トップページ801
1002コメント352KB
絡みスレ@801板 Part354
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2023/01/20(金) 18:13:38.86ID:QVfd8vWE0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part353
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1672470999/
0002風と木の名無しさん2023/01/21(土) 13:00:06.46ID:38kONB2J0
>>1

チラシ270
朝鮮やベトナム、シンガポールやインドネシアなんかも関係あるよ
0003風と木の名無しさん2023/01/21(土) 13:16:33.97ID:L/sLlcJS0
>>1

チラシ271
香港は100年イギリスの租借地で公用語が英語だったから
その影響もあるんだと思う
0004風と木の名無しさん2023/01/21(土) 13:45:47.02ID:fRC4bG5m0
>>3
20年以上前に香港人の普通の学生の友人とその友達も全員英語ペラペラだった
日本人の自分の為に内輪の会話すら全英語にしてくれたし
逆は無理だなと当時思った
0005風と木の名無しさん2023/01/21(土) 14:12:52.72ID:9MfLcE3S0
いちおつ
絡み前スレのタングルティーザー
毛足が短く面積が広いブラシを手のひらで包んで頭に直角に当てる事で髪の毛がプレスされたようになりアホ毛が飛び出しにくくなる←個人の感想です
0006風と木の名無しさん2023/01/21(土) 16:15:47.85ID:suik1PFF0
チラシ284
にくきゅう冷えるんだろうなぁいいなぁ
0007風と木の名無しさん2023/01/21(土) 16:26:52.63ID:DmmpT2Wa0
チラシ280
Yes, Nice boat!
(久々にバナナボート食べたくなった秋田出身者並感)
0010風と木の名無しさん2023/01/21(土) 16:56:57.88ID:s2OOTlJv0
チラシ284

うらやましくて悶絶するうう
いいなーねこちゃんいいなー
0011風と木の名無しさん2023/01/21(土) 16:58:53.90ID:cp+hWV+Y0
チラシ284
いいなーいいなーうらやましい284のねこかわいい
0012風と木の名無しさん2023/01/21(土) 17:15:07.49ID:o9rfZrFU0
チラシ289
地域によるかもしれないけど、そんなに予約取れないって聞いたことない
諦めて歯医者変えてみたら?
0013風と木の名無しさん2023/01/21(土) 17:22:37.10ID:UPpV7XcH0
>>12
横だけど今通ってる所も大人気かつスタッフの産休やなんかで
よくて月一しか予約取れない
コロナ禍以降特に予約詰めなくなったのもあるし
歯科治療がのんびり進行だけど相性いい先生だから他に何件も歯医者あるエリアだけど行く気はないかな
0014風と木の名無しさん2023/01/21(土) 17:36:50.75ID:75v5OTIP0
チラシ284
絵面可愛すぎわろた
推測だけど肉球というか手のひらが寒いんじゃないかな
ラッコのおめめあったかーいの画像思い出した
0015風と木の名無しさん2023/01/21(土) 17:43:26.43ID:UsQ9I3ai0
チラシ285
女性向けエロで平気でそういうの転がってるから怖いわ
0016風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:10:30.28ID:/uu4T5ba0
チラシ292
その頃のだと野猿の「selfish」がめっちゃ好き
おっさんばっかりだけどな…
0017風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:27:14.28ID:ewskPHNh0
チラシ297
そんな雰囲気ある?
私の友達は一人スーツで参加してたけど誰も追求せず楽しく振り袖に混じって遊んで帰ったよ
0018風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:42:23.14ID:Xozsoy5M0
>>17
自分は和服大嫌いだしたっかい金払うの嫌だったからスーツだったけど特に友達の親とかになんかめちゃくちゃ気使われたし気まずかった
後で聞いたけど地元であいつの家振袖準備させる金もないって噂立ったらしい
0019風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:42:29.48ID:txhiKxfY0
チラシ290
語源がサンスクリット語という説とは別に
神道由来という説もあるらしい
どっちが正しいかはともかく神道由来という説が出るからには
日本独自の俗語で中国とかには無いんじゃないだろうか
知らなければ「もしかしたら変な意味があるかも」とは思わないだろうからわざわざ調べないと思う
たぶんそういう用語が使われてるサイトは国ぐるみで規制があるし
0020風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:44:15.41ID:ewskPHNh0
>>18
それはその家がアレなだけでは…?
まあ地域性もあるかもだけどさ
地元は東京なんだけどそもそも「地元で噂」という状況がない
頻繁に人が出ていったり入ってきたりするから
0021風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:44:23.68ID:xmYnsFdt0
>>17
都会か地方かとか本人のキャラによっても雰囲気は変わりそうだな
0022風と木の名無しさん2023/01/21(土) 18:46:03.14ID:6+cHshew0
>>18
それは風潮というよりあなたのまわりの環境では……
どこの成人式ニュースでもだいたいスーツなどの洋服の人複数見かけるよ
インタビュー受けてるのは和服が多いけど
0025風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:01:53.44ID:UsQ9I3ai0
>>18の地元がどこかはわからんけどうちの親の田舎レベルのとこだとありえる
外聞を気にして色々な所に気を使う外出もままならない
0026風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:04:42.75ID:s2OOTlJv0
>>17
こういうのは本人の性格や状況や土地柄によるからなあ
何とも思わないでスーツで出る人もいれば
振袖じゃないから行きたくないって思う人も普通にいると思うので何とも
0027風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:06:01.21ID:hWerCvgX0
絡み振り袖

原因が地域性なら、残念ながら振り袖を着たくない着せたくないと思わせるような重大事故事件が起きない限りはその風潮はなかなかなくならないと思う
都会ではわりとナチュラルにスーツの女の子混じってるし誰も追及しないよ
それでもかなりの少数派ではあるから、そこを本人が気にするならどうしようもないけど
0028風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:07:38.17ID:ewskPHNh0
>>26
チラシ読んだ?
振り袖じゃなきゃいけない風潮なくなって欲しい、って内容なのに何で本人がなんとも思わないだの行きたくないどうこうの話になるんだ
なんかずれてないか
0029風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:11:55.05ID:txhiKxfY0
>>23
チラシ元の人は中国の人も知ってる前提みたいに書いてたから
日本独自の可能性もあるのでは?と書いたんだけど…
0030風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:17:05.55ID:Xozsoy5M0
>>22
>>24
たしかにうちの地元はきっしょいけど関東近郊のそこそこのベッドタウン出身の子から似たような話聞いたしそんなに珍しい話では無いと思うよ
じゃないとあんなカネ出して着付けまでしてもらって皆こぞって振袖着ないでしょ
0031風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:19:21.75ID:NUF/QKrw0
>>30
最後の行に関しては意味分からない
自分が記念に着たいから着たのであって回りから浮くのが嫌だから着たわけじゃないよ
0032風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:22:34.29ID:SRiocgaw0
>>31
自分は嫌々着たな
おじいちゃんたちが喜ぶから〜人生で一度きりなんだから〜って親や周りに言われて
これで着なかったらこの先ずっとうるさく言われんだろうなって思って
0033風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:24:51.49ID:XXwcFLRU0
>>31
それはあなたはそうなんでしょうねとしか
ほとんどが同調圧力で着た人ばっかだよ特に地方
0034風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:25:56.62ID:l2U78pGR0
>>33
それは皆にアンケート取ったの?
それこそあなたがそう思ってるだけなんでしょうね案件では
0035風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:27:05.01ID:6owWUMyU0
絡み振り袖
着たくて着た人も嫌々着た人もいるだろうけど
それを一般化するのはどっちの側もダメだよ
「わたしは」そうでしたの域を出ちゃいけない
0036風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:27:35.70ID:wsVtAIb70
>>30
私は着たかったから着た、こんな機会でもないと着れないし綺麗じゃん
世間体とか同調圧力に屈したみたいに言われるのはなんだかなあ
0037風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:29:02.67ID:XXwcFLRU0
>>34
自分の周りは祖父母・親が振袖着ろって言うから着たくもないのに着たって人ばっかだよ
その金でブランドバッグでも買って貰ったほうがましって嘆きばかり
0038風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:30:53.85ID:4ZdAVjLu0
>>37
それだって周りに合わせて嘆いただけで内心では着たかったかもしれないじゃん
そういうタイプの同調圧力もあるでしょう
自分の都合のいいとこだけ圧力のせいにするのどうかと思う
0039風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:31:32.34ID:s2OOTlJv0
>>37
そういう子も結構居たなあ
親孝行、祖父母孝行だと思って着たって子も割と多いのは確かだよね
0040風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:32:46.99ID:KP2FMCBJ0
絡み振り袖
自分のこと以外の本心は誰にも分からないから
周りはーとかみんなーとか普通はーとかあんま言わん方がいい
0041風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:34:43.24ID:xafGKh/n0
>>37
その自分の周りは○○ばっかだよってのが新たな同調圧力の始まりなんだぞ
自分の地元もそういうとこあるけど田舎はこれだから困るんだ
0042風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:36:10.26ID:ewskPHNh0
>>39
私は気恥ずかしくて親孝行って言っちゃったけど(事実喜んでくれたから嘘って訳ではない)
着たかったのも事実だから嬉しかったな
そういうタイプもそれなりにいるんじゃない
0043風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:38:49.09ID:BTfaDsV40
>>32
自分が着たくないからってめちゃくちゃ嫌味な言い方だな
地元がどこだか知らないけど貴女含めて性格最悪な奴しかいないの?
0044風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:38:51.65ID:HZmFHewQ0
絡み振り袖
振り袖着なきゃいけない同調圧力が嫌って話にはそんな同調圧力はないって言われて
周りも皆そう言ってたって話にはそれは同調圧力で言わせてただけってなるの面白い
0046風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:41:01.24ID:WPc1+9a10
>>43
振り袖信者これまで他人の地域や親族の悪口言うのが好きな人しかいなくて笑っちゃった
0047風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:41:27.42ID:9vXLY6D80
>>44
それはなんかずれてるよ

うちの方ではそんな圧力ない

いやうちの地元ではあったんだ皆嫌がってたんだ

(圧力が存在するのなら)その嫌がりも圧力ってことないの?

って流れだから別に矛盾もしてないしダブスタでもない
0052風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:44:01.36ID:47K7RCR/0
>>46
和服周りのこういう雰囲気マジで気持ち悪いよね
自分たちの好きなものを認めないなんて1部の育ちが悪い底辺だとでも思ってそう
0056風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:46:01.80ID:TnjQMoid0
>>55
判定厳しくね?
まあこれ以上続ける気はないからいいけど…
0057風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:46:47.36ID:GhZ0dxno0
>>56
荒れてるからって>>1されたのにそれは続けていいと考えることの方がよほど分からん
0058風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:47:30.20ID:TnjQMoid0
>>57
いや、いいって言ってんだからわざわざ自分から続けるなよ
0060風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:50:06.18ID:TnjQMoid0
>>59
それ今若い人も知ってるのかね
自分の時ですら古い曲だったんだけど
0061風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:52:09.45ID:3vMys2PM0
>>60
20代だけど知ってる
もちろんリアタイでは聞いてない、なんかの番組のBGM
0062風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:53:23.09ID:TnjQMoid0
>>61
残る曲は残るんだなあ
そこしか知らんけどインパクトあるもんね
0064風と木の名無しさん2023/01/21(土) 19:54:27.40ID:QT5oKOJq0
>>60
ネットが発達して、音源さえサイトにあればどんな世代でも触れることができるし
TikTokとかで古い曲が再び人気に…なんてのもよくあることなのに
「古い曲だから若い人は知らない」という発想そのものがとても古いと思う
0065風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:01:39.81ID:QyY1tvc60
>>64
親〜祖父世代に流行った歌手をSNSで好きだと言ったら「歳がばれますよw」って言われて?となったのを思い出した
ある程度有名だったりインパクトある曲なら古いから若い人は知らないってことないよね
0066風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:04:00.91ID:5yCCMjAL0
>>60
古い考え方するんだね
昔のアイドルや歌謡曲や流行曲がサブスクに上がったり動画に使われて
それがきっかけで広まって…っていうのが最近増えてるのに
0067風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:09:04.72ID:0F6quY8d0
>>60
自分ですら古い曲をしってるおばちゃんwと煽ろうとして自分の老化を披露しただけなの笑う
0068風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:24:58.95ID:MtATm/NR0
絡み古い曲
「自分が小学生の頃にリリースされた」みたいな言い方なら年代の特定は可能だけど
古い曲を知ってる・通じるから若くないって発想はなんつーかアンテナにクモの巣張ってるよね
0069風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:32:30.51ID:Qoo1XcKn0
>>68
ただ若い人は知らない古いヒット曲というのも今なお存在するので「この曲知ってるかな?」という疑問はなくならないのよ…
0070風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:35:09.84ID:MtATm/NR0
>>69
そりゃ知られてない曲もあるだろうけど「古いから若者に知られてないんだ」という発想はもう古くさいのよ
知られていないのは現代の感性にそぐわないか発掘されてないかだよ
0071風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:36:47.93ID:bO9C+mGb0
チラシ328
表記して欲しい気持ちは痛いほど分かるし同意するけど
最後2行に関しては120%自己責任だし、他人のもん勝手に読んでクズ呼ばわりすんなと思いました
0072風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:39:47.28ID:Oj+qE4020
>>67
なんで煽りととるねん
普通に若い子に通じるのかなって思ったから言っただけだよ
0073風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:40:34.24ID:RDaTex0G0
チラシ327
子供じゃなくて「幼虫の人間」とか言ってなかったっけ
あんなクソバカまともな理由で原発反対してた人からは死ぬほど迷惑だったろうな

