トップページ801
1002コメント368KB
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△217 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2017/02/02(木) 19:05:05.12ID:LmURcIm60
801系創作物の閲覧で萌えを萎えに変える何かに遭遇してしまった人のためのスレです。

★このスレを閲覧・書き込みをする際の注意★

1.ここは晒し目的のスレではありません。
ジャンルやサイト、作者を特定する(させる)ような詳細な記述や詮索・ググル報告、
ネタの蒸し返し、まとめサイト作成、スレ内でのまとめレス投下は 絶 対 禁 止。
萎えネタそのものを輝きスレ等に転載する行為も禁止です。
ただし、その後のやりとりが輝いてる場合は「その部分のみ」転載可。
大人板としてネタ元の作者に配慮し、過度な笑い飛ばし目的にならないよう自重しましょう。

2.自分の萎えは誰かの萌え。嫌いなシチュエーションについては嫌いスレでドゾー。

3.過度の自分語り、登場人物の名前が自分の身内や友人知人と同名ゆえの萎えは
閲覧者には共感できないので投下禁止。方言ネタも程々に。
自分自身が閲覧者を萎えさせてしまう書き込みは控えましょう。

4.誤字誤用萎えは自分が間違っている可能性もあります。投下する前に辞書で確認しましょう。

5.グロ、残酷、不謹慎な食品使用方法などの萎えは冒頭にひと言注意書きしましょう。

6.飲食・ダンベル運動・歯磨き・喫煙等をしていると あなたのPC及び周辺機器を
破壊する恐れがあります。 他の動作をしながらの閲覧はお控えください。
また、人前でニヤニヤしながらの閲覧はあなたの人間性を疑われます。ご注意ください。

7.次スレは
>>970
が立てましょう。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

>>1
乙コールは原則、現スレで。鯖負担防止のために加速しないよう各自注意しましょう。

前スレ
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△216
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1482050961/
0851風と木の名無しさん2017/03/15(水) 21:57:34.67ID:l3Xsbndz0
私も息子にローター使って中●きさせようとしたのかと思ってアカンこれ警察案件やと思ったらそこまでではなくてホッとした
でもかといって萎えがなくなるわけではなく…乙でした
0852風と木の名無しさん2017/03/15(水) 22:02:25.48ID:SWYujNqA0
自分の息子と同じ年の男児をどうこうしようと思うなんてたまげたなあ…

自分の萎えなのかなんなのか
同棲を始める攻めと受け
二人きりの生活、家事分担とかゴミ出しに間に合わないとか具体的な生活描写が出てくる

そんな中受けが中身のなくなった生活用品の空箱をゴミ箱に放る描写が
それを見てリサイクルできる紙の空き箱は古紙の日に出さんかいと思わず自分の中のオバサン部分がツッコミを入れてしまった

でもゴミの分類でどうのこうのという描写も所帯染みてるだろうし自分が細かいかな…とその後悩んだ
0853風と木の名無しさん2017/03/15(水) 22:12:20.22ID:JuYDRRt20
>>852
その辺は自治体によって緩さが違うかもね
ウチだと燃えるゴミ箱行きアリだ
ダンボール古新聞雑誌は資源ごみ
キャラによると思うけど初同棲の年ごろならゴミ箱行きありでは
0855風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:10:06.25ID:Tpne7+d20
前に住んでた自治体は通常ごみの他はビン缶くらいしか分けるのなかったなぁ
地域によってだいぶ違うだろうから難しいね
0857風と木の名無しさん2017/03/15(水) 23:50:27.18ID:H1IRitvZ0
801世界は我々の世界の倍以上ティッシュの空き箱が大量生産されていそうである
0859風と木の名無しさん2017/03/16(木) 01:46:30.00ID:D7ouSxDF0
うちの自治体も可燃、不燃、ペットボトルの三つしかないわ…
0861風と木の名無しさん2017/03/16(木) 03:12:34.55ID:qqWx8fEf0
ゴミ分別なんてリアルでも地域で違うのに創作の描写にまで求めるとか正直行き過ぎに感じる
なんかもう品行方正なキャラでないと何でも文句つけられかねない時代だなあ
0863風と木の名無しさん2017/03/16(木) 06:52:41.26ID:ZvgWlk+P0
町内ゴミ当番は終わったよ!と宣言しながら苗

二次で学生カップルが修学旅行で京都に行き、某山で遭難
怖がる受けに、力づける攻め
森の中から登場する虎
木の上で一晩過ごして難を逃れる二人
そこでいい雰囲気に…

せめて凶暴な鹿にしてくれ、とか
木の上でどうやって押し倒すんだと考えているうちに苗
0864風と木の名無しさん2017/03/16(木) 07:24:22.11ID:eg59AevQ0
>>863
虎だったら木を登って来ちゃうよね
食い殺された二人の見た夢だったのかね
乙でした
0865風と木の名無しさん2017/03/16(木) 07:44:37.47ID:VVYnyfHl0
今の日本に野生の虎っていないよね?
動物園から逃げて来たのかな
0866風と木の名無しさん2017/03/16(木) 07:47:33.18ID:j5wU89Ug0
似たような苗思い出した

昆虫好きのキャラ、子供の頃を思い出して、
「小さい頃はよく捕まえて遊んだな…モルフォ蝶」

君の故郷は南米か、と、その後の展開が萌えなくなった
0872風と木の名無しさん2017/03/16(木) 10:06:14.69ID:2+Z9ZhN30
生態系を破壊しながらプチ苗植え

海外へ留学した攻めが「都会のおしゃれなコンドーム」で生活を送っていた
0873風と木の名無しさん2017/03/16(木) 10:13:09.92ID:km8AF2rR0
ついに精液が海を越えたのか…
放たれすぎだろ
0876風と木の名無しさん2017/03/16(木) 10:54:51.77ID:Sd7/ORnI0
>>863
そもそも山なの?森なの?とか
京都(日本)抜きにしても虎ってそんなところに生息しているんだろうかとか
色々気になる…
0878風と木の名無しさん2017/03/16(木) 11:52:54.27ID:Rqp3C/Uw0
コンドームの中で寝そべったりしてる攻めを想像するとちょっと可愛い
0879風と木の名無しさん2017/03/16(木) 11:55:41.61ID:qoQy5e/S0
何で熊じゃなくて虎にしたのだろう
作者は本州に野生の虎がいると思っているのだろうか
動物園から逃げたという設定だったら「何でこんな所に虎が」とか作中で登場人物が言うだろうし

>>852
息子への苛立ちを二次創作で発散させたのだろうかと思った
息子に腹を立てて3DSへし折った事を新聞に書いて話題になった人を思い出した
0880風と木の名無しさん2017/03/16(木) 14:48:49.33ID:WrOH2rBN0
>>874で説明されるまで
ベネ○ンとかブランド品のコンドームがすぐに買える都会に引っ越して
おしゃれな性生活を送っているんだと思ってたw
0881風と木の名無しさん2017/03/16(木) 16:53:25.88ID:nLdufXES0
コンドームに住みながら苗

西洋ファンタジー系一次小説
ほのぼのワクワクで読んでたけど
「AがBのモノを尺八(くわ)えた」
って表記に萎え
確かに尺八って表現あるけど西洋ものでそれはやめて
ついでに「雰囲気」も変換ミスだろうけど「糞位置」になってた
何年も前に遭遇した萎えなのに未だに類似系読むと思い出す
0884風と木の名無しさん2017/03/16(木) 17:25:58.52ID:GFuubMp80
西洋風尺八…フルートを吹く?ピッコロを咥えた?とか?
0888風と木の名無しさん2017/03/16(木) 17:43:13.27ID:idQh9iOO0
台詞じゃなければ尺八は流せる
だが糞位置はだめだwww
0890風と木の名無しさん2017/03/16(木) 18:11:52.05ID:GbHrq9830
いい糞位置になってきたところで邪魔が入るんですね
0891風と木の名無しさん2017/03/16(木) 18:38:21.98ID:3lZG1uzw0
>>881

西洋の縦笛ってったらリコーダーしか思いつかないお粗末な脳味噌だけど
「尺八」で「くわ」えるって読ませるの中二病も真っ青なのでは
0892風と木の名無しさん2017/03/16(木) 20:27:34.90ID:1VPFwHiT0
縦笛だとクラリネット、サックスは咥えるときに上の歯を当てて噛むので
歯を立てないオーボエやファゴット当たりが妥当かと思われます
0893風と木の名無しさん2017/03/16(木) 20:39:03.10ID:HZef+Asm0
>>892
おかまとかホモとかの意味でファゴットってスラングあるよね
0894風と木の名無しさん2017/03/16(木) 21:27:06.42ID:akMm0CUd0
まじか
明日になっても使えない素敵なムダ知識がまたひとつ増えちまった
0895風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:26:16.96ID:nCnqf11G0
蔑称のホモはfaggot、楽器のファゴットはfagottだから微妙に違う
けど発音同じだからファゴット奏者はbassoon(バスーン)と言いたがるらしい

ファゴットは真ん中よりちょい下から細長い管が出ててそこの先を咥えるんだけど、
位置的にフ◯ラしてるように見えるから「ホモ」という派生スラングになったと勘違いしてた時期がありました…
0896風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:34:49.36ID:nCnqf11G0
>>895
すまん、「ちょい下から」じゃなくて「ちょい上から下に向かって」です
0897風と木の名無しさん2017/03/16(木) 22:51:02.15ID:vJrPgi5H0
笛で腐女子八〇一楽坊を結成しながら苗植え

作中に暗号が出てくるんだけど、その暗号は数十年前に冤罪で引き裂かれ
引き裂かれたまま死を遂げた恋人たち(男同士)が簡単なメッセージを
恋人に伝えるために考えたもので、暗号を送った側の男が遺した日記には
「いつも照れて彼に愛情を伝えなかったけど、もっと伝えておけばよかった(中略)
この暗号で伝えたい言葉は『愛してる』だけど、それは彼の今後の人生を縛るかもしれないから
最後に伝えるのは『さよなら』だ」というようなことが記してあった
受けが死にかけたりいろいろあり、死ぬ直前に受けが暗号解読方法を判明させ
残っていた暗号を見ると日記の通り「さ」「よ」「な」「ら」とあった
そして盛り上げて迎えたラストシーン、受けは男の気持ちが詰まった日記を恋人の棺に届け
攻めは男が恋人へ本当に伝えたかったメッセージを暗号で送る

「あ」「い」「し」「て」「ろ」

………………ろ?
受けが解いた解読方法によると、どう見ても「あいしてろ」なんですけど!?
それまで結構なページ数をかけて盛り上げ、感動のラストシーンなのに
痛恨のミスに感動の余韻が薄れた
0899風と木の名無しさん2017/03/16(木) 23:17:45.35ID:JYCt5jjv0
最終回で痛恨のミスというと「確かみてみろ!」の記憶がよみがえる
0900風と木の名無しさん2017/03/16(木) 23:18:53.03ID:qoQy5e/S0
暗号の解読方法を解いたのは受けだけど「あいしてろ」という暗号を送ったのは攻め
きっと攻めは暗号の事をよく理解していなかったのだな
0901風と木の名無しさん2017/03/16(木) 23:49:39.92ID:R/I3I4mo0
暗号を残した男は本当は恋人のその後の人生を縛りたかったのではと攻めは読み解いて
敢えて愛してろと書いたとか
0902風と木の名無しさん2017/03/17(金) 02:05:55.15ID:KZyKh72W0
俺を一生愛してろ

なら最期の呪縛的台詞としてはなかなか

初見で「愛してけろ」と読んでしまったのは内緒にしとこう…
0903風と木の名無しさん2017/03/17(金) 08:42:16.81ID:Dz8FSJwSO
>>899
ゲー〇スト懐かしいw
自分も作者の心情思って子供心に泣けたの未だに覚えてるわ
よりによって凄いカッコ良くキメた最終回ラストのコマでなあ
0904風と木の名無しさん2017/03/17(金) 10:58:43.61ID:1zUQgaM+0
おそらく作者の描き忘れで萎え

わんこ大学生×ツンデレ社会人の商業短編漫画
ある日、テレビで芸能人の結婚報道を見た攻めが「俺たちも結婚しよう!今すぐ市役所に行こう!!」と言い出す。
受けは「男同士で結婚できるわけないだろまったく…」と呆れるが、攻めは後日必死にバイトして指輪を買い、プロポーズする。
夫婦としての初夜を終え、夫婦になれたと舞い上がる2人。

しかしそこへ市役所の職員が訪ねてきて、「今結婚報道されている芸能人の方々とお二人の苗字が一緒で、取り違えてしまいました」と謝罪。
攻めは「せっかく夫婦になれたのにもう離婚なんて!!」と嘆き、受けは「ただの紙切れだと思ったけど、こんなに幸せな気持ちにさせてくれた…」とかなんとか言う。

何が何だか分からなくて3回読み返したけど、2人が書類上結婚する場面も、市役所に行く場面もなかった。
0905風と木の名無しさん2017/03/17(金) 11:27:29.42ID:LTaP5MNE0
落丁かな?
エクストリーム婚姻とは新しいw
乙でした
0906風と木の名無しさん2017/03/17(金) 12:32:56.68ID:8TPc61IF0
>>904
指輪と一緒に婚姻届受理証明書を渡す場面があったとしても
「報道されている芸能人と苗字が一緒だったので取り違えた」
という職員のダイナミックなミスで萎えそうだ

「受けか攻めと同姓同名の独身女性が近所に住んでいた」とかならまだ分からなくもないけど
0907風と木の名無しさん2017/03/17(金) 12:38:06.41ID:sdjPdt9k0
全然楽しくない苗
二次で、ABCは公式でとても仲良しが前提のA→B→C
三角関係物かと気楽な気分で読んだところ、
BがAを罵倒しまくった挙句暴力をふるってCに近づけなくする話だった
書いてる人はAが嫌いどころか
(他の作品の内容からして)Aが一番好きと思われたので
え?救いは?と最後まで読んで絶望
罵倒の内容が陳腐ならまだよかったけど原作に沿ってるのが余計ダメージ
あれが本音とかしばらくBの顔見られない…

>>904
別人と間違えて結婚届を受理したのか、離婚届を受理したのか地味に気になる
後者ならもう一回チャレンジしようよ乙
0908風と木の名無しさん2017/03/17(金) 15:11:33.92ID:8TPc61IF0
>>907
作者に何があったのだろう
歪んだ愛情表現なのか原作でAやBの事が嫌になるような何かがあったのか
何にせよ乙でした
0910風と木の名無しさん2017/03/17(金) 19:00:50.31ID:6AVoRqc60
>>907
BとCをくっつけて可哀想なA萌えなのかな

ついでの萎植え
攻の経営する喫茶店での受のモノローグ
ーこの店はいい。いつ来ても静かだし、俺好みのコーヒーモデル。
コーヒーモデルって何…?コーヒーの傾向かなんかの専門用語?といろいろ考えてるうちにコーヒーも出るの誤変換だったと気づいて脱力した
0913風と木の名無しさん2017/03/17(金) 21:51:45.68ID:RTrWbCdG0
華麗なポーズでコーヒーを淹れながら苗


二次作品で攻め受けが、実は生き別れの実兄弟だと判明
ショックを受ける二人
(まあ、近親者なら…)と思ったら
「家族なら堂々と法律上の夫婦になれるじゃないか!」
と感激のハグ
周囲の友人たちも号泣しながら祝福

作者の法律認識に混乱した
0916風と木の名無しさん2017/03/17(金) 23:14:43.50ID:f1oEkQNO0
兄弟=家族
夫婦=家族
つまり兄弟=夫婦の可能性が…?
0918風と木の名無しさん2017/03/17(金) 23:31:51.70ID:GJKl/JDM0
夫婦って一緒にずっと生活するパートナーって意味か?と思ったけど
はっきり法律上って書いてあるんだな…
0919風と木の名無しさん2017/03/18(土) 00:46:25.23ID:8tMT6TFO0
801法律

・レイーポしても愛があれば無罪
・ストーカーしても愛があれば無罪
・監禁しても愛があれば無罪
・ボコッても愛があれば無罪
・以上のことを女にしたら攻め受けだと無罪、それ以外だと有罪
・仕事や学校をブッチしても愛があれば無罪(医者とか救急隊員でも)
・兄弟は夫婦←new!!
0921風と木の名無しさん2017/03/18(土) 03:33:07.18ID:pFibCtR/0
スウェーデンなら実の兄弟でも結婚できる!
同性婚もできる!

でも他人でも結婚できるから「家族なら〜」って必要は無いな
0922風と木の名無しさん2017/03/18(土) 04:57:11.57ID:xsDIxMFj0
同性の結婚は出来ないので養子縁組という形で家族になるという仕組みを
なんか勘違いとか覚え間違いして兄弟ならオッケー!と認識してるのかな
あとは兄弟の契りをかわすとかそういう
0923風と木の名無しさん2017/03/18(土) 05:58:43.81ID:CZaEAHzC0
某ジャンルでしばしば「既に籍が同じだった」という言い回しが出てきたり
三人以上の兄弟なので他の兄弟が神父役で式を挙げてやったりのシチュ多いから
そっちで読み手やって誤解したまま他ジャンルに持ち出す可能性もありそうだ

実際、籍が同じかどうかってある意味重要だからな
某市のパートナーシップ証明書では遺産相続とかはどうなってるのかわからないけど
病院での手術の同意って本人に意識がない場合は血縁しか認められてなかったり
天涯孤独同士の同棲カップルだと死に目にも会わせてもらえなかったりがあるのを
回避するための証明であったりもする
0924風と木の名無しさん2017/03/18(土) 08:01:28.45ID:IgeYMJUf0
経緯によるけど生き別れの兄弟だと戸籍わかれてる可能性が大きくないかな
0925風と木の名無しさん2017/03/18(土) 08:06:50.89ID:iXNvdXA70
そっか、同じ籍に入る=入籍するって考えれば…
0926風と木の名無しさん2017/03/18(土) 13:17:53.33ID:av9m7sM+0
何度か出てるネタだけど
着衣も全然乱れてなくてまだおっぱじめてないだろって段階で、攻めに迫られてはわわとなってる受けの口の中がネチョッッ…とすんごく糸を引いていた
演出過多…とか歯みがき…とか色々な言葉が頭を駆け巡った

キスして唾液が糸を引く描写は好きなんだけど、初っ端だとまだ早いだろと思ってしまう
0927風と木の名無しさん2017/03/18(土) 15:09:20.44ID:WolFiY9J0
興奮しすぎて口の中が乾燥し唾液が粘っこくなった……?
0928風と木の名無しさん2017/03/18(土) 15:18:11.69ID:YQttQ1/r0
>>926
歯磨きしてても唾液がさらさらじゃない人はいる
受けはきっと口内環境があまりよくない状態の人なんだろう
0930風と木の名無しさん2017/03/18(土) 17:58:34.79ID:ehVpuzw90
昔も今も将来何になりたいっていう目標が全く無いんだけど
それでも普通の会社員やってるのは嫌なんか嫌
でも自分が本当に何になりたいのか分からない
みんな夢があってそれに向かって叶えられたかどうかは別として生きてきたのかな
そう考えると本当自分はダメな人間だと思う

二枚目
うちの家族は全員観たいTV番組が違う
だから食事のときとか以外全員お部屋におひきこもり
0932風と木の名無しさん2017/03/18(土) 23:29:03.80ID:TyjQpIo10
メタ萎え

支部で10ページくらいの4コマ連作
誤解からすれ違ってた2人がようやく話し合おうとなった場面で、攻めが「受けは、あいつにもこいつにもあんなことされてて、モテすぎでつらい(要約)」と嘆くと、仲裁してたAが「支部の読みすぎ!」とツッコミ。
さらに日頃の辛かったことを語り続ける攻めに対し、次のコマでもAは「ほんと支部の見過ぎだから!」「支部ばっか読んでるから」
しまいには今嘆いてた攻めが「いや2次創作なのに、ブーメラン発言」とツッコミ

その後もストーリーに集中でき始めると不自然なまでに支部支部言われて、全然集中できなかった
0933風と木の名無しさん2017/03/18(土) 23:57:05.66ID:WLfQR4sOO
>>932
たまに二次でもメタ発言する作品あるけどそこまで頻繁には言わないよね。
0934風と木の名無しさん2017/03/19(日) 01:04:35.97ID:tkkBj9m+0
苗植え

