【恋するインテリジェンス】丹下道 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】
・雑誌、コミックスの書き下ろしは<発売日含む三日間>ネタバレ宣言&改行必須(それ以降は各自判断で)
・全サ小冊子等のネタバレは「◯◯ネタバレ」明記&改行必須
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・スレを見るのは自己責任でお願いします
・sage推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
【漫画家・丹下道 Official Site】
https://tangemichi.com/
【漫画「恋するインテリジェンス」公式 Twitter】
https://twitter.com/intelligencetng
【連載中】
「恋するインテリジェンス」(リンクス)
「エンシェントジャパン」(花音)※2021年3月号からタイトルを「ペディグリー」に変更し再編集して連載再開
【単行本】
○幻冬舎コミックス
「恋するインテリジェンス 1〜8」(2014年〜2020年11月)
「恋するインテリジェンス ultimate1〜2」(2019年1月〜2019年9月)
【ドラマCD】
「恋するインテリジェンス」Atis collection (2015)
「恋するインテリジェンス2」Atis collection (2017)
「恋するインテリジェンス3」Atis collection (2019) https://www.atis.cc
【幻冬舎コミックス リンクス公式HP】
http://www.gentosha-comics.net/lynxgroup.html
前スレ
【恋するインテリジェンス】丹下道 26
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1591713551
【恋するインテリジェンス】丹下道 27
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1612872304/ 【漫画「ペディグリー」公式 Twitter】
https://twitter.com/pedigree_TNG
上記の情報を追加するの忘れてしまいました。
ごめんなさい。 おまけに前たてた方の情報残ってしまってた
本当にごめんなさい >>1
乙だけど
前スレにアドレスとか貼ってないよ 最終回じゃないみたいだよ
明日発売のリンクスには最終回目前と書いてあるので次号が春木の最終回かも あ、ごめん
9巻が11/24発売だから10巻に跨るね >>1乙
ところで明日は8日なのになんで発売日なのだ?リンクスは9日が発売日なのでは?
早いのはうれしいけどな
最終回早く読みたい >>15
9日は土曜日
今度の土曜日は取次が休みなので本屋に卸せないので金曜日の8日発売なんだよ
チラ見せ来てたけど…なんか丹下さん絵が変わってない?ペディグリー凄く綺麗だったのにどうしたんだろう
忙しすぎかな 次が最終回なら1巻にまとめてくれた方がいいなあ
それとも1巻に収まらないページ数になるのかな ギャー!ほんと恋イン垢の方にチラ見せきてる!!!42ページとスキマ!!
ルーキー鶏藍とも揉めてんのかわいいし
スキマがなんかエッチな雰囲気すぎて読みたいよー!室長!! てかリンクス1000ページってまじ鈍器としか
990円なのもやむなしだけど千円超えて欲しくないしそんなに厚くなくていいんだよ リンクス表紙には「クライマックス間近の春日×木菜&番外短編」と書いてあるね >>17
なるほどそういうことなのですね詳しくありがとう
チラ見せきたー!鶏がさり気なくかっこいいよー!鶏のポジションてまさかの恋のキューピーなのかも
柳先編では柳の救急搬送先の病院教えたり武深編では深津にプレゼント買うためのお小遣い捻出させてやったりと関係改善とか修復に欠かせない存在だったしさ 春木どうなるかチラ見せで推測不可能だけど扉絵の木菜めちゃ綺麗だね
室長のスキマ!!楽しみすぎる!!
縛られてベッドに転がされてるの先森かな?
スパルタ訓練w 室長と篠雅これまさに読みたかったやつ
室長初登場の時からこの二人なんかあるとおもうてたなんか眞御ちゃんとは違うんだよ
眞御ちゃんと室長の距離感とは違う篠雅との距離感が明かされるんかと思うともうね 読みました
一応改行
:
:
:
:
終わってなかった春木編続くよ
でも凄く切ない…色々裏目過ぎて
I倉もあったよ
柳篠も良かった 25です
ただの情報
今号で過去編が終わって
次号が短編
次々号で春木の現在編だそうです バレ
改行
改行
改行
ルーキー春木の恋がかわいい〜ドキドキする
春日は木菜をメガネで判別してるのかよw
まあ春日は自業自得だね
一応これで過去編終わりで
次号短編らしいけどどのカプやろ?春木の短編てこと?
で次次号で春木現在編も終わりみたい
よくわからん構成だけど
短編なら我秋来たりして
スキマはもう室長推しと柳先推しへのご褒美かと
めっちゃエロエロ〜んだし
柳が報われてきて良き
先森のセリフは我秋編へのフリだとオモ バレ
か
い
ぎ
ょ
う
裏目過ぎで木菜には悪いけど、ただただ春日がかわいすぎる。
こんなに母性くすぐるタイプと思わなかった。
そして求む!我秋編!期待! >>29
あんだけエロにこだわる丹下さんだから
たぶん描き下ろしであるのではないかと
春木編はまだ続くみたいだから他のカプで バレ
…
…
…
…
…
あんなクズの最低野郎だった春日をアホ可愛いと思う日がくるなんてw
I倉のだれか開けろー!で笑いが止まらんかった
でも状況は面白くてもバディ関係のこと考えたらやってること全部最悪だよね
あれだけ酷いこと言われまくってたのに泣かなかった木菜がとうとう泣いちゃったし
マイナスから始める本命童貞の恋は上手くいくのか現代編も楽しみ
スキマは室長と柳先だし今回推しばっかりで幸せ
室長と先森の絡みがエロくて柳先はベッドインしてるのに可愛い バレ
木菜のまぁ美しい事!そりゃ春日ああなるわ
鳴子さん達に協力して貰って木菜の誤解解いてあげて欲しかった
このまま10年なのだから誤解解いてないんだよねきっと
ただこの隙に永吉が木菜をさらって行かないか不安しかない
どう断ったんだろう バレ
1
1
1
1
最高だった!!!!興奮してドキドキテンション上がってる!!
木菜の美貌がバレた!!
今まで気丈だった木菜だけどついに決壊して泣いてしまって辛かった…けど涙めっちゃ萌えた
泣き顔が麗しすぎる…
裏でギクシャクしだしたはりゅまおが切ない
唐式さんがいい上司だった
スキマは室長の指導とデレた先森が見れて最高でした!! >>31
バレレス
1
2
3
4
そうなんだよね
酷いこと言われても耐えてたのにとうとう泣いちゃったのは可哀想だった
でも春日の取り乱しようは笑った
現代編で初セクロスすんのかなー
I倉で全くもって何もできなかったカプは春木くらいだろうな
体格差ある郷藤でさえ先っぽは入ってたもん バレ
1
2
3
木菜は春日の言動で傷ついてない訳ないのにそこら辺スルーされてたから、木菜が泣いた描写が入って良かった
春日は回を増すごとに可愛くなっていく
これが初恋ドキドキって悔しいけど春日可愛いんだよなあ
柳先にエロ自体はないけどすごい情感があった…
室長は元気そうで楽しそうで良かったw バレ
なるほどー「初恋童貞」の伏線回収ここできたわー
あんなどクズ春日を可愛いと思ったし初恋が叶うように応援したい気持ちにさせやがってー!!www
さすが丹下さん
あの妖艶なエリーを早く抱けると良いね春日!頑張って!!!
今日からきっと応援してくれる人増えたよ!w バレ
改行
改行
しびれたセリフ
春「木菜のこと…好きなんですよ…」←遅い!遅すぎる!だけど戸惑いながら上司に告白してるのかわいい
室長「ここまでだ 俺が疲れた」←優しいな〜室長 愛想のない言い方も室長らしいし柳をお迎えに呼ぶのも親心スギョイ 今回読みたいカップリング蔵白書こうと思うんだけどこの二人も謎過ぎるよね
蔵本は元は深津狙ってたし白戸は過去のせいで恋愛には淡白で木菜に傾倒してる
丹下漫画でこの2人がビジネスパートナーだけでいくとも思えないし興味あるけど他人気カップリングに押されて後回しになりそうで >>39
春木現代編で蔵白も絡んでくるといいのになって思ってる バレ
レ
レ
レ
レ
レ
唐式さんの殺気と手付きが平手打ちとかじゃなく
髪を掴んで頭をテーブルにガンガン打ち付けそうな勢いでワロタ
今回の室長もだけど、BC師匠の親心いいなぁ 針生誕生日だよねおめ!
バレ
・
・
・
・
柳先今後は難しいのかもなと正直思ってたからスキマ嬉しくてたまらない
先森美人で柳優しくて室長も萌えたよ
春木I倉中止は予想できなかったなあ
木菜の素顔にボーゼンとなる春日の顔おもしろすぎた
木菜背後のキラキラ控えめだからもっとキラキラほしいなと思った
見よ!この美貌ッ!ってキラキラの圧がw
>>41
唐式さん殺気漂ってたね
鳴子さんいなかったらボコボコにされてそう 針生おめでとー
坂遊と絡む日が楽しみ
いつかまた鼻血とはぁはぁ♡見たいな 遅刻だけど針生ハピバ!!
きっとまおちゃんと幸せに過ごしていることでしょう。
そろそろはりゅまお読みたいよ〜ゴロゴロ バレ
春木切ないなあ
これ現在編で結ばれるやつ?
春日がなんかピュアな感じする
室長スキマ大歓喜
簡単に我玄と元鞘になれるわけじゃないだろうけど
我秋編こそ過去編読みたいカプなんだよなぁ
若我玄イイオトコだし バレ
、
、
、
、
、
木菜の素顔見た瞬間の春日の表情最高だね。
「これが初恋」のところもかわいすぎた。
いままでこのクズ!!って思っててごめんwww
現在編できちんと誤解を解いて両片思い脱却できるの期待してる。
はりゅまおもギクシャクし始めてなるほど〜!ってなった。
スキマもすごいよかった。
室長なんだかんだで先森に甘い感じも好きだし、何もせずベッドでいちゃいちゃしてる柳先もかわいくて何回も読み返してしまう〜! >>50
>>43の文体に問題があるのかも
お互いに他人に不快感を与えない文体に気をつけないといけませんね
下手な文体は口臭のようなものとも言われてますし 華麗にスルー
今日からバレ下げ無し〜
春木は現在でも微妙な距離感だからそれを詰める感じで初訓練=初えちかな
春日は優雅にエスコートできるのだろうか
春日が木菜に触れたくても触れられないみたいな期間が終わってしまうのはサビシス
多分えち後もラブラブになる訳ではなくてえち前と似たような感じになると思うけど 上の荒らしは意図が分かりやすいな
盛り上がって欲しくないんだろうね
無口な若鶏楽が藍染守るスイッチ入ると饒舌になって笑った
鳴子さんは優しいね
春日可愛いけど周りが甘すぎる気もw そういえば結局木菜がちゃんと美人だってことを分かってなかったのは春日だけだったのだろうか
春日が木菜の容姿を貶しまくってるのに「え?普通に美人じゃん?」的なツッコミを入れるTCやBCいなかったけど
もしかしてカスに何言っても意味ないと傍観されてた?w 春木はキスもしてないしお互いの想いも知らずだから現代編で報われて欲しい >>55
千散も呆れてるくらいでそういう指摘はしてなかったもんね
まあ美醜は主観によるところもあるし春日の口の悪さは論外的な感じだったのかもね
唐式も最後の方でメガネプレゼントしてたけどあくまで自分で気づくのを待ってたけど気付かないからトレーナーとして手を貸したって感じかな 木菜は初対面の永吉が迫るくらいだからちゃんと見ればダサ眼鏡でも美人なんだと思う
まさか春日が木菜美人気付いてないとは誰も思わなかったのかなーとw >>58
春日、顔をちゃんと見て話してないのかも
恋に気付いてからは、さらに顔が見られなくなってるだろうし 眼鏡外したら凄い美形かも?と思わなかった春日、疑うことを知らない性格だよね
諜報員やっていけるのか心配になった こうなると永吉が俄然頑張りそう
木菜も春日よりは永吉になびきそうで心配だ
永吉をどう振るんだろう >>60
頭はエリート仕様だけど家のこともあってカスがカスい部分を惜しみなくばら撒いて生きてるときだったから余計に脊髄反射で貶したんだろうね
他のBCはすでに程よく垢抜けて美人だったから余計に 木菜は嘲笑されて酷いこと何度言われてもI倉中止になっても泣かなかったのに
変身後に顔隠せと言われて涙あふれちゃうのが可哀想で胸が苦しくなる 春日10年間も木菜に綺麗だ好きだあれは全部誤解だって言わなかったのかな
言っても木菜の心が固く閉ざしてしまっててスルーされてるのだろうか
10年も心傷ついてる木菜が可哀想 現代では木菜は春日に「気を遣いすぎだ」みたいなこと言ってたからどんなに褒めても真意だとは受け取ってもらえてない予感 春日は仕事で女性に甘い言葉を吐きまくってるだろうし
木菜を本気で褒めても、他の女性と同じように表面だけ褒められてるとか思われてそう あの時泣いたせいで春日は気をつかって褒めてると思ってそう… 春日は他のTCの強引さを見習え
強制的にでも休み前に食事に誘って部屋に押しかけてベッドに押し倒してめちゃくちゃに抱いてる時に何回でも愛の告白しろ
とは思うけど本命童貞には荷が重すぎるか…
触れるだけでテンパってるもんな… 春日の肉体関係は殆ど女性だと思うんだけど男とした事あるのかな
それ言っちゃお終いよと言われそうだけど
今後行為するであろう木菜とが初めてでも良いけど木菜を好きすぎてドギマギする春日は可愛い 現代編でやっとそういう場面になったのにカスは木菜が好きすぎて緊張してたたなくて
木菜がやっぱり無理だよねと涙ぐむまで見えた >>70
それやられたらもう笑えない
作者によるキャライジメ
しかも木菜だけがずっと不憫 >>69
女を酷評してることはあっても男については何も言わないね
あでも永吉のことはくさしてたけど
恋敵だったから特別かな 春日バス集合遅刻→素顔見てパニックI倉ストップ
春日目線だとギャグだけど木菜目線で考えるとほんとに可哀想!
直前で相手に飛び出されたら立ち直れない気がする
木菜は身の置き所がないくらい辛かったんじゃ 唐式さん木菜のトレーナーなだけあって優しいフォローに泣ける春日を殴ろうとしてたしw
唐式さんも坂遊さんとのバディで色々あったみたいだしこのカプもエロそうで読んでみたいな 唐式さん甘い訳ではないんだけど包容力ある理想的な上司だと思った
坂唐気になるよね 唐式で読みたいのはD国事件の後負傷したであろう板遊をどうやって癒やしたのか的な話 どうやれば春日の好意信じて貰えるのか想像つかない
春日が謝っても、木菜は酷いことされた自覚なさそうだから伝わらなさそうだし >>77
春日は酷い暴言吐いてきたけど時間にすると多分数ヶ月くらいで
そこから十年間好きだと言動で伝え続ければいくらなんでも少しはわかってくれそうな気はするけども…
でも本人には好きって言ってない気もする 初恋自覚後10年間優しくしてるとは思うけど春日の心からの償いが見たい
春日可愛いし好きなんだけど木菜の不憫度ハンパないから
現代編が何話か分からないけどサクっと両想い化するのは嫌なんだよね >>76
D国で怪我したのは唐式さんの方じゃなかったっけ?
そういやコミコミ有償特典はアクリルコースターだね
クオカと同じ絵で決定なのかな?
無償特典も早めに知りたい! 唐式も坂遊もあの任務で傷がついてたよ
みんな傷ついたよね D国事件命がけだったね
坂唐は我秋同様、D国事件経験したバディだと思うと燃え滾るものがある
D国現場の唐式さん冷静でかっこよかった
室長もだけど肝座ってるBCかっこいい スキマの室長若返って前より美人になってる気がするw
我秋編近い?
近いといっても再来年とかだろうけど >>80
コミコミまだあるの?
撤退したんじゃないの? コミコミ実店舗撤退したけど通販はあるよー
室長のレッスンすごい好き
親心感じたし >>84
実店舗だけ撤退してネット通販のみになったんだよ スキマ本当に良かったよね〜
春木過去編にえちやすけべイベントなかった分めっちゃサービスしてもらったかんじ 柳先二人は恋人って感じの甘々オーラ萌えた
先森でなく篠ちゃんって最初に口から出るのがツボった!
コミコミで新グッズだって!
バニーギャルソンファイル、社員証と他にもあるらしい
めっちゃ楽しみなんだけど! >>90
ほんとだ
まおちゃんの社員証だけストラップとの販売なんだね
新グッズ嬉しいんだけど既存絵で作成してるのはちょっと引っかかる
丹下さん忙しいのわかってるから無理して描き下ろして欲しいわけではないんだけど
こんな時期になんで
と思ったら来月新刊出るからお祭りにしたいのか バニーBCの全員集合イラストファイル、カフェのスタンプラリー景品で見送ったから、今回出して貰えて私は嬉しく思ったよ
新規ファンに転売で買われるより公式で買って貰いたいだろうし、ある程度の使い回しは悪くはないかなーと思う
でも新イラストも欲しいね >>91
そう?BCバニーは完成度高いし私はもっといろいろと商品展開して欲しいくらいと思ってしまう
丹下さん常に全力投球だけどあのBCバニーとTCギャルソンは別格だわゾーン入っちゃったとかリミッター解除とかとにかく神がかってたな 職員証揃えたいと思ったけどランダム販売なのかw
しかし今回のランダムは良心的かも
外務ごちゃ混ぜだとキツイけどこれくらいなら楽しめる範囲内 ピンポイントで買える眞御ちゃん推し羨ましい
ストラップ付きで高くしてもいいから選んで買いたいな >>95
それ!私も思った
腐友いないし自引きできるまで引くのも費用と時間の無駄なので ストラップ付きでも値段同じでランダムじゃなく買えるのかな? >>97
ん?ストラップセットにしたら価格は上がるよ
だから眞御ちゃんだけ別売りなのでは ランダムグッズきちんと混ぜて売ってほしい…
コミコミの過去の恋イングッズ、意図的に混ぜてないのかな?って感じるくらいダブった >>93
私もバニーとギャルソンのイラスト好きだから色々商品展開希望してる!