>>72
どっちにしろアンテナに埃被ってるねとは思う
0074風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:41:49.48ID:xmYnsFdt0
絡み古い曲

話逸れるけど揉めさせたいのか煽りレス多すぎやろ
0075風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:42:59.30ID:P2h9hZvd0
チラシ328
受け攻め書いてない奴は読まなきゃいいじゃん
 
0077風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:45:04.31ID:oO5uW7QX0
>>75
同意
最後まで読んで嘘表記に騙されたとかならともかく、最初から表記がないと分かって読んだうえにクズ呼ばわりはないわ
0078風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:48:00.17ID:CtLATyFo0
チラシ328
私も受け攻めはっきりしてほしいタイプだけどこうはなりたくないな…
てかはっきり書いてない作品読んだ自分の責任だろ何言ってるんだこいつ
0079風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:53:50.56ID:EA4D1W360
>>78
創作BL初心者だったけどエロあったり受け攻めの関係がっつりあるのに表記のない作品多すぎてカルチャーショックだったんだよね
治安悪いなと思ったし正直View乞食なんでしょ?っていう
二次BLだったらまずありえんから違うんだな
0080風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:53:52.33ID:4w7FwX540
チラシ328
そういうだらしない奴が一番嫌いなのに何で読むの?頭おかしいの?
と思って絡みに来たら既に総ツッコミされてて笑った
0081風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:55:36.03ID:efcc2ffF0
>>79
そう思うなら二次だけ読んでりゃいいじゃん
自ら時間の無駄になるリスク背負いに行ったくせしてなんで責任を他人におっかぶせて罵倒するんだよ
0082風と木の名無しさん2023/01/21(土) 20:58:44.33ID:EA4D1W360
>>80
なんで受け攻め決めて描いてるのに明記しないの?と純粋に疑問湧くんだけど
逆の人にもあわよくば読んで貰いたいから?「どちらでも好きに取ってください」なら分かるけど釣りたい根性見え見えすぎてね
0083風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:00:39.54ID:EA4D1W360
>>81
だからもう学んだけどその過程で創作BLはゴミ作家が多いんだなと分かっ率直なチラシだし逆になんでそんな怒られるかわからんわ
乞食書き手だらけなのかな
0084風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:00:53.14ID:efcc2ffF0
>>82
なんで許せないのに表記ない作品読むの?という純粋な疑問が湧く
View稼ぎだの治安悪いだの釣りたいだのだらしないだの時間の無駄だの責任取れるのかだのクズだの言ってなお読むの何?
0086風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:22:03.86ID:Hh5bVYWf0
受攻表記してないpixiv作品はわかり易くタグ付けしてあげれば被害も食い止められてみんな幸せになるのでそうしてる
0088風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:27:40.24ID:1M0YyuE/0
チラシ341
個人差大きすぎてなんとも言えない
あと自力で覚えられなくてもメモしてる場合もあるじゃん
うちの祖母はメモを金庫にしまっていたよ
0089風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:08:23.39ID:olr7UBN10
チラシ348
何かなぁ…そういう子のことを、痛いと言うだけで
悪し様に吐き出さなきゃ気が済まないもんなのかな
0090風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:16:59.43ID:h4YnY/V70
>>89
あの文章だけでは分からないと思うけど中学で色々あって痛いという言葉しか出てこない子だった
もちろん親に放置されてるのは可哀想だけどそれ以上に周りに迷惑掛けまくり常識通じないガチギレすると手が付けられないだから同級生ながら何とも難しい感情抱えてた
0091風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:34:57.66ID:xmYnsFdt0
>>90
横だがなるほど
大人の視点で外から見てるとその子色々あったんだろうねって同情する部分もあるけど
同い年のクラスメイトからしてみれば堪らんだろうなそういうタイプ
0092風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:51:35.58ID:cqZvYvVb0
>>90
迷惑受けてたのは可哀想だけど
悪い境遇で育った痛い人を思い返して悪く書いてるのは別に変わらないのでは
0093風と木の名無しさん2023/01/21(土) 23:54:33.17ID:Xnm3JUoL0
>>92
それな
迷惑かけてる当時に吐き出すなら気持ちも分かるけど
わざわざ昔のこと思い出してぼろくそ言ってるのは
迷惑かけられていようが性格悪いことにかわりない
0094風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:11:11.57ID:WCDvGmDr0
>>93
昔のことだろうが嫌なことは嫌なことだし
特に多感な時期の思い出ってそのときの気持ちが不意に生々しく蘇ることもあるからなあ
0095風と木の名無しさん2023/01/22(日) 00:23:42.43ID:n34AADx50
>>94
だとしてもお世辞にも性格良いとは言えないでしょうに
どんなに正当化しようとしたって性格悪いもんは悪いよ
それを禁止する権利がないだけで
0096風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:19:35.66ID:k/tR29N30
>>95
横だけどもういいじゃん…
正論でなら相手を殴っていいもんではないだろうに
0097風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:20:10.05ID:X5cdCfoN0
チラシ379
そういう話じゃないのは分かってるんだけどさ
801関係なく、そもそも二人で使うのなら二人が同時に来てそれぞれ買うことないやろ
男女のカップルらしき二人組だったとして各々でゴム買ってたら意味が分からなくない?
0098風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:20:50.03ID:WCDvGmDr0
>>95
まあ良いとは言わんけど
そんなに悪い悪い言うほどにも思わないけどな
0099風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:21:15.74ID:X5cdCfoN0
>>96
同じく横だけど
絡みスレで「もういいじゃん」「正論なら言っていいわけではない」ってのはあまりにも野暮ではないのか
見たくないレスならNGしなよ
0100風と木の名無しさん2023/01/22(日) 01:22:34.13ID:i/g5jwjq0
>>98
いやー悪いと思うな
正直引いてる
受けた被害そのものについては同情するけどだからって好き勝手言っても感じるものがなくなりはしない
0103風と木の名無しさん2023/01/22(日) 02:08:16.54ID:nNmra6Cj0
>>102
普通は「それぞれの彼女か」と思うってことは
男二人がそれぞれゴムを買ったってことじゃん
(まさか一箱しか買ってないのにそれぞれの彼女用か〜とは思わないだろうから)

性別を問わず、二人連れがそれぞれにゴムを購入したのに「その二人で使う」とは思わないでしょって話
伝わった?
0104風と木の名無しさん2023/01/22(日) 04:03:02.86ID:INJOS37o0
チラシ392
そもそも法律でいわゆる本番行為自体が禁止(売春だから)
ソープはその法律をかいくぐる為に
嬢と客がお店で出会いお互い恋愛感情を持ったので恋人として性行為を行ったって事にしてるから
本番行為が金銭受理によって行われてる証拠がある場合は踏み込まれるかもね
0105風と木の名無しさん2023/01/22(日) 05:08:32.59ID:aqzIMXmE0
チラシ379
自分はスーパーで70代くらいの男性二人が寄り添って買い物してるの見て
老年カップルなのかな…と思ってしまった
必要以上に距離が近かったから 
単に支えてあげてるだけなのかもだけど

老人のBLって大昔に見たジャンプ同人のギャグしか無いなおじ専も50代〜60代くらいで…
中高生のBLにハマってる人ってそのキャラが年老いた先は想像することあるのかな
0107風と木の名無しさん2023/01/22(日) 07:17:00.03ID:14gq41vr0
チラシ285
精神異常者のためだけに創作や表現を規制されるとかたまったもんじゃねーわ
0108風と木の名無しさん2023/01/22(日) 08:06:49.96ID:GtqHi59r0
>>106
だったら「それぞれの彼女とか」とは思わなくないか
片方の彼女用に多めに買ったのかもだし
0109風と木の名無しさん2023/01/22(日) 08:11:39.16ID:uitntoWd0
チラシ285
母子殺人事件の犯人は「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」って押し入れに遺体を隠したとか報道されてたからその理屈だとドラえもんも規制されることになるし
気に入らない作品のある奴が適当に事件起こして「この作品に影響された」とか言い出しそうでたまったもんじゃない
0111風と木の名無しさん2023/01/22(日) 08:54:08.69ID:ObVc29ry0
チラシ355
>あの子はあなたのことが好きだからいじめるのよ
ってのは、女の子(あなた)側ではなく男の子(虐める方)を庇ってる言葉じゃないか
サディストにターゲットにされたから仕方ない(諦めろ)って言ってんだし
これ言われた事ある人はたいてい、見捨てられたような嫌な気分になったと思うけど
「女だから暴力での反撃はやめとけ」って言ってた母親の方がずっとマシ
0112風と木の名無しさん2023/01/22(日) 09:43:58.82ID:9O/raroJ0
>>109
最後の文自分も考えすぎかもしれないけどわかるわ
凝り固まった狂アンチとか作品にダメージ与えるために軽犯罪くらいは普通にやりそうだし
ネットストーカーとか度を超えた誹謗中傷ならもうとっくにやってるのはいっぱい居るしな
0113風と木の名無しさん2023/01/22(日) 09:57:42.74ID:/2ugaB0m0
>>108
片方の彼女用かもしれないし一緒に使うのかもしれないしそれぞれ使う用のをまとめて買っただけかもしれないね
0115風と木の名無しさん2023/01/22(日) 11:39:42.69ID:oo2z3C0/0
>>114
引っかかるってなんだろう
いちばん引っかかるのは男の子からのいじめに対処しない親や大人の態度では
「女の子だから」殴り返しちゃうダメってのもアレだけど
「あなたのことが好きだから虐めるんだよ」って微笑ましい話として済まされるのも本人には絶望だと思う
0116風と木の名無しさん2023/01/22(日) 11:40:45.18ID:YGM9xCtl0
>>113
そんなこと私に言われてもな
チラシしか情報がないなかでチラシが断定していたからそう予想していただけ
「彼女かも」って書き方なら別に何も思ってなかった
というか単に二箱買っただけなのに「それぞれの彼女用か」って考えるのはそれはそれで違和感
まあもういいけどさ
0117風と木の名無しさん2023/01/22(日) 12:13:33.10ID:I94DR9N/0
チラシ377
安くするために色々考えて作れば安くもできるけど調理のガス代電気代考えたらそんなにお得でもないこともよくある
まあ昨今高いコンビニ飯よりはいいかなと思う
コストパフォーマンスだけ考えたら一番は毎日PBのカップ麺のみとかじゃないかな絶対飽きるけど
0119風と木の名無しさん2023/01/22(日) 12:34:07.23ID:YGM9xCtl0
>>118
レスされたからその思考過程を説明しただけなのに何のプライドなのとか言われても
そんなこと言ったらあなたもここまで追いかけてくるの何のプライドなの?って言われたら「は?」って思わない?
0120風と木の名無しさん2023/01/22(日) 12:37:44.94ID:CgOkZ8Dx0
>>118
自分の文章力と読解力棚にあげて煽りに移るの生粋のレスバトラーって感じでいいと思う
0121風と木の名無しさん2023/01/22(日) 13:10:57.07ID:GPmnYtde0
チラシ447
そのストーリー私もなんかすげー既視感あるんだけど
私はツイあまり見ないし本屋で立ち読みしたプリンセンスだかボニータだかミステリーなんとかだかの
商業誌だったような気がするが
全然違う漫画かもしれんけど
0122風と木の名無しさん2023/01/22(日) 13:36:18.30ID:+XvPgTyM0
チラシ448
こっちの好きに洗濯させろってタイプには二層式洗濯機お勧めだよ
容量とか設置場所とかの問題もあるし毎回脱水層に洗濯物移す手間とかあるけど
0123風と木の名無しさん2023/01/22(日) 13:53:52.28ID:btrhXBq30
>>122
自分それで全自動から二層式に戻したクチです
入れ替える手間はあるけど水量も回す時間も全部自分の目で見て決められるのでストレスかなり減りました
すすぎ水を次の洗濯に使えるし実は節水なのでは?とも思ってみたり
0124風と木の名無しさん2023/01/22(日) 14:01:52.80ID:vA7SeDi80
>>122
今でも二層式は根強い需要があるみたいで
結構作ってるとこあるんだよね
二層式のが汚れ落ちって意味では実感出来た面は実際あるから
新たに買う人も解るなー
二台三台置けるようなスペースがあるようなら絶対一台は二層式にするもんw
0125風と木の名無しさん2023/01/22(日) 14:16:49.30ID:J2R2JE1+0
>>124
二層式の人は
海外で二層式が強い国があるから
無くならなさそうなのは安心だね
0126風と木の名無しさん2023/01/22(日) 16:09:25.69ID:dnafKrJO0
チラシ484
3倍返しを強要される迷惑イベントと叩かれたり女同士で醜い争いするイベントとして広告が打たれるなどを続けられれば
いやこっちも本当に義理で渡してただけだしあげなくて済むんならそっちのほうがいいでーすってなるよね
0127風と木の名無しさん2023/01/22(日) 16:58:22.01ID:5EuYWtse0
チラシ448
我が家で前に使ってた洗濯機は逆にどんなに大量の洗濯物でも絶対に下から2番目の水位(20L)しか選ばないから
水位は毎回手動で設定してた
あと1度何の気なしにすすぎ2回目のタイミングで洗濯槽を覗いたらまだ全然泡切れしてなくてびっくりしたことがあって
それ以来水位に加えて洗濯モードも洗い・すすぎのみに設定→すすぎまで終わったら泡切れ具合を見て
そのまま脱水のみにするか再度すすぎからやり直すか手動でやるようになった
絡み123のようにこんなんなら二槽式にしたほうがいいのかなと思ったこともあるけど
私の場合脱水槽に洗濯物を移す手間を省くためだけに全自動洗濯機を全自動じゃなく使ってる
0128風と木の名無しさん2023/01/22(日) 17:26:00.51ID:ObVc29ry0
>>114
何が引っかかるか意味が分からんし、355が可哀そうになるのも分からん
「女だから」暴力禁止と言う母親もどうかとは思うが、わが子より虐めっ子側に寄り添う親になるよりはマシだろう
0130風と木の名無しさん2023/01/22(日) 17:47:44.77ID:bXFJgWsW0
チラシ466
前にここで同性婚の話になったとき
万が一にも養子養女目当てで結婚する小児性愛者もいる可能性はないか?と言ったら
ボコボコに叩かれたけどやっぱりそういう事例はあるよね
チラシの場合は最初から子供目当てでの結婚では無かったとしても
というか世の中の性犯罪の手口を見てると本当にあらゆる手段を使って性犯罪するから油断がならないんだよなあ…
0131風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:33:31.18ID:ICF732z40
チラシ505
ロリコンじゃないけど、自分の幼い子供に授乳室のカーテン開けさせて
他所のお母さんの胸見ようとするクソ男がいたとかいう話をさっき見たとこだわ
0134風と木の名無しさん2023/01/22(日) 19:53:14.85ID:WxMBz9A30
ちらし332
戸川純好きだから嬉しい
平沢進も、もっと人気出てほしいなぁ
0135風と木の名無しさん2023/01/22(日) 19:55:38.31ID:Tv4gl7vi0
チラシ495
材料の量はきっちりレシピ通りだったという前提で
オーブンを予熱で温めずに使ったか焼く前の生地がぬるくなってしまっていたのでは
お菓子作りは料理よりもかなり細かく管理しないと失敗する
0136風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:09:49.67ID:WxMBz9A30
チラシ449
最近の洗濯機、凄すぎるな
年に一回だけの機能……でも私も、あけおめ機能はいらないな
0137風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:11:05.12ID:R0cYWrtk0
チラシ525
やらかしキャラ好きだからすっごい気になる……ヒントほしい
0138風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:17:06.46ID:WxMBz9A30
チラシ505
友達の父親に被害に遭った人もいるし、子持ちだからって油断したらいけないな
つーかまず娘に手を出す父親が多すぎる
性犯罪の刑が軽すぎ
0139風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:21:14.97ID:1XVlKCct0
チラシ491
犬は死んじゃって猫は実家だって
そんで今は旦那さんが連れて来た猫と暮らしてる
めちゃくちゃ懐っこいメスの美猫
ガーラさんて名前だったかな
0140風と木の名無しさん2023/01/22(日) 20:47:29.03ID:PtY/y+G80
>>135
あと冷めやすく温まりにくいオーブンの場合も
そういう場合は設定より高い温度で予熱してから生地を入れて正しく温度設定
0141風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:05:41.72ID:yDK1zSkV0
チラシ505
テレビの暴露番組で結婚相談所に務めてる人が
女児の子持ちばかりを狙う男が腐るほどいるって言ってた
0142風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:06:53.76ID:0HduQm4i0
絡み>>139
そうか犬は亡くなってしまったか…猫は家に懐くっていうから環境変えたらストレスだろうけど犬もご主人もいなくなったのは寂しいだろうなあ
最近Googleさんがご結婚された後の漫画を見せてくるからガーラさんのこと知ってるんだー
旦那さんとガーラさんの関係可愛い
0144風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:18:54.60ID:xkXP/8QW0
>>142
猫は高齢の上病気しててとてもじゃないけど連れていけないから
しょっちゅうご本人が実家に帰って一緒に過ごしてるらしい
旦那さんも猫好きで理解があって、良い関係だよね
0145風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:19:53.41ID:0HduQm4i0
絡み>>143
再生回数めちゃ高な人達の動画観た感想なんだけど、プレーヤーキャラの立ち絵なんだ
事前にキャラシと細かいデザイン決めて貰って描いて貰ってるっぽい
0146風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:25:57.58ID:0HduQm4i0
絡み>>144
若かったら新しい家にも家族にも対応出来たろうけど、年寄り猫じゃ逆に可哀想だもんなあ
ガーラさんに嫌なことしたから、自分にも嫌なことしてもいいよと顔向けたら噛まれた漫画で旦那さんは良い奴だなって…
0147風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:33:31.65ID:PdHK/Xxm0
>>134
横だけど戸川純の好き好き大好きって曲がヒットしてたらしいね
今も活動してるからライブ見に行ったりYouTubeのチャンネル見てる子もいると聞いた
0148風と木の名無しさん2023/01/22(日) 21:49:16.27ID:86C8c8Ag0
>>147

ああ今の子達に刺さりそうだね
愛してるって言わなきゃコロすw
0149風と木の名無しさん2023/01/22(日) 22:13:34.11ID:Tg6oLCqy0
チラシ544
多重人格だしリバな気がするんだよなあの二人は
0150風と木の名無しさん2023/01/22(日) 23:05:43.81ID:hEkGgSvY0
絡み戸川純ちゃん

好き好き大好き♪って聞くとひのあと必ずドドン♪って言う癖が治らない
0151風と木の名無しさん2023/01/23(月) 00:45:47.97ID:F3FIbOLy0
チラシ578
最近チラシで何でもかんでも地雷呼ばわりしてる人のことかな
私もあれ気になってた
そんなに他人の作品が地雷になるなら読まないで自分で作ればいいのにって
0152風と木の名無しさん2023/01/23(月) 03:30:24.98ID:6BoO58Hq0
チラシ594
ミートソースパスタって、普段でもソースが飛びやすくて危ないのに、着物で食べるのは無謀だよな
あの漫画、主人公の子も元は舞妓目指して修業したけど才能なさ過ぎてクビにされたの悲惨だな
でも幼馴染と離れたくなくて家政婦に転向して残ったのはある意味依存か百合か
0153風と木の名無しさん2023/01/23(月) 09:01:47.22ID:5aXn2hAW0
チラシ611
彼ら実は料理好きでこだわりがあるのだけど
そのこだわりを「味」ではなく「伝統」に振りがち
食に対して物凄く保守的で新しい調理法や調味料などを取り入れようとしないので進化しない
産業革命の頃から変わらぬ味…と思うと味わい深くなる(不味い)
0154風と木の名無しさん2023/01/23(月) 10:28:27.97ID:jxKQjWM00
チラシ625
ブクマ(ハート)横にある・・・の「問題を報告」でできる
ユーザー自体を通報したいならプロフページのフォローボタンの横
PC版だからスマホ版は知らんが
私もそれ自カプでやられて24したすぐ対応してくれるよ
0155風と木の名無しさん2023/01/23(月) 10:30:11.44ID:M+oo08jV0
>>153
料理が嫌いにしては凝ってるんだよね
それはそれとして普通にマズいけど…
0158風と木の名無しさん2023/01/23(月) 12:16:33.75ID:Yytad9hT0
チラシ647
本当に内臓悪いことあるで
歯医者に相談してどうにもならない時は内科にgo!
0159風と木の名無しさん2023/01/23(月) 12:24:26.70ID:vOT3SR8D0
ネタ振り84
最初の行は常識人ぽいのにその後が自分勝手すぎて草
まあ何を言う分にも言うだけなら自由だけど
0160風と木の名無しさん2023/01/23(月) 12:24:49.69ID:qX4ct6Ai0
チラシ651
ゲラな私は「笑いすぎて腹痛」も「涙が出るほど笑う」もそこそこの頻度で起こるよ
自分がそうというだけで当該の人が本当にそうなってるかは知らんけど
0161風と木の名無しさん2023/01/23(月) 12:41:16.29ID:Pq0lDxnE0
チラシ647
肝臓が悪いと磨いても磨いても歯磨きしてないみたいな臭いになる
胃が悪いと生ゴミのようなクトゥルフ的な臭いになる
あと唾液が足りないと歯じゃなくて舌に菌が繁殖して虫歯臭がする
あとちゃんと磨いてるようで実は歯垢が残ってる場合もあるにはある
0162風と木の名無しさん2023/01/23(月) 13:13:35.33ID:Oetb6gv+0
チラシ647
口臭の原因の9割は内臓じゃなくて単純に口腔内の汚れだよ
歯ブラシだけじゃダメなので週に最低1回は歯間ブラシとフロスやらないと
あと扁桃腺に細菌の死骸が溜まって形成される膿栓「臭い玉」を除去するのが重要
鼻と喉の奥から臭いにおいがしたら間違いなく膿栓
0163風と木の名無しさん2023/01/23(月) 13:37:37.22ID:rX9/zT670
チラシ663
介護とかて親の世話しててらいつの間にか兄の遺産取り分多くなってたとか言う話にならないようにさっさと言ってしまえば
昔にあった被害の程度によるかもだけど・・・
0164風と木の名無しさん2023/01/23(月) 14:04:01.24ID:KFT3qgJV0
チラシ651
腹を抱えて笑うは慣用句なので文字通りではないでしょ
0165風と木の名無しさん2023/01/23(月) 15:09:55.45ID:oymrafNE0
チラシ651
>>164

本当に腹抱えてる笑ってる人類でごめん
週に一回くらいは腹抱えてるよ
0166風と木の名無しさん2023/01/23(月) 15:29:17.45ID:kGAAKnhy0
>>165
リアルで抱える人もいるだろうけどそういうことじゃないw
大笑いする時の慣用句だから必ずしも抱えてなくてもそう言うよってだけよ
0167風と木の名無しさん2023/01/23(月) 17:30:50.35ID:GXZzaKS+0
チラシ683
新着で通りすがりの人が見てるんじゃない?
0168風と木の名無しさん2023/01/23(月) 17:57:21.00ID:PT1FPcf/0
チラシ659
わかる
自分は商業人気作ほぼ全てに対して逆だったら好きだったかもなって思う
商業は売れる売れないが重要だからまあわかるんだけど一次でもめったに見ない
二次だけはそこそこある(それも逆カプか受けが攻めカプが王道だけど)
0169風と木の名無しさん2023/01/23(月) 18:01:05.01ID:bFAWOcOP0
>>167
このためにフォローフォロワー0の新IDつくったんでそれはないかと
だから余計に不思議でねー
0170風と木の名無しさん2023/01/23(月) 18:47:23.10ID:uJ1nd/0u0
チラシ690
わかる倍速に慣れると1倍じゃかったるすぎてイライラしてくる
2倍がちょうどいいよね
0171風と木の名無しさん2023/01/23(月) 19:31:43.85ID:hvFKYyQ40
チラシ694
排泄物だとは思わんしこれからも食うけど
き○たまみたいだとはわりかし最近まで思ってた
0172風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:13:05.15ID:3f9Im5Jy0
チラシ694
デパ地下の従業員って、2か月か3か月おきで検便あるんだけど、
その直前は納豆とか生もの食べちゃいけないらしい
菌が検出されちゃうからだってよ
0173風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:17:51.16ID:aJ+THhHt0
漫画スレ285
問題大アリだよ
「攻めは理想の女のつもりで描いてる」とか言う作者のBL、女みたいな見た目の受けよりも個人的には嫌だ
0174風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:32:33.03ID:/yZIg+J90
チラシ703

顔の造作が整ってるって意味ではイケメンではないと思うけど
すっきりしてバランスのいいお顔立ちだなとは思うので
両者引き分けってことにならないかなー
0175風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:39:58.81ID:vQI40yP10
チラシ703
将棋界では男前郷田先生がいるからなぁ
でもハブちゃんイケメンだと思うよ、私の姉がハブちゃんファンだよ
0176風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:44:44.89ID:dZtDkiYP0
チラシ703
若い頃はイケメンだったような記憶がある
結婚するまではアイドル的人気もあったんじゃないかな
今もわりとダンディな方だと思うよ

棋士なんて容姿は全然関係無いと思うけどね
1番将棋がつえー奴がかっこいい世界
棋士は指が綺麗な人が多くて良い
0177風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:49:25.95ID:pTvUBXzW0
>>175
ググったら白黒の写真が綺麗ですごいグッときた
羽生さんはきせかえユカちゃんて漫画で知って眼鏡男子もいいな…と思うきっかけになった人だ

将棋の棋士って対局の時和服とかスーツとか着るし真剣に考えてる表情格好良いよね
0178風と木の名無しさん2023/01/23(月) 21:55:13.79ID:vQI40yP10
>>177
自分はナマ萌えで今将棋萌えなんだw
郷田先生には先生をお慕いする棋士もいるのでそこも是非
0179風と木の名無しさん2023/01/23(月) 22:05:09.26ID:pZpCLC/V0
チラシ712
夏になったらまた美味しく飲めるんだこれが
0180風と木の名無しさん2023/01/23(月) 22:11:33.95ID:F45bH7nc0
>>173
それで男女カプっぽいとか攻めが女っぽいなら嫌だけどあの人な作品ってそういう感じでもないから
自分は気にならないな
0182風と木の名無しさん2023/01/23(月) 23:41:46.31ID:bFAWOcOP0
チラシ724
よかったです
しかしお父様の方が「羽生さんはイケメン派」だったんですね
0184風と木の名無しさん2023/01/24(火) 00:26:27.26ID:5okvJ0Kc0
チラシ690
Tバーで1.75倍で見てると、途中に入るCM動画が時間の流れが急に遅くなってるみたいになる
じっくり見たい物以外は1.75〜2倍で見るのがサクサク見れて丁度いい
でも理解してくれない人から、1.3倍ごときでも「何言ってるかわからなくて内容なんか追えてないでしょw」って言われて腹立つ
0185風と木の名無しさん2023/01/24(火) 00:52:17.56ID:8u9NIevD0
チラシ690
自分はドラマは2倍速でバラエティ番組は3.5倍速で観てる
意外と聴き取れるし内容も把握できる
じっくり観たい映画ドラマアニメ等は等倍速で観るけど
1度観ただけだと細かい内容覚えられないから等倍速でも3.5倍速でも大して記憶量に差が無いんだわ…
楽しむ時間が長くなるか短くなるか程度しか差を感じない
0187風と木の名無しさん2023/01/24(火) 06:55:12.77ID:yfP1grkR0
チラシ746
昔のアニメってそうだよね
龍玉もすごかったな
0188風と木の名無しさん2023/01/24(火) 07:01:39.43ID:eMMY5spY0
チラシ751
関係ないかもしれないけど
海外の長編二次小説読んでると途中から家庭内の揉め事とかカプと関係ないキャラの不倫とかがはじまってなんだこりゃ?ってなることがちょくちょくある
向こうの人はそういうのが好きなのかそういうのが王道扱いなのかもしれない…
0189風と木の名無しさん2023/01/24(火) 07:03:58.49ID:oAcRf2RY0
チラシ756
時代劇ってリアル二次創作だもんな
知らないジャンルより知ってるジャンルのが馴染みやすい
0190風と木の名無しさん2023/01/24(火) 07:07:29.78ID:eMMY5spY0
>>187
原作に追いついちゃうからとにかく引き伸ばすためにあの手この手使いまくってたね
龍玉の最長あらすじは約3分だとか
0191風と木の名無しさん2023/01/24(火) 07:55:56.16ID:xpsq9seK0
>>184
全文同意。なんで倍速視聴って悪く言われるんだろ
飛ばしてるわけじゃないから間だってちゃんとわかってるし
内容もちゃんと把握できてるのに
0192風と木の名無しさん2023/01/24(火) 07:59:55.43ID:aAD4VaPZ0
>>184
相手を擁護はしないけど、ごときとか言っちゃうのもそれはそれでなんか気になる
0194風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:03:00.33ID:oYOmGU1Z0
絡み倍速視聴
例えばドラマやアニメだったら役者や制作陣がこの声のトーンこの「間」で演技または作画したものが良かろうと思って
(放送時間や制作期間その他の縛りはあるだろうけど)その時間の長さその演技で作って世に出してると思うので
いかに本人は筋も分かるし画もセリフも分かるよと思ってても
普通に視聴したときと倍速視聴したときでは心に残る要素が違ってくるとかあるのかもとちょっと思った
バラエティやニュースなんかではまた違うかも知れないけど
あとチラシ690やチラシ779の後輩のように一般的な会話速度への反応に影響が出る懸念とかもあるかも知れないし
まあチラシ779の後輩については本人の言じゃないから本当に倍速視聴の影響かは分からないけどね
第三者が視聴方法に口を挟む権利はないしどう見ようと本人の自由だから悪く言われる謂れはもちろんないんだけど
どの速度で見ようが全く何も変わらないし自分への影響は何もないと思い込むのも違うような気はした
0195風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:09:23.88ID:GWiRvghs0
苗スレ自演の流れ
なんだあれキモいの湧いてたな
0196風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:09:27.60ID:jHxk5VOm0
>>194
当たり前だけど等倍視聴前提で作られている動画が圧倒的多数派だろうからね
もちろん悪いってことはないし自分もよくやるけど、何かしらの影響というか本来受け取れるはずの空気感みたいなものを取り零したりはしてるだろうと思う
字幕解説動画くらいじゃないか?何も影響ないのって
0197風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:16:36.89ID:Vj8udRVe0
苗893以降
やべーのにレスしてる奴が複数いるって一瞬思ったけど自演だよな?
あからさまなあたおかに構う馬鹿がたくさんいるとは思いたくない
0198風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:19:59.98ID:22CJfBFp0
絡み倍速視聴
好きにすればええがなとは思うが全く同じではないよな
0199風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:23:09.77ID:81S/q8010
苗スレ905
自演連呼してるやべーのにレスしてるやつこそ自演にしか見えんのだけど
本人の中では意味の通じる会話をしてるつもりってのがブーメラン過ぎて
0200風と木の名無しさん2023/01/24(火) 11:37:37.78ID:uVtA6Oln0
絡み倍速視聴
自分語りになっちゃうけど、倍速視聴に慣れてるらしいフォロワーと鑑賞オフしたとき
好きな作品のはずなのに始終イライラしてたりまどろっこしそうにしてて一緒にいて嫌な気分になった


どう見るかは自由だし内容把握はできるってのは分かるからそこは否定しないけど
間とかタイミングみたいなもんは(性格には)分かんないと思うし
細かい動きなんかを見落とす可能性は高くなるから
解説動画的なのはともかく、アニメや映画などの作品を鑑賞するうえで倍速しか使わないって人とは正直合わないな
0201風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:25:39.86ID:IUssJUyl0
絡み倍速視聴
全部倍速視聴派だけど倍速でもセリフに間があることはわかるし
正直娯楽だしその作品を100%理解することは最初から諦めてて半分以下の時間で80%くらい楽しめれば十分って考えだから間とかそこは正直どうでもいいな
0202風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:39:18.11ID:jU+491jn0
絡み倍速
まあオタク的な楽しみ方とは合わないやり方ではある
やるのは自由だから他人からケチをつけるべきではないのは大前提としても
何かしらを犠牲にするかもしれないリスクについては念頭に置くべきかなとは


>>201
間が「ある」ことだけ分かってもな
肝はそこじゃないと思う
0203風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:40:38.65ID:9yhnWEcw0
絡み倍速視聴
空気感を楽しんだり伏線多めの作品ではあんまりやるべきじゃないよねとは思う
0204風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:40:59.48ID:cAjQq7mD0
チラシ804
キレッキレダンスが即脳内再生されて茶吹いたw
0205風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:42:13.69ID:b7msLrZL0
絡み倍速視聴
等倍と全く変わらない主張さえしなければいいんでね?と思う
お手軽にあらすじはわかるし

慣れちゃってる人はリアルの日常会話でまだるっこしく感じたりしないのかな
0206風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:43:22.05ID:l68NhIcC0
絡み倍速視聴
自分も1.3〜1.5で見てるけどそれですら等倍が見れなくなりつつあるから
1.75〜2倍で見てる人の影響はデカイと思う
好きな速度で見たらいいにしても脳への影響はあるし
倍速でに慣れて等倍が見れなくなるのはやばいと思う
倍速視聴てただでさえ早口になりがちなオタクがもっと早口になりそう
0207風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:44:35.88ID:aP8rrCp40
>>201
分かる
一律倍速だから全体に占める間の割合は変わらないし
倍速で見る時は脳が倍速仕様に合わせてるから普通に見るのと間合い変わらないんだよね
基本外国語だけど言葉も意味も普通に見るより入ってきやすいし
0208風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:45:46.27ID:l68NhIcC0
間なんかも1.5でギリ、1.75じゃ余韻もへったくれもなくなるって感想
0209風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:47:03.74ID:Zm8VD3Ur0
>>205
等倍と全く変わらないという主張をしない+
等倍以下を馬鹿にしたり(これは逆サイドも)苛々した態度を取らない+
等倍推奨してる人に倍速視聴アピールしない+
できれば等倍派と同時に何かを視聴しない(お互い楽しく見れるなら別)
ならまったく問題ないかな


等倍派のワガママとか言われてもアレだから一応言っとくとバリバリの倍速派です
0210風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:50:30.75ID:4cGC27Gx0
絡み倍速
何の問題もない、何の影響もないと考えてる人はちょっとヤバイと思う
無自覚ってことだろうから
0211風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:51:41.04ID:cggq1Rdr0
>>209
見てると倍速派の人が一番主張してる(したい)のが一行目な気がするから難しそうだな
人のやり方に文句つけなければどう視聴してもいいとは思うけど
自分は等速まだるっこしいな→動画媒体を見ない方向に行った
0212風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:55:46.80ID:HngP0FW10
>>211
一番上に関しては単に誤った認識だと思うからそここそ考えを改めるべきだと思うんだけどな
そこを踏まえたうえで倍速視聴するのは完全に個人の自由だと思うけど
0213風と木の名無しさん2023/01/24(火) 12:59:48.30ID:kGApcYK80
絡み倍速視聴
提供された映像音声の何を取捨選択するかは当人の自由だからそれは別にこっちもどうでもいいんだよね
けどやっぱりそれに慣れてしまうことへの自他への影響はゼロじゃないだろうって懸念はどうしてもあるし
既出だけどそれを自覚することと等倍視聴と同じだとは思わないほうがいいんじゃないかと言いたいだけで
0215風と木の名無しさん2023/01/24(火) 14:18:06.41ID:TWRvUMvq0
チラシ785
日本軍×ロスケの春画描いた人は男なのだろうかとか思った
作者不詳なんだよね
0216風と木の名無しさん2023/01/24(火) 14:26:24.24ID:PVk5e4Zq0
チラシ821
いちようは一様という言葉があるしわざわざ変換してる人もいるくらいだから
根本的に表記に気付くどうこうでなく言葉を覚え間違えてる人が多いんだと思う
0217風と木の名無しさん2023/01/24(火) 14:32:25.29ID:0J/Fne8m0
チラシ824
羊蹄か幼帝って変換してしまったショタかわいい
0218風と木の名無しさん2023/01/24(火) 14:55:21.48ID:nPr1hmWH0
>>215
恐らく男性だと思う
明治時代ならまだ女性は職業絵師になれない時代のはずだから
0219風と木の名無しさん2023/01/24(火) 15:35:56.04ID:cggq1Rdr0
チラシ831
ウグイスは親に鳴き方を教わるから地域によって上手かったり下手だったりするらしい
ちなみに鳴き声がきれいな方がモテる
練習中の若鳥はよくケキョッで止まってる
0220風と木の名無しさん2023/01/24(火) 17:39:50.94ID:vU1QpXOF0
チラシ843
ありきたりだけど目元温めたり肩甲骨動かすとだいぶ楽になるよ
仰向けに寝れるならあずきのチカラがおすすめ
程良い重みがクセになる
首回しだけじゃなくて肩回しやカスカスもやれば血行グンと良くなるしついでに上半身痩せる
0221風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:16:39.12ID:LugPvn/O0
チラシ855
シャンプー「おれの痕跡…消し去っちまうのか…少し軋むおまえの髪…好きだったぜ」
0222風と木の名無しさん2023/01/24(火) 18:16:45.14ID:0J/Fne8m0
チラシ860
ああいうのに当たるのって宣伝する力のあるインフルエンサーじゃないの
0223風と木の名無しさん2023/01/24(火) 19:51:43.22ID:6/REj1AF0
チラシ843
眼精疲労から頭痛とか気持ち悪くなることがあってホットアイマスクとか
お風呂でシャワーとか試したけど頭痛あたりで一番良かったのは痛み止め飲むことだったわ…
眼精疲労用とかじゃないやつ
0224風と木の名無しさん2023/01/24(火) 20:21:02.93ID:Oh1KOGbx0
嫌いスレと萎えスレ
どっちもヤバいの湧いてるけど同一人物臭いイキリ具合
何でいきなりあんなのが湧いてきたんだ
0225風と木の名無しさん2023/01/24(火) 20:49:55.33ID:Lauq0TiE0
チラシ877
地面動く系めまいは貧血じゃなくて自律神経とか内耳とかだと思う
0226風と木の名無しさん2023/01/24(火) 20:53:41.29ID:KfT7R+ds0
>>224
悪天候で外出られなくて暇を持て余してるとか
まあスルーに限るね
0227風と木の名無しさん2023/01/24(火) 21:05:58.30ID:LBr30z0O0
チラシ889
ほんとは教えてあげたほうがその人のためだと思うけど
なんか機嫌悪くなる人居るよね…
0228風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:03:51.15ID:YX0Os1XW0
チラシ835
うちも入居当時は新築だったけど、トイレのタンクが手洗いつきだった
手洗いつきタンクいらないよね
水垢たまるし、トイレ掃除のとき洗うところ一つ増えるし、手間でしかない
水でしか手を洗えないなんて汚いし、洗面所で石鹸で洗うつーの
これ考えたの男だよね
チン握った指先を水でちゃちゃっと流して、洗った気になるやつだろ
0229風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:05:56.48ID:rkx+hNfT0
チラシ891
昔生活板にあった
と思って検索したら今もあるわ
タイトルがちょっと違って「腹の立つCM」だわ
0231風と木の名無しさん2023/01/24(火) 22:35:53.47ID:sWFYcKoy0
チラシ905
同じ職場の人間に性処理相手で〜とか言ってる自分自身もかなりヤバいと思うよ
0232風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:16:38.20ID:7rcEVCUv0
チラシ901
ミニトマトを使った料理を知らず生で食べることしか知らない長女が異常みたいに描かれててちょっと微妙な気持ちになった
0234風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:26:52.48ID:go83UGgX0
チラシ903
女を憎んでるんじゃなくて女に関わりたくてしゃーないんだと思うけど
0235風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:27:32.75ID:ZB7O018V0
漫画スレ
何か最近オタク特有の上から目線で偉そうな人がいて結構気になるw
ちるちるネタバレ多いから見てない人もいるだろうに…
親切に答えてる人もいるんだから、そんな水差すような言い方しなくても……
0236風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:33:12.81ID:22CJfBFp0
>>232
ミニトマトなんて生でしか食べない御家庭いくらでも世間にあるよね
料理好きでまめな主婦でもミニトマト割高だから料理に使うんなら大きいトマトを使うとかあるし
0237風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:36:31.71ID:DrbfMnod0
>>233
リアルがすごく大変だったら私ならイラッとすると思う
は?なんで他で遊んでること前提なわけ?って思う
もちろん言葉には出さないけど内心ではそうなるかも
0238風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:49:14.93ID:tH6vGxA00
>>233
キレるかどうかはともかくツイ廃キモいなと思う
普通の人はそんなどっぷりTwitterに依存してないよ
0239風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:52:32.77ID:l7W3EAaj0
絡みツイ廃
悪意あるように受け取り過ぎじゃないのかねと思った
0240風と木の名無しさん2023/01/24(火) 23:56:26.60ID:tH6vGxA00
>>239
悪意とかじゃないと思うよ
悪意なくても何じゃそりゃって思うから
0241風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:00:11.52ID:jOFobZ6N0
絡みツイ廃

ネトゲ廃人でも一日ログインしないとなにかあったの!?みたいな人あるある
毎日ログイン毎日呟き複垢保有が普通だと思ってるのはなかなかアレよね
0242風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:01:17.18ID:ILuWEunP0
チラシ926
生活全般板を女で検索すると女性を敵視してる人の集うスレが出るよ
たぶんあのスレの中に行動に移しちゃう馬鹿がいるんだと思う
0243風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:03:01.18ID:7fIQrhw20
絡みツイ廃
例えば5ちゃんで(ワッチョイやIPみたいな何かしらの判別手段があったとして)
久しぶりに書き込んだときに「他板にいたのか」とか言われたら
「何でコイツ人が5ちゃんに入り浸ってる前提で話してるの?キモッ!」って感じるのが普通だろう
Twitterでも同じ(ように感じる人がいる)ってだけかと
0245風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:05:34.90ID:Wxxq2Ple0
>>243
比喩として出すには5とはあまりにも状況が違いすぎない
あと自分はキモッとまでは思わないな
0246風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:07:35.24ID:Oav670Ff0
絡みツイ廃
いやぁ毎日のように呟くのが普通、不在と見るや真っ先に疑うのが別垢ってのはちょっと気持ち悪いよ
悪意があるとかないとかじゃなくて
むしろ悪意なく純粋に言ってる方が怖い
0247風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:07:59.39ID:c9TClR2H0
絡みツイ廃とチラシ895
別アカに行ってる前提で話しかけてくるのは意味不明だけど
自分で久し振りに浮上したと自覚してるタイミングで最近見なかったねくらいのことなら別になにも思わないな
ネットなけりゃ生きられないわけじゃないとかいちいちそんなことまで相手に思わないというか
自分も他人の思考決めて掛かってるじゃん
0249風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:09:44.63ID:ek2+GsqC0
>>247
ネットなければ生きられないわけじゃないとかどこにも書いてなかったが
言ってもないことでよく他人を批判できるな
脳内変換して決めてかかってるのは自分じゃん
0250風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:10:02.28ID:JRDtaahc0
チラシ932
可愛らしい例えだな
それともイジワルな方の妖精かな
0251風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:13:07.76ID:FPewaAYX0
>>247
ネットなくてもーとは言ってない上に
別に呟いたりフォロワーと交流しなけりゃ生きていけないと相手が言ってる(考えてる)という趣旨ではないのでは
強めにフィルターかけてチラシを責める前に一回深呼吸して文章をよく読むべきじゃないかな
0252風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:13:41.66ID:ek635zDj0
絡みツイ廃
元チラシはツイッターあんまりログイン使わない自分もそこまでか?って思った
でも確かに主張自体はそこまで変なこと言ってないんだよね
書き方がキツめでひっかかるだけなのかも
0253風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:18:47.20ID:oxssROYg0
絡みツイ廃

書き方はともあれチラシの言ってることは分かる
浮上してない人がいたら普通真っ先に気にするのはリアルが混み入ってる(事情の良し悪しは別にして)ことだろうし
久々に会話して真っ先に聞かれるのが別垢にいた?だったらはい??とはなる
0254風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:24:04.71ID:03LSydgv0
絡みツイ廃
キレるかどうかはその時のしんどさによるけど、ツイッターに脳みそ支配されてる人は単純に引く
各フォロワー全員それぞれ現実に生きて現実で活動して現実に人間関係構築してるのを根っから理解しきれてない(もしくは忘れてる)タイプ時々いるから
0255風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:35:36.29ID:suYFKY3h0
チラシ905
関係ないやん怖すぎ
905と働きたくない
0256風と木の名無しさん2023/01/25(水) 00:39:28.66ID:Wxxq2Ple0
チラシ940
男女も好きだけど940の言ってるのがどういう状態を指してるのか全くイメージできない
0257風と木の名無しさん2023/01/25(水) 01:19:29.47ID:CKIaOgbz0
チラシ901
あれ旦那さん「出前でも出来合いの惣菜でもいいから」と言ってるのを
「私は苦手な料理を頑張ってるのに気持ちをわかってくれない」とか言ってキレてたんじゃん
実際肉やプチトマト買うくらいなら冷食とかコロッケとか買った方が安いんだから節約にもなってないのに
元々は分担だったのを出産きっかけに「話し合って」役割決めしたってことだから
別に女の役割への呪いなんかじゃないでしょ
0258風と木の名無しさん2023/01/25(水) 02:37:49.02ID:PsquGexo0
チラシ951
負のパワーが創作の原動力なのわかりやすい人だなあ
0259風と木の名無しさん2023/01/25(水) 05:03:16.12ID:ILuWEunP0
チラシ946
そうだったのか
ときどき飼ってる鳥が大人しくなるのは低気圧が原因だったか
10年近く飼ってるのに気づいてやれなくて申し訳なくなった
0261風と木の名無しさん2023/01/25(水) 06:44:40.66ID:2xa1R4RO0
チラシ900
同じ現象に悩まされてる
誤用の感じ入るに脳内汚染されてしまった
0262風と木の名無しさん2023/01/25(水) 08:35:59.40ID:6mjnW9gC0
>>257
あのお母さん節約と栄養バランス考えてるんでしょ
惣菜や冷食で野菜取らせようとするとあれより高くつくよ
旦那はコスト度外視の手料理作ってドヤってたから家計考えたら旦那には到底任せられない状況ってわかるでしょ
0263風と木の名無しさん2023/01/25(水) 08:42:08.87ID:NoZxePJr0
>>262
あの漫画のお母さんのヤバさはそういうとこじゃない気がする
0264風と木の名無しさん2023/01/25(水) 09:00:16.61ID:yuIUS2MR0
チラシ973
香り強いやつだと普通の量つけてても結構かおるよ
マツキヨのPBの薬草臭のハンドクリームも隣席の人に何か塗ってる!?って言われたことある
それ以来香り付きのハンドクリームは買わないようにしてるなあ
自分からすりゃいいにおーい!^^でも周りからしたら唐突に香ってきたただただ不快なモノでしかないもんな…
0265風と木の名無しさん2023/01/25(水) 09:59:08.12ID:1+pgaXmr0
>>262
だれかこの夫婦にリュウジのバズレシピを教えてあげてって思ったw
0266風と木の名無しさん2023/01/25(水) 10:11:36.88ID:mYiEdO9q0
チラシ945
何というゲームが教えてほしい
やってみたい
0267風と木の名無しさん2023/01/25(水) 10:28:08.76ID:Mi84N1ii0
チラシ雪
寒すぎてパウダースノーだから風で飛んでって積もらないみたいだね
0268風と木の名無しさん2023/01/25(水) 10:34:04.44ID:WTHiHu970
嫌いスレ
一人で会話してるIDコロコロ連投オバ恐い
っていうか挙動が全く同じ奴少し前に別板で見たけど同一人物か?病院行ったほうがいいと思う本気で
0269風と木の名無しさん2023/01/25(水) 10:48:26.39ID:ciP97pDM0
チラシ987
そもそも濡れ場で感じ入るのはどういう状態なのだろう
人によって想像してるのが違いそう
0270風と木の名無しさん2023/01/25(水) 11:10:15.60ID:i10qr9PV0
>>269
濡れ場で「感じ入る」が出てくると「なるほどなるほど〜〜!」って喘ぐやつを思い出してる
0272風と木の名無しさん2023/01/25(水) 11:20:12.71ID:BM1wJdGK0
チラシ986
入湯税ならそれで正解なのでは
1000近い市町村などの自治体で実施するしてるし今更珍しくはないと思うけど
別のお金とられたのかな
0273風と木の名無しさん2023/01/25(水) 11:38:42.44ID:Z3v3h+wd0
>>269
自分は使わないし今のところエロ読んでてその表現に出会ったことないけど
とろとろになるくらい感じてる受けをイメージする
0274風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:03:21.79ID:PVl5Jlua0
>>271
私もこれ
普通に萌えつつ、同時に脳内で「感じ入る警察だ!」って声が聞こえる
濡れ場の「感じ入る」の使われ方は違うんだよねってよく言われてるよなあって思い出す感じで
0275風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:12:37.58ID:MNY+/Yao0
>>272
それが正しいかどうかじゃなくて事前に説明がなかったことを怒ってるのでは
0276風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:33:33.50ID:7u7QVDvq0
>>275
今やどこでも当たり前の入湯税、宿泊税の事前説明がなくて怒る?
入湯税なら恐らく温泉地なんだろうし
言わずもがな現地徴収当たり前なのに
0277風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:37:17.65ID:FXXTkU310
絡み入湯税
ホテル備え付け温泉で取られたりするのかな
それなら説明ないと駄目だよね
0278風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:45:00.32ID:A4Gfsxtd0
>>272
チラシ見た感じ、入湯税と言うよりホテル内の温泉が宿泊プラン外で別途取られた事に怒ってるんじゃない?
普通は注意書きあるけど無かったのか、又はチラシ主が見落としていたのか……
0279風と木の名無しさん2023/01/25(水) 12:49:09.46ID:A4Gfsxtd0
チラシ4

それは萎えるなドンマイ
伝え方は間違ってないと思うから、恐らく先輩が焦ってて何か勘違いしたんじゃないかな
てか、気が遣える後輩いて羨ましい…
(1人事務だから日々孤独)
0281風と木の名無しさん2023/01/25(水) 14:48:47.59ID:66/LwmfC0
>>266
Dishonored 2ってゲーム
今Prime Gamingで無料配布されてるよ
アマプラに入ってるならぜひ
0283風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:33:32.36ID:MH+bDvEQ0
>>282
レンチンで合ってるんだ、それが<肉
レンチンして焼き肉のたれかけて出す
0284風と木の名無しさん2023/01/25(水) 15:35:08.90ID:YBmTmGCK0
チラシ20
中島敦の悟浄出世・悟浄歎異はどうだろう
文学青年風なナイーブ悟浄から見た悟空の男臭いエロさと悟空→三蔵の描写が完全にBL
0289風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:02:50.91ID:lnBryXoZ0
>>288
飯マズっていうから食べられないレベルで酷いのかと思ったらそこまで酷くないじゃん
プチトマトなんかそのまま食べる方が普通だろうし
1ヶ月間ずっとこのメニューって言うならキツイけど、「一昨日も食べた」って、何を贅沢言ってるんだとしか思えない
0290風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:06:27.71ID:/cclwhxi0
>>289
私はどっちかって言うと嫁擁護気味なんだけど、あの嫁は漫画内の描写からすると多分延々この料理しか出してないと思う…
多分野菜か肉の種類が変わったりする程度じゃないかと
あと野菜は炒めたり茹でたりする日もあるようではある
0291風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:17:50.59ID:P026P4SR0
>>280
パートで働きながらワンオペ育児中だし十分すぎるほど頑張ってるよ
0292風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:28:42.25ID:GAvi5O2n0
>>291
それで気まぐれにコスト無視した手料理で俺のほうが優秀ってイキられるのか
しんどいな
0293風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:29:57.67ID:IwjvqcwE0
>>292
まさにそんな感じ!しかも奥さん友達にまで説教されるし
だから胸糞すぎる漫画
0294風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:32:47.14ID:lnBryXoZ0
>>290
野菜と肉の種類が変わって、野菜の調理法も変わるなら良くない?
0296風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:52:17.60ID:LepcstGH0
>>292
めっちゃしんどいなw
私なんて生理痛や低気圧頭痛で体調最悪な時は食器すら洗いたくないから、レトルトカレーのパウチにご飯ぶっ込んでそのまま食べたりしてるわw
0297風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:55:37.78ID:0qthu73w0
絡み飯マズ
あの漫画は実録というより募集した飯マズエピソードを元に構築した創作なんだよね?
本当にあの家族が存在するわけじゃないんだよね?
0298風と木の名無しさん2023/01/25(水) 16:56:42.96ID:8ij99XTV0
>>292
しかも子供たちや奥さんに黙って1人だけバカ高い外食してバレたらだってー美味しいもの食べたいのにー()俺の親は食事を大事にしてくれてー()ってゴネるモラハラクソ野郎だよ
0302風と木の名無しさん2023/01/25(水) 18:19:46.22ID:1+pgaXmr0
>>301
「煮詰める」って指示に「煮汁を捨てる」で対応するタイプの人に土井先生レベルのこと求めてやるなよ
0305風と木の名無しさん2023/01/25(水) 18:58:48.57ID:Mi84N1ii0
チラシ46
クリームシチューをご飯に合う味付けにするには
2人前で大さじ1くらいの醤油を入れるといいよ
騙されたと思ってご飯にシチューかけてみて
0306風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:19:56.62ID:fXKO+r2B0
>>305
自分はふつうに箱に書いてある通りに作ってもご飯のおかずになるけど醤油入れるとどんな味になるんだろうか興味あるから今度試してみたい

とりあえず元チラシの人はご飯はご飯でフリカケとかで食べるんじゃダメなんだろうか
0308風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:42:25.96ID:FPLl98Tz0
>>307
間違えた
私はシチューとご飯でいいけど家族がふりかけ苦手なんだ
シチューにあうご飯と思ってバターライス作ったこともあるけどしっくりこないらしい
とにかくシチューはおかずではない派
0309風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:55:08.34ID:M7PJ0iaN0
チラシ シチュー
ご飯が合わないならパンとサラダは駄目なの?
自分はご飯にシチューかけちゃう派だけど友人が結婚した相手がシチューにご飯がNGでパンだった
0310風と木の名無しさん2023/01/25(水) 19:55:16.01ID:SuVb/Mfn0
>>287
>○○がレス相手、<○○が○○についての話だった時代ってパソコン通信頃からツリー型BBSが出るまでくらいのインターネット前有史時代じゃん
0312風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:05:55.02ID:98Heee/z0
チラシ61
エコキュートの家に住んでる知人もそれ言ってたわ
0314風と木の名無しさん2023/01/25(水) 20:19:07.28ID:ILuWEunP0
>>260
ありがとう
アプリの名前は知ってたけど使ったことはなかった
0317風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:19:34.83ID:VZi7OxlP0
>>284
横からだがその2作いいよね
板的目線抜きでも好きな作品だが
学生時代にテストで悟空の三蔵に対する敬慕に男色の気が云々のくだりが出て動揺したのは良い思い出w
0318風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:27:48.66ID:F0TON3N50
チラシ82
似たようなこと言ってた漫画キャラがいた気がするけど誰だっけ…
どこぞのドS魔人探偵助手だったような違ったような
何だっけなー
0319風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:01:07.14ID:NUH+pHT00
チラシ91
いや明日の朝イチで病院行ってくれ
それそろそろ行くかーってのんびり構えてちゃいけないやつではない?
仕事とかもあるだろうけど絶対明日一番で診てもらったほうがいいと思う
0320風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:04:52.14ID:Zit+OvS80
チラシ87
なんそれ
日本海側に住んでる人も無理矢理住まわされてるわけでもないんだし意味分からなすぎる
0321風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:11:42.04ID:Tc1EOcAf0
>>284
中島敦は全集で持ってるしその二作は特に好きだが
チラシで言ってるのは複数人が一つの事象や人をそれぞれの視点や解釈で語り
それが最初の印象とは別の面を見せるようになるみたいな話なのでちょっと違う
これもちょっと違うけど群盲象を評すみたいなやつ
でもおすすめありがとう
0322風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:37:46.76ID:HEdqcquj0
>>319
チラシ91だけど明日は休診日だから明後日かかりつけに行ってみるよ
車の運転も出来ないし遠くの別の眼科にかかるのは難しいから
ありがとう
0323風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:47:10.24ID:Brs5AVox0
>>322
なんかできるだけ早めに病院かかった方がよさそうな気がするけどな
多少お金かかってもタクシーとかで行けないんだろうか
とりあえず#7119(地域によって番号違うかも)に電話してみるとか
0324風と木の名無しさん2023/01/26(木) 00:39:12.48ID:xbb5JsBr0
チラシ87
そんな意識持ったことないな
普段は日本海側・太平洋側とかそんなに意識してないや
もう死語らしいけど裏日本って言われ方はなんか嫌だなと思う程度で
0325風と木の名無しさん2023/01/26(木) 03:38:09.79ID:aGdD/sRK0
チラシ150
同シリーズにTDNが出演しなければこんな形で有名人になることはなかったかもしれないと思うと数奇な運命すぎる
0326風と木の名無しさん2023/01/26(木) 06:15:08.80ID:2pBx6Q0R0
チラシ133
わかるテーマによっては見ることもあるけど遺体とか映るような回の時は
音楽聞こえてくるとチャンネル変える
深夜にやってたりするとより気分が塞ぐ
0327風と木の名無しさん2023/01/26(木) 08:14:28.78ID:t4m2DcJi0
チラシ133
分かる、体調悪い時や精神状態が不安定な時は避けたくなる
いい曲なんだけどね、番組内容が悲惨なのが多くて刷り込まれてるんだよな
0328風と木の名無しさん2023/01/26(木) 09:21:17.28ID:Ab3BfyML0
チラシ164
悪く読めなくもないけど
時々滅茶苦茶ポジティブな事言ってくるよな
多分それに胡座かいてたら逃す運命なんだろなと思うが
0329風と木の名無しさん2023/01/26(木) 11:12:51.04ID:TqsupL2C0
チラシ73
大丈夫だ真知子巻きだって似たようなもんだ
0330風と木の名無しさん2023/01/26(木) 12:01:15.67ID:F5+NRltO0
チラシ167
わかるわ
しょせんAIだよな
確かに構成キャラは同じだわ構成はな
0331風と木の名無しさん2023/01/26(木) 12:35:35.14ID:+XxIN8HV0
チラシ189
なんか新興宗教的なものに入ってそう
宗教そのものでなくともそれに近しいものはやってるでしょ
0332風と木の名無しさん2023/01/26(木) 13:52:01.29ID:qmuXt3hl0
チラシ193
競馬詳しくないが群馬詳しくないに見えて
当て馬?調教?群馬を?となってしまいました
ごめんね
0333風と木の名無しさん2023/01/26(木) 14:39:35.48ID:Qc7o+HO+0
チラシ198
甘じょっぱいどころか甘いやつあるある
梅味もこれ梅キャンディ味だろみたいなのあって油断ならない
0334風と木の名無しさん2023/01/26(木) 14:58:54.85ID:pztfCObZ0
チラシ197
布団は布団乾燥機使ったらいいと思う
家の中でもバーにかけて窓越しの日を当てたりとか
アレルギーやPM2.5で長年布団外干ししてないけどダニまみれとか被害出てないよ
シーツも代えをいくつか用意するとか一枚体制ならコインランドリーに行けばいいし
0335風と木の名無しさん2023/01/26(木) 15:21:09.90ID:vXek9vC/0
>>334の言うとおり外に干す必要ないよ
チラシ197
カビが生えるような湿度の高い部屋じゃなけりゃダニがわくことなんてめったにないよ
朝起きたら布団しっかりめくっておけば湿気は飛ぶしエアコンかかってる部屋ならさらに良し
寝室にエアコンないなら布団乾燥機
0336風と木の名無しさん2023/01/26(木) 15:39:38.25ID:8EeGUETv0
チラシ201
雨の日にカエル轢いただけでも結構わかるよね
雨の田舎道のなんともいえない生臭さは轢かれたカエルのせいなんだろうか
なんとなくずっと覚えてる
0337風と木の名無しさん2023/01/26(木) 15:44:29.44ID:VD4pID760
>>336
汚い話





生臭いなと思ったら雨でグズグズになったなにかのフンが落ちてたことあったからそれらも加わってる可能性
0338風と木の名無しさん2023/01/26(木) 17:46:26.03ID:mYntWYB90
チラシ219
別に日本擁護ってわけじゃないけど昨今治安悪いの日本に限った話じゃないよ
世界全体がきな臭い
0339風と木の名無しさん2023/01/26(木) 17:53:18.09ID:J0+pjNz/0
チラシ221
シーサーとくりまんじゅうは勉強教わるシーンはあったけどもコンビってほどじゃないのでは
0340風と木の名無しさん2023/01/26(木) 17:56:40.27ID:Ohgw6dCQ0
>>339
強いて言えばって話
でもくりまんじゅうとシーサーの二人で勉強会してるシーン複数回あるしコンビとして描かれたとしても違和感ない範囲だとは思う
0341風と木の名無しさん2023/01/26(木) 18:11:09.60ID:MVQ6l4ma0
>>336
この書き込みで
高校生の時に自転車でひいたカマキリの固いゴリゴリっとした感触思い出した
カマキリくらいの大きさになるとさすがに生き物殺したなーみたいな罪悪感あるね
Gや蚊やハエでは生まれないのに
0342風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:02:28.16ID:yxZjEulG0
チラシ26
猫は歳老いてからが医療費で金がじゃんじゃんかかるのだということを踏まえて貯金しておくべし
0343風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:19:32.71ID:YGaR9cQK0
チラシ233
お母さんから友人への気持ちなんだか
チラシ233がお金出すのはおかしいと思うよ
0344風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:25:38.20ID:xfiMewCV0
チラシ233
233が正しい
用途の問題なんだから額が同じならいいってわけじゃないよね
友達に1000円のプレゼントあげるのとドブに1000円捨てるのとで「どっちも1000円失う行為なんだから一緒」とは言わないのと同じ
0345風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:34:30.40ID:jHEEMRO40
チラシ233
私も普通に「んじゃお金頂戴、お釣りは返すから」って言うわ
なんで?私もその気になれば食べれるから買ってきてたのに〜それも知らない人にあげなきゃならないの??
って返すわ
0346風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:49:26.88ID:4hKEyqw30
チラシ233

なんとなくお母さんの言い分もわからんでもない
0347風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:51:03.30ID:N1cqkWpx0
チラシ233のお母さんは233が買ってきてくれたやつの自分の分をとっといてお友達にあげればいいんじゃないかな
それが233にとっての“同額だから”よな
0348風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:52:21.14ID:nleXKLUB0
チラシ233
いっちゃ悪いけど、そういう発想が出てくる時点で恐らくお母様は「お土産買ってきてもらえてありがたいな、心遣いが嬉しいな」とは思ってないのだろうなと思いました
無料のお菓子定期便くらいにしか感じてないと思う
0349風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:52:36.32ID:Y+qPuxpE0
チラシ233
おかしくないけど
それなら「「いつも母がお世話になってます」って娘がこれ持たせてくれたのよ〜」をやってくれるならまだわかる
0350風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:53:31.63ID:UJkewH8P0
>>347
それでも「同額だからヨシ」とはならないと思う
だって母親に食べてもらうために買ってきたものを勝手に横流ししてるってことじゃん
0351風と木の名無しさん2023/01/26(木) 19:54:24.01ID:UJkewH8P0
>>349
それ、娘本人の提案ならまだしも母親側から要求するのなんかおかしくない?
0352風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:14:58.05ID:cqK46C8R0
チラシ246
いや封筒だって配達員が運んでくるんだぞ???
0353風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:28:24.41ID:7wvCyWn30
チラシ248
>かかるのが10代〜30代、40〜45歳までがヤバい

ここで笑ってしまった
最近つらいことばっかりだったから元気出た
0354風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:31:50.85ID:Y+qPuxpE0
>>351
気の利く娘持った子育て成功した母親やりたいな〜チラッチラッというの多少なら親孝行のうちと飲み込める
これからも友達にあうたびに都合しないといけなくなるから嫌だけど
0355風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:46:52.15ID:LY3olzz30
チラシ226
ジャンプ買ってたから一応読んでたけど、もっこりとか下品で嫌いだったし
依頼人が美女ばっかりだし
やらせろ言うわりに、冴子がいざホテルで待ってると
トイレにこもったり逃げたりするのが童貞ムーブすぎて格好悪かったな〜
正直嫌い
香はわりと好きだったけど続編で4んだって聞いて、ますます作者が嫌いになった
0356風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:53:19.69ID:6RrbWXNS0
チラシ233
私も233の感覚はおかしくないと思うけど残念ながらお母様みたいな感覚の人も結構な数存在するんだよね
0357風と木の名無しさん2023/01/26(木) 20:58:43.87ID:BAMJ5BwK0
チラシ258
フランス人でもそうなのか…お世辞だった可能性もあるけど
箸万能だしわりと最強なのでは?
0358風と木の名無しさん2023/01/26(木) 21:01:01.19ID:kCeaMaQM0
>>357
箸最強だよね
家で1人の時はパスタもパンもケーキも箸で食べるわ
0359風と木の名無しさん2023/01/26(木) 21:14:46.08ID:G2omm3QC0
>>357
そのフランス人の配偶者(帰国子女)によると日本に来てから箸の恩恵でサラダをよく食べるようになった海外出身者は少なくないらしい…
0360風と木の名無しさん2023/01/26(木) 21:43:34.03ID:Q66zQSPf0
チラシ264
パスタは欲張らず2-3本ずつすくって巻くとちょうど一口分できれいに食べられると昔パパトールドミーで見た気がする
私はでっかく頬張りたいのでガッツリすくうぜ
0361風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:02:05.56ID:U6oDdQYM0
>>359
フランス料理食べに行って箸を頼むおっさん恥ずかしいとか言われてたのにな
文明開化しすぎるとこうなるのか
0362風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:13:48.94ID:7wvCyWn30
>>360
ありがとう!いいこと聞いた
これで長年の悩みが解決したよ
0363風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:40:22.93ID:VKXivfn30
チラシ273
あるあるあるある
あと「100あたり」って表示で
肝心の内容量がグラム表記じゃないやつも罠
0366風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:54:44.08ID:GBx+/4Mv0
>>355
前作の瞳は記憶喪失したな
主人公記憶喪失はよくあるっちゃあるけどなんかヒロインが儚いよなー
香は親友の忘れ形見だったのになあ
0367風と木の名無しさん2023/01/26(木) 22:58:16.61ID:h2trVgIa0
チラシ248
処方薬を自宅で作るってヤツだよね
釣りかと思ったけどガチみたいで驚いた
しかし駆虫薬が自家製の培養でできてしかも骨折が治るってまったくもって理解できん
0368風と木の名無しさん2023/01/27(金) 00:42:21.96ID:GVmI7CGK0
チラシ301
ほんとあれはなんだろうね…私は鈍いらしくて一年くらい経たないとおかしさに気づかないこと多い
おかしさとかやべぇなってのに瞬時に気づけるようになりたい
0369風と木の名無しさん2023/01/27(金) 03:36:08.41ID:2ICYuqif0
チラシ257
もうチケット取りは観光会社に丸投げでいいじゃん
だいたい駅前にあるし、そこで飛行機のチケット受け取れっていえば
そして空港はカウンターへ行け、でいいんじゃない

最近飛行機乗ってないけど、全部オンラインになりつつあるのか
スマホわからん年寄りは淘汰される
職場のBBA先輩も二人ほどスマホ分からんみたいで、置き去りになってる
哀れなもんよ
0370風と木の名無しさん2023/01/27(金) 03:47:20.12ID:2ICYuqif0
チラシ287
大雪で電車すべて止まってるなら、線路歩いていいじゃん
まして駅が目の前だったんでしょ
海外なら1時間くらいでレバー引いて皆外に出ちゃうだろ
日本人大人しすぎ
9時間…何人漏らしたやら

ちなみに私が最後に漏らしたの高校のときかな
帰りにマック買って、急な下痢で、でも駅のトイレに入りたくなくて(マックに臭いが移りそうで)
帰宅まで我慢したら玄関でやってしまった
掃除してごまかしたけど、たぶん母親にはバレてた
0371風と木の名無しさん2023/01/27(金) 03:57:57.11ID:p2Hq/Oc80
>>370
いや電車が止まってるからって迂闊に線路内を歩くのは危険なんだよ
安全な経路を知らない乗客を誘導する必要があるから電車止まった!降りていいよ!とはならない
とはいえ今回の長時間閉じ込めはさすがにひどいけども
0372風と木の名無しさん2023/01/27(金) 07:55:33.60ID:dghzWRQ40
チラシ309
確かに酷い話だけどそのことに憤るならまず自分が声を上げればいいんじゃないの?
MeTooやフェミみたいなふんわりしたカテゴリーにそれを期待するより自分がやれば確実に1人はそれに言及する人が現れるよね
こうだったらいいのに思う内容をなんで誰かにやってもらおうとするんだろ
0373風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:09:39.42ID:lJ1B50TP0
>>370
線路の上を大勢の人に踏み荒らされると枕木やレールが歪んで補修作業で運行再開が遅れる
かといって9時間あれば入ってはダメなとこにロープとか張って誘導するくらいできたんじゃないかと思うけども
0374風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:21:18.92ID:9SDnSTm+0
チラシ307
分かる
舞台用の衣装だからテロテロでも舞台映え(遠くからも良く見える)を意識した布なんだろうけれど
映画の間近ではその質がしっかりと分かるからある程度は金かけないと
現実以上に劣化したコスプレ集団(金かけてない)で鼻白らむわ
酒の席のコスプレじゃないし、人物(着替えがほぼ無い)には良い衣装を着せないとダメだろうっていいたい

服でも極端な安物は分かりやすいのと同じで
コスプレ好きじゃなくても一目で「コイツ、布に金かけてねーな」って分かるからホント勘弁して欲しい
0375風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:24:56.96ID:iOh6Zt9D0
チラシ310
なんかていのいいタダ見させろ要求にしか聞こえない
いや同人誌(二次創作に限る)は本来金儲けのために出すものじゃないけどそれ前提にしても
0376風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:25:13.23ID:vo7G9eIM0
チラシ336
日中は働いてるからなあ
休みの日もやることあるし
0377風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:32:10.36ID:OF3MyxZf0
チラシ301
俺以外のやつにワロタwwww
プロの上手い人でもそういうふうに思うことあるのかな
0379風と木の名無しさん2023/01/27(金) 09:02:03.10ID:1jmj65CB0
>>377
プロでもしばしば聞くね
すごいのだとそれで単行本化されないとかあるし
0380風と木の名無しさん2023/01/27(金) 09:10:43.37ID:KOG5g/Vr0
チラシ339
なくなったら参政権も仕事も言論の自由もなくなって
女性が5chに書き込むなんてこともできなくなるがな
0382風と木の名無しさん2023/01/27(金) 09:54:31.50ID:MVvlH2Oj0
チラシ272
エアコンどうなったかな
自分ちで去年そのエラーメッセージが出たときは室外機の中の氷のせいだったから気温が上がって氷がとけたら動いたよ
寒波の後だしそれの可能性ないかなあ
0383風と木の名無しさん2023/01/27(金) 10:01:57.10ID:0ylDIzjX0
チラシ309
そりゃひでーなと思ってツイ検索したらこの件に反応してるフェミっぽいアカウント普通に出てくるけど
0384風と木の名無しさん2023/01/27(金) 10:23:06.64ID:m6zI5VIs0
チラシ321
白鳥麗子描いてた人のやつだよね?
子供の頃読んで凄く印象に残ってるわ
0385風と木の名無しさん2023/01/27(金) 10:29:54.45ID:jV2fwZEU0
チラシ349
プギャーを擁護するわけじゃないけど「推しアイドルに恋人いないと思ってる」イコール「自分と結婚できると思ってる」ではないと思うよ
恋人配偶者許せないタイプのドルオタって
一部を除けば「自分と結婚する可能性が潰えたから許せない」じゃなくて
「誰か一人のものになるのが生理的に無理」なんじゃないかと思ってる
私アイドルや俳優をそういう目線で推したことないから的外れかもだけど
0386風と木の名無しさん2023/01/27(金) 10:37:32.38ID:GXG3oaAP0
>>383
本人がブロックされてるだけ定期(でも実際は検索すらせずそうだったらいいなという空想をチラシに書いてるだけだと思います)
0387風と木の名無しさん2023/01/27(金) 10:47:51.59ID:faTJAT1h0
チラシ346
うざいというかクズだと思う
人様の親に申し訳ないが最低のメンタリティ
0388風と木の名無しさん2023/01/27(金) 11:19:40.73ID:ZLK24XCQ0
チラシ346
「あんたのためを思ってしつけしてやってたんだ!」ですよねわかります
0389風と木の名無しさん2023/01/27(金) 11:23:25.42ID:PkBe4yso0
チラシ346
「これが嫌ならミスをするな」とか
「されたらあなたも嫌な気持ちになったでしょ?だからもうしないでね」
ということでは
厳しいとは思うけど人として云々って言うほどかな
0392風と木の名無しさん2023/01/27(金) 13:28:17.39ID:NxhnoQWv0
苗951
個人的な感想なのでこっちで
クライマックスよりそこに至る過程の方が好きだからその例えなら私は大満足しちゃう
元の書き込みのお題が何かはわかんないけどそこまでで萌えたなら書き手を責めるようなことではないんじゃないかなあ
企画主催者に対して失礼はあるかもだけど
0393風と木の名無しさん2023/01/27(金) 16:40:11.42ID:8/I0mOmB0
チラシ387
私も多分軽く顔わからない障害
GOCHIの新メンバーの女の子ひむらの嫁さんかと思ったら女優さんでびっくりした
みうらしょーへいも中側大使も芸能界に4、5人いる気がする
0394風と木の名無しさん2023/01/27(金) 17:34:01.84ID:lJ1B50TP0
チラシ396
罰するというか矯正教育と生活支援が必要だと思う
精神疾患を含む健康診断と知能検査や発達障害の有無や職業訓練や就業支援は必要
カタギの仕事につきたくても住所不定の未成年を雇用するとこなんてないし
発達障害や知能的な問題で居場所がなく男性にチヤホヤしてほしくて売春したりする子もいる
親元に帰しても親が酷い場合もあるし
本人に売春のリスクを理解させそれをしなくても生活の手段が持てるようにしないと懲罰対象になっても何度でも繰り返すことになる
0395風と木の名無しさん2023/01/27(金) 17:40:38.49ID:qWm8dYL40
チラシ310
昔でいうところのクレクレみたいで嫌だな
妻子持ちの男性声優が小さい子供がいて同人誌買えないからってエロ同人を違法ダウンロードしてたのを思い出した
0396風と木の名無しさん2023/01/27(金) 17:44:39.84ID:q0nIJnQU0
チラシ310
全部ダウンロード販売してくれたらいいのにって思うことはある
最近は公式が同人活動認めてるようなジャンルもあるしそういうジャンルだけでも…
あとオリジナル創作はそんな制限ないんだしどんどんダウンロード販売してほしい
0397風と木の名無しさん2023/01/27(金) 18:37:36.17ID:0QlEBkOE0
チラシ406
むしろ買っておかないと手に入れられなくなるぞ
0398風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:01:27.68ID:+P1Tk+Iw0
>>396
DL販売だと利益出ちゃわない?利益出る二次同人活動を許可してるジャンルもあるの?
0399風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:46:34.27ID:okp4FmAk0
チラシ413
二次創作なんだし別に原作と同じつもりで書いてないだろうに良く分からない感想だなあ
0400風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:56:12.09ID:IPBUDYzW0
チラシ413
書き手が「これこそが原作よりもリアル!」とか「原作通りの世界観!」と言い張ってるならわからんでもないが
原作にないものを書くのが二次創作だし原作者じゃないんだから違って当然では
0401風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:57:16.14ID:3NGCl/Cy0
チラシ406
1箱2箱買うくらいで転売屋認定されないと思うよ
それより買い占め対象になってる日用品とかは必要分は確保しておいたほうがいいと思う
0402風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:31:17.61ID:tAKH2foi0
チラシ419
リボツナとかガッ清好きだったから世間にそこそこ存在するもんだと思ってた
ショタおにってそんなに無いのか
0403風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:45:12.41ID:TvaZYMDi0
>>398
DL販売の話になるとこれ言う人がいるけど数千万稼いでそうな壁大手が数十年野放しになってることをどう思ってるの?
大抵のプラットフォームでは半分手数料で持っていかれるからピコ手はどの道利益大して出ないよ
0404風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:47:21.67ID:1Z5nBM0G0
>>403
コスト0な時点で利益はどう転んでも出るでしょ
壁大手クラスじゃなくても誰でも簡単に利益出るのまずくない?って話じゃないの
0405風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:48:43.56ID:H868uzKS0
>>404
誰でも利益が出るのがって言うよりは頒布という表向きの大義名分すらなくなるのが不味いんだと思う
0406風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:49:25.99ID:TvaZYMDi0
>>404
数万程度の利益に目くじら立てて対策するような公式なら費用対効果を考えて大手から潰すと思うよ
0407風と木の名無しさん2023/01/27(金) 20:56:18.03ID:ZN00h5/h0
>>402
チラシ419だけど受け主導のショタおに作品を指しておにショタと言ってる人がいるのは、なんでだろうと言ってるだけで
ショタおにがないなんてことは言ってないよ
0408風と木の名無しさん2023/01/27(金) 21:24:08.18ID:JFigkJMi0
チラシ419
ショタ界隈に限らず、A×Bの誘い受け・襲い受け・積極的受けを、「(精神的)B×A」って表記する人は昔からいた
紛らわしいんでやめてほしいよな
0409風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:07:40.56ID:pPha/qFE0
>>398
396のってあくまでも「同人活動を公式が認めている作品」や「オリジナル」の話だから
別に利益出てもいいんじゃ?
0410風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:07:43.72ID:gA5xSmTk0
チラシ166
ドッジの人が描いたミニ四駆漫画はアニメ化して大きなお姉さんたちに大人気だったよ
いろんなタイプのショタが出てくる良い作品だった
0411風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:32:52.33ID:m6zI5VIs0
>>409
同人活動認めてる公式の二次創作で商売するのってありなの?
あくまでファンアート的なのをどんどん作って見せあってね〜みたいな感じだと思ってた
まあガイドラインによるか
0412風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:37:15.37ID:okp4FmAk0
絡み>>407
おねショタ(結局ショタがつっこむ)と同じようなものなのかな
0413風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:02:17.78ID:Laaq7iZW0
チラシ446
車はともかくとして家は売ったら死ぬまでほそぼそと生きていけるレベル1億?くらいの値がつかないと持ち家でナマポれるぽいね
田舎とかかな
0414風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:07:48.39ID:KEYHS1fE0
>>413
ベンツとマイバッハ持ってて都内のそれなりの立地の資産家の息子の家に同居で生活保護受給ってできるの?
0415風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:18:03.40ID:nK0p08ZB0
>>414
息子と絶縁して無ければ出来ないね
扶養義務があるから
それに受給するにあたって親戚一同に手紙来るし経済状況も区役所から視察が来るはずだから有り得ない
0417風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:34:38.22ID:gm082Tkd0
>>228
女はトイレットペーパーで拭くから手が小便に触る可能性が高くて汚い!女は全員絶対に石鹸使って手を洗え!
男は竿を持って小便するから小便に触る可能性はゼロだし汚くない!つまり手を洗う必要は全く無し!
って話を思い出した
男はトイレの後9割の人が手を洗わないって言うし結構ガチかもなぁ…
0419風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:09:32.54ID:dMm7XoZH0
チラシ444
あだ名のやつ最高に萌えたわ
絵の具のと瞳に自分を探すやつも美しくてよかった
0420風と木の名無しさん2023/01/28(土) 00:15:18.62ID:OsszgNLc0
チラシ428
口腔洗浄器買うお金でまず歯医者行った方が良いと思う
被せ物の下が虫歯になってるかもよ
0421風と木の名無しさん2023/01/28(土) 01:41:56.64ID:tDVQm3/y0
>>403
別にオフ同人は良いとは思ってないよ
自分は完全にオン専だし
でも建前すらなくなるDL販売は言語道断では?と思う
0422風と木の名無しさん2023/01/28(土) 02:06:03.61ID:lZZrZ9gf0
>>417
うちの母親が、トイレの手洗いタンクの横にタオル下げてたから、水で洗う派だったのかも
昔は石鹸で洗う感覚なかったのかもね
そして夜中にトイレにいくときは、手を洗わないって言ってた
きたね〜
そして父親は「自分のチンは綺麗なので、小のときは手を洗わない」って公言してた
ちなみに風呂は冬場は一日おきの父
両親ともに汚くて草
0423風と木の名無しさん2023/01/28(土) 02:09:13.28ID:WCJ13kT60
チラシ340
価格もそうだけど最近は提供までの時間も全体的に長くなってるよね
店頭で直接注文する人だけじゃなくデリバリーとかモバイルオーダーなんかも増えてるから
3分未満どころか5分以上待つことも珍しくなくなってる
少し前に臨時の手伝いで短期間だけ行っていた勤務先の近くにマックがあってたまに朝マックしていたんだけど
そこでは注文から提供まで短くても5分長いと10分近く待たされたので
こうなると全然ファストフードじゃないよなと思ったりしてたよ
0424風と木の名無しさん2023/01/28(土) 02:15:24.99ID:Npc/FB0E0
チラシ478
木暮の名前の間違われ方は異常
あと藤真と赤木と彩子と晴子と陵南

