トップページ801
1002コメント358KB
絡みスレ@801板 Part317
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/12/17(木) 16:41:01.73ID:2MMckGSK0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part316
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1606642345/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0002風と木の名無しさん2020/12/18(金) 13:49:08.32ID:fFeYanYV0
>>1おつ

前スレ1000
飼い主擁護なんてどこにも書いてないけど何を読み取ったの
0003風と木の名無しさん2020/12/18(金) 14:02:40.02ID:BiS+yoWX0
いちおつ

チラシ720
書き順通りに書くだけでも形が整ったりするよ
シとツは特に書き方違うと崩れやすい
0004風と木の名無しさん2020/12/18(金) 14:16:10.79ID:tV++McmC0
前スレ993
別に全国向けだからって方言使っちゃいけないことはないだろう
意味がまったく推測できないようなものならともかく
0005風と木の名無しさん2020/12/18(金) 14:48:45.46ID:rLpGtFg30
チラシ711
ブラの刺激で痒いのならデリケートゾーン用のを塗って大きめ分厚めのガーゼ当てとくとか
ムヒの乳首用のかゆみ止めもCMやってるな
乾燥で痒くなるなら馬油やバイオイルで保湿するのも良いかも
何にしろあまり痒みが長引くなら婦人科か皮膚科行ったほうが良いよ
0006風と木の名無しさん2020/12/18(金) 15:47:54.39ID:UragAlrC0
チラシ62
フェアとか特典目当てで既刊とか新刊複数冊買って
グッズと一緒にだらけに売ることあるけど
シュリンクつけたままだと万引きとか疑われて買ってくれないから
一応シュリンク取るけど読まずにそのまま売るから
中古として買われるけど状態は新品と変わらないと思うからそういうやつなのかも
0007風と木の名無しさん2020/12/18(金) 16:20:37.75ID:Z/98l0Gt0
チラシ739
逮捕された人を庇うつもりは一切全く毛頭ないの前提で
悪いけど犬とまともに触れあったことないから若い犬か老犬かの区別つかないわ
よく動きとか観察したら分かるかもだけど少なくとも咄嗟には判断できないと思うので「老犬なのに」と言われてもちょっとピンとこない
0008風と木の名無しさん2020/12/18(金) 16:23:27.03ID:KQupWgu+0
>>1
おつ

チラシ733
風船まじで飛んでこないよなあ
海岸を檻で囲う技(オリ風船とかで検索すると出てくる)ながらでやれるから資材に余裕あればおすすめ
0009風と木の名無しさん2020/12/18(金) 16:46:42.06ID:KAlE4lMG0
>>1
乙です!

>>8
そんなやり方あるのか
教えてくれてありがとう!
オリストックしてるから試してみる
いざ風船飛んできても鉄鉱石だったりベルだったりで心荒むわ
0010風と木の名無しさん2020/12/18(金) 18:01:00.62ID:BVkyHTgf0
絡み風船
なんかこの間のアプデで今まで5分に1個飛んでた風船が
10分に1個に調整されたとかなんとかの噂
0013風と木の名無しさん2020/12/18(金) 20:26:02.59ID:d84rtHV90
チラシ714
あれ割れることあるんだ
うっかり重い鍋落としちゃっても大丈夫だからかなり頑丈なのかと
0015風と木の名無しさん2020/12/18(金) 20:32:07.71ID:fdZ1vPq10
チラシ749
あれほんとDLC欲しい
おじさん刑事と仲良く操作してるイベント頼む
0016風と木の名無しさん2020/12/18(金) 20:56:34.18ID:BgaRSSt70
チラシ782
めっちゃ同意
総受けや総攻めが苦手だからかあんまりBLゲーム(や乙女ゲーム)に興味持てなかったけど
純粋にキャラ同士をカップリングさせるゲームあったらやりたい
0017風と木の名無しさん2020/12/18(金) 21:14:26.98ID:QTcSnJ3g0
チラシ788
自分が書いたかと思うくらい同じだわ
恋愛に伴う感情の機微にはまるで興味がないからラブイチャにも食指が動かない
性的な関係から始まって馴れ合ったりずっと憎しみ合いながら肉体関係だけ持ってるとかだと刺さる
オメガバは妊娠出産要素さえなければ好みなのになあと思っている
そこが世界観の根本にあるから省けないのは承知の上で
0018風と木の名無しさん2020/12/18(金) 21:21:09.50ID:zQK0QwDv0
チラシ782
やりたいよー、主人公にラブが向けられる話どじゃなくて複数のキャラクター達を結びたい
受け攻めもどうにか工作出来ると尚良し
0019風と木の名無しさん2020/12/18(金) 21:26:14.07ID:tnx3aMwo0
絡みBLゲーム
古いゲームで申し訳ないけど星のまほろばみたいなやつがいいんだよね
0020風と木の名無しさん2020/12/18(金) 21:48:28.11ID:17k3Ihh30
チラシ782
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クは色んなカップリングできたよ
確か受け攻めも決められたと思う
シナリオ好きだったな
0021風と木の名無しさん2020/12/18(金) 22:28:33.11ID:h6yhbuu00
チラシ800
お前はもう、死んでいる…(言いたかった)
0024風と木の名無しさん2020/12/19(土) 00:29:38.89ID:sf+lJ/0f0
チラシ822
歳をとるとそういう毛の長さをある程度で抑える機能が低下してやたら伸びたりするらしい
よく眉毛の長いおじいちゃんが居るのはそういう理由だとか
でもそこまでの年齢じゃないとしたらストレスじゃないかな
おそらく毛だけじゃなく内臓とか皮膚とかも知らず知らず弱ってるかも
0025風と木の名無しさん2020/12/19(土) 01:48:40.13ID:aWzMtcXq0
チラシ841
AUTOMATONの人が乳首あるって記事出してるけどそれ見る限り実際あるのは乳輪だなあ
0026風と木の名無しさん2020/12/19(土) 06:44:34.75ID:Gj/SPjIp0
絡みBLゲーム
これもちょっと古いけどスクエアな関係も総当たりなBLゲー
同じキャラ同士でも攻めと受けの立場が変わるとストーリー自体が変わるシステムだったので
登場キャラは少なかったけどルートは豊富だったなあ
>>20がお勧めしてる薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クも総当たり
こっちも攻め受け選べる
エチシーン以外は共通だけど昭和初期の全寮制って言葉にときめく人には是非やってもらいたい
ちょっと癖のある絵だけどやってくうちにあの絵じゃないと満足できなくなってくるのが不思議
0027風と木の名無しさん2020/12/19(土) 09:56:33.33ID:zxVwDvBh0
チラシ869
あらゆる性癖にズバズバ刺さりまくる大傑作だよね
コミックス30年以上手放せない(2回ほど買い替えた)
いま考えると神馬と王子は銅鑼と伸びたの上位互換
0029風と木の名無しさん2020/12/19(土) 10:55:48.54ID:EHho5OVK0
チラシ881
妙に自慢じみてる人もいるのわかるけど中にはただ誤解されたくなくて言ってる人もいるんじゃないかな
どちらであっても恥ずかしい事でも誤解を訂正したくなる心理はあるじゃない
お尻派じゃなくておっぱい派だから!みたいな

あと自己投影は嫌われてるが悪いことってわけではないだろう
0030風と木の名無しさん2020/12/19(土) 11:02:22.31ID:MoO7WsWZ0
>>27
チラシ869です
>あらゆる性癖にズバズバ刺さりまくる大傑作
これ今ならわかるわ!考えてみればケモ萌え的にも美味しい
絵柄はさすがに古いけどめちゃくちゃ綺麗で大好きだし買い直してみようかな
0031風と木の名無しさん2020/12/19(土) 11:20:03.25ID:Kr/GhjMk0
>>29
自分で言っといてなんだけど最愛の受けをかわいがるためのガワとしてしか攻めを見てない人に攻めに自己投影してるって言われるのが嫌なのかも
攻めに自己投影や感情移入して攻めの気持ちをじっくり考えてくれるわけじゃなくて
攻めがパンツ食ったりストーカー化したり無条件で肯定したり受け尊いん゛ん゛っ(?)みたいにそれ攻めじゃなくて書き手じゃん的なやつ
人のこと偉そうに言えないけど
0032風と木の名無しさん2020/12/19(土) 12:10:55.63ID:JzN2NVX40
チラシ888
みこりんは野崎弟とカップリングしてる人が多いのかと思ってた
なんかメールのやりとりとかしてたから
ああいうキャラって公式的な相手いないのが良いような気がする
0033風と木の名無しさん2020/12/19(土) 12:11:39.56ID:gZuRTxzl0
チラシ393
ああいうのは廊下が広いんじゃなくて教室との境がないから広く見えるんだと思うよ、学校のための用地広く取れるわけじゃないから
もしかしたら教室の数自体が少ないのかもしれないけど
どうして新しく作る学校にはああいうタイプのが多いのかって話で、後々閉校しても老人ホームとかに転用出来るようにって言ってる人がいてなるほどと思った
0034風と木の名無しさん2020/12/19(土) 12:51:22.21ID:y6Okv2cF0
チラシ893
30年以上前にまだ築浅のマンモス校に通ってたけど
廊下が広いどころかないタイプだった
フロアの周囲に各教室が配置されていてドアや壁もなく全てカーペットのタイプだった
テレビやアニメで見る様な廊下や板張りや雑巾がけ的な学校のイメージが未だに親近感ない
0035風と木の名無しさん2020/12/19(土) 12:54:52.42ID:68CmVtIt0
>>32
元々野崎弟が妹設定で相手役だったんだよね
ミコリンが全然馴染まないので弟に変えたらしい
名残で原作でも絡みが多いしアニメやってたあたりの1番注目高かった頃はそのカプが1番多かった気がする
0036風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:02:44.86ID:xpI7p5920
チラシ897
まさかと思うけど逮捕されなかったら無罪だと思ってる?
万一そうなら物を知らないとかいうレベルではないよ…
0037風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:06:47.34ID:HFWS4SZJ0
チラシ897
書類送検で済んで逮捕されなかったら罰を与えられないってこと?何で?
不起訴になったんならまだしもまだその辺はっきりしてないよね
私バカだからちょっとよく意味が分かんないんだけど誰か解説してほしい
0038風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:19:10.88ID:JzN2NVX40
>>37
上級国民騒動のときに実感したけど逮捕=罰だと思ってる人がかなり多いと思う
そういう人たちって逮捕しないことに怒ってたから逮捕されなかったら無罪くらいに思ってそう
不起訴に怒るならまだ分かるんだけどね
0039風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:28:00.81ID:IfVPMxVF0
チラシ888
みこりんは公式で「みこりんに相手の女の子はいるか」ってアンケで1位が「ボッチでいい」だったから相手ができることないと思う
この板的には野崎弟とのカップリングが人気あると思うけどそのあたりの話はアニメになってなかったはず
ちなみに上記アンケの2位が野崎弟がいるからいいじゃん(グッズのペア的に)だった
0040風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:29:46.85ID:HFWS4SZJ0
>>38
そっか…やっぱ逮捕と起訴と判決の違いよく分かってないのかな
大人なら知ってて当然だと思うんだけど分からない人結構多いんだね
学校では習わないんだっけか
0041風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:29:59.17ID:9BlILqD30
チラシ903
ご近所だったら馳せ参じるのに…日当は出来上がったマーマレード少々でいいです
0042風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:32:32.71ID:nzOxf4Ij0
>>38
逮捕されないイコール無罪っていろんな工程すっ飛ばした発想だよね
上級国民の時もあんまり堂々とそう言ってのける人が多いもんだからびっくりしちゃったよ
0043風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:39:26.61ID:l5KHA+5n0
>>42
逆に逮捕された=有罪と思ってる人も多いよね
多分逮捕=牢屋行きみたいなイメージ持ってる人も結構いるんだと思う
逮捕してから取り調べしたり裁判したりして有罪無罪、有罪なら罰はどうなるかを決めるのにね
有罪であっても必要がなければ逮捕しないこともあるし
逮捕にこだわる風潮なんなんだろうね
0044風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:40:18.12ID:m0Je1B+L0
絡み逮捕
上級国民の件は知性派気取った人が大真面目に何故裁かないのか!と憤ってて
もう不起訴確定したのかと慌ててニュース見たらただ逮捕されずに書類送検になっただけだと知って目が点だったな

逮捕されなかったからと言って起訴されないわけじゃないし
起訴されたからと言って有罪なわけではないんだけど(こっちは大抵有罪になるが)
そこら辺ごちゃごちゃにしてる人は思った以上に多いんだろうな
0045風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:41:21.91ID:FuBKFFOC0
>>42
そういう人は逆に逮捕=犯罪者って思ってるんだろうなってのもまた怖い
0048風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:52:06.05ID:33L4oRn/O
チラシ900
BATSUだよね
当時いろいろ買ったけどあまり着ないままだったなあ
好きなデザインって見るとやっぱりワクワクするしまだきれいなままとってあるわ
でもブランドクローズしてもうないんだよね
アパレルも大変そうだなー
レストローズとか好きだったブランド軒並みなくなってしまったわ
0049風と木の名無しさん2020/12/19(土) 13:58:29.06ID:EM+enMWn0
絡み逮捕
刑法の簡単なところは義務教育でやってもいいんじゃないかなあって思いました
0050風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:03:54.53ID:b0QMT8R/0
チラシ900
セーラーバージョン制服持ってる持ってる
当時より20kg以上太ったからもう着れないけど
見てるだけで幸せになれるほど可愛いんだよなぁ…
捨てられない
0051風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:08:38.55ID:0wtDOtGX0
チラシ906と909
二人が見かけた性格悪いってのがどんな人かわからんけどわかる
ネット見てると自分が関わらないだけで色んな人いるんだなぁって思うことはよくある
0052風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:10:39.90ID:RIi+ZcH50
チラシ903
手伝いにいきたい
そしてトンポーロわけてください
0053風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:29:52.53ID:FgJJXxzQ0
>>45
それもあるよね
自分で調べようとか全く思わないのかな?
そういう記事に対する指摘リプやコメントあっても目に入ってないようだし
0054風と木の名無しさん2020/12/19(土) 14:39:36.45ID:vy3a9M3b0
>>53
確証バイアスなんじゃないかなあ…

元チラシの人は誹謗中傷をした人の方を非難していたけど、ああやってまともに調べずに思い込みで批判するのってむしろ誹謗中傷するサイドによくある傾向だから気を付けてほしいよ
0055風と木の名無しさん2020/12/19(土) 15:50:28.72ID:Vq1fWo/a0
チラシ917
別に賢しらするつもりはないんだけど白眼視の使い方ちょっと違うと思うの
0056風と木の名無しさん2020/12/19(土) 17:00:51.56ID:zwEYyg1t0
>>41
>>52
優しい言葉をありがとう!!
疲れが吹っ飛んだよー!
持っていってー!
っマーマレード
っトンポーロ
良かったら切り干し大根と白菜の漬け物も!
0057風と木の名無しさん2020/12/19(土) 19:25:49.78ID:4cM7UOgO0
チラシ946
週変わり特典の第一弾が鬼滅なだけだしファン可哀想言われてもなあ
0058風と木の名無しさん2020/12/19(土) 19:42:17.08ID:5FxDgapg0
チラシ951
そんだけ広い家に住めるくらいの稼ぎあるなら家政婦雇うんじゃない?
0059風と木の名無しさん2020/12/19(土) 19:58:08.93ID:sf+lJ/0f0
>>33
通ってた小学校、立て替えた後のは教室にドアが付いてるタイプだったけど廊下広かったよ
休み時間の遊び場や運動会のパレードの練習をできるくらいには広かった
たぶん旧校舎は木造で2階建てくらいだったのが
建て替えで鉄筋コンクリート5階建てになったからその分スペース取れたんだと思う
0060風と木の名無しさん2020/12/19(土) 20:30:31.96ID:ysmaOjtn0
チラシ959
女叩き大好きなインセルはおいといて
その辺のオタ男はラブイチャを好んでるような気がするが
萌えアニメとかだいたい女の子同士仲良いし
ハーレムモノも同じ男を取り合う仲にもかかわらず女同士都合よく仲良いし
0061風と木の名無しさん2020/12/19(土) 20:53:56.30ID:b0QMT8R/0
>>58
だから家政婦より安く済む実質家政婦の妻がほしくなる気持ちがわかってしまった
という最低の話ということ
0062風と木の名無しさん2020/12/19(土) 21:04:22.39ID:zTDAR2Ug0
チラシ970
その広告は見たことないけど雄っぱぶっていいねえ
0063風と木の名無しさん2020/12/19(土) 21:12:17.36ID:Yu4gUEUQ0
>>57
何とも思ってない人に対して言ってないよ
実際少し残念がってる人を見かけたからそう感じただけ
0064風と木の名無しさん2020/12/19(土) 21:54:42.17ID:HM3l2fX30
チラシ973
感染する心配ばかりしてるけど、自分が旅行先に持ち込むかもしれない心配はないの?
0065風と木の名無しさん2020/12/19(土) 22:56:51.91ID:+NG0urkF0
チラシ950
浦和てめぇスレ建てサボりやがって
秩父でもイってろや
0066風と木の名無しさん2020/12/19(土) 23:01:00.97ID:jHqsHle/0
>>65
どうみても浦和嫌いっぽいレスヘ浦和ヘイト向けるの訳がわからん
0067風と木の名無しさん2020/12/19(土) 23:06:04.31ID:2XQz/R690
チラシ973
もし感染者が多い県からだったら申し訳ないけど今は来ないで欲しい
少ない県からだったら仙台も着実に感染者増えてるし不要不急ならやめといた方がいいよ
ていうか前日や当日でもないのに予約キャンセルしたらブラックリスト載るものなの?
予定が来月下旬で今のご時世ならコロナ予防のためって言えば普通にキャンセル通って終わりそうな気がするけど
0068風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:06:02.35ID:vdiCkIiR0
チラシ24
いやーあのリメイクは思い入れあるなしでブチ切れる問題じゃなくて
分作詐欺とか原作通り詐欺とかの事前宣伝と実物との乖離の酷さの問題だわ
0069風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:16:27.09ID:xbOT3jWz0
チラシ9
夏は色素薄くて可愛い儚げ受けタイプだからマウントというか自慢に思ってる人多いけど冬はあんまピンと来ないな
0070風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:21:11.45ID:Nkr2Wt530
チラシ973
別に今現在健康に問題ないなら行けばいいと思うよ
本当に深刻な感染状況なら外国人の入国制限を緩和したりしないでしょ
もし日本でコロナが大流行していてちょっとでも外に出ようものなら感染すると言うのであれば
国際的な非難を浴びないように入国制限かけるはずだし
それをしてないってことはマスクとかきちんと防御していれば大丈夫ってことだよ
0071風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:23:41.54ID:BUhA/OBo0
>>69
よく聞く単語だけどそういうの全然知らなかったから検索してみたけどあんまピンとこなくて
単語+芸能人で検索したらどのタイプも可愛い・綺麗な女優さんが出てきたからマウント取るのくだらないなと思ってしまった
0072風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:28:54.68ID:fgxInK7t0
>>69
パーソナルカラーと肌の白さは関係ないよ
ブルベ夏の色黒もいる
0073風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:30:41.73ID:W6VcEULx0
>>71
美人はパーソナルカラー関係なく美人だしオタクはパーソナルカラー関係なくオタクって言葉思い出して笑った
0074風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:34:27.85ID:xbOT3jWz0
>>72
にわか知識すまん
松岡修造もブルベだけど儚げじゃないしな…
0075風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:45:58.16ID:Wx/Ya6gl0
>>69
日本人は大半がブルベ夏でブルベ冬が希少なんだよ
個人的にはブルベ冬は黒が似合うってのが楽そうでいいなーとは思う
0076風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:47:47.19ID:pl/dFHwT0
>>74
松崎しげるがブルべだってのは以前聞いて大笑いしたけど
修造もブルべなの?
0077風と木の名無しさん2020/12/20(日) 01:53:36.41ID:/NW1Y0LF0
チラシ8
むちゅっ…とかも見た事ある
なんかアホ丸出しっぽくて萎えたw
0079風と木の名無しさん2020/12/20(日) 02:32:29.53ID:7YXqpkmR0
ネタ振り
キツネの話題乗り遅れた…もふりたいの同意
キツネ王国の写真見るたびにキツネの尻尾の毛を全部剃ったら中身はどーなってんだと思ってる
もふったら何かわかるだろうか
0080風と木の名無しさん2020/12/20(日) 04:45:33.19ID:KuXm/mI40
ネタ質問647
当時の歴史事情などまったく考えず今だけの価値観でもの言うやつの方が
よほど安易だわ
0081風と木の名無しさん2020/12/20(日) 08:21:34.19ID:TOYck5uV0
>>61
そういうところなら奥さんはトロフィーワイフが多そう
ものすごく家事が好きな奥さんだとしても安い服着せられないし
家政婦よりは高くつくと思う
0082風と木の名無しさん2020/12/20(日) 08:26:46.28ID:5flHOZlj0
チラシ68
ざむ゛いー ざむ゛いー ざ む゛ い゛ー
0083風と木の名無しさん2020/12/20(日) 09:42:28.62ID:W1yo+xuB0
チラシパーソナルカラー
そもそも当然ながら黒人でもブルベはいるので色白がどうのって考えてる奴はバカすぎると思う
0084風と木の名無しさん2020/12/20(日) 09:56:59.16ID:Gq9lyYjk0
絡みパーソナルカラー
ずっと気になってるんだけどこの手のってどうやって自分で判断すればいいんだろ
デパコスカウンター行くしかない?
0085風と木の名無しさん2020/12/20(日) 10:22:55.79ID:gTFOR0UG0
>>84
デパコスカウンターか専門のお店みたいな所でやるっぽいね
たまにネットのセルフ診断とかやってみるんだけど
絶対出てくる「○色より●色が似合う」みたいな設問に「それがわからんからこんな診断してるんだが…」となるw
0086風と木の名無しさん2020/12/20(日) 10:28:09.19ID:571w1Bp80
>>84
絡みPC
自己診断方法いっぱい出回ってるけどほぼ当てにならないよ
デパコスカウンターもぱっと見の当てずっぽうだったりするから
ちゃんと顔の下に色んな色の布当てて診断するプロのとこ行くしかない
それ以外で私はイエベだブルベだ言ってるのも聞く価値なし
0087風と木の名無しさん2020/12/20(日) 10:29:06.64ID:HgtL229r0
>>85
> 絶対出てくる「○色より●色が似合う」みたいな設問に「それがわからんからこんな診断してるんだが…」となるw
まさにそれなんだよね〜
でもアラサーがカウンター行っていきなりパーソナルカラー知りたいんです!とか言って大丈夫なものかどうかも分からない…
0088風と木の名無しさん2020/12/20(日) 10:45:41.03ID:6vJe2H/b0
チラシ41
冷凍イカで殺人事件はドラマ愛棒の名物事件
0089風と木の名無しさん2020/12/20(日) 10:47:47.70ID:hE9v2GlA0
絡みパーソナルカラー

前に動画で見た自己診断は髪の色とか艶とか目の光彩の色とか含めて診断してたな
途中でめんどくさくなってやってないけど
安いとこだと2000円くらいから対面診断できるみたいだし
そのうちやってみたいなーと思いながらやらずにここまできてしまった
0091風と木の名無しさん2020/12/20(日) 11:14:10.31ID:liY+ctHm0
チラシ95
服選びって結局慣れじゃないかな
自分を俯瞰で見る訓練的なとこがあるから
ぱっと全身鏡見た時の感覚でこれは似合う似合わないって分かるようになるのもある程度数こなさないと身につかないと思う
それとむしろ敏感な人ほど頭でっかちに考えすぎて分からなくなったりする
店の照明と外では見え方が違うから!とかね…確かにその通りだけどそんな事まで考慮してたら何も決められないっていう
0092風と木の名無しさん2020/12/20(日) 11:35:29.97ID:WZfD4YKG0
チラシ79
こち亀は窃盗犯の押収品を並べることに心血を注ぐ回が面白かった
以来窃盗事件のニュース見る度に頑張って並べたんだなと思うようになった
0093風と木の名無しさん2020/12/20(日) 11:50:46.95ID:/NW1Y0LF0
チラシ95
確実に似合わないってのは昔からあるから把握してるけど
これとこれどっちが似合うかってのは
パーソナルカラーをプロに判断してもらった今でも分からない
この間までネイビー最高だなと思ってたけど今は自分黒似合うな?ってなってるしw
ぶっちゃけ服は顔とその時の髪型と体型にあってるか普段から着慣れている傾向か否かだと思っている
0094風と木の名無しさん2020/12/20(日) 11:59:12.89ID:/NW1Y0LF0
チラシ97
分かる
むしろ未成年×大人は好きだったりするし
現代設定なら例えば高校生なら高校卒業するまではねないってシチュも好き
ただ相手が教師なら絶対卒業まではなんもしてないでいて欲しいって傾向は年とともに強まった
異世界物とかだとそうでもないんだけどね
私の場合倫理観がどうこうってのも頭の片隅にはあるけどそこまで真剣じゃないんだろうってのに加え
年下攻が好きな傾向あるからかなと思っている
0097風と木の名無しさん2020/12/20(日) 12:46:33.52ID:GrRv0LY40
チラシ111
美輪明宏が人格者は初めて聞いたがそれはそれとしてあんな格好でもやっは男なんだな
糞みたいな男の考え方そのものじゃん
その処分された男全然反省してないなむしろ自分は被害者と思ってそう
0098風と木の名無しさん2020/12/20(日) 12:53:41.68ID:yCtGAN1/0
>>89
対面診断してもらったけど楽しかったよ
いろんな色の布をあてて顔色が悪く見える色、良くミエル色とか
はっきり視覚で自覚できるの面白かった
これまで買わなかった色もそれから選んでみるようになった
0099風と木の名無しさん2020/12/20(日) 13:00:28.77ID:9L1b6R2g0
>>97
美輪明宏て人生の先導者みたいな扱われ方してるけど考え方はクソ男だよ
「美輪明宏 性的虐待 兄 妹」あたりでぐぐって
他にもいろいろアレな受け答えがある
0100風と木の名無しさん2020/12/20(日) 13:04:31.50ID:8OlgZ/6D0
チラシ111
よくもまあ朝日の担当は人生相談なんて
一番合わないところにオファーしたな
0101風と木の名無しさん2020/12/20(日) 13:51:46.49ID:OugTpAIC0
萎え844
自分の好きなキャラも大人になってからだけど
どういう立場から言うかで一人称を使い分けてるんだけど
大人になってからはほぼ海外で活動してる設定だから
どういうきっかけで使い分けするようになったんだろうと地味に疑問に思ったことを思い出した
0102風と木の名無しさん2020/12/20(日) 13:55:18.70ID:jmeM6/Tq0
絡みパーソナルカラー
パーソナルカラーと骨格診断のセットでよければ
大丸松坂屋でアプリ会員限定でやってるよ
平日じゃないと予約取りづらいけどお近くにあればぜひ
0103風と木の名無しさん2020/12/20(日) 14:08:29.87ID:J1VV73vv0
>>102
そういうのって年代構わず行ってもいいものかな?
気になってたんだけどこんなオバサンがって浮いたらどうしようかと二の足踏んでる
0104風と木の名無しさん2020/12/20(日) 14:52:41.56ID:R7UKTo0f0
>>103
自分に似合うものは何かって幾つになっても女性は追求していきたいものだし気にしなくていいんじゃないの?
あと百貨店ならむしろ若い子より落ち着いた年代の人の方が多く利用しそう
というかそもそもちゃんと診断受けようとする人って若い子の中にどれだけいるんだろう?
お手軽にネットで無料診断してイエベだのブルベだの言ってる人の方が多そうだ
0105風と木の名無しさん2020/12/20(日) 14:55:01.25ID:liY+ctHm0
>>103
そういうナチュラル自己卑下が1番お洒落を遠ざけるから良くないと思う
そもそも百貨店のメイン客層はおばさんなんだし
若い子はほっといてもお洒落するんだからさ
0107風と木の名無しさん2020/12/20(日) 15:15:18.19ID:yBMW61030
>>103
デパートの会員向けサービスって当然の用におばさんおばあさん向けなのでは
0108風と木の名無しさん2020/12/20(日) 16:11:03.84ID:jmeM6/Tq0
>>103
完全予約制だし個室マンツーマンだったから年齢とか気にしなくていいと思う
診断後に実際の売り場回って「こういうのが似合いますよ」と教えてくれるけど
(買わなくて全然構わない)それは年代に合わせてくれてたかも
ネットの二択で決める簡易診断がしっくりこなかったので合点がいく結果でて面白かったよ
0109風と木の名無しさん2020/12/20(日) 16:47:03.86ID:9ji0u1JW0
チラシ149
多くの女性は「好きな服」よりも「少しでも自分を美しく見せる服」を着たいんだよ
0110風と木の名無しさん2020/12/20(日) 16:54:59.48ID:vdiCkIiR0
>>109
あと「好きな色」はともかく「好きなデザイン」は
身体が入らない人も多い気がする…
0111風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:03:20.93ID:7acb2+yX0
>>109
内心の話なので多い少ないを論ずるのはナンセンスだが
さすがに「多くの女性は」は乱暴すぎる
その女性観を他人に説くのはちょっと…ないわ