この頃の絵柄好きなんだよね
春木クオカのような繊細な今のカラーイラストも好きだけど 1日遅れだけど室長誕生日おめ
我秋編楽しみだし室長の上司も早く見たい 室長の誕生日には我玄から薔薇の花束が贈られてくるimage >>102
室長の誕生日公示されてたとは気づかなかった
篠雅と同じく親子でさそり座なのが妙に納得あの二人よく似てる
2021/11月号みたいな薬物調教みたいな話もっと読みたい篠雅の室長への心酔には嫉妬するって柳が言ってたのは伏線だと思ってるから >>104
室長と先森は同じ蠍座、設定から似た者親子なんだなって萌えた フライングだけどハッピーハロウィン!
土門誕おめ
土門の高貴な感じのイケメンなのに軽やかに変なことしちゃうとか好き
丹下さんは土門のどういうところがクセが強いと思ったんだろう >>106
丹下さんの土門イメージなんとなく理解できるかも
冷静に考えると癖強いの土門だけじゃないけど、土門には癖強い攻め代表のイメージ持ってるw
ポエムインパクトのせいかな? 表紙の絵でなんとなく暗い話だと思い込んで避けてたけど、最近読んでみたらおもしろいことに気づいてとりあえず5巻まで読んだ者です
資料集みたいのは2冊買ってまだ読んでません
エロがかなり好みで気に入ったけど、普段は登場人物が少なくてわかりやすい設定の漫画ばっかり読んでる(読解力がないから小説も読まない)から、設定も名前も覚えられなくて頻繁に読み返したりしてます
コツありますか?資料集も同時進行した方がいいのですか? >>108
出てるコミックス全部を何度も繰り返して読むしかない
コミックスのUltimate1と2にも漫画掲載されてるし設定でキャラ達をより理解出来るし関係性やその後の話にも関わるのがあるから買ったほうが良いよ 現代社会で省庁関連習ったよね
各省庁の序列配列組織図ヒエラルキーは読んでるうちに理解出来るよ
建物の位置もそのままだし こいつ誰だっけ?ってなったら公式サイトにある相関図を見る
よく分からなくなるからその度に確認してるよ 相関図の見直しもよくやるし
わからなくてもあまり気にしないなあ
話の理解に支障をきたす程にはわからなくならない うちは地方なんでもしやと思ったら小冊子来てた
ありかたや郷藤ありがたや そっか土曜配達なくなったんだっけ
華麗なる系譜の第一弾かな
はよ読みたい 小冊子来てた!
推しカプではないんだけどめちゃくちゃよかったから、これ推しの人が読んだら倒れるんじゃあ…
早く皆さんに読んで欲しい!! 東海地方だけどうちにも小冊子届いてた
藤野の乱れた髪型エロくて良かった 小冊子、ペーパーネタはバレ下げ必要だから忘れずに〜 うちにも来てた!
小冊子バレ
媚薬飲んだ訳でもないのにあそこまで乱れる受けは丹下界でも初めてでは
つか郷藤も無事貫通しててめでたい 冊子来てたー
バレ
・
・
・
・
藤野エロいわ郷土の郷土ご立派だわで凄かった
ここは可愛いバディだと信じてたのにやはり丹下界のカップルだった
心の方が追いついてないだけで藤野の体めっちゃ快楽に素直w
可愛い顔してしっかりエロいBCに是非なってほしい 小冊子
バ
レ
郷藤推しだから嬉しい〜しかもちゃっかり貫通しててわろた
高校の時からの同級生で郷土が実は藤野のことを可愛いって気にしてたエピソードがめちゃくちゃ好きだからちゃんと付き合うまでが見たいな 藤野は身体ちっちゃくて可愛いのに気は強いからギャップ萌え >>118>>119
土曜配達がなくなるとなぜ地方にも届きやすくなるの?
私は誤配が恐くて応募できない身の上なのですが知りたいです教えていただけませんか? >>127
以前なら首都圏らへんで先週の土曜日に届いてる地域があったはず(多分編集部は先週金曜日頃に都内で郵便物を一斉に出してる)
でももう土曜配達は無いので郵便局で週末に仕分けしてそれぞれの地域の近くに運ぶまではしてるはずなので到着の早さという地域格差が狭まるのではということ >>128
説明をありがとうございます理解できました
しかし郵政のやり方には釈然としない
都民から高額な住民税むしり取っておきながら都民の利便性をないがしろにするとは由々しきこと!
もっとマシなサービス考えろよ!誤配を恐れずにすむシステムとかさなんかあるだろ? >>129
それはここに書くことではないのでは?
言葉遣いもお気をつけください。
荒らしてると勘違いされちゃうよ。 小冊子
バ
レ
レ
ス
電子書籍派なので自分の目で確認できるのは数年先のため教えて下さい
貫通という事はあんな物が入ったという事ですか?
根元まで全部でしょうか
藤野の体は大丈夫なんでしょうか >>131
小冊子バ
レ
サ
ゲ
根元まではあと数ヶ月かかりそうだね〜
でも途中まででも結構ズッポリ入ってる感じよ >>132
バ
レ
レ
ス
お〜そうなんですね!
なんとなくこの二人は何度トライしても
未遂で終わるのでは?と思っていたので(物理的に)
途中までとはいえ入ったことに驚きです ランダム職員証500円だって
予想より高かったw
ファイル両面にイラスト入ってて豪華だね 紙かと思ったらプラスチックなんだ
欲しい人頑張れ〜 とりあえずまおちゃんのは買っとく
ランダムはやるかどうかその時次第 コミコミブース巨大な春木とはりゅまお掲げてる!
生で見たいし行ってみたかった 写真見たけど馬鹿でかくて草生えた
公式がRTしてるから見れるよ コミコミの店舗まだあるの?
それとも町田は撤退したと聞いたけど再開したのならよかったね >>143
イベントに参加して出店してるんだよ二日間だけ ギリギリだけど木菜ハピバ
イベの写真見ると気分上がる!
コミコミカフェ時の展示物も飾ってあるね
カフェ何年も前なのに展示に使ったもの残しててくれたんだなーってちょっと感動した 職員証は118期フルで買えば全員来るっぽい?
通販でも同じようにやってほしい >>146
コミコミや編集部に要望だしとくといいかもね >>144
コミコミのイベント?どこで?全く知らなかった
皆さん詳しいこと一体どうやって情報収集されてるの? >>148
ツイッターだよ
リンクス公式とか恋イン公式とかコミコミ公式とか色々 チビキャラのアクスタで痛い目見たからトレーディング系は買うつもりなかったけど
社員証ダブらないよう配布してくれるなら買いたい アニメイトのサイトに9巻特典画像出てた!!
唐式、木菜、白戸の眼鏡美人三世代のビジュアルボード
木菜は儚げ美人で唐式と白戸はめっちゃかっこいい!!
ボードだから有償特典だよね >>151
自己レス
よく見たら有償特典って書いてないから無償の特典かな >>151
本当だね
B6だからポストカードじゃないのかな 色っぽいね〜メイトにしようかな
本編に描き下ろしもあるだろうから楽しみ! 白戸イケメンだね
こんなカッコいいのに受けなのたまらん 木菜が白戸にタトゥーの事は知ってたと言ってたのってタトゥー見て心配した蔵本が事前に木菜に伝えてたんだろうなと思った
蔵本優しいから木菜をフォローしたんだろうね
この伏線回収が楽しみ >>151
アニメイトのビジュアルボードは無償で、B6でしっかりした厚み(工作用紙よりちょっと薄いくらい)のものかと思われ 今年メイトは有償特典セット出さないのかな?
メイトで買うつもりだけど普通版予約した後に有償特典の情報出されると面倒くさいから早めに特典全公開してほしいw そういや虎の特典は9卷か10卷で完成だったよね
あれ全部集める猛者居るんだろうか >>160
箱推しさんとかで虎プレート揃えてる人結構いると思う
価格高めではあるけど超高額ではないし 他の娯楽しないし丹下先生に全振りだから各社特典揃えるために毎回複数買いしてる
とらのが最後まででるまでは続けようと思って指針にしてる
ところで花音今月号には連載ないね >>162
ペディグリー前回最終回だったから今回お休みで次回再開かってとこじゃないかな
コミックスが来年3月に1巻と発売と書いてあったから別シリーズか別ペア獣人カプで続いていくんだろうね >>156
I倉じゃなくてI蔵とはシャレてるな蔵本だけに
私も蔵白は気になるCP丹下さん早く描いてくれないかな
ところで飯倉交差点と飯倉片町交差点では微妙に読み仮名表記が違うのはなぜなんだろう? >>163
3月が楽しみですね
リンクスと花音で毎月読めた今年は読者には嬉しかった >>166
なんか木菜が別人のよう
木菜だけ何故か安定してない気がする >>167
そうかな?私は木菜は安定してると思う
私は9巻表紙春日の方に違和感を感じたw
あまり見ないアングルの表情のせいかもしれない 武深の時に白戸がタトゥーの事告白した時の木菜の顔が好きだった
今は丸顔になってる
表紙は新人の頃の木菜で当時まだ若くて丸顔だったと言う設定かもしれんけど 数年前とは絵柄自体が変わってるからなあ…
木菜に限らず皆大なり小なり変化してるなーと思う
私は2巻の絵が好きだけど今の絵も好き 本当だ表紙出てるね
あと10日ほどなのか楽しみ
4巻のとき木菜が白戸を指導してたけど本当は自己肯定感が地面にめり込むほど低かった木菜がトレーナーとして成長したのかと思うと感慨深い 9巻表紙は微妙にペアルック?
蜥蜴とか蛇とかのひんやりした爬虫類みたいな柄の織りの生地
春日がおとなしいリザードで木菜さんが毒々しい蛇みたいなかんじの柄ゆき
何の暗喩なのか気になる コミック来週発売なのに未だに恋イン公式から特典情報出さないのは遅いような
確か8巻時も遅かったよね
2週間くらい前には公開してほしいんだけどな 恋イン公式サイトみると9巻は購入特典しか書いてないから有償特典ないんだね
アニメイトで予約したけど他で別物が付くのかな >>176
とらとコミコミは有償特典あるよ〜
けど肝心の特典画像がまだなんだよね
メイトは少し前に無償特典?のビジュアルボードが公開されてたよ やっと特典まとめた情報出たね!!
今年は兄友有償セットないんだね
兄友有償は7巻プレートも8巻ファイルもクオリティ高くて今年は何が来るんだろうって期待してたから残念 この不景気に有償特典出すのは賭けなのかな
まあ出してくれるだけありがたや
来週発売か嬉しい メイトの有償特典無くなったの私もショック
8巻のは予約で完売してたよね? ホーリンラブブックスの特典は初かな?
有償減らして無償を増やしたのか
グッズ出すみたいだから、そっちで色々売るつもりなのかもね >>185
すっかり忘れてたわ篠雅おめでとう
柳篠編は好きだったな結婚式見たいです
あと前号のスキマで描かれてた南青山の柳の新居が今までに描かれてたのと違うパースペクティヴで描かれてたのが嬉しいオマケだった
ultimate3での間取り図の公開が楽しみ 先森誕生日だったんだ、おめ
蠍座のキャラ結構多いんだね
柳先はI倉見たい お祝いに柳が先森に大好きな高級お肉食べさせたんだろうね コミックス見本が出てた
アニメイトの無償ボードが裏表紙なんだね リンクス編集部のTwitterだね
BCの美しさとカッコ良さがバーンて出てて良き やっぱ発送のお知らせ来ないから明日はもう絶望
今週中に来るのかなあ
発売日に届かなきゃ意味ない
電子でも買うけど電子化が遅いし メイトと虎の通販、発売日当日に読みたい人は使わないほういいよー
特に虎は遅いw
コミコミはたいてい当日に届く印象 バレ注意
コミックス読んだ
巻末に柳先のたっぷりエロあった バレ注意
単行本派バレ感想
8Lineの様々なやり取りや関係性が練り込まれてるのは嬉しいけどクズエピと恋心自覚までが長めだね
クール美人だと思ってた唐式さんの拳は意外で良かった
千愛様が踏んでくれてるのが救いもっと踏んでおいてほしかった
今後の2号分は春日木菜みたいだから土下座以上の謝罪&初々しい濃厚H楽しみ やだーヨドバシ早いじゃないのGJ!!
バレ
描き下ろし良いね〜!
残念ながら春木はなかったけど
鳴佳と
あとスキマに載ってた柳先編がめちゃくちゃエロエロバージョンに描き増しされてる!
自分でローション塗るのエロいし柳の指が何本入っとんねんw
えち激しかったわー >>199
すまんまた改行反映されなかった
いつまでこの不具合続くんやろ 2020年も花音でペディグリーを隔月連載するんだって 間違えた
2022年も花音でペディグリーを隔月連載するんだって 柳先!?エロだと!?まじか!
最近優遇され過ぎじゃない??
すみませんありがとうございます♡嬉しい♡ バレ
あ
あ
あ
柳先は元からこれくらいたっぷりかくつもりだったのかもね
カバー下の白戸と藤野かわいい バレ
1
1
1
描き下ろし柳先萌えた!!
めっちゃ濃いエロで最高だった!!
先森は柳に甘えられるようになってきたみたいでめっちゃ可愛い
柳の下半身は見てると一瞬賢者モードになりそうなくらいデカいw
カバー下の白戸すごく綺麗だった
白戸は蔵本に好感持ってるのかな?
蔵白編への期待値爆上げになったよ 今更ながら丹下さんの仕事量もの凄いね
コミックスの為の描き下ろしにカラーに本編に読者用小冊子に他雑誌連載にってとにかく今年凄い量の仕事してるから本当ファンとして有難いし尊敬する バレ
柳先読めるとは…丹下神ありがとうございます
本編にエロない代わり巻末どエロで満足
鳴佳もおもしろかった コミコミでグッズの再販売来たね
新規グッズも楽しみ ほんとだクッションカバーとかタペストリーとか懐かしい
バレ
柳先良き
春木も次巻で両思いになってセクロスかな?
10卷てイメージ的に複数カプ詰め合わせ的なものじゃなくて長編一本かと思ってた バレ
1
2
3
4
5
鳴佳の色気がよかった
大人な雰囲気で好きだわ バレ
描き下ろし柳先嬉し過ぎたw
全サ以外でH描いてくれるとは夢にも思わなかった
お布施としてブラインドグッズ買うわ
双方ヤル気満々で致しててラブラブで読み応えたっぷり
鳴佳&春日もあって丹下さんのサービス精神全開だね バレ
柳の巨根、前よりサイズアップしてない?気のせい? バレ
柳の〆縄ますます大きくなってるように感じるよねw
柳の言葉責めもエロかったしほんといい描き下ろしだった バレ
今回のお話で改めて柳先の体格差を実感したよ
柳手も大きいよね
自分で指入れて準備する先森見て
そういや黒瀬も8巻巻末で自分で準備してたなと
親子で似てるんだねえ 今年連載9周年てことは
来年10周年だね!
なんかイベントやってくれるかなーワクワク >>216
なんかやるみたいなことがどっかに書いてあった 6月で10周年だそうで企画色々あるんだろうね
今から楽しみに貯金しとくつもり 今日から下げなしだね
先森のポケットにローションねじ込む室長ワロタ
柳とヤレよwってイジリなんだろうけど親心も感じる
木菜の番号知りたい相談が緊急事項な春日w
春日はアホ可愛い攻めを極めてほしい 来年こそ落ち着いて色々イベント楽しめるといいよね
春日改めて読むとやっぱり酷いけど女とセクロスしてるのを木菜に聞かせてんのがもはやプレイに見えてきた
裏表紙の唐式木菜白戸見てると唐式はテーラーが仮の職業だし白戸はモデルやってたからファッション系は得意分野の系譜かね
3人とも足開いて座ってるけどよく男が大股おっ広げて座ってるのと全然違って誘ってるかのような色気を感じるわ 電子まで待とうかと思ってたが…描き下ろしの柳先エロそうだな…やぱ買おうかな…… >>221
柳先推しなら買っても後悔しないと思うよ >>221
どエロだよ!買っちゃえ買っちゃえ
春木も最後は恋人同士になるんだろうけど、そうなるシチュエーションがまったく想像できないな
春日は室長にクスリ飲まされて意識のない木菜に触れるだけであのテンパり具合だから、強制的にイチャコラするような任務があればキッカケになるのかな
個人的は木菜のガッツリ異性装が見たい 春日と木菜は誕生日プレゼントの手作り料理の流れで結ばれるのではなかろうか >>222
>>223
後押しありがとう!!よし明日買ってくるわ。
柳先好きだし丹下先生のエロは間違いない >>213
柳の言葉責め良かったよね〜
エス度増してた
柳の優しくしつこい(褒めてる)言葉責め好きだ 合体しながらの先森の足指舐め最高すぎて
柳は意地悪っぽい色気ある表情だった
聖人のような男なのにああいう表情も出来るのがゾクゾクする 巻末先森かわいすぎ
イッてから抱きつくのほんとかわいい 先森口悪いけど柳愛を隠せてなくて可愛いよね
柳が尽くし攻めなだけに先森がツン過ぎると柳不憫だなあってなるけど先森が素直になってきて安心した 柳先の入社時やI倉前が知りたい
髪が黒くて短い柳もカッコいいよね 買ってしまった。
春木編まとめて読むといいね!!
過去編、現在編って続くの羨ましいしどんな初エチになるのか楽しみだわ
そして柳先のどエロっぷりよ…珍しく着衣プレイなんだね。
改めて篠ちゃん小さいね〜w体格差最高!
