制服・セーラー服着用スレ Part6
0128名無しさん@ピンキー2025/11/25(火) 18:48:55.34ID:???
>>124
そのLIFE見たけど、
内村用にわざわざ地元の制服屋でセーラー服オーダーメイドしたんだってな。

サイズがピッタリ!って喜んでた内村、
実はセーラー服フェチだったのかな?

羨ましいぜ。
0131名無しさん@ピンキー2025/11/25(火) 22:55:30.29ID:TLuBxIek
腹が出てきてスカートがきつい…緩めたくない
0132名無しさん@ピンキー2025/11/25(火) 23:30:23.70ID:???
>>129
買えないから盗みまくって捕まった芸人おったやん
イケメンとか言われてたなんとかって
>>131
諦めろホック移設の術をかけてやろう
さぁリッパーでホックの糸を解くのだ
0133名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 00:55:58.05ID:rGFEK6G3
キンコメの高橋だっけ
あの事件あたりからさらに制服購入の条件が厳しくなったと感じてるわ
0135名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 08:30:01.41ID:???
盗むのは論外だが
こっそりやればいいものを
法律と同じでバカ犯罪者基準にされるからなあ
余計厳しくなる
0136名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 12:23:31.49ID:???
うーん、セーラーをアイロンがけしてパリッとすると気分がいいな!
0137名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 13:07:58.95ID:qK/knW3d
おれはセーラー服のアイロンのために業務用のボイラーアイロンとバキュームアイロン台使ってるぞ
クリーニング屋に持ち込む必要がない
0139名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 15:42:31.15ID:???
尼とかで売っているなんちゃって制服で比較的まともなのって有る?
昔は酷かったけど、最近はマシになって来たと聞いたが
本物が一番だけど、買うのはハードル高いからね
0141名無しさん@ピンキー2025/11/26(水) 18:25:40.41ID:iRuUiLNe
>>139
まぁまぁのものはあるけど、品質のばらつきが大きい
特にラインの縫い付け

>>140
スカート丈60や65がないんだよね
だから冬は中華のなんちゃって
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況