすごい仲良しだし仕事も丁寧だよ
顔馴染のクリーニング屋作ることは結構大事
0756名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 15:48:01.97ID:Hunepahy
今度結婚することになったんだが、新居にうつるとき7着ほどあるセーラー服をどうするか非常に悩んでいるんだが、なにかいい方法ないかな?
0761名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 21:26:43.34ID:???
ここの過去レスだと見つかったらそれこそ離婚ものなんだろ
女の男装とか旦那が見つけても離婚にまで発展しないだろうに
なぜ女はそこまで女装用の衣類に目くじらを立てるのか
たぶん女装する男の中身に幻滅するんだろうが
0763名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 23:10:21.80ID:???
>>756
同居なんかしたら部屋なんか勝手に弄られるから無理。正直に相方に言うか、厳選して2,3着を浴槽の天井裏に隠せ
0764名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 23:36:32.49ID:Xw9WvFIf
>>756
うちはトランクケースに入れている
0765名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 00:02:08.63ID:???
1 COする
2 これを機に足を洗う
3 もっと稼いで広いとこに引っ越す
好きなの選びな
0767名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 10:20:48.44ID:4+Tt6CKX
結婚だけなら余裕だろ
子供が産まれたら無理
俺は子供が産まれたのをきっかけに嫁は家にセーラー服を置くことを許してくれなくて専用のアパートを内緒で借りてる
0769名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 19:34:30.18ID:???
俺は親が居なくなった実家に置いてる
手元にあるのは趣味車のトランクw
0770名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 21:32:56.93ID:???
>>767
子供がいない状態で嫌がるなら別れた方がいい。
でも子供ができたら(子供への悪影響考えて)もう止めて!と言わないようなら母親失格。
0771名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 01:08:12.34ID:???
子供産まれるまでは許して貰えたけど、産まれたあとは全部処分しろって言われたな
ま、隠したけど
0773名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 05:20:58.75ID:???
多様性が叫ばれてる時代で考え方古いなぁとは思うけど、実際キモいんだろうし難しいとこだね。
一人で楽しむ分にはいいんじゃね?とは思うけど…
0774名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 08:42:33.38ID:nirYgAa5
結婚はセーラー人生の墓場ですからな
屋外倉庫借りて保管と大人のお店併用に変わるんだ
0775名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 12:05:48.92ID:???
制服長持ちするから部屋着にする
後のお金は子供に使ってくれでええ
0776名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 15:55:32.55ID:FLKxxHdP
多様性を認めようって言ってもキモいもんはキモいんだから仕方ない
0777名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 20:25:34.32ID:???
自分で着てる分には気持ちいいんだが
他人が着ているのを見るとキモい
0778名無しさん@ピンキー2023/10/17(火) 21:56:48.01ID:???
男性が女性の服装する場合に、一番変態扱いになるのがセーラー服。
襟のないセーターとかならほぼ許容、丸襟以外のブラウス、シャツ(ボタンだけ左右違うだけ)もギリギリ許容
でもスカート<セーラー服で 許容されなくなるみたい。
LGBTに理解ある企業でも「パンツスタイルで」ということもあるみたい。
0779名無しさん@ピンキー2023/10/18(水) 00:25:53.05ID:???
当たり前に野郎がセーラー着用の海自に入って価値観叩き直す他ないな
0780名無しさん@ピンキー2023/10/18(水) 02:34:37.47ID:???
そもそもセーラー服がだめなんじゃなくてスカートがだめなんだろ
特にプリーツスカートなんて絶対アカン
0781名無しさん@ピンキー2023/10/18(水) 03:21:52.96ID:???
スカートなんてエプロンみたいな感じで着用してモノ作りする時すごく便利に感じる。
0782名無しさん@ピンキー2023/10/18(水) 04:50:43.85ID:???
イギリスのバクパイプ奏者はタータンチェックのスカートだよ
ああいうのが日本でも普及すればなぁ
0784名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 04:32:39.09ID:???
とりあえず今の時期ならハロウィンの予行演習って名目でセーラー着られるかも
ってか当日はセーラー着てウロウロする奴いるのか
0785名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 07:22:27.56ID:???
コスプレで来店したらラーメン半額ってのがあるから、セーラー服着て行こうかな
0787名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 09:21:33.83ID:???
>>780
学校制服用のセーラー服でなくてセーラームーンみたいなセーラー服ならスラックス履けば
男性が着てもそれほど変には見えない。(ジャニーズみたいな若い美男子限定)
スカートと組み合わさるから変態になるんだよね。
0788名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 10:16:59.52ID:???
渋谷も今年は来るなキャンペーンやってるからやめたほうがいいよ
0789名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 10:28:01.84ID:???