「着たい」が本人の希望・欲求なのか
他者から見て美しくあるべきという抑圧への服従なのかも考えないままに
「女性は…着たい」と書くのはちょっとナイーブ過ぎやしませんかね
いや本人が信じる分には勝手だが他人に説諭するならもう少し慎重になったら?
0112風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:13:47.49ID:t4b2OGHN0
>>109
集団の総意みたいなものを安易に語るのは危険だよ
しかもそれをイコール「多くがそう→だから正しい→だから認めよう」みたいにとらえるのはよくない
0113風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:19:03.82ID:hjfZN2Kt0
>>109
全ての女性がそうではないが自分は完全にこれだな
別に自分の好きな服装とかこだわり全くないし少しでもまともに見える服が選べるはっきりとした基準が欲しくて診断受けた
0114風と木の名無しさん2020/12/20(日) 17:19:51.41ID:ay27HZz+0
チラシ149と絡み>>109
自分の好きな服をより似合うように着たいとか悩んだときの決定打にしたいってことじゃないの
0116風と木の名無しさん2020/12/20(日) 18:37:37.64ID:9pdMpaaZ0
チラシ161
同等である必要はないけどAがBを超慕ってる尽くしてるのにBはAを犬や奴隷扱いするのも見ててなんか落ち込むからリターンは欲しいなって思うわ
しかもそういうの良しとするのは今度はB厨が多いっていう
0117風と木の名無しさん2020/12/20(日) 19:14:08.59ID:eIiZXMy70
>>116
チラシ161だけど自分が愚痴ってるようなのはリターンがあっても足りないからとひたすらA可哀想!連呼して
なんならかなり独善的な愛情にBが反発してもA可哀想!とか言い出すからうんざりする
0118風と木の名無しさん2020/12/20(日) 19:26:56.71ID:vdiCkIiR0
>>117
すげーわかる
そして同程度に、可哀相だからというんじゃなくて
本当にリターンが大きいように解釈できるからリターンされてるという解釈に対して
可哀相だからって片想いを両思いにしてるんでしょと言うようなのも面倒臭い
0120風と木の名無しさん2020/12/20(日) 21:20:24.71ID:LdI9ycNY0
チラシ137
fgoかな
8割男性ユーザーなら石ガチャのほうが女キャラってのは普通だと思うぞ
0121風と木の名無しさん2020/12/20(日) 21:34:00.36ID:Z0ecQXsk0
生448
同じジャンルかなー
そうだとしたらその気の毒に思われてる側だけど私たちは私たちで元気にやっているので、勝手に生きて欲しいとか心にもないこと言わんでもいいよって感じだ
0122風と木の名無しさん2020/12/20(日) 21:44:01.47ID:s2vyLO5x0
チラシ190
わかる
AB左右固定ですって言いつつAはB以外ダメだけど
Bは右固定ならCBもDBもEBもokなんならB×女性もいけるけど
もちろんA×女性なんてありえないっていう
ABどっちも大好きですと言いつつ明らかにBに愛情が偏ってる人いるよな
0123風と木の名無しさん2020/12/20(日) 21:57:03.34ID:nLY4X0De0
今更だけどチラシ46
ちょっと分かる
少女漫画読んでてもかわいい主人公が一途なのは素直に受け入れられるけど
イケメンハイスペで主人公に一途な男子は「こんな男いねー」って思ってしまう
いやいるんだろうけどめちゃくちゃ稀少なイメージ
BLに関してはエロかわいいとか綺麗な受けを好きになったノンケ攻めは特に受けが歳取ったら女に走りそうって思ってしまう
我ながら歪んでんな
0126風と木の名無しさん2020/12/20(日) 22:35:52.54ID:huKgSEJQ0
>>123
こんな人間いねーは少女漫画に限らずどの漫画でもそんなものじゃない
0127風と木の名無しさん2020/12/20(日) 22:38:16.41ID:6oHFSmXW0
チラシ46
女性向け作品限定の話してるけど
男性作家が書いた一途な男にはどう思うんだろう
0129風と木の名無しさん2020/12/20(日) 22:46:24.38ID:rCtdldnD0
チラシ216
攻めsageがひどくて釣りなのかとすら思う
0130風と木の名無しさん2020/12/20(日) 23:37:32.99ID:pl/dFHwT0
>>24
元チラシ主だけど鼻毛ってストレスで伸びるのか…
知らないうちに内臓とか弱ってるって怖いな
どう気を付けたらいいのかよくわからんがちょっと気にしてみる ありがとう
0131風と木の名無しさん2020/12/20(日) 23:43:37.02ID:gTFOR0UG0
チラシ187
キレるタイプは「自分たちは公式に迷惑をかける不届き者を批判してるだけ」という錦の御旗を取り上げられた以上少なくとも大っぴらに叩いたりはできないんじゃないかな
でも二次創作界隈超えて結構な広範囲に「この作品でBLやってる人がいます」って知られちゃったのはキツいだろうなと思う
0132風と木の名無しさん2020/12/21(月) 01:51:19.18ID:NsxH1fCR0
チラシ107
今のパンチはたいてい用紙ガイドが付いてるからなー
印の為に紙を折る事は無くなったな
逆にガイドの使い方を知らなくて無駄に紙を折るおばさんならいるわ
0133風と木の名無しさん2020/12/21(月) 02:18:19.31ID:6xnIjNIa0
チラシ109
吊り下げられたバナナの下に置かれた台と棒の使い方が分かる奴が誰一人いない世界に転移した話を見たことがあるけど
どうせsageるならそこまで突き抜けてくれた方が清々しいと思った
0134風と木の名無しさん2020/12/21(月) 04:02:32.40ID:ZZpuG+Ct0
チラシ279
自分の好みに合わないものが目に入るのを
男尊女卑撤廃だの多様性だののせいにしてるだけじゃないの
0136風と木の名無しさん2020/12/21(月) 08:00:53.50ID:K9roH/uV0
チラシ141
ファイティング夕"ディ怒りの除雪車のことならダディは除雪車で人轢き○さないよ
0139風と木の名無しさん2020/12/21(月) 10:32:54.56ID:2TWO4Smn0
>>138
ゲイカプがエモかったり801板的見処もあるよ
人はバンバン死ぬけど
個人的にはリメイクの方が好きかな
0140風と木の名無しさん2020/12/21(月) 13:37:13.97ID:e7d/OD8w0
チラシ1950の63
小説に感情を引っ張られて虚無になる感覚私も分かるよ
私の場合普通の一般小説だとそこまでならないけど
シリアス系の話を読むと暗く落ち込むし
明るいハピエンでも内容の濃いやつ読むとちょっとしんどくなる
小説はより深くその世界に入り込んじゃうから気力を消耗するのかな
0141風と木の名無しさん2020/12/21(月) 13:57:33.13ID:K9roH/uV0
チラシ332
私も関西人だけど「手伝いますか?」はおかしく感じないけどな
関西弁でも女性言葉だけど「手伝おーかー?」「手伝う?」って言うよね
男性なら「手伝ったろか?」かな
これらと同じ私が手伝ったほうがいいですか?嫌ではない?って意思確認ではない?
0142風と木の名無しさん2020/12/21(月) 15:28:49.31ID:Am0/QAim0
絡み345
数字板にわざわざ書き込みまでしてご苦労様です
0144風と木の名無しさん2020/12/21(月) 15:36:18.56ID:PtX5M2Ud0
チラシ332
これ思い出した
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} 少しおもちしますか?
   |[\_999]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|       lヽ,,lヽ  おながい
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |      (ω・  )   します
   |                 .|.  |    /()ヽ´    `/()ヽ
   |__________|./    (___,;;)しーJ(___,;;)


           (~)
         γ´⌒`ヽ    (⌒;,ノ;
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}  :(' ;ソ .   lヽ,,lヽ
         .(* ´・ω・)  .ΩΩ   (・ω・ *)
         ( つ旦O. .〔 ̄ ̄〕  O旦と )
         と  )  )  |_━_|   ( (  つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0147風と木の名無しさん2020/12/21(月) 17:28:40.25ID:DSECVb6s0
チラシ187
その手の人は作者や一般人に迷惑が…って大義名分かざしてたのに
作者がむしろやってくれと言うと作者と腐両方にブチギレるのが分かりやすいなあと思う
公式が二次創作奨励してても腐夢だけはタグ使わず隠れろとマイルール振りかざしたり
二次創作全般に言うならまだ筋通ってるけど大抵腐か夢に限定してるのもアレ
0148風と木の名無しさん2020/12/21(月) 17:30:10.22ID:uxAmMGLp0
チラシ364
逆に笛糸そこそこ知ってる、FGOさっぱりなんだけど何が嫌なのか知りたい
0149風と木の名無しさん2020/12/21(月) 18:46:23.60ID:lJAjPFjb0
チラシ388
そういう言葉を多用する人ってとにかくニート以下をバカにしたいだけだから違いとか気にしてないんだと思うよ
バカなの?って聞かれたらバカだと思うけど
0151風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:01:36.96ID:uATd9+cO0
チラシ388
その中のひとつに当てはまる人は「〇〇とは違うから一緒にしないで」と言いたくなるんだろうけど
全然関係ない人からしたら自分より下と思う相手を区別する興味もないんじゃないかな
0152風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:02:00.63ID:lL0ZXjfT0
チラシ317
米をきっちり食べよう
昔から米を一食も食べない日が続くとてきめんに腸の具合悪くなって
米を再開すると調子が戻るなとは思っていたけど
本当に米は腸内環境にいいものらしい
普通のご飯でいいからよく噛んでね合わなかったらごめんね
0153風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:08:34.49ID:7ksMS7aN0
>>151
一つも当てはまらないけど一緒くたにする人頭悪いなあって思うよ
0154風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:22:22.23ID:WX10XRZP0
チラシ388絡み
何かを馬鹿にしたいやつには違いなんてそりゃどうでもいい
怒っても何々必死だなと喜ぶだけ
ていうか怒らせるためにわざと一緒くたにしてるのでは
0155風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:24:19.83ID:URJ4GDTc0
チラシ388絡み
私なら間違った知識で叩いたらそっちの方が恥ずかしくて耐えられないと思うんだけど
バカにする側からしたらやーいやーいwできればなんでもいいのかね
うーん人としてのレベルが極めて低い
0156風と木の名無しさん2020/12/21(月) 20:06:26.71ID:PpSKHBfr0
チラシ397
5千円札落ちてませんでしたか?って聞かれて5千円札が届いてたら渡すんじゃない?
お金落ちてませんでした?ってアバウトな言い方とか違う種類のお札を言ったりとかだと分かんないけど

でも前にうちの系列の店で「携帯忘れてませんでしたか?」って聞かれてちょうど届いてたの渡したら全くの他人だったことがあったらしい
適当に○○届いてませんか?って聞いてあればそのまま持ってく手口
特徴とか聞かずにそのまま渡しちゃった店員にも非はあるけどよくやるよなと思う
0157風と木の名無しさん2020/12/21(月) 21:07:27.91ID:K7TWAeM+0
チラシ407
タブーになってるってことだろ
下手なこと言うと信者に叩かれまくるような人気作品は
ヤバいからさわっちゃいけないと遠巻きにされてひっそり人気が落ちてゆくっての
よくあることだと思う
0158風と木の名無しさん2020/12/21(月) 21:30:09.26ID:R+Lr2Wbm0
チラシ407
推しジャンルはツイで公式批判許されない空気ずっと有るよもっとこうなら良かったのにくらいでも許されない
それは度々外部から辛辣な批判されて来たから過剰防衛になってる所も有ると思う
0161風と木の名無しさん2020/12/21(月) 21:54:35.38ID:Dnia/9Nt0
>>156
スーパー勤めではないけどお札だったら聞かれたら渡すな
でも、財布とかスマホや時計などの貴重品だったら
結構細かく特徴を聞いて渡すようにと指導されてる
0163風と木の名無しさん2020/12/21(月) 23:13:42.17ID:5Q1OPQkB0
チラシ224

デコ出し鎧の人ってストレートすぎて笑った
デコ出しが弓ギルで石油王が術ギルですって言ってもわからないか
若かりし頃がデコ出しで石油王が後年の姿
サラッと知るにはアニメのバビロニア見てもらうのがいちばん分かりやすいしギルの出番多くて良いと思う
FGOも課金しなくてもまぁまぁ楽しめるから年末年始に如何かな!
0164風と木の名無しさん2020/12/22(火) 00:26:45.87ID:ao9kPRmh0
チラシ443

そのセールってスイッチ?PC?
私も雰囲気ホラーのインディーズゲー好きだから
何かおすすめあってら教えて欲しい
0165風と木の名無しさん2020/12/22(火) 00:39:09.98ID:8TVVAsNX0
チラシ437
すごいよくわかる
前職でお客さんからお世話になったからとか言ってご贈答用おせんべいみたいなのをいただいたのだが
職場内にせんべいが配られて、このお菓子なんですか?って聞いたらお客さんから私宛にもらったお菓子だった
みんなで食べるのはいいんですよ私だって独り占めしようなんて思わなかったですよ
でもまず最初にお菓子もらったよの一言が私にあっても良かったんじゃない?とムカムカしたこと思い出した
0166風と木の名無しさん2020/12/22(火) 04:08:54.42ID:f8g6pWKL0
チラシ509
何処のか教えてくれ…!
キュキュートと三恵?のメッシュのは使った事ある
0167風と木の名無しさん2020/12/22(火) 05:26:00.29ID:MJphoeLc0
チラシ514
ココアならマシュマロ浮かべたりもする
そんでカップ両手で持つんだ
0168風と木の名無しさん2020/12/22(火) 07:57:19.91ID:ZkeSjZGu0
チラシ508
誰のことかわからないけどそんなにも貧乏してた人なの?
0169風と木の名無しさん2020/12/22(火) 08:04:53.77ID:2QYsw5Ed0
絡み>>168
事務所抜けたり、グループ解散したりしたから心配だったんじゃないかな
0170風と木の名無しさん2020/12/22(火) 08:30:42.80ID:chVnaKhI0
チラシ514
同じく古の腐女子でごめん
優しく抱きしめて/甘えて、暗転から
声だけ聞こえるか薔薇が散るがうちは定番だった
0173風と木の名無しさん2020/12/22(火) 10:31:47.44ID:Laqj0Px60
チラシ541
本当にわかる!絵が気になって手に取ったら好みの攻め受けとはほぼ逆だし趣味が合うのは文章でアレ…?が多い
逆に文が好みでも壊滅的に理想のカプ像とは離れてたり自分だったら逆カプなことばかり
最近は好きでも嫌いでもないくらいのカプを書く文体好きな作家しか買ってないな
0174風と木の名無しさん2020/12/22(火) 11:02:38.78ID:ZxdOx2oZ0
チラシ538
ヨミウリのやつね
私も見てこれは・・・と思ったけど
オタクであることと性格の悪いことは同一視されたくないね
あの腐女子もどういう心理で一般人に自作ホモ小説拝読強制なんかできるんだか
0175風と木の名無しさん2020/12/22(火) 11:22:09.79ID:Jgzu+Yb/0
絡み>>166
ウイングのレシアージュって花モチーフが下についてるやつだよ
デザイン的にアウター響きやすいしトップの形が尖って見える時あるから個人差はあると思うけど
ネット通販だと定価より安売りしてるところもあったよ
三恵のスマートブラの方も同時に買って使ってみたけどこっちはサポート強いから少し息苦しい
0176風と木の名無しさん2020/12/22(火) 11:24:15.96ID:6Nds+Yg90
チラシ546
食い物の怨みはかなり強く出るよ
他の事は大人しいけど日本人は食に関してずば抜けて騒ぐって
海外製食品の不良品事件で聞いたな

立派なお菓子羨ましいから勝手に配ったんだろね
でなけりゃ当人にまるっと渡すもんだよね
店へではなく個人へと指定されたものなんだから
個人本人がしてないのならがめたのとなんら変わらない
0178風と木の名無しさん2020/12/22(火) 18:43:33.38ID:4QEh8lIn0
チラシ548
シモレス



後ろ漏れって生理ってことだよね?
え?生理なのにジムのお風呂入って帰るのはどうなんだろう
個別利用できる個室シャワーのあるジムなんだろうか
0179風と木の名無しさん2020/12/22(火) 19:22:49.95ID:jURlBWOI0
チラシ619
そうなん?
あれの共感性羞恥ヤバイってネットでは結構悪い評判高いと思ってたんだけど
0180風と木の名無しさん2020/12/22(火) 19:29:07.36ID:P7lB5H450
>>179
今や一言にネットと言っても場所によっては全然反応違うからなぁ
ラ王の子供が何言ってるかわからんCMも5ではうぜーの嵐だけど
ツイでは子供かわいい〜とか公式が病気wwwwって評価高めだし
0181風と木の名無しさん2020/12/22(火) 20:25:14.37ID:sTNnvvg90
>>178
チラシ548です
個室シャワーでしっかり洗ったよ
警戒させてすみません…
0182風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:03:24.54ID:Z/aZKvkm0
チラシ663
あれ主人公の男がゲスいんだけどちゃんとハピエンなんだよね
0183風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:14:39.70ID:P7lB5H450
チラシ668
藤井隆と乙葉の交際はあの二人は本当にいい人だし幸せになってほしいから
そっとしといてあげようと記者達で示し合わせて入籍するまで一切報道しなかった
っていうのを駒井かその辺りのリポーターが言ってたの覚えてる
熱愛報道って足引っ張るの目的で出してんだなぁって思った
0184風と木の名無しさん2020/12/22(火) 23:23:29.92ID:6a+wANZA0
>>183
足引っ張るっていうか第一は金じゃない?
結果足引っ張ることにはなるけど世間を騒がせるスクープ記事撮りたいのとお金になるかどうかじゃないかな
芸能人本人がどうなろうが知ったこっちゃないって印象
撮られて仕事増える人もいるにはいるし
0185風と木の名無しさん2020/12/23(水) 00:29:04.68ID:+WKUBfzf0
チラシ685
四海竜王の序列が東>南>西>北だから?と思ったんだけど
なんでその序列だと思ったのかの根拠が創竜伝だったからホントの所はわからん
0186風と木の名無しさん2020/12/23(水) 01:23:49.71ID:Y5qDjoCk0
チラシ700
やおい趣味は性癖だしSF好きとかと並べるのは違う気がする
自省させられたこともないけど
0187風と木の名無しさん2020/12/23(水) 02:21:05.89ID:48HsbI8d0
チラシ574
差し入れや頂き物はまず目上の人に渡すべきって考えなのかな
お菓子くれた人だって渡した相手が1人で食べることを想定して渡したんだろうに
個人宛てのちょっとした心付けまで取り上げるとかがめついな
0188風と木の名無しさん2020/12/23(水) 05:23:53.18ID:cwbu3hUo0
絡み>>177
それで"他の人にも配って共犯者を増やした"ってことか
何にせよ他人へのを配ったヤツが一番怨まれるんよね
経緯知ってて受け取った人も悪いが
配ったヤツは一番悪いよね
0190風と木の名無しさん2020/12/23(水) 07:05:46.93ID:VavEKUXV0
チラシ722
環境音アプリにはエアコンの排気音とか掃除機の音とか猫のいびきとかあるからな
0191風と木の名無しさん2020/12/23(水) 07:12:21.82ID:QDgUxnsk0
チラシ733
自分の手術の時のことを思い出した
痛いよね…年末年始なるべくゆっくり過ごしてください
お大事にね
0192風と木の名無しさん2020/12/23(水) 11:40:10.28ID:0tPMSFra0
チラシ733
歩けなくなるのわかる
そのくらい切っちゃうと1年くらいは傷の修復にエネルギー全振りになるから
どうしても気力も体力も不足しちゃうんだよ
痛いし寂しいし
寒いと特に傷が痛むから家に帰ったらあったかくして過ごすんだよ
お大事にね
0193風と木の名無しさん2020/12/23(水) 11:41:16.23ID:YWdKHgeS0
チラシ755
わかる
フリガナのフォームに行くと自動的にカタカナ入力にしてくれるやつも嬉しい
0194風と木の名無しさん2020/12/23(水) 11:49:27.48ID:my24eLrD0
チラシ764
おつ
フリマアプリはそういう値切りだったり、細かな対応次第で評価sageられたりすると聞いてやれないわ
0195風と木の名無しさん2020/12/23(水) 13:14:40.06ID:4QoTWVCL0
チラシ736
すごい作品見つけちゃった自分に酔ってるツイカス構文きっしょ
0196風と木の名無しさん2020/12/23(水) 13:17:32.89ID:8hYu03rb0
チラシ700
その「うちら」とかいう括りがどの範囲を指してるのか知らないけど
ネット上においては腐としての自分より本格ミステリ好きの自分の方が肩身狭く感じること多いな
0197風と木の名無しさん2020/12/23(水) 14:10:51.41ID:SrldBlrb0
チラシ788
無茶しやがって…
知り合いだったら麦茶ラテでも差し入れしてあげたかったよ、お大事に
0198風と木の名無しさん2020/12/23(水) 14:38:54.18ID:lNUemoH00
チラシ805
巻けないのは不便かもだけど天然で髪質良くてサラツヤなのいーなー
肌質と同じくらい髪質って生まれ持ったものが大きいよね…
0199風と木の名無しさん2020/12/23(水) 15:47:58.88ID:kbM7XqiO0
チラシ805
子供の頃からうねる癖毛に悩まされ続けてきた自分からするとめちゃくちゃ羨ましい
ツヤも無いし 髪の表面に細かい毛がパヤパヤするし ダメージ与えるようなこと何もしてないのにすぐ痛むし…
肌質と同じで生まれ持ったものって本当それ
アメトークで某芸人が 肌は才能と努力だって言ってたな
0201風と木の名無しさん2020/12/23(水) 18:09:29.59ID:1j5Umazt0
チラシ818
ミルク入れてなきゃブラックなんじゃね
0205風と木の名無しさん2020/12/23(水) 18:29:22.03ID:RosB7pPD0
>>203
というかずっとこの板で荒らしっぽいことやってる人でしょ
多分男
0206風と木の名無しさん2020/12/23(水) 18:31:14.57ID:WyHuiBs+0
チラシ828
どっか寄付するようなところ無いのかな
フードバンクとか子ども食堂とか
0209風と木の名無しさん2020/12/23(水) 18:46:58.98ID:nxjL4vn40
チラシ828
恵まれない方々への食料寄付みたいなのやれない?面倒かもしれないけど
0210風と木の名無しさん2020/12/23(水) 18:56:06.28ID:uMpXhAwN0
>>205
以前の育児板コピペの次は腐攻撃で今はシモとよくもまあ荒らし話題を次々と考えられるなと思う
0211風と木の名無しさん2020/12/23(水) 19:20:09.10ID:wts2NCYD0
チラシ848
同一スレ内で触っちゃう人には同じ感想を持つけど
絡みスレで他スレの変なレスに触れた人にそいつに触るなって言ってるのを見ると
触るためのスレなのにそれはないなあって思う
0213風と木の名無しさん2020/12/23(水) 19:58:21.42ID:p5j10aLq0
チラシ861
何かそういうカレーくったことある
知り合いかな
0214風と木の名無しさん2020/12/23(水) 19:59:31.06ID:p5j10aLq0
絡み 嵐
まーたきてんのか
ずっと前にずっと荒らしてたけど
いろいろ中途半端なやっちゃな
暇なら早く死ねば良いのに
0215風と木の名無しさん2020/12/23(水) 19:59:58.98ID:zb7oKvx60
チラシ861
大根とちくわは既に人気カレー具の一つになってると思う
0216風と木の名無しさん2020/12/23(水) 20:04:13.77ID:HZSMh+gr0
>>211
チラシ荒らしてるのを絡みで絡まれたら絡みも荒らし始めてたから触んなきゃ良いのになあって思う
まあこういうこと書いてる自分も触ってるうちに入るけどね
0218風と木の名無しさん2020/12/23(水) 20:10:58.48ID:sqOKTRhh0
>>211
今いるのなんか触られることが嬉しいやつだし喜んで活発になると迷惑だから
0219風と木の名無しさん2020/12/23(水) 20:27:18.14ID:p5j10aLq0
絡み カレー
各ご家庭の変わった具選手権とかやったら楽しそう
0220風と木の名無しさん2020/12/23(水) 20:46:58.97ID:QyE1BvGq0
チラシ865
乱立って言ってるのいつもあなただけですよ
0221風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:43:25.16ID:DQhdT/At0
亀だがチラシ469
最新刊読んだが流石に射精バトルは汚すぎて各方面に対して大丈夫なの?と思ったわ
確かに誰も傷付けてないならいいけど今度のはそれじゃ済まないと思う
この漫画ってビール会社とか北海道土産のお菓子とコラボしたりしてるし
文化や歴史関連で資料提供とか監修とか関わってる人もたくさんいるんだし…

多分前はブレーキ役の人がいたけどその人がいなくなったんだと感じた
それにしても誰かが止めれば良かったのに
0222風と木の名無しさん2020/12/23(水) 21:45:35.46ID:W1WX5Xof0
チラシ868
やっぱりいつもの人じゃないですかーやだー
0223風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:02:52.74ID:kqbgmsPX0
>>221
最新刊読んだ
まあ汚いしうわ…ってなったけど今までも結構下ネタ多かったからそこまで気にならなかったかな
各方面のイメージが悪くなるからダメってことならそこまで影響はない気はする
ブレーキ役の人がいなくなったとか人事に関しては知らないけど前とそこまで変わった感じは個人的にはなかった
今までに比べて表現が直接的で汚いし別にあれは無くても良かったとは思うけど
0224風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:45:38.19ID:DQhdT/At0
>>223
確かに下ネタは前からだけど液体描写は初めてだったから個人的にはすごく汚く感じたんだよね
前に変態変態と言われてたシーンはあれでも抑えた表現だったんだと思った
囚人だけならまだしもそれを追うキャラまで変態ってのも特に必然性を感じなかったし
何かネットでネタ人気が出たからって悪ノリしすぎて一線を越えちゃったのかなって

自分が企業の担当者だったらコラボやめたくなるけどそう簡単にやめる訳にもいかなくて頭抱えそう
0225風と木の名無しさん2020/12/23(水) 23:52:39.81ID:kqbgmsPX0
>>224
まあ感じ方考え方は人それぞれだね
企業も自分のとこの商品にそぐわないと判断したらコラボやめるなりするんじゃない
0226風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:05:52.03ID:WHW9t6BB0
本気萎え881
ふと思ったけど出銭ーのプリンセス役の人が男につきまとわれる事件とかって全然聞かないね
あってもよさそうというかあkbや坂系みたいな感じであってもよさそうなのに。
男性はああいう感じの美女はあまり性的に見ないのかな
0227風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:11:27.05ID:KQTa0Oce0
>>175
ありがとうレシアージュか!
ワコールのサイトでみて気になってるものの1つだったけど手に取った事なかった
最近ブラ迷走してたから見てみる
0228風と木の名無しさん2020/12/24(木) 00:21:36.04ID:NEcW0I2y0
チラシ951
う、うーん
本当になんのメリットもないなら世の中に恋人や夫にレスられて悩んでる女がたくさんいるのおかしいっしょ
何かこの話題荒れそうだから絡んでいいもんか悩んだけど後半部分あまりにも951の主観のみで色々決めつけすぎててそれはどうなのって思ってしまった
0230風と木の名無しさん2020/12/24(木) 01:02:45.63ID:G0ZMXfwt0
チラシ964以降の乙してくれた人
ありがとうございます
次スレの2もチェックしてもらって助かりました
0231風と木の名無しさん2020/12/24(木) 01:03:48.66ID:0/9dbEQT0
>>230
初スレ立てなら失敗することよくあるさ
気にしないでいいよ
おやすみ
0232風と木の名無しさん2020/12/24(木) 02:54:25.91ID:99LqKb7+0
チラシ993
みたいなのもう絡みでやれよあからさますぎるだろ
0233風と木の名無しさん2020/12/24(木) 03:13:45.23ID:RkDOYHlh0
ちらし993
掲示板の独り言になんでそこまで言われなきゃいけないの?赤の他人だよね
いまフォローしてるだけで当選する方式になったの知らないの?だからRTする必要ないし
ゲームならこうして乗り切ったなアハハって思っただけだしワラにもすがるおもいの人バカにするの最低だね
仕事先潰れそうな現実みてマーケティングの復習とクラウドソーシングの副業はじめたけど?
人を憶測だけで現実見てないとか決めつけるの恥ずかしいよ
というかチラシで絡むの禁止>>1
0234風と木の名無しさん2020/12/24(木) 07:00:41.17ID:XuthD+Su0
チラシ993絡み
絡みスレでアンカーつけなきゃ絡みにならないって何度か主張してチラシ内の絡みを正当化してる人がいたから嵐がそれ見て便乗したんだろうな
それ以来たまたま絡んでるように読み取れるって内容じゃなくて993みたいに明らかに絡んでるの増えたし
0235風と木の名無しさん2020/12/24(木) 07:27:04.44ID:rJ84yrVG0
フェミ禁チラシ453
馬鹿にしてないといいつつ、典型的な左右非固定による左右固定見下しで草
0236風と木の名無しさん2020/12/24(木) 07:59:06.24ID:We1C6bUw0
チラシ951
うん、私はあなたに全文同意
ほんとそう思う
0237風と木の名無しさん2020/12/24(木) 08:02:12.45ID:7juP2Gj40
>>235
案の定絡まれて草
455もだけどさ
こっちは相手が一番重要だから左右が一番重要な人とは合わないってののどこが見下しなんだよ
そっちだって相手が一緒だからってリバ逆好きですって言ったら合わないって思うし嫌いって思うんじゃないの?
0238風と木の名無しさん2020/12/24(木) 08:33:06.91ID:SDAIozLB0
チラシ11
こんにゃく…?と思ったけどマイナンバーカードかなるほど
0239風と木の名無しさん2020/12/24(木) 09:38:07.95ID:P6rZE1wT0
>>237
ここ絡みスレだし、フェミ禁チラシへの絡みも可だよ
絡まれたくないなら絡み禁止系の愚痴スレに行ったほうがいいよ
0240風と木の名無しさん2020/12/24(木) 09:48:21.80ID:cxLsU1kw0
>>239
237は絡まれたくはないとは書いてないような
絡まれるだろうと思ったら案の定ってことではない?
0242風と木の名無しさん2020/12/24(木) 10:20:19.53ID:P6rZE1wT0
>>240
元の書き込みにそう書いてあるんだよ
本人もそれを受けてやっぱりと言ってるんだし
0243風と木の名無しさん2020/12/24(木) 11:43:44.09ID:C3hJAOk30
チラシ42
とうとうもなにも、あそこ書き込み少ないから絡みレスも少ないだけで前からたまに絡みあったよ
そもそもあのスレの1に絡みは絡みスレへとある
絡みスレで絡むことを禁止したスレじゃないよ
0244風と木の名無しさん2020/12/24(木) 11:58:04.52ID:Vk9025lP0
チラシ19
離島から針葉樹持ち帰って適当なところに植えて
セーブ&ロード繰り返してたらその針葉樹にも電飾つくよ
0245風と木の名無しさん2020/12/24(木) 12:43:05.36ID:6si7k2690
>>235
相手固定が左右固定見下さない時ないからね
絡みや反論へ言い返す時もあんたバカなのスタンスなレスを必ずする
0247風と木の名無しさん2020/12/24(木) 13:22:21.82ID:crosZjt20
チラシ61
そこ見て絡んでる人はそれを言ってない人なんでしょ
自分以外は全員同じ思考を持った人達しかいないと思っちゃうのは頭悪いな
0248風と木の名無しさん2020/12/24(木) 14:00:56.11ID:TItEn5+l0
チラシ981
ほのぼのしてしまった
凍らせるわけにもいかないし大変だ
0249風と木の名無しさん2020/12/24(木) 14:50:39.84ID:P6rZE1wT0
チラシ61
だってフェミじゃないし
チラシの一種としか思ってない
0250風と木の名無しさん2020/12/24(木) 17:03:04.79ID:6m4cwK740
チラシ98
なんのボランティアかわからないけど労働の後のご飯美味しいからね…
塩分も取りたくなるし唐揚げと漬物とか最高だね
0252風と木の名無しさん2020/12/24(木) 18:03:14.95ID:pNkmHJ3Z0
チラシ107
耳の形とか音の好みもあるし微妙じゃない?
0253風と木の名無しさん2020/12/24(木) 18:24:13.37ID:/gmMH/760
チラシ118
デパートや駅ビルに普通に入ってると思うが
まぁ宝石に興味ないと見ないブランドだとは思う
可愛らしいから女が自分で自分に買う方のが多分多いとは思うよ
ただ今回のは10代向けの廉価ブランドのオルゴール付きハートモチーフなんてもんを
付き合いの深くない男性にもらっちゃって
会ううときにそんな10代向けを30代が身に着けなきゃならないという苦行が問題なのでは
0254風と木の名無しさん2020/12/24(木) 18:53:20.76ID:ZGsIb7Xa0
>>253
ぶっちゃけ男に高価なものが似合わない女と認識されてたんだと思うわ
実際に今回の晒し上げって子どもっぽい所業だしね
男性諸氏には恋人からでも余程リッチマン以外は
宝飾品は手を出さない方がいいと広まっては欲しいけどね
0256風と木の名無しさん2020/12/24(木) 19:01:40.51ID:/gmMH/760
>>254
高価とかそういう話は私も
多分元々の人も全くしてないと思うよ…
0258風と木の名無しさん2020/12/24(木) 19:25:33.38ID:+xJBsf9l0
絡み4℃
単純に自分がわからないジャンルの物は贈り物に選ぶもんじゃないね
宝飾品なら私はわからん方の人間だが友人や家族相手でも想像しただけで恐ろしい
相手の好みに外したもの贈ってドン引かれるんじゃないかと
0259風と木の名無しさん2020/12/24(木) 19:27:22.25ID:RYpBFnfy0
>>253
ハートモチーフのアクセってセンスがいまいちだったり服に興味がない男がやりがちな失敗の典型例だと思う
相手の普段の服装だったり年齢だったり性格だったりそういうの一切考慮せずに
「女の子だからハートが好きだろう」っていう謎の固定観念によって選びがちというか
男のファッションて女のそれほどジャンルが細分化されてないから違いがわからんのかもしれんけど
0260風と木の名無しさん2020/12/24(木) 20:33:02.29ID:8JnonFsR0
>>254
「このくらいの女ならこの程度の価格帯でいいだろう」
なんて判断ができるほどアクセサリーの文脈が読める男性だとしたら
カジュアル目の宝飾ブランドのさらに廉価ラインなんてバレバレのところからは選ばないし
同価格でも星に願いをのオルゴール入りハートのネックレスは間違いなく選ばんのでは
0261風と木の名無しさん2020/12/24(木) 20:40:44.80ID:thkRV3Oc0
絡み4℃
ダサいプレゼントても重くてもネットに晒してボロクソに言うのは酷すぎて全く肩入れできないな
0262風と木の名無しさん2020/12/24(木) 20:46:10.05ID:UQieioYH0
チラシ157
毎度勝手にテンプレ改変して立てられるのを普通に立て直してくれている人がいるのに
この人だけずっと乱立してると言い続けてて怖い
0264風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:32:11.99ID:9Phctubp0
>>260
女性の幼稚性が反映されたってことでしょ
30過ぎてもまるで未成年のような仕草や話し方や受け答えの人へ
その未成熟さを女の子として対応したパターンの一種
可愛いとは思ってるし好意的だけど大人の良い女ではなく幼稚性を好ましく思われてる
ロリコンとかではなくて固い女のより優しい女みたいな区別でそういうものを選んでしまたんだと思う
男が愚かであるし女もどう男に思われてたかの基準にはなる
0265風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:34:08.65ID:9Phctubp0
>>264
あ、その晒して嘆いてたツイート主が幼い話し方する人とは思ってないから(知らない人だし)
単に贈った相手は女性に幼児性を見出してた結果だろうなと思ったってこと
0266風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:45:12.55ID:6fstCikP0
>>264
アクセサリーに詳しくない男性ならその男性が可愛いと感じたデザインとか
こういうの彼女につけてほしいなって思うデザインを選んでそうな気がするけどな
当の彼女に似合うかとか彼女自身の好みや普段の服装から選ぶんじゃなくて
0267風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:46:46.90ID:MCZFC91J0
チラシ112

今GYAO!で白鯨伝説の無料配信やってるよ
期限決まってるから見るなら早めにね
知ってたらすまん
0269風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:51:38.10ID:YqatY0Xg0
>>266
幼稚性を見いだすことにより可愛らしいデザインを選んだって事じゃないの?
0270風と木の名無しさん2020/12/24(木) 21:52:23.96ID:O39ytXT/0
絡みプレゼント
恋人じゃない相手に好みも知らないのにアクセを贈るひとの神経がわからん
落としたいからだとしても好みじゃなかったら親しくなれないっていう想像力もないってことだし
個人特定できることとセットで愚痴られたのだったらそれはお気の毒だが
0271風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:10:15.08ID:vupnWPFM0
絡みプレゼント
なんかすごい悪意にとってる人がいるけど
普通に男性にとって「アクセサリーが年代向けに分かれてる」って知らない人が居るだけだと思う
単なる疎い人でしょ
0272風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:18:18.25ID:5Wo/oAWS0
絡み アクセサリー

4℃ってブランドは10代〜20代くらいの女性向けなのか…ティファニーの安価なシリーズみたいなものなのかな
女だけどアクセサリーブランドなんてうっすらとしか知らないわ
0273風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:19:52.46ID:j55gonwt0
>>272
値段というより普段使いのアクセサリーショップというイメージだな
0274風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:31:18.16ID:ubqsnYil0
187
いいなぁ笹かま欲しい
笹かまのバター醤油炒め食べたい
0276風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:38:13.45ID:9epH9rUb0
チラシ187
笹かまは残り物のカレーをカレーうどんにリメイクする際
後から足す具としてゆで卵と並ぶ双璧…とだけ伝えたい
0277風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:48:45.80ID:8JnonFsR0
>>264
いや…だからそこまでアクセサリーの文脈読めるほど頭の回る人ならわざわざ廉価ラインから選ばないってば
「この程度の女ならこのくらいの値段」でも選ばないし
「彼女はかわいい(≒幼稚な)イメージだからこれが似合うだろう」でも同じ
デザインなり価格なりからて適切に意味を読み取れる思考力と知識があるのなら
恋人でもない30代女性のクリスマスプレゼントに大学生向けの廉価ラインは選ばないよ
0278風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:49:17.10ID:fltgNaZx0
チラシ196
ツイートが話題になってるからかな
あの手の話しって毎年上がってくるけどただの自虐風自慢・惚気だろとしか

チラシ198
クリスマスってか年末年始シーズンは宴会が多いからだよ
クリスマス関係ないと思う
まあ今年はコロナで自粛あるし余計にcmがんばってるんじゃない
0279風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:50:38.55ID:fltgNaZx0
>>271
その手のお店って店員が聞いてくれてこれ!ってやつを勧めてくれそうなもんだけど違うのかな
安いものでもないし
0280風と木の名無しさん2020/12/24(木) 22:54:55.53ID:805kNOMd0
絡み プレゼント
男女の認識の差は埋まらないと思う
男はカノジョにはこういう可愛いアクセつけて欲しい!って夢を持ってプレゼントするけど
女は現実派でそんなの知ったこっちゃねーよと可愛い夢みがちアクセに辟易する
0281風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:09:16.81ID:fltgNaZx0
絡み アクセ
どうせならこの板らしく801カップルで妄想したいものだが
みんなやっぱり自分の経験や思い出を語りたいよね…
0284風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:18:39.91ID:Sn+9Imor0
>>281

>>281
好みじゃない上に初心者向けの乳首ピアス贈られて激おこな受けさんですねありがとう捗ります
0285風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:19:41.06ID:vwOl3Xiz0
>>281
801でも誕生日や記念日やクリスマスにプレゼントどうのなんて女の自己投影ってdisってる人みるし
萌えより多人の萌え否定を織り込みながら熱く自カプなら的な語りするだけだと思う
0286風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:22:27.26ID:KohrdKGS0
>>281
私が中古で2万5千円で買ったブレスレットと多分同じ物を高校生カプがお揃いで付けてるイラストを目撃して推しカプだけど複雑に思った
定価は一つ八万円ほど
0287風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:29:19.78ID:O39ytXT/0
絡み 推しカプアクセ
私の推しカプだったらどっちも頭いいし観察眼すごいから
好み外のアクセ贈ってプレゼントされたほうがウヘァ…ってことにはならなさそうだな〜
アクセつけれないから指輪をチェーン通してつけるか部屋の中でだけつけるか
つけても刻印がめっちゃ遠回しになっててお互いだけわかるようになっている虹が多い
時期にもよるけど仲がばれたら命の危険があることのほうが多そうだから(原作設定)
0288風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:29:24.15ID:EZfIwcIk0
チラシ89
その上すえひろがりじゃんとまで思ったよ
0289風と木の名無しさん2020/12/24(木) 23:41:48.71ID:910amxqZ0
チラシ209
今回みたいなないわーな贈り物の話だったり
お水系の人がこういう客の態度は好かれないよって教えてくれている時に
あわよくばワンチャンを狙ってるだけで本気じゃないからwって言ってる男性を見たんだけど
これをやったら客としてもない側に分類されるよって言ってるのに
ワンチャン狙ってそれをやってるって返してるのは全然話通じてなさすぎて怖かった
0290風と木の名無しさん2020/12/25(金) 01:00:56.91ID:oVcPmCWY0
チラシ238
もうクリスマスシーズンも終わりだし来年の楽しみにとってくのもありっちゃありかも
一応オーナメントレシピは1月6日まで猶予あるよ
0291風と木の名無しさん2020/12/25(金) 02:30:53.42ID:MnuR9xHN0
>>281
推しカプとアクセサリーで真っ先に思い浮かんだのが形見として第三者から渡されるパターンだった人は少なくないと思いたい
0293風と木の名無しさん2020/12/25(金) 06:19:42.71ID:n926o1v20
チラシ238
今回の森って家具の入手厳しいよね
季節・イベント家具を揃えようとしたらひたすら風船割り続けなきゃいけない
そして素材を手に入れるのにひたすら木を揺すり続けなきゃいけない
森ってこんな苦行ゲームだったっけ?って思ってしまう
0294風と木の名無しさん2020/12/25(金) 06:35:52.86ID:zaIPeOWR0
>>272
4℃は20代向けくらいのカジュアルなブランドで、
今回話題のは更にその廉価ブランドのカナル4℃っていうやつで10〜20代前半向けらしい
0295風と木の名無しさん2020/12/25(金) 06:49:13.29ID:/Y6Q+aGG0
チラシ265
竜がついた剣のキーホルダーは私も幼少期かっこいいと思って買った思い出があるんだけど
男性限定のあるあるなんだろうか
男女問わずオタクあるあるではないんだろうか
0296風と木の名無しさん2020/12/25(金) 07:07:26.33ID:uSuaa3zf0
>>293
風船の確率が糞になってるだけで作業ゲーなとこあるのは前からでしょ
とにかく今作は風船レシピが多すぎる
0297風と木の名無しさん2020/12/25(金) 07:22:14.59ID:i+SrrzEo0
絡み>>296
初イベントのイースターと桜で「もしかして今作のイベントみんなこんな感じなのか?」とザワついてたのが懐かしいなぁ
0298風と木の名無しさん2020/12/25(金) 07:31:30.34ID:7TASMvFu0
チラシ278
自分>>221なんだが単行本派だから本誌の時にも話題にしてた人がいたのなら別人だよ
単に下ネタって書いたら前からじゃんと言われそうだから具体的に書いた
不快に思ったならごめん
0299風と木の名無しさん2020/12/25(金) 09:19:23.42ID:YHe7YQq70
>>295
そこは人によるような…
295には申し訳ないけど私はだっさ!と思ってた
0300風と木の名無しさん2020/12/25(金) 10:38:27.09ID:fuhe99ba0
>>294
横だけどなるほど
件の人は付き合ってない男性の友人からのプレゼントだったらしいからそもそもアクセを贈るという行為が微妙ではあるけど
女性同士のクリプレ交換なら気軽に使える普段使い用アクセとして選ぶのはアリな気はするなー年齢関係なく
それともそもそももう4ドシー自体がネタとしてアカン扱いなのだろうか…
0301風と木の名無しさん2020/12/25(金) 11:46:26.27ID:ltixH5vy0
>>250
チラシ97です
そうか、塩分を求めていたのね
みんなおなかいっぱいにして帰せたので良かった!
0302風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:05:21.24ID:ACZO2y/S0
チラシ308
やっちゃダメなのかな
死ねって言われるほどのことなのかな
0303風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:21:10.88ID:JPM6DhRS0
>>300
最後の行はない
4℃の店員自らがカナルのオルゴールだったことで同情してたくらいだし
本当に「恋人でもない人間から」「10代向けの可愛らしい」「オルゴール付きハート」
という三連コンボに同情してたくらいだし
高級ブランドの超お高いのであっても恋人でもない男に10代が着けるようなハートは
これからも会う人でそのたび身につけなきゃならないとなったら地獄やろ
0304風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:37:03.36ID:f1cxkwcR0
チラシ328
私もキメツ好きだけど未だにキャラの名前曖昧だし技も雰囲気で見てる
覚えられない
0305風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:42:22.97ID:zcKEf2d10
>>303
貰ったら会う時付けなきゃいけないなんてそんな義務はないでしょ
0307風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:55:44.10ID:n926o1v20
>>296
そうだけど従来の作業に加えてレシピ素材道具破壊だから
さすがにね
0308風と木の名無しさん2020/12/25(金) 12:56:06.22ID:YHe7YQq70
チラシ9
人様のご家族になんだけどそういうの一番嫌だわ
慌てて吹き取ろうとしたけど失敗してしまったゴメンなさいとか零しちゃったけどどうしたらいい?ゴメンなさいとかならともかく
絶対気付いてるはずなのにすっとぼけとか大嫌い
0309風と木の名無しさん2020/12/25(金) 13:07:18.22ID:fuhe99ba0
>>303
コンボがあかんかったってことかな?
4℃自体はそんなに悪いものじゃないよね
若者向け=良くないってわけじゃないし
ハートかどうかまでは知らなかったけど一般的なデザインなら普段使いでなくしても惜しくないって感覚で使うにはいいんじゃない?と思っただけ
ただ付き合ってない男性にアクセもらうの微妙なのはすごくわかる
相手が好意を向けてきててその気がないなら尚更ただ重いだけだし
自分の疑問は「女性同士の特に気を使わないクリプレ」のチョイスでも4℃ってだめなんだろうか?ってとこ
0310風と木の名無しさん2020/12/25(金) 13:18:31.47ID:2mkS+UjH0
>>309
友達なら相手の好みも装飾品の傾向も知ってる上で選ぶだろうからそれでそれがいいなと思ったならいいんじゃない?
でも元々のバズった人の事を知ってる友達なら選ばなかっただろう
0311風と木の名無しさん2020/12/25(金) 13:21:48.53ID:JPM6DhRS0
>>309
好みを知ってる女友達からならおかしくないと思うよ
でもそもそも好みじゃない上
ただまさに義務でもないけど義理でハートを着けなきゃならない呪いで
周囲には恋人に見られる可能性が高まって迷惑だし
オルゴール
0312風と木の名無しさん2020/12/25(金) 13:24:03.81ID:JPM6DhRS0
>>309
切れた
オルゴールだと箱も捨てないで家にずっとおいといてという意味にも見えて怖いし
30代って下手すると40近くで、その年齢で>>254みたいな認識される恐れまであるし
色々とつらいというだけだろう
ブランドの是非は全く関係ない、4℃はカナル含めて自分は好きだし
0314風と木の名無しさん2020/12/25(金) 15:38:14.34ID:NHKSN+6/0
チラシ334
腐も自分の性癖やカプへのねじまげがすごいような
0315風と木の名無しさん2020/12/25(金) 16:06:15.67ID:yCnbMHXl0
チラシ334
腐女子もかっこいいオッサンを清楚な美少女みたいに描くことあるしなあ
0316風と木の名無しさん2020/12/25(金) 16:24:32.50ID:YY+iJS1x0
チラシで性報告してた書き込み
リアかおっさんの釣りと信じたい
キモすぎて戻って番号確認したくない
同人ノウハウ版のシモ荒らしに近いキモさ
0318風と木の名無しさん2020/12/25(金) 17:26:21.29ID:kiYoL67E0
チラシ360
帝都◯◯とか?帝都銀行とか帝都ホテルとか
0319風と木の名無しさん2020/12/25(金) 18:38:34.42ID:gInUDj2a0
チラシ363
自分も元カノも別れてた期間で色々変わってしまってても香水の香りだけが当時のままでその香りで楽しかった時代を回想してしまうけど
もしここでヨリ戻しても前回の時と同じようにいつか僕が振られて終わりがくるから駄目だねって歌だから復縁の歌じゃないよ
0320風と木の名無しさん2020/12/25(金) 18:54:10.13ID:3aY8GQv/0
チラシ363

未練というほどではないけど会いたいって連絡きたら行くくらいには悪い別れ方はしてない
会うと懐かしい香りに好きな気持ちが蘇る
(3年前の元カレに連絡するくらいだから彼女は弱ってると思われる)
ここで気持ちに流されても、結局うまくいかないことわかってるんだ

って歌だと思う
0321風と木の名無しさん2020/12/25(金) 19:10:56.61ID:8UnUOvpl0
チラシ371
その感想をパティシエに伝えたらとても喜ぶだろうなと思える良食レポ
0322風と木の名無しさん2020/12/25(金) 19:29:28.69ID:IjslU6pP0
>>320
横からだけど
曲調も相俟って女々しさ全開で自分は好きになれないんだよなあ
金爆の歌くらいはじけてたら笑えるからいいんだけど
原曲よりも某声優のモノマネ芸人の替え歌が好き(ダイマ)
野菜と菜っ葉の超神水のせいだよでもう耐えられなかった
0324風と木の名無しさん2020/12/25(金) 20:07:16.38ID:h4iz5szf0
チラシ385
>自分の年齢+自分の生まれた西暦を出すと必ず2020になるらしい
らしいっていうか当たり前では…?
0326風と木の名無しさん2020/12/25(金) 20:53:20.98ID:Yua/0vMJ0
>>322
320だけど私も好きなわけではないよ
初めて聴いた時はサビとかクソダセえ!って笑った
まあダサい方が売れるらしいのでそれはいいんだけど
薄い未練は男あるあるなんだろうね
0327風と木の名無しさん2020/12/25(金) 21:38:52.26ID:JPM6DhRS0
チラシ418
凄くわかる
でもあの漫画、ナウシカ×クシャナが強すぎて
0328風と木の名無しさん2020/12/25(金) 21:49:15.56ID:6dNNBch20
チラシ418
分かる、あの人悪役だけどチャーミング過ぎる
0329風と木の名無しさん2020/12/25(金) 21:50:20.17ID:3gTRoEAD0
>>324
それ上司がドヤ顔で披露してたんだけど意味わからなくて????ってなったんだよね
当たり前過ぎて
次の周期は1000年後だ!とも言ってたんだけどなんの周期なのか意味がわからん
0330風と木の名無しさん2020/12/25(金) 22:12:59.90ID:N9tGTgay0
チラシ424
小売業視点
前提としてクリスマスよりイブのほうが売れる
際物商品は一日過ぎるだけで商品棚から動かない置物になるので一部の商品以外25日までたっぷり残るようには発注しない
ボリュームない売場は貧相に見えるので客の目に止まりやすい部分にはまず並べなくなる
一昔前みたいに夜に叩き売りして売れなければ捨てればいい時代ではないし
そしてクリスマスより正月関連商品のほうが遥かに売上が取れる(倍以上)ので早めに切り替えたってのと
特に今年は感染者が増えているので大混雑する28〜31日より前に買い物に来る人が多いと予想しての売場展開

まあクリスマス本番なのにクリスマス感がないスーパーに気が抜けそうになる気持ちは分からないでもない
0332風と木の名無しさん2020/12/25(金) 23:11:54.93ID:y0iJWW2M0
チラシ445
できればハイスペにしたいって思うのはわかんだけど個人的に公式でやるなら良くて二次で勝手に盛るのは違うなって思う
0333風と木の名無しさん2020/12/25(金) 23:41:49.69ID:ILkOS8yk0
>>332
同意
公式でやるならキャラかわいさに盛りたいっていうのとも違うよなあ
0334風と木の名無しさん2020/12/26(土) 01:12:32.36ID:8otmcTkB0
チラシ487
1作目えぐいよね
クリアした時の感覚は個人的に今でも忘れられないので是非頑張ってくれ
0335風と木の名無しさん2020/12/26(土) 01:23:25.35ID:o9nzbArt0
チラシ481
おいしそうな食パンいいなあ〜
前にいいパンでチーズフォンデュしたら美味しかったな
チーズつけるのに飽きたらそのままパクパク食べてもうまかった
あとはハムチーズ乗っけて焼いたり、ツナマヨ乗っけて焼いたり、ピザトーストにしたり
温泉卵&マヨ&黒胡椒&オリーブオイル乗せもいける
あんバターもいいし、バターと砂糖かけて焼くのもいいし、フルーツとホイップクリーム乗せてもいいし
フレンチトーストなら一気に2枚とかも余裕だ
0336風と木の名無しさん2020/12/26(土) 08:31:43.59ID:b51ADGWk0
チラシ500
ブリー地は真面目に読んだことないから知らないけど、呪の方は知性を持った強力な呪いが呪いこそ自然な生き物だよね人類のさばっててうぜぇ滅ぼそ!って感じ
それに非術師なんて猿だよね滅ぼそ!となってる呪詛師が手貸してる
0337風と木の名無しさん2020/12/26(土) 09:21:55.11ID:DplF/Bva0
チラシ477
あれは退場したと思ってる人が少ないんじゃないの?
0339風と木の名無しさん2020/12/26(土) 11:28:43.43ID:2F5GslZjO
チラシ355

肉を漬けたらどうかな?ワインならチーズ漬けてもいいし、
カレーやシチュー作るのに加えたり、
オレンジとかと一緒に煮てホットワインにするのもいいんじゃない?
ビールはパンと混ぜて「パン床」にして野菜漬けたり、
あとビールでご飯炊くと美味しいって聞いたことあるよ。
ググれば飲む以外の消費方法がいろいろ出てくるかも。
0340風と木の名無しさん2020/12/26(土) 11:31:32.45ID:k5kKkmuU0
チラシ547
ホットチョコレート=ココアの店はアメリカ式なんだよ
0341風と木の名無しさん2020/12/26(土) 12:07:26.35ID:K0ucAVsp0
チラシ516
なぜわざわざそんなこと上司に相談したんだろう
勤め先に貰ったカタログだとしても配送に関することは配送業者と516の問題だから勤め先一切関係なくないか
もしかして配送日時変更したら勤め先に連絡がいくかもしれないのに先に上司に確認してないのはダメだと思ったんだろうか
仮にそんな連絡がいくとして上司に聞かれた時点で当日受け取りできないから変更しましたでいいんじゃね
0342風と木の名無しさん2020/12/26(土) 12:11:29.87ID:cRfuYuZB0
チラシ551
それあるかもしんない
主人公が非モテ街道まっしぐら!な作品でそれが楽しみの一つでもある作品で他の設定や物語の筋はほぼ同じで主人公モテモテにしてあるのとかそういう事だろうと思ったことある
0343風と木の名無しさん2020/12/26(土) 12:19:24.51ID:YaQWYRa/0
>>340
知らなかった教えてくれてありがとう
でもほんとただのココアが出てきたときのがっかり感は半端ないよな
ココア自体は好きなんだけど
0344風と木の名無しさん2020/12/26(土) 13:43:44.28ID:WHhXKUdK0
チラシ550
布団って結構短くない?
自分161cmだけど足りないと感じる
0345風と木の名無しさん2020/12/26(土) 14:11:16.20ID:EH0Rtoow0
>>344
布団はオーダーサイズが簡単に出来るからでは
ベッドも同じキングサイズでも2m〜3mくらいとものによって違うけど
0346風と木の名無しさん2020/12/26(土) 14:36:33.19ID:f3KtCcaF0
チラシ572
敵だ!敵がおる!であえーであえー!
ひじきの煮物には豆いらぬ絶対!
0347風と木の名無しさん2020/12/26(土) 14:39:19.89ID:Mm3t0M6S0
>>346
ひじきだけだと飽きるんよね…
豆は癒し

ということで敵方でござる
0348風と木の名無しさん2020/12/26(土) 14:43:16.58ID:f3KtCcaF0
>>347
いや他にもニンジンとか油揚げとか入るけどね…
トマトや水菜入れても美味しいよ
0349風と木の名無しさん2020/12/26(土) 14:50:38.21ID:UBlhqUOs0
チラシ572
大豆はあってもなくてもいいけどニンジンはいろどり的に是非いれたいかんじ
0350風と木の名無しさん2020/12/26(土) 15:01:52.98ID:UBlhqUOs0
チラシ500
オサレさは鰤、主人公は鳴門っぽいけど呪術師や呪詛師や呪いたちの関係性とかは
ムヒョと□ージーぽいなと思いながら見てる
ムヒョ未読だったらすまない
0351風と木の名無しさん2020/12/26(土) 15:13:14.04ID:zKMfUD0B0
チラシ114
糸井重里と取り巻きがそんな文体だから
ほぼ日の影響かも
ぼくは、そうおもう。あなたもそうでしょう?
ってやつ超嫌い
0352風と木の名無しさん2020/12/26(土) 15:27:14.54ID:RTPBLP7+0
チラシ114
読みやすさを狙ってるんだとおもう
自分はキャベツをきゃべつって書くやつが可愛こぶってるみたいで大嫌い
0353風と木の名無しさん2020/12/26(土) 15:28:17.57ID:8XrTb0qV0
チラシ515
乙です!自分は踏むの避けるから立ててくれる人には感謝が尽きないよ
あなたに幸あれ
0354風と木の名無しさん2020/12/26(土) 15:49:44.38ID:jAtjpIAVO
チラシ571

やっぱり口元だけでもゴルゴってわかるんだな
0355風と木の名無しさん2020/12/26(土) 16:09:59.77ID:b51ADGWk0
絡み>>344
片方の家が純日本家屋なので=布団育ち、背丈に合う布団の入手は容易いと判断したよ

絡み>>346
豆美味いよ!ひじきの豆美味いよ!
0356風と木の名無しさん2020/12/26(土) 16:15:06.81ID:R/PAwO8N0
チラシ428
道に行き合う人々はー絵ーにも描けない美しさー
0357風と木の名無しさん2020/12/26(土) 16:34:33.53ID:E7m4CL5I0
チラシ591
それぞれ事情はあるんだろうけどニュース見てないのかな?とは思う
0360風と木の名無しさん2020/12/26(土) 17:48:36.02ID:1puhIPhK0
>>358
うちのひい?ばあちゃんは学校教育をまともに受けられなかった世代で
それでもひらがなや生活で知った字は書くことができた
買い物を頼まれたとききゃ別って書いてたな
0361風と木の名無しさん2020/12/26(土) 17:59:20.10ID:vgtaM+DL0
チラシ612
コナソは作者氏んでもアニメだけは続いてそう
クレしんみたいに
0362風と木の名無しさん2020/12/26(土) 18:21:08.64ID:VD30eC0/0
チラシ502
じゃあ一応これは教えとくけど
正月にBSでナウシカ歌舞伎やるぞ
映画館で見たがなかなかよかった
0363風と木の名無しさん2020/12/26(土) 20:37:40.82ID:Su+56s620
>>361
それはさすがにないと思いたいわ…
もし未完のまま作者が死んでもアシスタントが完成させるんじゃないの
日常ものと違って湖南が真一に戻る&黒の組織を倒すっていう目的があるわけだし
0364風と木の名無しさん2020/12/26(土) 20:39:24.96ID:1V0ezQ460
チラシ628
コジマさんはお笑いやろうって誘った方だからその責任を取るつもりなんじゃないかなって前に聞いたことある
やらかしても一生見捨てないというか
相方のやらかしたことは萎えだけど関係性はこの板的には萌だね
0365風と木の名無しさん2020/12/26(土) 21:55:19.08ID:V6Q5div50
チラシ642
現実はだいたい陰謀論者の唱える妄想よりしょぼい
0368風と木の名無しさん2020/12/26(土) 23:39:02.07ID:NODJ8w0T0
チラシ660
そんなんマスターが受に決まっとろうが
0369風と木の名無しさん2020/12/26(土) 23:53:52.17ID:FY6iAR8S0
チラシ660
なんでやマスター受けのテンプレやろがい!
0371風と木の名無しさん2020/12/27(日) 01:49:44.47ID:tSwuGdn10
チラシ693
わかる
良い〜普通の両親については特に呟かれないし呟いても主に日常の事だしその中で毒親愚痴は目立つだけだよね
0372風と木の名無しさん2020/12/27(日) 03:57:46.44ID:ITdU4XmY0
チラシ701
これ中身の是非はどうでもいいんだけど
同じ事言う人定期的にいるけど同一人物なのかな
同人板のチラシでも似た様な事言ってる人いて
なんかのアピールなのか?って感じ
0373風と木の名無しさん2020/12/27(日) 04:54:10.34ID:HHowgngb0
チラシ712
わかる。ショタおに大好きだから近年年下攻め増えてきてるのほんと嬉しい。
0374風と木の名無しさん2020/12/27(日) 06:23:12.82ID:QPqOz84K0
>>372
中身の是非はどうでもいいと思ってるけど
とある内容の書き込みをする人はきっと一人しかいないはずなので同一人物がアピールのために何度も書き込んでいると思う
中身の是非はどうでもいいと思ってるけど

私も中身の是非はどうでもいいんだけどちょっと危険な兆候だと思います
0375風と木の名無しさん2020/12/27(日) 07:27:05.21ID:33Z/Loj80
チラシ693
ほんとそれ
テレビで「不倫なんてみんなしてるんだからな!」とか喚くお笑い芸人も同じ
このような偏ったごく一部の情報を見てみんながそうだと思い込む思考パターンに名前はあるんだろうか
0376風と木の名無しさん2020/12/27(日) 08:38:21.89ID:PDTx2bno0
チラシ669
男性を肉体的に消費するはわかるんだけど性的に消費するってどういうこと?
例えばグラビア見てかっこいいーって写真集買うとか?
0377風と木の名無しさん2020/12/27(日) 08:40:41.18ID:vQ24AgdS0
チラシ718
見た目が苦手って割とあることじゃない?
特に芸能人とかなら面識はないけど好きな顔もあれば苦手な顔もあると思う
ない人もいるだろうけど
0378風と木の名無しさん2020/12/27(日) 08:43:43.28ID:PDTx2bno0
チラシ709
私も二次の描き手さんにそういう絵師さんがいて好きなんだけど
ジャンルスレ(もちろん作品スレではないよ)でそういう描き分けをする人が好きだと言ったら
原作者アンチだから私はそういう人嫌いと言われたことがある
確かに原作者は描き分け一切してなくて白黒黄色いるのに全人種同じ顔だけど
設定だけはあれこれあるんだよね
設定はあるが作者が描写してない場合これって
アンチになるのかな
0379風と木の名無しさん2020/12/27(日) 08:47:39.15ID:JKblRNCs0
チラシ718
個人的な顔が苦手なタイプは美醜や好みってよりも
何故か恐怖や不安を強く感じるタイプだ
世間や他の人もそう思うかじゃなくて自分の中で何かあるのかも
勿論自分に対して他人がそう思う事もあると思ってるよ
0380風と木の名無しさん2020/12/27(日) 09:01:38.00ID:2Fcwsp1/0
チラシ718
ちょっと趣旨とは違うと思うけど
自分と合わない人が顔で分かることがある
第一印象が嫌な感じでも話すと良い人ってこともあったけど
結局深い付き合いになるとやっぱりヒドい目ことがほとんどだった
結果苦手な顔ができた
もしかしたら雰囲気とかファッション込みかも知れない
0381風と木の名無しさん2020/12/27(日) 09:31:22.06ID:kGUTjoQ40
チラシ718
姉が堺雅人とか鶴瓶さんみたいな、笑ったような形の細目の人が苦手だな
笑ってないのに笑ってるって怖がってた

チラシ723
笑い所なんて個人で違うんだから、そんな言い訳とか言って否定せんでも
0382風と木の名無しさん2020/12/27(日) 10:47:18.91ID:WdH7MGgk0
チラシ719
大志を抱け的な歌詞のあの歌ですね
歌詞も好きだけどサビ前の盛り上がりが気分上がって大好きだった
新聞で見た代表曲一覧では唯一若い人でも知ってそうな曲なのにかけづらいだろうね
0385風と木の名無しさん2020/12/27(日) 15:17:42.72ID:9FyXuLFz0
チラシ770
それはあんたの母親が馬鹿なだけ
猫舌全体がそんなのなわけじゃない
0386風と木の名無しさん2020/12/27(日) 15:25:42.71ID:Xw5Vurux0
チラシ770
猫舌は食べるのが下手ってのはチコちゃんでもやってたな
熱いものが平気な人は口に入れる時に無意識に舌先を上顎に上げて舌先が直接熱源に触れないように含んでるらしい
猫舌の人は舌先でダイレクトに飲食物に触れてるから熱く感じる…だそうな
熱いお茶飲む時とか確かに舌先上げてるわ
0387風と木の名無しさん2020/12/27(日) 15:29:53.41ID:7d1yMty20
チラシ759
合歓をねむって読んで、ねむって本当にこの字だったっけ?と調べたら普通の音読のごうかんで同衾の意味なのね〜オタクに有益な知識がまた1つ増えた
文脈的には無理やりアレすることの伏せ字かな?私も甘々もくやビクも好きです受よ感度良くあれ
0388風と木の名無しさん2020/12/27(日) 15:59:37.90ID:kGUTjoQ40
絡み>>386
舌の裏で液体受け止めるってこと?
飲み物入れにくくない?
0389風と木の名無しさん2020/12/27(日) 16:01:47.54ID:fMyIM9F+0
絡み猫舌
舌の動かし方で変わる人もいるだろうけど
単純に口の中の粘膜が弱い人もいるから一概には言えないよなあ
0390風と木の名無しさん2020/12/27(日) 16:37:15.44ID:eKUJIRR+0
絡み猫舌
前にもこの話題で荒れたことを思い出した
0391風と木の名無しさん2020/12/27(日) 16:38:59.78ID:9t42ixDQ0
>>385
ですよね
自分猫舌なので読んでて腹立った
0392風と木の名無しさん2020/12/27(日) 16:39:02.59ID:Xw5Vurux0
>>388
受け止めようとして舌先を上げるのではなく無意識にそうなるって話
舌先が一番熱を感じ取りやすい
意識して舌先を下顎に付けたままお茶を含んでみるととても熱いよ
猫舌じゃない人でも舌先を湯呑みに突っ込んだら熱いだろうね
0393風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:13:45.28ID:9tL+Wx9r0
チラシ788
801板は僻地ってほどの僻地じゃないぞ
と普段もっと過疎板にいる身からすると思うw
0394風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:24:13.79ID:MT6vN+YA0
>>341
会社が発行したお歳暮のカタログで、ノルマみたいな感じで注文したんだよね
支払いは給料天引きだし、注文確認および発送準備するのは他支店の人たちだし、
相談の連絡していいか、許可を取る必要があると思って...
結局のところ笑われて終わったけど。
0395風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:25:03.16ID:+N+xWVzf0
>>390
前に荒れた時熱さを感じにくい食べ方をしても熱ダメージで口の中の皮が剥けたりするらしいと聞いて猫舌のままでいいと思った
0396風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:26:45.02ID:TmA+Dqzc0
>>386
舌先を下あごに押し付けるならまだわかるが上顎にとは・・・
無意識にしてもすげー動かし方すんだな
0397風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:26:53.52ID:3w7PTWoR0
チラシ770
焼き肉や水炊きやお餅を食べる時にポン酢+大根おろしのタレでいただくと
液体のタレより具材がよく冷めるからお勧めするよ
焼き肉は焼き肉のたれ+大根おろしでもおk
味が好みでなかったらごめん
でも猫舌の私的には結構お勧めの食べ方なんだ
0398風と木の名無しさん2020/12/27(日) 17:39:45.63ID:KZdUB+AR0
>>396
別におかしな事ではない
舌先が軽く上顎(前歯の裏)についているのは寝ている時にも正常な位置だし
反対に常時下顎についているならドライマウスや無呼吸症候群に気を付けなくてはいけない
0400風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:06:54.30ID:xl1y+Fku0
絡み猫舌
定期的に話題になるけど、
「舌の使い方が下手なだけ。〜〜の様に動かせば熱くない」
「関係無い。体質だからどうやっても耐えられない」
で終わってる
0401風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:07:52.44ID:kGUTjoQ40
絡み>>392
迎え入れるとかの話じゃなくて、上顎にくっ付けてもの入れられるのすごいね
0402風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:23:55.06ID:BMKzERqs0
チラシ795
そんな言い方しなくたって暑さ冷たさの感じ方には個人差があるのは当たり前なんだから
猫舌じゃない人を貶めるようなことを言ったら感じ悪いよ?
0403風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:26:59.17ID:zk0pJ1xg0
>>400
中にはそのアドバイスが実際有効だった人もいるようだから一概には言えないかと
「そんなんやったうえでも猫舌なんだよ」って言ってる相手にも下手だからだよ〜で押し通そうとする一部の変な人がいなけりゃそれぞれそんな人もいるんだねで終わるだろうに
0404風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:37:42.74ID:kGUTjoQ40
チラシ800
輸ーぽんのぐるぐる目デフォルメ嫌い
0405風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:45:51.75ID:z2KS38fG0
>>403
NHKの番組で食べ方が下手なだけってバッサリやられたから余計に個人差って言いづらくなった感はある
テレビの影響力ってこういう時厄介
0406風と木の名無しさん2020/12/27(日) 18:58:04.33ID:XvnnjQL+0
チラシ805
小さい子でゆなって名前結構見かけるからあまり気にしない人が多いのかなと思っていた
0407風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:16:48.46ID:vQ24AgdS0
>>406
ゆなちゃん結構いるよね
男の子で「せいし」とかもいるし響きだけ気にしててもなあとは思う
0408風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:21:02.66ID:fMyIM9F+0
>>407
自分が勝手に気にしすぎてるだけなんだけど「横溝正史」って口に出すときいつも若干緊張するw
0409風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:33:05.43ID:piLHeZ4p0
>>407
「ゆな」で変換候補にいくつか上がるくらいには普通に居るよね
銀河お嬢様伝説とか
0411風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:36:54.59ID:vQ24AgdS0
>>408
自分も
ついでに黒田清輝も名前言うとき緊張するw
耳をすませばの話するときせいじだったかせいしだったか分からなくなって焦ることも結構ある

>>409
少女漫画の主人公にも割といるよね
漢字まで湯女だとやばいけど今変換しようとしたときも湯女はかなり下の方だったしそこまで気にしなくても良い気はする
0412風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:45:03.27ID:piLHeZ4p0
>>408
芸能人とか俳優とかいい大人が「せいし」でも問題ないけど
一般人の子供が「せいし」だと小学校5〜6年生の時に
周囲から「せいし!せいし!wwwwwwwm9」っていじられるの不可避なんじゃないかと思うではある
「湯女」に比べて間違いなく授業で知る事になるだろうし
東京バビロンの星史朗さんも精子郎精子郎っていじられたのかなあ
0413風と木の名無しさん2020/12/27(日) 19:49:11.03ID:uJb2/LHQ0
>>412
せいしろうはどうせなら精子漏といじって欲しいところではある
0414風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:05:17.05ID:9tL+Wx9r0
チラシ828
何のことかわからないけど「出しゃばり」に加齢臭も何もなくね
死後でもないし新語でもない、単なる普通の一般用語じゃないか
0415風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:15:27.05ID:eklm8LFB0
チラシ831
なんだそのカリスマスタイリスト悪役軍団w
すげー好きだわw
0417風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:23:57.93ID:qFfIJidr0
チラシ833
ゴミ袋にしたいからもらってる派だけど有料化になってから貧弱になった気がする
特別尖ったものも入れてない普通に買い物しただけなのに新品の袋が家帰ったら破れてて再利用できず捨てるのが増えた
お菓子のパッケージの角とかですぐ破れる気がする
0419風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:31:17.67ID:88BGqUlH0
>>417
店によるかな
近所のスーパーは有料になってから袋が厚く丈夫になった
前のほうが家につく頃に卵のパックで破れてたってことは多かったな
ドラストは生理用品買うと黒い袋に入れてくれてたのが有料だと全部白い袋になったので
そこのドラストは弱くなった気がする
0420風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:35:58.30ID:XlwSxeyx0
チラシ830
姉がルイボスティー飲んでて
なんでこのお茶にしてるのか聞いたら何かの成分が多いからって言ってた(カテキンだったかな?)
で、なにより茶渋がつかないのが良いって言ってたな
0421風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:42:21.01ID:KZdUB+AR0
チラシ834
ボディビルダーってオフシーズンは割とたるんたるんでコンテストに合わせて締めていくから
マッチョで胸筋デカいキャラの女体化なら巨乳でもおかしくない気がするよ
0422風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:47:31.56ID:kGUTjoQ40
絡み>>417>>419
レジ袋有料化に伴って環境にいい袋に変えた企業があるので、それで変わったんだと思う
0423風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:51:09.50ID:PDTx2bno0
絡みレジの有料袋
生理用品買ったときは問答無用で黒い袋に入れてくれるし
重いものを買ったとき好意で2枚くれることがあるけど(これは店員さんによる)
レジ袋って有料化したけど数は数えてないのかな
前者は袋代払ってないのに普通のより高い黒い袋、後者は1枚分しか払ってないけど2枚くれてる
0424風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:56:37.55ID:qFfIJidr0
>>422
環境に良い袋が貧弱なのはなんとなくそうかなと思ってたんだけど
じゃあ環境問題のために袋有料化にしたのに環境に良い袋を有料で買わせるのなんなんと思わなくもない
0425風と木の名無しさん2020/12/27(日) 20:59:57.49ID:vQ24AgdS0
>>424
環境に良い袋は無料なんじゃないの?
環境に良いから無料にして良いみたいな感じでケンタッキーとかそうしてなかったっけ
0426風と木の名無しさん2020/12/27(日) 21:03:14.96ID:3ZjdfK2z0
>>412
ミステリ作家の島田荘司も掃除掃除からかわれて御手洗潔出来たみたいだしな
0427風と木の名無しさん2020/12/27(日) 21:12:11.23ID:kGUTjoQ40
絡み>>425
親戚が仕事で袋関連扱うんだけど環境に良い物に変えても有料
上手く袋の切り替えしようとしたんだけど、コロナで買い物の量が増えた影響があったのか小サイズの消費が減ったから大量に余って前の袋大量廃棄なんだってさ
環境に良いとは…?
0429風と木の名無しさん2020/12/27(日) 21:22:36.14ID:wJaoxmBr0
>>423
自分の周りのドラスト生理用品前は紙袋+透けない袋(黒か銀)だったのが
有料化後は紙袋廃止でマイバッグだと直入れ、普通の袋買っても透けるから毎回高い透けない袋買ってたけどそんなところもあるんだね
うらやましい
0430風と木の名無しさん2020/12/27(日) 21:28:53.61ID:8tpONn1i0
チラシ844
今日が日曜日で年末だからってのは関係ないんだろうか
0431風と木の名無しさん2020/12/27(日) 21:51:20.71ID:/k/TfgpL0
チラシ849
やる気は存在しないらしいって記事を見かけたよ(そのままググったらそのことについて書いてる記事出てくる)
まあそういうやる気の有無は置いといて
やる気は出るものじゃなくて出すものなのかなーって思ってる
0434風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:24:03.02ID:QrqB0Ha50
チラシ857
たかが猫舌でかわいこぶってるとかクソ面倒くさいわ
拗らせすぎ
0436風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:38:05.24ID:piLHeZ4p0
チラ裏859
別々で出された汁物を白米にぶっかけ〜は、理解できるけど
自分が嫌いなのは別に個人の自由だろうけどカレーや丼もの食べられない子供可哀そう
スープパスタとかも駄目なんだろうな
誰になんと言われようが〜って言ってるあたり
身近な人がたぶん言っててその上で硬く貫く意思だろうから
本当に可愛そう
0437風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:45:29.68ID:0Z5QiowsO
>>436
あの人の子供はきっと将来丼やカレーやシチューかけごはんばかり食べまくるようになると思った
0438風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:46:29.55ID:24+/k+ao0
チラシ872
いや猫舌言ってて口の中火傷するのは単なる馬鹿だと猫舌の自分でも思うよ
ただ猫舌って皆自称になるから一緒くたにしないでほしいわ
好きでなったもんじゃないのにそんなに言われるとムカついてくる
0439風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:48:47.62ID:BMKzERqs0
チラシ857
それはなんとなく分かる
実際ゴリラ舌とかバカ舌とかもっと悪いイメージの名前だったら迂闊には他人に言えなくはなるかも
実際にそれで猫舌の人間が減るわけじゃないけども
0440風と木の名無しさん2020/12/27(日) 22:57:47.80ID:I2h6qvja0
絡み猫舌
別に猫舌であることが何か相手に対して不快になることとも思えないんだけど
なんで猫舌を悪いイメージの言葉にしたい人がいるのか謎
犬好きな人が犬食いという呼び方に異論を唱えるとかならまだ分かるけど

あともしゴリラ舌って呼び方だったとしたら個人的には格好良いと思うから自分はゴリラ舌自称したくなると思う
0441風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:01:59.05ID:Q8wkrPPl0
チラシ878
ツイに限らず通販サイトのレビューとかでも最近やたらと目に付く
しかも若い人より50〜60代くらいの年配者に多いと感じる
個人的にすごく気持ち悪くてなんであんな書き方するんだろって思う
0442風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:02:43.96ID:PS6lcqwl0
>>406
英語名のUnaはユナともウナとも書かれるけど、ウナじゃ日本人的に聞こえが微妙なんだよねえ
0443風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:06:09.88ID:LRg2in2t0
チラシ857
猫舌って別に駄目なことでもかわいいと思われるものでもないのに何がそんなに憎いのか分からん
中にはかわいいと思って自称している人もいるかもしれないけどそれを見てぶりっ子のイメージを他の人にまで持つのは引く
0444風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:12:23.93ID:gLCS9vyb0
チラシ843
努力してるの偉い
肌の保湿に化粧品もいいけどまずは食べ物をちゃんとしないと効果薄いよ
たんぱく質とβカロテンをがっつり摂って体を冷やさないようにすると肌や髪は劇的に変わるよ
0445風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:13:19.41ID:jv4tBChf0
チラシ875
シチューの日の主食は米じゃないのか
それともおかずが別につくのか
それが問題だ
我が家はシチュー野菜米が献立なんだけどシチューは米のおかずにはならない派の家族は一人でパン食べてる
0446風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:22:19.16ID:ze/pnoE30
絡み 猫舌
でもどうせ受たんが猫舌で可愛く熱い飲みものを飲んでたらAll okなんだろどうせ
0448風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:25:04.97ID:9tL+Wx9r0
>>445
ホワイトシチュー自体嫌いだからあんま食べないけど
付けるならパンかパスタだねぇ
0449風と木の名無しさん2020/12/27(日) 23:26:38.92ID:C9/bT6o40
>>420
私もルイボスがでたころPMSにいいって聞いて飲んでたけど利尿作用がすごくて仕事中何回も席たたなきゃいけないから飲むのやめた
味は慣れると癖になるよ
0451風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:02:24.86ID:vBXNlTNQ0
>>444
偉いって言われるの照れるwありがとうね
食べ物正直偏ってるからそこはなんとかしないといけないな…
βカロチン含まれた野菜とたんぱく質意識して摂るようにするよ
0452風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:02:26.51ID:q2VYvf5E0
チラシ889
分かる
高校時代の友人にそういう子がいて食事の度に猫舌アピール&猫舌がいかに辛いかを語るんだよ
それくらい辛いのかもしれないけどその子と諸事情あって一時期一緒に暮らしてたんだけど食事の度ほぼ毎回それでさすがにうんざりした
分かったから分かったから
それが「だから食べるペースが遅くなるけどごめんね」という意味ならそこまで申し訳なくなる必要はないよと言ってあげられるけど遅くなるとかそんなことは全然なかったし
というかついぞ一度も食べ物を熱がってるのを見たことがなかったし
そういう経験をしてしまうと猫舌だと言われたときについ身構えてしまうのは許して欲しい
十把ひとからげにするのも申し訳ないけど何の理由もなく苦手意識を持ってるわけじゃない
0453風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:04:31.76ID:/LDmJ75t0
>>427
ポイ捨てによる海洋生物の被害と焼却した時の大気汚染という2系統の環境対策で
在庫の処分は後者を一時的に悪化させるけどその後生産しなきゃいいんでしょって開き直りだよね
0454風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:28:53.31ID:9EeEPJAW0
チラシ914
件の人は夫婦別姓を望んでてペーパー離婚したみたいなことを書いてたよ
日本の今の婚姻制度に不満はあるんじゃない?
0455風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:52:50.66ID:GgN1ENbD0
チラシ596
毛自体が短いとしなりが足りなくて谷間に届かないし歯茎が痛くなる
歯科検診で毎年上の奥歯の磨き残しを指摘されて頬が痛くなるまで歯ブラシを突っ込めと指導されてたのにヘッドが薄いタイプに変えたら楽に届くようになった
0456風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:58:51.89ID:6Qpfem910
チラシ902
対面してる相手をまずお客様と呼ぶ
その相手に配偶者のことを尋ねてお客様とは呼べないと思う
パートナー様?なんかしっくりこないけど慣れかもしれない
0457風と木の名無しさん2020/12/28(月) 01:04:17.70ID:UBz6G7oR0
絡み猫舌
猫舌て舌火傷するの?
私いつも唇と上顎が火傷して皮べろべろになるけどこれは別話だろうか
バカだから毎回冷まし忘れて毎回火傷する
0458風と木の名無しさん2020/12/28(月) 01:23:24.15ID:q2VYvf5E0
ジングルベールジングルベールすずがなるー♪俺のパンチでアイツの歯が舞うー♪
0459風と木の名無しさん2020/12/28(月) 01:24:00.92ID:q2VYvf5E0
あっチラシと間違えた
しかも至極どうでもいい内容だし…
0460風と木の名無しさん2020/12/28(月) 01:24:05.74ID:j+hQuqz70
チラシ889
どうでもいいとか言いながら3レスもしてるの説得力なさすぎる
何と戦ってるんだ?
0461風と木の名無しさん2020/12/28(月) 01:59:47.41ID:DODMYHmJ0
>>456
店頭でだったらお連れ様とかあるかもしれないけど自宅に出向いての話しだもんなあ
これがホモに対するゲイやLGBTみたいに問題にならない言葉があるならともかく今のところこれといった言葉がない状況でああいうクレームは酷いと思う
0462風と木の名無しさん2020/12/28(月) 02:50:32.33ID:ReLLbjvh0
絡みご主人さま
ご家族様でいいんじゃね?
お客様は〜ですね
ご家族様はどうですか? みたいな
0463風と木の名無しさん2020/12/28(月) 05:46:37.27ID:+QTVB6Yk0
チラシ883
これほんとわかる
私も全くそうで2人の神聖な世界に私が存在するとか有り得るわけがないと本当に心底思ってるのに
自己投影してるのに認められないんだって言われたりするよね
そんなにもそこに自分は存在しないって理解出来ないものなのかな
0464風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:13:55.93ID:kcBiouW50
>>462
ご家族様は使える場面も多くていいと思うけど、子供や親なんかと分けて夫だけを言いたい時に使えないんだよな
夫の名前を書いて欲しいだけなのにご家族様の名前をお願いしますって言ったら家族全員の名前書かなきゃいけないみたいな響きになるし
配偶者様、パートナー様辺りは無難だろうが全然馴染んでないしなんか長いし
炎上した本人もどう呼ぶのがいいのかわかってないのにクレーム入れたってのが一番酷いと思う
0465風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:23:19.72ID:5j97u7+U0
>>464
それなら世帯主様でいいかもしれない
まあ世帯主が旦那だった場合のみだけど
0467風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:36:16.90ID:81EBLagy0
>>464
わかってないって
何が正しいか定まってもいないものに「わかってる」かどうかはないでしょう
その人の「気持ち・思考が定まってない」なら記述として正しいけど

代替案を個人的に決めるにしたって多数の合意が必要(でなければ意味がない)な呼称なのに
「これが代替案だ、これを使え」って他人(権力勾配のある相手)に言ったら独善的だし
Twitterみたいな場で言ったら代替案に話題がスライドして元の言葉の有害さから焦点がずれる
(まぁどっちにしてもずらされて叩かれるのだが)
0468風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:42:30.53ID:gRoLKrcR0
>>467
元ツイ見た?
元ツイ本人の主観でご主人様がNG
そして本人の中で代替案はなかった

あの管理会社の人にとってこれ無理ゲーじゃんって所が問題
じゃあ彼はどうすればよかったんだよっていう
0469風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:44:20.05ID:kcBiouW50
>>467
わかったわかった

自分の中ですら名前を知らない相手の配偶者をなんと呼べばいいのか決めかねてるのにそれを他人に求めるのって酷いわ
0470風と木の名無しさん2020/12/28(月) 09:48:20.40ID:qNM0cxhp0
>>468
これだよね
どうせクレーム入れるならこう呼んで欲しいっていう主張があった方がマシ
でもそういうのがあるならあとから電話かけるんじゃなくてそのとき言えよって思う
そのとき言えなかったのは「ではどう呼べば良いですか」って聞き返されたら答えられなかったからなのかと思ってしまうわ
0471風と木の名無しさん2020/12/28(月) 10:41:24.99ID:5xBMjXIF0
チラシ972
東ってどこを想定してるんだろう?
関東だが正直一瞬読み方にも戸惑ったよ
冷める冷めたは言うけど冷まったなんて初めて聞いた
0472風と木の名無しさん2020/12/28(月) 10:45:28.66ID:kcBiouW50
>>471
言わないのか
どうりで変換一発でできないと思った
因みに九州の方
0474風と木の名無しさん2020/12/28(月) 11:07:14.44ID:5xBMjXIF0
>>473
冷ますは言うね
0476風と木の名無しさん2020/12/28(月) 11:29:49.85ID:um29wHAB0
チラシ591
大多数が移動する時を避け
手はかなりの頻度で消毒もしくは手洗いをし
口は極力開けない、息切れする移動はしない
手すりやドアノブなど多数が触るハイリスクなんちゃらって部分は
触る度に何かがついたという想定でいること
しゃべりまくりの人間には近付かない、その後ろを歩か無い
奴らは撒き散らしているのだ!って思っても良い
実家までご飯食べない飲み物は飲んでもいいけど
ペットボトルなら外装消毒してから
自前の消毒液を持って帰省の時期を避け
普通の平日に3日休み貰って行ったらどーかな
時期をズラすのは度々起こる密集を避ける効果もあるから
確率的には減ると思うよ
行く前の14日間、自分で体調管理とリスク管理してな
病んでしまう位ならテレビ電話なりして茶を濁すか
賭けで行って飛沫飛ばさないようにマスク常時着用してね
家に入る前にはカバンの周囲、裏底(地面などにつくから)を
消毒してはいること
マスクは捨て、着ていたものを直ぐに洗濯機に入れて
そのまま風呂に入らせて貰ってね
その間に触ったとこに付いてる想定で消毒はすること

マスクしない、マスクしていても喋りまくりなヤツ以外は
心が病む前に行きたいヤツもいるのだと思ってやって欲しい
0477風と木の名無しさん2020/12/28(月) 11:35:14.16ID:6D3iQRpa0
>>471
面白そうだなと思って「冷まった」をツイで検索してみたら結構あって呟いてる人は北海道や東北各県、千葉や九州北部や沖縄など様々
沖縄が多い印象だった
沖縄以外は一口に「方言」というよりはもっと局地的な「地域語」「家族語」のみたいな雰囲気がある
0478風と木の名無しさん2020/12/28(月) 12:28:28.98ID:ZmgVEbT50
チラ裏スレ964枚目の15とチラ裏スレ965枚目の3
テンプレ改変ってどこが変わってるの?
片方はスレタイの番号間違えて立てられたスレだけどそれも知らないの?
0479風と木の名無しさん2020/12/28(月) 12:36:04.67ID:CupGgmcU0
>>478
いつもの荒らしが自分の立てたスレを使ってほしくて誘導してるだけだよ
965のほうが普通のスレ
0480風と木の名無しさん2020/12/28(月) 12:38:48.19ID:7Yrp1Z2K0
>>478
片方(964枚目の方)はテンプレいじられてる
そこに正規スレへの誘導入れた人がいて(964の15)、おそらくそれを見た嵐がその誘導レスを正規スレにまんまコピペした(965の3)って流れ
0481風と木の名無しさん2020/12/28(月) 12:41:58.68ID:0z8fkRnk0
絡み正規チラシ
正規のチラシに「こちらが現行のチラシ」と貼られたurlが正規のチラシのurlで笑った
荒らしの立てたスレに誘導する訳でもないんだね
0482風と木の名無しさん2020/12/28(月) 13:11:36.11ID:CDJxonHm0
チラシ11
母が働いたまま父が定年退職して専業主婦になったんだが
銀行とかで資産やなんやのことでご主人様をお願いしますと言われ母に代わると
大抵父に代わらせられるのが納得いかない
0483風と木の名無しさん2020/12/28(月) 14:48:34.58ID:p1YMZGiI0
チラシ20
実写版が原作無視した内容でアニメはそれに対するアンチテーゼだって書き込み見たけど実際はどうなんだろうか
0484風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:04:51.68ID:vBXNlTNQ0
チラシ20
原作とアニメで展開変えられるのは嫌だね
でも20の書き方もすごく嫌だ
0485風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:25:27.00ID:BAVddXfx0
チラシ23
シモ下げ




ふんばることで血圧上がって急激に下がるからそれで気分悪いのかも?
0486風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:39:27.50ID:F5k8/D2u0
チラシ25
身内で話してる雑談の延長だとしか認識してないんだろうね
相手が見るかもしれない事なんか全く頭にない

お店にひどい扱いされたクスン→ツイ炎上→店謝罪→リツイして盛り上げた俺達 大☆勝☆利
がすごく面白いことのようにまとめられて広まったから
同じ事して気持ちよくなりたい人が多い気がする
0487風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:39:58.18ID:nQCTdqyS0
>>485
理由じゃなくならない方法を求めているのでは…
ふんばるなというのも無理だろうし
0488風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:45:33.53ID:zqGk3o7o0
>>484
大本の原作小説は別れてないよ、実写映画は別れてるだけ
実写映画を原作と思ってる人多いんだよね、あの作品…

JINといい、原作がハッピーエンドっぽく纏めたのを、メディアミックスでなんか悲劇っぽく改変されて
そっちが真の終わりかた!とかユーザーに言われるのどうかと思う
原作に失礼だよ
0489風と木の名無しさん2020/12/28(月) 15:52:59.03ID:YBZkDjcN0
チラシ20
バッドエンドなら高尚だと思ってそう
ハッピーエンドorバッドエンドってところだけにやたら固執してそこに至るまでの経緯を重視しない人って申し訳ないけど等しくバカに見えるわ
0490風と木の名無しさん2020/12/28(月) 16:03:12.18ID:U4PzTB2a0
チラシ28
「ベジタリアンなんです」みたいにその場で言えばいいだけだよな
なんで過激派ヴィーガンみたいなことをするのか
0491風と木の名無しさん2020/12/28(月) 18:54:34.33ID:YsdkAd2S0
チラシ55
弟さんお誕生日おめでとう
私も弟いるからなんか親近感わいた
0492風と木の名無しさん2020/12/28(月) 19:49:56.20ID:WVGvLv/y0
チラシ64
締め切り=発売日じゃないんだから触れてないの当たり前では?
0494風と木の名無しさん2020/12/28(月) 20:27:36.44ID:GIW3dyei0
チラシ74

すきっ腹にコーヒー飲むことが続いていたりしないだろうか
私はストレスで胃が荒れている時に朝食が摂れず
砂糖の入った紅茶でごまかしてたらそれがとどめになって
もう10年以上カフェインの入ったものが何一つ飲めない
ちなみに私が飲んでいたのは一日一杯か二杯程度だったよ
0495風と木の名無しさん2020/12/28(月) 20:27:45.24ID:CDJxonHm0
チラシ87
柿の種のせんべいだけほしいんでピーナッツ全部あげ鯛
0496風と木の名無しさん2020/12/28(月) 20:52:16.40ID:glyY8GJV0
チラシ88
今やってる番組かな
役者だって仕事なんだから悪く言ってやるなよ
仮に自分でも似合わないと思ったけど選べなかったかもしれないだろ
0497風と木の名無しさん2020/12/28(月) 21:19:01.24ID:vihZBGWK0
しゃべくりにまでゴキメツ発生かよ
医療従事者さんへの寄付もしない糞ゴミがいつまでゴキメツってんだようぜえ
0499風と木の名無しさん2020/12/28(月) 22:53:57.24ID:mJFGOsTw0
同人板喪板を荒らしまわってる友いな喪が同人友達募集応募をしているので注意して下さい!(最終目標はオフだそうです)

いつもの人IDコロコロ荒らし
【東京江東区32歳無職こどおば友いな発達貧乏荒らし喪女 ア  ス  カ】
(たん○ぽ白鳥似の老け顔アゴ突デブ喪)

◆同人板で男なりきり(俺女?)でテ◯予告、声優への殺◯予告、爆◯予告した馬鹿
※実際の書き込みは伏字になっていません
ID:H+kzq35X

765 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/12/23(水) 14:12:20.75 ID:H+kzq35X
俺はヒプノシ◯マイクのキン◯レコードとライブ会場にテ◯するつもりあるけど

 あと山本◯望◯します

778 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/12/23(水) 15:39:18.85 ID:H+kzq35X
俺はキングレコー◯と山本希◯とヒプ◯シスマイク運営以外どこも◯うつもりねえわ死ねブス

781 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/12/23(水) 15:40:10.74 ID:H+kzq35X
キン◯レコードに爆◯落として山本希◯◯害する
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1600359839/
通報先インターネット・ホットライン
http://www.internethotline.jp/

上記の荒らしがバレると即反応
736 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/12/23(水) 17:22:23.90 ID:7ucuwNEi
アスカアスカ言ってる奴は統失
まあこの人が逮捕されたことでアスカ逮捕されたー!で気がすむならいいことだな
逮捕されたのにまたアスカアスカ言ってたら笑う
0500風と木の名無しさん2020/12/28(月) 22:58:00.28ID:HcR6h2fB0
チラシ112
112がピアスに偏見あるからじゃない?
ステレオタイプにヤンキーっぽいって刷り込まれちゃってるとか
0501風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:02:40.02ID:vBXNlTNQ0
>>500
ごめん追記
後どういうピアスつけてるかとか、コーデにもよるんじゃないかなーと思う
海外のピアススタジオの画像見るの好きなんだけどゴールド素材使われてること多いし小ぶりなものの組みあわせでホール数多くても安っぽさは感じないんだけど、日本は結構おおぶりめなのいっぱいつけてたりするからぱっと見安っぽく見えるとか
0502風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:03:13.12ID:+QTVB6Yk0
>>494
反応してくれてありがとう
コーヒーは牛乳入れて飲んでたんだけど牛乳入れてるから大丈夫かと食事代わりにしてたとこある
元々カフェイン含め刺激物に弱くなってると感じてはいたけど
話聞いてくれてありがとうね
不安だったからほっとしました
0503風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:12:47.24ID:HDhy+fsj0
チラシ104
ほんとにそう思う何を妊娠させてんださせられてんだ
それでなんとかしてください助けてくださいって知るかよ…
男もロクでもないけど女もほんとバカだよ
0504風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:21:33.28ID:DgN2V3sj0
チラシ116
下ネタが汚いってだけじゃなくて何か違和感あると思ったらそれだわ
確かに前は変態囚人が出てきてもちゃんと銃とか刀とかで戦っててそれが良かったんだよな
漫画っぽい派手な演出はあってもあまりにトンデモすぎる攻撃はしてなかったし
キャラが当時の銃の種類や性能を説明するシーンとかかっこいいと思ってた
今回のはそういうのを全部台無しにしちゃった感じ
0506風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:35:47.41ID:g16xJBZw0
チラシ126
したい
冷たい鼻をピトッとくっつけられるお仕事もしたい
0507風と木の名無しさん2020/12/28(月) 23:47:03.08ID:cR70kmR40
チラシ131
あの濃いめの汁とあわせるから美味しいんだろうなあ…
ふやかして食べるのが好き
0508風と木の名無しさん2020/12/29(火) 00:13:38.27ID:IQmyKdmW0
チラシ148
たまたまなのかわかる人にはわかるネタとして仕込んだのか…
0509風と木の名無しさん2020/12/29(火) 00:17:47.11ID:gXKghG3g0
夫婦共に子供は全く望めない体質だし、お互い子供を望んでもいない
だけど「孕ませてやるからな!」と言いながら性行為する事に興奮するし同時に虚しさや可笑しさをおぼえる
0511風と木の名無しさん2020/12/29(火) 00:46:39.36ID:Q2qK0cqh0
チラシ160
そんな言葉使ってくるやつ大概お察しな男だと思うんだよね
そんなやつの発言に傷ついたり真に受けたりするのめちゃくちゃもったいないよ
気にしなくていい
0512風と木の名無しさん2020/12/29(火) 00:50:50.11ID:A3Z/Iw+u0
チラシ160
そんなことを言うバカのことは無視していいと思うけど
「ちゃんと恋愛してきた」って言葉はそれはそれで
恋愛する気がなかったり恋愛感情を持てない人にとって
「自分はちゃんとしてないのか」と刺さりそうな気が
0513風と木の名無しさん2020/12/29(火) 00:59:12.67ID:Uq2xOo9t0
>>501
確かに貧乏くさく見える系のピアスって大きな穴を開けてたり
大きくてデザイン性がないピアスを「どやさ!!」って感じで
沢山刺したりしてる人です…って説明わかり辛いかも
語彙力なくてすみません
0514風と木の名無しさん2020/12/29(火) 01:16:59.36ID:jxJTU1EX0
チラシ179
サンプルだからその隠し方してるだけで本編は細めの白線とか黒線での修正だよ
0515風と木の名無しさん2020/12/29(火) 01:32:14.06ID:UpkQu9nQ0
チラシ163
案外ただひたすら口調に対して無神経なだけで店員がタメ口になろうがまるで気にしないタイプも多いで
でも親しくなったと勘違いしてなれなれしくなって面倒なタイプもいるから敬語で接客続けた方がいいではある
0516風と木の名無しさん2020/12/29(火) 02:08:00.51ID:kiFs9n5w0
チラシ190
そういう感じで百合じゃなくBLだと天真爛漫が主人公受みたいになるなあと思ってしまった
個人的には逆が好きw
0518風と木の名無しさん2020/12/29(火) 07:28:11.44ID:6iRlEZkk0
チラシ211
多分サイズ縮小しすぎた結果嫌いな人には生焼けっぽく感じる部位まで熱が通ってて普通のクッキーっぽくなってしまったんじゃないかと
0520風と木の名無しさん2020/12/29(火) 09:15:15.61ID:Y7blNb7o0
>>518
なるほど! 確かに中まで火の通ったクリスピーは嫌いじゃないし
食感が変わったのが原因だったのか
0521風と木の名無しさん2020/12/29(火) 09:56:58.18ID:E4D1jHcf0
チラシ228
ご家族の方ですかって聞かれてはいって答える人結構多いんじゃ?
続柄って言葉分かるけどはいって答えてしまう気がする
0522風と木の名無しさん2020/12/29(火) 10:32:32.86ID:LRamE4zE0
チラシ228
ご家族様ですか?とだけ聞かれたら自分もはいそうですとしか言わないと思う
ご関係は?と聞かれたら娘ですとか妻ですとか続柄まで言うけど
ご家族様ですか?で続柄まで確認されてるなんて知らなかった
単に家族なのかそうじゃないのか確認されてるだけかと思ってたわ
0523風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:20:07.21ID://wvpDPKO
チラシ86
ほんとそう
不思議なんだけどニコ動の弾幕は平気なのにTVのTwitterは気持ち悪い
0524風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:23:18.36ID:alvHlzSd0
絡みご家族様ですか
ご家族様ですか?娘です
この受け答え違和感バリバリなんだが
聞いてる方はそれを望んでるのか
0526風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:30:05.58ID:Q2qK0cqh0
>>524
違和感バリバリではないけどはいで済ませるのが一番自然よな
0527風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:32:35.15ID:eL10ptoA0
チラシ228
前に話題になってた暑くない?って言われたら窓開けるなり冷房いれるのが常識みたいなやつ思い出した
0528風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:34:39.53ID:ZJDusyWM0
絡みご家族
病院とか不動産とか役所とかその他何か契約で個人情報必要な場でならご家族様ですか?には即続柄で答えるな
何のための質問かが明確だから
それ以外だと質問意図が解らないなら情報出したくないからはいしか言わない
0529風と木の名無しさん2020/12/29(火) 11:55:28.01ID:g1ATBGGj0
>>524
相手の意図を汲んで手間を省くために大体これかな
誰彼に個人情報言う訳じゃなく別に俗柄隠す事もない場所なら
0530風と木の名無しさん2020/12/29(火) 12:46:11.48ID:br0TLaev0
チラシ241
「アノン」という映画
以下バレ



どうしてそうなる?!という展開で
主人公のオッサンとアマンダサイフリッド演じる美人が同衾してな
生年調べてみたら21年差がある
これの性別逆バージョンなかなか見ないよ
途中までまあまあ面白かったのに一気に萎えた
0533風と木の名無しさん2020/12/29(火) 14:13:11.86ID:nvg4Yp/d0
チラシ241
それ20年前から言われてることだよ
もしかしたらもっと昔から言われてるかもしれんw
0534風と木の名無しさん2020/12/29(火) 15:10:09.58ID:85UlkfFI0
チラシ214
よく訓練された猫脳ニャ 褒めてやるニャ
0535風と木の名無しさん2020/12/29(火) 15:26:58.13ID:KlEBNjUL0
チラシ268
配達員の人手不足なのでは
そうなると件数を減らさざるをえない
0538風と木の名無しさん2020/12/29(火) 17:44:02.68ID:6BLkUW5I0
チラシ160
そんなことを言うバカのことは無視していいと思うけど
「ちゃんと恋愛してきた」って言葉はそれはそれで
恋愛する気がなかったり恋愛感情を持てない人にとって
「自分はちゃんとしてないのか」と刺さりそうな気が
0539風と木の名無しさん2020/12/29(火) 18:09:35.45ID:SSS8VNp70
チラシ218
飲み会食事会での大皿料理や鍋も、女子力アピール装置だよね
率先して誰かが取り分ける
好きな物を好きな量取りたいんで、ほんとに困るんだよね
0540風と木の名無しさん2020/12/29(火) 18:35:21.28ID:jxJTU1EX0
>>539
仲良しグループとか家族なら別かもしれないけどできるだけ平等に分けたい派だから大皿料理は最初に取り分けること多いな
割り勘だと特に食べられる量に差が出ないようにしたい
自分の周囲だと複数人で分けて食べるときは男女問わず大皿とか取り分けるお皿やトングが近くにある人が取り分けてる感じだな
0541風と木の名無しさん2020/12/29(火) 18:50:22.57ID:/aWHU/9u0
チラシ300
私は別に
亡くなったらショックでもう飼えないって人もいれば寂しくなってまた子猫飼う人もいるってだけの話だとしか
海苔密漁は知らん話だな
0544風と木の名無しさん2020/12/29(火) 19:00:35.06ID:Q2qK0cqh0
>>541
飼うのは全然いいんだけど亡くなってそんなすぐ新しい子猫飼えるんだってちょっと思ったんだよね…死因公表してないからなんともだけどまたすぐ死ぬことになったらとか考えて怖くないのかなって
海苔はぐぐったら出てくるよ
0545風と木の名無しさん2020/12/29(火) 19:12:39.17ID:wzxGmMZq0
チラシ300
私ももう見てないよ
私は次飼うのは構わんのだけどオカン含め何か色々と無理だわって
0546風と木の名無しさん2020/12/29(火) 19:14:21.41ID:/aWHU/9u0
>>543>>544
りょ
でもたまに犬猫動画見るだけの視聴者だからわざわざ知りたい話でもないかな…


新しい猫は無理な人は無理なんだろうけど無理じゃない人は無理じゃないってだけだからなあ
無理じゃないから平気だよとしか
0548風と木の名無しさん2020/12/29(火) 20:10:05.51ID:Tu+ACKDf0
>>547
今はぞくがらの方が一般的みたいだね
あらたしいがあたらしいになったようなものかな
0549風と木の名無しさん2020/12/29(火) 20:35:11.75ID:j8u0ZD650
チラシ307
多分言いたいことと違うだろうけど
昔SASUKEの女性版で両手足を両壁に突っ張って渡る競技で男性向けに作られてるのをそのまま流用したら小柄が多い女性にはそもそも手足が届かなかったのを思い出した
企画側があまりにも杜撰すぎる
あれじゃ面白くなりようがない
0551風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:09:15.21ID:7VOfdo9R0
チラシ315
最初の兄ですか?の時点で相手が誰か尋ねて
兄がいたら「兄に代わります」
兄が不在なら「兄は不在です」って言うわ
「いいえ」だけじゃ無駄に会話が長引くから時間の無駄
0553風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:21:32.66ID:npGtmHuK0
チラシ315
コールセンター勤務時代にハスキーボイスの客で電話を通すと意外と低く聞こえたりして性別解らない時は多少あった
それはおいといて
最初から「妹です」て言った方が早いよ
兄(本人)じゃなければ親に話を通したいとかあるし続柄なんて声では解らないから
0554風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:25:15.49ID:Pv3Qa5+P0
チラシ315
思春期の頃に兄への電話に出たら
相手「(兄の名前)ですか?」
私「違います」
相手「お婆様ですか?」
私「妹です…」
相手「あっ…」
となった私みたいな者もいる
強く生きよう
0555風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:32:06.95ID:lrreUPAd0
絡み>>551>>553
まず「○○(兄)様ですか?」だったから警戒したんだよね、変な電話多いから
まともな用事ならまず相手方から名乗るかと思ったんだ…

絡み>>554
>>553らしいので強く生きよう!
0557風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:49:15.48ID:B+kFmQ+Z0
絡み電話
留守電かどんなご用件ですか?と聞くのがいいんじゃないかと個人的には思ってる
家電なんかうちには99%要らないセールスしかかかってこないから
ほとんど留守録のままだな
セールスだと95%くらい無言で切れる
商売としてはそれどうよと思わなくもないけどシラネ
0558風と木の名無しさん2020/12/29(火) 23:35:39.17ID:YDHV7aE80
チラシ315
自分から正解を言った方がいいのか?ではなく相手は兄に代わって欲しいわけだから
「兄は不在です」もしくは「兄に代わります」でよくない?
相手がクイズを始めたんではなく315がクイズを出題してるぞ
あと電話の音声は肉声ではなくそれに近い音に変換してるだけなので中音域だとわかりづらくなるかも
特に誰かわからん電話の応対だと声も低くなりがちだと思うしね
0559風と木の名無しさん2020/12/29(火) 23:37:19.27ID:YDHV7aE80
>>555
て本人がいたわw
警戒してたなら声も低かっただろうし余計わかりづらかったのかもだね
0560風と木の名無しさん2020/12/29(火) 23:40:44.88ID:1uy13hyc0
チラシ355
誰かに頼らずとも仕事も家事も1人で充分こなせる私は人として完全体なのだワハハハ
と考えて生きるようにしているよ私は
実際にちゃんと出来てるかどうかは置いといて
ないものを数えるよりあるものを数えよう
0561風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:05:22.91ID:kVxo9uw30
チラシ391
前にどっかの板で
がるちゃんって実質鬼女板だよというのを見て近寄らない様にしている
0562風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:05:51.69ID:7Y/QcNh10
チラシ365
生きやすいどころかいいように利用されまくって病むぜ
0563風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:18:50.92ID:dayLheJN0
>>561
納得できるな
下衆の勘繰りとか悩んでる人が集まってるトピックにあてつけコメントしたり追い討ちかけるような書き込みする人いたり
5にもそういうの全くいないわけじゃないけど目につきすぎて見る気なくしたから私も見るのやめとくよ
0564風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:24:44.18ID:HDLQeTDB0
チラシ264~5
珪藻土スプーンなんてあるんだ!アスベスト騒ぎが落ち着いたら欲しいな食卓塩に入れるビーズとかもあったらいいな
と思ったけど初めて使う時は洗わないの?水に浸けたら意味無くなるよね
0565風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:37:50.64ID:P1R1vfQE0
>>564
塩とかの容器に入れる欠片は既に売ってるよ
自分で割るタイプもあった気がするけど危ないね
0566風と木の名無しさん2020/12/30(水) 02:56:39.24ID:xNLGcgkG0
チラシ420
汚いもので挟んでしまって申し訳ない
0567風と木の名無しさん2020/12/30(水) 04:38:33.96ID:eQaYGxxj0
チラシ241
日本でも新人賞公募でおじさん(素人)が投稿してくる作品が
こぞって「冴えない中年男性に若い美女が絡んできて」ネタばかりだと聞いたな
0568風と木の名無しさん2020/12/30(水) 06:37:40.00ID:bLh4izVk0
チラシ315
逆の場合だけど
弟は成人過ぎても変声期どこいったの高めの声で
電話に出ても「ぼくぅ?おうちの方に代わってね」
てな対応が結構あったらしい
父親も似たようなものだったし家系かな
0569風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:06:44.37ID:usuG4Cdv0
>>564
アスベスト騒ぎで捨てたけど使ってたわ
たいして湿気取らないしあんまり意味なかったよ
0570風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:10:52.16ID:8bl/ldoN0
チラシ455
バックヤード確認もせずにないですって言う人もいるよね
お店からしたら欲しい人が現れてその人に売れたらいいことしかないだろうに訳が分かんないけど
0571風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:13:12.10ID:8bl/ldoN0
チラシ457
お尻は彼氏だけに許した方がいいと思うよ
0573風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:49:22.85ID:G3HHPgX20
チラシ457

まあその人の身体はその人のもんだから好きにすればと思うけど
「女特有の臭い」ってとこに首かしげてしまった

化粧品とか香水とか〜っていいそうだけどまったくわからん
授業参観の日のお母さんの化粧品臭的なので認識とまってるのか??
昔、女性専用車両はマナーがひどい、あぶらとり紙が散乱して〜ってヨタ記事が出て
いや今時あぶらとり紙以外に高機能な化粧品いっぱい出てるから…散乱するほどユーザー多くねえから…
って突っ込まれまくってたの思い出した

臭いの話になると思い出すのがスパ施設の休憩ルームだなあ
全員風呂にはいったあとにも関わらず
女性専用の休憩室と男女共用(という名のほぼ男性専用)の休憩室の空気の違いにいつもたじろぐ
男性の部屋はむわっとして臭う
男女で基礎代謝量が違うんだし仕方ないけど
個人差はあれ集団になったときの臭いという観点では完全に男性のがやばいと思う
0574風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:07:47.02ID:Kfqbx5ed0
>>570
バックヤード確認せずにってのは確認しなくてもないのが分かってるからじゃないの?
0575風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:10:47.14ID:8bl/ldoN0
>>574
探してもなかったから店員さんに聞いたらないですって言われてそっかと思ったら
違う店員さんがお探しですかって声掛けてくれてありました!って出してきてくれたことがあったんだよね
0577風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:25:28.67ID:IxlQJTzn0
>>573
457です
香水や化粧品じゃなく女の集団から臭う独特の凄いくさい吐き気する臭気があるんだよな
どんなかって言われると表現しずらいんだけどおっさんの加齢臭のがまだマシレベル
私にはあれが生理的に無理なんだ
だから女性専用車両に無理矢理押し込められたら具合悪くなるし多分倒れる
生理的に無理だから諦めてる
普通女性が嫌がる男性の特徴は可愛いと思うし我慢できる範疇セクハラといわれる行動含めて


女が嫌いな鯖女ってわけでも男に媚びる鰤女ってわけでもなくこうやって一対一や少人数でならちゃんと女性と話もできるしあの臭いは臭わないんだけどね
0579風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:32:51.10ID:IxlQJTzn0
>>578
そうね
でも女の集団に比べたら全然平気なんだ
女の集団のあの臭気をハラスメントで訴えたい
0580風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:34:10.11ID:Kfqbx5ed0
>>575
そういうこともまああるだろうけど確認せずにないですって言ってるのは基本ないからだと思うんだよね
問い合わせが多い商品ですでに他のお客さんに聞かれてて在庫ないの知ってるときとか
売り場になければもう無いって商品とか自分も確認しないで答えることあるよ
一応見てみますね〜って無いの分かってて確認しに行くこともあるけど無いものは無いから正直無駄な作業だなと思ってる
0581風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:35:58.61ID:G3HHPgX20
>>577
加齢臭も男性の体臭が女性より強いのも身体的メカニズムによるもんだけど
その女性特有の臭いとやらについては寡聞にしてしらんな
一時期「女子高生の匂いになる」ってもてはやされてたボディソープとか?あれはいい匂いとしてだけど
またはなんか心理的な原因の可能性ありそう

あと結局ハラスメント我慢してるのに大丈夫だしって強がってるのは普通にかわいそう
0582風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:38:50.38ID:tiYWRCkg0
>>577

    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0583風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:42:39.63ID:8bl/ldoN0
>>577,581
なんで2人共「あるんだよな」「しらんな」って言葉遣いなのか気になる
女性しかいないはずの板複数にいるけどほぼ見かけないし
板方言にしてはこんな話し方の人この2レスだけのような
たまにこういう話し方の人見かけるけど何か理由あるの
0585風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:47:47.50ID:IxlQJTzn0
>>581
うん
私も何の臭いか特定も説明もできないけどとにかく臭気があって近づいたら死ぬw
女だから女性専用車両に必ず乗れと言われたら泣いて喚いて嫌だと訴えるレベル
だから普通車両乗るし男多い職場選んでる
男の体臭はそれほど気にならん
セクハラも

もちろん女性のすべてが嫌いなわけじゃないけど
集団が無理

もしかして心療内科案件かwこれw
ありがとうございます
相当病んでるのかも
0586風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:52:12.91ID:vrAKDLR50
>>585
体臭の話じゃなくてセクハラ的言動を我慢してるってのを「気にならない」ってしてることに突っ込まれてるんじゃないの
嫌だけど私は我慢できるって話なら我慢しないで嫌だって言ってる人をなんやかんや言う必要もないでしょ
勝手に嫌な思いはしながら我慢してれば良い
女性専用車両に乗せられそうになったら自分も泣き喚くんだからそれと同じだと思えば良いのに
0587風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:58:10.75ID:34jq38Us0
絡み女性の体臭
女性の体臭については私は感じないけど男性が集まってると独特の臭いが立ち込めて気持ち悪くなるからそれの女性版を感じやすい人なのかな
体の感覚が男性的なのかな
男性の臭いは当時小学生だった兄の友達が集まってても臭かったから加齢臭とかじゃなく汗の臭いでもない言い表しようのない臭さ
女は香水臭いとか言ってる男ももしかしてそういう異性の臭い感じとってるのかな
0589風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:05:53.55ID:G3HHPgX20
>>585
心療内科なのかある種の物質過敏症なのか素人なのでなんとも言えないが
女性の集団なんて珍しくもないもののために「吐き気がする」「近くに寄れと言われたら死ぬ」レベルの拒否反応があって
職業選択に影響を及ぼしたりハラスメントを我慢せざるを得ない状態に追いやられているなら
それは医学の手を借りて何かしらの対処を打った方がいいように思う
0590風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:06:14.14ID:Nw8IulSC0
>>587
臭いの感じ方は個人差もかなりあるしね
私はよく言われる男性臭も女性の香水臭?もあんまり感じたことないな
ワキガの臭いとかはわかるし男女問わず苦手な体臭の人はいる
0591風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:08:29.21ID:8bl/ldoN0
>>588
ほんとは男性なんでしょ?と言いたいわけではないよ
窓マギの円のママや尻舞の無花果様みたいな話し方何でするのって聞いた
0592風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:09:58.21ID:6Ue6OxJM0
絡み女性の集団に泣き喚く
ID:IxlQJTzn0は構って欲しかっただけの釣りじゃない?
0594風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:17:01.59ID:Nw8IulSC0
>>591
何でも何もごく当たり前の話し方の範疇だと思うよ
創作だと「〜わよ」とかのいわゆる女言葉を使う女キャラが多いから目立つけどね
0595風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:18:58.46ID:kVxo9uw30
女性の匂いの流れ
うちの父親が高校大学に仕事でたまに行くんだけど
昔から女子高や女子大は共学や男子校とはまた違う臭さがあるって言ってたのを思い出した
体臭や制汗剤やシャンプーやなんやの色んな香りが混じってるのか
毎日行ってれば分からんのだろうけどたまにいくと臭いよと言っていた
0596風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:20:35.95ID:luWbFeo+0
チラシ468
前は転生もの流行ってたけど、死んで環境リセットしてチートや前世の知識で無双したりせず
環境が悪かったんだ、本当は優秀だったんだ!ってなっただけちょっと前向きになってるのかなぁって思ってる
0597風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:36:34.05ID:uJcQPtXj0
チラシ457絡み
まあ女の匂いが無理な女がいてもしょうがないよと思いながら元レス見に行ったらそれ以外が気持ち悪過ぎる
よくみんなこんなのに絡んでたなあ
0598風と木の名無しさん2020/12/30(水) 13:05:08.01ID:24J3zYFC0
チラシ481
わかる
ファミマって秀でてるところが無いんだよな…
コンビニに行きたくてそこにあったファミマに入ることはあってもファミマに行きたいと思うことはない
0599風と木の名無しさん2020/12/30(水) 14:22:33.29ID:zv8PKQK40
チラシ女の臭い
大丈夫 あなただけではない
私も女の集団の臭いがだめだ
最初は化粧品かと思っていたのだけど
それだけではない独特の甘酸っぱい臭いがする
初めて女性専用車両に乗った時、速攻で飛び降りたくらい
いろんな複合的な香りと体臭が入り混じった臭いだと思う
私以外にもあれがだめだという人には何人にも会ってるしね
0601風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:50:11.23ID:7XOcOLgG0
絡み女の匂い
一度行ったコミケのさ男性向けのホールの悪臭と空気の密度ど湿度のすごさよ
女性向けホールに帰って来た時あまりにも空気が綺麗で清浄で
まともに息ができるってこんなにすごいことなんだと一緒に居た友人全員と感動したよ
めっちゃ深呼吸した
よかった女の匂いが嫌いじゃなくて
0602風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:55:45.55ID:7xPzhrLx0
チラシ511
変な名前でもエガオヲミセテなんかだと逆に泣けるかも
ちなみに厩舎火災で死んでしまった
0603風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:56:17.74ID:nUB3flXF0
>>601
インテしか行ったことないんだけど匂い気になったことないや
やっぱりコミケすごいんだね
0605風と木の名無しさん2020/12/30(水) 17:09:34.28ID:luWbFeo+0
チラシ511
付き合い長いとそういう時咄嗟に出るのは幼名だったりするのかも
0606風と木の名無しさん2020/12/30(水) 17:51:08.32ID:xU/HEidG0
チラシ462
よく「男はこんな程度の発言や表現だったら笑って済ますのに」「わざわざ不快なところを見に行ったりしないのに」
「小さなことで大騒ぎして相手の仕事が奪われたらどうする」って話を聞くたびに
たかが個人ブログの「きんもー⭐︎」を総攻撃してたのはお前らだろって思う
あれ凸しまくって発言者の退職どころか関東県内の店舗全撤収になったんだよね
0607風と木の名無しさん2020/12/30(水) 18:17:36.41ID:dSxo8FE70
>>606
Twitterからおフェミ様のツイートを拾ってきては寄ってたかってボコボコしてるのにね
なんJとか見てると朝から晩までずっとそんなことしてるのによく言えたもんだと思う
0608風と木の名無しさん2020/12/30(水) 18:45:19.75ID:lRcl7SiX0
>>607
アニメの実況やソシャゲスレ見てても
そんな流れでもないのに突然フェミがこんなこと言ってたって
女叩きの流れになるのもよく見る
0609風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:27:48.28ID:HC8ZAMgU0
チラシ518,519
ゲームやらないから何かいてるかわからないけど当りの家族の元に産まれるのが
ものすごく確率が低いということだよね
519が何歳かは知らないけどお見合い結婚が普通だった年代の子供が毒親で苦労してる人多い
なぜなら本来ならば子孫残せないようなのが子供産んじゃってるから
519は祖父が毒なのか
それを咎めも守りもしなかった親も毒なんだろうな
意外と平成の世でも毒親に苦労してる子多いんだろうな
0610風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:46:39.63ID:VspwB9VY0
チラシ542
なろう読んだらそんなことは言えなくなるな
0611風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:26:52.14ID:u1qx1OW+0
チラシ568
すごいな
アメリカの陰キャってまともに生きていけるんだろうか?
0612風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:51:53.84ID:7UBn2AsSO
>>601
本屋レベルでも臭いするよね
昔知人が電撃文庫でデビューしたから慣れないラノベ売り場へ探しに行ったんだけど臭くて長時間いるのは無理だったわ
以来ラノベ売り場には近寄らないようにしている
0613風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:54:48.57ID:836apwjg0
>>601
男オタク向けイベントで運営が「お風呂には入ってきてください」的な注意喚起してるの見たよ
男オタはみんな不潔で女オタはみんな清潔なんて言わないけど
体臭以前にそういう傾向もあるんじゃないかな
0614風と木の名無しさん2020/12/30(水) 21:13:13.29ID:jUHlL0B70
>>567
それ言ったらラノベだって 巻き込まれ系男主人公が何故か美少女にモテモテでやれやれってのが多いし
なろう系だってチート能力俺SUGEEEEってのばっかだし
考えてみれば少女漫画も 取り柄のない普通の女の子がイケメンと恋したり不思議な能力を得たりってのが昔からの王道だし
年代や性別に関わらず 冴えない私がモテモテ大活躍ってのは共通のドリームなのではないか
0615風と木の名無しさん2020/12/30(水) 21:13:42.81ID:pTdqUHV60
絡み臭い
女特有も男特有もあまり気にならないけどたまに濡れた雑巾ような臭いする人が居る男女問わず
カビ臭いような灰のような臭い(煙草では無い)
耐え難い程強い臭いなのに周りの人は無反応だったりする
0616風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:10:08.89ID:k8nJpdCU0
チラシ48
前ジャンルで界隈を出会い系垢がフォローしまくる事象が発生して大手どもが
こんな垢がフォローしてきてます!界隈のみなさまご注意ください!とか注意喚起とか喚いて
みんなヤダーうちにもフォローきたわ!とか大手さんの注意喚起rtします!とか騒いでたんだけど
自分だけそれらしい垢からのフォローは一切来なかった
のを思い出した
0617風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:13:46.89ID:bo8+wjYW0
チラシ578
出来合いのおせち
しか思いつかない自分が悲しい
0619風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:39:33.91ID:aCjrucCF0
絡み臭い
男女の差として皮脂分泌量が男は同年代女と比べて圧倒的に多いし代謝も良いから
汗と皮脂のコンボで多少風呂入らない程度でもすぐ臭い出すんじゃないかな
枕なんか女だとそんなに洗わなくても汚くはならないけど男だとちょっとずぼら程度ですぐ染みができるし
家族も仕事柄汗かいて帰ってくると寒い季節でも頭髪ギトギトしてたよ
0620風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:51:09.27ID:FLukeGJl0
チラシ578
串カツの上げてないやつ(家で揚げる)とか
0621風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:51:13.08ID:5StK+1He0
チラシ596
なんだやっぱりそうかBLは自然の摂理に合っていたんだ
男の子は男の子同士で恋愛すればいいと思うの
0622風と木の名無しさん2020/12/30(水) 22:54:24.26ID:gOxxNVoR0
チラシ596

なんだ、うまい具合に出来てるじゃん
理にかなってるならそのまま嗅ぎ合ってリラックスしてれば良いよ
0624風と木の名無しさん2020/12/30(水) 23:04:21.31ID:vrAKDLR50
チラシ588
自分はエアコンつけたまま寝ると喉が死ぬ
0625風と木の名無しさん2020/12/30(水) 23:29:10.92ID:4e58sgaW0
チラシ912
攻め可愛い程度でリバの可能性とか言ってる時点で全然理解できないんだけど…
その時点で悪いけど私にとってはあなたも過激派に片足の指くらいは突っ込んでるよ
0627風と木の名無しさん2020/12/31(木) 00:13:06.75ID:gTLWyODc0
チラシ605
お姉さんお疲れ様です
お母さんももしかしたら娘に彼氏がいることを知って混乱したのかもしれない
でも娘がいい歳ということはその反応は過保護すぎるな
0628風と木の名無しさん2020/12/31(木) 00:21:41.43ID:ma6T1uwy0
チラシ612

伊達巻は味要員ですぅー!
おせちで最もおいしい具だと思います!!!!!

それはそれとして手作りするのすごいね
伊達巻大好きだけど買ってしまう
0629風と木の名無しさん2020/12/31(木) 00:50:58.87ID:FLVm353K0
チラシ605
いい歳って書いてあるのが具体的にいくつくらいかわからないけど
何歳で想像しても娘に彼氏が出来るって喜ばしくない?
そりゃ裏社会の人だとか夜のお仕事してるとかだと心臓止まるかもしれないけどそこまで?
0630風と木の名無しさん2020/12/31(木) 03:17:19.35ID:CwscBqJ80
チラシ397
クレプスリーだ
クレプーってよく略されてたよ
0631風と木の名無しさん2020/12/31(木) 05:59:55.03ID:GaxeoMrx0
>>614
おばさんが書くやつだとあんま「おばさんが若いイケメンに」率が高くないのでは
その点おじさんは「おじさんが若い美女に」率がめちゃくちゃ多いと
0632風と木の名無しさん2020/12/31(木) 07:17:16.11ID:xCGWHMaE0
チラシ693
赤ちゃんって皆等しくミルクの匂いすると思ってたけど膿??!
親戚の子も従兄弟も兄弟も赤ちゃんのときはミルクの匂いしてた気がするな
はしゃいだ後の汗はめちゃくちゃ臭いけど
0633風と木の名無しさん2020/12/31(木) 09:18:02.55ID:oy4ROHdOO
チラシ669
大内さん懐かしい
かっこいい人だったなあ
0634風と木の名無しさん2020/12/31(木) 10:08:24.68ID:WEw957Cx0
>>628
自分もおせちナンバーワンは伊達巻だ
伊達巻は材料費200円以下で甘すぎず良い塩梅のものが比較的簡単に作れるから
暇な時にでもチャレンジしてみて欲しい
レシピも沢山出てくるし
ポイントは超弱火で焦らずじっくり
0635風と木の名無しさん2020/12/31(木) 10:43:56.06ID:hlQaQ5d50
チラシ719
実際歌を聞いた男の感想は
こんな女とは付き合いたくないだったらしい
0636風と木の名無しさん2020/12/31(木) 11:03:15.54ID:4mtSg9FF0
チラシ719
好きだったけど片思いで終わったか別れたかで今は音信不通な相手と夢見ていた女性側の一方的な妄想か
まだそんな相手に出会ってさえいない少女がいつか出会いたいと思っている恋への乙女チックな妄想かなと思ってた
あくまで私の解釈だけど
家を建てる云々も実際に自分の名義と責任と財力で建築するみたいな具体的な話じゃなくて
憧れのスイートホームみたいなふわふわした願望というかそんな感じに捉えてた
歌ってる人が16歳のときに作詞作曲した作品だそうだしそのくらいのファンタジーでもおかしくない気がするし
0638風と木の名無しさん2020/12/31(木) 11:52:14.28ID:zBBC+Ut60
チラシ696
家で作ったサラダ持ち歩くとか衛生的にやばいからそのままコンビニので良いと思うよ
材料だけ考えたらそりゃ安いけど朝から野菜洗って切って詰める手間と時間を買ってるってわからない原価厨って嫌だね
0639風と木の名無しさん2020/12/31(木) 12:58:35.44ID:uhIdHgSx0
>>631
おばさんは自分も若返らせた上でイケメンと恋愛させてるんじゃないかな
刀とか対捨にそういう夢女おばさんいっぱいいるし
0640風と木の名無しさん2020/12/31(木) 13:10:24.63ID:lvpbo0qr0
絡み>>635
女でも嫌だなふわふわし過ぎてて

絡み>>636
あなたを連呼してて夢見る女の子と言うよりか、妄想女になってて怖い…
0641風と木の名無しさん2020/12/31(木) 13:17:53.36ID:xb6SjN190
チラシ741
いい話
家族仲良さそう

チラシ742
かわいいよね
正直なんであの人と結婚できたんだろと思ってたけど
若い時めちゃくちゃかわいかったんだな最近知った
0642風と木の名無しさん2020/12/31(木) 13:26:52.34ID:6oDusb8H0
チラシ741
多分三十路にもなろう女にサンタさんからだよぉ〜とか言ってプレゼント贈る親とそれにはしゃぐ娘がキモかったんじゃないかな
端から見るとちょっと異様だよ
もちろん家族内だけで完結してる分には一切罪はないから他人に話さなければ良かったのにとしか
0643風と木の名無しさん2020/12/31(木) 14:04:44.08ID:zBBC+Ut60
>>642
別に異様とは思わないけど
サンタからってのもはしゃいでるとかじゃなくサンタからだからお返しはいらないよっていう親心なんだろうなってわかるし
人んちの仲良しエピソードにキモいとか異様とか言う方がちょっとな…
0644風と木の名無しさん2020/12/31(木) 14:12:47.48ID:vGJ+CC4l0
>>642
チラシ741はそんな書き方してないのに「だよぉ〜」なんて書いたり
741がはしゃいでるとか決め付けたり勝手なイメージ捏造するほうがよっぽどだよ
0645風と木の名無しさん2020/12/31(木) 14:27:26.85ID:3bwrXYIY0
チラシ758
30代の厄年はがっつり体調を崩したしメンタルもやられた
既婚とか子持ちの人は分からないけど
数少ない独身仲間は全員そうだった
ホルモンバランスとかバイオリズムの関係かなと思っている
0646風と木の名無しさん2020/12/31(木) 15:48:26.49ID:ki+ia2cg0
>>639
男は死ぬまで現役で若い女をゲットできると思ってるけど
女はフィクションですらおばさんのままイケメンに愛される夢を見ることはできず
女は若くないと価値がないと見なされる現実をそのまま反映させちゃってるんだね
悲しいね
0647風と木の名無しさん2020/12/31(木) 15:49:32.41ID:y3C75Ph80
チラシ764
自分は異世界物で主人公が帰る気ゼロな方が萎える派なんだけど(設定や描写にもよるけど)
主人公の最愛の相手が元世界にいる異世界物ってBL的にはかなり盛り上げづらそうだね
なのにストーリー面白いのはすごいな
0648風と木の名無しさん2020/12/31(木) 15:55:12.32ID:h3KfBUBn0
>>646
そもそも若い恋人ってそんなにいいもんかね
自分が40以上になったら20代の人は子どもとしか思えなそうな気がする
0649風と木の名無しさん2020/12/31(木) 16:02:45.67ID:QV8svOh80
>>646
男はありのままのおじさん姿で愛されたいけど女はせっかく恋愛するなら若返りたいってだけじゃない?
周りの価値観どうこうより自分が若く綺麗でいたいだけというか
まあおフェミ様にかかると自分自身の意思や願望ですら洗脳された結果とか言われちゃうんだけど
0650風と木の名無しさん2020/12/31(木) 16:11:45.02ID:yTJKwVpV0
チラシ719
作者の小坂明子さんがJK時代に自身の結婚願望を書いた歌詞だそうだよ
当時は洋ドラやハリウッド映画が流行っていて洋風の一戸建てとか憬れてた人も多かった
世間知らずのお嬢ちゃんが「結婚したらこんな感じがいいなあ」って妄想していたものの
「でも彼氏も婚約者もいなかったわ。未来のダーリンはどこにいるのかしら」ってオチを
つけて歌詞にしたものだからね
大人の女性がモヤるのは仕方ないね
0651風と木の名無しさん2020/12/31(木) 16:36:58.51ID:M51cfsxg0
チラシ724
私も子供の頃に飼ってた子犬の口臭覚えてるわ
生魚とごま油混ざったような独特な匂いだった(ごま油強め)
まだ鼻が覚えてる
そのずっと後に猫を飼ったんだけど子猫の口臭ほぼ無しだったと思う
大きくなったら少しだけフードのお魚ぽい匂いはしたけど
0652風と木の名無しさん2020/12/31(木) 17:39:01.18ID:dn46/I+e0
チラシ790
「専業主婦だよおっかさん・おふくろの味、家庭の味」というイメージを売り物として利用し強調することで
社会の中で損なわれ続けるものがあるんだよという話なので
実際に個人お母さんが経営に乗り出した一食堂じゃなくて巨大企業によるお母さんファンタジーの貪食であるし
0653風と木の名無しさん2020/12/31(木) 17:43:37.43ID:1kPKZtde0
>>648
いわゆるトロフィーワイフみたいなもんじゃないの
年くっても若い子をゲット出来るみたいな
0655風と木の名無しさん2020/12/31(木) 17:50:15.40ID:VMv9tDA80
>>652
勝手にネガティブに読み取ってるだけじゃないのそれ
専業主婦って悪いものなん?
0656風と木の名無しさん2020/12/31(木) 18:04:09.86ID:/eyhxJB10
>>655
女性=専業主婦ってイメージを固定させるキャンペーンを企業が打ち出すってジェンダーバイアスがさらに強化されてく
それで苦労するのはこちら女性なんだわチンコさん
0657風と木の名無しさん2020/12/31(木) 18:08:31.10ID:Rx2O0g4T0
チラシ790
JK世代の親はロスジェネ世代も多くて共働きや家事分担の方が当たり前になってきていて
違和感を覚える子がいても不思議ではないなと思う
0658風と木の名無しさん2020/12/31(木) 18:17:53.45ID:ArRVHmmD0
>>656
チンコとかさあ
自分が思う女性像から離れた女性を女性とは認めないって思い切り「女性はこうあるべきだ」のお手本じゃないか…
0659風と木の名無しさん2020/12/31(木) 18:25:12.85ID:dn46/I+e0
>>655
そもそもがお母さん食堂という語には専業主婦要素は本来含まれないのだが
チラシ790は「食堂を開くお母さん」を「母でありプロの料理人でもある女性」ではなく「元専業主婦」と受け取った
そこに一つの答えがあるように思いました
0661風と木の名無しさん2020/12/31(木) 18:45:18.53ID:ceau+gPz0
チラシ800
わりと緊急事態だと思うぞ
国会議員とか軽症患者とか急変して死んでるじゃん
ここでくたばったら薄い本とPCを遺族にお片付けされちゃうぞ
0662風と木の名無しさん2020/12/31(木) 20:18:56.93ID:ma6T1uwy0
チラシ807

あんま関係ない絡みだけど小さいころ切符切りの駅員さんの手元に
切りカスでミッキー作ってあったことが忘れられない
あの絶え間なくカチカチいう音もけっこうよかったものだった
0664風と木の名無しさん2020/12/31(木) 21:14:29.63ID:m/THusG+0
チラシ795
大晦日にまでかかるようになったのは最近でも年末にやるのは昔からだから
今年も終わりだな的な感覚が沸き辛いって意味では分かる
0665風と木の名無しさん2020/12/31(木) 21:24:12.29ID:2/5bOPQU0
チラシ843
842だけど自分宛だよね
寂しくてごめん
もうやめとくよ
0666風と木の名無しさん2020/12/31(木) 21:31:21.80ID:UABYe9wv0
>>665
多分違うと思う
書き込みのタイミング被ってるし
後もしそうでも気にしなくていいよ
0668風と木の名無しさん2020/12/31(木) 22:10:53.84ID:CwscBqJ80
チラシ843
今年に限っては正しいスタイルだし称賛すべきスタイルだろ

>>665
何で?
0669風と木の名無しさん2020/12/31(木) 22:20:10.50ID:2/5bOPQU0
>>666>>668
体調悪くてこんな日にいつも通りスマホ見たりぼんやり寝て過ごしてたし
チラシも5回くらい書き込んじゃってたから自分のことかなって反射的に思ってしまった
違ってたなら重ねてごめん
ありがとう
0670風と木の名無しさん2020/12/31(木) 22:24:03.81ID:CwscBqJ80
>>669
いやいや
むしろどんどん書き込みして発散するがよろし
チラシでも書いたんだけど5ちゃん見てる時点で全員同じだからなぁ
しかもわざわざ他人のレスを見つけてわざわざ801板にコピペとか余程ヒマ人なんだろう

漫画板のスレでさんざん漫画トークしてたくせに
まんがオタクきもいとかレスしてるダブスタ奴思い出しましたわ…
0671風と木の名無しさん2020/12/31(木) 22:24:56.86ID:vEia8ElV0
>>669
20レス近く書いてるやつがいるからそいつのことだと思ったな
気にすんな
0674風と木の名無しさん2021/01/01(金) 00:57:44.92ID:gLE3eLWt0
チラシ935
私も同じ感想
中国の音楽番組はほぼ見たことないから比較は出来ないんだけど
今年の紅白全然豪華じゃなくて紅白なのに?ってがっかりした
たまたま付けたときPerfumeだったんだけどスペシャルメドレーって言うから楽しみにしてたら
ただの3曲ぶつ切りだったしそれからもちょくちょくチャンネル合わせてみたけど全然スペシャルじゃなかった
紅白見たのは何年振りかわからないくらい久しぶりだけど紅白って今はあんななの?
お金ないのかなあ
悲しくなった
0675風と木の名無しさん2021/01/01(金) 01:02:52.31ID:wi8i9Qyp0
>>674
今年は初の無観客だから紅白独特のざわざわ感というか特別な感じはないよ
毎年派手でおもしろいわけではないけど、今年と比べることはできない
0676風と木の名無しさん2021/01/01(金) 01:06:43.04ID:gLE3eLWt0
>>675
観客のいるいないじゃなくスペシャル感がないのが悲しくなっただけ
でもキャプを見ただけだけど氷川きよしはいい感じだった
0677風と木の名無しさん2021/01/01(金) 01:16:13.66ID:oIIVjATd0
>>676
観客入れられないから例年並みのお金も集められなかったんじゃない?
紅白観覧のチケットって無料なんだっけ?
0678風と木の名無しさん2021/01/01(金) 02:35:05.96ID:TPy149HA0
チラシ971
子孫順好きだけどイメージと違うのわかる
たれ目で可愛らしい雰囲気だから三角の感じと真逆な気がする
個人的には子孫順の出てたハイローで金髪で色付きメガネ着けてた人が黒髪短髪にしたら結構合いそうって思う
0679風と木の名無しさん2021/01/01(金) 06:33:27.47ID:CYAEOti10
>>677
NHKホールの入館料と催し物の観覧料は事前申込み制で無料
紅白みたいな規模のものは応募して当選しないといけない
まあ無料って言っても受信料から出てるんだけど
0680風と木の名無しさん2021/01/01(金) 12:29:55.02ID:40c1Q7+C0
チラシ935
テレビ見てるメイン層の高齢世代には昭和の頃の紅白流した方が受けるんじゃね?
ももえちゃんとか見たい人沢山いそう
0681風と木の名無しさん2021/01/01(金) 12:54:19.27ID:r88/jb7A0
絡み紅白

他国の番組見てないけど紅白楽しかったけどなあ
歌のうまい人が多くて見ごたえあったよ
個人的に空飛んだとか衣装でけえとかはそんなに興味ないのはあるかも
Perfumeの最新テクノロジー感がそこまでないのは残念だったかなー
あとどんだけオケアレンジすんのというのはあった笑
でも楽しかったよ
星野源の2番もすごくよかった

なつかし歌枠の玉置浩二とかが全然知ってる人なことに己の年齢は感じたが
昔は半分以上よく知らん演歌の人だったのにな
0682風と木の名無しさん2021/01/01(金) 14:44:28.04ID:s/GyLRYZ0
チラシ72
人体そんな簡単に吸収して肉にならないよ
0683風と木の名無しさん2021/01/01(金) 16:11:02.90ID:19X7yDhy0
チラシ96
「なんでか」って「硬くならないやつじゃなくて」と自分で答え言ってるじゃないか
すぐかたくなるからだよ
0684風と木の名無しさん2021/01/01(金) 17:09:45.88ID:3y516aRy0
ネタ802
自分は原作は原作の世界線・二次は二次の世界線で捉えてた
推しがヒロインと結ばれる世界線があるなら推しが推しと結ばれる世界線があってもいいじゃない
0685風と木の名無しさん2021/01/01(金) 18:39:55.28ID:Y/QzNuH40
チラシ122
発達の子は方言を使わないっていう話を最近読んだばかりだ
そうなんだよねと自分を省みて思う普通の口語が苦手なんだよな
装ってもすぐばれる
健常とは付き合わないのが吉お互いに傷つけ合うだけ
0686風と木の名無しさん2021/01/01(金) 18:48:10.18ID:gLE3eLWt0
>>685
昔ながらのステレオタイプのヲタの喋り方って発達障害があるからアニメなんかで言葉覚えた結果ってのはあるのかな
〜でありますフォヌカプゥ喋りやる人はやるよね
0687風と木の名無しさん2021/01/01(金) 20:07:03.17ID:dkfBgozZ0
チラシ122とその流れ
昔自分がジョン・マクレーン(野沢那智)みたいな喋り方してるのに気付いてビックリしたことを思い出した
吹き替え洋画見すぎた発達障害児…
0688風と木の名無しさん2021/01/01(金) 20:28:15.43ID:iyd3j32J0
チラシ152
それ結構危ないやつでは
お正月明けたら病院行く予定とかかな?お大事にしてね
0689風と木の名無しさん2021/01/01(金) 21:57:34.11ID:qV2feLOw0
>>661

チラシ800
もしかしたら帯状疱疹かも
もう一日経ってるができるだけ早く病院へ行った方がいい
休日診療やってるとこで
普通の医者なら診てすぐわかるはず
0690風と木の名無しさん2021/01/01(金) 22:00:56.81ID:85OWkGjS0
チラシ127
毛がない猫種のスフィンクスもそこまで見分けらんないからなあ
0691風と木の名無しさん2021/01/01(金) 23:41:27.99ID:vzV1yq4g0
チラシ193
大体そんな感じで一緒だ
コロナのせいで人との距離感出来たの本当楽で仕方ない
客も来ない親戚なんかの付き合いもない
中途半端な関係の人との付き合いもしなくていい
無駄もなくなるしストレスもないし今後もこれでいいと思う
コロナだけ無くなれ
0692風と木の名無しさん2021/01/01(金) 23:47:46.24ID:feibiTgN0
チラシ184
紅(くれない)が演歌枠?と思ってしまった
0694風と木の名無しさん2021/01/02(土) 00:27:47.78ID:NAkup7BI0
チラシ180
最近の出演ドラマなんて視聴率一桁なのにすげぇ持ち上げられかた
容姿だけで上下決まってまるで神様みたいな扱いだよな
0696風と木の名無しさん2021/01/02(土) 01:28:48.05ID:UsgjtPn+0
チラシ227
いや都会も都会の場所だったけど
高校でもイジメ普通にあったから…
0697風と木の名無しさん2021/01/02(土) 01:36:15.81ID:9bY6ImZI0
チラシ227
イジメはあるところにはあるしないところにはないってだけだよ
0698風と木の名無しさん2021/01/02(土) 01:39:07.68ID:hXAYKLwu0
チラシ227

むちゃくちゃな田舎出身で現在東京住だけど
田舎は田舎特有の陰湿さや世界の狭さがあるのは事実だけど
都会は都会特有の窮屈さがあるなあと思ったよ
なんというか都会出身の子達は子供の頃から他人の評価にすごく敏感な印象を受ける
田舎も他人の目とか世間体とか大人同士のあれこれは熾烈だけど子供はもうちょいのんきだったと思うんだよな

あと高校でのいじめの有無は偏差値による違いがでかいと思う
都会は知らんが田舎は明らかにそう
0699風と木の名無しさん2021/01/02(土) 01:44:19.58ID:UsgjtPn+0
>>698
東京だと低い学校は物理的なイジメ、高い学校は精神的なイジメって感じが多いかな
もちろん学校やクラスによるけど
結局どういう人が集まるかってだけだと思う
0700風と木の名無しさん2021/01/02(土) 01:55:57.60ID:ANrUoKF20
チラシ228
体格いい爺さん程ではないけど婆さんも力強いよ
秘められてた力が解放されたんだと思う
婆さんの暴力は小技(ひっかきや「殺されるー!」みたいな叫び声)が爺さんより比較的多い気がするからなかなかスリリング
認知症も穏やかタイプの人もいるから自分がなるならそっちタイプがいいなーとおもってる
0702風と木の名無しさん2021/01/02(土) 04:51:09.06ID:1+4JDnnB0
業界スレ577
タイトルメモって行って陳列が出版社別だったら
その場で出版社検索するとかすればいいだけの話では…
そして一回そういう間違いをやらかして面倒だったなら
次の機会に作家名と出版社名もメモして行くとかしない?
なんとなくアプリ以前の問題のような気がする
0703風と木の名無しさん2021/01/02(土) 06:34:07.25ID:c5cpUi3+0
>>699
基本女子は偏差値が上がるといじめは無くなるけれど
男子は偏差値に関わらずいじめをするね
0704風と木の名無しさん2021/01/02(土) 08:11:49.92ID:etSurR/70
チラシ257
そんなことより書き込むスレを気にしろよ
0705風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:24:41.09ID:0Cz5t4xs0
チラシ217
私もそうだよ
推しは好きだけど他キャラには全く興味がないし原作者のことは社会人としても人としても呆れる通り越してるから大嫌いだし
推しの出番だけ見る
全部に目を通さなきゃ原作アンチだなんて言われるけど推しに関わることは推しの出番にしか描かれてないし
何で推し以外の出番見ること強制されるんだ?と思ってる
進撃とかみたいな読んでるうちに謎が明かされる作品でもないし
0706風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:35:54.25ID:PLe6t7jb0
>>705
二次やってないならそのスタンスもありだと思う
二次やっててそれだと結構頭おかしいなって思う
特にそれを豪語してる辺りが
0707風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:40:21.47ID:gEVx5KuU0
チラシ267
なんの作品か気になる
顎くいくいってエロいな
0708風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:45:49.09ID:Pe7e5wxB0
絡み>>707
チラシ267は指でクイクイって呼ぶ、なので顎はどこから出て来たwww
0709風と木の名無しさん2021/01/02(土) 10:47:42.78ID:0Cz5t4xs0
>>706
二次やってるけど基本推しカプの2人しか書かないよ
周辺キャラ出すこともあるけど彼らの出番は読み込んでから出す
豪語してるって言うけど表で言ったこともないです
なぜそういう風に言われるんですか
0713風と木の名無しさん2021/01/02(土) 11:49:45.92ID:rucnAyHr0
>>700
うちの親戚が介護施設に入ってるけど
アクティブなタイプの人は結局しばらくすると姿が見えなくなるんだよね…
幸いうちの親戚は無言でただ静かにほほ笑むだけという
タチのいい認知症なので手数もかからないし優しくされてる
どういう症状が出るのかも最後は運なのかなあって思う
0715風と木の名無しさん2021/01/02(土) 16:10:46.76ID:QQJnRufj0
>>713
脳の壊れる場所によるんだろうね
記憶と感情の部分は近いらしいし
不思議だ
0716風と木の名無しさん2021/01/02(土) 16:17:46.50ID:oObLmeAc0
チラシ275
マラソンや駅伝でよく見るものならイエローのシューズが色違いかと
VAPORMAXってシリーズ
0717風と木の名無しさん2021/01/02(土) 16:23:31.61ID:oObLmeAc0
>>716
訂正
今調べたら
ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト
とのこと
0718 【大吉】 2021/01/02(土) 17:38:31.07ID:fovaHTvb0
チラうら180
あのドラマの中のガッキーの役所は社会的弱者の役だったからなあ
0719風と木の名無しさん2021/01/02(土) 17:56:55.90ID:h5RSABWr0
チェリまほ141とその後数レス
さすがにすぐ指摘レスがついてその後は平和な流れに戻ったから良かったけど
性的内容を含む自分語りなんてこの板で最も嫌われる脱線ネタの1つだと思うのに
ほんの数レスとはいえ普通に受け答えされててちょっとびっくりした
0720風と木の名無しさん2021/01/02(土) 18:14:15.62ID:dmw3wZxF0
チラシ180
ドラマでは、美男美女が普通顔や冴えない喪の役やってるのは珍しくないじゃん
容姿についての説明が無ければ、世間に埋もれるレベルの容姿って設定だと思って見てるわ
0723風と木の名無しさん2021/01/02(土) 18:50:27.93ID:GY0j/G0/0
絡みいじめ
純粋な興味本位の疑問なんだけど偏差値高いところのいじめってどんな内容なんだろ
殴る蹴るはあんまりないイメージ
0724風と木の名無しさん2021/01/02(土) 19:09:24.26ID:CYGvsj/Y0
絡みいじめ
偏差値高いところでのいじめはそこで落ちこぼれた人が
適当な生贄選んでねちねちといじめるタイプ
本当に賢い人はいじめとかあんまりしない
下の方でじわじわといじめるやつならいる
ちなみに男子校だとじわじわいじめてかつ暴力も入る
0725風と木の名無しさん2021/01/02(土) 19:32:05.91ID:oJPrXNxt0
チラシ330
イヌ科の性器には亀頭球があるから犬ちんが多いのではないかな。
書いてあるように猫ちんのトゲを生かすプレイは難しいだろうし。
0726風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:00:29.59ID:biM16YEX0
絡みいじめ

偏差値高めとこのいじめは全能感に満ち溢れたカースト高めの子が
自分で勝手に決めてる基準に満ちてない子を悪気なくつつきまわすのもある
悪気ないってのは仲間じゃない≒同じ人間じゃないから
礼儀とか気にしなくても罪悪感ゼロって意味のやつ…

でもこれ偏差値低めのとこの身内じゃないからいじめるのと同じ気がするから
やっぱりいじめに偏差値とか関係ないのでは
0728風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:14:08.42ID:maUL081b0
>>724,726
進学校だったけど
暇あったらやることやった方がいいという感じだった
落ちこぼれはたいてい退学しちゃう
部活も盛り上がってるし2年で3年分の教科書やるし時間が足りない
ぼっちが好きな子も一定数いて許容されてた
男子が女子の2倍だから女子同士でカーストなんてやってられない
0729風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:19:58.76ID:qf5s6xBv0
チラシ355
漠然とα女ってゴリラみたいな女性しかいないんだろうなって考えだったが言われてみると確かにそうだな
0730風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:32:50.82ID:xj/rV3Xd0
絡みいじめ
かなり昔の高校生だけど728に近いな
お互い必要以上に干渉しないから自分と異なる価値観の人も尊重しているような感じだった
ちなみに中学はめちゃくちゃ底辺だったせいかありとあらゆるいじめがあった
学力高い子も普通の子も低い子も全部
陰湿見下し系から物損窃盗まで全部
0731風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:45:47.66ID:gAz/lprI0
絡みいじめ

どちらかというといじめられっこ気質の自分だが高校は底辺すぎたせいかまともに学校にくる人が少なくていじめは目に見える範囲ではなかったな
やめる人も多くて卒業までに3割は減ってて高校くらいは卒業しなきゃみたいなのなかったから、
多分いじめで嫌になったら比較的簡単にやめちゃえたんだろうなとも思う
休学も簡単に受け付けてたし子供産んで復学する人とかもいたりしたな

そんだけ底辺だから大学受験するときこれ習っとらんわっての多くて笑ったね!
0733風と木の名無しさん2021/01/02(土) 20:51:36.42ID:gAz/lprI0
>>731
続き

中学も底辺だったんだけど過去あまりにも酷い荒れかたしてたらしく締め付けが厳しくて治安はそこそこ良かったな
度を越したいじめはなかったように思う
まあなかったとは言わないけど
0736風と木の名無しさん2021/01/02(土) 22:20:07.70ID:DXo17/mL0
チラシ355
自分はΩ男は需要が少ないということでΩ女より低い地位なのかと考えてた
前に読んだのもα男がΩとお見合いしてΩは可愛い女の子が多いと期待してたら可愛くもないΩ男に当たってがっかりみたいな内容だったし
0737風と木の名無しさん2021/01/02(土) 22:30:32.59ID:quojrNBs0
チラシ386
親って歳取るとこっちの言ってる事理解してくれないよね
うちも果物嫌いって何回も言ってるのにもってくるから
0738風と木の名無しさん2021/01/02(土) 22:43:51.36ID:K+zRej/a0
チラシ388