殴る、妄想野郎ってお口悪すぎなのに手をにぎにぎしてのエチがめちゃくちゃ可愛いしキュンキュンしちゃったよ。
柳のもうちょっと頑張っての表情がエロしつこいし、篠ちゃんは最後のおやすみ…って素直に言ってるのがもうたまらない。
柳先読めると思わなかったので歓喜です。
丹下先生ありがとう。 柳先婚約中だもんね
武深も婚約中だけどまだ指輪貰ってないか >>231
おやすみって答えて寝落ちかわいかった!
柳の腕の中、安心して寝落ちする感じが 武深はPリのデザイナーに依頼中だったっけ?指輪
豪華そうだ 篠ちゃん口では反抗しつつ激しく責められるの嫌いではないですみたいな雰囲気、まおちゃんと似ててさすが兄弟仲の二人だと思ったw >>234
深津はシンプルデザインを好みそうだよね
今月のリンクスには恋イン載ってるよね? 恋イン休載予定ないよ〜次号もあり!
春木はお休みで別カプの短編だって
>>235
あ〜なんかわかる
好きな人とするえち大好きっぽくて可愛い
篠眞御のペアっぽさ良いよね 先森の「ライオンがいるのは俺の寝室、おまえの寝室にいないのはわかってる」という台詞は
ライオンのぬいぐるみと柳を間違えて抱きついた訳ではないという意味でいいのかな?
察しのいい柳が理解してなさそうだったからこの解釈で正しいのか分からなくて >>238
そういう意味だと思う
柳は幸せすぎる事態が信じられないのかな〜?って思ったよ 先森が性格的に素直に甘えて来るとは思ってなかったのに甘えて来たから柳がキョドッたのでは 室長が孫の代の色仕掛特訓に注力するの、子供の代で諸々拗れてるのを憂いてるんだろな 分かりづらいけど
春木の出来たイケメン当て馬も人事課や室長の采配な気がしてくる笑 室長子供達の進展具合を気にしつつ楽しんでるよね
スキマの室長ご機嫌だった >>232
柳先が一番結婚に近いんだっけ
118期は鶏藍、聖桃、牛千は同棲してるっぽいけど
武深のPリの指輪は深津にバレてストップかかってそう
このカプはまだ一波乱ありそうな気がする
108期は結婚済みカプいるかな
春木の話で108期の話も本当に楽しみになった >>241
永吉、人事課采配の当て馬説w
確かにガード固い木菜相手に食事の約束まで取り付けて只者ではないコミュ力だよね
個人的に春木も婚約してほしい
木菜は自分なんかって思ってるから愛されてる自信持ってほしい >>242
そーそー
純然たる親心だけじゃなくて楽しんでるよねw
そこが室長らしい
自分の恋愛こそなんとかしなさい!って思うけど 我玄さんの本格登場待ち遠しいな
内調でどんな仕事してるんだろ 6巻で出てたD国のスパイがうんぬんはどうなったんだろ
気になってたんだけどD国ネタはもうやめたのかな? >>248
我秋編で出てくるかもね
春木の次の出番かとwktkしてる 春木の次は誰だろ予測できないな
誰が来てもうれしいけど牛千も気になるし蔵白も気になる 春木の次は順当に蔵白、牛千、我秋のどれかかな?
D国スパイ、室長が針生にやらせる言ってモメてたやつだっけ?
私も見たい!!
D国スパイとの諜報戦面白そう
あと白戸のモデル任務もすごく見たい 蔵白だと春木も出番多そう
リンクス発売今週木曜日だよね?
チラ見せあるかな 牛千元々好きだけど春木過去編で更に気になるようになったよ
市成だけほとんど光当たってなくて出番少ないから任務での活躍とかがあると良いな… グイグイ積極的な成川には興味ある
市村はあんまり出番ないから存在が薄くなってるよね
でもいつかは市成も読んでみたい リンクス書影出たね
番外編らしいけどどのカプだろう
応募者全員4種ペーパープレゼントもあるね 市村より永吉のがセリフの量多い気がする
外務で市成だけ後回しポジのままだから可哀想だなと思う リンクス読んだ
はぁ〜短編10ページながら今回も面白かった
ていうか策士の118期BCはさすが
弄ばれる128期BC可愛い
天然の深津…w
木菜頑張って
気になる牛通堂と千散何があったのか バレ
スキマ1本で超短かったけど笑った
そして牛千も何かありそう バレレス
短編スキマ10ページなんだね
でも楽しみだわ〜
てか春木の現代編の前になんで短編て思ってたけど時間の都合かなこりゃ
今は来年の十周年のイベか何かのデザインもしてるだろうし3月の単行本もあるしめっちゃ忙しいだろうな リンクス2月9日発売号は巻頭だもんね
忙しそう先生 バレ
本編には関係ないお話だったよ〜
木菜の心をえぐる眞御ちゃんwww
木菜眞御仲よさそうで可愛い!
白戸が今まで以上に美人でドキドキした
色々萌えたけど最後千散が全部持ってった感ある
牛千早く読みたくなった! バレ
眞御ちゃんマジで春木の事情なんも知らんのかな
マジなんだろうなあ
後で桃藍に何があったのか教えて貰えないだろうかとか聞いてそう バレというか
みんな雑誌の513ページにGO!GO!リンコレダッシュという見開きページに恋イン4コマと丹下さんインタビューあるので読み忘れなく 9巻の電子版12月17日から順次配信予定とのこと
3月まで待たなくていいのはありがたい!
これでやっと永吉さんの顔が拝める >>267
ほんと!!?ありがとう!
公式サイトに春って書いてたから悶々としてたw
あー楽しみだな バレ
平和な小休止編だったね
牛千に匂わせ続いてるから連載確定かな?
丹下さん作画アシいないという事に一番衝撃受けた
アシなしで2作品同時連載超人すぎる…
>>265
超鈍感だそうだから知らないんだろうねw
周りも他バディの事情吹聴しなそうだし バレ
面白かった!!
なんか昔のコメディ調に戻ったみたいでめちゃ笑った
深津があっさり成川に見透かされてるのウケるw
藍染と桃月が策士なのかっちょいい
さすがトレーナー
まおちゃんと木菜の会話もちぐはぐだけどほっこり
千散はなんか思わせぶりな発言
濃い短編だった バレ
1
2
>>265
まおちゃんの天然さ炸裂で可愛かった
ものの見事にどのカプもこじれまくってて
まおちゃんが一巻で見てたのろけのろけのバディってどこのカプだよwって思たわ ほんと面白かった
次号からまたミニミニ小冊子が始まるみたいね
嬉しいけどリンクスってほんと丹下さん頼みだなー
バレ
あ
あ
あ
118期頭良いね
だけど眞御ちゃんの唐突な洗濯話は何なんだろw
潮吹き過ぎて洗濯してるの?
>>269
アシなしびっくりした
武深編最後の94ページがあの状態だったの当たり前だわ
仕事し過ぎてて心配なレベル バレ
>>272
突然の洗濯は得意ですか?笑ったよ
針生邸で洗濯してるのかな〜?
めっちゃかわいいけど先森達が恋愛話してる隣で洗濯話してるのシュールw
リンコレ4コマ春日と桃も良かった
女と行ったらチクるって言える桃ほんと好き
今回のインタ濃く熱くて感動したし10周年に向け応援頑張ろうと思った 今日から下げなしだね
春日にアドバイスしてくれる桃優しいね
BCで春日の心配してくれるの桃くらいではw
どうにかして木菜とフレンチ行ってるといいなあ >>262
自己レスだけど来年が九周年らしいので訂正
来年、再来年と色々盛り上げてくれそうで楽しみだ 先森自分もこじれバディだったのに、やれやれ…って感じでワロタ 先森のとこ私も思ったよ
なに自分のこと棚に上げたんだwって 木菜眞御、真面目なおぼっちゃま同士話が合いそうだと思ってたから会話シーン凄く嬉しかった
もっと絡み見たい >>278
天然ペアの会話可愛すぎたね! !
浮世離れしてる眞御ちゃんに真面目に対応する木菜、すごい面白かった
ツッコミ不在の会話って感じw
恋イン垢のアイコン春日の顔になってるね
かっこいい! リンコレ四コマの春日はなんで頑なに木菜を誘わないんだろう
距離縮めたいなら何度かアタックすりゃええんじゃ?(卒なく断られる様子が見える)
本命童貞くさくていいけど >>280
春日一度断られてるからねえ
諦めずに頑張れと思うけどw 春日はまだきっと木菜に告白もしてないと思う
好意ある態度は取れるけど好きって言えない
ドキドキの初恋だものね 好きって言って断られたら、木菜と組めなくなるとか考えてそう
だから言わずにいるけど、それで木菜を悩ませてそう… 木菜も春日が優しくしてくれるのは嬉しいだろうけど友人としてだと思ってるよね
春日が告白しない限りずっとこの平行線の関係のまま 木菜が春日にペアチケットあげたのって未だに春日には一緒に行く女性が多くいる
もしくはどんな女性でも誘い放題って思ってるってことだよね?
春日の自業自得とはいえ本命童貞よもっと頑張らんかいw 春木は未貫通のI倉から10年だもんね
長すぎるけど針眞もあれから10年でやっと実ってるから長くないのかな
古賀差形は19年…
いややっぱり長すぎる 春木はI倉未達成どころかキスも抱擁も告白もなーんもなしだもんね…
木菜さんはあれだけ美人だけどキスもしたことない処女だって考えたらそれはそれでたまらんのだけどやっぱり春日と両思いになって愛されてエッチして自分に自信を持ってぽやぽやしてほしい気持ちもある 電子はよ…
17日予定にはまだなかった
春日大好きだからすっごくたのしみ 今日ようやく本誌と新刊買ったんだけど春日のクズっぷりが懐かしかったし相変わらずイライラしたw
くっついて欲しいようなこのままでいて欲しいような… 9巻電子は来年の春……と思ってたら突然今日出ていてびっくり
>>267に情報あったんですね
これから読むワァ アマゾンKindleで読みたいのにKindleではまだだね シーモア、昨日めちゃくちゃ検索したのに出てこなくて絶望してたけど、今日通知きて9巻ゲットできたー!!
春日ほんと可愛い 9巻読んだ〜
春日の態度があんなに悪かったとは
でも転げ落ちるように木菜にハマる様子は面白かった
前に訓練のやりすぎでふわふわ状態の深津の事を心配してた藍染だけど、自分もルーキーの時に佳清さんに心配されとるじゃないかw
以前の電子化のペースだと、もう連載も進んでるからまとまって読めるまで待つかと思ってたが、今回すごく速かったので本誌の電子版も買ってみようかなと言う気になった >>290
そうそう
幸せになってほしいけど、くっつかない空回り感をまだ味わいたいような Kindleはやっぱり修正きついのかな
一回紙も買って比べてみたら、自分が使ってるところは若干薄くなってるくらいでそこまで変わらなかったような 雑誌の時なかったのにコミックスで追加で描かれてるとこが永吉達といるオシャレな店内での音符だね
ガンガン音楽が鳴ってるという効果 電子早くて嬉しい
春木最推しだからじっくりやってくれるのほんと最高
鶏藍聖桃ってTC側のトラウマをBC側が解消ってパターンだったから春木のお互いに解消し合うっていうかお互いの何気ない言葉で楽になってってパターンは新鮮でいい
桃月千散いい人すぎるし木菜にキュンとする千散かわいいw
BC同士仲良しなのかわいくて和むしTC同士はいわゆるわちゃわちゃ感があってBC同士TC同士の関係も好き
柳先の時牛通堂過去に負傷経験でもあるのかと思ってたけど眼鏡になったのは怪我の後遺症のせいだったとは
次は牛散かなあ 今日から電子なんだね
今回どこで買おうかな
フライングハピバ武笠
セクロステープのことをうっかり誰かが伝えて深津と訓練に励んでください >>299
春木最推しの方に朗報です
なんと次は春木です!!春木現在編が次号からスタートするよ〜
何話あるのかはまだ不明だけど 118期好きなんで9巻最高に楽しかった
鳥肌立つとまで言った春日をいい人と信じてる木菜マジでピュア過ぎる
9巻は春日の可愛さ描写中心だったから、今後は木菜のさらに可愛い描写が見てみたい あのキラキラは出したり仕舞ったりできるのだろうか
キラキラしてないコマもあるよね それは単に丹下さんの描き忘れだ〜とか身も蓋もないこと言ってみるw
こういう小さなお遊びが生きるよね118期って
キャラが立ってるの多い >>302
木菜が健気だったね
春日はクズだったけど木をのこと気になりすぎなの可愛かった 武笠誕生日オメ
Pリの指輪早く見せなさい
武笠は深津に土下座してたけど春日はどうやって木菜に謝るんだろう
ホント楽しみ >>301
あっごめん!春木終わったら次はって意味です!
完全単行本派だけど現在編楽しみすぎて本誌も買っちゃいそうだよ 聖前は4コマですら桃の背後にいて面白かったw
聖前をヤンデレ攻めにした丹下さん凄いと思う
爽やか王子様キャラだったら118期の中で埋もれてたかも
聖前128期に対して怖そうな言動してないのに怖い人認定受けてるんだね
ヤンデレが滲み出てるのかな? ちょっと癖があるキャラのが脇で目立ちやすいよね
聖前さんに消されるぞワロタよ 9巻サイコーだった
何回も読み直してる
桃月すごく好きになった
木菜に優しくて良い子だねー
春日も本当に可愛い…だんだんどんどん好きになる過程が良かった、これが初恋…って何赤ちゃんじゃんカワイイ
でも初めにあれだけ言われてたらそりゃ木菜も心閉ざすよね
泣いちゃったところ読んで自分も泣いてしまった
10巻待ちきれない 私は桃の側にそっと佇むキラキラ聖前が気になり過ぎて……これは恋!?
状態よw
全然眼中になかったのにw また今回みたいな笑いどころ満載の短編挟んでくれるといいなあ 深津がセッ◯ステープをソックステープ?養生テープ?て1人意味がわからなくてワロタよ
あの見た目なのに天然ウブ過ぎてw >>314
桃の隣でキラキラしてる聖前なんか可愛かったよね
春日大好きだったけど、あまりにひどくてちょっと永吉応援しかけたw
ほんとどんどん春日が木菜に惹かれてくのが面白かったなぁ
続き読みたくてたまらない >>317
春日ひどすぎて永吉応援しかけるのわかるw
永吉優しいし男を見る目もあるしなにげにいいやつだよねw >>313
木菜の涙可哀想で私もうるうるきた
眼鏡変えて変身して泣いちゃうのが本当に切ない
きっと緊張して春日の前に出たのに変身した姿を認めてもらえないのどれだけ悲しいだろうと思うと…
春日可愛いけどいくら衝撃受けたとしても似合ってるねってサラッと言えないあたりお子ちゃまなんだよな
永吉なら絶対に誉めてくれるだろうから永吉あの場に配置したかった 永吉はその後どうなったんだろうね?
木菜と恋愛感情抜きの友達になっててほしいけど春日が邪魔するかな >>311
郷土「118期のみなさんバディを色任務に送り出すとき躊躇したりしないんですか?」
聖前「しないTCがいると思う?」
ってキレてたし… 今の若い子はテープ=記録するものって咄嗟に出てこないんだきっと
あとエロいワードは脳内で無意識にシャットアウトしようとしてるんだ >>323
なるほどー
確かにあの聖前は少し怖かった やっと電子版購入して読めたー
木菜さんの子供時代の実家のお座敷がたった一コマなのに地方の名家感が出ててさすが丹下さんと唸ったわ
いかにもな掛け軸といいゴツいモジュールといい凝りすぎな建具といい田舎の豪壮な屋敷てのがたった一コマで伝わる
もうね春日の恋路とかどうでもよくなるくらい9巻で1番惹きつけられたコマだったわ木菜さんには幸せになって欲しいけどさ
春日じゃなくてもよくない? 木菜さん十分魅力的なんだから春日みたいな奴じゃなくてちゃんとした大人な恋人作った方がいいよって思うけど
抑圧されて死ぬギリギリの位置にいたときにさらっと救ってくれた衝撃的な出会いが春日なんだよなあ…
そして初恋を憧れと思い込んでる自己評価低い不憫なところをまた春日にぶっ壊してほしいって期待してしまう そうそう
こっちは永吉にしとけって思うんだけど木菜は春日がいいっていうから仕方ない 木菜のお父さん横顔だけだけど華奢で綺麗だったな
なんか肺を患ってそうな儚げなイメージ 春日もサイテーだったけど、好きな事自覚してからはなんか可愛いもんね
春日も初めて好きな人出来て良かったなぁと思う
お互いに救われてほしい もし木菜が美形でなくても春日は恋してただろうって思える展開よかった
春日にとって生涯ただ一度の恋って感じがする
今後、永吉で良いような…の声を蹴散らし木菜にふさわしいのはお前しかいない!って思えるような展開が見たい! 永吉はそっこー木菜の魅力見抜いで紳士的な態度だったのポイントたかいw この二人くっ付いたら春日は木菜にデレデレになりそう
デレデレの延長で周りの人達にも春日が優しくなるんじゃないかな
恋して愛する人ができて幸福感を味合うと人は変わるからきっと春日も変わる
といいな 割とここで永吉の評判がいいの草なんだよな
現代編でも当て馬的にキーパーソンでいて欲しいわ まだ永吉と友好な友人関係だったりしたら面白いけど、早々に春日が牽制ししそうかな
でも初恋だから上手く立ち回れなくてずっと永吉と木菜が友好深めて行くの止められないかもしれないw
春日編本当におもしろい でもあれから永吉と友達だったらきっとこの10年で一度くらいキスしたりそれ以上もしてそうでなんかイヤかも
永吉はいい奴だけどでもやっぱり木菜には春日と初めてを体験して欲しい >>336
私も春日は木菜とくっついてほしいし初めては全部春日にって思ってるよー
春日推しだから
木菜のあまりのピュアさに、普通に親友みたいになってたらいいな、永吉w >>333
くっついた途端にデレデレ、武笠を思い出したw
彼らが両想いになったのクリスマスの頃だったね
ここで盛り上がったのすごく覚えてる
何年前?って調べたらもう5年も経ってた……はや!こわ! >>337
私も!全部春日が初がいい
てか多分キスすら出来ないまま10年って拗れを煮詰めた感じであまりにおいしすぎる設定
初キス、初Hが楽しみで仕方ない!
はりゅまおは初H後10年拗れ、古差は相思相愛だけど19年Hなし、春木は10年進展なし
丹下さん長く拗れてるカプ描くの上手いよね 長く拗れなら柳先もだね
拗れ2人の想い通じ合う瞬間大好物なので、絶賛拗れ中の我秋と拗れ疑惑牛千も楽しみだし期待しかない そういや眞御ちゃんは春木こじれてるの知らない?んだよね
春日がクズ発言してたのは知ってるのかなあ? >>343
眞御は皆んなとあまり一緒にいないから知らないのかもね >>343
それ私も気になってた!どうなんだろうね
春日がクズだと知らない人が1人いるのも面白そう まおちゃんはいつも一人浮世離れしてると言うか孤高の人と言うイメージ >>342
私も思い出すw
眞御ちゃんと深津は生まれは真逆だけど浮世離れした感じが何か似てる気がする
義理親子にあたるポジションだし二人の会話見てみたい 浮世離れしてるけどクソ真面目なのは共通してる二人だ
木菜もそうだけどこういうタイプが集まったら会話続かなそうだから桃あたりを投入したくなるw
深津今はぽやぽやしてて仕事出来るのか不安だけどそのうちしっかりしてくるのかな
まおちゃんと木菜はザ良いとこの箱入りって見た目で土壇場の度胸と腕っ節の強さってギャップが好きなので深津も頑張ってエッチなおねえさん目指してくれ 今9巻チェックしたんだけど春日が木菜disる現場に眞御ちゃんいなかったよ
春日の言動知らない可能性が高いかも
こういう考察楽しい
そして読み返して改めて思った、序盤の春日ほんとキツいw 春木訓練なし十年気づいてないまおちゃん、天然ボケですごいかわいいけど誰か教えてwwってなったw
室長すら教えてないのワロタ よそのバディの噂話とかはしないんだろうねー
皆春日に引いてたけど、周知の事実になるような形で春日の悪口とかは言わなかったんだろうなってちょっと感動した >>348
深津は性的なものには疎いけど生きるために修羅場くぐってるだろうし大丈夫じゃないのかな
それに藍染がトレーナーだし
でもまおちゃんと深津のポヤポヤした会話見てみたいね
はリゅと武笠が一緒に盗聴してたら面白そうw >>351
春日を疎外するんじゃなく注意してアドバイスして優しいよね
春木編で118期全て好きになった
春木を見守ってくれてありがとうの気持ち 118期と128期を組ませるとかそもそもの設定とかシステム考えた丹下さんやっぱ天才よな わかる、この色任務システムすごい
初めは10年区切り長いなーって思ったけど20代だけじゃなくてアラサーアラフォーがいるのすごく色気があって良いし、やっぱりサイコー
ほんと先生頭良いんだろうな 118期は128期と比べて個人主義かと思ってたけど春日をフォローするTC、木菜を気遣うBCとチーム仲良くて萌えた
10年積み重ねたチームワーク光る任務とか見たい 桃月がほんといい潤滑油というか、なくてはならない存在だったなwいづやもだけど、118は強くて明るいBC多いね
128はおとなしい
黒瀬はおとなしくはないけどw >358
いや、おとなしくないという意味では成川も相当だぞw 128期は成川以外のBCは任務大丈夫なのかなって思っちゃうw 黒瀬は何かあってもあんま落ち込まなそうなところが良い(褒めてる)
黒瀬メンタル強そうだし、度胸あるから危険任務こなしてほしいなって思ってる
室長の孫なので周りから一目置かれる活躍してほしい
>>358
118期BCは性格は違えど戦闘力ある感じする
木菜も眞御ちゃんもめげない強さあるし 色任務、白戸はそつなくこなせるのでは?
ある意味トレーナーよりも経験豊富なトレーニー >>362
でも逆境に弱い系なんじゃって心配もある
闇落ちしたのも黙ってタトゥー描き加えちゃったりしたりのも思い込みからだし
思い込んで落ちて行くタイプ
そこを蔵本が助けるのかもだけど 白戸のタトゥーを加えたのは木菜に怒られたんだっけ?
逆境に強いのは深津かなあ
今の位置に来るまで相当努力してるだろうし自分から行動起こせるタイプかなって思う
深津のバイト遍歴どうなってるんだろう
モブの男にデウハウスのペン探させてたり意外とやれそうだと思うけどネックは武笠だったりして 木菜さんが側にいる今の白戸は強いと思う
もうフラフラした弱い白戸ではない気がする
白戸は自分に自信ないけど、高校生の年齢で海外のモデル事務所に所属して世界目指せてた時点で只者ではない自覚がないのが本当に勿体ない
手足の長さ、骨格の美しさは世界レベルってことだし夢叶うところまで行ったのに 存在感薄い市村の「ある事情によりトレーナーの春日からは厳しく教育を受けている」のある事情がずっと気になってる
春木編ではこの春日が後輩に厳しく指導するようになるのかと目頭が熱くなったw >>367
ぶっちゃけ春日の部下より優しい牛の部下がハマる気がする市村…
老若男女にモテそうな雰囲気は針生の部下でも合う
市村マジで未知の存在だから描写欲しいな >>366
わかる、白戸実はすごい
素質ないなら事務所入れないし
白戸は目標高すぎなんだろうね >>367
ある事情は木菜との関係だから厳しく=八つ当たりされてるって意味だと思ってた! >>365
深津のバイトどんなだろう
某伝説の家政○さんみたいに冷蔵庫の残り物でちゃちゃっと何品も作ってるの浮かんでしまったw
くそくそ金持ちめと思いながら家の中ピカピカにしてくれそう
そしていろんなライフハック知ってそう 深津が24歳まで誰とも付き合ってなかったというのが奇跡じゃない?学生時代に周囲から声かけ沢山あっただろうにバイト三昧とはいえ誰にも一切なびかず未体験って凄い >>368
私も何故春日が上司?て不思議だったんだけど
鳴子さん登場で理解した
市村はソフトな鳴子に似てるから隔世遺伝の系譜かも
市村ほんとに活躍してほしいよね!!
春木フィーバーの今が市村人気上げるチャンスだと思う!
というかこの機会を逃したら浮上できなそう 118期は全員が主役っていうか、脇でもある程度平等に見せ場振って甲乙つけ難い魅力あるように描いてるのがよき
128期は正直エース枠とその他で差がある感じなのでもうちょいバランスよくなるといいなと思う
市成はこれからなんだろうけど 春木の現代編でそれぞれのトレーニーの市村と白戸はどのくらい関わってくるだろう >>371
私は普通に昼間は飛脚や黒猫、夜はコンビニやファミレスなど
極々一般的な庶民のバイトを思い浮かべたわ制服込みでw
そしていつもモテモテで助けてくれる良い人がさりげなくいるのよ
デウハウスのペンをゲト出来たように
でもなかなか落とせない、なぜなら鈍感だからwみたいな〜
こういう妄想が楽しいのがこの作品の醍醐味でもあるね 今日9巻熟読してたw
読めば読むほど春日可愛いし木菜健気
バディ発表一番乗りの健気さ!泣ける
柳先も好きだから9巻ぼろぼろになりそう
特典あるうちに買い増ししようかな 春日の片目隠れてる理由明かされてないのかな?
カッコイイけど冷静に考えると不思議な髪型だよねw >>376
たしかになぜかコンビニの制服着てるところがすんなり想像できたw >>378
明かされてないよ
春日パパ脳神経外科継がせたがるくらいだから目に問題はなさげ…かな?
ただの髪型かな
両目でてる春日見てみたいなあ 木菜との◯ックス中に両目見えるといいなあ
木菜の手でサラッとかき分けて欲しい ミニミニ小冊子バレ
聖桃キター!
桃の異性装したままのえちなのでコスプレえちだね
聖前も割と変態なのワロタw
最後の「クソが俺もや」がかわいい >>381
はーそれ最高に萌える… そんな日が来てほしいね
小冊子バレ
勝ち気な桃可愛かったー
聖前楽しそうで良かったね!ってなったw 雪で郵便と物流が送れてるらしいので年内に届くといいなあ 小冊子バレ
1
2
3
4
5
桃がずっとツッコミながらのエチで勢いあっておもしろかった
最後のくそが俺もやが桃って感じで好き 小冊子バレ
異性装でアップヘアの桃可愛い
最中なのにキラキラしてる聖前に吹いたw
桃のパンツの柄が丁寧に書いてあるのも笑った
強引な聖前にわーわー言いつつちゃんと乗ってあげる桃で、聖桃はお互い理解し合ってる良い関係のCPなんだなあとしみじみ思った 小冊子今日届いた
鼓之の髪アップになってるけどお風呂上がりだからかな 小冊子バレ
自分のペースに持っていく聖前強い!さすが118期TC
聖前のもデカイね!!
冒頭のベッドで抱っこしてまったりイチャイチャよかった 小冊子バレ
冊子のオレンジ色、桃月の元気さに合ってた
今回の聖前、精神安定してそうだけどグイグイ行くから闇モード時凄そう
8巻より凄い闇モード時の聖前読んでみたくなった いいな〜私は帰省しちゃったから実物見れるの来年になりそう
クオカ財布に入れて楽しめるからいいよね
他カプのも出してほしいな QUOカード使う?
使わずそのまま保存するか、使ってカードを保存するか迷う
磁気だから長期に置いとくと消える気もするし
悩むのよね >>393
一個もつかってないのよねぇ
このままどんどん増えていったら困るなあと思いつつ買っちゃってる 私は使う派
お風呂イラストのクオカは少し恥ずかしかったけどw
本屋店員はオタ慣れしてるだろうから本屋で使用したよ〜 春木推しだから春木編の今年最高に楽しかった
来年も楽しみ!! あけおめ
今年も無事にインテリジェンスを読めますように あけおめ!
9巻でフォローじゃなくて事実だキリリッ
って春日が言ってる時に
「…」って吹き出しついてないのが聖前と眞御ちゃんなんだけど、描写細かくて楽しいね
聖前、ほんとーに桃以外眼中にないんだね 春日をどう見てるか楽しめて面白いよね
以前は鶏楽が一番執着凄いと思ってたけど印象変わってきたw
聖前の方がガチっぽい雰囲気 褒められないルーキー春日が10年で木菜ベタ褒め男に成長してることが感慨深い >>401
恋を自覚してすぐ褒め褒めスタイルになったのか
少しずつ周りから学んで褒めるようになったのか?
気になるし知りたいなあ あんなに悪態ついてた春日が10年も恋心を抱えたまま何も出来ずに悶えてたかと思うとじわじわ萌えるわ >>398
眼中に無かったら「木菜に恋したんだね」なんて言えないようなw >>404
でも春日の心配とかはしてなさそうじゃない?
桃に関する事以外に感情揺れなそうというかw
悪い意味じゃなくてそこが聖前の個性で魅力だと思う >>406
私の意見が思い込みならあなたの意見だって自分の思い込みでは?
他TCに比べて必死に春日フォローしてるようなシーンがなかったから、桃以外には感情動きにくいのかなって感じてるだけだよ >>407
私も聖前そんなイメージだから違和感はなかったけど
もしかして春日の心配してないってのにカチンと来たのかも?
まあキャラ解釈違いに過敏な人もいるからね
個人的には色んな解釈読める方が楽しいけど 自分も聖前は桃以外はぶっちゃけどうでも良さそうってかTCはみんな自分のバディ以外にはそんなもんじゃね?って認識だからなんでそこまで切れてるのか分からんわ
面倒見いいの牛通堂ぐらいだろ 他カプはTCがグイグイ行く感じだけど牛千って牛通堂よりも千散の方がグイグイ行くっぽいから早く読んでみたい
市成んとこも成川がグイグイだけど千散のトレーニーってとこもよく考えられてるよね 聖前は容量100のうち桃95、他5の比率で生きてるイメージあるわ 針生はまおちゃん9割だっけw
>>410
私も牛千はやく読みたいよー
まさか拗れてたとは… >>412
眼中にないは鶏楽のイメージだな〜
と思いつつ、色んなキャラと絡みかちゃっかりあるのよね 鶏楽は意外と周り見てる
先森に病院名教えたり、眞御ちゃんや先森に絡んで遊んだり
春木編で春日が一度ヤった女の番号削除してる云々も知ってたし >>415
鶏楽はソファで寝てるフリして周囲の色んな会話聞いてるから情報通かもw 鶏楽は早く古賀が復讐しに来ないかなーと期待してる
またバチバチ血湧き肉躍るような衝突していい勝負見せて欲しい 私も古賀見たいなあ
他省と外務を仕事のアレコレで繋げて展開したらめっちゃ面白そうなので期待してた
古賀は色々設定すごいから消えるには惜しい…
せっかく官僚設定だし仕事描写ももっと見たい! みなさん…ずっと交換日記してるお二人を覚えていますでしょうか?泣笑 >>419
鷹楚覚えてるよー!リク企画リクしたよ!!
外務以外も光当ててほしいな >>419
覚えてるよ
牛千編で出てきそう
リク多ければ小冊子とかでも出てきそう
いつ本当の恋人になるのか気になる >>419
わたしもリク企画でリクしたよー
箱推しだから未登場全員読めるまで諦めないよ 自分は全カプに興味があるので全バディクリアするまでずっと連載続いて欲しいと思ってる
丹下さん頑張って下さい わたしもだ
全カプ好きだな
長くなると離脱してしまう人も増えるけど、それぞれのカプで違った面白さあるし読むのやめちゃった人も戻ってくると良いなー
ずっと続いて欲しい… 私は厚労の小冊子未登場カプを書いたよ
系譜小冊子またやるつもり的なこと書いてあったし、小冊子も外務のための企画になると他省が出るチャンス皆無になってしまうんで
リク小冊子くらいは他省優先してくれないかな 厚労の時の先生の弾けっぷりが忘れられないし交換日記気になるけど新規さん獲得には外務なのかなってちょっと寂しくなってたからみんなリクしてくれてて感動してる(泣)
末長く続けてくれ恋イン… 神子さんの低い位置のツインテは衝撃的なヴィジュアルだったな
当時すでに現実世界にもDィオールデザイナー時代の全盛期のGリアーノの三つ編みお下げとかKャンディ×2コスプレおじさんとかも存在してたけど
厚生官僚の地味なツインテの得体の知れなさには遥かに及ばない神子さんて地味にガタイも良いんだよね室長も背は高いけどさどう見てもBC
神子さんは謎 >>428
確かに神子主幹は背が高くてがっしりしてるからBCだね
それがツインテールw
相手は誰だろ >>430
背が高くがっしりしてるのはBCではなくTC…かな?w
神子さん恋人いない孤高の奇人でもおもしろそう 美しい所員たちを愛でまくってたからね
恋人いたら大変だ 神子主幹普段はあのキャラなのに
ベッドの中ではツインテ外してイケメン設定だったら萌える マッドサイエンティストは受けと決まっておる(偏見)
神子主幹は白戸タイプの大柄受けちゃんなのよ
もちろんベッドではメガネもツインテも外してキラキライケメンに コミコミ新グッズで春木、供黒、聖桃タペストリー来た!!
はりゅまおのテーブルクロス嬉しいけど高いwww
高すぎて笑うしかないww はりゅまおクロス一万超えワロタ
グッズ最高額一気に更新… ワーオほんとだ
130×130だからまあまあの大きさだね
この価格帯なのに完全受注生産てのがまたこの業界の苦しさを物語ってるわ
買うかは迷うけどこういうグッズ作ってくれるところは感謝 ほんと、うれしいけど高い〜
ビッグサイズで鑑賞できるからすごいほしいけどキャラ単体で1万はツラい 家族に見られたくないから部屋に飾れないのでもっと大人っぽいというかさり気無いグッズも出して欲しいわ >>432
神子さんは特定の恋人なし説
なんか凄く納得あの人は語り部として存在するのかも
作中で一番な情報通で国税庁の交換日記の件とか国政にはどうでもいい瑣末な情報も当然に把握済みという展開にも期待したい テーブルクロスだから布だよね
布で万付けるのは強気すぎん?しかも既出絵で
いくらはりゅまおでも売れるのか疑問 新規グッズって既出絵のテーブルクロスのことだったのか
そっか… 特大針生バーンと飾りたいし眞御ちゃん愛でたいけどやっぱ価格がネックかな
各五千円なら即買いしたw
今年イベやるっぽいしそっちで新絵グッズ出るかもだしお金残しておきたい
>>445
8巻からのカプのタペストリーもあるよ〜!
これはGJだと思う 過激なブラインド商法やらない代わりに高額販売の方針になったのかな
お手頃価格でのグッズお願いしたい 針生とまおちゃんの絵柄好きだけど
もろオタクって感じのテーブルになりそうだな
イベントのカフェとかでそういうクロスだと嬉しいけど
自宅でやるのはちょっと オタ隠さない層にとっては楽しいグッズかなと思ったよ
値段以外はw
壁にも飾ったり誕生日お祝いとかで使ったりできそう
熱烈ガチ層向けグッズだよね めちゃくちゃ不自然なんだけどこの作品でグッズ需要そんなあるの?
一般の作品でもグッズ買わないからBL商業でこんなにグッズ展開してるの驚きだわ 前、外務省マーク入りの黒マスクと藍染と深津の看護師変装イラスト入りのマスクケースは買ったわ >>451
不自然ってのがわからないんだけど…
恋インだけじゃなくて今は色々なBL作品でグッズたくさん出してるよ
恋インも何年も前からグッズ展開やってきてるし、売れるからやるんだと思うよ
118期は特に、ランダム缶バッジですら売り切れて再生産やるくらい売れてたから需要は多いと思うよ >>451
BLグッズ出るの普通じゃない?
不自然ってどういう意味? >>452
すごい
外務省のマークはカッコいいんだけどね
マスクケースもうちょっと抑えめにしてくれればなあと思って私は買えなかったわ 需要なく売れないなら出さないしグッズ続かないよ
売る側も商売だからね
出すのは売れるってこと >>451はたまたまここを覗いてしまった一見さんとか?
今まで色んなグッズが出てたことやコラボカフェが開催されたことも知らないのでは
とりあえずググればキャラグッズの現状が色々理解できるんじゃないかしら
クリスマスケーキが出たときは誰が買うの??と私も驚いたわw 多分「めちゃ不思議」と書こうとして変換予測で不思議→不自然てなっちゃったのでは >>457
クリスマスケーキ懐かしい
私は嫌いじゃなかったよケーキw
バレンタインのチョコケーキとマカロンもあったね Xmasケーキ買ったわ懐かしい
あれを一人で食べるのはなかなかに骨だったね 飾る系も好きだけど自宅で使えるグッズが欲しい
スクラッチ景品に我秋一家のイラストの膝掛けサイズのブランケットあったけどああいうの普通に売って欲しい 私はチビキャラのマグカップが欲しいな
でもこの間みたいに持ち手の部分がハート型とかではなくちゃんと機能的にも使いやすいのがいい ここ数年でどハマりしたから知らないグッズの話ばかりで気になりまくりです
そんなに沢山グッズ出てたんですね
フルコンプなんて夢のまた夢か お金に糸目をつけなければ集められるのでは
メルカリとかで >>463
ちびキャラのマグほしいって私も思ってた
キャラごちゃ混ぜイラストじゃなくてカプごとに出してほしい ツイッター
音コミックス「ペディグリー@」(丹下道先生)が
2022年3月7日(月)に発売決定!
コミックスカバーの一部を公開します✨
詳細は続報をお待ちください! >>467
ありがとう!
思ったより早く情報出て嬉しい
あと1ヶ月半くらいかwktk あーやっぱ1巻表紙、ましゅう達っぽい?
AJはどうなるんだろうなあ AJを2冊くらいでまとめてしまってから心機一転ペディグリーやれば良かったのにと思ってる AJ出しちゃってペディグリーの方がスッキリしてたよね
AJと未収録短編で1巻出版&同時に連載再開なら話題になっただろうし
何か事情があったのかもしれないけど イベント情報
マンガ展/TORICOにて「丹下道先生「ペディグリー」発売記念イベント」が開催決定!
複製原画展示やコラボカフェ、TORICO限定オリジナルグッズの販売など豪華企画が盛りだくさん
詳細はマンガ展HPをご確認ください。
あとコミックス書影が全部出たね 花音、ペディグリー1巻目から凄い気合い入ってるね!
人気シリーズにしたいという熱を感じる
3月コロナ落ち着いてるといいけど… >>473
マジ?嬉しいなあ
今自粛自粛って気が滅入ることが多いからこういうイベントやってくれるのありがたい 複製原画見に行きたいけど田舎民だからコロナ次第だなあ
コロナが憎い 原画展を見に行きたいけどコロナオミクロン株の易感染性がマジで怖いから行けないわ
イベント会場は地下鉄でサクッと行ける距離なんで悔しい ちるちるアワード8巻は候補から外されてなかった?
ノミネートの基準がよく分からないw
ペディグリーもグッズ展開してくなら、恋インと違って良心的なイメージ打ち出してけば花音のイメージアップしそう ベスト攻め春日入ってなくてワロタら
ベスト受けに木菜も入ってなくてちょっとカナP レス番だけ書き込むのたまに来るけどスルーでいいやつ
絡む基準もイミフだし荒らし認識してる コミコミでペディグリー1巻有償特典ありでアクリルコースターだって
受注生産のイラストフレームも
イラストフレーム高級感ある感じでいいね! >>487
オシャレだねイラストフレーム
しかし5月か ペディグリーTORICO限定有償特典はチビキャラのアクキーで、漫画展ストアとホーリンラブブックスの両方で通販ってことなのかな
チビキャラ好きだからアクキー気になる 発売記念イベント用の新ビジュアル絵がすごくカッコいい! カフェイラスト見ると摩宗と遠呂智、身長差はそこまで大きくない感じ?
摩宗もっとデカいのかと思ってたw カフェイラストなんかかわいいね
池袋の駅から徒歩2分はありがたい イベントには皆さんはお出かけなさいますか?
私はコロナが恐くて外出が怖い
皆さんはどんな対策をしますか? >>493
普通にマスクしてすいていそうな時間帯を狙うつもり
カフェでお茶したいけどできるかどうかは状況次第
飲食が無理なら物販で欲しい物買って、撮影可なら装飾とか写真撮って撤収かな 明後日だね
今回は通販し忘れたから水曜の朝書店に行けるかどうかだな 書影出たよ!丹下さん今回もデカ文字流石人気作家
期待しかない カラーの木菜やばい!!めっちゃ綺麗!!
儚げで繊細!! おお蔵白がリクミニ小冊子第一弾か
ほんと根強い人気があるんだね 明日発売か!
ペーパープレゼント応募してなかった
ギリギリ間に合うからよかった〜 私も順位知りたくない
推しが低いなら落ち込むし順位で人気煽りされるの嫌い 順位通りじゃないそうだから公開されても微妙だよね
順位なんて制作側の都合良いように操作もできるし知らなくていいや 今チラ見せ見た
春日にテンション上がって企画で萎えた
結局人気順の晒し上げ企画だったんかい!
もっと緩い企画かと思ってたのに チラ見せ見た
春日の苦悩良いねたっぷり見たいわ〜
リク小冊子企画ありがたいんだけど得票の内訳は要らなかったかな ネタバレ
春日…めちゃくちゃ苦悩してる
可哀想なぐらい
木菜は永吉と今でもまだ会ってる…
付き合ってるかどうかは… バレ
リクエストの上位カプが意外だった
複数投票の数も含まれてるんだろうけど
好きなカプと読みたいカプは別ってことかな バレ
春日かわいいやん!
諦め方がわからないとかめっちゃ初恋拗らせてる! バレ?
あー今度から小冊子三百円になったのか
ミニってついてないからちょっと普通の小冊子っぽくなるのかな
確かにそれくらいの値打ちはあるけど払い込むのが面倒ね バレ
悩む春日新鮮で良かった
我秋一位おめ
10位以内ですら圧倒するカプはなくパーセンテージ的に大して票差はなさそうだし順位にしなくて良かったじゃんとしか思えん バレ
ていうかやっぱりあの室長に薬飲まされた後の木菜と何かあったんだね
気になるう
でも春日に付き合ってくれる牛通堂マジ良い奴 バレ
>>517
1
2
3
読みたいね
牛さんはほんとに調整役って感じ
春日は10年利き手が恋人だったのかしら バレ
レ
レ
レ
レ
レ
コマの端で白戸が木菜を見て嬉しそう
白戸のアップのところ、最初はまた蔵本やらかしてんな〜と思ったけど、
白戸の春木観はみんなと違うことを示唆してるのかなと感じた
春日のことは応援してるけど(永吉みたいに会梨緒呼びできる日はくるのか?)
ペーパーにあった白木妄想好きだったから白戸ちょっと絡んでほしいw バ
レ
バ
レ
自分は蔵白投票したくらい楽しみにしてるから今回白戸が深津と絡む蔵本を気にかけてる感じがあったの良かった
蔵本は単純にいいやつだってのは読者目線分かってるけど今までのことがあるから白戸的には蔵本→深津だと思ってるんだろうなって バレ
バレ
春日を哀れに思う時が来るとはw
いろんなカプの個性も出てて面白かった 春木編は武深編に続くか同等の感動巨編になりそうな気がする カスの現代の髪型が好きすぎる
長いのもチャラくて可愛かったけど、短髪はほんとノーブルって言葉がぴったり >>523
ほんと春日は118期TCではロミオに匹敵する高貴なみてくれなのにな
中身に関しては粗野で野蛮な小学生w育ちは良いくせにね
オラついた外見なのに至れり尽くせりスパダリ柳の爪の垢でも煎じて飲んだらええわ
でも春日て見放せない見届けたい バレ
予備校時代に憧れていた春日に気遣ってもらってコーヒー淹れてもらうような仲だし
木菜は案外幸せなのかも
春日が木菜以外にたたないってTCとしてヤバいのではw >>525
バレ自己レス
たたないじゃなかった
興奮するのも胸が高鳴るのも木菜だけってことなのでTCとしては問題なしかな
ごめん春日 バレ
木菜と永吉は良いお友達なんだろう
永吉の方はあわよくばとは思ってるだろうけど無理強いはしないだって永吉良い奴だからw
木菜にとってはたまに会ってご飯食べる数少ないお友達が永吉っつあん バレ
1
2
3
不憫な春日いいね大好き
木菜は永吉から春日の話を聞きたくて会ってるのかな
恋愛相談してたり?
この春日が木菜に手料理を頼んだって、いま思うと可愛い
木菜の恋心を知ってる千散が、今後どう立ち回るか気になる また2ヶ月長い長すぎるよ
サイン本今回も当たらなかった
既刊も新刊も雑誌も複数冊買いしてるのに全く当たらん
複製原画みてみたいな バレ
・
・
・
・
・
・
最後の牛通堂さんとの飲みシーンで胸が詰まった…春日って末っ子だから色んな意味で不自由なく自分の思うままに育ってこれたんだろうな
木菜の言うこときちんと守って頑張ってるのに深い傷を増やしてるとかまじで何があったのか知りたいw
この状態なのにどうやったら春日の誕生日に手料理という事態になったのかもすごく興味ある >>531
春日、末っ子?
妹いなかったっけ?
9巻、何度見てもクライマックスの木菜の素顔が美しくてエロい〜
顔面性器すぎる
春日はこんなエロさを前に太刀打ちできるのだろうか >>532
春日は兄2人いる末っ子じゃなかったかな?
違ったらごめん
9巻木菜の素顔ほんとに麗しいよね 花音ツイッターより
掲載情報
2022年3月14日発売の花音4月号にて #丹下道 先生 #ペディグリー 新章開幕!
花音で人気を博した「エンシェントジャパン」がリメイクを経て
ペディグリー 崇靖×千化八編」として新連載開始です!
花音4月号では表紙で登場
お楽しみに! >>537
そうなんだ
AJの続き読みたかったから嬉しい 郷藤が結構好きだから高校時代の思い出話とか知りたいんだよなぁ
えっちは割と順調で可愛いんだけど AJリメイクでどれくらい変わるか不安だけど未完エンド回避できたのは良かった AJ続きをやるんじゃなくて
リメイクでもう一回やんのかな? 前の掲載分をコミックにしてないからいきなり続きのスタートはしない気がする
リメイクでもう1回最初からなのかなあ
最初からリメイクだと前の話が好きだった方は複雑になりそう… 新参なので前のを知る術がなくずっとうらやましかった
こうして新しく参加できるの嬉しい
表紙も嬉しい楽しみ 恋イン自分の推し読みたい人少ないんだなと思い知らされるの予想以上にキツかった
雑誌買ったけど萌え鎮火状態になってる >>546
私も少し気分落ちた…本気で好きだときついね 自分は基本箱推しで郷藤本命だけどあのアンケートに答えた時期にちょうど郷藤がミニミニ小冊子になってたから遠慮して違うカプに入れたよ
そこまで本気にしなくていいと思うわ
大体上位にくる人気カプもいつものやつだな〜って感じだし
和秋は意外だったけど 2022年に小冊子で読みたいカプランキングだからご好評につきとかいって毎年やりそうな予感
いやもうやらんでいいから >>549
3回応募できたから最推し以外ではみたいなので票集まったのかも
まあ、それだけ人気あるってことだけど 最推しカプっていうより本当にこのカプどうなってるのか気になる!読みたい!っていうのに応募した
そのうちメインくるだろうけど気になってしょうがない我秋に入れたら予想外の一位でビックリしたよ
特定のカプ好きだと恋インのシステム考えると待ち疲れるんじゃないかな(再登場含め)
箱推しが一番楽しめる状態だもの そもそも小冊子で読みたいカプだから
本誌で連載して欲しいカプには入れなかったわ
いわゆる人気投票とは違うような希ガス 好きだったら本誌でも小冊子でも読みたいもんじゃないのか
人それぞれだけど 個人的な感覚だけどあくまで商業BLだからどのカプがきてもメインって感じで楽しんでる
二次でありがちな派閥ガッチガチの推しカプしか勝たんみたいな人割といるけど驚いてしまうわ >>557
そういう層を作って煽る形でやってきたのが恋インだからね
リクしてくださいって作者自らインタで言ったり >>555
市成、地味かな?
市村は確かにまだほとんどスポット当たってないけど、成川はスキマでいい味出してるし可愛いと思う!
私も早く読みたいよ!
この二人、名前だけは確かに地味だと思う。
恋インは年長者ほどキラキラネーム率高い。 漫画自体は好きだけど、リクがないと描かないようにしたり、人気比較を公にする体質は好きになれない
アイドル応援してるんじゃないのにってなる
同じような人いるかな?
なんかちょっと冷めてきたかもしれない リクエスト取るのはファンサービスでしょ
よりファンに支持されて人気のあるカプを描いてくれるのは有難いよ
カプによって人気に偏りが出て少数派が犠牲になるのは仕方がない >>560
わかるよー
競争は疲れるw
今後も変わらないんだろうし潮時かなーって思う時もある
我秋までは追うつもりだけどね リクエストは少なくとも最初は読者が読みたいものをって感じだったよ
読者を喜ばせたいんだなーとありがたかったけどね
まあ全員が納得いく連載や展開なんてないからさめたんなら少し離れた方がいいのかもね
編集部も読者のリアクション見て実際にわかることとか色々あるだろうし ファンサと思うか、ただのA○B商法と思うか
賛否分かれる売り方なのは確か >>564
そうかな?それは酷い言い掛かりだと思う
楽しんで読んでた時もあったでしょ?
自分の意に沿わないからといってその言い方はない
自分から離れなさいよ 自分、人気カプ最推しだけどどのカプも基本大好きだから人気投票的なのは嫌だ
普段スポットがあまりあたらないカプとか他の省のも読みたい
まさに市村と成川気になってるw
市村って牛通堂に似てて苦労性っぽい >>565
言いがかり?
投票で登場できるメンバーを投票で決めるってA○B風じゃない?
そう思う読者もいると思うよ
てかここでも企画持ち上がった時A○Bっぽいと言われてたけどな 我秋、蔵白、鷹楚は連載の追い風になるだろうから企画を否定するつもりはないけど順位は必要なかったと思う
リク集めるまではファンサとしても数字にして発表まで行くとファンサだとは思わないかな 私は箱推しだから、順位みてもへえ〜としか思わなかったけどな。推しカプが上位じゃ無かったからといって荒ぶったり悲観することもないよ。ただのお遊びなんだし。 >>566
私も同じ意見!
推しは人気あるけどほとんど光当たらないカプも読みたい >>561
あなたの推しが今後少数派になっても同じ事言えるなら立派だわ 恋インフツーにakb方式作品だと思ってた
リク企画は総選挙 akb方式っていえば自分はプロデューサー推しになるのか
それはなんかアレだな
コロナ禍で中火になったけどひたすら複数冊買ってるよ
丹下先生が好きだ 雑誌買わず応募すらしてない私はファンですらないな
熱心な人を感心するしもちろん作品も好きだよ まあいろんなスタンスの人がいるよね
共通してるのは先生に元気に楽しく描き続けてほしいって気持ちくらいでしょ 年間通してこれだけ描いてくれるだけでも有難い
自分が好きな複数人の人気他作家さんは休載が長かったりするだけに
丹下さん凄い 全プレ小冊子の払込取扱票を切り取ろうとしたら破れてしまった
もう応募はできないのだろうか(まお) >>579
郵便窓口から払ってみたら?
デカデカと書かれてる名称が恥ずかしくないのなら 窓口で払うと手数料値上げされてて330円程度(だったと思う)取られるよ
実質630円程支払うことになる
自分はATMの感熱紙が嫌いで窓口でやったわ ごめん
調べたら手数料313円取られる
なので613円の支払いになるよ
現金支払いの場合ね 1番安いのはATM
自分のゆうちょ口座からだとも手数料は少し安くなる
何度も書いてごめん >>580-583
ありがとうございます!
手数料がかかるのは痛いけどATMか窓口で払ってみます
蔵本×白戸くんの進展ぶりを覗けるなら安いものです 破れた振込用紙だとATMでは使えないよ
絡んでATMが止まる >>552
厚労相関図出したから構想はあると思うんだよね
でも連載は10年後くらいにならないと難しいのかなと… 如月×秀永推しの私
レアカプすぎて再登場の可能性は限りなく低い 系譜小冊子はもうやらないのかな
あれだと揉めなさそうだし良い企画だと思ったんだけど >>589
またやるつもりと言ってはいたね
個人的に今年系譜小冊子続いたほうが良かったな〜
系譜の外務3冊&他省2冊の5回にすればバランス良いし 系譜だと108期の時に申し込みが少なさそうなイメージ 未登場カプは申し込み少ないかもしれないけど人気育成のメリットあるよー
小冊子きっかけで人気上昇したり
聖桃、牛千は少し顔出しした直後?くらいに小冊子登場して一気にファン増えて人気カプの仲間入りした感じする すみませんどなたかわかる方いたら
今月号リンクス15ページ一番下のコマ
針生のオノマトペなんて書いていてどんな意味ですか >>593
「うろん」のこと?
意味はググればすぐわかるよ >>594
ありがとうございますありがとうございます
意味調べました一つ賢くなりました 今日花音からペディグリーのクリアファイル届いてたよ >>588
私も如月秀永気になってたよ
小林佐合も推してる 如月×秀永も小林×佐合もすごくいいよね
厚労省のほのぼの感がとても好きだなぁ
いつか厚労省編も描いてほしいね 小冊子一冊くらいでいいので
厚労省読みたいね
郵便局のATMで支払ったら262円手数料取られたんやけどほぼ倍やんけって思った
以前は手数料80円とかだったのにインフレを感じたわ 262円のうち110円は現金手数料だから通帳カードから支払えば152円だよ
まぁ値上がりはしてるけども 今後は切手送ればオッケーにして欲しいなあ
読者が500円切手で送って編集部が換金は手間がかかるからダメなんかな
為替も手数料高いから意味ないし
ネット申込みが一番良いけど色々とクレジット管理が大変だからこれからも無さそう? 今回みたいに振り込みが発生する場合の支払い方法は検討して欲しいよね
申し込みは今の方法でも、支払いにはネットバンキングとか電子マネー使えるといいのに あと4日でカフェ!!
まだ予約してないのだけどね
予約はなんていうか敷居が高い ペディグリーは紙版、電子版同時発売ってのが有り難い いないんか
あんまり流行ってないのかな
まあ、コロナだときついか 除菌スプレー絵柄シール貼ってあるだけだけ?で900円越えでビックリ
自分は企業の景品で貰った事あるだけにあまりにもお高い気がして >>609
除菌スプレーもあるんだね
今の801はマイナー分野だから顧客層と売上見込みが少なすぎて単価高くなっちゃうみたいね >>610
そっか
価格高めに付けてるかもね
コロナ禍じゃなかったら自分も行ってたと思う 先生めちゃくちゃ仕事してて心配レベル
でもファンとしては嬉しい限り! ペディグリー面白かった〜!
アケミツえろい!
カフェ行きたいけど行けるかなぁ ペディグリー、カバー下ありますか?
カバー下があれば電書ではなく紙買おうと思って。 618です。
回答ありがとう。
電子で買います。
今回は電子にもカバー裏が掲載されてるのはありがたい。 ペディグリー140円切手でペーパーの全プレあるよ
ペーパーカードとはなんぞ
花音本誌は買わなくても帯だけで応募できるの親切よね そっかあ
ペーパーカードってなんだろ
漫画じゃないなら要らないかな 描き下ろし多いね良き
バレ
インテリジェンスの方で「くんっ」ていう擬態語?どの辺を攻めてるのかよくわからなかったけどお腹側(前立腺責め)なのねナルホロナルホロ
勝手に締まっちゃうのエロかわいい
ペーパーカードよくわからんけど140円だけみたいだし申し込んでみるわ
来週の花音からの連載は新章開幕って書いてある
リメイクでも以前の連載と同じではないってことか ペディグリー読んでみたけど設定がまんまセクピスで驚いたわ
意識しないはずないと思うし丹下さんだから挑戦できるって感じかな
どっちも好きだから頑張ってほしいけど bl歴が浅いのでセクピスを知らなかったから調べてみたけど
長い巻数なんだね
人気があるから長く続くんだろうね
他にもたくさん獣人blがあるから
自分は全然違和感なかったな 獣人だけならまぁ多いけどヒエラルキーとかペアリングとか交配とか同性でも子ども産めるとかって世界観がかなり似てるかなぁ
丹下さんだから気にならないけど 血統を残すためのペアリング同居がセクピスの熊先輩に似てるのかな
でもそれもよくありそうな設定なのにな
私はまったく気にならなかったよ 今後カプが変わって続いていく流れになるならさらに似てると言われるだろうね セクピスは紙と電子両方集めてるくらい好きだけど別にまんまと思わなかったけどな
そりゃああいう動物要素あるものは設定は似通っちゃうけど、動物でヒエラルキーだのペアリングだのってありきたりの発想じゃん
オメガバースのつがいとかもペアリングみたいなものだし
妖怪退治の漫画は全部キタローのパクリなの?ってレベルかなって思った
セクピスのパクリとか言ってる人もいて、逆にセクピスが他の作品を落とす道具になってるのが悲しい あー確かにセクピスも同じジャンルだね
最初は妖怪の話だったから違うけど動物ってなると方向性は似てるかな
パクリとは思わないけど
来週から始まる新章も妖怪やめて別の系統にするのかな?でも続きを連載するみたいだから根本的な設定を変えたりはしないだろうなー セクピスと似た要素は確かに強いように思うけどパクリとは違うかなあ
それより恋インの番外編って感じの方が強く感じた >>630
AJは妖怪BLだったんだよね
妖怪BLすごく斬新で丹下さんの個性的な発想力が光ってたから、ペディグリーで妖怪要素消えちゃったの残念だったな〜 >>632
そのajとやらはなぜリメイクして再連載なの?
インテリジェンスの巻末程度の情報しかしらんかったけど
単発じゃなくて数回連載あったんだよね? >>633
なぜリメイクか読者にはその辺何もわからないよ
区切りのいいところで連載止まって、数年間情報が何もなくて、急にペディグリーになるって告知されただけだから
連載は1冊分くらいは量あったような そうなんだ
エイシェントジャパンを改題して今回ぺディグリーが出たのかと思ってたから
混乱したよ
また近刊の花音でも見てみますね そうなんだ
エイシェントジャパンを改題して今回ぺディグリーが出たのかと思ってたから
混乱したよ
また近刊の花音でも見てみますね カフェって今日までだっけ
残念ながら行けないなあ
池袋行きたかった 池袋にしかVIPないのになぜ今なんだ
もう少し遅かったらVIP行きたかったのに コラボカフェってアニメにしろ漫画にしろ関東民にだけ圧倒的好優遇だから好きじゃない >>640
18日からは大阪でやるみたいよ
ペディグリーのコラボカフェ わかる
東京終わってからやる地域のは売れ残り感ある
それでも今じゃなかったら遠征してた
複製原画みたかった 花音の連載、マシューもちょっと出てるね
先生のお得意な登場人物全員関わり合うお話大好き ミニ小冊子バレ
ひょええ
ワイルドな襲い受けだね
思ってたのと違ったけど大人っぽい色気ムンムン 小冊子バレ
、
、
、
、
、
今までのCPとは違った雰囲気でおもしろかった!
自分で慣らして乗っかっちゃうの男前だわ。
最後のコマのふたりの台詞とてもよかった。 小冊子
1
2
3
20年もセクロスしてる仲でお互いのイイ所も知り尽くしてていながら
情熱的に求め合うのって控えめに言って最高
仕事で命の危険があるってのもスパイスになってんのかな 花音のクリアファイル全プレとコミックス帯裏の全プレ出してきた
忘れた頃に届くと嬉しいよね 花音バレ
、
、
、
前のAJとは別物っぽい?
結婚済みからスタートして過去回想でくっつくまでを描くのかな
千化八独白で妖怪、まぼろし、幻想と呼ばれる生き物であると説明あったけど、1巻の摩宗のような普通?の獣人となにが違うのか分からなかった… バレ
お菓子食べてるちび千化八が可愛すぎた!!
内容は摩宗朱允編と似た穏やかな雰囲気だった
このまままったりくっつくと摩宗朱允編と同じだから展開に目新しさがあるといいな
一緒に育った過保護攻め大好きなので今後に期待してる >>640
コラボカフェ行きたいの?
食べ物はレトルト食品みたいに味気ないし飲み物は砂糖水みたいに甘ったるくて疲れる
なんで皆さん美味しいだのお洒落だの褒めるのかよく分からん
それよりは弥生美術館みたいに展示物の量と質ともに充実させて欲しいわカフェスペースなどいらんわ バレ
崇千もまた別の角度から結ばれるまでをやり直す感じかな?
そうするとひょっとして昔のAJって単行本化しないのかな 深津誕生日おめ
武笠のおじいさまに早く会えるといいね
ペディグリー読んで深津とちょっと重なるなって思ったら、武深っぽいって感想多いね 小冊子良かったけど紙の色をもう少し控え目にして欲しいかな
紙の色が濃すぎなのが残念だった
話は大人のエロって感じで本当に良かった! 武深っぽいとは思わなかったな
歳下甘え攻めって恋インでは珍しいしカプは今までの誰とも印象被んなかったわ
それよりもセクピスっぽいな〜って意識に支配されてたし >>656
私も恋インのカプとは被ってないと思う
摩宗みたいな可愛い独白する年下攻めは恋インにいない
受けはいつもの丹下さんの美人ウブ受けで鉄板だけどw
遊び人に誤解されるというところのみで似てると言ってる人がいるならなんか丹下さんが可哀想 ツイで見た花音表紙のペディグリーのタペストリーの崇靖の股間が勃起してるように見えるんだが
あれは先生が大きい事を強調したせいでそう見えるだけなのだろうか >>658
気づかんかった
勃起ではないと思うけど確かになんかモッコリしてるw
深津誕おめ〜! 朱允も恋インにいなかったタイプだと思う
穏やかで純情な年上受けで
バレ
血の繋がりなくて2人とも両親がいるけど苗字が同じってどういうことだろう
神社の養子になってるとか? 花音表紙で千化八が持ってるツノナスは別名フォックスフェイスだね >>662
すごい!!ツノナス自体知らなかったw
フォックスフェイス千化八にぴったり 花音と小冊子やっと読んだ
表紙クリアファイル全プレ嬉しい
応募しなければなのが多くて花音ってアンケートも何枚かあるよね嬉しい
小冊子のカプすごく新鮮だった
あんな男前受けさん最高
はやく電子化されて欲しい拡大して大きな画面で読みたいよ >>662
フォックスフェイスは花材としても時々使われるね
AJの時、妖舐システム萌えるな〜と思ってたんだけどあんまりそういうシーンなさそうなのは残念
でも連載再開嬉しい
あの続き読みたい 妖怪要素入ってたね!
半人怪、妖舐とAJの設定引き継いでるけどAJと地続きなのかまでは判断つかなかった〜 >>666
妖気舐め設定、妖気抑えるクリームの登場のおかげで今は必要ない事になっててワロタ
そんなー!!ってなったw
摩朱でやってないよね?ってなるから設定葬るしかなかったんだろうけど残念だよね >>669
残念だったよねあれは
その代わりそのクリームとやらを塗りこめるプレイとかあるのかなー?とか考えちゃったわ クリームぬるプレイ見てみたいw
キャラのビジュアルちょい変えたのかな
崇靖こんなんだったっけ?と思った
前の千化八は獣耳もっと大きかったような 若い時のオールバック崇靖の頭のもっこり感が気になる
短髪崇靖はかっこいい 花音表紙のカラーは綺麗だけど一話目中身の絵は綺麗に見えない
絵に力がないっていうか >>673
絵から伝わる熱量が薄めな感じはするな
お疲れ気味なんだろうなあ
リンクス3月号の春木編はきれいだったと思うけど、アシなしで2作連載やって身体大丈夫なのか心配になる そうかな
作画もお話も満足だよ
先生は意欲的に描いてくれてる 私も力が入ってないとまでは思わないな
でも攻めの顔の表情省いてるコマも結構あるから作画アシさん雇うかもう少しスローペースでもいいんだけどなーとオモ >>677
冒頭の攻め達の会話ほぼ顔なしで進んでたね
主役2人すら料理食事シーン顔描いてないコマ多い
顔省略しても読ませる力量はホント凄いけど 脇役は別に良いけどメインカプは出来るだけ表情きちんと描いて欲しいな
丹下さんキャラの表情で魅せるの上手いし >>678
漫画はコマ割りが重要だと思う
どんなに上手い絵で顔描けてもコマ割りがつまんないとただの紙芝居になってしまうから もう今週なんだね
早いような遅いような
週末楽しみ 花音の読者アンケート
全プレファイル応募券兼ねてるアンケートと普通のアンケートと2種類あるんだけど、ファイル応募しない場合どっちで送ればいいのか困ってる
ファイル応募券アンケの方に「ファイル応募する/はい、いいえ」って丸つける部分あるんだけど、ファイルいらない人もこっちで送れってことなの? >>684
いいえに丸をしてそっちを送っても良いと思うし
普通のアンケートでも良いのではないかな?
ハガキに貼るタイプだと少し安いよね ファイル応募用アンケのが感想欄大きいね
感想の量で選ぶといいのかも
簡単に感想書くならハガキに貼るアンケ、たくさん書くならファイル用アンケ 時々チラ見せは発売日とかその後になったりするからね
人手不足なのはわかるけど罪作りやで〜 ああああ見たかった場面ですありがとうございますありがとうございますー!
バレじゃないかも
1
2
3
「すまない、すまない」ってそんな状態でも木菜が謝っちゃうのは春日の罪悪感を掻き立てるよね
興奮してるのに興奮しきれない背徳エロやん!!
明日に備えて今夜もっぺん3巻読み直すぞ バレ
.
.
.
.
.
.
またお互いが勘違いしてグズグズになるのかとおもったら2人がちょっと近づいたぞー!
木菜いいぞー!
春日頑張れ
小冊子は武深
ただまた300円口座振込入金 追記
リクエスト小冊子は3号連続武深
今年連載9年目で10年目に向けて色んな企画が用意してあるらしい
旅するインテリジェンスもスタートだって あ、ごめん
3号連続は小冊子がです
武深は第二弾って事 >>694
情報ありがたい
武深好きなので雑誌買ってくる バレ
あ
あ
あ
っヒョー
エッロエロなスタートだけど深酒しちゃう春日といい切ないわ
春日以外と訓練したいのか木菜は
誰と?永吉と?
千散と桃月息がピッタリで面白いW リンクス買っても恋イン以外のマンガ一切読まないから、36ページのために840円かけてる…のか…… >>697
最初そうだったけど今は気になって読んでる他の連載漫画あるよ
一番は恋インだけどさ
あと普通に働いてるしその位のお金あるのでリンクスも買うしコミックスも特典だけの為に買うし読み易いので電子でも買ってる
元々基本電子で読む派なんで バレ
1
木菜の涙目エロい!
チャポンの後こんな状況だったとは
春日切ないわ〜 バレ
、
、
、
、
、
思ってた方向といい意味で違う方向に進んでて、テンポもよくて面白かった。
初デートが決まった瞬間、不覚にも泣いてしまったwww >>697
隔月で900円程度の出費、娯楽としたら安くないか?
それでリアルタイム追う楽しみ得られるならお得だと思う >>699
バ
レ
レ
ス
えっ、チャポンの後が描かれてるのか!
あの引き取りに行った時、春日一生懸命言い訳(俺は木菜のバディだから‥云々)してて可愛かったな バレ
チャポンの後の話って時系列的にかなり前の話だけどおまけで描いてくれたのかな
気になってたから嬉しい バレ
春日が泣いてた(?)のが泣ける
あそこで「ラッキー!」とかじゃないのが恋してる感じ
大えろえろ魔王見たい!! バレ
春日も木菜も可愛くて可愛くて読むのツラい
次号が楽しみすぎる、ぜひ春日の車でドライブデートしてほしい
木菜の笑顔が描かれたのって今回が初めてじゃない? バレ
初デート楽しみだよね
2人とも照れたりしてて心の動きが鮮明で可愛かった バレではないけどバレ絡みなので一応空け
、
、
、
、
、
、
ここでも何回か書かれてるけどちゃぽんの時ってまだ全キャラの設定定まってない時だから意図があってこのキャラに飲ませたとかはないと思うけど、
改めて読んでみると飲ませたのが相方と円満な藍染と拗れてる先森と木菜ってうまくできてるね
藍染は効果が出ても別に問題ないし先森と木菜はこれを機に修復なり進展なりすればってツンデレ親心上司心とも取れる
でも当時でも柳先森の設定は決まってたっぽいから春日木菜ももうある程度固まってたのかな?
コミックス派だからまだ読んでないけど!皆さんのバレありがたいありがとう 漫画は全てのキャラとストーリーを組み立ててから描くから最初っからそうなるように設定してると思うよ
細かく設定してからの人もいれば大雑把に組み立てる人もいるけどさ
行き当たりばったり的には描かない バレ
木菜は縛られ願望でもあるのかな?
そういうプレイがあることを期待しちゃう
次がクライマックスってことは初デートからの初おせっせまでいくってことだろうし
でも想いが通じた初めてのセクロスで緊迫プレイはしないだろうなあ
描き下ろしであるかどうかってとこか 次回で春木編最終回という事は次回でまとまるって事だろうけど36ページ以内でまとまるのだろうか…
増ページだと嬉しいな >>705
私も春木両方かわいくてたまらない!!
木菜の笑顔嬉しかった >>710
バレレス
ロープにうずうずしていたのは仕事で棍を詰めすぎて
予備校の時と同じく飛び降りてしまいそうで怖いからかなと思った
緊縛願望があってもいいね ロープ思い出した時に春日が予備校の時のように木菜のとこに来て肩をぽんとしながら褒めてくれたから木菜が任務のヒントを閃いた
いつも木菜にとって暗闇の中で先を照らす光が春日なんだよね 今日からバレ改行しなくて大丈夫だよ
春木は距離縮めて一旦終わって再メインでくっつけるのかな? >>713
木菜さんドMなん?それはそれで結構なことだが春日あいつはヘタレだから縛りとか無理かもな クライマックスは最終回のことなのかな
幸せな2人がみれたら嬉しいな
次の号は我秋の全プレだね
楽しみだ >>714
そうなんだよね、9巻読み返したら肩に手を置いて導いてくれるあの頃とまったく同じ春日だったからなんだよね
10年越しにデートにいく気持ちになったのすごく納得した
クライマックスは最終回ではないといいな
次回デートでもう少し続いて室長の課題の訓練をきちんとバディでする、っていうシーンがマックスと予想
訓練じゃない恋人としてのところまでもみたいな、本当このふたり好き 木菜にとって春日は救世主
春日にとっても木菜は救世主
って改めて考えると凄い萌える これまで雑誌の表紙飾るときって最終回が多かった記憶 >>717
我秋めちゃ楽しみだ!
室長今回も有能すぎて美味しかった…
春木もようやく両想いになりそう
次号待ち遠しい 弟と会うということはまた木菜のコンプレックス刺激するようなエピくるのかな
春日は木菜の一途な気持ちで家族のゴタゴタ乗り越えたんだから次は春日一発キメろよ
そしてはやく本命童貞と処女(?)のエッチ見たい
今回も室長かっこよかった
118期がいじめられてるのかわいそ面白いから好き
エロエロ魔王ってことは室長はエッチはノリノリでやる方かBCとしての色任務がえげつなかったタイプか… 春木この調子でサラリと次回恋人になっても萌えると思うけど、個人的に春日にもっと苦しんで貰ってから恋人になってほしいな〜
春日に絆されてるけど9巻読むと中傷ヤバすぎてまだ春日の奮闘が足りんと思ってしまう >>722
室長と118期のやり取り私も好き!
室長カッコよかったし若々しくなってる気がするw
色任務現役時代の室長見たいなー あんなに可愛くはにかみながら「春日のおかげだ」なんて言われて、
初デートの約束も取り付けて、春日は興奮しすぎて夜眠れなかっただろうな
木菜もなんだかんだずっと一途に春日のこと好きっぽいし
じゃあ永吉って木菜にとってまじで何なんだろう…
ただの足代わり? >>726
そりゃないっしょ
木菜が他人をそんなふうに利用しない気がする
魅力的になれるようアドバイスを貰ってるとかかな? 処女厨(もちろん良い意味)である丹下先生がTC以外に処女を捧げてるBC描くだろうか
あとお堅い木菜がちょっと付き合ってみようか程度で体の関係もある恋人を作らなさそうってのと
もし相思相愛の恋人いるなら好きな人に褒められることで自己評価低すぎる性格ちょっとは改善してると思うんだよなあ
でも永吉の百戦錬磨のチャラ男っぽさを考えるとエッチなしお付き合いなしで木菜と関係続けてるって不自然だよね…
いやもしかしたら永吉めっっちゃ紳士なのかも知れないけど >>728
私も友達説に一票
永吉は初対面の時にわざわざ傘買ってこようとしたり世話好きっぽいし
木菜といい友達になってるのかもしれない 白戸と蔵本も読みたいな
このカプも結構感動モノになりそう 永吉は普通に当て馬枠だったんだろうなとおもってた
先生、時々出すじゃないそういうの
ジェシカとか >>731
白戸の事情忘れてた
悪口言うつもりはなかったんだごめんよ 引っ越しでバタバタしててやっと雑誌読めた
木菜綺麗で健気で春日は可愛くて最高だった
今回も同期が心配してくれてて有難い
千散と桃が手話?で会話してるの面白かった
室長の課題が心の底から見たい…
ベテラン組の訓練H見たいし、ウブな木菜眞御は難題こなせないだろうけど頑張るところ見たい 室長課題118期全員分読みたい!!
室長がどんな課題与えるかめっちゃ気になる
小冊子で描いてほしい
でも春木は難しいかな〜 108期から見ると118期にもまだ未熟な部分あるなら108期のスキルすごいよね 春日も針生も、本命を射止める10年の間に他の人に目を向けることは一度もなかったんだろうか >>739
なかったと思いたいな
あんなすごいイケメンハイスペ達が10年一途に想い続けるのほんと萌える あんなハイスペイケメンが一途なのが魅力だもんね
BLを含め創作物では夢を見たい ファンタジーだとしても自分もやっぱり一途が好き
まあ恋インの場合ハイスペイケメンが好きな相手もハイスペ美人だから他の人が目劣りするってのもあるし
生半可な気持ちでは落とせないレベルの高嶺の花なわけで… ルーキー時代に牛の怪我があったから千散は毎日牛に愛を伝えてるのかと思うと早く牛千編が読みたくなる春木編 >>745
いいね
牛も千散も大好き
次この二人かな? まおちゃんハピバ!!
キリッとしたまおちゃんもフニャっとしたまおちゃんもどっちとも見たい 眞御ちゃんおめでとう
真面目すぎてズレてるところ可愛い
ペディグリー1巻のペーパーカード締切5月6日消印有効だよー
140円切手必要なのでこれから買う人は気をつけて
ゆうゆう窓口がない郵便局は2日と6日しか営業してないっぽい 熊沢ってカリム王子の部屋にいたまおちゃんと法務省に来た戸堂補佐が同一人物だって気がついてるのかな
楚和が議員と怪しげな取引した原因だぞって思うけどそもそもの発端は入管がパーティーに乗り込んだのが原因だし
なんかこのラインで一波乱ないかな〜はりゅがブチギレそうだけど >>751
熊沢誰だっけ?って一瞬分からなかったw
熊沢が気づいてたか考えたことなかったなー
法務が知ってるなら外務&法務合同の話とか作れそうだね
有能な針生また見たいなー
あと私は牛通堂、鷹見、差形の幼馴染ラインも気になる 入管と外務省の連携が取れてないとことか縦割り行政がもろ出てて面白いと思った細部までよく考えてるね
カリム王子カムバーック >>751
カリム再登場待ってる
針生の怖い顔かっこよくて好きだからブチ切れ希望 5巻くらいまでは外務、財務、法務と横で繋げて話広げていく構想あるっぽい雰囲気だったけど、外務オンリーに絞ったのかな?
他省も絡んでくれると嬉しいんだけどなあ 武深の小冊子が「交友録と恋について」ってことだから他の省の誰かが出てこないかなって思ってる
武笠なら誰と繋がっていてもおかしくないし 柳、供威が潜入してた麻薬関係の任務で麻取が出てくるんじゃないかと期待してた時があった… 5月号今更読んだ!
春日ヴァン◯リつけてるよね?
女性イメージが強いブランドを男性がつけてるの大ッ好きだしGU◯◯Iの靴も履いてて
エル◯スのイメージ強かったけどブランド問わず自分の好みでガッチリ固めてる春日が解釈一致でめっちゃ良かった
木菜とアンジャッシュのコントみたいになってるのも切な笑えた
室長に唯一?怖じ気付かない聖前やっぱ凄い 春日そんなにブランド物使ってたんだ
エルメスのはわかったけども
さがしてみよっと >>764
表紙のネックレス、ヴァン◯リだよね
リングはどこのだろう 花音明日発売
ペディグリーのチラ見せきたー!
エロい展開くる? ペディグリー読んだよ
妖舐がエロくて良かった
この世界の説明回って感じだったよ 花音バレ
1
1
妖舐エロいね〜
AJ読めてない人におすすめ
あと尊堂がなんかちょっとチャラくなってる
なんでリメイクしたんだろ?
大きな違いは(まだ)ない気がする 花音
AJ知らないけど楽しめた
今でこそ多様な設定いろんな本で出てるけど
当時独創的だったのでは…天才かなと思った
読者プレゼントにマンガ展のグッズたくさんあったよ 花音バレ
妖舐シーンめっちゃ萌えた
妖舐はもう見れないかと思ってたから嬉しい
鬼の属性も残ってて良かったー
>>771
当時妖怪BLは見なかったし妖気を舐めなきゃいけないとか丹下さんの発想力すげーって感動してたよ
だから再編で摩朱編をよくある感じの獣人物にしたのを残念に思ってた >>770
あんま変えないならリメイクする意味とは…?とは思う リンクスから4種ペーパーきたよ
大きいから読みやすいしたっぷりあってめちゃくちゃ満足で来た ペーパー届いたーーー!
9巻でハマった新参者だから嬉しい!
丹下先生めちゃくちゃ仕事してくれてありがとう! いいなぁ
急いで帰宅したのにポストに何も入ってない( ; ; ) >>777
スレ番号ラッキースリーセブンだし明日届くよ 羨ま!
都内だからいつも早いんだけど私も来てなかった〜 >>778
ありがとー
ペーパーバレ
あ
い
春日の色任務見てみたい!S紳士ハマってるかも
BCの皆さんなかなかのテクをお持ちで
供黒愛されてんなぁ良き
安定のはりゅまお羞恥プレイ最の高だし題名に針生の気持ちが現れててこれも最の高
相変わらずすごいボリュームと質のペーパーほんと感謝感謝 ペーパーバレ
めちゃくちゃ面白かったー!!笑ったw
供黒2枚も来るとは思わなかったから嬉しかった!!
はりゅまお前の小冊子で真面目っぽくなってたから今後シリアス寄りになっていくのかと思ってたけどめっちゃおバカでよかった(褒めてる) ペーパー届かない…
ちゃんと申し込みした気がするけど忘れちゃったのかも
全サ多すぎて何を申し込んだのか覚えてないw >>784
郵便局で振り込みするのは小冊子
今届いてるのは9巻と雑誌の両方買うと応募できるペーパーだよ いつも早い方なのに今回はまだ届かない
明日には届くかな… 自分もいつもこのスレで一番乗りくらいなんだけど今回は遅いかも
てか月末発送じゃなくなったんだね! 今日リンクスの垢で発送完了ツイート上がってたよ
25日まで来なければ問い合わせだって
今日発送完了したなら明後日くらいまでには届くかな? カス木菜のデートどこ行くのかな
前に木菜がカスにあげてたチケットのイベントのフレンチかな
つか次回で初エチまで行くのかな
カスのヘタレっぷりでは無理としか思えない 届いた!もしかして郵便局側の作業遅れとかもあるのかな?
ペーパーバレ
今回のペーパー凄く面白かった!
秋草ファミリー(BC)揃って最高だったし桃とかも面白くて笑った
良い感じで仲良さそうな供黒にニヤニヤ止まらない
ぶっちゃけ供黒しばらく見れない覚悟してたので感激したよ
小冊子で描くメンバー以外をピックアップして描いてくれたっぽいかも
今後も多様面にサービスして頂けたらありがたいなあ ペーパーバレ
まおちゃん可愛すぎた
丹下さんありがとう…
はりゅまおの羞恥プレイ読めて幸せ
>>780
自分もはりゅまおタイトル萌えたよ
タイトルでも萌えさせてくる丹下さん天才
甘々で癒される… ペーパーバレ
今回やばすぎて半年ぶりにスレきた
本誌のロープ含め春日の鞭や木菜の首輪や鎖とこの二人にSMプレーを期待せずにはいられないwww
春日が真逆の紳士的Sってことは聖前は真逆の乱暴なSってこと!?!?
ハンドジョブ指導個性豊かすぎるし小羽さん好き!そして成川の圧倒的将来有望感
黒瀬は強気な姿勢の受け珍しいから貫いてほしいけど供威の強引さの塩梅が上手すぎる
はりゅまおだけタイトルおかしくて草
ラブラブすぎるのでそろそろカリム王子投入しません?笑 ペーパーバレ
>>793
今回色々凄いよねw
エロコメディ全開だったね
恋イン元々はエロコメディだったことを思い出した
木菜のM奴隷姿で度肝抜かれて、各親子のアホエロでテンション上げて、供黒でイチャイチャ、ぶっ飛びはりゅまおでドーンと締め
完璧な流れだった〜 ペーパーバレ
室長がタオル首に部屋着っぽい服でその辺歩いてるのも妙に面白い
室長直系部下の供黒気にかけてるのかな
気安い感じで供威と会話してるね >>795
ペーパーバレレス
全く供威の言い分を意に介してない割に供黒の関係性を概ね理解してるっぽいとことっても有能な室長だよね〜
室長ラフなカッコも色っぽい ペーパーバレレス
>>794
わかる
今までのペーパーは128期TC集合回とかお気に入りだったんだけど今回は基本マンツーマンなのにあの順番のせいで笑い転げたし完璧なオチすぎるw ペーパーバレ
眞御ちゃんの秘所全開ポーズ、全サならではでエロくて良かった
ペーパーサイズ大きいからインパクトあって ペーパーバレ
|
|
|
|
|
|
|
千散と成川がレッスンしてる近くで自分の仕事しながらほどほどになって口はさんでる牛かわいい
親子3人ほのぼのショットいいわ
成川一人っ子だもんね 春木は焦れ過ぎてこっちが気が狂いそうだよ
強制的にくっつけたいけど食事おkはやっぱアレ関係だよね 部屋片付けてたら恋インカレンダー出てきた
またカレンダー出してくんないかな
でも描き下ろしの絵12枚はキツイだろうな
2つ連載して小冊子もやってだと
10周年のグッズで出るかどうかだろうなー カレンダー懐かしい〜
土門と円ちゃんが着物着てて1月だったな
恋イン開始は土円からでカレンダーも最初の1月を土円にしてくれたのが嬉しかった
>>800
アレ関係って何だろう?
春木本当焦れるよね…でもその焦れが楽しいw 春木に限らずだけど時系列がいまいちわからない
みんな理解できてるの? >>804
えっ、そうなんか
春日の誕生日に手料理云々とか最新見るといつのこと!??って感じなんだけど あ、上の方で言われてたアレというのは
手料理回のことだったのか
自分も今やっとつながったよー 木菜が白戸に料理ならってた時はまだ武笠と深津は付き合って無かった
春日の誕生日が1月11日
武笠の誕生日が12月18日だからもしこれから春日誕生日の木菜料理イベントあるとしたら今は年末か年明けくらいなのかな? >>807
あーありうるね
私はもう全然時系列とか考えてなかったわ リンクスでプレゼント当たったことある方いますか
4月の当選欄にあったけどまだ送られてこないのって遅い?
こんなものかなと思い問い合わせるタイミングがわからず >>809
もう何年も前だけど当たったことあるよ
どれくらいで来たか覚えてないけどもう六月だし問い合わせしても良いと思う 春日がまだ女遊び激しかった頃
食事=セックス
だから木菜が春日との食事OK=バディとの訓練(まあセックスだが)に力入れる決意
みたいに考えてた >>810
ありがとうそうしてみます
あと一週間したらデート読めると思うと頑張れる
楽しみ もういくつ寝ると状態で待ちわびてる
らぶらぶいちゃいちゃ見たい しかし春木が次回でらぶらぶいちゃいちゃになるかね?
いきなりは絶対ないよね
しばらくはぎくしゃくしそう
ぎくしゃくの中にほのぼのがあればいいけど 時系列だけど結構ズレてきてると思うのであまり考えないで読むようになった
>>814
次回ではムリだとおもうけどどうなるんだろうね
後2回〜3回くらいは春木続くのかな >>815
さすがにそれだと春木編だけ長すぎるからなさそう
春木推しだからずっと続いてほしいけど、他のバディも読みたいし
春木の進展は短編で小出しかな? 春木編、面白いけど長いよね
九巻で終わらなくてビックリした
不満てわけじゃないけど不思議
無理に短くしたらおかしくなるから当たり前なのかもしれないけど そうなんだ
私は他のカプの事まで忘れるくらい毎回春木に夢中だったよ
延々と春日が拗らせてるの見ていたいとさえ思ってたから終わってしまうの寂しいな >>819
私も9巻で恋インにハマったので気持ち分かります
春木二人とも本当に可愛いから、メインが終ってしまうのはさみしい
今後自分にとって春木くらいハマれるカプが出てくるといいな 春木の現代編が完結したら嬉しいけど脱力しそうではある
ちょっと他のカプとは毛色が違うもんね もうすぐ初デートってことね!
セクロスはまだだろうけどキスくらいするのかしら
言うても春日はもう木菜をイかせてあげたことはあるんだっけか チラ見せー!
表紙の牛千なんかちょっと距離感微妙? 読んだよ
イイカンジ!
弟もナイス!
凄く近づいた
次でエロになりそう
小冊子申込は我秋だよ
あとこれからの10周年記念企画が色々載ってる それと
今回27ページしかなかった
次回は春木編ラスト&新章スタートらしい >>833
早速のバレありがとう
春木の距離が近づくの楽しみ〜!!
我秋小冊子もほんと楽しみ >>835
ギャ、また改行が反映されてなくてスマン
法則がわからないけどやっぱり文字を挟まないといけないのか >>833
ありがとう
まとまるまでが長いから11月まで待てるか不安だー バレ
、
、
、
、
、
、
、
、
ふたりの距離がぐーーーーーっと近づいたのを感じて不覚にも泣いた(笑)
春日は初デート失敗して落ち込んでるけど、木に登って引っかかった風船取ってあげてる春日を見て木菜は変わらない春日のいいところを認識できて嬉しかったんだろうね!
少し短かったけど次号への期待感がかなり高まったから2ヶ月頑張れそう。 バレ
あ
あ
あ
春木いい雰囲気じゃないの
ようやく色々な呪縛が解けそうで良かったわ
室長のエロ課題と弓緒のフォローがナイス
次号が楽しみ
新章は牛千かな
出身地温泉入浴剤ってなんやw バレ
.
.
.
.
.
.
.
父親との確執によるストレスを、木菜を傷つけることで発散してきた春日
その春日を嫌いもせず恨みもせず、春日のいいところだけに目を向けて、
ひたむきに想い続けてきた木菜
その憧れの春日に対して自ら歩み寄った木菜
ずっと木に登りたかった、自分の意志で選びたかった…
ちょっと涙で前が見えません
34才の男二人での木登り最高でした キャンペーンバレ
gotchaいつ始まるのかな
なんも出てない
あと前にあったネットガチャみたいなのまたやるんだね
結構粗末な梱包だった記憶がある
お祝いに祝儀買いしたいから早くラインナップみせてほしいな >>842
バレレス
1
2
いつ始まるかは書いてないけど商品ラインナップは四つほど書いてあるね
つか第一弾全ての商品を買ったら9周年記念特製サコッシュってw相変わらず厳冬は商魂たくましい
でもパスポートケースにはちょっと興味ある
オタバレしないやつだといいな 昔と比べたら駄目なんだけど背景が簡素なのはアシスタント雇ってないからかな 背景簡素な時あるね
雇おうと準備してたけどコロナ禍でやめたようなこと言ってたけど働きすぎやしアシさんいた方が…
アシさんいたらいたで大変なのかもしれんけどね リク小冊子3、2、1位のみで終了にびっくりした
小冊子人気順じゃないって言ってなかったっけ?
嘘だったってこと?
春木は面白いけどしれっと嘘つく編集部に萎える 全カプ出しますって告知あったっけ?