セーラームーンが着てるやつってレオタードにスカート状のパーツがついてるだけだから、仮にスカート状のパーツをとってスラックスはくとなると、セーラー服っぽい服をインして着てるみたいになってクソダサそう
0790名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 12:17:01.68ID:???
セラムンは8〜10等身で描かれてるから
人間が着てるの見ると違和感だらけ
0791名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 12:38:04.92ID:???
ハロウィンの時にセーラー服着てる奴ってもうそういう趣味ってバレバレ
0792名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 14:09:00.25ID:???
これは芸でやってますとか言ってセーラー服着てる奴も
そういう趣味絶対あるよな
0794名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 20:54:05.57ID:???
男性用スーツを着てそれに合ったタイトスカートを履くのと
女性用(左前)ワイシャツを着て女性用スーツを着てスラックス履くのでは
前者のほうが変態に見えてしまう。
スカートの力が一番大きい。
学校用セーラー服着てもスラックスならそれほど変には見えない。
0795名無しさん@ピンキー2023/10/19(木) 22:31:26.09ID:6myvUKAN
スカートを男が履くって文化は世界でもまずないからな
イギリスのあれはスカートというより民族衣装だから訳がちがうし
0797名無しさん@ピンキー2023/10/20(金) 14:10:16.38ID:???
今日は風が強くてスカートがメクレまくって大変だった
ずっとおさえてないとすぐパンツ丸みえになるから女学生もほんと大変だよな〜
ちなみに豆知識だけどスカートはミニよりもろんぐのがめくれやすい
0798名無しさん@ピンキー2023/10/21(土) 12:50:24.08ID:???
>>794
学生用セーラー服にスラックスでは満足できない。
それだと履かない方がマシ。
0799名無しさん@ピンキー2023/10/21(土) 14:43:46.43ID:1xhVCIQH
プリスカは全体の魅力を5兆倍にするGodItemなだけだ
0802名無しさん@ピンキー2023/10/23(月) 10:15:33.01ID:/YApO5S5
さすがに寒くなってきたが、地元の女学生がまだ半袖夏セーラー服で通学する子がちらほらきて俺も衣替えできない
まぁ夏服はやばすぎる
0804名無しさん@ピンキー2023/10/26(木) 10:22:10.00ID:???
JSJCJKが着てさえいればたいていのものは良い
ブルマや旧スク亡きあとも
今の体操服やスク水すら良いとか言ってる輩がいるくらいだから
タイトでも当然好きなやつは出るだろう

でも上記例と同様、どこまで行ってもプリスカの方が圧倒的神な事は揺るがない
0806名無しさん@ピンキー2023/10/27(金) 04:27:43.46ID:???
セーラー服にズボンだと全く萌えないけど紺のプリーツスカートだったら上着何着てても大抵のものは可愛くなる
つまり制服における重要なのは実はセーラー服ではなくプリーツスカート
0807名無しさん@ピンキー2023/10/27(金) 07:37:21.56ID:???
>>806
女子の上着はスカート共地の学ランでもいいよな
釘崎野薔薇とか栗花落カナヲとか言われそうだけど
0808名無しさん@ピンキー2023/10/27(金) 08:27:36.89ID:jMXvatyT
>>806
違うぞ
両方揃う事こそが重要だ
お互いの魅力を数万倍に引き上げるんだよ
0811名無しさん@ピンキー2023/10/29(日) 00:59:52.29ID:???
>>806
それあなたの感想ですよね
俺はセーラー服の上着だけでもいける
プリスカも好きだが
0812名無しさん@ピンキー2023/10/29(日) 01:46:57.92ID:???
なぜ俺は掃除の時間の時の冬セーラー服に下はブルマとかいうフェチ度振り切れてるのを有難がらなかったのか…
0813名無しさん@ピンキー2023/10/29(日) 15:00:34.19ID:SijlvPFp
>>811
ひろゆき信者きんもしねよ
0814名無しさん@ピンキー2023/11/02(木) 10:04:14.58ID:???
ブレザーやベストにスラックスなら前合わせ以外は男女差はないんだけど。
0815名無しさん@ピンキー2023/11/03(金) 12:58:44.32ID:???
219 それでも動く名無し 2023/10/30(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/vKpXjGF.jpg
https://i.im;gur.com/qIE8J6H.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/30(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/bFOZ3RL.jpg
https://i.im;gur.com/vyQqZCj.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0818名無しさん@ピンキー2023/11/04(土) 04:37:24.59ID:???
学校制服では無いが通販サイトでsissyで検索するとロック可能なメイドドレスが有り
それが昨日届いた。家事のできない自分向けに合うと思って着てみる。
0819名無しさん@ピンキー2023/11/09(木) 17:46:54.22ID:???
男子制服もベストをつけてほしい。ベストが女子だけは不公平。
ベスト着れば男子制服でも女子気分になれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています