ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<149>
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<148>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1618836899/ >>1おつです
にやまさんの新刊買おうと思ってレビュー見たら続きものっぽい?
電子だけど商品説明にもタイトルにも表紙にも1巻表記ないから1冊で完結するのかと思ってた
1巻が出てから続編決まったとかなのかな?
続きものだと知った上で買うか、続き物と知らなくても1巻で一旦まとまってるなら良いけど
続くと思わずに買って気になるところで終わってると地味にストレスw
先にレビュー見てて良かった >>4
カートに入れた後にエロがないっての見て買わんかったw
にやまさんなのにやけに評価が低いのは続き物なのに表記がなかったからなのかな? >>4
読んだけどいかにも二巻に続く!って終わり方だったよ
ネタバレ込みで詳細に書くと
エロ以前にまだ攻めが片想いしてる状態だし
受けはセフレ兼友人との関係切ってないところで終わった >>7
なるほどねー
明日までのリブレ系のクーポンがあるから何か買わんとなんやけど、もう少し考える事にするわ ぼくのおまわりさん新刊出るんだね調べて気づいたw
ありがとう オトナを困らせるんじゃありません!
表紙と公式あらすじ見て攻め×受け主体なのかなと思ったら
受けの友人で仕事相手で体の関係もあるイケメン当て馬がかなりキャラ立ってて期待してたのと違ったw
一巻の最後で攻めが受けに告白してここから進展するかな?ってところだけど
当て馬と受けの性格と関係性から二巻以降もずるずる三角関係続きそう オトナを困らせるんじゃありません!
作家買いで温かい雰囲気の表紙と
王道!初恋!ラブストーリーの煽り文に期待して買ったからちょっと肩透かしだったかな
評価の話が出てたけど表紙と煽り文とあらすじが内容に合ってないからってのもありそう 完全に続きものなら1巻表記するべきだと思うわ
まさかこのタイトルで続きものとは思わないし
一度完結してから続編が決まるパターンなら表記がないのもわかるけどまだ両想いにすらなってない段階だし
あとあらすじにも三角関係と書いておいてほしかった 新書館のセールでスカーレット・ベリ子さん読んでみたいんだけどおすすめある? >>14
自分はジャッカスが一番好きかな
四代目大和辰之も結構好きだけどその派生のジェラシーは嫌い >>7
そっかー
ありがとう
ちょっと様子見するわ 竹書房と並んでrentaで修正が甘い出版社よね
かつ巻数の多い漫画が多いので
買って読まないコースになるのも怖い
よそで買ったのを修正目当てに買い直すのもなぁ… 眉毛でお馴染みの俺しか知らないカラダの続編始まったのね >>17
セールやってたからRentaで大和辰之のファンブックを買ったんだけどエロが良かった
インタビューチラッと読んだらジェラシーのことについても書いてあって
浅生田がロギ好きだったって書いてて若干ショック受けたw
過去作品の傾向見ても黒髪ウェーブで細身で蛇顔の中年男性が作者さんの性癖なんだろうとは分かるんだけどロギはどうしても受け付けん
ジャッカスの三好の話が始まるっぽくてそっちは結構楽しみにしてる >>15
ジャッカス1番好きなのは同じだけどジェラシーと四代目大和辰之が逆だわ
明虎×卯一がキャラもカプも好みど真ん中なのとジェラシーのラストみたいな展開が好き
四代目大和辰之は単純に攻が苦手 新書館セール、ジェラシー買うべきか悩んでる
4代目は楽しく読んだんだけど、続きものは手が伸びなくて
ヤクザ受けは好きなんだけどおじさん受けは嫌いだから、博打が過ぎるwww
ここでも結構好き嫌い分かれてるよね カスタマスカレード!
値下げしてたから購入したら続編全3巻一気に読んじゃった
受けがうさぎになる4コマも可愛い
いじめが地雷の人は注意、ちゃんと友達や部下が出来て良かった 自分はカラーレシピの2巻はレビュー読んでやめておこうと思ったわ
カスタマスカレードも1巻できれいにおわってるから続きいいか…と >>23
おじさん受けの若い頃の話しだからそこは気にならなかった
でも攻に奥さんいたり受が攻以外とやってるのが嫌なら注意 >>23
自分の場合は攻めが妻子持ちで奥さんとの仲が良さそうなのがダメだった
夫婦生活破綻寸前とか奥さんが嫌なキャラとかなら妻子持ちでもアリなんだけど
そういうわけでもないのにそこまで受けに惹かれるのに納得いかないというか
あの作品は受けに魅力を感じられるかどうかが重要な気がする
でも自分は最初の方で離脱してしまったからあんまり参考にしないほうがいいかもw
最終的に受けた攻めが結ばれない終わり方なら読むかもしれない ジャッカス買って読んできた
フェチもの良いなと思ったけど途中から出てきた教師と幼馴染のカプ、幼馴染のことが好きないじめ男となんか色々出てきてごちゃついてしまった気もして勿体なく感じた
後これは自分が気にしいなだけだけどナンパしてる男の背を攻めが飛び蹴りする描写と
後で反省?するとはいえ写真ばらまこうとするいじめ男の描写がちょっともやっとした
ただ教師の見た目個人的にめっちゃ好みで眼福だった
受けか… >>28
ジャッカス好きって言ったけどごちゃごちゃしてるの勿体ないってのは同意
あとベリ子さんの描くキャラの挙動はちょっと大げさに感じてそれも気になる
教師の見た目好きだったら女王と仕立て屋、ジェラシーの受けも好きかも
でも受けなのが嫌なら微妙かもw
あとジャッカスの飛び蹴りとか脅しとかが気になるなら後者は倫理観的にも気になるかも 赤坂3巻
カプが安定してきてゆるいちゃ好きにはありがたいやつ
でも演技決まってない俳優を初日に出しちゃう監督?演出?すごいなってちょっともにょり
ドラマや映画なら撮影だからやり直しできるしいいけど舞台だとさすがに気になっちゃって ベリ子さん教えてくれた方ありがとう
ジャッカスは買って後はもう少し悩んでみる! >>19
ここであれほど眉毛が話題になるとは思わなかったよw
確かに眉毛でお馴染みだわw
じゃない方の一途な受けが可愛いから好き 新書館の作品一覧ダラダラと眺めてたら
BLにハマった頃の懐かしい作品が沢山出てきて何だか感無量だわw >>33
同じく
最初に感想書いたときは眉毛なんか全然気にしてなくて実際感想にも一言も書かなかったけど
いつの間にかお馴染みになっていたw
楽しみだね セラピーゲーム リスタート2
変ないざこざもなく、擦れ違いはあるけどラブラブなのは変わらずで良かった。
院長が当て馬になるのかな。
女性っぽいけど実は男性とか?
静馬が真っ直ぐすぎて、誰が現れても気持ちのブレがなさそうだから、早く同棲してめでたしめでたしになってほしい。 セラピーゲームリスタート2
とにかく攻めが格好良い
仕事への向き合い方も受けへの向き合い方も真摯で愛があってすごく良い男
受けも一途でどんどん可愛くなってる
最後院長見てすごい顔してたけど知ってるんだろうか >>34
わかるw
依田さんとか高井戸さんとか集めてたわー
がっこうのせんせいは大泣きしたし
そして背表紙が超絶ダサかった思い出w がっこうのせんせい、大人買いしようか迷ってる
これBL展開あるのかな?
エロはなくてもいいのだけど、NLが地雷なのでそこどうなってるのか
クレクレで申し訳ないのだけど教えてもらえたら嬉しい 跪いて愛を問う
新書館のセールで今更読んだ
受けの子いい子過ぎる
BLに出てくる母親クソ過ぎる
攻め以外のdomがクズ過ぎて草 嫌いでいさせて
オメガバースにありがち設定とは言えαの攻めが圧倒的スパダリ過ぎて最高
2巻に出てくる多分娘の父親が完膚なきまでのクズなので逆にスッキリ
ママ友とか姑とか娘とか女キャラがしっかりしてて良かった >>39
BLはざっくり言うと完全にできてるの一組、ちょっかいかけてるの一組って感じかな
でも直接の描写はないけど飼い主の人間に超うっすらNLあるよ お兄ちゃんだって甘えたいわけで。
バレ改行
ガチ兄弟だしなかなかアレな設定だけど悲壮感も無くいちゃラブで最高だった
登場人物みんな可愛い
1巻でほぼエロ無しだった分2巻はかなり丁寧に描かれてて満足
水原先生ルートが欲しかったくらい好きなんだけどスピンオフ連載始まったんだね 楽しみだ >>44
2人とも幸せそうだから兄弟だけど
良いかって思っちゃった
あんな可愛い兄さんいたら惑わされちゃうか >>44
ガチ兄弟もの好きだから情報嬉しい
調べたら絵も好みだったので買う
ありがとう ふたりの息子に狙われています
絵も綺麗で面白かったけどずっと2本挿しで色々心配になったw
受けが無自覚天然魔性っぽくて攻め二人がハラハラしてるのも可愛い
値下げでシリーズもの一気買いできて良かった >>47
お尻どうにかなりそうで心配になるよね
1巻のときから一人ずつとやって欲しいと思ってたから一回だけその描写あって良かったw
攻め二人は常に兜合わせ… >>47
将来やる時の為に受けの体を柔らかくするよう食事に気を遣ったり双子は健気な策士だったね
しかし同時に入れるってヤリ辛そう ラムスプリンガの情景
アーミッシュの青年とダンサーの夢破れた男娼のドラマチックで映画見てるみたいだった
それぞれの背景や感情も丁寧に描かれてて内容には満足したんだけど4話までが連載で最終話が大量描き下ろし
しかし4話でラストだと中途半端で読んでた人はどんな気持ちだったんだろう
いったいなんでそんな事になったのか
作中に出てくるキーマンのスピン作品もあるようなのでそのうちそっちも読もうと思う >>40
自分もセールで読んだんだけど何で評判いいのか全然わかんなかった
コマンドで命令できる分オメガより酷い目にあいそうだし、いくらいいパートナーに出会えたとしてもsubでよかったなんて絶対思えなくない?
母親に学費取られちゃったから風俗店勤務なのかなってモヤったし…通帳返しゃいいってもんじゃないだろ
あんなに勉強も頑張ってたのに勿体ない…
あと絵柄のせいなんだけど、攻めの目が怖くて最後までどんでん返しがあるんじゃないかとハラハラしたw ほんとに何があんなに刺さってるんだろうね?
素朴に興味がある dom/subってSM作品好きな自分にはすごく魅力的に思える設定なんだけど好きと思える作品に出会えてない
まだ商業作品が少ないからってのもあると思うけど試し読み時点で惹かれるものも少ない 前スレで内田かおるさんは昔は好きだったと書いた者です
フォローしてくれた人ありがとう遅レスごめん
その通り内田カヲルさんは内田かおる時代が好きだった
内田かおる時代を知らない人は読んでみてほしい
内田かおる、桜賀めい辺りが好きだった人は今どんな作家さんの漫画読んでるんだろう >>53
大体強気なsubがdomに出会って従うことに快楽を見出していくみたいな話が多い気がする
強気な子が受けにされちゃう系の話が苦手なので最終的にハッピーでもなんか嫌なのよ
subは常に受?にされてるのしかないのかな?強制的にそんな事になって可哀想だなとしか思えない 強気な受けは好きだけど従うことに快楽を見出していくみたいのは不気味で嫌だな >>55
ID変わってるかもだけど>>53
自分は強気な子が受けにされるのは好きなんだけどどっちかというとdom/subの設定であればdomみたいな性質の人が受けになってる方が好きかも
強制的なのも割と好きだしオメガバースの発情も好きだけど何故かdom/subはピンとこないんだよな
オメガバースやSMと何が決定的に違うのか自分でも分からなかったけど意思がないからかな? dom/subって周囲のsubが虐げられ過ぎてる気がする
跪いて〜の母親も店の客も誰も幸せに暮らしてなくて可哀想なsubばっかり
自分がしたくてやってるんじゃなくて何かの意思でやらされてる感があるのが普通のSMと違うのかなぁ?と思う dom/subのコマンド一覧見てきたけど
おすわり!来い!待て!とペットと飼い主みたいな命令多いんだね
人間同士でやらせるのは好き嫌い分かれそう
エロ系の命令も英単語だから色気とインパクトが足りないなと思ってしまう
「お尻の穴がよく見えるように、自分で足を開いてみせて」は
コマンドだと「present!」(急所を見せろ)になっちゃうのか >>43
がっこうのせんせい、教えてくれてありがとう
NLうっすらなら大丈夫そうなのでいい機会だし購入しました
やっとリストから出してあげられました
ID変わってるかも>>39です >>59
それわかる
海外由来だから英語なのかもだけどそこは日本語に変えちゃってよくね?って思う
漫画だからまだマシだけどあれドラマCDで聴いたらなんか滑稽な気がするんだよね dom/subは「おすわり、よくできました」が良かった
でもこれはdom/subだったからというより単純に攻め受け両方が好みのタイプだったからかなー
新書館セール検索してレビュー評価順→それなりに購入済→順に読み直す→満足して何も買わない
を昨日から繰り返してたけどやっと買う物思い出した
夏目イサク全集、電子で欲しかったけど値段でためらって買ってなかったんだった
木下けい子さんの様式美かっこいいチャラめ攻めと純朴受けも改めて読み直してほっこり 神様のウロコ
めっちゃよかった
1巻はかわいくて癒されてキュンキュンして
2巻は格好良くて切なくてドキドキした
1巻のほのぼのしててキスもない感じから2巻もスローペースかと思いきや一気に物語進んでエロもしっかりあって攻めのギャップやばかった
普段ふわふわニコニコしてて明るいキャラが元気なくなるの性癖だわ
無知かと思いきや普通にエロいことできるのもギャップ萌え
絵が上手いから動物とか人外も可愛くて格好良くて見応えあった
ゆっくり関係性が進むの良かったし続きが楽しみ >>63
あの嫌な伯母さんに家賃払い続けるの癪なんだけど
その辺も片づけて欲しかった はだしの天使
綺麗な絵で描かれた綺麗な漫画だった
途中これちゃんとハッピーエンドになる?って少しハラハラしたけどハッピーエンドでよかった
BLデビュー作だそうだから次作以降も楽しみ セラピーゲーム
セラピーゲーム リスタート
シークレット×××から一気読み、何この可愛いツンツン受け
BLの家庭環境劣悪がちの中でもなかなか重い過去
攻めがどんどんカッコ良く頼りがいが出てきてスパダリっぽくなってる 君に恋するはずがない
ハートの柿の種吹いたわw
協力的で理解のある姉ちゃんいいね 爪先から躾けて 黒井モリー
なぜか自分の欲しい漫画リストに書いてあったから買ったけど何で読みたいと思ったのか正直謎だった
勝手にエロが多そうって思ったのかなあ?それともどこかで話題になってたのか?
特に萌えポイントもなくエロも少なく背景が白いカットが多いのも気になった
作者さん若いのかな ワリキリ
受けと攻めのバランスが良かった
大人っぽいし空気読めるけど高校生らしさもある攻めが魅力的で
受けは大人だけど可愛かったしすごいエロかった
お互い好きになるの分かるしエロもストーリーも良かったんだけど
攻めは離れてる間他の人としないでて欲しかったな
でも一方的に離れられたし若いし確かに自分に執着するのは他の男と寝てないからだろとか言われそうなのはわかるから仕方ないか 68書いた者だけどその後チクBINGO読んだら1時間もかかってしまった
コメディ系はあんまり読まないんだけどこれはめっちゃおもろい!紙の2巻まだかなー
絵と話とコメディとエロさのバランスが良い 山本アタル先生、連載の準備(取材?)はしてるけど
新規のお仕事は募集してないってさ
山本アタル@viviarocca
連載準備中
只今新規のお仕事は募集しておりません
https://twitter.com/viviarocca
「清く正しく美しくmellow」の連載で力尽きたのかな?
それともスランプ?追加の絵もかなり描線乱れてたけど 山本アタルさんってAmazonのレビューなどでは結構、辛辣なこと書かれてるよね
それも好き嫌いレベルじゃなくて、キャラの描き分けが出来てないとか
技術的な指摘が多いから、本人としても座視できないわけで(笑)
まあ、批判が多いってことは、それだけ先生の漫画をよく読んでくれてるってことで
頑張ってね BL漫画家の絵柄の変化や仕事の状況を監視して匿名掲示板に貼り付ける人生って悲惨だね
やる事なくて時間が有り余ってる高齢独身婆のリアルな惨状が透けて見えて本当に可哀想 消えてスレあるんだからそっちで思う存分書けばいいのに
>>71も次の連載決まってて準備中だから追加で新規の仕事は請けませんってだけじゃないの? ギヴン
セールでまとめ買いして一気見
6巻まで出てるからもうメジャーデビューしてるかと思ったらまだだった
主人公まだDKだしまだまだ先があると思えばいいのか
当て馬モブ女が噂話バラして挙句泣くしで鬱陶しかった
モブ女がイラつけばつくほど受けが輝く構図って不思議
同時多発ホモの中攻めの姉ちゃんカップルが可愛かった dom/subというカテゴライズを初めて知り自分の遅れ具合に驚愕
SMと分けて考えるのが難しそうだけど
「シュガーとマスタード」とか面白い世界観だなと思っていたけどdom/subなのかな プライベートジムナスティックス
ブリリアントBLUE
ももいろ倶楽部にようこそ
だいぶ前に紙本を処分してしまったものをセールで買った
やっぱいいなぁ…まぁ半分は懐古的な思い入れかもしれないけど >>78
あれはDom/Subではなくオリジナル設定のSMだと思う
コマンド使って命令したりパッドトリップやスペースなどSub側の精神状態がDomに影響受けるのがDom/Sub >>80
ありがとうございます興味が湧きました
読んだらちゃんと設定ページがあるんだねオメガバースみたいに
好きな物を共有してまだマーケティングされていない市場を開拓していくのってすごくいいなと思う dom/subって最近ここで初めて見て意味不明すぎてスルーしてたけどちょっとぐぐってきた
そしてより意味不明になった
こんなややこしい設定を考えるなんて凄い情熱だと思う
オメガバースですら付いて行けんからほとんど読んでないけど、めぐみとつぐみでやっとちょっと理解した
dom/subもこれっていうのに出会ったら意味が分かるのかな ずっと君のターン
告白して断られてからの攻めがヲタクなのにやたら手慣れ感にあれ?って思ってたら
なるほどそうだったのか~と良い裏切りだった
受けは大学デビューでオシャレ頑張ってて素直で良い子でかわいかった セラピーゲーム評判いいので買ってみた
面白いんだけど攻めの元カノがウザすぎてまだ上巻半分だというのに正直このキャラのせいだけで読み進めるのが若干苦痛だ
まさかレギュラーキャラでこの先も出番たくさんあったりしないよね…? >>84
電書スレで盛り上がってた時に
攻めの元カノ結構登場するから地雷な人いるかもって書こうと思って忘れてた
出番それなりにあります >>84
下巻でも出てくるけどリスタートではほぼないよ 新書館のセールで是ZEを読んでみようと先ずは一巻だけ
まだそう頁も進まないうちに気持ち悪いビアンカプが出てきてびっくり
時代だなぁ~と思いながらそっ閉じ
地雷ほぼないから油断してた、古い作品は注意が必要だね ドラマCDになった際にcv神谷浩史になっており大変素晴らしいと思いました 受けか攻めが女とよく会っててもう片方がヤキモキするけど
他の誰かに対する恋愛相談だったってあるある展開だけど
その恋愛相談の対象も女でした(つまりビアンがゲイに恋愛相談)ってパターン何度か見た気がするわ 無理なのはしょうがないとして
気持ち悪いとかよく言えるなと思うわ
普段そういう心無い発言に傷つく描写のマンガ読んでるんじゃないのかと >>88
ごめん、書き方が悪かったね
ビアン自体が気持ち悪いと言う意味ではなく、性癖や描写が気持ち悪かった
GLも読むし女性が出てくるBLも平気なんだけどね
多分、是を読んだ人ならわかってくれるはず…… >>92
3行目がちょっとよく分からないんだが
男性向け漫画でやってたら何も言わないけどBLでこれは……となってしまったよ
気持ち悪いって表現はよくなかったね
気を悪くされた方ごめんなさい 是、大好きだけど、気持ち悪いとは思わないけどちょっとわかる
同じ女だから妙に生々しく感じちゃってそのシーンはささっと読んだ
でも1巻でやめちゃうのはもったいない
その後は止められないほど面白くなるよ
花鳥風月大丈夫なら読んで欲しいな
その女カップルもちらちら出るけど、そんな出張ってこないよ 十二支色恋草子
一気買いして一気読みしたら面白かった!
最初設定難しい?と思ったけど各キャラが立ってて読みやすかった
牛、蛇、猪、羊がカッコいい
断面図を使わないのにセリフでエロさを感じさせるのが新鮮
続編も続いてるから楽しみが増えたー >>85>>86
ありがとう。下巻まで読み切ったけど面白さ>元カノのウザさだったのでなんとか耐えられたよ
リスタートではほぼ出ないと聞いてちょっと安心した
>>93
是好きだけどちょっとわかる
ビアンや百合やGLっていうより攻め(という言い方が正しいかわからんが)女体化のNLって感じなんだよね
しかもメインカプ勢よりもエロがちょっと露骨
なので苦手な人がいるのは当然な気がする
でも>>95のいうように1巻以降どんどん面白くなるので気が向いたらでいいのでぜひ先も読んで欲しいな
あとあの女カプは添え物なのでそこまで出番はないよ サヨナラゲーム、チェンジワールド、ラブネスト、2nd
ラブネストの評判がいいのは知っててシーモアで購入して積んでたのをお祭り気分で2nd以外レンタで買い直して一気に読んだ
結果ラブネストはあんまり好みじゃなかった
話そのものというより受けにハマれなかったなぁ
サヨナラゲームとチェンジワールドの受けは好き
あとはレンタ→シーモアの流れで読んだから修正って大事ですねw
知らなかったら白抜きでもいいけど知ってるとやっぱ物足りない BLとはまた違うかもだけど浅野いにおの短編「ラブカ」が良かった
ヤンマガWEBで読めます サヨナラゲーム、チェンジワールドと読んだけど穂積が嫌なやつ過ぎてラブネストも買ったのに読む気がしない。ちゃんと読めばイメージ変わるかな >>101
自分も穂積嫌いだったけど読んだら印象変わった
今ではすごく好きだわ 穂積はやっぱりあんまり好きじゃないんだけど、旭日が良いのでラブネスト好き 唯一気にいらないのは
元嫁登場させて「幸せだ」と言わせたこと
いるか?あれ
子供死ねばいいのにと思ったわ ラブネストまで読んだら嫌なやつのイメージは払拭されるけど結構メスみが強いなと思った ラブネストは話よりギャグの時のまんじゅう顔が駄目で途中で読むのやめたわ
普通の絵は好きなのにあのまんじゅう顔だけは無理だった ラブネストから読んで受けの性格が苦手でサヨナラゲームその他読んでない ラブネスト先に読んじゃったから
サヨナラゲームは怖くて読めない >>111
ラブネストから読めば穂積の事嫌いにならないから幸せかも自分は郁央と要祐のカプのが好きだから散々嫌がらせして別れさせようとしてたの思い出すとなんか複雑
旭日は好きだけど ラブネストは面白かったけどラブネストに出てくるサヨナラゲームの攻めが記憶の中の性格と違ってて戸惑った >>98
同じくサヨナラゲーム→チェンジワールド→ラブネストまで一気読みしたけどもやもやして2nd に進めなかった
穂積が根に持っていた ゲイカップルはいずれ破綻する不安 みたいの解消されたかな?結局また自分にも起こるかもでは?なのにスッキリさっぱりハッピー!感で
執念深い割にはブレが大きくてもやもや
でもここ読んで読む順番次第では納得出来たのかもと思ったから読み返してみようかな 私も2ndは読まなくてもいいかなー程度だな
やっぱ受けがあんまり好きじゃない リアルタイムで読んでたからいい感じに忘れててすんなり読めたけど
一気読みだと厳しいかもね
自分はラブネストの方が好き >>108
まんじゅう顔w
自分はあれ可愛くて好きだわ
時々めっちゃ可愛いなと思う絵もある
今ナル主役で連載してるみたいだけど、本気のナルはてっきり受けだと思ってたから意外すぎて
ラブネストで出てきたナルの恋人は女一人と男二人でやってないポジションがなさそう >>114
自分も最近同じ順番で読んだからすごいわかる
ゲイなら誰しもが経験してそうなことなのに、腹いせに他のカプの邪魔なんてよくできたもんだなと
しかも旭日の弟とのことあったのに付き合えるのも図太すぎw
もし自分と同じ感じなら2ndは穂積がさらに図々しく小姑っぽくなってるから無理だと思う
全部の行動が思いやりじゃなく、女が男のためにすること真似した自己満足に見えちゃうんだよね…
あとナルもなんか自分は全てお見通し~みたいに傍観者気取ってるの不愉快
作者さんいわく人気キャラみたいだけど不思議
別に嫌いじゃないんだけどなんか長文ごめん ラブネスト
攻めは好きだけど受けがメスすぎて好きではない
途中で読むのやめてしまった >>119
女が男のためにすること真似した自己満足
で すごく納得しましたどうもありがとう
女性ヒロイン感がblしか読まない自分には苦手に感じたのかも知れません
他の作品にも共通して感じる苦手感はそれだったのかも!と慧眼 ID変わってしまいました
>>114 = >>121 です 旭を旭日って書いてる人は同じ人?そしてわざとなのかな
匡人はチェンジワールド側ではめちゃくちゃ嫌な奴だったし
ラブネストのときは謝罪もなくなあなあな感じだったからモヤッとしたけど
2ndでちゃんと要祐に謝るシーン入っててよかったなって思った
あとだんだんオネエっぽくなったなと同じく思ったけど元々愛されたがりのネコなので
旭と会うまでが無理してたんだろうなってことで個人的には納得はできるかな >>123
自分もそんな感じ、匡人は元々ガタイはいいけど尽くすの大好きなオネエっぽい子なんだって大学時代の描写でも感じだから旭に対して頑張ってるのはいじらしく見えたよ
読む順番確かに影響するかもね、自分はラブネスト、2nd読んでからチェンジワールドとサヨナラゲーム買ったからあらー昔はひねくれてたのねってそこまで嫌いにはならなかった サヨナラゲーム買ってみようかなとレンタのリストに入れてたけど
レビュー見たら両極端で…セールもまたやるかも~と見送った
できたらブックパス読み放題に下りてきてほしい
読んでる人多いし専スレあっても良さそうかな たぶん属性の好みの差だけなんだと思うよ
サヨナラから発売順に読んでるけどラブネストの受けに嫌悪感はないというか捻くれててかわいいなと思う
逆にサヨナラの方が攻めも受けもあんま好きじゃない
憂いが足りないというか琴線に引っかからない >>125
新書館の本ブックパス読み放題に来ないでしょ 絵も綺麗だし全作楽しめてるわ
サヨナラの方のカプがどう続くのか気になる サヨナラゲームとチェンジワールドはボリュームの割に後味が何も残らなかったって印象 >>113
その感覚はわかるんだけども、そういや人たらしの好青年って設定だった!と読みながら思い出したわ
ラブネストだと穂積視点というか外から見た郁央なんだと思う
ラブラブ生活で丸くなったのも大きいんだろうけどね ラブネストのカプに魅力を感じなかったからサヨナラゲームカプ3冊でやめとけばよかった
多分ラブネストを先に読んだらサヨナラゲームには行かなかった
こっちのカプのが刺さるわ、人の好みはホントそれぞれだね
今の連載ナルなのかーじゃあいいや まさに>>126さんの言う通り属性の好みだと思う
自分もサヨナラゲームのカプは受に魅力を感じられなくて流し読み程度だったけどラブネストはどハマりした
二組のカップルが匡人の反省や謝罪も経て仲良くなっていく過程で本編カプも好きになれた
旭の弟は未だに好きにはなれないままだな 全く同じ感想だ
サヨナラはあまりささらなかったけどラブネストの関係性はかなり萌えた
私も旭の弟は苦手だったけどかなり前にこのスレで
穂積が自分の兄嫁になったらと思うと弟は許せただけ凄いって
書いてる人がいて
確かに自分と彼氏の間を壊そうとした女が兄嫁になって実家のことまで
口出ししてきたらいくら謝られても私なら絶対に許せないだろうから
そう考えたら弟も好きになれたw そろそろ専スレ誘導職人さんが来そうなので閑話休題。
今週から新刊ラッシュで自分としては月末までうきうきだ
アオハルと悪人の躾け方、食べても~あたりが特に楽しみ
あと。おげれつ先生の新刊は数字表記ないけど続いてるみたいだから迷ってる
続刊出るとしても1年後とかだと思うし、キリがよくないとこで終わってたら生殺しだわw >>135
おげれつさんの新作ざっとレビュー見てきた
一巻だけ読んでも大丈夫そうに感じたけど伏線が回収されてないとは書いてあった 東条さかなさんのサキュバスの方欲しかったのに間違って噛んじゃいたいの方買ってしまった
オメガ地雷なのに何やってんだ >>137
東条さかなさんのキャラと表紙似てるからなんか間違えるのも分かるw
電子だけど本棚見てもどっちがどっちだっけ?てなる >>136
続きがあるし色々解決してないけど1巻だけでも凄い濃厚
電マがあんな使い方されてるの初めて見たw
おげれつさん絵が綺麗な分暴力描写とかクルわ…
寄越す犬、めくる夜とかヤバい状況の中の光みたいなの好きな人におすすめ メランコリックスパイラル
前にポールダンスが少し話題になってたので興味を引かれて読んでみた
攻めが太陽みたいに明るくて真っ直ぐで思慮深くてものすごくいい子!
受けには一緒に暮らす人がいるんだけど、攻めに出会う前から既に終わりに向かっていて割とあっさり解決
物語の深みはそんなにないけど読後感よかった
初めての作家さんだったんだけど絵がうまくてダンスシーンがすごく素敵
そしたら作家活動10周年て書いてあってびっくりした
他の本も読んでみようと思う セラピーゲーム、シークレットxxxと一緒に神様のウロコも買ったんだけど個人的には神様のウロコの方が好みだった
攻めが可愛い…二人とも幸せになって欲しい >>142
攻めめっちゃかわいいよね
小説家の受けが物語書いて攻めを生かしてくれると良いな
でも人外と人とって寿命問題があるから切ないよね 愛しのXLサイズ、ちょっと安くなってたので試しに1巻買ったら止まらなくなってまとめ買い
あーなんてかわいい受けと攻めなんだろう
好みの分かれそうな絵ではあるけどエチエチシーンはエロいし2人とも想い合ってて本当にかわいい
いつまでもお幸せに >>144
重い実さんのは淡々としつついきなり泣かせにくるから油断できない
ビッチなスズキくんとか最後こう来るかと
愛しのXLサイズは山本君が天然魔性なのと小林君のが津餃子とかアナコンダとか
デカいの形容詞が豊富で凄いw
ずっと二人一緒にイチャイチャしながらお酒を作ってって欲しい 愛しのXLは最新刊出たばかりだよね
割引クーポン待ちでまだ買ってない
ビッチなスズキくんは攻めが完全にモブキャラで油断してたけど最後までいい男だった
攻めの家族も大らかでスズキくんは幸せだったんだろうなと思う >>146
攻めが意外とスパダリで鈴木くんも有能、家族にも愛されて良かったね
コンビニ店長が設定盛り過ぎで最初攻めが当て馬だと思ってたw
おおきい小竹とちいさい武田とか感動的なのに淡々と進むよね
地味に巻末の攻め受け寝相を楽しみにしてるw >>138
買ったからには一応頑張って読んでみたけどやっぱ厳しかった
絡みはあっさり入ってるなあとか思ったけど、オメガ作品だからそうなのかこの作家さんがそうなのか
初めて読んだ作家さんだけどポワポワした感じの絵でかわいいね 俺達は新婚さんかもしれない
ちょっと前から大好きで何度も読み返してる
絵は苦手なタイプだと思ってたけど独特な味わいがあって今はお気に入り
受けがズレてるけど純粋でかわいい カスタマスカレード
新書館のセールでまとめ買い
スレでたまに見かけたケンカップルものだよなーって思いながら読み進めてたけど
ケンカップル???ってなって確認したらそれはミッドナイトコンフリクトでタイトル掠ってすらなかったw
思ってたのと違ったけど色々ありつつゆるふわバカップルで楽しかった
うさぎのえとうさんの話もかわいい >>150
うさぎのえとうさん可愛いよね、1冊くらいまるまる読みたい
リアルだと本音の時は男らしいのもギャップ
いじめてたやつらと原因の友達にバチ当てたいわー >>149
自分は新婚さん!の方が良く読み返す
受けがめちゃ男前 >>150
自分もセールでまとめ買いした
バカップルもかわいいけどなんせギャグが面白すぎて声出して笑ったわ >>152
人がいじめられてるのを見過ごせなくて代わりに自分がいじめられるようになっちゃったんだもんね
受けも格好良いよね >>153
新婚さん!も面白いね
恋する竜の島も読んだけど感性が独特というかよくこんな話描けるなと感心したw
ちしゃの実さん、けっこう実力派だね じじいの恋の帯75歳って書かれてるけど作中で78歳って言ってる
どっちだよリブレ >>158
ちしゃの実さんも確か2人組漫画家さんだったと思う
竜の島も切なくていいよね 愛しのXL→姫はじめ・同棲@エスパー・同棲@長所→続→続々
と続いてるのかしら
三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ
っていうのはスピンオフかと思ったら違うっぽい
ややこしい… >>161
どれ買っていいか分かんないよね
単話みたいなのも一冊にまとめてくれたらいいのに >>160
マジすか!
あの作品の奥行はそういうことなのかな? 奥行、作品が奥深いと言いたかったのです…
奥付て知らなかったけどぐぐりました テンカウント
評価高かったので半額祭りでまとめ買い
受のトラウマ原因のJKが胸糞悪くて父親と関係持ってるのが気持ち悪すぎた
再会時に攻に罵られたけど「変な嗜好に目覚めたらどうするのよ」って痛い目見るどころかご褒美与えられてるじゃねーか!モヤってしまいその後も萌えられなかった… テンカウントは曲がりなりにも医療従事者がマジもんの病人騙して性的関係を迫るような話だから
アニメにするとか正気?と思ったな テンカウントは受けが結構な歳なのにくだらない理由で会社無断欠勤するし病人だとしてもちょっと甘え過ぎじゃないかってイライラして挫折したな… フェイクファクトリップス
ライバル同士で先に落としたほうが勝ち!の勝負をする話だけど
攻めも受けも相手とバチバチやってるときにIQ下がって色々やらかしちゃうのは笑った
ケンカップル好きにはお勧めしたい
同作者さんのヤキモチはきつね色やキレイなお兄さんは好きですか?とはまた雰囲気が違う作品だったけど今作も面白かった テンカは2巻あたりまでは面白かった記憶
でも紙本処分したいから先日のセールで電子も買ってしまったわ
なんだか負けた気分w テンカは一巻が丁寧な展開で面白かっただけに二巻から倫理観かなぐり捨てた脅しエロまみれでビビったわ
エロ路線の方が反応良かったんかねえ その温度差も良かった個人的には
それで期待値が上がっての3巻だったような記憶 >>166
糞元JK、受けより年上だとしてまだビッチって相当だよね
父親が教え子に手を出すの胸糞だしああなった原因が自分にあるって知らなそう >>169
実はずっと前から好きだったのが分かった後にまた最初から読み返すと最初にした時に凄い嬉しかったんだろうなーとか
その後の拒否は好きな相手と気持ちもないのにするの嫌だったからなんだな
とか色々分かって良かったな テンカウントは話もいまいちだし全然エロくもなかった ハッピーオブジエンド
上で続きものか聞いた者だけど買って大正解だった、ありがとう
とにかくすごいものを読んだという気分
色々ズシンと来てしばらく放心状態になってしまった
やってることはとにかくクズいのに、みんな愛しい…
自分は伏線とかそんな気にならないから綺麗な終わり方だと思ったし、むしろもう伏線回収して欲しくない
これ以上攻めの過去掘り返したらさらに壮絶になりそうで怖い >>177
攻めのかつての客とか受けの家族とか色々掘り起こしちゃダメなの不穏だよね
1巻で一応幸せな感じでまとまってるから次の巻が怖くもある
おげれつさん本当こういう重いの綺麗な絵でじっくり描くね
イイモさんの悪癖も2巻で終わりかと思ったら続きがあったし、早く先が読みたい
それにしてもBLの親や家族がクズ率高いよね 理解できない言動や屑言動があっても家庭環境が悪かったせいなんです…で流せるから便利なんじゃない
普通の家庭育ちの常識人だと「なんでその行動に至ったのか」の心理描写や説明をしないといけなくなるから描く側は難易度上がる 食べてもおいしくありません3
相変わらずの二人w
この漫画、世界観のなかで徹底して言葉が鬼仕様になってるのが好き
「人見知り」が「鬼見知り」になってるのとか
2巻の「人付き合い」がオニ付き合い」になってたり
「とんがりコーン」が「とんがりホーン」になってるのも面白かった こんな劣悪な環境で過ごしてた攻めくん(受けくん)かわいそう;;の同情点もつくしね >>182
ネタバレ改行
受けがずっと発情期みたいになっててチョロ過ぎたw
食われる→脳内麻薬ブワッとみたいなのが好きだけど3巻はやり過ぎかなー
兄ちゃんも朱型巨ツノに仕事で粘着されてそうな気配でスピンオフ来そう
朱型鬼が執着心凄そうだから当て馬薙ぎ倒して受けと幸せでいて欲しいなー ハッピーオブジエンド
続きもので2巻に続く
おげれつさん作品で一番の闇深で激重
受け攻め共ドクズの底辺
全然ハッピーじゃない
と聞いて完結してから読もうと思った… まあまあ普通の家庭でもいきなり息子がゲイですなんて受け入れられないと思う
親にカミングアウトしたら「君が幸せならそれでいい」的な受け入れ方現実にはレア
カスタマスカレードの受けがゴム買ってきたーって母親がいてバレたのは面白かった
ハッピーオブジエンド
バールのような物的な扱いでアレを使うの初めて見た >>184
一応改行
チョロすぎだよねw
オメガバ読まないんだけど、オメガバの発情期がこんな感じの描写なのかな
でも既存の設定に頼らずに鬼と人の捕食関係で
ほぼ同じような脳内麻薬ドバドバみたいな状況設定作ったのはうまいなと思う
ドラキュラと人間も同じような感じだけど、角もうまくからめてあるし(ほぼtnkだけどw)
兄ちゃん、フラグは結構前から立ってたしそっちのターンに期待だわ >>187
はなざわさんのオメガバース×捕食者みたいなのも食われる=快感物質ガンギマリだったな
(単行本発売前だからスレ違いだったらゴメン)
鬼とヒトって設定と巨ツノ貧ツノってのが面白いよね、ツノがtnkならずっと勃ってるの猥褻過ぎる
受けの友達の貧ツノの子がアホ可愛いのにちゃっかり彼女がいる不思議w 食べてもおいしくありません
ニヤニヤ止まらんし色々恥ずかしくて読み進めるの辛かった(いい意味で >>187
念のためネタバレ改行
あのミルクやレモン飴もヒトのエキスかなんか入ってる気がする
お兄ちゃんとか研究対象にされてて実は攻めの従兄弟が作ってるとか
巨ツノ朱型に対してすごい警戒してたから弟には同じ目に合わせないように…みたいな
山田さん設定がぶっ飛んでる作品多いけど鬼とヒト設定好きだな >>186
バールのようなアレが気になりすぎるのでちょっと買ってみるわ ハッピーオブジエンド
上で不穏って言われてたけど攻めの前の職場関係かな?
写真見てすぐ引っ越したもんね
そこさえ乗り越えればちゃんとハッピーエンドになれると思う
受けの元彼がクズすぎてムカついたけど酒そっちにぶっかけるんかいwってなった
マツキさん名前しか出てきてないときは怖い人だと思ってたから良い人そうで安心した
加治さんも
名前の意味のくだりで「俺が呼びやすい名前だから」はめちゃくちゃきゅんとした
攻めのハイライトのない目好きだったけど描き下ろしで目に輝きが戻ってたのはちょっと嬉しかった >>192
普通はあっちにかけるところ、こっちにかけるのがおげれつさんぽいと思った
好き 食べてもおいしくありません3
貧ツノ高尾くんがいちいち可愛すぎて和む
畳んだハンカチを胸ポケットに入れてやだおしゃれ…って言いだすあたりは特に好き >>194
わかるw
私は2巻の「さてはモテを意識してるな」が好き
山田さんの勇者と魔王の話は完結済みかな?
あの二人もっと見ていたかったわ 食べてもおいしくありません3
お兄ちゃんエロかった Between The sheet
期待値が高すぎたのか思ったより萌えなかった
お互い何で惹かれたのか不明だし フェイクファクトリップス
受けの喘ぎ声が今時珍しい抑え気味描写で
逆にすごくエロかった 夜画帳
韓国時代劇。好色サイコパス両班と、色々やられる、かわいそうな少年絵描きの話し。
筆致が冴えすぎてる。。。。現代に生きる北斎かよ
少女時代に読んだ巨匠、山岸涼子先生以来の衝撃。
子供と旦那に見られたくないからBLは全部電子書籍だけど
紙本欲しい。。。ぐぬぬ ハッピーオブジエンド
続きものだって気付かんくらい一巻でも完結してるな
全てが痛々しい
おげれつさんだから金髪受けだなってのは予想ついてたけど攻めもかわいいから受け姿見てみたかった 食べてもおいしくありません3
面白かったけどちょっとマンネリに感じた
薄い >>201
話が大きく動いたかというと受けずっと発情してただけみたいなw
当て馬巨ツノ勃ちっぱなしキャラの出番が少なくて寂しかった
お兄ちゃんがこれから色々動くんではと次巻が楽しみ
鬼の執着心、閉じ込めておきたいとか独占したいっての最高に好き ぼっちのお作法
ぼっちというかお一人様同士がくっつく話
懐かない獣が心を開くみたいなゆっくりした展開
…かと思ったら後半ガッツリイチャイチャしてて良かったw >>201
わかる 内容が無いというか引き伸ばし感が凄かった
急に漫画が下手になった様にも感じた
作家買いするくらい好きなんだけどな 確かに一話を一冊分にのばしたくらい内容なかったよね
楽しみにしてたんだけどなぁ 私はいちゃいちゃをたくさん堪能できて好きだったw
次巻は話が動くといいね
まだまだ謎がたくさんあるから種明かししてほしい >>197
わかる
酔いどれが凄く良かったから、かなり期待してしまって自分もう~んとなってしまった
千葉リョウコさんの続きはまた夜に、
有名な作家さんだけど未読ではじめて読んだら凄くロマンチックで切なげ本格?両片想いだった…
早速既刊をカートに入れて明日の還元で読もう
タイトルがちょっと分かりにくかったけど、出版社が出てきたら全部シリーズかな? >>207
出版社とか漫画家出てきたら同じシリーズからの派生だね
タイトル違うからシリーズ分かりにくいけど電子なら
レンタで作品検索したら作品詳細情報の一番下に「宝物見つけました-(数字)-」でシリーズまとめてある
シーモアだと「出版社シリーズ」でまとめてある
そこ選択したらどっちもシリーズ作品まとめたページに飛べるよ 出版社シリーズは流石にもう総ホモ化お腹いっぱいだわ
最初のうちは楽しかったけど >>207
千葉リョウコさん好きだわ
「続きは~」良いよね
「Knife」も事件物で重いけど好き
出版社シリーズはだいたいかわいい系で「トキメキ~」が好きでよく読み返す
同じシリーズでもちょっと毛色の違う「ワーカホリックベイビー」も好き
攻めがクズなので(ちゃんと改心するけど)好き嫌い分かれるだろうけど >>210
knifeいいよね
そっけなかったりクールな受けのギャップがよい そうそう受けがかわいい
攻めが最後の方デレるのもいい
続き連載中なんだよね?単行本楽しみ >>202
ヒグマみたいな執着心いいよねw
本編と関係ないけど、あの漫画の高尾、空木、薬師とかのネーミング好き
しかし苗字なのか名前なのかわからん
受けは日和がファーストネームかと思ったら七生だったし ワリキリ
中川カネ子さん初読みだったけど絵柄のエロとのギャップがすごい
初っぱなから修正ゆるくてびっくりしたw
実際尾行からの身バレとか最悪でしかないけど二人とも可愛かったしハッピーエンドなのでヨシ! 食べてもおいしくありません
なんだかんだラブラブでよかった
薬師が好きだから薬師メインの話も読んでみたい
上の方でお兄ちゃんのフラグとかお兄ちゃんエロかったとか書かれてたから期待してたのに
特にお兄ちゃんが他の鬼とどうこうとかなかったからちょっと肩透かしw
穂高の従兄弟とか関係してるんだろうか >>212
knife続いてるんだ
この話好きだから嬉しい
単行本いつだろう楽しみ 寿たらこさんのsexpistles
随分BLから離れてて、人にオススメされて読んですごい面白かったんだけど
これってもしかして完結しなそう?
9巻から主人公全然出てこなくてなかなか難解なんだけど主人公たちの行く末だけ見届けたいんだけど >>216
いま発売中の麗人で3話目だからまだまだかな…読みたいけど単行本出るまで我慢してる
「トキメキ~」も続編描いてるみたいでこっちも楽しみ >>214
hontoいつも白抜きなのにほぼモロでびっくりした
試し読みページでモロなのわかるの有り難いわ 原神のハウジングまだやってないやつおりゅ?
すこなキャラと住めるんやぞ?
https://
youtu.be/_qqAdTOFcuM
https://
youtu.be/hQt107YPNno
https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/e20210520-homeland/sea.html?lang=ja-jp&;utm_source=officialweb&utm_medium=fab
池袋でセガの原神焼き、発売前に売り切れ
https://twitter.com/SEGA_Ent/status/1395212901066047502?s=19
https://
i.imgur.com/aDwdqiw.jpg
https://
i.imgur.com/JVQfxbt.jpg
https://
i.imgur.com/5RIsHKP.jpg
https://
i.imgur.com/PyAgkJm.jpg
まだBLゲー原神やってないまんさんおりゅううう??? ワリキリ
お話もせフレから始まる好きな感じだったけど、そんな事より修正の甘さが強烈で印象がそれしか残らない
電子だと白抜きが多いのに急にどうした?! >>221
一応改行
同じ作者の過去作も同じような修正だったよ
兄弟失格それ上等とか
出版社のさじ加減かな?
同じ出版社や雑誌でも作者によって修正具合違うこともあるけど
大洋図書はもともと電子でも修正甘めが多い気がする >>221
中川カネ子さん濡れ場しっかり描写するから読み応えあるよね
驚いたりしたときのデフォルメ顔表現も大好き
hontoで電子作者買いしてるけど大洋図書作品なら兄弟失格シリーズの1巻とオスワルドはなぜか局部真っ白で修正がキツめ
それ以外は他社の18禁仕様みたいな刻み海苔2、3枚修正だよ >>223
シーモアだと兄弟失格は1巻も修正刻み海苔だったよ
基準が分からんねw
お兄ちゃんだって甘えたいわけで。2
1ではキスもなかったけど2巻はエロシーンがエロかった
ゴムが修正代わりという認識なのか刻み海苔さえなくてビビった
お兄ちゃんめっちゃかわいい
実の兄弟なのに兄弟であることの葛藤とか背徳感はそれほどなく軽い感じなのも良かった
先生怖いけど幸せにはなってほしい
弟の友人が見た目もキャラもすごい好き お兄ちゃんだって甘えたいわけで2
吹浦ハギさんはマッチョ受けのイメージあったんだけど可愛い系受けも描くのうまいね
水原先生は受け側のスピンオフを見てみたかったw ハルドナリ
攻めも受けもコミュ障同士なんだけど話してみると性格の相性が良くて
攻めが受けの部屋の片付けバイトしながら2人でご飯を食べる仲になり
一緒に過ごすのが居心地良くなってく日常描写が良かった
あと受けの部屋の散らかり方が容赦ないのも好きw ハナドリルって書いちゃったのかと思って自分の書き込み確認したわw カイ様は専属メイド♂にくびったけ
素直でちょろい受けがかわいい
メイド服の下から見える筋肉質なふとももがとてもエロくてよかった
攻めの俳優設定が薄いのが残念だったかな
続編は割と芸能界の話もあるみたいなので楽しみ この発情はオフレコでお願いします!
受けのしっぽの描写がドスケベでこだわりを感じた
草食×肉食で年下×年上で下克上要素強くて好きだ 明日、きみのものにして
うわー、汚れた心が浄化されるようなきゅんきゅんさ
DK同士はいいものだ
高校生なのに自宅に親が不在の日がありがちな設定だと安心して読める 手中に落としていいですか
割引になってたので何も考えずポチ
無印なんで1巻で終わってるかと思ったら2巻がある
そんでもって2巻も買って読むとまだ続くと冒頭作者コメントに脱力した
しかしいくら手練手管のスカウトマンに乗せられたとは言えノンケが1回やられた相手とその後も会ったり食事したりと鷹揚な人だ
やはり素質があったと言うことか フェイクファクトリップス
ケンカップル、いい大人がバカみたいな勝負するのが可愛い
初恋こじらせ枠なのかな
読んでる間ニヤニヤが止まらなかったw はだしの天使
電子が出たので購入
表紙のイメージ通りのきれいなお話だったしハッピーエンドでよかった
ただベニーが帰ってきてからの話をもっと読みたいから続編出ないかな
rentaだと裏表紙がなかったからそこも漫画とかなかったのか気になる 生徒会長に忠告
面白かったけど最後ここで終わるんかーいってなった
あの二人に愛着わいたらそのままガッカリするかもだけど、読みたいのは主人公サイドの話で両思いになったからまあいいかな
CD、OVAのレポ漫画は声優詳しくない私でも面白かった
声ついてからイラスト希望増えるって声優冥利に尽きるだろうね ずっと連載止まってるんじゃなかった?
近藤くんが一番好きだったな
相手役があんま好きじゃなかったしノンケのままでいて欲しい気持ちもあったから複雑な気持ちで読んでた 生徒会長は未完結だよね
ずっと休載してて7巻で止まったまま何年も経ってツイも浮上しなくなった 体調悪くされたとかじゃなきゃいいんだけどね
見かけなくなった作家さんちらほらいて寂しい 生徒会長に関しては休載中に同人活動してたの有名だから体調ではないと思う… 一度R18アンソロに寄稿してたよね
内容かなり病んでたけど好きだった
病んでるキャラ描くの上手いなと思う
その作品以降新作見かけてないな >>243
父親とのやつだよね、結末不穏で超エロかった
コロナ禍のせいなのか作家さん病んでるツイートあげてる人いるね
迂闊にいいねとか押せない感じの…
酔っぱらんでぶー
酒に酔うのカッコいいという価値感の厨二病w
酒に強いけど性的に弱い攻めが謎が多くて良かった >>244
よければ雑誌名教えてほしい
設定が好みっぽくて気になります >>245
横だけど
雑誌というかアンソロだけど
PINK GOLDの7だよ それじゃあこれから何をする?
絵が好みで表紙買いしたんだけど思いのほか良かった
陽キャノンケ年上攻め×陰キャゲイ受け
最初兄弟みたいな関係性だったのにいつの間にか惹かれてくのにも説得力あるし、漫画としてテンポ良いから何回か読み返したい感じ
キスとエロの間が見たかったな
あと、攻めの友人実は長年攻めに片思いしてたとかでスピンオフないかな 奥様はα
αって妊娠できるんだ!って驚き
褐色肌は受けでも攻めでも良いね…
発情期も生理もない男αβも産めるなら楽で良いなーと思った
でもそうすると男Ωの価値ってあまりないよね、発情とか周囲からしたら迷惑だし 段落空けるのは新作のネタバレ対策だったはず
最近旧作でも空ける人が増えてるけどそう言うルールになった?? 別にルールではないけど配慮であけてる分に文句つける必要ないじゃん
心狭いな >>249
αも妊娠できるは奥様はαの独自設定なんだろうけど
確かに生理もないのにαが妊娠できたらチートすぎるよね
あれ最後は逆カプで行為を行って子供産もうかって話してるけど結局逆転したのかな
リバ苦手で避けてたのに直接描写がないからリバ表記なくて最後に逆カプ出産の匂わせがあって泣いた >>249
>>253
私は最後の次は俺が頑張る発言は相手を思いやっててポイント高いわーって思った派だけどリバ苦手だとこれも駄目だとは衝撃
ふゅーじょん作品のオメガバ説明に全員が妊娠できる世界ってあって
単純に女だけでなく男(Ω)もだと認識してたけど拡大解釈したらα妊娠もありなのかな オメガバースは男女以外にαβΩ性があってΩには発情期があるって基本設定以外は何でもありだからなー
ふゅーじょんから出てるオメガバースプロジェクトは男女αβΩ問わず妊娠可能な世界だね
他の作品でβ男性が妊娠するやつもあるし あらゆる方向に配慮が必要で生きにくい世界になったものだね
新作じゃなくてもネタバレ配慮で改行するのは別に指摘しなくてもいいと思います >>253
出産の負担を分かち合うって言う攻めの愛ゆえって感じだからね
実際Ωの力を借りないと合体できないほどだったのにリバなんて出来るのかな?
>>254
私も男でΩだけ妊娠できるって考えてたからαβもできるならΩの優位性ないなと思った
番やフェロモンだけだと確かに動物的だよね
カウンセラーの人当て馬どころか強制発情フェロモンで可哀想だった
仕事しただけだったのに >>254
出版社によって設定微妙に違うよね
αはチートは置いといて男βも妊娠出来るなら運命の番とかあんま意味ない設定な気がする >>254
相手を思いやってて優しいなとそこは好きだし萌えたけど
固定の関係性萌えだからそれとリバになる事でショック受けるのはまた別というか
リバに限らず本の中のちょっとした属性まで拾いたいけど
そうすると結局自分で買って全部読むしかないんだよなー難しい >>258
全員妊娠できる世界だとα×Ωは妊娠する確率が他の組み合わせより格段に高いとかいう設定だった気がする おすすめ表示されただけだからどの作家さんか忘れちゃったけどオメプロ公式設定があるから勝手には出来ない(ニュアンス的に同人誌とかのことっぽい?)みたいなこと呟いてたな
レーベルの規約なのか単にその作家さんが描きにくいだけなのかは分からないけど… >>260
そういう細かい設定がそれぞれあったりするね
Ωのヒートの間隔も本によって違ったりするし攻めのちんこにコブが出来て
一回したら何十分か抜けないってのもなんかであった気がする >>260
その組み合わせだと子どもがαになりやすいというのも見たことある 心配だけど退院してて良かった
漫画家さんみんな健康でいてくれ ツイッター見てると
健康な漫画家なんて存在するのかな…って思ってしまう
売れっ子作家は皆、激務が当たり前になって感覚が麻痺してそう
キャパを越える仕事量は命を縮めますよ… 滅法矢鱈と~をすごく楽しみにしてるから
本気で身体を大切にしてほしい
健康第一だよね 腰乃さん、とにかく体を大事にしてストレスなく過ごしてほしい…
過去作品死ぬほど読み返して楽しんで待つから、待ち遠しいけど急がなくてもいいから。 座りっぱなしだからねぇ
適度に身体動かしたりしてればいいんだろうけど BL漫画家さんのTwitter見るようになったら、みなさんもれなく大病しててびっくりしてしまう
癌闘病中の人なんかもよく見かけるし
BLは季刊誌多い気がするんだけど、やっぱり創作って命削るんだね…ありがたく読まねば… BL漫画家は8割ほど猫飼ってると思う
猫でなく犬を飼って、
お日様の出てる時間に犬と散歩するのを日課にするだけで
かなり健康的になれると思われる >>271
漫画家じゃないけど在宅仕事で犬飼っても納期前だとシッター頼りになってるわ
それに朝晩の散歩は朝寝る前と夜起きてからだから完全夜型
犬は元々夜活動する生き物だし飼い犬は飼い主に合わせるから
犬飼っただけじゃ健康的になんてならないよ そもそも自分の体の健康のためにペット飼ってるんじゃないだろう 猫好きだから猫飼ってるんだろうに犬飼えってドン引き >>271
犬飼っても健康にはならんよ
具合悪いときに散歩行けなかったら犬がかわいそうだと気になって療養できないしそもそもしつけしないと吠えてうるさいから仕事にならんでしょ
BL漫画家に限らず生活における手間を省きたい創作者には猫のほうが向いてるしなによりペットは健康管理のためではなく好きだから飼うものだ ハルドナリ
攻め視点で序盤の受けが不審者すぎるのと
ティッシュの空き箱にものが詰めてあるとか部屋の汚れ方が細かいところ笑ったw
でも読み進めていくと攻めも受けも魅力的ないいキャラだってわかるし
ハピエンだったから安心して読めたわ好きだわ これもブラコンのうちですか?
親の再婚義兄弟もので弟がちょっと子供っぽいイジワル執着タイプだけどイケメンもてもて設定
最初ちょっと無理矢理っぽく始まったけど最終的には兄も好きで親にもサラッと告白のラブコメで楽しかった STAYGOLDの番外編みんなの期待を裏切って普通に駿人と優士の話なのねw
初回がその組み合わせでオムニバスっぽく連載されそうだけど一回区切って番外編として連載する意味あるのかな >>282
え!そうなんだ
本命カプだし正直終わり方にだいぶ物足りなさあったから嬉しいけど
コウ達も掘り下げられたらいいな 「STAYGOLD それから」ってなってるから、各人のそれからが描かれるんじゃないのかな~。
番外編として区切った理由が分からなくなるけど。 >>286
今までもずっと単話は誘導されてたと思うけど 知ってるけど3レス程度で誘導するんだな~と思ってw 基本ネタバレ回避のために出てすぐの新刊感想は改行とか単話や雑誌の話は該当スレでってなってるんだから誘導は当然の流れでは
続くようなら誘導とかでもないし3レスくらいで誘導は今までも普通にあったのに急にどうしたんだ 実はずっとテンプレの
(コミックス限定スレではありません)
この部分の意味がよくわからないw オマケ小冊子みたいなものも雑誌連載中じゃないしOKって事かなって捉えてる 電子の合本もいいのかな?
完結しても単行本出なくて電子だけで完全版出るだけとかのは話題にして良いの? >>291
連載始まるよーとかお知らせの書き込みたまにあるからそういうのだと思ってる >>293
自分はいいと思う
前に合冊しか出てない本の話してる人いたけど特に問題なかった
連載中で単行本なりが発売するまでは雑誌単話はネタバレ扱いだけど
まとまって発売されたら問題ないんじゃないかな 性癖ヤバめなオトコに狙われました。2
あのクズで傍若無人で鬼畜で小山くんになぜか通報されてないだけの高間多が!デレた!!自覚した!!
デレたところでそう簡単に小山くんが高間多に絆されるとは思えないけど小山くんお人好しでチョロいからなぁ
今から3巻が楽しみだー >>297
ゲス間多からピュア間多になったよねw
両思いになって欲しいようなしばらく高間多に悩んで欲しいような >>298
ハピエン希望だけどピュア間多にはしばらく悩んでいてほしいw 梶本潤さんのレッスン
梶本さんの他の作品を知らないので元々なのか18禁だからなのかチンコ描写がリアルでエロかった
これ読んだ後に他の作家さんの作品見たらチンコがアッサリして見えたので梶本さんの作画が凄いんだろうな
なかなか劇画チックなチンコでした
てかコミックでかくて重いw
内容も両片思いでなかなか良いです 性癖ヤバめなオトコに狙われました2
驚くほど萌えたw
1巻時点でこれは恋愛になるの相当時間かかりそうむしろ恋愛にならないかもと思ってたのに
射的のシーンとか写真褒められたシーンとか高間多の照れ方が乙女で不覚にも可愛いと思ってしまった
告白シーンはすごい可愛かった
やってることずっと最低だからちゃんと痛い目見て欲しいけどゆうくん優しいからな
ちょこちょこ入るギャグ描写が笑えるし受けの健全さで攻めのゲスさややってることのえげつなさが中和されてて良いバランスだと思う
お豆腐売れると良いね >>301
ごめん
改行できてなかった
ネタバレあり感想です アオハル本で買った
以下ネタバレじゃないけど改行
修正甘い気がしたけどキャラってこんなんだっけ? メランコリック・ランデヴー
攻→攻の叔父←受の三角関係で失恋後に攻受でくっつく話だけど
序盤は攻が受に牽制しまくり険悪な状態でここからどうくっつくんだろうとワクワクしたw
その後は叔父が早々に結婚してくれたからじっくり攻と受の距離が近付いていく構成になってて
全体的に思ってたよりほんわかした可愛い話だったわ
>>303
電子の発売日待ち遠しいね >>302
18日のコミックス発売から3日以上とうに経ってるからネタバレ改行はそこまで気にしなくても良いのでは いびつなボクらのカタチ
見田さんは話作るの上手い人だなー
と思う反面BLとしてはちょっとハマりきらなかったかもしれない
色んな家族の形がある、っていうのはテーマとしては好きだけど個人的にBLと家族愛がはまらなかったのかもしれない あの時からスキだったんだと思う
ネタバレ改行
無痛設定とか心肺停止とか幸せー絶望の振り幅広くてドキドキした
ギターとドラムのスピンオフもあるのね
実在の俳優と歌手を連想してしまって背徳感半端なかったw >>300
ツンデレ矢沢~も劇画チックででかかった
受けの身体も良いよね梶本さん シティ・ライツ・バースデイ
オメガバもので久しぶりに好きな本に出会えた。
β×Ωだから途中ハラハラしたけどちゃんとハッピーエンドになってくれて安心した。
あと表紙がお洒落で好きだ。 悪人の躾け方
ロンリープレイグラウンドではこのカプの方が好みだったから楽しみにしてた
思ってたより受けの詰めが甘くてチョロ可愛かったw
攻めも思ってたより可愛かった
たくさんセックスしててエロくて満足
2人とも身体が綺麗だったけどたまに骨格が気になるコマがあった
攻めだった受けがプライド取り戻すために他でやろうとして勃たなかったのに攻めとだとすぐ勃っちゃうシチュ好き >>313
ダヨオさん、Young〜の頃から大好きだし、悪人の躾け方も好きなカプなんだけど
近年、絵がかなり崩れてるのがホント悲しい… >>313
思った以上に甘々だったし、攻めも王子様だったね
てか仮にもセレブ?の葬式であんなショボい寿司食うのか謎
作品単体としてはヤング~のときみたいにおとぎ話感あって楽しめたんだけど
受けのおじさんが前作でやったリベンジポルノがほんと無理で、もっと酷い目に会えばいいのにって思ってしまった
そして元妻と一緒に嘲笑いたいw 改行
>>314
ちょこちょこ気になるコマあったよね
決めゴマとかは綺麗だから良かったけど
>>315
自分も前作のリベンジポルノは本気で嫌でそこは読み返せないw
やったことかなり酷いし小物感すごいよね
前作攻めが殴ってくれたし今作攻めに好き勝手やられたけどそこはもう少し厳しく成敗されても良かったかなとは思う 愛と呼ぶにはまだ青い
美容師設定なのに昔の漫画に出てくる人みたいなダサい見た目が気になって…
あと甘い表情ってちょいちょい出てくるけど分かり辛い
同じ作者の自販機は初々しくていいけどこれは駄目だった 悪人の躾け方
雨津木のリベンジポルノ許せない人多くて良かった
今作で過去の父親との確執とか分かって同情したけど新しい男の針間はイケメンでスパダリだし雨津木は恵まれた良い人生だよね
もっと反省して欲しい 悪人の躾け方って作者の前作と繋がっているの?
前作を読まないと付いていけない感じ?
食べてもおいしくありません
賛否があるようだけど自分的には楽しめた
穂高と日和もっといちゃいちゃしてほしい >>319
ついていけないほどではない
最初に軽く受けと攻めの出会いみたいなのは書いてある
でも受けがどんな人で何をして今の状況になったかが前作には描かれてるので読んでた方が分かりやすいとは思う 悪人の躾け方
私も受けへの罰が足りなくてモヤっとした
あと攻めが執着する理由も足りない気がする
寿司食ってるシーンだけで??受けが前作でしてた事把握してながらそんなに惚れ込む??と思った
さらっと読んだだけなので読み落としてるだけかもしれないけど
とはいえ全体的で言えば好き分類に入る本だった
隠れスパダリ大好きw >>317
自販機で吉井先生知ってこの先生好きかもって思って既刊読んだけど
自分もハマったのは自販機だけだった
ノンケのリーマンがデリカシーなさすぎて美容師かわいそうになってくる
素朴な絵がこの先生っぽいけど令和なのに古きよき美容師感ある 自分は自販機もよかったのくっつくまでかなあ
初々しさがよかった 俺のアオハルが進まない
めちゃくちゃ面白かったw
何回か声出して笑ってしまったわ
ススさんの描く受けってなんでこんなに可愛いんだろう
初エッチで響夜にすがるっていう発想がもうw >>321
リベンジポルノって言っても受けも攻めの自宅行って不倫バラしてたしな
生活費や仕事まで世話してもらってたのに別れるなら綺麗にしないととは思った >>325
それだけ聞くとどっちもどっちで最低だなw 俺の嫌いな先輩
攻めの佐野くんの百面相がおもしろかわいいし
受けの吾妻さんもだんだん可愛さが増してくし
初々しさにニヤニヤしながら読んでたらあっという間に終わってしまったもっと続きが読みたい ドSな裏アカ男子くん
前にDLsiteで同じ作者さんの1次同人買って良かったから商業作品出てるの知って買ったけどこれも良かった
完全にエロ目的で買ったけど満足
バレるかもしれないのに攻めが普通にネットに載せるのやめてやれよとは思ったけど
18禁版が通常版と同じ値段で買えたのちょっとびっくりした モノトーンブルー
人外もの好きだから読んでみたら大当たりだった
猫とトカゲの習性が話に生きててどのコマもかわいいし甘酸っぱい気持ちになった
悲しいシーンもあるけど話はすごく面白い 佐藤ユキノリさんの恭本さんのひめごとっていう漫画が気になってるんだけど試し読みが見つからないんです
ご存知の方いましたら教えていただきたいです >>331
試し読みは電子化してないとないんじゃないかな
ググったところ発売日からまだ浅くて紙本しか出てないようだよ 羊の皮を着たケモノ
ストーリーよく出来てるし面白いしなんだけどなんか糖度が足りなかったよ
攻めがもっとデレた所を見たかったな >>333
絵が綺麗だけど甘々というよりは察する…って感じだったもんね
ゲス攻めの親って大体育児放棄とか虐待親という法則
甘々なら同じ九號さんの放蕩息子と恋の穴も良かったよ >>333
それ試し読みして気になってたやつ
お姉ちゃんは最終的に幸せなんだか気になって手を出せない >>335
そこは大丈夫です
安心して読んでよいかと 恋してキスしてかんじゃいたい
甘々エロ自体は悪くないんだけど
東条さかなさんの作風でオメガバースは本当受けが女にしか見えなくていまいちBL読んでる気がしなかった 俺のアオハルが進まない
あんないいところで響夜降臨はズルいw変な声出たわ
昴は可愛さ増し増しだし陣内はやばさと煩悩増し増しだし陣内妹は相変わらず恐ろしいし面白かったー
これ友達二人のスピンオフ絶対あるでしょ
見たいような見たくないようなって感じではあるけど
普段は電子派で早く読みたすぎてつい紙で買ってしまったけど満足 >>336
ありがとうございます
安心して買います >>332
なるほど、電子化しないと無いんですね
無知でしたありがとうございます >>341
ネタバレウェルカムだからここの書き込みやらレビューやら読んでるけど気になりすぎて電子発売前に紙で買ってしまいそうだわ… そんな顔してもキスはだめとUNDEAD
同時発売の内容の落差が風邪引くレベルだった
前者はめちゃくちゃ可愛いのに後者ハードすぎる
でもどっちも面白かった
UNDEADの方これどうやって落としどころ作るんだろうなあ続きが楽しみ
そして毎度思うけど絵が好きすぎる 同時発売の落差といえば秋雨るいさんの君の隣で眠る理由と千夜に咲えだな
あらすじ時点ではかわいい感じのお話だし前者の方が好みかなと思ったのに、記憶に残ったのはきつい内容の後者だった おさらいで無印のアオハル読み返し
昴かわいいし陣内は隠れたスパダリ感がいい
中学の頃から好きで囲い込んでた割には良く我慢してるな いけにえもんぜんばらい
アオハルを待ちながらそういえばこれ読んでないわと何も考えずにポチッたら人外、しかも蛇
さすがに無理かも…と思ったら受けのアホ可愛さで全然いけた
加藤スス先生やっぱすごいわ ID変わってるかもだけど345
アオハル電子待ちでワクワクしてる
>>346
このスレでは発売したあと蛇だけどイイって結構話題になってたよ
受け可愛いし攻めも現代に馴染んてていいよね 暗くて狭い深いとこ
乳首、乳首が大きくて良かったw
掃除道具入れにDK2人入るわけなかろうもん…
可愛い小柄攻めとガチムチ受けという最高の組み合わせ
修正が白抜きなのに液感や温度を感じるエロさで最高でした 悪人の躾け方
雪文とのことを未練はあれど反省してないのはある意味清々しくて良かった
不倫がばれて離婚した元妻とはまあ関係良好で
リベンジポルノは咎められず間髪入れず自分より金持ちで体の相性ぴったりの若くていい男から溺愛されて人生イージーモードだねとしか
話に勢いはあったけどぐっとこなかった セールで買ったセラピーゲーム読んでるけど一話時点で攻めも受けも好感度最悪
自分が一番受けに酷いこと言ったくせに友達に対してキレる攻めにキュンはしないわw
受けはヒステリーで二股女も酷いし友達二人もアレだし良くこの漫画が人気出たな… 神経質すぎて笑った
そこまで考えて読んでなかったわ その前に大元のシークレットxxx読んでたから受けの態度は気にならなかったわ >>351
自分は受けの性格があまり好きじゃなくて前に攻めの友人に対する態度とかどうなのって書いたら賛同者いた気がするよ
挨拶フルシカトで態度悪いうえに一応攻めを励ます言葉をかけた人に煙草の灰落とすようなやつはそりゃ悪く言われても仕方ないんじゃないのと思ったし
喫煙席って設定なんだろうけど他人の食事中に平気で煙草吸ってんのも嫌な感じだったw細かいけど 前も話題になってたよね
感じ方は人それぞれってことで タバコ落としたのは確かに酷いけどあのシーンは攻めが慰めとはいえ言われたくないであろう(忘れて次行こうぜ次的な)セリフを
友人が口にしたので黙らそうとしての行動だからそこまで…って感じだったなー
>>353のいうようにシークレットxxx読んでるからどうかで受けへの印象は変わりそう
自分は攻め受けより攻めの元カノが一番ダメだった
最後にいい仕事したけどダメなもんはダメだ
リスタートになって学生じゃなくなったから出番ほとんどなくなったけどこのまま消滅して二度と出ないで欲しいレベルで無理だー
あと歳とってから喫煙キャラ見ると健康面とかでハラハラするようになってしまったので受けには禁煙して欲しいw セラピーゲームは性格悪いというかきつい受けってのが前提でそれが変わっていくのを楽しむ作品じゃないの? >>357
そうだと思う
まあでも読む人の許容範囲もそれぞれ違うしね セラピーゲームは受けの過去が可哀相であのキツイ性格もブラコンもまぁしゃーないかなって思った 上半期もここで知らなきゃ素通りしてたであろう作品を知れて良かった
獣王陛下と砂かぶりの花嫁と後悔先に勃ちまくりは多分自分では選んでなかったわ
十二支色恋草子
先日のセールでまとめ買いしてやっと一気読みした
なんとなくコマとかまでホモ化しなくても良かったかなぁ
話が長くなると周辺がカップルになってしまうのが嫌で巻数が多いものは避けてるんだよね >>360
性格悪い→過去のトラウマってのはお約束だけど受けの場合過酷すぎる
落差が激しいほどきゅんきゅんするから話作り上手いんだと思う
幼少期の虐待や施設育ちとかBLの家庭環境悪すぎあるある
>>361
12支、それぞれ総ホモ化しなくてもと思いつつバラエティに富んでて良かったw
猪と受けの親戚カプが好きだな、あと牛と羊
蛇はかんかん橋のお姑さんに似ててつい裏がありそうに見えちゃう >>362
個人的に犬はイタチが良かったw
あと猪カプが好き 自分もセラピーゲームは受けがダメだった
>>351>>354に激しく同意
あとバーのママたちが攻めに対して、受けをいじめやがってこのやろうみたいなのも腹立つ
ひどいことされて傷つけられたのこっちですけど!?って細かすぎるけどw
まだまだ続きそうで神様のウロコの続きはいつになるやら… >>329
同じ値段だったからうっかり間違って通常盤買ってしまって思わず
アイエエエエ!!18禁!?18禁ナンデ!?
ってニンジャスレイヤーみたいな声が出たわ
エロ味たっぷりだから18禁も買い直そうかな660円でお得だし >>365
通常版は白抜きだったんだろうか
顔に似合わずtnkバッキバキだよw
18禁版おすすめ >>366
うわー
やっぱり18禁も買う
通常版は残念な白抜きです ドSな裏アカ男子くん
リーマンラブホ男子会
ここ見て買いました
絵も綺麗だしどエロいし色々楽しい作品でとても良かったです
ありがとうありがとう リーマンラブホ男子会良かったと書こうとして来たらちょうど話題になってた
正直ただのエロ漫画かと思ってたらちょっとコメディ風でおもしろかった
(スレチだけど最初に漫画読んでから同人誌のリーマンラブホ男子会1と2読んだから正解の順番だった)
ドSな裏アカ男子も買わなきゃ リーマンラブホ男子会って商業でも出てたんだね書き下ろし入ってるのちょっと気になるけどそのためだけに買い直すのはあれかな
EROSがすごいエロかったけどこれは収録されてないんだね ドS男子は前作のエロが凄すぎたせいで個人的には物足りない気がしたw
でも商業価格だったので全然許せる
リーマンの方は同人版買ったから高かった記憶ある
ワリキリ
離れていた間色々と経験した・他を試した結果やっぱり受けが好き
っていう攻めの文言が引っ掛かった
んーつまり他の男抱いたって事?まぁわかるけどそこは一途でいて欲しかったな
受け以外抱けなかったとかならいいんだけどそういう風ではないよね >>372
確かにリーマン~の方がエロ度高かったかも
あと受けも攻めもリーマン~の方が可愛かった
ワリキリ、自分もそこが引っ掛かったけどそのあと誰ともせずに来たらそれを理由にまた遠ざけるだろって言ってて
まあ確かに受けも男を俺しか知らないからだ他を試してみろとか言いそうとは思ったw ワリキリは最後受けの方が一途になってて萌えた
攻めとの復縁までの間誰とも遊んでなかったのかって ドSな裏アカ男子くん、期待して読んだけど、ただヤッてるだけのエロに見えたというか、すり抜けてしまって何も感じなかったな >>374
すんなり入ってお互い様って言ってたから受けも体の関係はあったんじゃない?
自分は二人ともあの期間ガチガチじゃなくてわりと自由にやってたのが好き 乗り遅れたけとセラピーゲームの受け自分はものすごく好き
素直になれなくてツンツンしてるのいじらしくて攻めに存分に撫で回してもらいたい、存分に
シャーシャー言って懐かない猫が自分にだけ懐いたらたまらんだろうなぁ
その猫ちゃんみたいよあの受けは >>376
単行本じゃなくて連載版しか読んでないけど再会するまで受けはおもちゃを使ってソロプレイじゃなかった? >>376
いやその事後に穴が緩かったのはおもちゃで自慰してたからで
攻めと別れて以降誰ともしてないってすぐネタバラシあったじゃん >>377
攻めと付き合ってから他の人に対する態度も柔らかくなったし
攻めの体調とか仕事のこととかも考えて我慢もするようになったし
恋をしたことで成長してるところもいいよね
最初の頃はそんなに好きじゃなかったけどどんどん好きになるわ
攻めが格好良くて優しくて一途で愛情深いところも良い
2人とも恋愛も大事にしつつ自分の仕事に責任持って頑張ってるところが良いなと思う >>380
どんなに悪態ついても攻めのことちゃんとくん付けで呼んでるのもかわいい
ツンツンしてるくせに話し方が優しいのに育ちの良さ(生い立ちはキツいけど)が出ちゃってるのもかわいい
自分も読み進めるごとに受けのことどんどん好きになるわ
そのかわいらしさもあの攻めの大きな愛のおかげで育ってるんだろうね
お似合いのカップルだと思うから仲良くケンカしながらずっと幸せでいてほしい トワイライト・アンダーグラウンド
クーポン出てたから購入したらすごく良かった
+のトリちゅんちゅんの飼い主、スピンオフで読みたい
美人攻めわんこ受けなんだけど攻めが面倒な性格なのもツボ
青とジェントのスパダリもカッコいいし作家買いしてしまった トリチュンチュン見て生まれて初めてインコの可愛さに気付いたよ
それと同じように、干支色恋草子の戌の子の天真爛漫さ見て犬の可愛さに気付いた >>383
十二支色恋草子は動物キャラが可愛いんだよね
ちゃんと感情が分かる上に可愛いって上手い
トリチュンチュンは可愛いのに被り物は無茶苦茶怖いw アンデッドパピー
さきしたさんの義父モノだ!と食いついたものの
他作品のような変態性や勢いがなくて肩透かし感があったな
脇役がさきしたさんらしい変態だったけどやっぱりこの作家さんは攻か受がおかしい方が好きだ 青とジェント
読み終えたあと優しい気持ちになれた
成人×DKは力関係が引っかかってしまうんだけども、攻がちゃんとした大人でよかった >>386
ちゃんと大人になるまで待つって自制心が真っ当だよね
さよならαとかおかえり電車とか、秋平さんなら僕らの群青とか
ショタも好きだけど相手のこと考えて待つって愛情を感じられて萌える 春懸けて、鶯
初エッチは卒業してから一年後なのが意外だけどよかったな
でももっとイチャイチャがたくさん見たかった
最近ゆっくり進展して付き合いだしたと思ったらすぐ終わっちゃう本増えたな 春懸けて、鶯もDK×先生だったけど
卒業後一年待ってからだったよ
大人側がしっかりしてるのいいよね ごめんネタバレ改行したけど送信したら先頭の改行が消えた
専ブラのバグかも 1行目に何か書かないと
先頭から改行いれても詰められてしまう
多分 カットオーバー・クライテリア
バレ改行
SEデスマーチあるある
綺麗なコード書ける有能な人に惹かれるの分かる
攻めが若いながらも一直線なのも良かった
同棲後の続きも読みたいな、個人的に大当たりだった >>393
自分も読んだけど面白かった
受けも攻めもほどよくいい性格してて好き
デフォルメの攻めに猫みたいな耳が生えてるの可愛かったわ >>394
可愛いよね、妹にも生えてたw
うさぎのえとうさんみたいに可愛いデフォルメキャラ好きだー
引き摺るほど与う もSEもので好き トワイライト・アンダーグラウンド、+
すべてが可愛かった…
店長が好きなのは実は足立さんなのかと思って途中まで読んでしまったw
エロなしでいいのでいちゃいちゃしてるだけの短編読みたい 秋平しろさんSNS等辞めて消息不明のまま?
今なにか連載してるのかな? 去年からクラフトかどこかの連載止まってなかったっけ 秋平さん作者買いして全部読んだけどすごい良かった
身体が薄過ぎず締まっていて好き
キャラがなんとも言えず可愛いんだよね
店長がバイト相手に最初好きすぎてそっけないのが可愛かった 秋平さんいいよね
トワイライト~すごい好き
自分も作者買いしてる
ゲイ拗らせてるカフェ店員の話だけ苦手だけどあとは全部好きでしょっ中読み返してる sex pistolsの5巻まで前に買ってて、クーポンで10巻まで買ったんだけど
人魚の話くらいから全然わからない
何が起こってるのかさっぱり理解できん
どうしよう
読み返したら少しかましになるのかな・・・ セクピスはその話のメインカプの関係だけ追ってたらいいんじゃない
脇のややこしい設定はとりあえずおいとけば >>400
ゲイ拗らせもそうだけどなんで他の人に抱かれようとするのか不思議だった
攻めがリラックスさせ上手で良かったよ
カフェで出てきたパンの切れ込みに色々入ったやつが美味しそうだったw
秋平さんの作品は何回も読み返しちゃう
表紙の絵もおしゃれ 密果楽しみ~
宣伝見たら店長がデレるみたいでクール系だと思ってたから嬉しい 蜜果特典目当てに紙で予約したかったけど家族の手前電子で買う
おまけ小冊子いつか電子で出るかな
店長akabekoさんが書く悪い男顔の典型で身体デカくてカッコいいよね >>403
あれ美味しそうだったよね
食べてみたい
偶然とはいえ相手が先生ってのがねー
既婚子持ちで攻めが疑ってた相手でしょ
しかも未遂とはいえ自分からバラすし
あの作品は受けが苦手でダメ >>406
攻めが顔は地味だけどいい男だよね
受けの顔が好みすぎて一目惚れから毎日会いに行くのすごい
秋平さんの作品は受け攻めどちらかが無垢や健気で可愛いから好きだな
また新しい作品読みたいな 蜜果ずっと待ってたから楽しみだ
あの短編の感じからラブラブになるの想像できないw 蜜果電子も7日だよね!日付かわったらすぐ買おう
楽しみ~ 蜜果特典1Pとあとがきか
もうちょっと描きおろしたっぷり目で欲しかった >>411
アニメイト限定に力入れてるからしゃーない 落果読み返してみたけどレオがNo. 1ホストなのが信じられないw
いつも店長にイカされてる姿しか描かれてないからかな
女相手だとカッコいいのだろうか >>412
そうなんだ
電子でしか買わないからそういうのもいずれ配信されるといいなあ ツイッターとか見てると蜜果もう売ってるんだ
BL漫画もフラゲとかあるんだね カットオーバー・クライテリア
ワンコ部下×上司の中では私的にトップの方に入るくらい面白かった
仕事面も恋愛面もちゃんとストーリーあって読み応えバッチリ
どっちも可愛いキャラしてるしまぁまぁエロも入ってて満足でした 婆なので横文字タイトルだと中身がよくわからなくて困るw >>416
私も意味わかんなくて調べたわ、SEの人が書いたのかと思ったw
上司と部下ものだけどどっちも仕事も私生活もWin-Winで高め合ってくのいいね
仕事できる上司のゆるふわ髪が美人で良かった >>416
絵がまだちょっと素人くさいなと悩んでたけど、買ってみたら当たりだった!
ありがとう!
2人とも可愛さしかないし、仕事で有能なのもよかった
どっちかが不安になったりしても補い合ってる関係いいね
体の相性もいいみたいだしいいこと尽めじゃないか
目隠しドンキホーテマークは草www 敵対している同士にしろ相思相愛同士にしろいざベッドインとなって受が攻に色々されて初めてなのに簡単に感じてフィニッシュまで行くパターンが多すぎてなんだかなーという感じ
読み始めはワクワクとなっても、あー、これもまたそのパターンかぁと思うことが多い
かといって全く感じず最初から最後まで嫌で嫌で終わるっていうのも……うーん 蜜果
ネタバレ改行
単話買いしてたけど我慢できずに単行本購入
店長がデレるけど分かりにくくて歳上の分拗らせてて最高
あとがきで店長設定をakabekoさんが語ってて面白かった
店長手が大きくて血管ゴリゴリなのも雄っぽくて好き 蜜果
ずっと単行本になるの待ってた
エロくて可愛くて満足
受けはかわいいなと思ってたけどまさか店長がこんなにかわいくなるとは思ってなかったw
末永く幸せに暮らして欲しい >>422
10歳歳の差があるからか攻めが色々考えて言えないこと多くて焦れたw
レオはあんな可愛くてホストで客を転がせたんだろうかとか色々想像しちゃう
女郎蜘蛛とあんずちゃんはいいモブだった >>423
ホスト姿もうちょっと見てみたかったかも
レオからエロいキスして店長がびっくりしてたところ萌えた
女郎蜘蛛とあんずちゃん好き
転職先がアダルトグッズの会社っぽいからグッズ使った色々見たいw
番外編とかでいいから >>424
レオあんなに簡単に転職して大丈夫?と心配w
毎回結腸とかどんどん奥まで入れられるので店長どんな大きさなのかとハラハラした
レオの本名の由来とか色々スピンオフ見たい、小冊子も電子で出して欲しいな
店長や悪癖の大門みたいな身体でかい絶倫巨根攻めはいいものだ イノセントを穢すキス
受けが純真無垢で可愛い
それぞれ辛い過去があったけど幸せになれて良かった
ちょっと泣けた >>426
すみません
改行したのに反映されてない ヤンチェリキッス!
同時多発ホモだったけど楽しく読めたw
制服脱がして焼くというボンタン狩りみたいな祭りがアホっぽくて可愛い
年下攻めなのに受けが可愛すぎて年下感ないのも萌える ショートタイプコンプレックス
狼は魔法を が好みだったので買ったら面白かった!
粗チンとショタ医師と言うある種適材適所な組み合わせ
粗チンとか種無しとか男性機能にコンプレックスがある人が救われるのいいね
オンリーチ●チンとか今なら合法ですとか狂っててキレキレだった 路地裏プッシーキャット
高評価だったので期待してたんだけど、
いきなり無理矢理だったのに事件案件なのにホワホワしてる受けが???
その後攻めが受けを好ましく思うのはありとしても、受けまで好きになるのは更に???だった
お姉さんの言う事を聞くエピで、天真爛漫な子なイメージだったかもだけど、さすがにちょっと不自然に思ってしまった >>429
ショートタイプコンプレックス面白いよね!
見た目完璧なのにショタ先生を振り向かせるための武器が租チンw
先生が凄く淡々としてるからチンだけが目当てなのかと思いきや
最後はちゃんとお互いに思いあっててほっとする >>430
ちょっと浮世離れした子なんだなーって感じだった
けっこう前に読んだのでウロだけど受けが攻めを好きになるのは魂の片割れ的な?
良くわかんないけど出会っちゃったんだろう、たぶん >>431
ちょうど粗チンが前立腺辺りに当たるのでアリなのかなと補完して読んだw
先生最初お尻触るだけでもメッ!みたいだったのが頑張ったよね
なんだかんだ言って10年愛とか両思いジャンルだけど、合法になって良かった
内科・小児科医がショタ好きなんてある意味地獄
チンとかおチンとか効果音とかひたすらキレてて面白かった! 蜜果買ったけど楽しみすぎてまだ読めないw早く読みたいけど読んだら終わってしまう
チクBINGOの続きはいつになるんだろう早く読みたい ジュリアが首ったけ 6巻
一瞬で終わった
体感5秒
コレでまた1年待つのか?となるのでもっと描き溜まってから出して欲しい
目 更に大きくなる >>435
改行反映されませんでした!
ごめんなさい! ジュリア6巻
ビーボーイPの〜17話まで掲載でいいのかな?
書き下ろしはその続きっぽいね〜淫夢w
来週買います ジュリア記憶戻ったなら買うわ
違うならまだ買わないでおきたい まだなのーw積み本決定だわ
教えてくれた方ありがとう 俺のアオハルが進まない
あー!響夜降臨でアレかなと思ったけど良かったw
友達のオタクと潔癖症のスピンオフと暴虐ゴリラ妹が引っ掻き回すの読みたい
昔の同級生を王子様キャラで躱せたのも成長したなーと胸熱
何故か途中スポ根漫画になってたのもアオハルっぽい アオハル新刊
響夜www
はちみつレモンとか妹のインスタマウントとかの小ネタも面白いし陣内の暴走っぷりも高校生らしくて可愛い
ついでにキャラットの番外編も読んだけどそれもはちみつレモンの話だったw
友達二人はそんなはっきり描かれるとは思ってなかったのでびっくりした
どっちもありな気はするけど他作品の傾向的に平×金田かなぁ アオハル
レモンとか花火でクッソ笑ったわ
そら知らん男抱きたくないよなww
古き良き少女漫画の香りが失われていなくてよかった
昴ちょっと縮んだ?
可愛さ増してたからいいけど
ちゃんと思い合ってるし、陣内も友達の輪に入っててほのぼのしてよかった
次は金田と平スピンオフくるのかな
どっちが攻めなのかさっぱりわからんwww
電子化まで長く感じだけどすごい満足 アオハル
響夜が降臨するとちょっとつのだじろうみあるw アオハル
陣内の顔つきが変わったネタが面白かった
暴走して止まらない陣内、あんなヤバいやつだったとはw
初めての後の昴が身体ボロボロなのにあんな事になって可哀想だった
陣内そこはケアしてやれよと
昴のアホ毛が時々ハートになってるの可愛い >>448
ハートマーク気づかなかった!
注意して見たら結構描かれてた もう何度も読んでも最高過ぎるので、みんなのアオハル祭りに参加できて嬉しい。
せっかく念願叶った初夜の後が2階から間男みたいな脱出だったのが残念。少女漫画脳の昴的にも、初の事後の受けの体調的にもやばくね?
暴虐ゴリラの兄だけある。
でも前作で余裕のあるスパダリ感出してた陣内がそれだけゆとりのない童貞だったと思うと、きれいにまとまり過ぎないとこもアオハルっぽくていい気がしてきた。
はちみつレモンの脳内刷り込みが甘酸っぱくてそこもアオハル。 アオハル
ほんと前作での無双スパダリ感には騙された
そりゃアオハルも進まないわけだw
てっきり女性経験はそれなりにあるだろうと思っていたらまさかのDT
ノンケかと思ってたけど陣内は潜在的ゲイって事になるのかな
昴にベタ惚れの割には初体験のあと酷すぎるしとんだスパダリだよ
あとりぼんコミック風な表紙も好き ちょっと上で秋平さんの話出てたけど次のアイハーツで連載始まるみたいよ ihr HertZ:イァハーツ
iHertZ:アイハーツ(電子限定雑誌) 羊の皮を着たケモノ
上の方でお姉ちゃんが不幸にならないか心配って書いたけど、確かに最終的には幸せになってたけど、結構途中は不幸だし自分だったら騙した男と弟が付き合うことを許すことはできないなぁと思った
しかしBLに出てくる母親はクズばっかだな
養護施設の女にもビックリ >>456
お姉ちゃんも見た目や肩書きで好きになったとは言えショックだよね
猫かぶってたり背伸びしてたんだろうけど
家庭環境が普通でゲイで犯罪者となると本人サイコパスみたいになるからねえ…
劣悪な生育歴でひね曲がったけど愛によって更生したという流れだと自然だよね >>456
姉もいい人が見つかったから円満解決ですよ~ってことかと解釈はしたものの、何も円満に思えんかった…
てか姉弟で同じ男と関係持つとか考えたくもないし、自分も絶対許せん
そもそも弟もあの攻めのどこにそんなに惹かれるのかさっぱりわからなくて
聖人なの?面食いなだけ?
もし姉が一生立ち直れてなくても付き合うのかなとか色々考えちゃって、全体的に無理だった… >>452
情報ありがとう
連載再開&表紙だ~嬉しい! さきしたせんむさんの表紙の折り返し部分に書いてある作者コメントなんとなく読んでたらなんか面白くて全部読んで回ってしまったw
9割「やったー!」って書いててなんか和む
特に人生計画オブジエンドの近況が好き ジュリアが首ったけ
内容は前から好きなんだけど、絵がデジタルに移行してから繊細さが消えて吹き出しは図形ツールの円で文字が大きすぎるのが気になって最近読めない…
文字サイズがデカすぎるからどうにかして欲しい… 電子が初出しのせいか電子の時は読みやすくても紙本になると読みにくくなる漫画ってあるけど辛いよね >>461
デジタルのヌメヌメ感と目の形が気になってしまう
続きも買うのだけれど >>445
アオハル新刊
平×金田だったらめちゃツボだわ
逆でも悪くはないが ジュリア、読んだらすごく面白かったw
確かに最新刊の文字のデカさは違和感あるな かみしまあきら
好きだっただけに今の絵柄の顔パーツの小ささと顎の長さが気になって仕方ない
悲しい >>463
目の形がマリモッコリっぽくて気になる… スマホで見てるから字がでかいのうれしい
あんまりセリフ多くてぎちぎちで小さいと拡大するのめんどい >>468
大分前からまりもっこり化してるよね
あと寄り目 >>469
たしかに、恋インめっちゃ好きなんだけど、書き文字とか細かすぎてスマホでは拡大しても解像度の問題なのか読めないところあるわw >>468
見覚えあると思ってたらそれだ!!
下からのアングルが特にそれ おれ、被害者
短編集だけどどれもすごい良かった
痛々しいのに無茶苦茶愛を感じる
メリバっぽいのもあったり読み手を選ぶかもだけど 文字は小さいよりは大きい方が有り難い
10インチ強のタブレットでも読み難いともう読まない かわいいね、花森くん
攻めが見た目地味なのに中身チンピラで盛りまくり
受けは大学デビュー失敗の中身隠キャなのに流されまくりで可愛かった
同じしおからさんのスグルくんファイト!もSっぽい攻めが性癖ど真ん中だった
流されまくりの受けが溺愛されるの好きだな >>473
読んだの昔だから記憶があいまいだけど多重人格の話がよくわからんかった
前にここでUFOの話の解説求めてる人いたけど↑のがずっとわかりにくいと思う >>476
多重人格のやつなんか不可解で怖いよね
誰にでも優しいからそれぞれ人格変えて誰とでも付き合う人の話じゃなかったっけ?
木村ヒデサトさんは鬼は笑うかが一番好きだな >>477
あー、そう言う解釈もあるのか
108個人格があるってあったから煩悩の数なんだって思ってた
主人格が乗っ取られて立ちションしてたら次に気づいたら挿入してた時ビビったw
鬼は笑うかは最初受けがかわいそうでつらかった
妊娠ネタとか痛々しい
毎年毎年鬼が笑うように未来のこと話していければいいなーと希望を感じさせるラストだった 俺のアオハルが進まない
最高かよ~攻めがガチガチのDTだったのめっちゃ笑う
涼しい顔してた前作と違いすぎてギャップ萌えした
友達CPはやっぱりかぁという感じで今後スピンオフくるのかな?
平×金田でもその逆でも全然美味しい!幼馴染CPが見たいわ >>479
平がやたらDT煽りするからやらせてあげるために金田×平な気もするけど
加藤ススさんはアホちょろいキャラが受け率高いから平×金田かなーと思う
でもほんとどっちでも楽しめるので是非スピンオフをお願いします >>479
2人とも可愛かったね
スピンオフくるなら嬉しい
「そんじょそこらの可愛いもの」のコマが好き >>481
そんじょそこらの可愛いもの達可愛いよね
「陣内なら上手にシてくれるもんね!」って言われた時の陣内の顔が面白すぎる
金田も純粋培養のアホだと思うし期待しかない
平はたまにオネエみあるキャラ出てきてまだ何かを内に隠したやつなんだろうなという期待 >>483
分かる、尻や前に奉仕なんて出来そうもないw
でも平にだけは潔癖症発動しないって言ってたからあるかも?
だって騙されるほうが悪い
このBLがヤバい特集で紹介されてたから読んだら本当にヤバかったw
抜けるかというと返事に迷うけどふんわりとした体毛とかむちゃくちゃ笑った
二人の…クリーム…も紹介されてたから読んでみたらカオス
牛の獣人の話は萌えたけど、魚の切り込みの話とか面白かった >>480
加藤ススさんのこれまでの傾向から見るに多分平×金田だよね
陣内妹が匂わせインスタ投稿するっつってたからその辺で金田が嫉妬するターンが見たい >>484
だって騙されるほうが悪い
教えてくれてありがとうー!めっちゃ面白かった >>480
お前もうこのまま一生童貞だからってのも結構好き
平金田で妄想捗りすぎてる
告知もないのに 先生、我慢できません
Arincoさん絵が綺麗だし攻めがΩだしで面白かった
オメガバースものでも発情期即挿入じゃない我慢強いのいいね
でも初めての時が紙版の小冊子に描かれてるのかな?電子だとよく分からなかった
小冊子後で電子化されるといいな
Kiss me crying キスミークライングも好きだけど攻めが韓国語で話し過ぎ ジュリア読んだけど記憶喪失編が長すぎない?
まだまだこのままの状態が続くらしいから記憶が戻って前のジュリアになるのってもしかして次巻じゃない…?
今回の巻で少しはなんとかなると思ってたからガッカリした ジュリアがキモくて1巻で脱落した身からすると記憶喪失で別れて受けが別な男と付き合うならまた見ようかなって思うけどタイトル的にありえないよねw 淫らなΩは恋をしない
高校でウリして金を稼ぐオメガが毒親っぽいし可哀相なんだけど転校生のαが
生い立ちから拗らせてるけどとっても我慢強い献身的な男で良かった
攻めαの従弟αがチャラいクズなんだけどそれで余計に際立つというか
最終的に2人が幸せになって良かった
クズ従弟のスピンも今やってるみたいでそっちも捻くれてそうでまとまるのが楽しみ 新宿ラッキーホール
安くなってたので2巻まとめ買い
めちゃくちゃよかった
サラッとリバっていうかもう受け攻めめちゃくちゃだけどそれが自然体なのがいい
もっと早く買っとけばよかった >>490
作者の扇ゆずはさんの好きなものが理不尽なくらいハッピーエンド、嫌いなものが理にかなっててもアンハッピーエンドだからそれはないでしょうw
落果、蜜果いまさら読んだけどめちゃくちゃよかった
やる事やっといて両片思いな感じ萌える
リバとか元受けの攻めとかが駄目なタイプなので知らずに蝶と花を読んじゃってからakabekoさん何となく避けちゃってたけど買ってよかった 密らせる気満々やんな
3 スペースNo.な-74 sage 2021/07/13(火) 22:12:28.79
277 スペースNo.な-74 sage 2021/07/12(月) 00:05:35.44 ID:ZbCpKadi
さきタンのスぺめっちゃ列っとったで
朝と昼すぎに見たやけど昼まで列があったんのはさきタンだけやったさすがやな
https://i.imgur.com/MSpZXDf.jpg
https://i.imgur.com/77gXDFO.jpg 密果読み始めたけど
ゔえ、やめでえ、いぎだぐない~あたりの台詞ですーっと冷めてしまった
もう開くことはないだろう 好みの合う合わないあるししょうがない
akabekoさんの書き文字のあえぎ声とか泥臭い感じで自分は結構好き ウホッ
乳首吸う時は「ぢゅぢゅぅぅ〜〜」
゛多いよね ストーリーは好きだし作者さん買いしてるけど ビリー・バリバリーさんの夜のオルフェ
お名前は知ってたけど初めて読んで、凄く繊細で良かった!
けどトラウマになった事故が悲惨で結構辛かった…
毒親のネグレクトかなと思ってたから、幸せだったのにって言うのがかなりきつかった
ミーチャのジャケットでヤンキーものっぽいの描かれるんだと思ってたので、凄く意外でとても素敵な話だった
あと最近、新人さんお2人好きな作家さんがいて、
その人達の絵を沢山見たくて検索したら、同人誌しかなくて
絵が見たいだけで読んでいたら、二次創作の原作全然知らないのにそのカプだけ詳しくなってしまった… 蜜果
自分も濁点喘ぎ気になったしレオ基本泣いてるな~って思ったけど慣れたら楽しく読めた
表紙と中で絵の印象結構違ったな
店長は違和感ないけどレオが ちょっと絵が古いというかなんというか レオはおもらし癖までつくぐらい開発されちゃって店長なしじゃいられないよね
店長もどっぶり惚れ込んで手放す気はさらさらなくてレオは店辞めてもくよくよしてないし
これからも2人で仲良く楽しくやってけると思う >>507
あそこまで開発されてるし、そもそも男のデリヘル呼んでたのに「俺、ノンケだよ」みたいなこと言ってたのには草生えたわww
あんな身体になっちゃって、日常生活に支障がないのか心配になる
店長好きだけどレオにだけ仕事辞めさせようとしたのはもやったままだな
まぁレオがいいならいいけど、ちょっと店長に甘すぎんか >>508
二人で同棲してるマンションとか高そうでいい暮らししてたよね
エログッズ会社で稼げるのかしらと心配ではある
店長面倒くさい男だけど頭いいし甲斐性あるからレオを守っていって欲しいわ サハラの隻眼狼
めちゃくちゃ萌えた
受けとヘビ健気で可愛すぎ
話も良くてちょっと泣いてしまった
黒鷲の方より好きだったしまだ攻めが好きって言ってないから続いて欲しい >>510
いいよね褐色筋肉不器用。水売りの長も好きだ。最終話の糖度とページ数は少し残念 白か黒か6
5巻の話をおさらいせずうろ覚えの状態で新刊を読む
慎って攻めと身体の関係持ったの結構最近だったような気がしたけど周りの人まで虜にして魔性か
オマケの誰得当て馬自慰シーンw ボクの旦那様(3)
黒卵気づいたら生まれててびっくりした
非常にいいところで終わってしまったので続き読みた過ぎる
ヒオナがいつも寝てるか別のことに気を取られているので護衛いる?と思うw >>513
3巻出たんだ
ありがとう電子予約してくる 甘えたい獣
男前な受けが好きな人に超絶勧めたい本だ
そして攻めもさりげなくスパダリでめちゃくちゃ雄みを感じるのがいい
タイトル通り受けが甘える時のギャップが最高に可愛い
ゆいつさんの本で1番好きかもしれない >>515
去年のアンソロ以降音沙汰ないけど二次創作はやってるから商業の方は難しいのかもね >>516
甘えたい獣
肉肉しくて良かった
局部多かったから修正緩いところで買えばよかった
hontoは輪郭白抜き >>518
自分はKindleだけど白抜きデカくてびっくりしたわ
さぞかしご立派なんだろうねww
受けも攻めもチョロすぎたけど、何も考えずに読むのにはちょうどよかった
攻めが実は裏番だったとかほんと都合よすぎでしょw
あと攻めより当て馬?の先輩のが見た目よかったなー まちのヤクザとパン屋さん
シーモア3倍で勢いで購入
ヤクザにしてはいきなりやられとる…と思いつつパンが美味しそうで一気見
ヤクザの息子がなぜパン屋や洋菓子屋になるのだろう
高級食パンに薬入ってるとか斬新だったw >>518
単話だけどレンタも白抜き
電子はどこも修正一緒かもね
紙はもしかしたら緩いかもしれないけど >>518
シーモアも白抜き
tulleに掲載されてた時からぴっちり白い
攻め受けどっちも身体大きくて見応えあった
当て馬や攻めの友達もポテンシャル高い >>516
溺愛攻めと男前受けが大好きなので速攻読みました
勧めてくれてありがとう~
甘えたい受けのギャップが良かった 日だまり
シーモア3倍、40%オフで買ってみた
有名なのでなんとなくあらすじは知ってたんだけど、L要素がかなり少ないのね
まだ続いてるのかな?リミット3巻で終わり? >>525
リミット3巻の続きの春夏秋冬ってやつが連載中 あかりと彼はなやましい2
バレ
なんか絵が物凄く小綺麗になってた
前はキャラ全員ヒラメ顔だったのに
お話はありがちな歳の差カプのすれ違いだったけどすごくよかった
ところでメインカプのほうはどうなってるんだろうこれ 不幸中のしあわせ
エンゾウさん好きなので作家買い、ヤトの下睫毛がツボ
地蔵とかギャグセンスキレキレで一気に読んだ
時折出てくるデフォルメ絵が地味可愛くて好き >>529
不幸中の幸せいいよねー目隠れ気味のキャラなのもツボだった >>473
木村ヒデサトさん、全然知らなかったけど買ってみたらめっちゃ良かった!
ありがとう
でも4冊しか出てない上にここ数年は全然出してないのね…もう書いてらっしゃらないのかな シティ・ライツ・バースデイ
高評価だしオメガバも好きだから買ってみたけど微妙だった
全部手紙で説明されて終わりってそりゃないよ
あと自分のために行動してくれてるのに風俗代出させる受けにモヤった 医学部お金かかるんだから全額返してあげてw まちのやくざとパン屋さん 極
攻めの組長がわりとチートでビジネスヤクザな受けはチョロいがかわいい 海辺のエトランゼのアニメ見たついでにシリーズ読み返したけど
ベストセラー作家が同性パートナーと同居してるからって
連日テレビカメラが家の前で張ってるとかスマホのある昭和かよ >>530
隠れ目系のキャラが前髪の下から目を出した時昂るよね!
エンゾウさんに珍しい下まつげバサバサ系なのも良かった
エンゾウさんのキャラ、目張りというか目の周り縁取られてるのすごく好き
地蔵とかはらださんの変な神様とか好きだ、神なのに地域密着型というか身近 パーフェクトピンクラバー
理想の乳首を探し求めて、ってギャグ系かと思いきや思いがけず切なくてキュンとしてしまった
シーモアだけど形や挿入してるところがわかる描き方でそこも良かった >>528
ヒラメワロタわ
絵がすごい上手くなったよね!
2人とも一途なスパダリだし、勉強熱心でえらいw
書き下ろしもよかったんだけど、瑞貴さんの言ってる意味がちょっとよくわかんなかった
抱きたくないけど抱きたい??
メインカプ?は、pixivで更新してたよ
あかりも2ヶ月に1回くらいの更新だったから、気長に単行本になるのを待とう… >>537
バレレス
1巻と比べてかなり絵が上手くなっててびっくりした
書き下ろしの瑞貴さんの言ってることは最初は安心させるために抱きたいと思ってたけど
今はそんなこと関係なく自分が抱きたいと思うからだけに変わって
そんなんだと成長期でこれからどんどん大人になるあかりに軽蔑されて捨てられるかもしれないから
だったら抱きたくない、我慢するってことなんじゃないかと
メインカプは三上と里のことです
続編連載中なんだね。そしてあかりと彼の2巻のあとがきに書いてあったね…見逃してた
気長に待つことにするよ。教えてくれてありがとう 放課後のエチュード
期待しすぎたのかあんまりハマらなかった
高校生にも見えなかった
ヒーリングパラドックスはハマったんだけどなあ 錆のゆめ 上下
全然すっきりしない
セクサロイドのままで幸せになれるはずがないし元々が普通の子だったのに言葉もまともに話せないようになってて悪趣味すぎて読むの嫌になった
これって左右読んだら少しはすっきりするの?2人の日常とか書いてるけど問題は何も解決しないまま? 垣根と境内
おまるさんらしい仄暗いエロさ全開
1、2話でエロい夢見てんなって思ったら3話でぶっ飛んだ
絵柄が好き嫌い分かれるけど湿度高くて大好き テイク ユアー タイム
ネタバレ改行
割と無表情でできる男の攻めが失恋してバグってる姿が可愛かった
これは年上受けも絆されちゃうだろうと言う自然な描写がうまい
メルト アット ナイトやヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪いで出てきたCPも好き
ちょっとずつ登場人物が被ってるのいいよね >>542
久しぶりにエロいの読んだーって感じ
実際にはそんな訳あるかーいって話だけど絵柄も相まって力技でグイグイ読まされちゃったわ
とりあえず両想いでよかったね >>541
左右をぜひ読んで下さい
上下の苦行は左右を読むために
あるのです
嫌な展開にはならないのでご安心を 錆のゆめ 左右
全体的に優しめの世界だとは思うけど>>541が言いたいのは上下で描かれた
胸糞設定を解消しないまま穏やかな日常話されてもなってことだと思うよ うん 541 さんみたいなタイプには左右オススメしないな >>541
根本的には解決しないよ
左右では2人の仲が深まったりとしおさんが成長する姿が描かれたりしてるけど
周囲の優しくない目も描かれてるしとしおさんが自分の過去を知って向き合わなきゃいけないところも描かれてる
完全には元に戻らないし仄暗さは残る
>>542
単行本出たんだ
単話全部持ってるけどおまけとかあるのかな?
もっとラブラブになってからの二人が見たいから単行本も買おうかな
お腹押しただけで…ってかなり開発されてるのがエロかった >>543
お尋ねしますが修正どの位あります?
試し読みした感じだとそんなになさそうだから描き下ろしも見たいしまとまった方買いたいけどメルト アット ナイトはエロエロだったので単話で買ったんだよね
エロくてゴメン >>548
シーモア民だけど最後1Pおまけ漫画あり
初回で潮吹いたり一体どんな開発されたんだ!とチート最高
愛のある催眠術ものはいいね >>541です
左右よんでもスッキリしそうにないですね
穏やかな日常が描きたいのならおバカなアンドロイドってだけでいいのに、元々普通の人間だったって設定いる?
そこがクリアにできないままで話が進むのにモヤモヤ
リアルとファンタジーの境界が私的には苦手な部類で嫌な気持ちばかりが残る読後感でした
あのショタな絵柄も余計に胸糞を助長してた >>550
ありがとう
おまけ1ページかー
でも作者さん好きで応援したいから買おうかな
>>551
穏やかな日常が描きたかったんじゃないんじゃない?
不穏な空気を纏ってるものを描きたかったんじゃないだろうか
ほんとのところは分かんないけど 最近のBLの続刊モノってキャラ萌えに寄りがちだからストーリー求める人には厳しいよね
ファンも細かいことはどうでも良いからひたすらイチャイチャさせてくれって声がでかい >>548
横だけど自分も胸糞が解消されるなら読みたいと思ってたけど
としおさんが過去を知るとか一番残酷だなあ…そこまで知能が戻るのかとは言え
参考になった 胸糞はどうやっても解消されないでしょ
急にタイムリープものにでもして過去改変しない限り 人間→セクサロイドになった時点でどれだけほのぼの日常を描こうと仄暗さは消せないよね
胸糞も然り
ただ自分はそれでもとしおさんが営む幸せな日常に「よかったね」って思うから
左右は左右でいい作品だなって思える 人権無視の胸糞設定だから合う合わないはあるだろうね >>549
シーモアでどっちも買ったけどモノが白抜き、なんか発光してるみたいなw
結ばれるまでのもだもだ両片思いメインで最後にエロって感じ
エレベーターが効果的に使われてて新鮮だった、釣り橋効果っぽくて ちなみにドットブルームはこんなお知らせをちょっと前に出してる
【お知らせ】
2021年6月以降発売・配信の紙版コミックス、「.Bloom」本誌(単話売り含む)につきまして、諸般の事情を鑑み局部の修正をこれまでのデジタルコミックス用の修正に揃えることになりました。
引き続き応援よろしくお願いいたします。 >>558
ありがとう
最後だけならコミックスにしよう
メルト アット ナイトの単話売りは修正甘々なんですよ
>>559
単話売も白抜きになるって事なんかな >>551
想像だけど
久間さんてpixivから出てきた人みたいだから
「クールな研究所員✕ショタセクサロイド」という何となくの設定でイチャイチャイラストを展開してて
それが編集にスカウトされて雑誌掲載することになって
無理矢理ストーリー付けた、みたいな感じなんじゃないのかなぁ 上の方で出てた隠れ目キャラの目が見える演出、私も大好き
同じく糸目キャラが目を開く演出も
具体的には手中に落としていいですかの攻めが死ぬほど好きなんだが新刊はいつになったら出るんだ >>562
目隠れキャラ好きだけどその漫画読んだことないから単行本ポチったわ
ありがとう…ありがとう >>563だけど早合点してごめん
糸目キャラだったね
でも糸目キャラも好きだからポチってくるありがとう としおさんはアンドロイドじゃなくてサイボーグだと思うんだが >>566
サイボーグだね
左右はしんどおととしおさん的には向き合うものに向き合ってあの2人が迎えられる最上って感じのハピエンだったからあれでいいと思った
全てが明るい方向に解決して手放しハピエン、しか望んでない人には向かないと思う 自分にとって錆の夢はクローン羊の問題と似たような感じだわ
人の手で生き物を作り出す罪深さ、それとは別に生まれてきた
羊はかわいいみたいな…?
手放しで萌えたりかわいい尊い〜と持ち上げる気にはなれないけど
としおさんとしんどおに幸あれとは願っている アンドロイド系だと電子しかないけど裏座屋さんの「void」が好き あかりと彼はなやましい2
すごく良かった〜っ
鶴亀さん初読みで、絵上手いし好きだけど既視感がすごい。
いつか恋になるまでとデリハグと傷あとにくちづけが混ざってる
今っぽい絵柄なのかな
アンチみたいな発言だったらすみません >>536
チクビスキーといたしましては
乳首フェチが主題の話ではなく「乳首フェチが素敵な恋に落ちる~始まりは乳首~」
という話ですよね?
乳首乳首してるかと言われればそういう訳でもないけどきちんと伏線が回収されていたり
ストーリー内で自然にキャラクター像が掘り下げられていたりで
乳首目的で読みましたが良い話だと思いました
乳首愛の描写もあります 錆の夢はロボトミー手術を彷彿とさせるから切なさしかない >>570
あんなにやりたい放題やっててまさか両想いになるとは思わなかったわ >>574
まあ受けは攻めを好きになるよう刷り込みされてたしね
VOID好きだけど刷り込み除いて受けが攻めを好きになった理由はいまいちわからんままだw >>572
最近よかったチクビ
森のくまさん、冬眠中。 まさき茉生さんの描く乳首が好きだな
かわいいし感度良くてエロい
攻めのいじり方も好き 妄想腐男子
きもきもこわおもろいって感じだった
野田家の教えによりはハマらなかったけどこれはまあまあ良かった >>580
お兄さんCPの方が萌えた
表題作の方は受けがなんで攻めのこと好きか1ミリもわかんないw 今までずっと『かわいい系の受け』が苦手で避けてきたんだけど
年の差もので勧められて読んだ鳩屋先生の僕をしあわせにしてくださいがすごくかわいい受けで
今時のかわいい受けってこんなかわいいの?!と驚いた
18歳でも、はわゎ…きゃん!僕男の子だよ?はもう古すぎるんだね
認識のアップデートしないとなぁ >>572
同じくチクビスキーだから、肩透かしもええとこだった
もっともっとちくび特化した内容を想像してたからさー残念 >>583
むしろ鳩屋先生の受けは少し前の可愛い系受けって感じするけどなあ
睫毛バシバシだし
今って昔のスーパー攻め様やおじさんが受け属性だったりするし
歳の差好きだから鳩屋さん作家買いしてるけどね >>583
めちゃめちゃきゅるるん僕男の子だよ?タイプの受けだと思うが
自分はかわいい受け好きで鳩屋さん読んでるけど 海の日クーポンで鳩屋さんいろいろ買ったから読むの楽しみ
エッチなお尻~も受けがかわいこちゃんだったわ 583だけど、ぜんぜん説明できてないねすまん…
こういうかわいい受けなら読めるしむしろ好きかも!と思ったんだよ
僕かわいいでしょのあざとさをわかってるけど
それでも可愛くてしょうがないみたいなかんじ
すごい昔のかわいい受けはもっと受動的でイラつく感じだった わたなべあじあさんのかわい子ちゃん受けもいいぞ
鳩屋さん多分影響受けてる 鳩屋さんクーポンで作家買いしちゃったよ
背伸びをして届くまで、受けが31なのに下手な女の子より可愛いというファンタジー
男性ホルモンのかけらもないきゅるん、睫毛パチパチで良かった
ガチムチ受けも好きだけど鳩屋さんのえっちなお尻じゃダメですか?みたいな可愛い受けも最高
先輩カップルの短編も良かった >>576
光を集める系のぷっくり艶乳首でチクビスキー同志にも推せる
カバー下に同志を見つける tkbさん
動物の名前の一部がキャラ名になってる場合同種がいたらどうなっちゃうんだろうといつも思う
違うところを抜粋するのか?
>>584
「乳首」がタイトルに入ってるとチクビスキーは無条件に吸い寄せられてしまうので注意が必要ですよね
とはいえ作品に多くを求め過ぎてはいけないと痛感 光を集める系といえば光を集める系の肛門も好きだな
一体どんな質感なんだ…みたいなトーンに光沢の削りがあるやつ セールで買おうと思うんだけど、海王社のオススメってありますか?
スレチだったらすみません 『お参りですよ』を大人買いしようか迷ってカートから出したり入れたりしてる
小鉄子作品これが初なんだけど買いだろうか
そして今回は見送るつもりだった鳩屋タマ作品もここ見て気持ちが揺らいでカートにぶちこんでしまったw 小鉄子さんは総ホモパターンが多いからメインのカプだけ追いたいと合わないかも ほんと野獣にハマって小鉄子さん作家買いしてたけど、総ホモ化ばかりするから飽きて全部買わなくなってしまった
あとよく出てくる攻めに横恋慕する可愛い系当て馬が苦手
大体誰かとくっついてスピンオフとして出てくるし 小鉄子さんの本ほとんど買ってるけどたしかに総ホモ化しがちだよね
お参りですよは兄側のカプがいまいちハマらないんだけど小鉄子さん的にノるのはこっちの方なのか
弟側の出番がどんどん少なくなってるのが悲しくて最新刊まだ買えてないや ロマンチック・ラメント
運命の番に行っちゃって受けを捨てた前彼全否定みたいでスッキリ
運命だからって番の約束して数年付き合ってた受けをポイするのオメガバースのお約束だけど胸糞
運命の番ってくっついてた前彼と幼馴染が動物みたいだなと思えてくる >>571
それらの作品もなんらかからのパクリを含んでるだろうから気にしなくて良いよ 小鉄子さんも総ホモだし鳩屋さんもわりと総ホモだよ
兄弟だったり知り合い設定多め >>602
元彼も抑制剤欠かさず飲んで今もずっと後悔してそうなのは萌えてしまった
攻めが双子でどっちも運命の相手が同じなのに
それぞればったり出会ってしまったときの対応が全然違うのいい 特務刑事オメガパンチ
オメガバの設定をうまく活かしてあって面白かった
もっと続きを読みたいから続編出ないかな 自分は恋する暴君を買うか迷ってる
買い出したら長いんだよね12巻こっちがスピンオフだったんだっけ >>606
前彼の場合若かったってのもあるんだろうけど幼馴染もひどい
友達の彼氏奪っておきながらメソメソ泣くなよって
幼馴染の場合運命と番ったのに前彼は抑制剤飲んで後悔してるのが罰なのかも
初対面で運命ですって番うって性格や環境一切知らないってことだもんね
オメガバースでフェロモンにやられそうになると手を噛むの萌える >>601
マッドシンデレラの兄ちゃんよりはマシw >>607
続編決定してるよ
オメガバースって普段あんまり好きじゃないけどオメガパンチはすごく面白かった
BLとしてっていうか漫画として面白いなって思う
あとりーるーさんの描く筋肉ってすごくえっちで好き ロマンスとジェラシー
重い実さんの漫画を初めて買ってすごく好みでおもしろかったんだけど48pの2コマ目の画像ミス?で顔に急にヒゲが生えてるみたいになってて気になってしまった
電子で買ったからかもだけどこんな風になるんだな >>602
双子で対照的な対応だったよね
彼氏が幼馴染みの運命の番取られてすごく傷付いたの知ってるから
自分は運命に負けず死ぬ気で抵抗して耐えたし本当に男らしくて良かった >>612
画像ミスじゃなくて下向いてる頭と見上げた時を同じコマに描いてるだけかと
漫画ではよくある手法じゃない? 急に玉握られたから下向いたんだよね
もみ……
読んだ当初同じく髭生えたのかと思って何度か見返した >>608
古き良きって感じかな
攻めからの無理矢理もあるし受けは暴力ヒロイン感ある
自分は好きだけどやることやってても受けが気持ちの面で頑ななので両思い?になるまでかなりかかる >>601
それほんとにわかる
総ホモは全然良いんだけど兄カプはイマイチだった
最終巻まで読んでもやっぱりお参りは5巻の前半で終わったと思ってる >>613
運命の番ってなんかロマンチックだけど実際本能だもんね
ちゃんと相手を知って好きになって気持ちが通じて番になるの良かった
攻めは完全に兄の前で運命の番disってて兄の立場ないけどw
兄も番の約束するほど好きな相手より運命の番選んでも一生後悔し続けるのが罰だと思った
幼馴染も友達の彼氏取って攻めまで運命の番でごめんってメソメソ泣くのすごく嫌だった
受けと性格対象的でTHE Ωって感じ 反対の運命の番が結ばれる話だとさよならアルファがすごく良かったな >>619
面白かったね!あまりにも早く運命の番バレすると歳の差の場合大変というw
再会してからのイチャイチャも良かった
一時の本能で結ばれるのは簡単なんだけどそこを相手のことを思って我慢するのが好き
ロマンチック・ラメントの元カレ幼馴染カップルは余りにも受けに配慮なくて嫌だったな
シティ・ライツ・バースデイも運命の番とじゃなくてちゃんと愛し合った相手と結ばれるのが良かった
運命の番って立場に甘えないでお互いを思いやれる関係に萌える 流れで少年の境界3巻を読んでないことを思い出した
続きものって 1→2 はすごいワクワク感なのに
2→3 で冷めてくることがよくある >>621
わかる
巻数が多くなるとなんかどうでもよくなってくる
上下巻が丁度いい 少年の境界良かったよ
出会ってしまった運命の番の執着が怖いし、運命だとわかってても本能に抗って大好きな受けを愛し続ける攻めが素敵だ 運命に抗うオメガバ話っていいよね
僕たちは運命に嫌われている も良かった >>622
横だけど同意
くちづけは嘘の味、今セールだけど続刊買わなくていっかなあって思えてきた >>624
それもいいね
ロマンティック上等や狂い鳴くのは僕の番βのβ×Ωも切なさ爆盛りで好き ロマンチックラメントは兄cpの方も裏設定沢山あったって言ってたからそっちも読みたいなあ
運命の番のフェロモンの強度って作家さんによって設定違うからなんとも言えないけどオチがお互いの行動管理して逐一報告ってなんか可哀想だ... 佐藤さんのオメガバース作品、インザケージも良かったよ
こっちは兄弟αとΩの執着愛
こういう運命の番もあるんだと面白かった
>>627
実際近くに寄ったらえらい事になるから物理的に近寄らないってのがね
番ってから旭が無茶苦茶可愛くてずっと幸せでいてほしいと思った >>627
レビューを見ると兄CPのスピンオフは拒否派が多いw
幼馴染がいいとこ取りのくせに泣いて被害者ぶるズルい女みたいな性格してるからかも
兄も冷静になってみたら旭を好きな気持ちもあるし、フェロモン抑制剤飲んでるしで幼馴染的に不満だろうな
フェロモン出すだけならカブトムシも出せるんだし >>629
それは知ってるけど先生のファンだから設定あるなら気になるし失敗してから再生するcpが個人的性癖で読みたいもんは読みたいからわざわざ悪し様に言われても困る...
脇キャラエピはなるべく省いたって言ってる通り特段キャラ立ちしてる訳じゃないし編集部も商売なんだからないだろうな~とは思ってるよ >>625
くちづけは嘘の味は自分も途中でやめちゃったな
あとましたの腐男子くんも
簡易的パーバートロマンスは続くのにびっくりしたけどなんだかんだ最後まで読んでしまった
まだ続くっぽいけど >>626 を読んで、長年「狂い鳴くのは僕の番(ばん)」と読んでたけどもしかして「僕の番(つがい)」の可能性も?と唐突に雷に打たれた
全然意味が違ってくるんだが >>632
ずっと「つがい」って読んでた
オメガバースって先入観で
正しくは「ばん」なんだね 瀬戸うみこさんのカスタマスカレードのネタでBL本のタイトルが「あなたの番(つがい)です」ってなってたの思い出したw
当時あな番流行ってたんだねww >>637
ホントだ
オメガバだしなんの疑問もなくつがいって読んでたわ
いったい誰が狂い鳴いてるのかわからんねw ずっと「つがい」で読んでたついでに言うと
作者さんの名前もいつも「契(ちぎり)」って読んでしまう
「楔(くさび)」なのに >>630
インタビュー読んできた、主人公CPを際立たせるために幼馴染CPの描写は抑え目ってあるね
旭は受験期恋人と幼馴染を失って浪人までしてるのに幼馴染CPは何も失ってない気がする
幼馴染CPの裏設定を知りたくなるほど共感できなかったな、ごめんね
弟が旭を不安にさせたくなくて幼馴染とすれ違わないように兄と連絡取ってるってTwitterにあって萌えた
佐藤さんはデスパレート ラヴァーの攻め2人みたいな執着系の話も好きだな >フェロモン出すだけならカブトムシも出せるんだし
ひどいけどわろ ロマンチックラメントで誠臣がなんで常に抑制剤飲んでるのか分からなかったんだけどαのたしなみみたいなもんでαはみんな服用してるのかな >>642
フェロモンに惑わされて旭を捨てたことを多少なりとも後悔してて
もう二度と惑わされないよう自制のためっていう風に受け取ってた
何で?って聞かれてるくらいだし一般的ではなさそう >>643
運命の番がいるのに抑制剤飲んでるのなんで?って事じゃないかな
幼馴染のフェロモンをブロックしてたみたいに思う >>644
それこそブロックしてたんじゃない?
旭に対する負い目がかなりありそうだったし
だからってその旭を捨ててまで手を取った満留と離れることもできないだろうし
書き下ろしで「俺達は一歩ずつかな」って言ってるから運命の番としてのあれやそれはこれからってことなんだろう >>645
兄から旭に告白して3年付き合って運命の番に出会ったからってポイだもんね
一緒に過ごすうちに後悔して抑制剤飲み始めたって感じかな
運命の番って罪なシステムだよね、好きって気持ちを壊しちゃう
だからこそ弟が満留に惑わされないで旭を守って手を離さなかったの尊い >>645
作中で満留のキャラとかあまり触れられてないからね
それこそ読者からするとフェロモンの強い雌カブトムシ並みに嫌われる存在
兄CPが現在幸せじゃなくて後悔してる描写が弟CPと対照的だった
弟が運命の番なんて本能に負けたくないって言ってたの聞いて兄はどう思ったんだろ >>643
後悔からか自業自得だけどあんまり幸せそうにはみえなかったしね 恋の奴隷
3pなのかなってぼんやり買ってみたけどちがうじゃん
なんだこれ ドラスティック f ロマンス
某変態マスクの残念、それは私の…がよぎったけど、その部分の描写が豊富で良かった
水饅頭のイラストとかパンとか普段そんなに見ないよねって部分にフォーカス当てすぎ
初対面で脚を開いてた受けのそこに目が留まるって、たぬき並に大きいって事?
ボリュームたっぷりで面白かった >>650
んなばかなwって感じだけど私もこれ好き
ワリキリ
受けは逃げて1年半も経っててさ、攻めが来なかったらどうしてたの?
攻めは成人するまでの間に受けが完全に他の人と付き合って自分に興味なくなってたとしたらどうしてたの?
ってのが気になって、エロいし途中までわくわくしてたけど後味がなんか良くなかった 最終電車
薄味だった…
オススメされてセールまで待ってたから期待値が高すぎたのか、読んだ後何にも残らなかった
特にこれが良いとか悪いとかもない あかりと彼はなやましい1,2
スピンと知らずに読んで攻守も表紙から思ったのと違ってたけど優しく包容力のある攻めに
安らぐ居場所を与えられて傷ついた受けの気持ちがほぐれていって良かったなと思う
ただちょくちょく泊めたりしてたので未成年に手を出しちゃってるし親関係大丈夫?とハラハラした
スピン元は明るいDKものらしいけどこちらは受けの背景が重くてキツい環境
でもお勉強も出来る賢い子なので大人になったら頼りがいのある男前な受けになりそう >>651
ワリキリはあのまま付き合ってたら条例とか社会的にヤバいと物理的に逃げた感じ
1年半の間攻めは色んな相手とヤってたり受けはグッズ試しまくったり迷走してるなとは思った
成人したしより戻したっていいんだろうけどモヤモヤするのわかる
私は受けのこと好きなら他のとヤるなよーと攻めにモヤッた ワリキリ
あんなエロに精通した高校生おらんやろ、と
顔に感情が出ないにしても慣れすぎ
AVファンタジーを感じた >>652
BL初心者の入門編としては良いってどっかで見た気がする
自分は好きなんだけど続刊は出るのかなあ
作者さんのツイも動いてないしご病気ぽいからお元気にしてるといいんだけど >>656
持ってるからもう一回読み返してみた
最終電車に乗り遅れた社畜同士のゆっくりな愛、綺麗なBL
絵も綺麗だし万人受けすると思う 春雷と蜜
ユエンに身代りになった罪悪感を抱かせない為にヤンは手紙も書かず出所後も戻らなかったのに結果的に身体売らせる事になってて可哀想だったな
ユエンは子供の頃からヤンの事を意識してそうだったけどヤンの方は美人に成長した姿に再会して好きになったのかな
結果的にハッピーエンドで良かった >>657
不自然に誉めすぎでしょ
そこまでのもんじゃないよね 訳あって新婚です
受けが恋愛体質のダメ男好きなポンコツで勘違いからの割り切り結婚だけど
当て馬が出てくる訳でもなくキューピッド西君の大活躍でほのぼのハピエン
有能すぎるぜ西君 >>659
自分も好きだよ
たまに読み返す
好みの差なだけじゃね 誰に迷惑かけてるでもないのに
好きなものを否定する権利はないわなw 万人受けするとか決めて
好きなものを押し付けるのはいいの? 押し付けてはなくない?
自分の意見言ってるだけで>>659みたいに他人の意見も否定してないし 騙されません、恋なんて
αとβの恋、ネコでタチΩと付き合うβって設定が新鮮
受けが流されやすくてちょろいのに健気で可愛かった >>663
個人の感想だし別に読めと強要されてるわけでもないんだし
寧ろ>>663が最終電車嫌いすぎて自分の意見を押し付けてるように見えるよ
最終電車そういや持ってたなーと思って読み返してみた
万人受けするかはわからんけど>>657の言うとおり綺麗なBLだよね
特に当て馬とかも出てこないし(肉食系女子は出てくるけど)大きな波乱もないし
絵も癖もなく綺麗だからBL初心者の入門編としてはちょうどいいって意見もわかる 万人受けって地雷がある人でも読めるって感じだと思ってる
褒め言葉でもないよね 最終電車
積んでたからこの流れで読んだ
絵も話もさらっとしてるから何も残らないって思う人の気持ちもわかる
でもピュアなもの読みたい時もあるからそういう時に読み返すと思う
割と好みの絵だから他作品も読んでみたいって思ったけど単行本になってるの最終電車だけなんだね残念 マネージャーと俳優のやつ続き待ってるんだけど上に病気みたいな話あったし今は描いてないのかもな 惚れ薬つくりたい同好会
BL漫画としては色々と独特すぎる…
ポポポ大学陽キャ学部ってなにw
攻めも受けも恋心自覚してから可愛いし描き下ろしの開発されたってところもうちょっと詳しく読みたかったわ
電子で読んだけど紙だとレインボーのコマどんな感じなのか気になった >>670
あ、自分もそれ待ってる
続きでないかなーって 蜜果の下巻のあらすじが不穏すぎて買うかどうしようか悩んでたんだけども結果買ってよかった
ほの暗くて不穏な感じなのかと思って身構えてたけどそんな事は無く
レオも店長もお互いを好きすぎて萌えた >>671
ドンドンさんはいい意味で表紙詐欺だよね、愛しの愚かものも凄かったw
主筋はBLなんだけどぶっ込んでくるギャグがハイレベル過ぎておかしい
そのくせ鈍感攻めがどんどん受けを好きって気付いてく過程とか描くの上手い
元カノのビッチぶりもちょっとしたアクセントになってたw ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い
攻めがとにかく良い子でめちゃくちゃキュンとした
最初この受けにこの攻めは勿体無いと思いながら読んでたけど過去回想がかわいそう過ぎて
告白とか両思いになってからの受けがすごく可愛くてお似合い!末永くお幸せに!ってなった
でもHがなかったのが残念なので続きが読みたい
流れで買ったメルトアットナイトは受けがものすごく可愛くて健気ですごい応援してしまった
すれ違いがキツかったけどハッピーエンドで良かったし受けはセックスのとき普段とのギャップがエロくて良かった
ここ見てなきゃ買わなかっただろうから感想書いてくれた人ありがとう 春雷と蜜
某乙女ゲーに“ヤン”と“ユエン”ってキャラ出てくるのあるけど春雷と蜜って1話の掲載時期いつなんだろう
ヤンはよくあるけどユエンって >>676
元ネタ何かあるのかな
初の連載みたいだけど絵もきれいで良かったな ヤン(楊)もユエン(袁)もメジャーな姓だから深い意味はなさそうだけどなあ
って読んでないけど横からすまん
ユエン・ウーピンっていう映画監督もいるよ 自分もユエンって聞いて特段珍しいとは思わないな
そのゲームの事は知らんけど中国系の名前だなーとしか トーキョースーパーダーリン
田舎に越してきたリーマンがゲイの大学生と知り合って好みの顔だし男でもやれるかもってノリで手を出す天然クズ
エロ優先なんだけどなんだかんだ包容力あって受けは即落ち惚れてるしいろいろ突っ込み所あるけどお幸せにってなった >>676
Pから始まるやつでしょ?
あのゲーム中国系じゃないし連想するのはわかる >>682
そうそれ
ユエンがどこまでメジャーな姓かは知らないけど、もっとメジャーな五大姓もあるのにわざわざそこからハズレてユエンとヤンをセットで選んで使ってるから勘ぐってしまった
ゲームの方でも片方孤児でもう片方に拾われてるから連想するものあるなと思って
まぁ真相はわからないし深堀りはしないけど その五大姓を外したところに転がってるものを拾ったらヤンとウエンになったのかもね
あちらは日本ほど多彩な姓はないし、後は語感かも
個人的好みで言えばシェン(沈)とか好きw それより蜜蜂と遠雷にタイトルが近いのも気になるw
どっかでインプットしたやつ無意識に出しちゃうタイプ? 下から数えて最高にスキ
2巻で当て馬と3P始まった所は焦ったけどちゃんとハピエン?ぽくて安心
糸目の攻めが良い
お兄ちゃんはほぼ処女の受けに対してもっとあんあん言えとかひどいなと思ったw >>685
タイトルは担当が決めることもあるからなあ
本人が考えたとしても本のタイトルに著作権はないので特に問題はないし 今更ながら「イトウさん」(1と2両方)読んだけど凄く良かった
久々に純愛ものを読んだ気がするよ
2人にはこのまま平穏に幸せに暮らせることを願ってる 明治従属タングステン
表紙買いしたけど可もなく不可もなく
当て馬?の人がめちゃくちゃ悪く描かれてるわけじゃないのに最後刺されてえっ…ってなった
嫌な人ってかやってることは最低ではあるんだけど
あと受けが慰み者だった過去もなくても別によかったかな
絵は綺麗で読みやすかった スウィートシュガースウィート
まあいつもどおり期待しないで読んだけど
なんつーか警官のがこわいんだけど?なんか怖すぎw
警戒心ザルだし攻めが薄気味悪かった
だれか読んでみて >>689
だいたい同じ感想だわ
主従物も時代物も好きだから発売されてすぐ読んだけど、薄味で読み返す事はないかなって思った
絵は好き >>689
あの作者のいつも薄味
絵は綺麗なんだけど、エロも全くエロくない >>690
> まあいつもどおり期待しないで読んだけど
なんで期待もないものを買うの? 先生のせんせい
なんか勝手にαとΩの恋愛だと思ってたから最後のバース性一覧見て驚いた
nojiさんは焦がれて焦がしても料理が美味しそうで好き
両片思いのモダモダ感はいいな、明日も頑張ろうって思えるw >>694
攻めがカッコいいビジュアル系作家だからよ
原作付けろ系なんだけど諦められずにいつも買ってるの 束原センセは初期の頃の作品が好きだな
デビュー作は面白かったし絵が綺麗でびっくりしたんだけど
アナログからデジタルになったのか何なのかどんどん線が大味になってる感じがする 最近読んだ本がたまたま2作続けて旅行にタオルやらシーツを持って行く描写があった
こういうのも倫理観のアップデートなんだろうかw それ経緯知ってるけど同人で逆カプ書いたからオタクが発狂したやつでしょ
出版社凸に飽き足らずこんなところまで持ち込んでくる呪術厨キモいから 文句言われたから暴言吐きました品性下劣な事をやらかしました
私はこんなやつではありませんって?
元から痛くて一人でのぼせ上がって全方向にケンカ売ってたせいでしょ
反感買う覚悟があってやってたならまだしも自分に対する凸耐性はまるでないのないのダッサ
通報されて1日でフォロワーが数千減ってフォロワー買ってたのもバレバレ
みっともなさの極み >>703
ここに同人のイベネタとか貼る奴、ずっと前から居て皆スルーしてるから触らないで 幼馴染じゃ我慢できない
幼馴染もの大好きだし電子化楽しみに待ってたんだけど、なんかハマらなかった
隣のゲイカプの主張が強すぎたからかな
せっかくメインの2人可愛いんだから、お互いの気持ちを吐露するのに間に別カプ挟まなくてもよかったんじゃないか 恋愛不行き届き
攻めが御曹司だからスパダリでクローゼットゲイの受けを溺愛の王道ストーリーかと思ったら
妄想だらけだったり拗らせてたり思いのほかギャグ寄りというかせわしない展開の漫画だった
ストーカー化してる攻めに笑う
スピンも面白そうだからクーポン来たら読む ドSおばけが寝かせてくれない3
温泉旅行回は糖度高くて最高だし
浴衣で誘う雄ニえっちすぎてしばらく固まってしまった 僕のおまわりさん3
ネタバレ改行
いやー、最高だった!
攻めが受けを好きすぎて時々理性無くすのが良かった
晋幹線の見開きがもうキラキラしててなんか泣いちゃったよ
おまけの最後にあのCPも出てきて嬉しかった
一旦最終巻だけどまた番外編みたいな形で続きがあると嬉しい ホントクさんの新刊買おうか迷ってる
外国人特有のずれた日本語の使い方とか気になる感じかな
他の外国人作家はところどころ日本語のおかしい点が引っかかって最後まで読めなかった
サンプル見た感じ大丈夫だとは思うんだけど 僕のおまわりさん届いたから読むけど
3巻とはいえ続き物が終わるのは寂しいね読むけど >>716
あえて気になるところをあげるなら、登場人物の名前が変なことくらいかな
でもシリアスじゃなくてエロがメインだからあえて変な名前だったりテンションがおかしかったりするんだと思う >>716
外国人と思われること多いけど日本人ですって前に言ってたよ ホントクさん、男性向けの方は好きだったけどBLの趣味は合わない >>720
ちょっとわかる
ショタばかり描いてた頃が好き ホントクさん日本人なんだ
ショタの同人誌持ってるけどところどころ日本語あやしいところあるから日本の方じゃないと思い込んでた いくらでも自称出来るし本当のことは本人と周辺しかわからんよ >>720
わたしもハウス食品やジブリみたいな絵柄で男性向けショタ描いてたころが好き イベントでずっと買ってたけどホントクさん普通に日本人だよ
個人的にオフィスの豹は男性向けエロからBLに作風変わって迷走してたと思う
新刊は短編だからエロ目当てなら読みやすい もともと男性向けも男同士だし単に趣味変わったんじゃないの? 自分はどっちも好きだ
トンデモエロ作品は笑えるし疲れが取れる トンデモと言えば恋するインテリジェンスってトンデモ設定の話なんだね
表紙の雰囲気だけ見て勝手に暗そうな話だと思い込んで避けてたけど、1巻読んだら何だこれおもろいじゃんwってなった
2巻以降揃えなきゃ 束原さんは絵がものすごく綺麗なのに話がスッカスカ
でも毎回表紙や試し読みに惹かれて買ってしまう ドーテーヤンキーマギクス
あまりいい評判聞かなかったから避けてたけど、地雷ないし春田さんの絵が好きだから思い切って購入
結果、モブレ、リバ、幼なじみ好きの私にはとても刺さった
設定がエロ漫画で草だったけど買って良かった
欲を言えばもっとリバの描写が見たかったなぁー
猫にはまどマギのキュゥべえと似た胸糞さを感じたよ >>731
私は1巻開いてタイトル入りの中表紙?見た時パイロットの話かと思ったよ >>733
人によってはド地雷だろうけど私もめっちゃ好き
設定が都合良すぎて清々しいよねw
修正考えず適当に買ったから竹の日にrentaで買い直す予定 男子寮の薔薇は乳首の夢を見るか?
絵が綺麗、普段TL書かれてる作者さんなので構図もばっちりだった
変態の感染力半端ないというか、自分の快感を日々調査実験しつつグラフにまとめるって何w
清楚系ビッチの後輩とか色々盛りだくさんで面白かった
最後メモ帳に好きって書いてあったの可愛かったな ひだまりが聴こえる既刊5巻
ボーイズのラブじゃなくてライフが延々と5巻って感じだった
ゆっくりゆっくり進むのがもどかしい CALL
朝田さんの言葉が足りない感じが出過ぎではあったけどいい話だったすき >>735
レスありがとう
竹書房はRenta!がいいんだね
電子の修正にあまり詳しくないから参考になったよ >>715
バレレス
今までコメディ的な部分を楽しんでたけど今回こんなに涙腺にくるとは思わなかったわ
晋幹線の見開き凄かったし、愛情をくれてありがとうのところも返さないでずっと貰っとけ俺も貰ってくのやりとりも最後の愛してるも読んでるこっちの目が眩んでしまった 異世界の沙汰は社畜次第1、2
BL成分はまだまだこれからな感じだけど話が面白い
聖女のオマケで呼び出された社畜が経理の力で色々解決してく
魔力の素への耐性がなくて放っておくと死ぬ受けを守る攻めという設定に萌える
原作小説にも手を出して1日で最後まで一気見した
愛を与える獣達以来久々原作まで読んだ、大満足 サハラの隻眼狼
0話(30ページ)とエピソードも描き下ろしで追加されてて、よかった。この世界観でまた描くみたいで、楽しみやわ >>742
イングルの顔がつねに良すぎて最高
美しかった >>742
単話で読んでたんだけど、なんか話途中から始まってる?って感じだったから0話読めるなら買おう >>738
「CALL」良かったよね
攻がクズなんだけど、だんだん受にはまっていく描写が丁寧で途中から応援してた
受の考えている事は推測できるしストーリー展開に意外性はないんだけど、あの場面で実行するとは結構受も酷い…
ラストは希望が見えてホッとした
萌えはないけど心に残る話だったわ良かった 僕のおまわりさん
シーモアは8月5日
配信がいつも遅いわ >>742
続編でイングルからの告白シーンが見たいな
溺愛して欲しい ボクの旦那様3
可愛いがな
あくびして伸びするライオネル陛下とか旦那様の耳とか細かい表現が全部可愛い
にやにやする
もはやbl要素皆無でただのモフモフSFファンタジーでご馳走様ですだったけど面倒臭そうなムッツリ攻め登場でbl要素も補填ありがとう
産まれたてで転生設定でもなくいきなり喋り出すのはさめました せめて段階が欲しかった
ページ数が少い ナナメグリ先生の「俺と上司の〜」シリーズを今更ながら読んだが凄く良かった…
あんま内容確かめずに年上リーマン萌的なノリで読んだら泣かされたよ
言葉一つ一つがとても心に染みた(感想書き始めたら長くなりそう)
良きBLを読めて幸せだ… DMMで竹書房が50%還元の50%還元だけどあまり欲しいのが無い >>752
毎年だから大体欲しいのは買ってるし、狙ってるのは対象外だし、私もないわ 竹はRenta一択だから買いまくるつもりだったけど我慢しきれず買ってるから意外と買うもの少ないわ… 僕のおまわりさん3
すごく良かった
なんかベストカップル賞をあげたくなる
ラブラブで仲良しだけどそれが一時的じゃなくてずっと続くんだろうなって感じ
2人ともお互いと一緒にいることが本当に幸せそうで末長くお幸せにって思った 自分はこの間配信してた竹の時代別小冊子で目についたのぽこぽこ買ってしまった
あんだけ安ければ白抜きでかくてもまぁいいや
猫田リコさんいっぱい買った~ 今年の春から突然BLにハマったから新書館の日、海王社の日、竹書房の日とありがたくそれぞれ2万くらいずつ評価高いのから試し読みして買って大満足
来年からは確かにもうそんなに買うものなさそう >>756
自分も小冊子で猫田さん初めて知っていっぱい買ったわ
独特の世界観とか背景の描き込みとか好みだ
今まで興味なかったから佐倉リコさんと混同してた フェロモホリック竹の日まで待ってたのに
値下げに入ってない…
11月12月発売なのに~残念… >>751
いいよね~
高梨がめちゃくちゃいい男になってくところとかイケオジ古谷さん最高に好き
作者さんもう描いてなさそうなのが残念 那木渡さんのだと恋愛不行き届きとロストバージンが対象だね
フェロモホリックの兄ちゃんのスピンオフ早く読みたいな >>759
私も好き
猫田さんの攻めはスパダリなんだけど結構分かりにくくて可愛い
ポイントあったからシーモアで買っちゃったけどrentaで買えばよかったな ずっと君のターン
ここで何回か話題になってたなーと思いつつ読んだらなるほど
いや、気付けよw
スピンオフ元も読んでみよう >>766
受け可愛いよね
攻めはかっこ良くてズルい CALL良かった
最近はとにかく溺愛って感じなのが人気だけどこういう作品も評価されてほしいな
8月にも新刊出るらしいから楽しみ >>722
え?日本人なの?本当に??帰化人じゃなくて?? 竹の日で買ったオーバー・スコール
ワンダー・ボーダーのスピンオフだけどこっちの方が断然良かった
スピン元であっさりとフラれた優しい攻めが新しい恋をする話なんだけど受けがまた厄介で本当の恋愛を知らないで可哀想な人となら誰とでもヤッちゃう系なのでちょっと胸が痛む場面もあるけど最後はハピエンで泣けた 朝田さんは兄の忠告の後日譚が最高に好きで萌え転がったんだけど、最近は(最初から…?)痛いのが多くてマイリトルインフェルノは受けに魅力が感じられなくて買うのをやめてた
CALL評判いいけど少しは萌え要素あるかな? >>773
目を通したと思って完全に見逃してた、ありがと! ルカくんのセックスマネージメント
王道だけどおもしろかったしページ数多くてよかった
欲を言えば当て馬がもっと掻き乱してくれてもよかった
初めて読んだ作家さんだけど他のも読んでみようかな 君は僕を管理する
表題作
序盤お弁当突き返されてギリィ…してたので中盤受けが絆されても絶対こいつなんか裏あるわと思って読んでたけど思ってた以上にやべーやつだった
受けめちゃくちゃ可哀想だから気づいて離れて欲しいような騙されてたの知って傷つくのも可哀想なようなもどかしさがある
萌えはなかったけど面白かった 恋の仕方がわからない
絵が可愛い~と思ってワクワクしながら読んだけど、内容がそれ以上に良かった
受けの楓君の可愛さよ
驚いている時の表情が特に良い
続きも読みたいけど、このまま終わる方が物語的に綺麗かも サハラの隻眼狼
前作2本ともハマってなかったから今回あまり期待してなかったんだけどいやいやとても面白かった
五月女さん絵が見やすくて上手くなってらっしゃる
寡黙な攻めがめちゃカッコいいわ >>778
試し読みで面白そうだなーと思ったんだけど
スピン元が調教云々でドエロっぽくて読む気になれない
スピン元読まなくても問題ない? 問題ないよ。兄弟みたいな絆の元奴隷商人(前作主人公)とそのボディガードって設定だけ知っとけば ハッピーオブジエンド
続き物らしいけどレビューよかったので読んだけど久々のヒット
ガチエロシーンなのに何故か涙止まらなかったのは私だけ?
浩然の顔がいいからリバもちょっと期待したいけど多分ないよね…
ずっしりくるけど濃い内容で、すごく読み応えあった
おげれつさんはやっぱ重めの設定で光ると思う >>778
自分は先に単話でこっちを読んでハマったから
前作2つも読んでみたけどイマイチ好みではなかった サハラの黒鷲は長髪×長髪の強制調教だからかな。イングルは素直に男前だから 「先生さよなら、また明日」がめっちゃ良かった
やる気ない教育実習生の感じが好き みなと商事コインランドリー2
なんかキャラが増えてわちゃわちゃしてる
しかしラブには当分ならなそうだ >>785
1巻の雰囲気好きだったけどラブになかなかならないなら続き買うの迷うなぁ みなと商事はpixivで無料で読めるから試し読みしてみたらいいかも
バレ話すると
2巻は1巻未登場の当て馬?がけっこう目立つから好み分かれると思う >>779
自分はスピン元から読んでるけど読まなくてもいけると思う
攻めと前作主人公がどれほどの絆で結ばれてるのかが前作にしっかり描かれてるという感じでもなく
その辺りはどちらかというと隻眼狼の方読んで理解したし
個人的にスピン元より隻眼狼の方が好きだ >>771
読んだ!よかったよー
受けが想像以上にズレててハラハラしたけど
攻めが失恋を糧にしてしっかり支えてて感動した
幸せになれてよかったね 即堕ちヤリチン♂ヤンキー
受けが単語で話すタイプのヤンキーだけどすぐデレて可愛かった
こんな立派な雄っぱいはなかなか見ないと言うくらい素晴らしい
他短編2編収録されてるけどどっちも受けがアホ可愛くて良かった
ちょいアホ受けなのに攻めの愛も感じて読後感は幸せ 探偵事務所の飼い主さま
話はよくあるバディものだけど
攻がいかついのにかわいい
受もツンデレでかわいい
猫もかわいい
鳥もかわいい
とにかく可愛い
Hシーンがなくて朝チュンだったのが残念
ちょい役でもキャラが立ってて面白かった
ドラマにでもなりそうなお話でした
続編できそう ふじい葛西さんのサディスティックマイドッグって前作から読んだ方が良い?
受けが好きなタイプだから先にこっちだけ読みたいんだけど ストレリチア
甘えたい獣
ゆいつさんが好きなので両方買った。自分の中では鬼と蛇が1番好きな作品だから、
今回両方とも特にドラマ性がなくてちょっと魅力感じなかったな〜
最近こういう、ストーリーはあんまり無くてスパダリが受をひたすら甘やかすだけみたいなBL流行ってる?
やおい原点回帰的な ヤンキーの津田くんは生徒指導の増田先生と仲が悪い
久しぶりに読み返してたけどやっぱりこの作者さんの描く三白眼好きすぎる
話もテンポよくて面白い
作者さんの新刊出てたの今気づいたから買おう 「ヤンキーの津田くん」と「ずっと君のターン」は
今の所自分の続編が読みたいトップ2だわ ラブクオリア
ゲイかどうか試すためタッチバーでバーテンをする受け
初恋両片思いこじらせものだけど攻めの執着が強め
途中から攻めがデレてそこから甘々、高低差激しくて良かった
垂れ目攻めに吊り目受けはいいものだ >>796
君のターン好き
イケメンモードがデフォの攻めといて受けが照れてるの見たい
ヤンキーの津田くんってのは読んだ事ないから今度読んでみる >>796
ヤンキーの津田くん~、続編欲しいよね
絶対先生が受けだと思うんだ >>799
致すまでの展開はまだないのね
割引クーポン来たら買うわ >>559
紙も電子も修正変わらないなら電子で買うなあ
ヤキモチはきつね色
絵はきれいだけどとくに印象に残らない話だった 今日も明日も、君と
若葉寮の寮監と生徒のスピン
付き合ってる相手を言えないもどかしさとか将来の事とかあるある
でも攻めが真っ直ぐだから安心出来る CALL読んだ
良い話だった
でも萌えがないんだよねぇ…
シナリオ的にはもっと萌えられる筈なのに、何というかカサカサ潤いがないというか…
朝田さんは作画を他の人に任せた方がもっと良くなるんじゃないのかなぁ、絵にはあんまり興味がなさそうに見えるし メルトアットナイト
受けが可愛くて良かった
普段泣いたりする受けとか嫌いなんだけど、見た目とのギャップで可愛く思えたわ
攻めがハマっちゃうの分かる
上で出てたヤンキーの津田くんと同じ作者なんだね
そっちも買ってみよう デビルズナイトトリップ
ラブコメかと思いきや闇もあって良かったわ
ああいう病んだ感じ好き
山小屋の話もめちゃくちゃ好き
絵柄可愛いのにほのぼのじゃなくて病んでてエロいの最高だった
褐色キャラがたくさん出てきてよかった 朝田さんの話は朝田さんの絵だからこそ説得力があるんだわ
萌えが欲しい気分の時は普通に別作家さん読むw
ストーリー読みたい時に読む作家さんだよね >>807
ゴツい男が格好良いよね
自分はマイリトルインフェルノしか読んでないけど攻めが格好良かった
たしかに萌えは少ないかもしれないけど受けも可愛くて個人的には二人の関係性に萌えたよ >>806
竹の日に保留にしてたけど読みたくなって買っちゃったよー
山荘の話は単話で買ってたんだけど改めて読むと日野さんも言ってるけどメリバだよね
攻めが大学入って他に目が行ったら…と思いながらも健気な受けが最後幸せそうではあった
デビルズナイトトリップは悪魔の攻めが契約しちゃってるのに受けの我儘を聞いてるのが良かった
どんどん子供ができて精力が集まったらみんな幸せになるのかな ジェラシー完結巻出たけど誰も感想投下しないね
かくいう私も途中で投げ出した一人なんだけど最後どうなったんだろう 作者と読者の間で容姿の好みが乖離するとキツイよね…
でもベリ子さんはあの受じゃなきゃ萌えないんだろうし マーブル(東京漫画社)って紙だと修正甘いんだっけ?
珍好でぃすかばぁ~を紙で読んだ人いないかな
紙も白抜きなら電子で買いたい gift 上中下
以前にここで話題になっていて気になったから買ったはいいけど表紙の不穏さに尻込みして積んでしまっていた
昨日やっと読んだんだけど、圧倒されたというか本当に凄いね
宗教がどうのこうのとここでは賛否両論あったような記憶があるんだけど、良し悪しはともかく物語としてパワーがあった
読んでいる間中ずっとこの2人が幸せになりますようにと祈ってしまったよ
暴力や虐待ものは苦手だけどこの作品は何度も読んでみたい >>809
山荘のやつメリバらしいけど攻めがちゃんと受けのこと好きそうだったから
受けも攻めのことを父親の代わりじゃなくて本人として好きになってほしいと思ってしまった
でも父親のあの感じもしかして3Pある?ってちょっと期待したw
>>810
攻めの奥さんがいい人そうで攻めも家族思い感出してるからちょっと受けとの不倫が受け入れられなかった
受けに魅力を感じられなかったのに四代目のとき好きだった浅生田まで受けのこと好きっぽいと聞いて萎えた >>808
私はマイリトルインフェルノは受けに魅力が感じられなくて、なんであの有能な攻めがこいつを選ぶんだ?と腑に落ちなかったな
朝田さんは兄の忠告とDear. MY GODが好き
続編が読みたいけど出ないんだろうな giftは上が凄い好きで、中はその宗教とかで何で話こうなったんだと思ったけど下でくっついて良かった
電子の番外編みたいのも買った
やっぱラブラブしてる2人が良いわ
一ノ瀬ゆまさんの神様なんか信じない僕らのエデン上下もめちゃくちゃ良かったよ
オメガバース好きじゃないけどそこに拘らずに読めて受け攻め2人の世界で良かった 一ノ瀬ゆま先生繋がりで私も神様なんか信じない僕らのエデン読んだけど、上下巻あった割には発情期の1週間しか物語進んでなかったから、少し物足りなく感じた
でも続編決定してるらしいし、設定が設定だからこれからの展開がもっと楽しみ >>811
受けが好きになれないのと
攻めが好きになれないのとでは
前者の方がマイナス度が大きい気がする
やっぱ受けの方が感情移入しやすいのかなぁ >>818
わかる
攻めにこだわりってあんまないかも
受けの性格や見た目重視だわ 自分の場合攻めが格好良い作品ほど読み返す率が高い
受け重視で作品選んでしまうけど攻めによって作品の気に入り度が変わる 私も受け重視気味だけど攻めにも多少はこだわりあるかな
組み合わせとして好みかどうかもあるし
絶対無理な系統の攻めもあるし フェイクゴシップ
東京都の不健全図書指定くらってたから買ってみた
確かにエロシーンはエロいけどページ数的にエロの分量はそんなに多くないような ヤマヲミさんの月曜日の恋人
ヤマヲミさん初めて読んだんだけど、すっごく面白かった!
大好きな痛めの執着溺愛攻めで、ストーカーマウント大会でめちゃ笑ってしまった
絵も綺麗だったし、既刊も買おう
評価のあとがきも面白かったw >>818
自分は共感性より受けの見た目最重視だ
ドクズでも顔が良ければOK
攻めはこだわり無いのでフツメン以上なら何でも ストーリーが面白ければいい人間だからビジュアルあんまり気にしないなあ。
萌えが少ない問題、
作者本人が受けと攻めのキャラ設定ありきでストーリー作ってるのか、自分の頭にあるシナリオを描き上げる上でキャラを配置してくかで違う気がする。
朝田ねむいさんは後者のイメージだな。
作画を別担当にするのは自分はshoowaさんの赤松セブンで思ってたのと違う…ってなったから上手くいく例が少ない気がする。 >>825
赤松セブン自分は青年誌っぽい絵柄でBLやってるのがなんかすごいドキドキしたので良かったんだけど
あとがきのSHOOWAさんが描いたキャラ見たらそっちでも見たくなったw >>810
自分も新書館の半額セールで買ってみたけど途中で投げ出したわwwww
ベリ子さんの絵とか好きなのに、フェチを全面に出されるのも辛いもんだなと初めて思ったwww
嫁との関係を精算しないならブロマンスでよかった気がするしなんで肉体関係持つのかわからんかった
こんなに意味不明な気持ちにさせられることも中々ないし、最終巻も半額になったら読みたい 脱落してる人多そうだけどじゃあジェラシー感想…
ヒール役のスピンオフは寧ろ大好物派だしどうしようもない男達みたいなテーマなのは分かって読んでたけどそれでも最後の最後で無理だった...
不倫の決着は結局奥さん先に亡くなってなし崩しだし、受がスピンオフ元主人公をレ○プしてるんだけどそれが攻(スピン元主人公の父)との間では沢山壁があったけどやっと結ばれたねvみたいな思い出話になってて多分もうスピン元も読めない... >>828
ごめんギリ3日経ってるけど改行機能してなかった! >>812
Rentaで購入したけど、白抜きではなかったので
紙版も同じかと思います。
試し読み部分で確認できます。 ヤンキーの津田君は生徒指導の増田先生と仲が悪い
君のターン好きなので一緒に挙げられてたから読んでみた
ヤンキーな津田君がピュアで真面目で優しくて可愛い、でも雄な面も垣間見えて良い
増田先生は普段はツンだけどふとした時に溢れ出る可愛いさ
直接の描写はないけどやっぱ先生が受けだよね
料理や掃除が得意な津田君はエッチも才能開花してきっとめろめろに甘やかすスパダリになるに違いない
>>805の作品は津田君のスピンオフみたいだけど別の出版社でペンネームも微妙に変わってるようだ
なんかトラブルでもあったのかな
続編を他の出版社から出すってのは難しいんだろうか
津田君と先生のラブラブな続きが読みたい >>812
単話と単行本は試し読みでも修正が違いますが、単行本は本当は単話と同じ修正なのですか?試し読みだから竹っぽい修正にしてるのかなって気になってます
>>834
ここで同人叩きにあってた?CPに興味無いからスルーしてたけど、試し読みしたら面白くて単話まで一気読み
2巻では終わらなそうだから追いかけるか悩むな >>836
紙で買いました
レンタ電子単話…白海苔
紙、レンタ単行本…白海苔+竹っぽい消し
その他電子書店…単話も単行本も全て白抜き
おそらくこんな感じだと思います
これだけだとなんだから感想も…
ノリが何年か前の電子漫画みたいで懐かしかった
当て馬のチンが思いの外大暴れしてびっくりしたけど
折角チンポテンシャルと顔面に優れていたからもっと素敵に活躍してほしかった エゴイズムヒートを読んだ
女性αからレイプされるのは斬新だけどまぁいいとして
女性αを振るときなんで海外出張って嘘ついたのかとか
妊娠中にアフターピル飲んだことを気にしてなかったりとか
40歳までしか生きられない程の心臓病を4年も放置してて更に手術は渡米しないといけないレベルのものだったのに、帰国して大学合格する程の時間経過してるはずなのに受けはまだ産休にすら入ってなかったりとか
色々ツッコミどころが多くて高評価の意味がわからん
久しぶりに恋空(笑)って思ったわ 妊娠アフターピル産休とblスレにいるとほ思えないワードだらけだw >>836
同人叩きってどういうこと
なんかあのキャラっぽいなとかは思ったけど >>834
面白いよね早く続き読みたい
アニメイト特典の20ページ漫画冊子が○年毎にお互いの好意が培われていく様子についての小話で最高に萌えたんだけどこれって本編に入れないとダメな大事なとこなんじゃね?ってなった >>840
なんか既に有名な方だった様な
>>841
アニメイトの、そうなんだ!
読みたかったけど買わなかった…
やっぱり買おうかな ジェラシー5巻
作者が宣言してた通り、ハピエンだった。
5巻だけ読んだら、あー良かった良かった、と思えるかも。
あとがきに、作者の個人的な経験からこの話を描いたって書いてあって、なんかすごく納得した。
主人公2人みたいな人物と関わったことがあれば共感するし、無ければ付いていけないストーリー。
なんだかんだで大団円だったから、5巻の内容は満足! あとがきに実体験って書かれると萎えるんだけど大丈夫なやつだろうか… それは本当に人によると思う
私は、ジェラシーという作品は作者の心の旅だったのねと解釈したけど、それに付き合わされた感覚が残った
これは萎える、というのとはまた違うものだろうけど、まあ萎える人もいるだろな 娯楽作品を大衆に向けて作るんじゃなくて、自分のために作る感じが、表に出ちゃうの苦手なタイプだから、後書き読まないようにしよう… ハイドランジアケージ
シークレットノートのスピン
ヨヒラがやたら優秀なのとか細かい事は全部ぶん投げてるけど
雨情が最初からヨヒラに執着を見せてたのが良かった
しかし番って結婚した相手を使用人扱いのままなのはちょっと冷たい >>828 >>843
途中脱落組で気になってたからありがたい
自分的にはどこまでも萌えにつながらない展開ぽいな
個人的って、どんなディープな体験したんだ
結局卯一はなんで辰之に手を出したのかよくわからんままなのかな?
スピンオフが出ることで整合性なくなることもあるし、難しいな なんか安くなってたので紙で持ってる憂鬱な朝を電子で買い直して一気読み
桂木が記憶より早めにデレてた
暁人の成長っぷりがいい、あれは惚れる
日高ショーコさんの非BLの時代物面白いかな?あの世界観にもうちょっと浸っていたい 夜明けの唄と寄宿舎の黒猫は夜を知らない
ファンタジー好きだから、どちらも読みごたえありとても良かった
エロは薄い(ほぼない)けどどちらも萌えた
夜明けの唄、紙でも欲しいと思ったけど収納スペースの関係であまり紙本増やせず悩ましい…どの位続くんだろう 「ハビービーにくちづけを」 熊猫
ネタバレ
熊猫先生好きだけどこれはハマらなかった…熊猫先生の絵柄なら絶対ファンタジー系合うと思ってたのに
内容も萌えもちょっと薄いように感じた
あと初っ端攻めの*がいじられるのはびっくりした(個人的には萌え)すぐに逆転したけど 寄宿舎の黒猫は夜をしらない
鯛野さん、毎日、ふたり日和やその世のどこか、地図にない国みたいな世界観の設定上手いよね
今回も雪に閉ざされた寄宿舎の中で起こる事件とか導入からグイグイ引き込まれた
エロは全体からしたら少ないんだけど、受けのデレ落差が激しくてエロかった
上下巻なのにあっという間に読んでしまったけど何回も読み返したい作品
脇CPや先生のその後も幸せそうで良かった あかりと彼はなやましい2
あかりの彼氏スパダリすぎんだろ
惚れてまうわこんなん
10歳年上という設定を上手く生かしてあるなと思った 俺と上司のかくしごと2巻読了
1巻はめちゃくちゃ好きだったけど2巻は甘々なだけで刺さらなかった
障害やアクシデントが何もないし攻めのドルオタエピソードも申し訳程度に入るだけで普通の爽やか青年に成り下がってて魅力がなくなった感じ
1巻のキモオタ部屋は一体どこに消えたのか
全体的に薄味になってて期待してた分しょんぼりだった 最近は障害やアクシデントなんて要らないとわめく声でか心臓チキンおばさんが多いから作家もヒヨる 1巻で付き合うまで、2巻からサスペンス展開とかならダレないのかな 1巻付き合う
2巻当て馬
3巻家族問題
4巻記憶喪失
続 >>860
結局付き合うまでがピークだったなって最後まで読んで気がつくパターンね 4巻は記憶喪失じゃなくてファンサービスのいちゃラブ同棲編で惜しまれつつシリーズ終了
そして脇役のスピンオフ開始 長く続ける為には問題起こさないといけないから微妙になっていくんだよね BL誌は隔月だったりその上作家さんの休載も多かったりで単行本スパン長いから、余計にダレを感じる
紙で持ってるのほとんど長期連載物だけど、途中で手放したのも多いわ 猫とはセックスなんかしない
木村ヒデサトさんの不思議ワールド全開で面白エロかった
猫が性別すら違う人間に転生したなんて嘘を受け入れる懐の深さ
2012年の作品みたいだけど、木村さんの作品中毒があるからもっと読みたい
ドロドロBLアンソロの人柱のやつとか病んでる系も好き ふれないでリトルスター
年下攻め好きだし全体的にほんわか優しい感じで良かったけど
STAYGOLDをオメガバにしたみたいな感じだった CALL
朝田ねむいさんの作品好きなんだけど、これは全然刺さらなかった
描写のせいかキャラなのか淡々とし過ぎて話に入り込めない
攻めが何で受け好きになったかよく分からんし、受けの魅力も分からん
話と言うより漫画的な表現描写が足りてないような
なんだろう刺さらなかった うしみつどきどき古書店譚
アラフォーかっこいいし子供可愛いしで一粒で二度美味しかった
色っぽいシーンもっと見たかったなあ
けどこのくらいでちょうどいい気もする >>869
まるっと同意
受けに全く魅力を感じなかった
あげく飛び降りて周りに迷惑かけてるし
攻めの下まつげびっしりの見た目にヒゲも受け付けなかった >>869
同意<漫画的~
上で作画は他の人に担当して貰った方がと書いた者なんだけど、
専門的な事はわからないけどネームの切り方や表情の描き方が巧ければ同じ脚本でももっと説得力が出ると思う
朝田さんは作話特化型で漫画的表現にはあんまり興味がないように見える >>796
でも朝田さんはあの絵あってこそというか絵のレベルが高すぎて他の人が描く意味もメリット(ファンにも作家にも)が0すぎる
作画担当も絶対本人が良かったってdisられるし テイクユアータイム
むっつり系?と人好きする圭の組み合わせいいな~
ただ上手く言えないけどもう一押し何か欲しかった気もする
でも萌えたからヨシ >>875
メルトアットナイトはえっちありだけど津田君とテイクユアータイムはないんだよね
そこがちょっと物足りないかも >>876
テイクはアフターストーリーでやってるよ ド腐れダンディーズ
イクヤスさんの作品ってキャラクターが沢山出てくること多いけどみんないい子たちで好き
これも拗らせ両片思いをサポートしてくれる良い子たちばかりでほのぼのだった
いつものように身体がガチムチ(受けはお腹がもちもち)でエロいところはしっかりエロいのがとても良かった
どちらも言葉足らずで長らく拗らせてたけど攻めが一途で健気でグッときた >>877
読んできた
ちゃんとやってたわ、なんでやってないと思ったんだろう
翌朝泣いちゃう攻めがかわいい 夜明けの唄
一巻では序盤も序盤って感じでL要素もまだまだだった
絵は綺麗だしお話もしっかりしてるからBLじゃなくてもよかったのでは?って思った 入室ノックは忘れずに6
いやいや今回もどエロくてラブラブですな
寮で部屋が別れたからこそのちょっとのチャンスも逃さない貪欲さが良かった
家族にカミングアウトして受け入れられる作品が多くなって来たのも時代よね
寮長CPが少なかったので次巻に期待 >>878
初恋拗らせ系にしては二人ともいい歳だけどわちゃわちゃ幸せになって欲しい
もみチュパも群像劇みたいな所あるけどド腐れもスピンオフ読んでみたいな
それにしてもイクヤスさんの作品、いつもタイトルがパンチ効いてるよねw >>881
自分は出会って五分でやるBLにも平凡受けにも興味ないし
現代日本のリーマン・社会人ものにも食傷気味なので
夜明けの唄はまさにこういうのBLで読みたかったって感じだけど
受けの元ネタがあからさまにあのキャラだよな… 気になって試し読みしたら元ネタわかりやすかったw
メインは成長してからの話なようだし気になるから買おうかな ちるちるの担当編集のコメントが編集の二次推しcp描いてた推し同人作家感隠してなくてちょっとびっくりしたけど本編もそんな感じだとキツいな 耽美系・JUNE系のBL読みたいんですけど
やっぱりジュネットのサイトで探した方がいいですか? あの人厳密にはデビューじゃないよね
ふゅーじょんで一瞬描いてたはずだけど… >>884
BLに長い話を求めてないんだよね
上下巻くらいがちょうどいいと思う
夜明けの唄は昔の花とゆめみたいな絵柄とストーリーだった
これからBL展開していくのかな?別にBL展開いらなくない?って思って >>889
逆に女いる?って感じの展開だからBLでいいんじゃない?
あんな辺境の怪物出るところになかなか行かなそう ド腐れダンディーズはずっと単話で追ってたんだけど完結直前までド腐れメンディーズだと思ってた
メンディーズってなんだろ?て
表紙絵の上に載ってたタイトルのダの所が読みづらくて メンディーズだとどうしてもあの人が浮かんできて笑うわ >>891
私も単話で買っててここで見るまでなぜか勝手にヤンキースだと勘違いしていた >>882
電子で買った?紙で買った?
もし電子特装版買ってるなら電子限定特装版か通常版か迷ってるんでどっちがおすすめか聞きたい >>894
ごめん、普通に通常盤買ってた
シーモアだと特装版の漫画が抜けてるって黒木さんのTwitterにあったからもうちょっと待った方がいいかも
通常盤はキスマークつけ合うおまけ漫画付きで非常に良かった
このシリーズ、永遠に読んでたいわ 朝田ねむいさん、平凡なキャラ同士のカップリングだと魅力がないね。
ちょっとやばいやつとか奇人変人とか裏社会みたいなやつ描くと面白い。 ビターライクライト
攻めの顔が好みすぎる
ライクアシュガーの高校時代もいいけど大学になってからの溺愛もいい
人の良いお隣さんも交えた大学時代をもっと読みたいな 『スイッチ・ファンシー・ボーイ』日野雄飛
日野先生の描く短髪の少年がいつもめちゃめちゃ可愛いい
ただ今回は付き合いたてのカップルが終始いちゃいちゃしてるだけだったから消化不足…
日野先生は『マグネット兄弟』や『ふらちな刑事さん』みたいな暗めの話の方が好きだな >>901
この作者の人、見た目と受け攻めが違うパターンが多い気がする >>889
BLって作品の中で男同士のラブがあるってだけで幅広いよね
エロ漫画少女漫画青年漫画ミステリーサスペンスエトセトラとかそれぞれ何を重きにするかは全然違うから
BLっぽくないって表現ってその人がどんなジャンルを好んでるかによって全然変わりそう >>903
あごめん元レスにBLっぽくないっていう表現は無かったけど >>899>>907
そういうのはよそでやってくれ >>901
最近の作品はBL初心者にも楽しんで貰えるよう描いてるってツイートしてたよ
あとタイトルはスイッチヒッター的なスイッチだね
一次リバアンソロ同人主宰するくらいリバ好きな作家さん >>907
消えて欲しいスレにどうぞ
裏垢の内容載ってるよ >>901
何もかも初めてだったのに開発されてくのが良かった
攻め(時々受け)の経験豊富さは何事?と思ったけど可愛いカッコいい
性別関係なしに好きって最高 スイッチ・ファンシー・ボーイ
単行本にまとまるの待ってた
やっぱ日野さん好きだわ
どっちも可愛くて格好良くてすごく良いカップルだった
忙しい相手に対して「自分との時間作って」って嫌味なく言えてそれを受けて抱えてた案件を他の人に任せる流れがなんか良かった
「男の子でよかった」ってセリフも凄くよかったし無垢な子がじっくり開発されていくのもエロくてよかった
作中でポリネシアンセックスに挑戦するの好きだからそれも凄くよかった
我慢できなくなっちゃうのじゃなくて後日談としてちゃんとリベンジしてたのも嬉しかった
ポリネシアンセックスする話もっと増えないかな ふらちな刑事さん
最後にはモテモテになってるムッチリ受けが可愛かったね トワイライトプレイラバー
スピン元は読んでないけどセフレ好きなので読んでみた
10年前にスマホって高校生が持てるくらいに普及してた?って気になって内容が入ってこなかった
受けがすぐ泣くし赤面するし、攻めの性癖?も理解できないしどちらにも共感できず
お仕事してるとこも全然でてこないし残念 10年前はまだスマホとガラケー半々かガラケーがちょっと多いくらいじゃない? >>913
日野さんはリバエロをものすごく丁寧にやってるイメージだけどこれも読みたくなってきた
2人とも可愛いよね >>915
ネタバレ改行
スピン元好きだから気になってたけどお仕事描写ないのか、残念
感想ありがとう 夜明けの唄
これ表紙カラーのイメージより本編のタッチがいいね
ここ見てためし読みしなかったらスルーしてた
おもしろい
てーかfromredはオンブルーだけにちょっと広報えげつなさそうww
秘め婿は楽しみで、tacocasiさんのも買ったが… フロムヘブンヘブン
肉体関係から始まるけど、絵も内容もちょっと昔の少女漫画ぽい
受けが乙女っぽくて基本うじうじしてる割に、攻めが妙に察しがよくて包容力あるから特に何も起きないw
物足りない人もいそうだけど、自分は癒された >>921
創刊時期や売り方似てるから混同しちゃうのめっちゃわかるけどtacocasiさんはNUUDE >>922
終始ラブラブで良かったね
受けが攻めを好き好きって気持ちが表れてて幸せになって…!って応援したくなった 世界でいちばん遠い恋 1
周囲から孤立してる音大生と重度難聴のデイトレーダー
コミュニケーションが取りづらいからこその穏やかな空気感
ゆっくり話が進むなと思ったら続き物だったけど、先が読めると思うと楽しみ ヤクザを縛っていいですか?
自己評価低めの攻めがピュアピュアでかわいい
両片思いなんだけど攻めの環境が可哀想過ぎてヒヤヒヤした
筋さんは短篇集花に埋もれても良かった ROMEOの3巻って何でこれまで電子化されてなかったん? >>924
攻めもずっと受けのこと考えてるし、雪だるまケーキ買っちゃうとことかほっこりした
こんなに愛されてるんだから大丈夫よ!って、受けの背中叩いてやりたくなったわw 溺愛ホストにご指名いただきました
おもらし設定好きだからヤマヲミさん初めて読んでみたけど、期待しすぎたのかはまらなかった
いきなりおもらしでトロ顔になるか?急なトロ顔多くない?どこに惚れた?数ページだけサスペンスみたいな雰囲気出したわりにあっさりしてない?同棲も指輪も詰め込んできたなとか色々気になってしまった ドSな裏アカ男子くんの18禁版読みたいんだけどこれって電子だけで紙は通常版だけってこと? オメガのおれの嘘つきくすり指
良くあるハイスペックαのお見合い除けの期間限定偽装婚約者なんだけど
攻めのαが最初からわりといい人で受けも真面目な良い子でホワホワした可愛いオメガバだった
偽装なのに受けに執着しだしてる攻めの嫉妬がウマー 朝田さんのCALL読んだ
確かに萌えがないね、ストーリーはいいんだけど
何て言うか…小説のあらすじを漫画で紹介する本を読んだような感じ 『ミスター・フィクション』読んだ
エロエロで受けも可愛くて良かった
受けは若干子供っぽいかなって思ったけど半分演技?みたいな感じだったし、攻めにだけは甘えられるのかなとも思えた
今まで親友ものは葛藤する話ばっか読んでたけどこういうエロエロで若干共依存っぽいのもいいね
当て馬はいいキャラだったけど、メインで見たいとも思わなかったからスピンオフ読むか迷う 虎憑き会長、手合わせ願います!!
ケンカ狂の(多分)受けと虎憑き生徒会長攻め
1巻で完結かと思ったら続きもので続きが気になる〜
絵が綺麗で読みやすいし、虎の因縁も一癖ありそう 影の国から
単なるイジメものかと思ったら並行世界との出来事が切なかった
受けが死ぬか攻めが死ぬかにどちらかしかなかったのだろうけどせつない
見守り役の視点の物語も良かった
同じ高岡さんのただいま。のほっこり料理系も好き >>939
私もそれ好き
受けかわいかったよね
攻めもハイスペックだし受けのために外科医になったのもいい
嘘がバレてから受けのマンションで一夜を過ごした朝、起きたら攻めがトイレ行ってていなくて
受けがちょっと拗ねてから撤回するシーンが特に好き
ただ攻めが過去に受けだったってのが苦手な人はいそうだよね それじゃあこれから何をする?
攻めが受けに惹かれた理由が全然わからん
結婚までしておいて、いきなり次は男を好きになるか?
こういうタイプは潜在的ゲイだったって事でいいのか?歴代彼女たちに失礼すぎてひく
受けの悩みも浅くて孤独なのは自分で選んだ道なのに仕事休職してまでウジウジ悩んで社会人失格だろ
最近、全然あたりの本に出会えない 別に女キャラに対する配慮なんていらんわ
BL世界の女は男同士の愛に対する当て馬としてのみ存在が許される
出てこないのが一番だけどね >>944
あれは無自覚バイなんだろなと思った
受けがうじうじしてるのは同意
でも私は嫌いじゃなかったな >>944
歴代彼女達に失礼云々ってその時ちゃんと好きで付き合ってるなら問題ないでしょ
結婚してた後に男性を好きになったら何が悪いの? >>945
個人的にはお互い合意でセフレやってたり割り切って付き合ってたわけでもない元カノとか元妻に不誠実な男キャラだと株下がるわw
逆に遊び人キャラで受けと出会って本気の恋愛することで今まで不誠実な態度とってきた女の子に対して申し訳ない気持ちになってる攻めとかは好感度上がる
>>944は読んでないからそのキャラがどうだったとかは分からないけど あーでもこのキャラ無理だなってなる時は受け攻め同士のやり取りよりモブ絡みのこと多いかも
親しい人が店員に対して態度がクソとか電車の遅延でキレるとかそういうとこ見ちゃった感 >>945
わかるー
受けなり攻めなりを捨てた元妻が
再婚して幸せになった情報とか心底いらん 受け攻めが何で好きになったのかわからないっていう人は
単巻が多いBLでそれを満たすのは難しいんじゃないか 同じ設定でも上手い人が描くと納得させられる
こういうの描きたいってゴールがあって無理矢理キャラが動いてるみたいなの読むと説得力なく感じる
新規開拓したくて色々読むけど作家買いがやっぱりハズレがないね
合う合わないの問題も多々あるんだろう エロ先行なのに恋愛過程に納得した作品
・19歳のポルノエンデバー
・即堕ちヤリチン♂ヤンキー
・おじさんラブハメワゴン >>944
ああいう攻めみたいなズレてるキャラはまさお三月さんあたりが描くと面白いんだけどなぁ
最初の辺りは読むのが苦痛なくらい面白くなかったわ >>955
即堕ちとラブハメは最初にやっちゃってからどんどん好きになる感じが良かったね
5、6話くらいだとやっちゃう前のモダモダのあとエロ挟んでおまけでラブラブってのが多い
最近だと野萩さんの「なかからとかして愛してあげる」がすごい良かった
1巻に纏まっててもエロもありつつ話の説得力もあって読んでて幸せ よなよなもしもし
独特な世界観でキモおしゃれな印象
居酒屋で初対面した時のマネージャーの発言がよくわからなかったんだけど、マネージャーが痴漢電話かけた先がコユキだったのは本当にたまたまだったの?
で、居酒屋の従業員の名前見てもしや?って思ったってこと?
幽霊の話は触れる幽霊になって戻ってきたってこと?それとも生き返ったの?
ファンタジーだとしても色々気になってしまうタイプの私には向かない作家さんなのかも >>958
マネージャーとの再会は単なる偶然な気がする
へ~幸雄ってコユキとも読むんだね成程~っていう納得の台詞だと解釈した
幽霊はゲームじゃなくてアパートの方の話かな
あれは幽霊ものでよくある「仮死状態で生霊になってたけど回復して生きて帰ってきた」んだと思う
あとがきにラッキースケベで霊感が強いふたりって書いてた
全体的に言葉足らずかもしれないけどどれも着眼点面白くでえろくて私は割と好きだったな よだかは唄わない
話がとっちらかってて一度読みじゃ理解しがたいところある
読み返したいけど細かい部分に不快にさせられる描写があるからもういいや
萌えはなかった 君にバレなきゃホントはもっと
親友同士の両片想いの話好きなので
楽しかった
攻のアキの方の態度が最初から拓海の事好きなのバレバレだけどあれでも仲良くて気付かないのかな
男同士であんなに密着したり世話やいたり毎日定食はんぶんことか優しくても好きじゃなきゃしないよね
いつも優しいのも好きな子になら当たり前だし一緒に暮らせて嬉しいからだよね
もっと早くお互い告白したら良かったのにーって思うくらい甘々で良かった 君は僕のお気に入り
好きな作家さんだったので楽しみにしてたんだけど、
試し読みと違う雰囲気であれよあれよ終わってしまった
お互い好きになった理由が少し薄いとかは置いといて、
仕事もしてる攻めがどうやってあんだけ大学に来てたのか???だった 探偵事務所の飼い主さま
BL的萌えがあるかといえば疑問だけど久しぶりに面白い本読んだわ
最後受けが下半身があるか聞いたとこで吹き出しちゃった
一巻で終わりかな?いつか続きも書いて欲しい 性悪暴君騎手と流され戦馬
異世界転生、しかも馬のまま!?と思ったらちゃんと人型になってて良かった
無自覚な小悪魔受け良き おかえりさんかく
三角関係だとおもったのにっっっ
んもう!! 『おかえりアリス』ってBLなの?
男の娘が出てくるからそれっぽいけど >>959
なるほど、偶然でいいのかな
仮死状態は頭になかったよありがとう
私が想像力がないというかアホなだけだと思うけど、またいつか読みたくなりそうな予感はするから手放さないで持ってることにするよ 猿喰山疑獄事件今更読んだけどすごかった
3年分ぐらいの涙出て具合悪くなりそうw
映画や小説やドラマでもこんな泣いたこと無かった ARUKUさん好きだけど気軽に楽しい甘々読もうって感じじゃなくて
よし、読むぞって気合入れないとなんか読めない
一見ライトな感じに見える作品もなんか重いというか たしかに
最近暗い出来事ばっかりなんでイマイチ読む気になれない ARUKUさん、虹色村のチロリみたいな読後ジワっとくるのも好き
劇薬みたいなインパクトのある作品が多くて心持ってかれちゃうけど
女キャラがすごいビッチだったり容赦ない所もいい
嫌い、大嫌い、愛してる。や発熱バスルームは名作 そうか。世間が暗いから、最近ネタっぽいのやアホBLばかり手が伸びてしまうんだな……
気合い入れて読む気力がないんだわ 平和だとサスペンスとかホラーが人気出る、って聞いた事ある
世相がアレで色々疲れてるから、やさしいストーリーがいいな、今は 恋に落ちる花とかもぽわぽわきゃわわ~な受けなんだけど現実の嫁が凄すぎて
なんか読んでて辛くなるというかなんというか
頭空っぽにして読めるアホエロとかDKがいちゃこらしてるのが今は好き そんなわけで、おじさんラブハメワゴンお勧めしときます バブル期はレイプドラッグ暴力バイオレンスJUNE多かったと聞いたことある 確かに自分も最近ハートフルな作品とかラブコメ作品を好んで読んでるかも
暗いのとか重いのは買ってはいるけどなんとなく今は読む気になれず置いてる
でも夜明けの唄は良かったな
攻め?がホワッとしてたからかな すみません
エラーが出てスレ立てできませんでした
どなたかお願いします >>984
乙です!
読んだ後ハッピーになるなら「二人でパパはじめました」だな
ネタバレ改行
攻めがノンケだからとゲイの受けが距離取ろうとするんだけど好意がダダ漏れ
ゲイカップルの子育てって偏見とか気になるけど外堀から埋めてって安全安心
一人で初めての子育てに不安だった受けが最後幸せになって良かった スレ立て乙
NEVER GOOD ENOUGH 2
元カレザマァな展開を期待してたんだけどそんなになかった
というか結局元彼の考えがよく分からない
受けの事は大好きだった?そうではなかった?
1巻で弟にワインぶっかけてブチ切れたのは執着心からかなって思ってたんだけどそうでもなかったのかな >>987
絵が途中から幼くなってすごく残念だったわ
ワイルドか感じで好きな絵柄だったのに >>984
スレ立て乙
そろそろARUKUさんの新刊読みたい >>987
元カレが結局婚約解消しててなんで別れた?って思った
毒親の呪縛で正常ルートに行こうとしたら弟に好きだった相手取られたってショックだよね >>987
物足りなかった
兄弟共に父親の影響を受けているなら兄のことももう少し説明すべきだと思うし、ページ数が少ないこともあって肩透かしくらった気持ち
絵も変わっただけでなく雑に見えた
台詞も違和感のあるところがあったな え?なになに
暗いBL大好き
ARUKUさんっていうのか
調べてみる >>984
おつ
ARUKUさんはあの絵が苦手であんまり読み返す気になれない
作画別の人がやってるのいくつか出てるみたいだけどそれはどんな感じなんだろう Twitterじゃないんだからってノリのご客さんたまに紛れてるよね
半年と言わず一生ROMっててほしい ARUKUさんの絵がどうこうっていうのも
もう二万回くらいきいたわ
もういいっちゅーねん ARUKUさんの絵がどうこうっていうのも
もう二万回くらいきいたわ
もういいっちゅーねん じゃあARUKUさんの話そのものが何回も聞いたからもういいってことになるけど? >>993
自分は絵が苦手で作画別な人のも買って読んだけど微妙だった
夢の話だったかな >>993
絵が違う人の作品も2作ぐらい読んだけどARUKU節はしっかりある
あの絵が苦手ってのは1作読む前は食わず嫌いって感じだったけどストーリーだけだと物足りなくなる
悪くはないんだけどあの絵とお話で完成されたARUKUさんの世界観が大好きになった ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 70日 5時間 43分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。