わかるわ〜
サラリーマンの過去編も読んだけどトラウマから変態になってしまうの救いがなくて割と好きだな
恋愛感情皆無な感じだから完全男性向けだよね
どちらかと言えば光のBLが好きだけど偶に男性向けのゴリゴリ性欲にまみれたBLも読みたくなる
0739風と木の名無しさん2021/01/02(土) 22:49:41.71ID:2wwiguan0
チラシ390
男性の痔なんて珍しくもなんともないよ
勝手に想像するのキモすぎ
0740風と木の名無しさん2021/01/02(土) 22:50:07.79ID:26zOLFwd0
チラシ391
×再熱 ○再燃
さすがにもう間違えてる人いないと思ってたけどそうでもないんだな
0741風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:14:47.99ID:0Cz5t4xs0
>>740
間違えてると言うよりもうそういう言葉として使われてる感あるよ
0745風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:26:55.01ID:Z06/Ap000
>>741
再燃って言葉を知っててあえて再熱って使ってるってこと?
再燃とはまた違うニュアンスで再熱という言葉を作り出してるってことかな
再燃の意味で使ってるなら単に間違えてるだけのように思うけど
0746風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:35:29.21ID:0Cz5t4xs0
>>745
私もそれを言うなら再燃でしょとずっと思ってたんだけど再燃したことを再熱したともう言うみたい
見すぎてもうこれは再熱が再燃を指してるなと
正しくはないけどヲタのスラングとしてもう定着しかけてると思う
0747風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:35:46.93ID:26zOLFwd0
>>741
間違えて覚えてる言葉(再熱)が同じような意味で使われてるってことでは?
知らずに使うならともかく知ってて使ってるなら衝撃的だ
0748風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:40:01.93ID:1Xiljggs0
>>746
それは間違えてるとは言わないの?
再燃したと言いたくて再熱したって言ってるなら間違いなのでは?
再燃をぱっと見で再熱と読んでしまってそのまま使ってるんじゃなくて
再燃したを再燃したにわざと言い換えてるということ?
一時期使われてたガイシュツ(なぜか変換できない)とかすくつとかとはまた違う印象なんだけど
0750風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:48:22.69ID:B3KGbaaW0
>>749
空調のことを言ってるなら合ってるよ
昔嵌ってたものに再度嵌ったりすることを指すなら再燃が適切
0751風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:03:06.49ID:PA/Zwq1o0
チラシ404
下ネタ注意


一体男の子はお母さんの何を見たんだろうか…栗?
アレに見間違えるようなサイズを持つ人もいるものなのかな
0752風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:03:32.55ID:Vj45kINw0
絡み再熱
間違いが定着したってことじゃないの?
0753風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:04:45.99ID:5JMEDcdI0
チラシ392
主要登場人物が大体Ωかαだからあれだけどオメガバース世界のΩとαはかなり少数派でβが大多数だから、
割りを食うって程のなにもないと思う
0754風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:05:11.11ID:V3GVWd7+0
絡み再熱の流れ
間違った認識が広まってネットスラング的になってるだけでしょ
違うと分かってても
再び熱がぶり返したぜ!って事だから良しとしてる人もいれば
間違ってるって気づいてない人もいるってだけ
どちらにせよ日本語として間違ってるかどうかは問題じゃないんだよ
0755風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:07:24.15ID:V3GVWd7+0
>>751
たんに勢いのよい小で子供的に音が大きいと感じたのかも
母親なら便座に座ってるから股間はよく見えないだろうし
0757風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:10:55.02ID:PA/Zwq1o0
>>755
そうか現物を見てない可能性もあるのか
言葉を話せる男の子のアレより大きいってどういうこと?凄いなと思ってしまってたよ
0758風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:14:42.42ID:qrpxoTff0
>>751
下ネタ・おげれつ注意



だいいんしんとねんまく部分を合わせた全体をパッと見で(じっくりではなく)
漠然とだけどそこがお母さんのちんちんなんだと解釈した可能性も
つまり出っ張りじゃなく面積で大きいと認識した
0759風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:16:21.31ID:V3GVWd7+0
>>757
あとはなにかっつーと
チンコ!とかうんこ!っていうのがブームな年頃なのかもしれないw
0760風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:16:43.62ID:Jf3y8cId0
絡み再熱
最近「的を得る」が指摘されにくくなったというかそれも正解なんですよ的な流れになってきたことを思い出した
でも「永遠と」や「再熱」はいまだに違和感覚えるし見かけると指摘したくなる
しないけど
あえて誤用とされてる方を使う人はあんまりいないと思ってたけど割といるのかもな
0762風と木の名無しさん2021/01/03(日) 00:39:28.45ID:YO23Rqwa0
>>760
「的を得る」は見るたびに的をゲットしてどうすんねんって思ってしまうわ
0763風と木の名無しさん2021/01/03(日) 01:09:22.60ID:/GTy3MTH0
>>661≫689
遅ればせながらチラシ800です。
背中を押してくれてありがとう
なんとか診てくれる病院を探し回ってまさしく帯状疱疹でした
顔だから酷くなると失明とか難聴とかなるとのことで思い切って行って良かった…
つらつら書いてしまったチラシを拾ってくれて感謝しかない…
めちゃくちゃ支えになりました
ともかく栄養とってしっかり薬飲んで治します!ほんとありがとう
0765風と木の名無しさん2021/01/03(日) 01:13:27.09ID:7t/1fRkJ0
絡み言い間違い
この流れで思い出したけど続柄
正しくはつづきがらだけどぞくがらと読む人が9割近くいるらしく
つづきがらって言うとえ?読み方間違ってるよ?感だす人が多くて
正しいのはこっちなのに言うのちょっと躊躇するってよくわからない状況になることがある
0766風と木の名無しさん2021/01/03(日) 07:30:39.32ID:ka4Lseh40
チラシ434
あのCMからは馬鹿にした雰囲気は感じなかったなあファンからもかわいいと好評だよ
方程式の番組作りが嫌いなのは同意
0767風と木の名無しさん2021/01/03(日) 07:49:45.15ID:NOo5dWlq0
>>727
正義のルビにジャスティスって書かれててもあんま気にならないんだけど、
英語でgoodboyって書かれてると何かこそばゆくなる
0768風と木の名無しさん2021/01/03(日) 08:41:26.02ID:3RHDj0T70
チラシ461
身長をまっっっっったく考慮しないで女の体重を一律に○kg以上はデブとか言う連中はいる
ネタで言っているうちはともかくどうやら本気でそう思っている人間もいる気がする
0769風と木の名無しさん2021/01/03(日) 08:55:45.46ID:PA/Zwq1o0
>>768
少し生え際後退してる人や後頭部が少し薄いかな?という人も纏めて「ハゲ」と言ったら叩かれそう
同じようなことだと思うのにな
0770風と木の名無しさん2021/01/03(日) 08:57:32.55ID:F/vIGSQf0
>>768
すごく気になるんだけどその手の男って
男も一律○キロ以上はデブと思ってるのか
男だけなぜか個人差認めるのかどっちなんだろ
0771風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:10:14.84ID:ptw9ipXr0
>>770
だいぶ昔の話だけど、男にも40キロ台以上はデブと言ってる人は見たことある
0772風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:14:20.40ID:ptw9ipXr0
チラシ469
普通に男女ものも面白かったりするし魅力的な女性キャラもいるよ
半神は百合とかじゃないけど女同士の話よ
0773風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:42:14.86ID:F/vIGSQf0
>>771
30キロ台でないと非デブではないと認められないってこと?小学生かな??
0774風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:47:42.19ID:JU/C8Ajz0
チラシ471
ザーボンさんと家で観戦だそうで、流石にあんなネット上の有名人だと炎上のリスクは理解してるよね
0775風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:50:09.38ID:Xtb7w9v00
絡みデブ
ライザのアトリエってゲームの主人公の女の子見て「デブ」って言ってる人(男)はいたな
ネタ的な意味合いもあるのかもしれないけど
脚は確かにムチっとしてるけどウエストとか細いのにと思った
0776風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:50:56.91ID:ptw9ipXr0
>>773
昔の少女漫画の体重設定だいぶおかしかったからその影響だと思うんだけど…
私も身長158体重45で太ってるって言われたことある
見た感じその人もそれくらいは余裕でありそうな感じだったんだけどな
0777風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:51:11.95ID:WCKs6rxl0
ちらし469
男女カプかつ最終的にハッピーエンドというと私は「ローマへの道」をお勧めしたい
ハッピーエンドではあるけどほろ苦いのなら「ゴールデン・ライラック」
メリバエンドで「あぶない丘の家」の3巻目(オムニバス)

恋愛関係なく女性主人公ものもあるしサブキャラの魅力的な女性も実はたくさんいるよ
「マージナル」「バルバラ異界」には男女の悲恋エピあって人気が高い
0778風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:52:30.41ID:fOe5z8eI0
>>776
少女漫画の体重設定は男の人は気にしなさそうというか知らなそうだけどな
0779風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:52:31.56ID:qe8faAdB0
チラシ469
女性キャラといっていいのか微妙かもだがイグアナの娘の主人公は等身大でとても好き
0781風と木の名無しさん2021/01/03(日) 09:55:08.49ID:3VorAps70
>>775
最近その手の描写って文句つけられやすいのによくそんなこと言わせたね
フェミとか関係なくとも健康的な体型の人間に対してデブとか言うの認識を歪めるからよくないと思うんだけどなあ
0782風と木の名無しさん2021/01/03(日) 10:18:40.65ID:Xh1uyk8I0
>>780
私もA-A´は萩尾望都の恋愛ものとしては一番好きだ
一角獣種のシリーズは全部好きなんだけど特に好き
0783風と木の名無しさん2021/01/03(日) 10:50:50.38ID:K7Qv6HZG0
>>763
横からだけどお大事に
母は数年前こめかみの辺りに帯状疱疹ができたけど、それと気がつかないで治療が遅れたせいか今でもまだ神経痛みたいに痛みが残ってると言うよ
診てくれる病院が見つかってよかったね、よく養生してね
0784風と木の名無しさん2021/01/03(日) 11:36:43.51ID:fkB22jZX0
チラシ493
鋼錬?
完全なる悪というより自分の中に確固たる考えがあった上で行動する(から結果的に悪役になる)ってカッコイイよな
主人公に容赦ない駆け引きするところとか好きだったな
0785風と木の名無しさん2021/01/03(日) 12:03:30.43ID:0chMUBxI0
>>767
でもgoodboyっていい子だじゃないの?
投げたフリスビーキャッチして返ってきた犬にgoodboyだし日本語でもいい子だだよね?
0786風と木の名無しさん2021/01/03(日) 13:40:35.78ID:qKF/09b60
>>785
英語で書いてあるのがカッコつけてるみたいでこっ恥ずかしい、みたいなことでは
0788風と木の名無しさん2021/01/03(日) 13:51:04.79ID:zGdjXu/60
チラシ522
わかる
労いと気遣いに個性も見えて良いよね
0789風と木の名無しさん2021/01/03(日) 14:00:52.42ID:JU/C8Ajz0
チラシ528
528は宗教系の学校をなんだと思ってるんだ…
0792風と木の名無しさん2021/01/03(日) 14:44:29.83ID:Xtb7w9v00
>>781
ごめん自分の書き方が悪かった
作中で言われてるんじゃなくてそのキャラ見て「デブ」って言ってる男の人(自分の知り合い)がいたってことね
ネットとかでも言われてるみたい
0793風と木の名無しさん2021/01/03(日) 14:46:02.33ID:QatFtsAW0
>>792
あの太ももの描き方がなんかフェチじみた浮いたムチムチさなだけでそこ以外はほっそりしてるのにな
視野狭そうだよね
0794風と木の名無しさん2021/01/03(日) 15:25:19.24ID:Z07nF7lk0
>>788
わかっていただけて嬉しい
個性が出るよね
崩れそうな体を支えるように抱き止めるのに弱い

チラシ533
ええ、私もあのCマークの抱擁を見て双眸を細めましたわ
0796風と木の名無しさん2021/01/03(日) 15:55:23.25ID:BwWqnRWW0
チラシ533
同じく
あれだけは何故か他と違って見えた…
0797風と木の名無しさん2021/01/03(日) 16:36:44.16ID:xrkLi2su0
チラシ539
子宮がSOS出してるのでは?
一度お医者さんで見てもらって!
0799風と木の名無しさん2021/01/03(日) 17:18:50.87ID:/uGDCDj40
チラシ554
去年全く同じことあったし同じような気持ちになったこと思い出した
去年だからコロナとかないし

しかも私からお祝いの贈り物がない!友だちと思ってたのに!と周りに言ってたと聞いたのだった
0801風と木の名無しさん2021/01/03(日) 18:30:10.78ID:Szew4R6U0
チラシ528
それは親御さんが学会員だったのでは?
別に偏見でもなんでもなく子供の頃からそういう環境に育ってる人はあの学校に入りたがる人が多い気がする
同級生でも「全学部受ける。入れるならどこでもいい」って人がいた
まあ私立は宗教系の学校多いし創価だからって入信しないといけないわけでもないしな
自分の母校も宗教系(プロテスタント)だったけど必須科目で聖書概論の授業があってその単位取らないと卒業できないってのはあったけどそれ以外は特に何もなかった
毎日礼拝があって一応週一で参加義務あったけど出なくても何もデメリットなかったしなー
あ、でも年一で日曜礼拝に参加してレポート提出はあったな…
近いからって近所の教会に行った学生がやばい系の新興宗教に入信させられてそのまま監禁されて教授が単身乗り込んで救出したりしてた
0802風と木の名無しさん2021/01/03(日) 18:31:06.10ID:xwYiu+fQ0
チラシ548
なんだかろくでもないものが爆誕する予感がする
0803風と木の名無しさん2021/01/03(日) 18:51:20.97ID:pDRaNG/90
チラシ582

病気だからなのかもしれないけどこういうこと言う人って
自分から何かするとかお互いに助け合うって関係性の思考が無いのはなんでなんだろう
そりゃ他人に一方的に尽くしてくれる人なんていないでしょ…
0804風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:01:21.86ID:aXlyO4wm0
>>803
大抵はそういう思考をできる状態じゃないからね
あとあの手の人って根本的に愛したり慈しんだりすることも下手なタイプが多いので例えそうしたいと思ったとしても事故る確率が高いし…
0806風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:08:53.05ID:DsiLsUFI0
>>803
昔のフォロイーにもいたんだけど彼氏って何だと思ってるの?って人いるよね
別に彼氏って自分のことを全肯定してくれるbotじゃないし
甘やかしてくれるパパママでも都合のいい時にやって来てくれるマンでもないのにね
相手になんのメリットあるんだよと思っちゃうわ
0807風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:11:26.60ID:7zPln7qv0
チラシ568
テレビの中で芸人が言ってたりするのは他人事だからいいとして
冗談でもハハハお前死ねよ〜とかそういうこと言っちゃう人は現実には見たことない
自称ドクズと書いているので568の家庭環境と民度の問題かと
0808風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:16:11.74ID:6kR5lX600
絡み807
それはさすがに807の周りがたまたまそういう人が集まってるだけだと思う
接客系の仕事の時とか、あと電車の中とか
友達同士で軽口で「死ねよw」つってるのはザラに見るよ
中高生に多い
社会人だとそうそう見なくなるな
0810風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:55:35.64ID:qoc20rHS0
絡み 死ねよ

ははは、日常的に言ってる、親に
ほんと介護で人生終わった感だよ、要介護1でこの有様か
「迷惑、早く死ねばいいのに」直接言ってる、半分以上本気
0811風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:59:59.93ID:A0xlCzo+0
>>808
弟が中学生の頃友達との会話で言ってたな
年が違う人には使って無かった私にも
しかしこれ15年くらい前の話しで今の中学生も使ってるんだね
うま!すご!やば!きも!死ね!みたいな2文で切るような話し方が当時多かったからかと思ってた
0813風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:24:02.11ID:AwTCMUN90
>>807
小中が家の近くにあって通学路なんだけどしょっちゅう聞こえてくるよ
808も書いてる電車〜駅構内の中高もよくいる
あと成人式と就活生と新入社員なりたてくらいの
スーツ着慣れてないまだ男子って感じの子たちも言ってるのを見かけたな
0814風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:46:06.74ID:pDRaNG/90
>>804
鬱になると
まず前提として恋人や友人は助け合いをすることで信頼を築ける関係だという当たり前の思考があって
でも今は自分は鬱になっていて自分のことでいっぱいだからなかなか新規に彼氏が出来ないのは仕方ない

という考えじゃなくて自分中心のことしか考えられなくなるってことなのかな
純愛と呼ばれる関係も大抵それまでの信頼関係あってのものだよね
いきなり知らないメンヘラに一方的に尽くしてくれる人はそりゃファンタジーにしかいないよな
0815風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:52:05.82ID:IKWWCXz80
>>814
もちろん個人差があるから一概には言えないけど鬱になると大抵は自分のことで手一杯だよ

というか自分のことも満足にできないのに他人のために何かができるわけがない
→申し訳ない、辛い、より心に負担
→防御反応で他人のことに鈍くなり自分のことばかり考えるようになる
あるいはその自責の念に対するセルフ反動で「自分だって辛いのに!」という感情が高まる
なんてのはままあること
だから人格攻撃したって仕方ないよ
叱っても意味はない、特に赤の他人ならなおさらね
0816風と木の名無しさん2021/01/03(日) 20:57:51.01ID:dLzA7grR0
チラシ610

自分も飴で舌を切りがちだけど
ノンシュガーの飴はあんまり切らないよ
結局砂糖を入れると硬度が上がってそれで切れるんじゃないかと思う
0817風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:00:25.84ID:pDRaNG/90
>>815
なるほどなあ大変な病気なんだね
まったく行動が理解出来ないからなぜなんだろう?と思っただけで
叱るつもりはまったくないよ
0818風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:01:13.57ID:3JN4wBqs0
オレンジピール作るのに使った湿り気のある砂糖を容器にとって置いたら岩石のようになったことある
石蜜って言葉あるけどなるほどなと思ったねー塩も岩塩ってあったよねほんと岩だった
0820風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:03:59.58ID:IKWWCXz80
>>817
まあ精神の病気の人間の行動原理を健康な人間と同等に考えちゃダメだよ
本人からしたらそれが自然だったりそうせずにはいられないような状態だったりするし
それを普通に当てはめようとしてもお互いにとって不利益だからね
0821風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:04:34.74ID:dLzA7grR0
>>819
あ、そうなんだ
自分は割とノンシュガーだと無事だからそう思い込んでた
すいません
個人差あるんだね
0823風と木の名無しさん2021/01/03(日) 21:54:49.23ID:T05ZcE4O0
チラシ582
1,メンヘラの多くはメンヘラ同士でカプになる
2,メンヘラを専門に狙う健常が居る(当人が自覚無しのメンヘラ)
3,おじさんはメンヘラかどうかなんて気にしない
0824風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:07:03.60ID:9vZvN18f0
チラシ620
アラサーで家買えるなんて甲斐性あるすごい
私はアラフォーでも無理だ
今住んでる一軒家をメンテしつつ生きるのも厳しいかもしれない
屋根の補修や壁の塗り直しに百万ポンと出せない
家持つのってまとまった金がかかりすぎる
0825風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:07:45.07ID:814OK93X0
チラシ621
私が見た呟きだとまさに公式は白×黒だと書いてあったんだが
0826風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:31:07.50ID:yjRKEj5y0
チラシ609
貰ってもらえるんならぜひ貰ってくれ!
0827風と木の名無しさん2021/01/03(日) 23:56:30.21ID:heTJKmZb0
チラシ620
去年36にしてようやく棲みかを買ったよ
中古のマンションだけど賃貸の時と比べて凄く安心感有るよ
ローン無しで買える範囲にしたんだ
管理維持費や固定資産税は掛かるけど家賃に比べたら安い
部屋は広いしセキュリティも良い
一生住まなくてもある程度住み続ければ元とれる価格だし何事も無ければ一生住んでも良い
転職しやすい立地選んだよ今は会社辞める予定全く無いけどこの先何が有るか解らないから
同じくらいの価格の一軒家も有って迷ったけど1人では使いきれない・セキュリティ、メンテナンスの点からマンションを選んだ
犬飼いたいとか車2台有るとか大量の持ち物が有るなら一軒家の方が良いね
いや、お金有ったらやっぱり新築したかった
ガレージと玄関繋がってるのが理想だった
0828風と木の名無しさん2021/01/03(日) 23:59:22.97ID:hrXcGR0P0
>>827
いくらくらい貯金したか知りたい
まだ20代だけど目標にしたい
0829風と木の名無しさん2021/01/04(月) 00:17:46.19ID:+edVE0d20
>>828
地方住みだから都心だと全然参考にならないかもしれないけど
ざっくり年収300、貯金1000、750で買ったよ
0830風と木の名無しさん2021/01/04(月) 00:25:50.31ID:xcz6VFi/0
>>829
そっかありがと
都住みだから流石に750ではまともに買えないだろうな…
一応800までは貯まってるので、ひとまず2000くらいを目標に頑張るよ
0831風と木の名無しさん2021/01/04(月) 00:43:54.22ID:+edVE0d20
>>830
都内だと倍かそれ以上になっちゃうよね...
でも物価高い+使う場所が無限に有る中で20代で800貯めるの偉い
0832風と木の名無しさん2021/01/04(月) 00:54:40.19ID:ygy9jWQJ0
チラシ666
カマボコはバターで焼いて黒コショウと軽く醤油をかけて
カマボコステーキにするといい酒のつまみになるよ
本当に美味しいのでおすすめ
0833風と木の名無しさん2021/01/04(月) 01:51:09.54ID:XwjXpPwJ0
チラシ686
今回の福袋はかなり範囲が狭いから
欲しい鯖がその中にいるならリセマラの方が安上がりだと思うよ
ただろくに設定共有しないで色んなライターが入れ替わり立ち替わりで書いてるから
現在の設定がぶっ壊される可能性も大いにある
ゲーム自体が二次創作くらいの軽い気持ちで臨まないと泣く事になるので気をつけて
0834風と木の名無しさん2021/01/04(月) 06:56:29.12ID:Hvr8YdJo0
チラシ702
出木杉君は昔と同じ人が担当してたから何年か前に亡くなった時に変更になったんだよー……って言おうと思ったけど、ちゃんと調べたら2005年に声優一新した時点で出木杉君も変わってたっぽいな
でも昔聞いた出木杉君の声と最近の声全然違うな、なんでだろ
0835風と木の名無しさん2021/01/04(月) 07:00:46.77ID:jsLkYOCZ0
>>827
チラシ620だけどローン無しで買ったの凄いな
私はローンないと一生家買えないので組んじゃう
ひとり暮らしで一軒家は管理が大変だしセキュリティも不安、万が一何かあって手放すことになったら首都圏は一軒家が売れにくいからマンションにする予定
3000〜4000万くらいのマンションかな
0836風と木の名無しさん2021/01/04(月) 07:55:31.43ID:Av1ZSkt10
チラシ694
ICLっていう目の中にコンタクトレンズ入れる手術はどう?
リスクやデメリットはあるだろうけどやってみて合わなかったらレンズ取り出して元に戻せるらしいよ
0837風と木の名無しさん2021/01/04(月) 09:54:21.71ID:E/Yl2y6s0
チラシ679、719
私もそう思うし各々の自粛大事だよね
皆が見に行かずtvだけでの応援に留めてれば駅伝は開催出来て駅伝ファンもtv観戦できて滞りなしなのに
見に行く人さえいなければ開催出来るのにねって言った人が
開催すれば人は見に行ってしまうあなたみたいな人が感染拡大させると言われてたけど
???だった
0838風と木の名無しさん2021/01/04(月) 10:17:39.30ID:YKrddrfg0
チラシ729
お手本のようなネットおばさん口調で感銘を受けた
何かの参考にしたい
0839風と木の名無しさん2021/01/04(月) 10:33:44.57ID:EBicuip80
チラシ686
今始めなくていいなら復刻まで待ってリセマラしたら?
どのキャラ狙いによるけど福袋も9人から狙い撃ちとかになったらドツボにハマるとキツいし
0840風と木の名無しさん2021/01/04(月) 10:50:48.39ID:oV48BgLJ0
チラシ732
私も知らん人にいきなり馴れ馴れしく話しかけられてしかもクレクレされたから
世の中には通常では考えられないような頭のおかしい人も一部は実在するんだろうなって思ってるよ
0841風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:02:26.56ID:rHD2GsPM0
>>840
自分と同じ物が好きとか自分と同じオタクだというだけで勝手に仲間認定してくる人いるね
サークルやってる結構可愛い陽キャな子がテンプレキモオタにすり寄られてたことあったわ
外で出会ってたら近寄ることさえできないだろうに同人イベという場で勝手に仲間意識持ったんだと思ってる
0842風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:32:58.34ID:QaQ1gcXZ0
チラシ745
映画館でクラスター起きてないし来るな言われてないからでは
家族も部員も自粛してるのに叩かれるのは当然
0843風と木の名無しさん2021/01/04(月) 11:46:01.54ID:6U8I26Ez0
チラシ732
一切面識のない相手に会場内ストーカーはされたことはある
創作は多分に含まれてたとしても一部は本当だろうと思ってるし気を付けるに越したことはない
言われてる通り同じものが好きイコール仲間認定なのかもしれないけど、ネットではある程度成立してもリアルじゃ無理だよね
0844風と木の名無しさん2021/01/04(月) 13:40:53.05ID:dynhfP5n0
>>835
一人暮らしなら使わない物や着ない服とか断捨離しまくれば狭いけどもっと安いマンションに住める気がする
0845風と木の名無しさん2021/01/04(月) 16:09:53.01ID:tV83joM60
チラシ735
免許ないとレンタカーは借りられないだろうしそのために車買うの?
車はあるけど免許がない状態なんだろうか
0847風と木の名無しさん2021/01/04(月) 16:37:32.13ID:uIU3kkOjO
>>844
首都圏でもぎり通勤圏内なら3000万で家族用もみつかるけど都区内だと4000万は下手すりゃワンルームだよ
0848風と木の名無しさん2021/01/04(月) 16:51:18.62ID:Bo6cA0Y80
>>832
チラシ666だけど早速あまりのかまぼこ全部で試した!
美味しかったよありがとう!
もうちょっと余らせておけばよかったw
やっぱり今年も信頼できるのはチラ裏の民だわ…
0850風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:00:48.45ID:2sJNjlyK0
チラシ793
それが苦手だから動物大好きなのに動物番組すごく限られたものしか見れない悲しみ
特に甘ったるい声でのアフレコキモイわムカつくわで虫酸が走るんだよね
0851風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:16:18.96ID:fOKQKtXa0
チラシ793
完全に同意
とくに志村動物園のが無理だった
あのうざい効果音とキモいアテレコがついてる方が良いって人どんだけいんだろ
0852風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:23:18.53ID:hKZXvxFx0
チラシ793
坂上忍の動物王国のアテレコは最悪
まずアテレコの内容自体が滑ってるしつまらない
当ててる奴の高すぎるテンションと音声のでかさもうざい
しかも「あの!!大物俳優が!!!声当ててます!!!」みたいな押してるところもトンチンカン
俳優は声優じゃないからアテレコ上手くないやん
俳優じゃないときはお笑い芸人という更にランクの低いのがやってるしな
そもそも見てる人からすると人間なんかどうでもいいんだよ
動物が見たいんだよお前ら本当に視聴者のこと理解してる?
っていうね
0853風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:39:20.23ID:LBdCEnga0
絡み動物番組
やはりその手の番組はBSに限る
世界ネコ歩きを思いながら
0854風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:57:03.39ID:hVfSBYN+0
>>852
声優でさえ要らないのに俳優や芸人がアテレコして誰が喜ぶんだ…
ファンなら嬉しいのかな
私なら推しの俳優がやってても全然嬉しくないんだけど
0855風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:01:03.40ID:6c/W5Bsc0
チラシ686
無しだなあ
何狙いか知らないけど当たっても限定なら基本的に進化強化素材がシナリオ進めないと手に入らない
シナリオを進めるにはそこそこの手持ちキャラがないときつくて
縛りで低レア攻略してる人もいるけど何回も石割ってリトライしてるし
その低レアもスキルレベルMAXにするための要求素材が結構えぐい
フリクエの素材集めはドロップ率が低いからイベント参加で集めることになるけど
特定の高速周回用キャラと装備を引いて育ててないと満足に集まらない
0856風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:00:25.67ID:f9sg97A80
>>853
世界ネコ歩きもディレクター?かわってしまったらしくて
ミニはテンション高い声優ナレになってしまったし
本編ナレの人選もちょっと危うい…
0857風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:11:04.20ID:7oB5U6StO
チラシ826
私も苦手だよ…
何が嫌って猫の事をニャンって言うのが寒気する
0858風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:14:42.40ID:iMv/B9Pq0
チラシ830
そうなの?
むしろ男の方が星野源をイケメンと思ってると認識してた
あれがイケメンじゃないとか世の女はどれだけ高い理想求めてんだみたいな論調かと
0859風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:20:24.13ID:selpaVCv0
チラシ837

自分もあのCMの世界観はほんと大好き
女の子の嫉妬っていうモチーフはあんまり好きじゃないけど
あのCMだけは別
0860風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:57:20.89ID:8h1CRjI40
チラシ853
事情は知らんけどさっさと法テラスに相談なさい
0861風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:11:27.60ID:hV+g2SNx0
チラシ686
無し
必要最低限っていってもリセマラするにも長いゲームだし…
どのキャラ狙いかで、ある程度の強キャラ引けたら後はイベントやりつつ復刻狙いもいけるけど
例えば巖窟王とかだときっついしなあ
0862風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:24:31.96ID:TiaVpvuh0
>>860
レスありがとう
電話口で脅迫受けたから、言われた証拠が残ってないし、こっちに非があるのは事実だし、
大量のフォロワーがいる人だから、謝罪よりお金!みいな感じで応援されてて、値段交渉できない感じ

ただ、私は凄く納得いかないわ
凄まじい金額を請求されてるんだよね
ネサフが趣味だから似たようなトラブル事例は度々目にするけど、あらゆる事例を上回る、桁違いの金額だよ...
会社でのトラブルだし、問題を起こしてしまった当事者じゃないから、大人しくしてるしかないんだけど、
細かいことを忘れないうちに、ここに吐き出すね
0863風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:26:16.40ID:TiaVpvuh0
×みいな
○みたいな

吐き出したら少し落ち着いたわ
仕事頑張る
0865風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:54:39.73ID:iTWYCRRU0
>>862
最初に多額を吹っ掛けておくのはテクニックとして良くあることだよ
そのまま払ってくれたら儲けものだし、そうでなくとも心理的に効果がある
その程度で怯んでしまってはダメ
まあ会社なら法務部がちゃんと対処してくれるでしょ
0867風と木の名無しさん2021/01/04(月) 23:22:51.59ID:ygy9jWQJ0
萎え34
「新幹線はオスかメスか?答えはオス、なぜならえき(駅・液)を飛ばすから」というなぞなぞを思い出した
0868風と木の名無しさん2021/01/04(月) 23:25:32.41ID:eQr5ThKk0
チラシ878
趣味関連だけフォローしてたらリア充も割りと避けられるからあんまり気負わないでいいと思うよ
0871風と木の名無しさん2021/01/05(火) 00:45:45.78ID:7HT7L4/U0
チラシ899
攻めのメスイキめちゃくちゃ気になる
なんの話なんだろう
ゲーム?漫画?
0872風と木の名無しさん2021/01/05(火) 01:17:56.00ID:VjQMNMfg0
チラシ912
そういえば犬飼いの人がコロナ自粛でペット需要増えてて
例えば一匹30万だったのが50万くらいに値上がりしてるみたいな事を言っていた
海外事情は知らんけど盗んで売ってるのかも
0873風と木の名無しさん2021/01/05(火) 02:39:09.24ID:3wMANqTE0
チラシ935
あきすとぜねこ懐かしいw
怖い話じゃないよ、昭和の頃の恋占いだよ
詳しいやり方は覚えてないんで思わずぐぐってしまった
0874風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:03:44.90ID:UthOK7YI0
チラ裏930
前にピータン食った事ないって話したら次会った時にピータン貰ってしまったんだけど
怖くて手が出せないでいる
しかも4個もあって困る
0875風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:14:03.05ID:f45bAfAo0
チラシ914
事前に自粛お願いされてないならともかくそうじゃないし
何より行きたくても決まりで行けなかった関係者知ってるから
呑気に行ってる人多くて普通にイラっとしたよ私は
それが正義棒と言われても構わないけどさ
0876風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:37:09.47ID:oRuiI2P80
チラシ946
作品解釈に攻め受けを含まない派と含む派は
正直逆カプ同士よりも溝が深いと思うよ
0877風と木の名無しさん2021/01/05(火) 05:55:15.16ID:M0vNpHAm0
チラシ954
その文脈って「男」ってか「漢」だよね
「漢」や「女々しい」みたいな気質を表す言葉に男女が入ってるの、
古い価値観と言えばそうなのかもしれないけど
発言者の意図を無視した言葉狩りみたいでなんだかなぁと思う
語源や漢字の成り立ち片っ端から吠えてくつもりかと
0878風と木の名無しさん2021/01/05(火) 07:24:17.81ID:OmkUc52y0
>>877
格別フェミニストのつもりはないけど女々しいって言葉は嫌いだなあ
0879風と木の名無しさん2021/01/05(火) 07:44:28.54ID:jih5RoNv0
>>878
自分は女々しいは別に気にならないけど「女の腐ったような」が好きじゃない
0880風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:13:02.27ID:Guvwb4AY0
>>879
結局地雷ワードなんか人それぞれなんだからいちいち配慮する必要無いと思う
0881風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:14:53.56ID:sjSzEPE40
チラシ963
死んでしまう不幸があるなら最初から生まれないようにすればいいんでね?→人類不妊に、を思い出した
それもう強姦しかだめなやつじゃ
0882風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:16:36.91ID:5z4nKR8u0
>>880
うーんでもそのワードを今地上波で使えるか?って聞かれたら正直無理だと思うようなレベルってあるじゃん
女々しいは大丈夫だけど(曲名にもあるし)女の腐ったような〜はほぼ批判の的だと思う
0883風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:31:53.21ID:jih5RoNv0
>>880
別に配慮しろとは言ってないよ
自分が好きな表現じゃないってだけで
0884風と木の名無しさん2021/01/05(火) 09:13:03.77ID:7yl0kYHF0
チラシ826
私は音を消して見ている…
あのナレまじ蛇足…なんの意味もない

>>857
まさにそれですよもうほんと無理
0885風と木の名無しさん2021/01/05(火) 09:21:06.61ID:Vf1orZC80
チラシ893
金髪壁画ちょっとお高く止まった色白バターと
褐色に日焼けした細マッチョな田舎の青年醤油で妄想
0887風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:01:55.49ID:gYFu6i0v0
>>876
含まない派で固定って、左右を解釈について含まないと思ってるだけの人だと思う
0888風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:03:42.42ID:SYq1+Fwo0
チラシ975
件の声優に関して言うなら鬼滅での役よりはルパンの五右衛門の方が一般認知度はある気がする
まあそれよりさらにチョイ役だった稲田徹が俺今新聞沙汰になったら鬼滅声優って書かれるのではって言ってたくらいだからどんだけ端役でも鬼滅に出てたら鬼滅声優って書かれるのかもだけど
話逸れるけど劇場版のチョイ役だった俳優が事件起こした時も「仮面ライダー俳優」って書かれたし
0889風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:08:02.23ID:N5ZLyTWo0
チラシ857
良い!
休みの日をダラダラと過ごしてしまうからこういう生活の中で充足感のある1日を羨ましいと思った
私も優雅になるよう頑張ろう
0890風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:44:51.09ID:PKq9Zqce0
>>888
その人なら他にも主役や主役級の仕事もしてるし
鬼滅アニメって毎話、鬼役で有名どころが出てたし
鬼滅人気にあやかる必要ない人だと、声優=アニメときたら鬼滅みたいな雑な扱いは
鬼滅好きな方な自分でも便乗しすぎててうぜえ…って思うし
件の番組はその声優が後進育てるためにあれこれしてますよって内容だというからそこにまで絡めるのは番組側がおかしいわな
それでファンが反発したら心が狭い扱いって結局ヲタ見下し入ってるし
とりあえず鬼滅絡めときゃいいんだろという姿勢はヲタもそれ以外の視聴者もなめてるだろうなあ
0891風と木の名無しさん2021/01/05(火) 11:59:59.98ID:nM/PZGpk0
チラシ963
この世の悪いことが全部963にだけ集中して起こればいいのにな
0892風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:07:40.75ID:w5bFp65e0
チラシ977
流行りものをメディアで扱ってるのを押し付けられてるって感じるなんて難儀な人だなぁ
タピオカだのが流行った時も押し付けられてたの?
0893風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:16:13.31ID:Kpknj18u0
>>892
本人じゃないけどテレビつけるたびどのチャンネルやどのジャンルでも(流石にドラマとかではないけど)アレの話題を見かけるんだからそれはうんざりしてもしかたないよ
本当に逃げ場がないというかメディアを完全に断ち切らないと嫌でも耳や目に入る
私は嫌いじゃないけどそれでももう嫌だ!ってなる人が出るのはすごく理解できるよ
0894風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:19:06.98ID:zyCugBGk0
>>892
タピオカ大嫌いだけど流石に鬼滅ほど全ての場で盛り上がってた印象はない
あれはそんな流行りの食べ物よりも規模や話題性からしてオリンピックに近いと感じる
オリンピックだって全く興味ない人からしたらクッソウザいと思うよ
0895風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:19:55.03ID:ux/zU0EP0
>>892
チラシ主でもないNHK民だけど本放送時のあまちゃん現象と化してる
あまちゃんは毎日毎日放送時間以外にも延々OPたれ流されて作曲家まで嫌いになった
実況スレではきめつ関連出るとぶっこみぶっこみ言われるようになった
ぶっこみって韓国関連しか言われてなかったのにな
0896風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:24:46.15ID:Z1llO39j0
>>895
きめつは代理店が韓国の時と同じクオラスだから言われるんじゃないかな
テレビはニュースとゴールデンタイムのバラエティをちょっとくらいしか見なかったけど
10月の映画公開から年末まできめつの話見ない日はなかったくらいだった
自分もあまりの押し付けぶりに嫌になって作品自体には触れたし嫌いではなかったけど今は見たくない
0897風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:32:39.95ID:vAIi/KaN0
>>892
一過性の流行りならまだしも何ヵ月もこの話題で持ち切りなのは押し付けと思われても仕方ないよ
特にアンチではないと思うけどそれでも正月のTwitterで「鬼滅はじめ」ってのがトップに出てきたとき本気でげんなりしたもの
まだやるの…?って
0898風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:40:45.78ID:VO8tLh7G0
>>895
あまちゃんのときは震災関連もあってかなり長いこと話題に上がってたから
今回のきめつもコロナ禍と絡めて長々と話題を引っ張られる気がしてきたわ…
0899風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:41:35.87ID:w5bFp65e0
絡み>>892へのレス
どんだけ世の中のものが自分宛に向けられていると思ってるんだろう
メディアでやってるだけで押し付けられているって精神不安定過ぎだよ
0900風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:46:44.58ID:vAIi/KaN0
>>899
それは表現の浮けとり方の問題であって主題はそこじゃないはずだよ
「自分宛て」でなかったとしても「自分が一切望まないにも関わらずその情報を受け取らざるを得ない環境である」ということが問題なのであり「押し付け」と感じさせられる要因なわけだよ
そこの表現に拘るのはなんか違うと思うね
0901風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:49:36.07ID:jih5RoNv0
>>899
メディア断つの難しいし街歩いてても見かけるし見たくないタイミングで嫌でも目に入るものを「押し付け」と呼んでるだけでしょ
大衆に向けられてる≒自分に向けられてるということでは?
0902風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:52:25.67ID:OxUZwTUL0
絡み鬼滅
乗っかってるのはマスコミやTV局その他諸々なので作品自体は気の毒に思う
0903風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:58:21.09ID:tfaXFs3r0
>>902
それは同意
でも大変申し訳ないけどもう聞くのも見るのも嫌だ
読んでないから作品そのもののアンチにはなりようがないんだけどね
0904風と木の名無しさん2021/01/05(火) 13:17:04.64ID:vfmFZvlU0
>>899
メディアが宣伝してるのならそれは自分宛では
自分「だけ」に宛ててないだけで
0905風と木の名無しさん2021/01/05(火) 13:47:26.40ID:7FvpQWqB0
絡み鬼滅
韓流ごり押しよりはましかなと思ってる
春には進撃の巨人完結がくるからゆっくり沈静化してくと思う
0906風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:01:27.38ID:jih5RoNv0
>>905
鬼滅2期とか新しい劇場版も来そうだししばらくは続くような気もする
でも興行収入1位になってからは落ち着いたようにも感じる
主題歌が有線で流れまくるんだろうなと怯えてたけど正月明けてからほとんど流れてなくてほっとしたような拍子抜けしたような
0907風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:10:53.10ID:c/K5brTA0
絡み鬼滅

社会で生きていくには情報は自分だけに向かって発信されているのではない
合わない時もあるのは当然で自分以外の誰かには必要や受け入れられているから発信されている
そもそも誰もにとって不愉快なものなら自然に淘汰される
twitterでいわゆるクソリプを送る人達もそれが調節出来ないで
自分に直に語りかけてくるように錯覚してしまうんだそうよ
つまりメディアの流行り情報は合わなくても嫌いでも適当に流すのが一般的であり
あまりにも過剰に拒否反応を起こす人はいわゆるスルー能力が無いってことだと思う
0908風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:13:00.30ID:LM1OecqY0
>>907
そのあまりにも過剰にって何?どの程度を指すのか基準があるのかな
もっともらしいこといってるけどエビデンスも何にもなく無遠慮に他人を叩いてるだけじゃないか…
それはそれで他人に対する距離感を履き違えてると言えると思うよ
0909風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:14:43.75ID:V66/CzJM0
>>907
みんな実生活では適当に流してるんじゃない?
ネットで愚痴ってるだけで
0910風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:17:01.74ID:5NY9NhKK0
絡み鬼滅
良くも悪くもこのコロナ禍の中で目立ってしまった作品て感じ
逆に竹筒猿轡で女性蔑視とか子どもが戦わされるとか読んでもないだろう評論が面白いよ
0911風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:17:37.47ID:VVO5O9a90
>>907
うーんよく分からないけどネットの掲示板に愚痴として吐き出すのが「あまりにも過剰な拒否反応」って言いたいの?
そうでなきゃ今関係ないよね
0912風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:20:55.10ID:kF2Wdxm60
>>910
竹筒加えてるのは女は黙ってろの意かって評論はいくらなんでも読んでなさすぎだろと笑っちゃった
マリオをなんでもエロでとらえるコピペ思い出した
0913風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:20:58.53ID:k9sW7qS00
絡み流行
多くてうるさいよなーってぼやいたりチラ裏に書くくらいなら普通だと思う
憎くて憎くてイライラして仕方ない排除したいって感じになると異常
0914風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:22:53.56ID:1Ylb+W/w0
>>913
異常かどうかは別に医者ですらない他人が判断つけられることではないし迷惑かけられたわけじゃないならそれこそスルーしたらいいのにとしか
0915風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:26:05.37ID:PAIFSto/0
絡み鬼滅
メディアが連日しつこいのは事実なのにそれをチラシで愚痴ったからって普通じゃないスルー能力ないって言われんのたまったもんじゃないなって思いました
0916風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:32:31.50ID:7FvpQWqB0
>>912
なんていうかさ
読まずに評論って評論家として終わってね?
0917風と木の名無しさん2021/01/05(火) 15:33:09.87ID:V66/CzJM0
チラシ7
今言われてる人は主演やメインキャラじゃないから言われてるんじゃないの?
悟空もケンシロウもアムロも主人公じゃん
炭次郎役の人が鬼滅声優って呼ばれることに関しては何も言われてなくない?
0919風と木の名無しさん2021/01/05(火) 15:59:58.94ID:F/wxNcH40
チラシ24
満員電車が原因ならトンキンなんて百万人クラスター出ててもおかしくないよ
ほぼ飛沫ってわかってるんだからカラオケ食事でしょ
0921風と木の名無しさん2021/01/05(火) 16:29:25.93ID:D+XXP4LJ0
チラシ24
ぺちゃくちゃ喋るのがNGなんだから満員電車は違うんだって
飲食も静かにご飯食べてお喋りしなかったらいいんだと思う
0923風と木の名無しさん2021/01/05(火) 17:41:25.40ID:cqDVadG60
チラシ36
メインっぽいよね
楽しみだ
同じく風間くんのdvd時々見返しては癒されてるw
0924風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:04:56.85ID:G9Q0I8+Y0
>>923
癒されるよね
ひまわりをあやす話の風間くんがめちゃくちゃかわいくて好き
0925風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:19:44.69ID:oRuiI2P80
チラシ47
イヤフォン、ヘッドフォンして見ればいいだけでは
0926風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:21:12.28ID:oRuiI2P80
>>887
趣味をねじ曲げたくないことと解釈が一致するかどうかってことをごっちゃに語るなよ
0927風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:28:47.26ID:jih5RoNv0
>>925
複数人で同じものを会話しながら同時に見られないって話かも
0928風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:56:19.75ID:AwyIwdW30
>>860
>>865
結果報告するね
相手に言われた金額そのまま...支払うことになりました
フォロワー多い人は拡散力が強いし、会社名公表されて炎上しちゃったら、今の世の中、それこそ大変なことになるし、
お金払って解決するのならそれでいいかな、って思うようにするよ

仕事頑張ります
0930風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:05:07.31ID:rr+6KWcm0
チラシ59
騎士団長島耕作とかライドンキングとか
ライドンキングは大統領だけど
0932風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:21:53.90ID:jCqHUwSO0
チラシ61
お母さんは「向こうは仕事だし、こっちは客なんだからへりくだる必要は無い」という考え方なんだね
それは一理あるけど、私はあなたのように「寒い中ご苦労さま、ありがとう」と言うほうが好きだなあ
0933風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:25:25.02ID:QAOESMip0
>>932
接客してるけどチラシ61みたいなお客さんに対する接客と明らかに見下してくる客とじゃ接客の態度も変わるな
優しかったり丁寧だったりするお客さんにはこっちも丁寧にできるだけのことをしたくなる
0935風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:54:19.24ID:aMmgO2hX0
絡み>>925
しっかりストーリー理解して真面目に見てるって訳じゃないんだけど一緒に見てる家族がいるんだ
分配して見る?と聞いたらイヤホン嫌だって言われてもうた
0936風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:56:54.16ID:aMmgO2hX0
チラシ60
五月病鞠尾の人は何故かあのキウイ達を虐待する…
0939風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:08:36.49ID:XHGakTc40
チラシ61
ぜんぜん卑屈じゃないよ優しくて丁寧、人としての礼儀だと思う
客のほうが立場が上というお母様の考え方が間違っている
卑屈に見えるくらいやたら大げさにペコペコしてたり
お礼を言うべきところをすみません、すみませんと低姿勢が過ぎると卑屈に見えるかもしれないけど
0940風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:11:24.38ID:iKh1g3HA0
チラシ67
前提が違うんだよ
貧乏人が太るって言うのは安いジャンクフードが脂質や炭水化物に偏ってるから(金持ちはバランスの良い食事が摂れるので健康的な体型でいられる)
でもそれは最低限「食える」社会であることが大前提
「食えない」社会ならばそりゃ貧乏人であるほど痩せるに決まってる、だって食事そのものを摂れないんだから
そしてそういうところだと太っているのがたらふく食える、すなわち金持ちの象徴となるのだ
0941風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:51:16.52ID:60XRDuAi0
チラシ84
気持ちはわかるし乙だけど84もあっという間にアラサーになるんだし婆とかいうの悲しいからやめときなよ
0942風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:56:44.81ID:xmKJWuq50
チラシ61
私もレジとかバス降りるときとかにありがとうございましたって言うの習慣になってるし
宅配の人にお疲れ様でしたも言うよ
少し前にもこの話題あったから卑屈とか思う人は一定数いるってことなんだろうね
0943風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:02:38.64ID:j8MCh5om0
チラシ87
そもそも腐滅の刃ってタグが不穏すぎたんだよね
0944風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:07:21.89ID:cqDVadG60
>>924
その回可愛いよね〜!
久しぶりに観たくなったからDVD観てくるよ!
0945風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:36:23.57ID:pAjr0qVcO
チラシ97
何そのホラー…
なぜそんな事が起きるの…
0946風と木の名無しさん2021/01/05(火) 22:01:54.22ID:xmKJWuq50
チラシ93
診てもらうだけでいいから歯医者に行ったほうがいいと思うよ
親知らずは虫歯になりやすいらしいし
横向きに生えてきてるなら親知らずに押されるから歯並びもっと悪くなるよ
そう言われて口腔外科で親知らず抜いたけどね
抜いたの随分前だから今は他にもっといい方法があるのかもしれないし
0947風と木の名無しさん2021/01/05(火) 22:07:16.89ID:zMHlQOLV0
>>946
横向きに生えてるのなら
行きたくなくてもそのうち行かざるを得なくなる気がする…
自分はもう痛みに耐えられなくなって行ったし
土木工事みたいな手術で最後抜いたもんなあ

しかも抜いた後も数年幻痛に悩まされた
余りに長く痛みに耐えていたので
脳がその痛みを忘れられなくなってしまってたらしい
0948風と木の名無しさん2021/01/06(水) 13:05:20.51ID:IEN2MAfD0
チラシ223
男の子のフォーマルの丈どうして短いのか調べてみたら納得してくれるような気がするけど
今はこういうのも差別とかそういう話になるのかな
0949風と木の名無しさん2021/01/06(水) 14:32:20.50ID:uzsbMEbr0
チラシ223
ちょっと調べてみたけどホストじゃない普通の子供用スーツいっぱいあったけどな
ニッセンとかズボン丈だけ変えれて上は短パンスーツと一緒なのとかあったし
スーツの種類じゃなく長ズボンはホストっぽいって意味?
0950風と木の名無しさん2021/01/06(水) 14:33:48.19ID:3ndbqNT40
チラシ1000
普通に参考になるなと思ってフォローしてたけど
時々濃厚な教育非難とか連投するから何だこれって思ってしまう
0954風と木の名無しさん2021/01/06(水) 15:19:29.44ID:AbQBPNyy0
チラシ239
アリだよ
フィギュア系は水に入れると劣化しちゃうしね
0956風と木の名無しさん2021/01/06(水) 15:55:59.42ID:vKVmsWE60
チラシ242
威勢よく地雷叩いてるとこ悪いけど須くの使い方間違ってるよ
0957風と木の名無しさん2021/01/06(水) 15:58:11.16ID:P5Ly/hdy0
>>956
鼻息荒く何かを主張してるときにこういうミスや勘違いって一際ダサいよね
0958風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:07:45.50ID:FkIGiAT/0
>>953
乙です

>>956
すべからくの誤用って何でこんなに定着してるんだろう
言葉に親しんでそうな人でも結構間違ってるんだよな
0959風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:18:18.17ID:Cf2xCBZ90
すべからく誤用
5ちゃんだと貶し煽りレスではもれなく間違って使ってる気がするw
0961風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:19:50.74ID:obnfMlPc0
すべからく誤用
すべ が全てとかぶるから全部みたいなイメージがあるんだと思う
あと正しい文を間違った意味で読んでも文脈的には破綻がないから気付きにくい
0963風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:22:43.24ID:9fh0img20
絡みすべからく誤用

こんな風にスレ名も書かないと駄目じゃなかったっけ
0964風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:26:45.19ID:jOfr6Tas0
>>954
ありがとう!
自己満足目指して百均とかのアイテムからトライしてみる!
0966風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:30:26.49ID:BvIyofYf0
>>961
そうかなあ…
「すべて」と「当然そうせねばならない」って場合によっては十分読んでて違うと気付きそうなものだけど
0967風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:36:40.12ID:AbQBPNyy0
>>966
勘違いして使ってる人なら違和感ないってことだと思う
違うと気づくのならそもそも使わないだろうし
0968風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:38:33.80ID:BvIyofYf0
>>967
いやそうじゃなくて、勘違いしてる人でも正しく使われてる文章見て「あれ?」ってなる余地はあるんじゃないのってこと
0969風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:40:04.18ID:Cf2xCBZ90
絡みすべからく誤用
昔の某三像法師がアニメで「須く見よ」て言ってたのを「全員見ろってことかな?」て勘違いしてた友達おったけど
間違ってる人は語感でなんとなく思いこんでるのかもしれない
正しい文章読んでても文脈とか気にしてないのかも
0970風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:44:39.14ID:N8dy8yFT0
>>968
勘違いしてる人は正しく使われてる文章見ても「こいつ間違ってやんの」ぐらいにしか思わないよ
0971風と木の名無しさん2021/01/06(水) 16:49:29.97ID:wHX8otLe0
絡みすべからく
エゴサーチの意味とかせざる「お」えないとか
その言葉の意味をちゃんと理解してたらそんな間違いしないと思うんだけどなあ
元々の語形は「すべし」なんだからそれが分かってれば意味も自ずとピンと来るよね
0972風と木の名無しさん2021/01/06(水) 17:01:58.43ID:C9bbVi1/0
絡み誤用

力不足/役不足はさすがに最近あまり誤用を見なくなったけど
すべからく〜「だ」・せざる「お」えないは減らないね
永遠と続ける(延々)・検討をつける(見当)・租借する(咀嚼)の間違いはもう見慣れてきた
エゴサーチ系の勘違いだと他にも、twitterで(他人の)ホームを「TL」と言ってるのを見るな
0975風と木の名無しさん2021/01/06(水) 18:13:33.26ID:1K6IWfBO0
>>972
感じ入るも追加したい
エロで見てげんなりするし普通の文章で見てもエロの意味が刷り込まれて二度見するようになってしまった
0977風と木の名無しさん2021/01/06(水) 18:16:08.61ID:YlLNnYzI0
>>975
エロじゃないのにエロ扱いされてるワードとしては性癖はもう取り返しの付かないとこまで来てるよね
0978風と木の名無しさん2021/01/06(水) 18:24:44.06ID:yNa/Lghm0
チラシ273
人生で一番と言いきれるほどにハマった作品が最終章に入った時にいつ掲載誌に「次回最終回!」ってなるか分からなくて本気で憂鬱になってお腹壊してたよ…我ながらメンタル弱過ぎた
0980風と木の名無しさん2021/01/06(水) 18:56:37.41ID:4pMs8zOp0
チラシ281
冷蔵庫ってかなり長持ちするよね
去年新しくしたんだけどチルド室とか製氷機とか便利で技術の進歩を感じたよ…
0981風と木の名無しさん2021/01/06(水) 19:00:03.09ID:QmnyRJJs0
チラシ242
公式にないキャラを足して妄想するのも
公式でゲイカップルの描写が無いものをそうだとして妄想するのもどっちも同じだよ
0982風と木の名無しさん2021/01/06(水) 19:04:09.10ID:con6xl+M0
絡み>>980
いつ買ったのかすっかり忘れてたのと取説捨てられちゃってたので古いものだって認識が薄れてたんだよね…ほんとこの時期に壊れてくれて助かった
うちのも製氷人力だったー、酒飲む人がめちゃくちゃ使うし、兄弟が部活あると皆水筒で氷必要だしで氷固まったらすぐ次のって作ってたなぁ
今は使うことあまり無くなったけど自動製氷は結構憧れだったので嬉しいな
0983風と木の名無しさん2021/01/06(水) 19:48:13.14ID:yYxw8Clo0
>>953乙です

チラシ253
ああいうタグって多分最初はピンポイント過ぎる超個人的地雷としてちゃんとネタになってたんだろうけど
どうしてもだんだんシチュ・嗜好叩きに変わってくよね…
あくまで気になっただけですよ〜嗜好叩きなんてしないですよ〜ってポーズとりながら
明らかに他人の表現を揶揄してる人とかチラホラいて性格悪いな〜ってフォロー外してしまったわ
0984風と木の名無しさん2021/01/06(水) 20:18:24.92ID:KhO5p3sM0
チラシ259
極論だなあ
人気あるのを嫌いなのがおかしいなんてことないだろう
ああいうのは嫌いな人は蛇蝎のごとく嫌ってたりするもんじゃん
男向けなろうチーレムだって普通に男からも嫌われてるけど人気もあるでしょ
0986風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:22:05.82ID:IEN2MAfD0
チラシ277
多分薄ピンクと薄緑の三つ編みの子だよね?
本当かどうかは知らないけどあの子は上司にあの服を強制されてるって聞いた
少年誌だから男の子のものだし私たちは対象外ではあるけどもしそうだとしたら嫌だなと思った
0987風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:39:39.88ID:4pMs8zOp0
>>986
上司じゃないよ
衣装係のスケベ趣味の押しつけ
他の女キャラも似たようなのを渡されたけど目の前で燃やしたり、その身内も似たようなことをして拒否してる
彼女は組織では上の立場であり、彼女より先輩だったり上司だったりはいるけどそれを強いる人はいない
止めようと思えばもういつでも止められる
そして他の女キャラとの会話で押しつけなのも知って恥ずかしがってはいたけど止めてないので
もう本人は気にしてないってことなんだと思うよ
0988風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:39:50.67ID:sLEoibB80
>>986
強要はされてない
隊服の縫製係が変態でわざと露出度高いデザインにしたのを本人が女子隊員は全員これなのかな?って思い込んで素直に着た
0989風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:41:54.98ID:c/+tZH3t0
絡み986とチラシ277
胸元ががっと開いてるキャラならもう一人いるぜぇ…というのはさておき、三つ編みの彼女の格好は上司ではなく制服の縫製係のシュミらしいw(原作の裏話にある)
二次でもよくネタにされてる
外見お色気担当ではあるけどキャラとしてはあまりセクシー系ではないよ

ちんたら書いてたら被った、ごめん
0990風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:44:15.62ID:Vi30AhXA0
チラシ245
自分もずっとそれで悩んでる
一応曇り止めペーパー使っているけど効果薄い
0991風と木の名無しさん2021/01/06(水) 22:49:27.92ID:UOcsWdgs0
チラシ245
自分もマスク慣れしてなくて曇りに困ってたけど
マスクを引き上げ気味にして眼鏡を上からかぶせるようにしてなんとか乗り切ってる
内側に折りたたんだティッシュ挟むとかネットで読んだけどダメだったわ
眼鏡+マスク熟練の人はどう対策してるんだろう
0992風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:06:50.59ID:IEN2MAfD0
>>987-989
ありがとう
嫌がってるのに強いられてるわけじゃないんだね
それなら問題ない(と私は思う)
教えてくださってありがとう
0993風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:12:28.42ID:FXodopfo0
チラシ245
呼ばれた気がした
快適ガードプロっていう眼鏡人御用達マスクがありましてな
それの鼻パッド部分を型どりして
100均の化粧スポンジを切って同じ形にして普通のマスクに張り付けてる
曇り知らず
別企業が似てる鼻パッドだけ売ってるのも通販サイトで見たよ

快適ガードプロ、コロナ前から愛用してるのにボッタクリ価格しか見かけなくて買えない
0994風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:19:17.66ID:L0L+FpC80
チラシ341
一行目のそれを普通は奴隷の鎖自慢とは言わないと思うんだが…
0995風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:29:53.19ID:bt7cW0+u0
チラシ341
不幸自慢と奴隷の鎖自慢はちょっと違うよ
奴隷の鎖自慢というのは内心に搾取される自分への誇りと(自分ほど)働いていない相手への軽蔑があるから成立する
だから電車の本数が少ない自慢は単なる不幸自慢と言えるね
そこに自分への誇りはないでしょ精々不幸に酔ってるくらいで
こんなに本数が少ない中で一生懸命通勤して会社に尽くすアテクシ…!なら分かるけどね
0998風と木の名無しさん2021/01/07(木) 00:39:31.94ID:NjcpSiRK0
チラシ271
北海道では食べ物を凍らせないために冷蔵庫で保管するという話を思い出した
0999風と木の名無しさん2021/01/07(木) 01:34:58.09ID:B8JL1Pff0
チラシ367
自分も思ってるだけで叩いたり押し付けたりしないけど自分のBL性癖考えたら他人の事とやかく
言えないしブーメランにならないよう気を付ける
1000風と木の名無しさん2021/01/07(木) 06:50:22.83ID:8DZ2rOrZ0
前チラシ858
自分もアレ見て飛翔は女のせいでダメになった!と延々と言ってた人達思い出した
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 20日 14時間 9分 21秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況