セーラー服総合スレ part2
0001名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 00:41:15.62ID:???
学校名、又は学校の特定につながるような内容、質問、画像は一切禁止
0046名無しさん@ピンキー2024/05/20(月) 10:40:08.02ID:jnLnXEwQ
紺プリーツスカートちゃんは本当に尊い
ちょっと管理を怠ると圧倒いう間にしわくちゃ、半日きただけでもお尻側のプリーツなんかもうしわしわというピーキーさ
けど毎日お手入れしてアイロンかけてあげたら、これ以上に見栄え良く可愛いスカートは存在しない
お世話してくれる人には美しく、杜撰な者にはそっぽむく性格が可愛すぎる

ケツの青い女子中高生どもにはすぎた代物だよ
0047名無しさん@ピンキー2024/05/20(月) 10:45:24.11ID:O5A9f9th
俺がもう20年はき続けてる紺のプリスカちゃんは一緒にいろんな所にお出かけしてかなり過酷な使い方をしてるけど
毎回きたら必ずハンガーにかけてスチームアイロンをつけて、最後に潰れた繊維を起こすためにブラシで綺麗にしてるから、20年たった今でも全く色褪せずテカリもほとんどない
わずか三年でお尻はテカテカプリーツはヨレヨレになってるプリスカちゃんを見ると本当にあのメスガキ共を許せなくなる
0048名無しさん@ピンキー2024/05/22(水) 22:52:59.28ID:???
>>45
紺のプリーツスカートは剣道の袴みたいでスクールワイシャツと着れば男子が着ても不自然ではなくなる。
セーラー服との組み合わせだと変質者になってしまうけど。
0049名無しさん@ピンキー2024/05/23(木) 06:54:59.98ID:???
袴の長さなら不自然じゃないかもしれんけど膝丈とか膝上の長さで外出たらトップス関係なく十分変質者だと思うよ
0050名無しさん@ピンキー2024/05/23(木) 13:07:33.79ID:???
プリーツスカートはタイトスカートより動きやすい。
夏はスカートの方が涼しくて快適。
なのでクールビスとして男女ともプリーツスカートにしたらいい。
岸田内閣は6/1から9/30は全閣僚プリーツスカートにして国家公務員も(自衛隊とか制服のある職場以外は)男女ともプリーツスカート着用とすれば支持率
大上昇する。
0051名無しさん@ピンキー2024/05/24(金) 02:09:32.30ID:???
冬寒いより夏涼しいのほうが遥かにメリットとして強いよな
冬は我慢できるけど夏は我慢できん
というか夏は我慢したら死ぬ
0054名無しさん@ピンキー2024/05/25(土) 13:05:43.46ID:???
そろそろ衣替えだけど、5月ぽかぽかで冬セーラーでも腹チラしちゃうのいるよな
最後に見たのは20年くらい前
腹は冷えるし見えるしで、薄着に懲りる子もいるみたい
0055名無しさん@ピンキー2024/05/25(土) 23:50:11.81ID:???
>>51
一部の雪国の中学校みたいに冬は女子もスラックス(セーラー服でも)として
さらに夏は男子もスカートにすればいい。
0056名無しさん@ピンキー2024/05/26(日) 09:43:47.49ID:Bd530Zud
あまり価値の下がることはさせないほうがいい
素直に防風防寒のタイツを安価で作ってスクール品に提供するのが一番まともだよ
0057名無しさん@ピンキー2024/05/30(木) 09:09:43.75ID:???
スカートの場合、社会人だと特に制服の場合は夏でもタイツが必須。
でもJKやJCは雪国でもタイツ履かない子が多くない?
0058名無しさん@ピンキー2024/05/30(木) 20:07:53.02ID:WtWaPDjT
そんな生脚だしていられるのは10代までだから
0061名無しさん@ピンキー2024/05/31(金) 23:51:30.97ID:???
昔は禁止もあっただろうけど今は禁止されてないのにタイツ履かないのはなんで?
0062名無しさん@ピンキー2024/06/01(土) 01:31:30.04ID:???
それは人間の心理的な理由じゃね
ようは選択の自由がなく縛られてる状態がいやってだけでタイツを本当にはきたかった訳では無いということ
レスを投稿する