トップページ801
1002コメント381KB
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△234 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/08/06(火) 21:12:30.43ID:M3wZnHfL0
801系創作物の閲覧で萌えを萎えに変える何かに遭遇してしまった人のためのスレです。

★このスレを閲覧・書き込みをする際の注意★

1.ここは晒し目的のスレではありません。
ジャンルやサイト、作者を特定する(させる)ような詳細な記述や詮索・ググル報告、
ネタの蒸し返し、まとめサイト作成、スレ内でのまとめレス投下は 絶 対 禁 止。
萎えネタそのものを輝きスレ等に転載する行為も禁止です。
ただし、その後のやりとりが輝いてる場合は「その部分のみ」転載可。
大人板としてネタ元の作者に配慮し、過度な笑い飛ばし目的にならないよう自重しましょう。

2.自分の萎えは誰かの萌え。嫌いなシチュエーションについては嫌いスレでドゾー。

3.過度の自分語り、登場人物の名前が自分の身内や友人知人と同名ゆえの萎えは
閲覧者には共感できないので投下禁止。方言ネタも程々に。
自分自身が閲覧者を萎えさせてしまう書き込みは控えましょう。

4.誤字誤用萎えは自分が間違っている可能性もあります。投下する前に辞書で確認しましょう。

5.グロ、残酷、不謹慎な食品使用方法などの萎えは冒頭にひと言注意書きしましょう。

6.飲食・ダンベル運動・歯磨き・喫煙等をしていると あなたのPC及び周辺機器を
破壊する恐れがあります。 他の動作をしながらの閲覧はお控えください。
また、人前でニヤニヤしながらの閲覧はあなたの人間性を疑われます。ご注意ください。

7.次スレは
>>970
が立てましょう。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

>>1
乙コールは原則、現スレで。鯖負担防止のために加速しないよう各自注意しましょう。

※前スレ
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△231
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1549559894/
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△232
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1554257776/
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△233
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1559063880/
0115風と木の名無しさん2019/08/19(月) 13:38:58.88ID:HG0OBJZ70
>>114

誰も得しない改悪だ
そんなの受けやA好きはもちろんBのファンだって嬉しくないだろう
Bとそのファンのイメージが悪くなる
0116風と木の名無しさん2019/08/19(月) 13:39:00.05ID:bf6Mj5gW0

作者がAアンチなんだろうけどそれを受けに投影すんなと…
0117風と木の名無しさん2019/08/19(月) 19:24:17.29ID:XJJJgMQX0
>>114
ナマモノってことは自分の好みを否定された実在の人物がいるんだな…
まあBLだからたとえ本人の好みの球団を応援してる作品でも見せられないけどさ
作者がそんなにAチーム好きは頭おかしいと思ってるんなら
その人も作者の目には頭おかしく見えるんだろうから受けに(攻めにも)しなきゃいいのに
乙過ぎる
0118風と木の名無しさん2019/08/19(月) 19:31:02.57ID:pYirtIkX0
>>114
作者がAアンチなら野球の話題を入れない話を書けばいいのに乙
0119風と木の名無しさん2019/08/19(月) 19:52:25.79ID:/RxLMfHw0
>>114
ナマモノなんだから球団名に触れないのも全く別の隠れた趣味を持たせたifも作れる…
作者は推しと趣味が合わなくてイラついてんのかなとしょんぼりする苗だな
0120風と木の名無しさん2019/08/20(火) 12:20:41.44ID:G8vJhMpP0
二次苗植え

AB、ほのぼのラブコメ目指しましたとの説明で始まる10話程の二次小説
主人公は攻めのA

初っ端からAの目の前で受けBと別キャラDとの親密そうに寄り添う場面から始まる
Bに惚れているAは、何とかBを自分に振り向かせたいと友人Cに相談すると、催眠術で自分に惚れさせれば良いと助言される
Dに疑惑の目を向けられながらも何とか催眠術で恋人と思わせる事に成功したA
どう見ても本当はAを嫌っているBを催眠術で操り、デートしたりキスしたり、エロい事も無理矢理何度もする
他にも様々な卑怯な手を使うAに対し、常にBに寄り添い、Bを助けに入るD
最後はAが、好きなDの所に行けとBの背中を押してやり、DとBがくっつく
Aはよく分からない発言をして、元カノと寄りを戻し終わり

作者の後書き
ABからのDBエンド!ABオチ期待した人はゴメンね!Dがこの話の王子様です!
Bを助けてあげられるのはDだけだと思ってます!

どうやら作者は読んだ人から怒られたらしく、最初からオチを書けというのは納得出来ないと愚痴っていた
0122風と木の名無しさん2019/08/20(火) 13:38:57.99ID:16oMaN2q0
タグ詐欺で叙述トラック気取りながらゲーム苗

なぜかある攻略キャラだけスチルがすごい手抜きだった
他キャラは凝った殆どのスチルで背景付いてるのにそのキャラだけは背景が謎のキラキラとか黒っぽいモヤモヤしたエフェクトのみ
他キャラは山場で構図も凝ったすごい格好いいスチルが出るのにそのキャラはどうでもいい場面で唐突にバストアップのスチルが差し込まれるだけ
(正面、斜め、ちょっと斜め…とそれぞれ微妙に違う構図なのできっちり新規で描き下ろされてはいる)
しかも地の文と服装が合ってなかったりする
見せ場となる活躍シーンは立ち絵と地の文で終わる
他キャラのやっそんは全身描かれて表情も描き込まれてるのにそのキャラだけtnkのみの出演
あとすごい細かいけど他キャラは髪の毛を大まかに言うと四色使って影とか塗り分けてるのにそいつだけ二色。モブキャラと一緒

別にサブキャラということもなく普通にがっつりメインストーリーに関わるキャラなのにどうしてこうなってるのかと萎えた
0123風と木の名無しさん2019/08/20(火) 15:12:20.21ID:qdEMCYV20
>>120
乙すぎる
Aヘイトでしょこれ
愚痴るくらいなら一次でやれよと言いたい
0124風と木の名無しさん2019/08/20(火) 15:28:28.32ID:yTdR6cvj0
>>120
「AB」「ほのぼのラブコメ」と前書きでウソを書くのは作者的に納得がいくのか‥‥
0125風と木の名無しさん2019/08/20(火) 16:43:20.89ID:H7J/Chdv0
DB。途中AB要素あり。Aゲス化注意
くらいは最低必要だろ……
0126風と木の名無しさん2019/08/20(火) 16:49:49.58ID:RguidXv00
てか明らかにトラップだよね
AB期待してる人を騙して読ませようとしてるよね
作者の根性が悪すぎる
0127風と木の名無しさん2019/08/20(火) 18:57:24.50ID:befaMm9N0
オチのネタバレしたくない、ってのは
オチで読者が驚く=読者を楽しませたい、だと思うんだけど
カプ詐欺タグ詐欺で喜ぶ読者はいないのにな
0128風と木の名無しさん2019/08/20(火) 19:26:08.62ID:SnkV7uUc0
涼しくなったから猫がベッド下から卒業して居間のビーズクッションに埋もれて真ん丸に寝てる
かわいい
甘えっ子のくせに暑いからベタベタできんかったようで
気温20度を境にまた朝とかベッド潜り込んだりめっちゃくっついてくる
ムチムチふわふわ
オキシトシンが〜多幸感が〜
0130風と木の名無しさん2019/08/20(火) 20:08:36.90ID:NZA+B7se0
>>120
「ABオチ期待した人ごめんね」ってことはこのままだとABオチが期待されるって作者も分かってるじゃんか
創作者ってのは読者の期待に沿うことを第一に考えるものだよ、驚かせるっていうのはそのうえでやることなのに
乙でした
0131風と木の名無しさん2019/08/20(火) 22:18:32.57ID:RRk122uW0
ほんとそういう自己満の驚き詐称とか要らないからタグと注意書きはキチンとやれとしか…
0132風と木の名無しさん2019/08/20(火) 22:26:02.45ID:2pG0QXs40
叙述トラップを仕掛けながら苗植え