キャラAの好きな食べ物はシュラスコ。キャラBは蕎麦屋の息子(以上原作設定)
そんなA×Bの二次で、BがAのためにシュラスコ作りを練習して
試作品を実家の店の常連さんたち(モブ)になぜ練習しているかは説明せずに振る舞って
それを何も戸惑わず食べた常連さんたちはBを「将来いいお嫁さんになるね」と大絶賛していた
B女体化ではないしAとBは誰にも内緒で付き合っているらしいので
Bがゲイで彼氏の好物を練習していることを常連さんたちが悟っているわけでもないはずである
せめて振る舞った物が肉じゃがとかなら「家庭料理=嫁」という連想からの冗談ともとれるが
現代日本が舞台の作品なのでシュラスコでは全く嫁的な連想が起こる気がしない
モブ常連さんたちがあまりにも801脳過ぎて萎えた
0935風と木の名無しさん2017/03/19(日) 03:12:33.59ID:es19RFyt0
シュハスコってシュラスコともいうのか
初めて知った
フラスコ的な実験器具かと思って一瞬混乱したわ
0936風と木の名無しさん2017/03/19(日) 03:25:20.36ID:i3z9E/uX0
モブ常連さん達は焼き鳥のでかいのだと思ったとか…
0937風と木の名無しさん2017/03/19(日) 08:53:14.91ID:dNWJtG3Y0
焼き鳥だと勘違いしたにしても、店の新メニュー開発って思いそうだけどな…
自分は常連さんの奥さんブラジル人説を推す
てかシュハスコって呼び方もあるのか豆知識また増えた
0938風と木の名無しさん2017/03/19(日) 08:58:47.95ID:6iHIRvpW0
縦にいっぱい重ねた肉の塊を削いで食べるやつ?専門の機械がいるじゃないか
と思ったけど私が想像してるのはケバブだった
0939風と木の名無しさん2017/03/19(日) 12:17:10.72ID:YbP1esbX0
料理上手な男に冗談で「いい嫁さんになれるぜ!」とか言うのもありな気がするけど、
ニュアンス的にギャグじゃなかったんだろうな。
0940風と木の名無しさん2017/03/19(日) 12:39:17.44ID:HWIk7yzs0
むしろシュラスコって男性的なイメージだから嫁の発想がわからんw
乙でした
0941風と木の名無しさん2017/03/19(日) 13:02:52.43ID:jFrR8Zi90
蕎麦にシュラスコは合わないと思うが…

wiki見たら「男性ウェイターが客席に持って行って切り分ける」とあったから
常連の奥さん=ブラジル人(男)なんだよきっと
グローバル総ホモでハッピーだね
0942風と木の名無しさん2017/03/19(日) 21:30:25.43ID:rf5ewkB+0
蕎麦屋とシュラスコ屋合体させながら萎え


初心で真面目な攻めと
同じく初心で恥ずかしがり屋な受け(共に高校生)の初やっそん
「この日にしよう」と決めていたせいもあって
何日も前からそわそわしたり上手く話せなかったり
受け視点で書かれるそういう描写が可愛くて萌えてた

しかしやっそん開始から二人のキャラが豹変(以下フェイク)
攻めは「お前の愛らしい蜜壺が俺の胤を求めてほら、
ヒクヒクと誘うように蠢いて甘い雫を垂らしている」
などと、どこの官能小説もびっくりな台詞を駆使しながら受けを責め立てる
当然初挿入で暴発したりすることはない
受けも受けで、『僕の愛らしい花筒が彼の逞しい雄幹を受け入れる。
僕の可憐な花芯は蜜をこぼしながら、更なる快感を可愛らしくおねだりした』
みたいな感じで謎の自画自賛を開始。地の文で

朝チュンだったんだ。朝チュンだったんだと念仏を唱えながら読み飛ばした
0943風と木の名無しさん2017/03/19(日) 22:26:31.20ID:FQTgtKJJ0
>>942
やっそんの事前知識を得るために耽美なBL小説いっぱい読んだのかな…?
0944風と木の名無しさん2017/03/19(日) 22:54:58.32ID:aa7Ss8bN0
>>943
耽美BL鵜呑みにするウブな二人萌え…?と思ったけど受けの自画自賛は萌えんな
0945風と木の名無しさん2017/03/19(日) 23:09:06.78ID:8iLqy3rW0
好き嫌いかもしれないけどナル要素抜きにしても一人称で花芯とか雄幹とか官能小説みたいな語句を使うのはどうも
おっさんみてえだなと思って萎える
0950風と木の名無しさん2017/03/20(月) 00:53:51.59ID:1fmXfiRs0
うまく纏めんなwwww
0951風と木の名無しさん2017/03/20(月) 00:57:35.58ID:E9bkv2ZL0
>>942を見て思い出した萎え

原作ではいい事を表現するにも悪い事を表現するにも「ヤバい」としか言わないような
語彙力が低いキャラが、二次エロ小説の一人称視点の地の文で
『彼は僕の胸の果実に触れながら猛った剛直を菊の蜜壺にあてがうと一気呵成と押し入り、僕の菊は花弁を散らした』
みたいな謎の語彙力を発揮してて、別人にしか思えなくて萎えた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況