制服・セーラー服着用スレ Part5
0001名無しさん@ピンキー2025/07/09(水) 06:53:12.12ID:???
学校制服の着用を楽しむ人のスレです。
セーラー服に限らずブレザー、ボレロ、ワンピース制服もOK。
外出ネタは荒れやすいので節度を守って下さいね^^

前スレ
制服・セーラー服着用スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1680534788/
制服・セーラー服着用スレ Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1704157672/
制服・セーラー服着用スレ Part3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1714948846/
制服・セーラー服着用スレ Part4
https://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/uniform/1743079627/
0103名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 09:35:13.75ID:???
ふぅ、楽天のポイント消化でセーラー服10着注文したったわい
スカートは勘弁な😭
0104名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 10:43:44.10ID:YkTnOqoZ
>>102
まずは制服がセーラー服なのか調査・下見が必要だね。
さらに近所にいい物件があるかどうか。
0105名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 10:52:07.67ID:???
>>104
公立はジェンダーレス()のせいでセーラー滅ぼしにきてるので伝統の私立高ですね
0106名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 15:00:26.28ID:???
>>103
10着分もポイント貯めてたんか
そのポイントもセーラー服買って貯めたんだろうけど
0107名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 15:07:56.88ID:???
>>106
最初の一着でポイントはなくなった!
これで40着ひとクラス分達成だ
市井の洋品店も俺に売ってくれりゃ買うのにさ
0108名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 15:22:01.44ID:s7Ibv0Ad
夏服のセーラーって皮脂で黄ばんだらアウトなんやな・・・
塩素系の漂白剤つかえばピンク色に変色だし
酵素系の漂白剤つかっても、月日が経つと黄色のクリームに変色
寿命が短いな
0111名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 18:13:31.03ID:L+cvPKKu
いつも通り撮影を終えるキモメンAV男優だが、交通事故で意識だけ高校時代にタイムスリップすると、憧れのJKを男優テクで落しイカせまくりの生ハメ中出しwwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/44488897.html
0112名無しさん@ピンキー2025/07/26(土) 11:20:44.91ID:Fx9hJ48E
>>102
オレはプールが見える部屋がいいな
0114名無しさん@ピンキー2025/07/26(土) 15:49:59.56ID:Ff3Jqj+3
制服着た女子高生の集団はちょっと違うよな。ただのウザい集団になってしまう。
1人で歩いてる女子高生を視姦するのがたまらん。
0116名無しさん@ピンキー2025/07/26(土) 17:59:06.07ID:???
珍しい制服を見かけたほうが得した気分になるね。こんな所から都心まで通ってるのかとか想像したり
0117名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 01:21:32.33ID:???
安かったから中学校の真横みたいな所の賃貸借りた事あるけど、休日でもキンコンカンコンうるせーんだよなぁ…
0120名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 10:17:06.51ID:???
>>119
土曜日、日曜日の休みは鳴らないけど、夏休み等の長期休暇の時は鳴る。
なぜなら先生は出勤してるから
0121名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 15:49:58.07ID:AAZJeuTy
自分が小さい頃は土日も関係無く鳴ってたわ
10年くらい前に建て替えられてからは土日は鳴らなくなった
祝日は鳴る
土日は鳴らないプログラムになってるんだろう
夏休み中は鳴らない
切ってあるのかな?
0123名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 16:35:20.97ID:???
>>122
自分が昔住んでた田舎の場所は学校の敷地内でサイレンが鳴るのではなくて、
学校の目の前の道の電柱に町内放送を流すスピーカーが設置されてあって、それが正午に甲子園の高校野球中継で聞くようなサイレン鳴らしてた。
0124名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 17:43:03.68ID:???
吹奏楽部の練習音が聞こえてくるのはなかなか良いよ。その最中に京アニのユーフォを観ると臨場感が凄い
0125名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 18:14:46.81ID:???
トンボの夏セーラー、モデルチェンジ後はやっぱ襟のコストダウンで画像通りに紺の色味が黒に寄ってる
身頃は素材変更ないはずだけど比較すると青っぽい白に
0126名無しさん@ピンキー2025/07/28(月) 16:27:16.05ID:qGMde9kY
夏休みの補習でフザケた罰として畑仕事をさせられるJKと童貞チンポだが、酷暑で水遊びをすると、乳首とマンコがスケスケで堪らず青姦生ハメ中出しwwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/44699753.html
0129名無しさん@ピンキー2025/07/30(水) 21:30:26.53ID:???
>>127
販売価格がタイなし 14410円から タイ付き 9900円に
襟の素材が
ウール40% ポリエステル50% レーヨン10%

ポリエステル90% キュプラ10% に

値下げのためのコストダウンでしょ
0131名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 11:52:29.98ID:26BsrNos
冷感接触生地とか書いてるからウールは外したんじゃね?
0133名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 19:07:07.07ID:???
あー、やられた
興味本位で国内メーカー製謳う商品買ってみたら、ペラペラコスプレクォリティだったわ
これでニッピより高いとか大失敗
0134名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 19:40:47.96ID:???
そんな地雷があるのか 何処のだか緩く情報共有してくれよ
0137名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 23:43:44.48ID:788lYg3D
伏字で書いてくれ
0138名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 00:19:53.11ID:???
>>133
ていうかニッピも地雷の類なの?
良さそうだなーと思って尼のページ見てたんだが
0140名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 01:03:55.75ID:???
>>138
いや、ニッピは標準服界のコスパ王でちゃんとしてるよ
トンボに比べると夏服の生地が固めかな
B体がトンボより緩めでリラックスできる

地雷のとこはトンボ、ニッピ、富士ヨット、カンコー系より数段劣る感じ
冬服が夏服みたいだった…
0142名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 07:17:41.84ID:???
狙ってたやつが売り切れてるorz
昨日の夜まであったのに40%オフ程度で妥協したか
0143名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 19:49:39.95ID:???
NIPPIブランドでセーラーワンピとM白っぽい白ブレ発売
ワンピは総裏地仕上げだしちょっと気になるな
白ブレ付きのM白はクソ高くなるしこれで妥協しちゃうか
0145名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 21:02:32.89ID:kSI6pp+0
>>99
上がセーラー服なら至高
0146名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 21:29:02.33ID:???
>>144
LUDISTOのやつだね
白ブレは昔ワンダーラビットも作ってたけど今は生産してないし買うべきか
ここは昔Sか川もどきのセーラーも作ってたね
K納スカートもどきも作ってくれないかなぁ
0147名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 22:06:08.70ID:???
>>146
サイズ表見ると大きめだから試着したいけど、展示のみでそれも小さめだろうなー
普段のニッピ価格ならスカートは一枚で上着は3サイズ買うのにw
0148名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 12:34:35.44ID:???
気になってLUDISTOのページ見に行ってみたが標準的な形の冬セーラーも取り扱ってるんだな
カンコートンボみたいな大手学生服メーカーのものと比べても遜色無いしっかりした作りになっているのかが気になるわ
0149名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 14:33:10.63ID:???
ニッピのハロスチュは冬服は大手と遜色ないと思う。
夏服は大手他社の生地の柔らかさがあるけど、ニッピは固いというか引っ掛けても破れなさそうな頑丈な生地。
0150名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 19:12:30.74ID:O/Ix71uu
あのゴワゴワ感は逆に好き。
なんかいかにも、いまセーラー服を着てますって感じで。
0153名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 06:49:20.86ID:???
「トンボ学生服公式スクールショップ 衣料品」にて届きます😇
0158名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 08:03:59.43ID:???
ヤマト発送なら後で無人受取のPUDOに変更すればいいな、と油断してるとPUDO利用不可で発送される徹底ぶりです😇
0159名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 09:08:51.83ID:???
冬服セーラーだと化粧箱にそのまま伝票貼って送ってきた記憶
0160名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 09:26:58.12ID:???
ちなみにニッピは「学生服のNIPPI (衣服)」です、PUDOは使えます😇
日本被服で送ってくれれば…
0161名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 09:28:05.22ID:???
アマゾン発送だとバレないけど、試着済みが届く可能性が😭
0162名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 10:05:56.72ID:d3sTB0oT
今Amazon発送利用出来るのどこ?
0165名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 11:59:29.43ID:???
>>164
たいてい100サイズか120サイズの平たい箱で届くんだけど、トンボじゃないけどPUDO自体の評価でロッカーに入らないと家に届いたとかある模様
クレームトラブルを避けてるのでは
0166名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 12:58:32.46ID:XeWInyEY
フリマ系は注意した方がいいぞ
品名が「セーラー服」ってカテゴリー名そのまま印刷されてるのがある。
0167名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 22:48:16.61ID:???
こういうのって、からかってるのか、本当なのか、判断難しそうだな

ま、セーラー服の外箱そのままで配送されるんだとしたら、伝票にどう書かれてても同じだろ、ってツッコミなのかもだが
0170名無しさん@ピンキー2025/08/05(火) 23:40:42.43ID:???
夏服はともかく、冬服は化粧箱が多いよな。