全プレはあくまでも付随的なものなんだから
あんま気にすんな
おおらかに行こうよ 全カプ出す告知あったなんて言ってないよ…
でも今回上位だけじゃないから気楽に投票してくれって説明はあったと思う
嘘ついたんだーってショックだっただけ 三位から始まったから一位の我秋で終わるって認識だったわ 雑誌確認してきた
「必ずしも上位のカプだけが登場する予定ではありませんので、どうか無理をされない形で気楽に皆様の推しカプをお聞かせいただけたら」とあった
小冊子登場カプにはおめでとうと思ってるのであくまでリンクスへの意見なんだけど、上位狙えないカプにもチャンスあるかのような期待はさせないで欲しかったなあ
その場しのぎの事は書かない方が良かった 今後のペーパーとかには少なからず反映されるんじゃない?
小冊子にはならずともさ テーマが交遊録だから色んなキャラが出てくるんだろうね
個人的には群像劇は本編だけで良いから小冊子はメインになったカプだけをしっかり描いてほしいかな 今回の小冊子は有料だったこともあるしかなり書き込まれているのかなあ
本編のページ数が少なかったけど小冊子の影響あったりしそう
ペディグリーもあるし 雑誌の注意書きは一人で多数投票する人への牽制がメインの文章だと思ってたな リク企画順位関係なく選ぶっぽいと思って他省に入れてた
いつものように5回なら1〜2回くらいは他省や下位からも選ぶのかなと
正直にトップ3のみ描くと告知したら人気カプオタだけ参加する企画になりそうだし、雑誌売るために上位以外も描く風に言ってたのかもしれないけど
意図して誤解させるような告知したなら微妙ではある 他省読みたいけどなかなか厳しいな
外務と交互に連載してた時代が懐かしい
レアカプだけの小冊子シリーズまたやってほしいな >>854
そんな熱心なファンもおるんか…
それじゃ企画側も大変だね 熱心な箱推しだけどまんべんなく投票する財力がなかった
gotcha日参してるはよラインナップみせてほしい
全購入でいくらかかるか知りたい 牛の誕生日昨日だったね、遅れたけどおめでとう
牛千が表紙にいたということは、次は牛千編てことだよね?
春木とはまた違った大人な雰囲気の話だといいなー
あー早く読みたい 牛誕生日だったんだ〜おめ
牛千編近そうで楽しみ
>>854
多数投票阻止なら一人○通以上は無効ルールとかのが明確でいいな
もしまたやるつもりならルール決めてほしいかも ジャンプみたいな超売れてる雑誌の人気投票なら分かるけどBL雑誌で投票制限するって言われてもねぇ そう?
受け取り方次第でどうとでも解釈できるみたいな説明でやるよりはいいと思う 公式サイドの市場調査みたいなものだと思ってる
実際どのカプが人気あるのか知りたいでしょ
作る側も
そのオマケというかアンケありがとうの小冊子だと
思うとどのカプでも感謝しかない 市場調査したいならグッズの売り上げも見て欲しいわ
恋インはやたらとランダムで売ること多いけど、全キャラ選べるように売って個々の売り上げも見れば良い
作り手はどのキャラにお金使うファンがいるか分かるし読者は推しピンポイントで買えて幸せ 基本皆好きだけどランダムグッズに一万使うなら推しに一万使いたい 推しに使いたいのわかるわ
ランダムも楽しいんだけどそこまで予算が回らないのがなー 「ペディグリー@」応募者全員プレゼント「描き下ろしペーパーカード2枚セット」の発送が完了しました
だって
楽しみ! 七夕だね
はりゅまおのいちゃいちゃが見れますように
ペディグリーのやつ応募したかどうか覚えてないや 花音のは摩宗と朱允のか描き下ろしイチャイチャ甘々漫画2ページだったよ
裏はイラスト ペディグリーのペーパー来てた
やっぱ攻めが受けを溺愛してんの良き 電子同時発売だっけ?
注文し忘れてるし電子にしようかな 花音のペディグリー読んだよ
物語はゆっくり進んでる
次回も楽しみだ
崇靖も千化八も良い雰囲気なのに踏み出せないのがじれったい
それはこれからわかるね ペディグリー
バレ
1
酔ってる千化八かわい〜
崇靖に無意識?に甘えてんのええな 花丸はペディグリー追う為に買ってるけど丹下さんが上手すぎ
なにが言いたいのかというと個人的な事だけど花丸には丹下さん以外に本誌で好みの絵柄の人がいないって事
漫画家スカウトしてくる編集さんの年齢が高いのか若いのか知らんけど絵柄が幼くてよく似たような絵柄人ばかりで偏り過ぎてると思って
なんで丹下先生は花丸で描く事になったんだろう >>875
花音ね
あと他作家下げするなら丹下さん絡めないで
その作家のファンのヘイトが丹下さんに向かうだけだから ペディグリー目当てで花音買い出して
好きになった作家さんで作家買いした自分みたいなのもいますよー
楽しみが楽しみを連れてきて楽しみの渋滞 そういえば全プレのペーパーカードって
普通にペーパーだったね
勝手にカードサイズのような何かを想像してたから嬉しかった
ゴッチャはいつ更新されるのか8月かな
推し作家さん用のへそくり貯めてる そういや旅するインテリジェンス的ななんかあったよね
最近全然推し貯金できてないや
そろそろ発表あってもおかしくないもんね
土用の丑の日終わったらちょっち節約しよ オンラインくじはりゅまおの新規絵でてる!華麗!!美!!
財務も参加だって!
ランダム販売のものは買わない予定だったけど商売うまいなあ 一回890円?確かに高いね
当たり率が高くないとキツイな〜
でも新イラスト眼福すぎて嬉しい
針生もまおちゃんも色っぽい よく見たら眞御ちゃん開脚しててワロタ
前のオンラインくじはもう少し安かったような?
商品数が気になる >>889
他のカプも欲しいよね
ハズレたら何も貰えないのかな?
カプが選べないってだけならちょっとやってみたい 財務が入ってたとしても2カプだけど外務はどこまで、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 財務が入ってたとしても2カプだけど外務はどこまで、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 数年前のは確かBCキャラ10人でA賞、B賞、C賞で全員のアクキー缶バッジとあって合計20種類以上のランダムになってた >>895
二十種類以上…?
890×20=??? S賞B賞だけ共通で118期と128期選べるところは良い!!
期で分けたことは評価したい
まあ分けててもすごい数だけど…890円で売るには多いかも
118期verは25種、128期は22種もあるww おお グッズ色々あるねえ
描き下ろしははりゅまおのやつだけかな
今度のマグは持ちやすそう 118期と128期を選べるのはいいね
そういう要望多かったんだろうな
はりゅまお当たる可能性どれくらいなんだろう
グッズに財務も入ってるの嬉しい >>901
サイトに各商品の当選確率書いてあったよ〜
はりゅまおのやつ0.5パーセント
マグカップ1パーセント
コースター3パーセントだって
上の賞はなかなか当たらないっぽいね
一番確率高かったのはアクキーだった
あと10枚以上同時購入でポストカード付くそうだ ポストカード絶対欲しいけど
送料無料は1会計11,000円以上だから
890×13で11,570
箱推しなのでどちらの期もだと23,140円になる
旅するシリーズがいくらくらいかかるかによるかな
丹下先生に投げ銭したい下僕だけど
単行本一冊と同じくらいの単価だから
何冊も同じ本買うよりは参加し甲斐がある >>902
詳しい解説ありがとう
夏のボーナスちょっとだけこっちに回そうかな
SNS見てたら早速はりゅまおの当たった人もいるみたいで裏山
0.5%ったら平均200回に1回当たるってことか
流石にそこまでは引けないけど キャンバスアート実物豪華っぽいしマグカップも魅力的なんだけど当たる確率低すぎるw
普通に売ってくれたら高くても買うのにな 柳おめでとうー!!!
先森との結婚式いつまでも待ってるよー 今日は花音のクリアファイル届いたよ
あの狐の果実ののフォックスフェイスが沢山転がってるイラストのやつ もう次月号の発売時期か
リクエスト小冊子まだ応募してなかった
気づかせてくれてありがとう ほんとだ
春木の初セクロス楽しみ!
やっぱ次は牛千なのね
本編で見るとは思わなかったカプだわワクワク
密かに鷹見の再登場&差形とのキャットファイト再戦も期待 蔵本ハピバ〜!蔵白見るのだんだん楽しくなってきたよ ほんとだチラ見せきてる!
春木の訓練とうとう見れるんか〜 とてもわかる
終わってほしくないずっと次回を待っていたい なんだかんだで1年以上待ってたもんね
でも自然に恋心が育つのをゆっくりじっくり読めて良かった
春日の成長の記録みたいなとこあったな 春日の本命童貞と木菜の処女も今日で終わりか…
いやまだ春日が卒業できない可能性もあるし
木菜の処女は私の願望だし処女でも処女じゃなくても驚き 読んだよ
春木おめでとう!だったけどまた別の問題がw
でもかなり進んだのでこれでひとまずは安心
ひと段落だね
牛通堂と千散
これはこれでまた面白くなるね! >>923
バレthx!
かなり進んだってことは最後までやるわけじゃないのかな?
あああ早く読みたい! バレ
>>924
やります
終わります
満足します >>925
www
簡潔に言うとそうだねw
あとはまとまって一気に読みたいよねー
11月が待ち遠しい あとね
リンクスの裏表紙に応募者全員サービス入浴剤セット118期のBC全6種のパッケージ絵が載ってる
描き下ろしイラストの色っぽい浴衣姿で
次号はTCセットだって バレ
1
春木初貫通おめー!
でもまだ恋人じゃないなこれ
千散切ないわ〜
今回と次回の全プは入浴剤か
うーん…どうしよう バレ
|
|
|
|
|
|
木菜…天然にも程がありすぎて可愛かった……
見た目美しくて麗しくて、中身は天然て最強だよ
過去編がシビアだったから、このコメディ感は意外だけど、でも好き
エロコメディの真髄を見た、面白かった
春日の春日も大変ご立派でした
牛千編も続き楽しみだ〜 バレ
あ
い
う
遠慮がちなお触りからの「ヤるぞ」が萌えたわ バレ
、
、
、
、
、
、
、
、
恋イン界の攻めにしては珍しく暴走せずに致せてるじゃん!と思ったけどすぐ暴走しすぎるのは針生と武笠くらいだった(笑)
2人に進展があったかすぐ察知するBC達好きだな。
牛千も前後編とは言わずもっと読みたい! バレ
春日の「すき」が伝わってなくて安心した
もっとこれからも見守る楽しみができてよかったです
致してるのにガチ訓練の木菜とすき春日の行き違い笑い萌える好き バレ
木菜のまじめさがかわいい
春日の告白少しはわかってる希ガス
これは単行本での描き下ろし必須 だよね
単行本の描き下ろしできっと描いてくれると思う
春日の誕生日の木菜の料理も読みたいし そうだ、手料理があった!
単行本に乞うご期待って感じかな バレ
春日の顔に似合わないゴリマッチョぶりに萌え
普段、TCの中では比較的細身に描かれてる気がしてた
逆に木菜は合気道するせいか、篠ちゃんとかと比較するとやや筋肉質に描かれてる?
丹下先生の設定のこだわりを感じた バレ
ほんと木菜はBCにしてはなかなかの胸板あって良かった
は〜初えち見れて眼福
春木と牛千で10巻か 入浴剤レビューの映像出てるね
映像での宣伝は初めてだから楽しい!
結構しっかり着色料入ってたw
着色料入り入浴剤使わないけど匂いは気になるから応募しようかな おお入浴剤こんな感じなんだ
千散は紫かと思ってたw
私も着色料は入ってないほうが良かったけど
見て楽しむという面を重視してるんだろうね 春木はおめでとうだとして牛千(泣)
牛通堂のナチュラルホスト気質やばw
無意識の木菜と違って意識的にビジネスビジネスしてるよね?
ここまでストレート愛情を受け流すほど昔の千散がアレだったのかな?
溺愛系じゃないTC新鮮だけど牛の攻略まじで難しそうで辛れぇ〜… 強気高飛車だけど健気な千散だんだん好きになってきた
牛さんも千散のこと好きなんだろうけど平常時の温度差よ >>941
私も千散は紫のイメージだった
入浴剤桃のオレンジは合ってるけど、それ以外はキャラのイメージとは関係ない色って感じだね 訓練という名目のもといつでも合意で性的なことができる
っていうバディの大義名分一番行使してるの木菜なの笑う >>946
わかる
生真面目さとのギャップw
土門と円パパに思い切り小競りあいしてほしいな なぜかihr HertZで連載している夢を見てはぁはぁした かわいい!
ちびキャラ風の絵だね
ポーチ欲しいな
財務省も何気に入ってて嬉しい ライオンのアイテムがあるとは
かわいいな〜
アルコールほぼ使わないけどこのボトルほしい 限定サコッシュ付き全部セットいいなあ
ポーチやパスポートケースはいつ使うんだって感じだけどサコッシュの中に入れといてニヤニヤ眺める用かな ペーパーワークスの2冊めそろそろ出してくれないかなー >>955
もうちょっと溜まったら出るんじゃない?1が出てから数年経ってるし
いよいよ今月下旬に交友録第一弾だっけ楽しみ 10巻の表紙ってどのカプかな
春木こないかな
はりゅまお以来の2巻連続表紙見たい! 春木が結ばれた巻ではあるけど
既に9巻の表紙になってるし
2巻連続で表紙になるかな? バレではないけど
チラ見せの尊堂がオラオラ系の蔵本に見えたw 単行本作業あるもんね
来年10周年だったらその準備もそろそろもあるだろうし ペディグリーcase2-4話バレ
シリアスパートでヒュッてなったけど
妖舐のある世界観のおかげで大変萌えた
勘違い千化八かわいい 花音バレ
1
2
やっぱ妖舐エロい!ドキドキする〜! チビ千化八とチビ崇靖可愛い
千化八の耳がしょんぼりするの好き
子供時代もっと見たい 2022年9月下旬発送予定の、リクエスト小冊子第一弾「蔵本憲造 白戸嘉文 交友録と恋について」は紙材調達等の都合により、2022年10月中旬発送に変更となりました
だって
待つよ! >>969
まじか!!
今か今かと待ちわびてしまった
待つしかないなー
早く読みたいーーー >>969
まじか!!
今か今かと待ちわびてしまった
待つしかないなー
早く読みたいーーー >>969
そうなんだ
紙の都合じゃしゃーないわね
来月のお楽しみにするわ >>969
そうなんだ
紙の都合じゃしゃーないわね
来月のお楽しみにするわ ん?リンクス発売今週末?
なんだかんだあっと言う間だった
牛千どういうまとまり方するんだろ 10月7日発売なんだね
8日かと思ってた危ない危ない
前回短かったけど千散が健気で切なかったからね
牛さんいい身体してるのに三十代半ばで週一ってのは少ないってか絶倫攻めが多いBL的にかなりの草食 読んだよ
今回あんまり話進まなかった気がするけど時間も楽しみ
木菜と春日もうまくいってそう
新キャラ出てきてびっくり バレ
1
2
かっこいい任務が始まる回だった
牛千のデキる感とても良い
当て馬新人君に針生が大人気なくてかわいい 蔵白小冊子のチラ見せ来てたんだー
白戸美人!2巻の時に脇役としか思わなかったのとダンチ
ああ早く小冊子届けてくれよう 小冊子来た
差形課長登場だったけど白戸と何かあるのかな? >>981
スレ立て乙!
うちはまだ来ない、、ってことは来週頭まで来ないってことか辛い >>981
スレ立て乙です
いいな〜小冊子!!
月曜日届くかな〜 >>983
クロネコヤマトのメール便で今日届いたよ!
いつもは郵便だよね うちもクロネコDM便で今日届いた!ありがたやー
小冊子バレ
白戸の貴重なデレが!!
ってか白戸前髪上げてるのカッコイイなー
色任務がほんと映える
蔵本はちょっとチャラさを抑えないといつまで経っても白戸に気持ちが伝わらんよよよ
思ったよりページ数あってびっくり 蔵本はさりげない気遣いが凄いんだよね
そこがグッと来る白戸
結局は両想いなのも良き! 小冊子バレ
あ
あ
さり気なくビールにする?って話題変えてるの
白戸が説明に困ってたからだよね
蔵本めっちゃ気が利くじゃん 本当のこと話しても蔵本なら受けとめてくれそうだけどね
千散が言うように会話が大切だよね
蔵白はもう少し色々お互いのこと話せるようにならないとね… 小冊子バレ
a
蔵本は受け入れてくれそうだけど四方八方に愛想振りまいてるのが残念
包容力あるイイ男なのに
鶏楽は今回もGJ 10巻発売前に9巻を読み直してるけど、春日かわいい
木菜への仕打ちはゆるせんけど、どんどんかわいくなるあほかわいいたまらん 新キャラの松枝くんすごい好みだった
こういう正統派の爽やかイケメン恋インでは珍しい気がする
性格も素直で可愛い
牛千編のみの出番じゃなくてレギュラー化してほしい きゃ、本当だ
スタイリッシュで非BLでもこういうのありそう春木編のえちまでと牛千の導入部か
描き下ろしはやっぱ春木だろうな
もう今月発売嬉しい 春木はまだ恋人って感じじゃないもんね
これからも少しずつ進んでいくとこをちょいちょい出してほしい 木菜の春日への誕生日の手作り料理も今後出てくるだろうね楽しみだ
木菜が白戸に料理習ってるとこも描いて欲しいな >>964
花音12月号表紙見たけど掲載に名前ない
お休みかな 花音のツイッターに表紙写真あるよ
でも先生の名前がないのよね
何故かサイトはまだ更新されてないしアマゾンにも表紙絵はない ほんとだ
丹下さんの名前ないね
今回は載らないのかな
インテリジェンスの単行本作業の時期と被ったのかも ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 402日 5時間 45分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。