二次AB漫画
前提として、Bには因縁のあるキャラCがおり、BはCにキツくあたる事が多い
例えるならBが迷惑をかけられた相手がCの関係者、とかそういう
C本人のせいではない部分でBがCに悪印象を持ってる、みたいな関係

内容は腐れ縁な喧嘩ップルABのほのぼの日常という感じの話で、
ABの描写は二人の関係が上手く描かれていてとても萌えた
ただ、途中でちょいちょい出てくるCの扱いが妙に恣意的というか…
BがCにキツくあたるの自体は原作通りだし問題ないんだが、
例えば「Bが大事な作業中に暇なCが側で遊んでいたため
イラっとしたBがCに嫌味を言う」みたいな感じで、
毎回必ずCに些細な非があり、そのせいでBがCにあたる、という流れになっていた
そしてBがCにキツくあたるシーンにはコマ外に
「忙しくしている時に側で遊んでたら腹も立つよね」みたいな
Bがキツくあたるのも当たり前、という感じの作者コメが入る
目立たないようにCヘイトされているように感じて萌えが萎んでしまった
0133風と木の名無しさん2019/08/20(火) 23:50:27.03ID:QZL1J2vX0
Cヘイト、あるいはこいつは叩いてもいい存在とみなされた
0134風と木の名無しさん2019/08/21(水) 00:25:54.72ID:5k6A5bxI0
>>132
こういうのC推しじゃなくても気分悪いよね
原作にあるCにキツくあたるBを描きたいけど自分の推しであるBが悪者に見える構図にはしたくなかったんだろうな
0135風と木の名無しさん2019/08/21(水) 08:39:48.93ID:BOPY0/5p0
二次小説での苗
ちょいグロ?

お互い初めて同士で男同士のやり方を知らなかった攻めと受けがネットであれこれ調べてからの初めての夜
お互いぎこちない描写からだんだん感じ始めた受けにニヤリと笑った攻め
そこで数行空白があり、場面転換後に喘ぎまくりの受け
そして攻めが「すごいな受け、もう手が二本入ってる」

手?指の間違い?と思ったが、両手の手首まで入っている描写があり手で間違いないことがわかり
受けは大丈夫なのかと不安になったよ
0136風と木の名無しさん2019/08/21(水) 10:05:55.82ID:McSBTwyr0
>>135

”初めての夜”で手が二本って
二度目以降でもギョッとなるプレイだよ…


ダブルパロでの苗
元々好きな作者でカプも設定になった作品も大好きだったので迷わず読む
ところがストーリーをシンデレラに例えると当然シンデレラが受で王子が攻だが
カプに関する話はほとんど出落ちでやっそんも一行で終わる朝チュン
その前は出会うなり「好きだ!」「俺も!」
残りは本来後日談の義母や異母姉たちの不幸についてだった
役にあてがわれたモブでない既存キャラたちの負の報いや処罰など
悲惨な描写が延々続いて途中で挫折

ちなみに他はごく普通でヤマもオチもありギャグもシリアスも短編も長編も良かった
なのに作者さんこの一作に限ってどうしちゃったの
0137風と木の名無しさん2019/08/21(水) 15:21:10.59ID:vvTYo7Vr0
他キャラも大事にしながら苗

ようやく結ばれた攻めと受けの子供ネタで、オリキャラの双子の子供が登場する二次
原作では攻めと受けの名前は宇宙や空に関連する名前なので、双子には星の名前を付けていた
双子から自分たちの名前の意味を聞かれたときに攻めが答えていたのだが
フェイクだが双子の名前がリゲル(仮)とベテルギウス(仮)だとする
攻「受けに子供ができたって知ったのは暑い夏の夜でな、空には大きなオリオン座が輝いてたんだ」
「リゲル(仮)はオリオンの頭、ベテルギウス(仮)はオリオンの心臓。頭も心臓もどちらかでも無くなったら困る大切なものなんだよ」
…みたいに丁寧に説明していたんだがもう何もかも間違っていて素なのかギャグなのかよく分からなかった
0142風と木の名無しさん2019/08/22(木) 01:55:58.62ID:7jAtowgq0
二次でキャラ複数の名前が「鈴木」や「高橋」のようない段で終わる響きにもかかわらず
誰かが叫ぶと必ず「鈴木ァ!」「高橋ァ!」みたいになっていた
またその原作が叫ぶ場面が多いせいで上のような台詞が頻出するはめに
命と引き換えに仲間を救ったキャラの臨終場面や
人類の運命をかけた最終決戦やその後のやっそんでも連発されて
ミス自体は些細かもしれないがそのつど気になり最終的に萎えた
0143風と木の名無しさん2019/08/22(木) 02:30:20.15ID:ts95fSin0
サスケェ…
の改変が延々と続くようなものか
オリオン座ェ…とか
乙でした
0144風と木の名無しさん2019/08/22(木) 06:03:58.22ID:OZVLt+0n0
まず鈴木ァ!や高橋ァ!がどう発音するのか気になる
作者は不思議に思わなかったんだろうか…
0145風と木の名無しさん2019/08/22(木) 07:24:44.00ID:JDZSuwzE0
発音できないセリフを叫びながら苗植え

原作では同じ体格のAとB
だがそのABサークルではBの方が身長・体重が大きくなっていた
「私は受けが大きくないと萌えないんです」という作者の主張
数少ない貴重なABサークルだしR-18まではいかないけれどいちゃいちゃラブラブで
ありがたく読ませてもらっていた

そしてゲスト作品を集めた再録本が出たので買ったら八割がBA、しかもR-18
「リクエストに答えて描きました。楽しかったです」
ウソツキ‥‥!
0146風と木の名無しさん2019/08/22(木) 07:49:06.36ID:nc4QxbH/0
>>145
BA本では全てBが大きくて
しかもABもBAも好きなリバ者というより露骨にBA本命だったのかな?
0149風と木の名無しさん2019/08/22(木) 14:06:38.77ID:0Oak4uwf0
スズキャアァァ↑!!!タカハシャアァァ↑!!!!

叫びっつーか奇声やん
0152風と木の名無しさん2019/08/22(木) 17:21:02.61ID:F80A2iH/0
原作が魔法とか出てくるファンタジーで原作にない魔法薬で受けが女体化したって設定
原作の受けはファンタジーとは言え身長はそこそこある普通の人型男性で妖精やゴブリンみたいな特殊体型ってわけじゃない
そんな受けの女体化した胸のサイズがD50だった
え?と思って読み返したけど特に物凄く縮んだとかは書いてなかった
どんな体型なのかばかり気になって萌えはなくなってしまった
0155風と木の名無しさん2019/08/22(木) 17:42:47.19ID:gVem0eus0
4〜5歳女児の胸囲がだいたい53〜59cmらしいのでアンダー基準ならそのくらいの年頃になるのか……?
0159風と木の名無しさん2019/08/22(木) 19:25:23.26ID:sE+3N0vi0
成人女性の頭囲が55cm前後らしいから胸回りより頭がでかい少女漫画骨格になったのかな…
0160風と木の名無しさん2019/08/22(木) 19:48:18.59ID:E2Q0gHEa0
D51と間違えたのでは?
受が蒸気機関車になるけど
0161風と木の名無しさん2019/08/22(木) 19:48:35.97ID:RTR3Em1q0
何が不可解ってDカップってとこ
おっぱいは大きめがいいという価値観の表れだろうに
アンダー50じゃ70A以下のふくらみしかないぞ
0162風と木の名無しさん2019/08/22(木) 19:55:46.15ID:tlTd2ld/0
まだブラもつけてない年齢の子供が書いたのか
それともブラを見たことがない童貞の腐男子が書いたのか…
0163風と木の名無しさん2019/08/22(木) 22:09:44.33ID:eKrgyJMH0
ワンピースの女性陣とか不二子ちゃんみたいな極端にデフォルメされたボンキュボンのイメージでアンダーを細〜くしたのかなと思ったけど
それならJ50とかじゃないとダメだしな…
0166風と木の名無しさん2019/08/22(木) 23:00:57.03ID:dT1CBpsv0
>>163
なんか計算方法まちがってないか?D50ならアンダー50トップ68程度だけど
この比率をアンダー70で換算すると95cmかなりのボインちゃんだよ
0167風と木の名無しさん2019/08/22(木) 23:10:41.65ID:v7Fn7PBG0
>>166
体積
0169風と木の名無しさん2019/08/22(木) 23:51:06.29ID:D2J3E1UOO
中世風にコルセットでバッキバキに締め上げればあるいは…!
0171風と木の名無しさん2019/08/23(金) 01:08:15.10ID:Ok6HKbFbO
アンダーがいくつでもDカップなら約17.5cm差だね
D50ならトップは67.5cm
D70ならトップは87.5cm
0173風と木の名無しさん2019/08/23(金) 02:45:59.65ID:nQcwMZtg0
胸囲計算しながら苗植え

ヨーロッパに住む日本人のAB小説
二人でクリスマスマーケットにデートに行くと、日本人向けの屋台を発見
たこ焼き焼きそば金魚すくいなどがあり二人とも自然に普通に楽しんでいる
クリスマスマーケットにこんな屋台あるの?私が無知なだけ?と若干気になりながら読み進めると
途中から急にAが、Bのことを世界観に全く関係ない某有名組の侍の名前で呼んでいた

あ〜これは登場人物すげ替えて設定部分だけ少しいじった別の小説だったのねと察したが、
使い回すにしてもなぜクリスマスマーケットを舞台にした?帰国してからの設定じゃダメだったのか?と疑問に思いつつしっかり萎えた。
0174風と木の名無しさん2019/08/23(金) 07:20:53.12ID:YTZcXYPL0
たこ焼き焼きそばはまだしも金魚掬いはなあ…と思ったらすげ替えw
0175風と木の名無しさん2019/08/23(金) 13:19:07.09ID:9WM8YSWF0
マフラー・コート姿で雪の散らつく中を金魚すくいってシュールだなあ乙
0176風と木の名無しさん2019/08/23(金) 15:39:50.14ID:rue/61MM0
名前を置き換えながら萎え

二次の小説
原作は漫画でアニメ化してジャンルが活性化した
キャプションに注意書きでアニメ派なので原作と矛盾があったらすみません、とあった
内容は面白く特に矛盾とかもなかったけどやっそんシーンで攻めの名字が間違ってた
攻めの名字は、例えば東であずまとひがしと2パターンの読み方がある名字
受けは名字で呼んでて今まで漢字表記だったのがやっそん中に辿々しくひらがな発音になったことで作者さんが間違えてたことが発覚
漫画にはふりがな振ってあるし、アニメ派なら寧ろ間違えようがない
原作もアニメも見てなんじゃないかと萎えた
0177風と木の名無しさん2019/08/23(金) 20:31:45.24ID:Rujw3/8K0

その作者は正確には原作漫画準拠ではなくてアニメが元の二次派かと思った
それなら名字の読み方間違うこともある
どのみちモヤるけど
0179風と木の名無しさん2019/08/23(金) 20:35:00.80ID:Rujw3/8K0
>>177だがわかりにくい書き方になった
その苗作者はたぶん漫画を読んでなくてアニメも未視聴
二次だけ読んで自分も二次やってそうだという意味です
0180風と木の名無しさん2019/08/23(金) 23:17:43.92ID:T4Dmybi40
二次小説

最初キャラの性格や口調に違和感があったけど解釈の違いだと流した
原作設定と全然違うパロ設定も流した
話ごとにキャラの性格が違うのも解釈の方向を変えたのだと流した
何より話が面白く読んでいて楽しく二次作品だというのを忘れた
何本も読んでいる内に女性キャラと初対面の男性キャラという作品があった
男性キャラが受けの名前で女性キャラの身の上話を聞いて終わり
話自体は上手にまとまっていたが読んだらこれキャラの名前を当てはめているだけでパロですらないと我に返ってしまった
身の上話は女性の成り行きでした初体験を苦い思いで語った物
その女性の名前が攻めの女性名(原作で女装した際の名前)だったのに遅れて気付いて完全に醒めた

完成オリジナルの小説だったら褪めることなく楽しめたのにと惜しい
0182風と木の名無しさん2019/08/24(土) 12:48:15.23ID:WspGPRma0
作者は悪くない苗

支部小説フェイクあり
支部ではルビがつけられないからか括弧でふりがなをつけていた
静寂(しじま)・宇宙(そら)・聖域(サンクチュアリ)などガイアの囁きを感じながらも楽しく読み進めると青年(・・)という表記が
こっち見んなと思った後ちょっと考えて傍点だと気付いたが一画面に青年(・・)×5が並んでるのはなんか笑ってしまって萌えが飛んでった
こっち見んな
0183風と木の名無しさん2019/08/24(土) 13:10:27.04ID:L3i+2g630
ぷち誤字苗

盛り上がりの告白シーン(フェイクあり)

「お前が……ずっと、俺のいちばばんなんだ!」

漢字に変換していれば防げたかもしれないのに惜しい
0184風と木の名無しさん2019/08/24(土) 13:36:35.20ID:xczrxX9A0
(・・)(・・)(・・)(・・)(・・)
乳首が並んでいると思えば萌え…

ごめんやっぱりこっち見んなになるな
>>182乙でした
0187風と木の名無しさん2019/08/24(土) 15:18:55.48ID:Z8+maJ3m0
>>182

こっち見んなもそうだけど、そもそも青年(・ ・)の意味がわからん
0189風と木の名無しさん2019/08/24(土) 15:31:03.87ID:JObBRtGF0
>>187
傍点だと思う
読みがなとして振った文字が環境によってはカッコ書きになる
0190風と木の名無しさん2019/08/24(土) 15:32:21.80ID:MJgZp+Qr0
>>188
買ったって何だかったでした
お詫びに乳首置いとくのでどぞー(・・)
0191風と木の名無しさん2019/08/24(土) 15:46:24.41ID:+ChY89sj0
>>182

ブラウザだとルビ付けられるんだけどアプリで見ると全部括弧になっちゃうんだよね

似たような苗
支部の小説でふりがなが振ってある作品があったんだけどそれが作品内の全ての漢字に当てられていた
例えば人の名前だと「田(た)中(なか)」「吉(よし)田(だ)」という風に一文字ずつ
頑張って読もうとしたけど集中できなくて途中で諦めてしまった
ブクマは結構付いてたからちゃんと読めたら面白かったのかな
0192風と木の名無しさん2019/08/24(土) 16:32:14.47ID:oQ82CyU+0
>>191
乙。ブクマ多い=面白いとは限らないと思う。コミュ強ならブクマ稼げるし
0193風と木の名無しさん2019/08/24(土) 17:01:51.57ID:6oSk4m7L0
地球と書いて(テラ)とルビふるのはオタクの通過儀礼

何年か前に出会った苗で以降そのジャンルの二次がまともに読めなくなったことがある
原作は男臭いタッチでキャラも線の太く濃い描かれ方した青年漫画
その原作の雰囲気を壊さずに素晴らしい二次小説を書く作者さんがいたんだけれど
その作者さんがあるときから小説に挿し絵を入れ始めたんだけど
絵心は小説と違って画伯だった
線の太く濃い原作の味を生かしながら描こうとしてるけど
蛭子能収が左手でベルばら書いてるようなイラストで頭身やパースもハチャメチャな状態
小説自体は本当に素晴らしいのに画伯な挿し絵が全てをぶち壊す衝撃で一種のホラー作品だった
案の定作者は周りから挿し絵を止められたらしいけど、原作の男臭い絵に似せた(作者としては似せたつもり)がライトな腐女子に受けないだけだと思ってるらしく
自分が画伯だとは思っていない様子
あの素晴らしい小説も作者の頭の中では関節が折れ曲がった蛭子能収漫画モドキの男達がアンアン言ってるのかと思ったら何故か他の作者の作品も一切読めなくなってしまった
0195風と木の名無しさん2019/08/25(日) 00:25:40.48ID:PfIr0X4V0

天はニ物を与えなかったのか

画伯というよりも不可解だった苗
まずあり得ない場所に受けの*があった
具体的にはωの真後ろに隣接する勢いで描かれてて通常あるはずの間隔がなかった
それだけなら作者の勘違いで済むけどこの場合は比較対象があって
省くことも多い攻めの*がその漫画ではしっかり描いてあったのだがそちらは普通の位置にあった
混乱して苗かけながらも受けと攻めで違うことから【もしかして:個人差】
などと考えついて調べてる間に萌えは完璧消えて無駄な知識と猫のω画像のみが充実した
0198風と木の名無しさん2019/08/25(日) 08:49:45.67ID:c0uS5Dxi0
猫のωをモフモフしながら苗

幼少の頃、富豪の変態親父に飼われていた過去を持つ受け
後年、その過去を知った攻めと共に己の才覚で富豪を撃退し結婚する二次

「宝石に罪はないからね」
と富豪が受けに贈った受けの瞳の色と揃えた最高品質の大粒の宝石をあろうことか婚約指輪にあつらう攻め
誇り高い受けにとって夜毎弄ばれた過去は屈辱と恐怖の日々で成長後もフラバに悩まされ、
宝石は隷属の象徴であり原作では即行逃走資金に売り飛ばし後々買い戻して叩き返した代物なんですが

しかも巡り巡った偶然でタナボタ的にタダで入手した攻めはなぜか富豪には負けないとドヤ顔
何故か頬を染めて喜ぶ受け
二人の結婚を祝いながら「お前は過去を乗り越えたんだな」と感涙する保護者がイイハナシダナー的にまとめた

そのデリカシーのなさは普通に婚約解消して慰謝料請求案件だよな?と思いつつ読了
0199風と木の名無しさん2019/08/25(日) 12:00:29.34ID:/03sOHXe0
>>198
本当にその攻めでいいのか、受け…
読んでて1番ナチュラルに頭に入ってくるのが、攻めのデリカシーの無さって…と思ったら
原作ありでそれとか
0200風と木の名無しさん2019/08/25(日) 13:22:31.08ID:wFYskPBj0
>>198
その宝石を攻めが富豪から相応の金で買い取り
受けに「もうこれは過去の思い出じゃない」と渡せばまあまだマシだよね
タナボタで手に入れて自慢げに受けに贈るってサイコパスかよ乙
0201風と木の名無しさん2019/08/25(日) 13:58:46.75ID:AnUX+9QS0
宝石をかち割りながら作者は悪くない二次苗

AとBとC子の3人は幼馴染で、C子は原作内でAに片想いしている
その作者はA×BのBLカプとA×C子のNLカプの両方を別軸設定でそれぞれ書いていたが
さらに別軸のシリーズとして B→A←C子 の三角関係になる連載を開始
タグはA×BとA×C子の両方を付けてあり、冒頭やキャプションで
「話の中でどちらの要素も含むので両方のカプタグを付けているが、最終的にどちらか片方のカプが成立します」と明記

コメント欄はキャラへの声援や「どっちになるのか楽しみにしてます」と好意的な声もある一方
「A×Bこそ王道!C子消えろ!」などC子アンチのコメントも目に付いた
この作者はA×C子も書いてるのにその発言はまずいのでは…と思っていたら
ある日「お知らせ」と題した投稿があった

嫌な予感がしつつ読んでみると
「現在連載中のシリーズについて、C子に対する暴言が目に余る状態だ
この話は読者からのコメントの多さで成立カプを決めるアンケート形式ではない
好きで始めた二次創作だが、あまりの悪意に満ちたコメントに創作意欲が削がれてしまった
書き始めた以上このシリーズは完結させるが、その後一切作品の投稿はしない」

最終的にA×Bが成立したのだが、作者は宣言通り活動を停止
話の内容はとても萌えて良かったのに後味があまりにも悪すぎた
筆を折ることになった作者が最大の被害者だと思う
0202風と木の名無しさん2019/08/25(日) 14:11:33.30ID:N5HQO50g0

作者は被害者だが、こうなることを予想できなかったかなとちょっと迂闊かとも思う
0203風と木の名無しさん2019/08/25(日) 14:44:16.71ID:wFYskPBj0

作者が被害者なのはもちろんだけど「最終的にどちらか片方のカプが成立します」と明記 されて
ヒートアップするファンの気持ちもわからなくはない
むろんC子への罵詈雑言は論外だが

A×B軸のシリーズにA←C子のタグを付けた話だとネタばれになるのかな‥‥
0204風と木の名無しさん2019/08/25(日) 14:49:54.78ID:fHNRGapP0
>>201

作者は被害者だけど読者にとっても後味悪い結果だね
素直にA×B←Cと言っておけば1番丸くおさまったであろう
0205風と木の名無しさん2019/08/25(日) 14:52:07.07ID:71hvXTVV0
>>201も作者も乙
作者がAB過激派で普段からC子の扱い悪いとかなら読み手が便乗するのも予測つくけど
この作者さんは両キャラ両カプ好きなのが明白なのにね
両カプ好きな作者の気持ちに踏みにじってるのもAB本命ならC子嫌いだよねと言わんばかりの振る舞いもどっちも気分悪い
0206風と木の名無しさん2019/08/25(日) 19:59:25.40ID:fe+KVYms0
>>201
作者乙すぎる
確かにマナー悪い読者もいることは予測できたと思うけど
それにしてもA×B、A×C子両方の要素を含むって明記されてるのに
何でA×C子を受け入れられない人が読むかなあ…と思ってしまう
0207風と木の名無しさん2019/08/25(日) 23:53:45.58ID:O2a4bXma0
>>201
どっちのカプが成立するのかドキドキしながら読むのも楽しいのにね。
二次だと難しいのかな。
0208風と木の名無しさん2019/08/26(月) 00:06:34.91ID:P9eiCzcs0
一次ならよかったのかもね(BLとNLは混ぜるな危険派もいるけど)
一次なら読んでみたい
二次ならABとACどっちも好きであろうと読みたくないかなー
0209風と木の名無しさん2019/08/26(月) 01:06:52.12ID:/ANPggrd0
カプ対立には深くて広い河がある…と呟きつつ、リョナ・DV・妊娠注意


R18・妊娠・近親タグはあったが好きな二次作品なので読む
父親を愛しすぎた息子が、50歳過ぎの親父を睡眠薬で眠らせ人体改造してふたなり化
目覚めた父親を監禁してはらませるまでは許容範囲だったが
早産しかけた親父の描写がやたら細かくリアルなのはともかく
臨月の親父を悪役達にゴーカンさせ、塩酸入りのアナルパール数個挿入し、脱肛は萎えた…
0210風と木の名無しさん2019/08/26(月) 01:09:08.80ID:VU9oip9B0
確かにこの方式は好み分かれるだろうとは思うけど読むか読まないかを選択できるだけの情報はちゃんと書いてくれてるんだし
思い通りにならなきゃヤダ、思い通りにしたいから対抗キャラやカプ貶すってのは宜しくないよね…
作者も>>201も乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況