まぁ、箱は要らないけど。
0171名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 00:08:37.69ID:???
箱マニア(いるのか?)だと伝票貼って欲しくないだろうな
0172名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 05:47:49.63ID:???
環境とかうるさいし、コストダウンにもなるしで化粧箱廃止されてくわ

kanko-gakuseifuku.co.jp/news/news_20250421_1
さて、近年の商流の変化に対応するために、商品の出荷形態を変更させていただきますので、お知らせいたします。
www.wonderrabbit.com/K020911.html
しかし、最近はこのメーカーでは(エコの影響か)化粧箱無しの簡易包装で当店に納品してくることが多くなっています。そのため、簡易包装で入荷したお品物は従来のようにメーカー化粧箱付でお届けできないことを御了承くださいませ。
0173名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 06:48:00.70ID:???
化粧箱、要らないよね
箱がなくても、厚紙入れておけば型崩れとかはしないのでは
箱も高いだろうし、捨てづらくなるし
0174名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 07:43:31.69ID:???
昔サザエさんで波平宛にセーラー服が届く話を思い出した
デパートで頼んだ波平のスーツとどっかの学生のセーラー服が間違って送られてきたってオチだったけど
0176名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 08:03:03.37ID:???
化粧箱は邪魔で要らないけどハルタの箱は物入れとして利用してる。公式からストラップシューズを買った時は箱が丸見えだったけどなw
0177名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 19:53:39.74ID:???
市場で欲しいと思った商品がよく見たら自分の欲しい仕様と違った
危うく落札合戦に参加するとこだったあぶねー
0178名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 19:55:25.14ID:???
ブランド・メーカー・スカート裏地ありなし・セーラー横ファス前ファス・襟の大きさ(特に名古屋襟)
同じ学校の制服でもこういう仕様違いで自分のほしいのと合致するのがなかなか出ないんだよな
0181名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 23:24:56.82ID:???
>>179じゃないけど自分はピザどころかむしろ平均よりはスリムな♂
なんだがいかんせん無駄に体が大きいので着れるサイズのものがなかなか売りに出てこないんよ
最低でも肩幅45袖丈60必要

肩幅40がいける人とかマジ羨ましい
選び放題じゃん
0182名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 23:41:05.24ID:???
>>181
そうなんですよ、自分も肩幅45だからきついです
一度42を無理やりかぶって着たら脱げなくなるかと焦りました
0184名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 02:44:58.42ID:???
172cmで肩幅43cmあればが快適に着れるなー感だな自分は
これぐらいならギリギリ着れるのオクや店で買えるけど、もっと身長と骨格パワフルな人は大変だろうな
0185名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 04:45:19.13ID:???
そしてたまに肩幅の大きいのがあっても
スカートサイズが90とかのDB専用だったりして大いに凹む
0190名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 20:17:51.99ID:???
物によるけど夏物はほぼ洗えると思う
洗濯タグを見ろとしか
0192名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 23:49:19.93ID:U46ZwPmH
えらいなで肩なので普段カバン肩にかけるとズレまくるけど、肩幅39までいけるおれ勝利
0193名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 00:00:47.64ID:???
>>188
中古の場合、丈詰めなら対応してくれる店もあったけど、ウエストは難しくない?

>>192
Youマジ勝者
くっそおおグギギギギ(血涙と歯噛みの音)
0194名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 18:46:35.04ID:???
>>193
W66をW76に増やしてもらった
マジックミシンで

学生服販売店だとやってくれるがマジックミシンだと店舗ごとに出来る出来ないあるらしい
参考までに
0197名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 19:59:18.97ID:Vs5JPgM6
大好きな高校の制服
夏冬の上下フルセットなんか売ってないので、こまめにオークションや中古販売サイトで購入して、やっと自分にピッタリサイズのフルセット完結したうれしい。
0198名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 20:15:21.99ID:TxxPdf5M
>>197
いいね!
地元の中学の制服欲しいけど売ってないや
0199名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 12:21:13.42ID:???
母校の芋ブレザーが自分サイズ出ないもんで
よく似てる他校の買ってボタン付け替えたわ
0200名無しさん@ピンキー2025/08/09(土) 23:26:10.89ID:???
一年ぶりくらいにカキコ
テンプレ買える店やwebこんなにあるのか
だが好みの形やデザインの制服はなかなかない
0201名無しさん@ピンキー2025/08/10(日) 07:45:10.12ID:???
>>133
これ、どこ?
ショップ探索してるんだけど、メーカー製、とか、価格で判別するのは危険ってことだよね
レスを投稿する