小暮、藤間、赤城、綾子、春子、綾南
など…しかも割と長年やってる人とかそのキャラ好きとか言ってる人ですら間違えてる好きならちゃんと書けよと言いたい
0426風と木の名無しさん2023/01/28(土) 03:45:26.92ID:HPn6t1HA0
チラシ480
どうせ捨てられるなら
ってやつかな
魔法有りの世界なので細腕お姫様が王子様をお姫様だっこしちゃうよ
あと原作はムーンの18禁
0427風と木の名無しさん2023/01/28(土) 05:13:26.08ID:ymsU7gZz0
チラシ488
寒くなると飲み物あんまとらなくなりがちだから体内の水分が足りてない可能性ある
あたたかいハトムギ茶とかなければ白湯を普段より多めにとってみるといいかも
あとは甘いものとか脂っこい胃に負担がかかるものは控えめにして胃腸を整える感じの食生活
お腹を冷やさないように使い捨てカイロやはらまきなども使ってみる
寝る前にリップ塗った後で5分ほどラップをかぶせてパックをする
あとはマスクの素材を見直すとか
思いつくとこではこんな感じかなあ
0429風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:53:35.56ID:6kYJvh3L0
チラシ322
その感覚分かる気がする
「良く行くあのあたりに昔からずっとあった店/施設」がなくなるのなんとなく寂しいよね
0430風と木の名無しさん2023/01/28(土) 09:02:58.06ID:JGSiT0lx0
チラシ490
現行のボトル買って管だけキャラボトルのに付け替えたら?
0431風と木の名無しさん2023/01/28(土) 09:21:57.16ID:ay69XRtw0
チラシ481
価値観っていうかモラル的にダメなんじゃないの?
訴えられることはどうせないしとか少額だしってことなのかもしれないけど人の創作物使って金儲けするのってアウトじゃない?
0432風と木の名無しさん2023/01/28(土) 10:31:16.71ID:4lp35YwP0
チラシ438
自分の話し方とか話の流れを思い返してみて
よく喋る明るい子が話しかけても、話が続かない返しをしていない?
「○○だと思う?(意見欲しい)」→「そうですね(同意するだけでそれ以上言わない)」と話を打ち消す返しとか
それかその子の話を途中から奪って自分の話にしているとか
んで一番重要なのが「自分は話し下手だから」って思って積極的に話しかけていかないとか
今の相手の行動は、自分が今相手にしている行動とほぼ変わらないって思えば分かるだろうけど
今現在好かれているのが分からないのでは?付かず離れずぐらいの距離でしょ?
明らかに特定の人に楽しそうに話しかけていくタイプは、その特定と仲が良いか好きかどちらかであると分かりますよね
あなたは予測でも自分を好いていない人に話しかけて行きたいと思いますか?
仕事とかでもない限り必要以上には話しかけないでしょ?
それと同じで相手も自分を好いていないと感じる人には話しかけ辛いんですよ
たとえ明るくて誰にでも話しかけて行くタイプでもね
だから仲良くなりたい、話したいのなら自分から行くこと
仲良くなりたいのは自分なのに「仲良くしたいから君から話しかけに来てね!」は無理ですよ
空気読んでお前が来い!って言っているようなものですから
自分もそんな人と仲良くしたいと思わないでしょ?

話が下手でも話を聞くというのは出来るから、話を聞くのが上手くなれば良いんですよ
相槌して、話を打ち消さないように続きを促すってしていると相手の話し方を聞いて学習して
段々とどう話せば良いかも少しずつ分かるようになります
話しかけて慣れた人なら少しずつ話し易くなるから頑張って
0433風と木の名無しさん2023/01/28(土) 10:32:21.71ID:+FDP7fcZ0
チラシ435
犬も猫も好きでも嫌いでもない自分からすると猫も十分臭いよ
ただ犬のほうが強く臭う
0434風と木の名無しさん2023/01/28(土) 10:56:55.77ID:oUruXyQk0
>>415
最近親戚がナマポになったけど手紙は来なかったな
うちの経済状況調べるくらいはされたかもしれないけど
ガチでお金に困ってる家だからすぐ申請受理されてた
0435風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:02:23.09ID:5JrK5gv90
>>434
三等身までだからね手紙来るのって
いとことかだと来ないよ
0437風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:13:49.04ID:ckEo8+vS0
>>432
チラシだけど、そうですね以外の返答が何も思いつかなくてそこで会話終わっちゃうことも多い
話題つなげるような返事を考えるのがちょっと時間かかるから、会話途切れて一旦置いてからまた話し始めたりもする
ぽんぽんあれこれ返事を返すの難しい
これでも一応自分からも話しかけるようになれたけど、いい歳の大人になってからだったな
話しかけるっつっても天気とかその日の通勤の話ぐらいしか振れんけど
0438風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:20:22.70ID:pkUJkvth0
>>433
動物臭は両方あるだろうけど犬にはアポクリン汗腺(人間で言うワキガみたいなやつ)があって猫にはその汗腺がないから猫の方が臭わないんだと思う
なんか昔ネコ科の猛獣が逃げ出したときもネコ科は体臭が薄いから見つけにくいってことがあった
0440風と木の名無しさん2023/01/28(土) 11:41:27.09ID:oUruXyQk0
>>439
扶養できる経済状態でも断ることはできるみたいだからそれかな?
世帯分離してたりすると審査が甘くなりがちなのかも
次長課長の河本といい稼ぎがちゃんとあるのに自分の親くらい
自分で面倒みられないのかって不思議だけど
0441風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:04:41.88ID:iiFbkYA70
チラシ508
分かる、兄の死が感動シーンとして扱われてるけどその前の一連の流れが引っかかって素直に感動出来ない
キャラクターとしては好きだし、煽りに反応してしまうほど親父を大事に思ってたとは理解出来るんだけども
0442風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:27:40.09ID:brDaBqfz0
チラシ513
マッシュルームは近年栽培法が改良して値崩れしたくらい
最近やっと元の価格に戻ってきた
エリンギや舞茸のカレーもおいしいよ
というかきのこは色んな種類を入れれば入れるだけおいしくなると思う(暴論)
0443風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:38:16.44ID:4lp35YwP0
>>437
天気の話、通勤の話でも十分に話題だし気にする必要ないのでは?
それは親しくも無いのに重い身の上話(遺産相続争い)や会社にいる好きな人の話をし始める距離無しな行動ではないよ
最初は、天気の話とか通勤の話とかご飯の話とか今朝見たニュースの話とか
そこを繰り返して話しやすいとかこういう考え方の人とかなんとなく察して合う合わないとか色々見極めていくし

無言が2分超えるなら何か考えてますよ〜って感じでうーん、とかアクションを入れたらどうだろう?
何か発してたり動いてたらまだ話は続いている、って感じるから

生きてる分だけ経験は増えるからねー私も話し下手だから分かるわ
相手がどんな人物(趣味や好きな物等とかも)かを把握できるほどになると
向こうもこっちを把握してくきてくれることも多いし、話すのが楽になるよ
だから焦らずに少しずつ頑張ってね
0444風と木の名無しさん2023/01/28(土) 13:16:26.60ID:ymsU7gZz0
チラシ510
私はあんまり少女漫画読まないから知らないんだけど
昭和の頃はバナナフィッシュとかハードモードな復讐劇ものあったし
そういった漫画が青年漫画やレディコミの両分になって少女向けではNGになった結果では?
0445風と木の名無しさん2023/01/28(土) 13:40:07.09ID:brDaBqfz0
チラシ527
レベルを上げて物理で殴る系じゃないシステムだと
コマンドバトルでも強くする仕組みに気付けないで詰まる人は割といる
0446風と木の名無しさん2023/01/28(土) 13:42:00.99ID:2hGqZIr20
チラシ527
RPGも素養がない人はマジで全然ないからな
これは○○フラグだな、とか
ここで手に入る薬なら恐らくこういう効果だろう、とか
敵がこのレベル帯ならあっち先にクリアした方がいいな、とか
分かる人なら深く考えるまでもなく判断つくことでも分からない人は本気で分からないからね
0447風と木の名無しさん2023/01/28(土) 13:46:32.99ID:ckEo8+vS0
>>443
最初はってか何年経っても天気や通勤の話しか振ってなかったな
その日に会社で何か変わったことあればその話するけど、プラべ話は入社して長い人でも振ったことない
自分自身が聞かれても答えにくいから人に振ろうって気にはなれんのかな(マイナー作品の推しの腐絵を描くしか趣味がないマジで)
他人の趣味がわかってもそれが合うことはほぼないのと、一人暮らしだから話す家族ネタもないのと
会話のネタが豊富な人はそれだけアンテナも多いんだろな
色々ありがとう
0449風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:06:00.63ID:Hr2Mx++m0
>>448
横からだけど世間のニュースって7割位犯罪と惚れた腫れただから品格が試されて苦手だわ
普通の人と話すにはドラマとアイドルくらい押さえてないと厳しいのかね
趣味は同人と卓ゲだから広がりようがない…朝凪先生の新刊買ったとか言われても困るだろうな
0451風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:25:35.76ID:Pcn/2udR0
チラシ528
わかる
祖母と同居してめんどくささのあまり祖母と同じ老人向けの低脂質な食事しかしてなかったときそうなったっけ
あと異常に寒かった
0453風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:27:41.83ID:geQLJPBl0
>>449
同人描いたり卓ゲの中でもトークゲーム系やるんであれば現実世界にアンテナ張ってないとどんどんダメになるよ?
同人は読む専で卓ゲもオセロみたいなもんしかやらないのならそれでも済むかもしれないけど
0454風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:43:47.71ID:ymsU7gZz0
チラシ528
脂質減らすと美肌に効くビタミンEやAが吸収されにくくなるよ
とりあえずサプリで補ってそれでもダメそうなら肌の調子が戻るまでは脂質を少し増やした方がいいと思う
0456風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:52:38.17ID:yAbc+l5p0
>>455
横だけどなってないよ?
AならダメだよBならいいけどって言ってるだけじゃん
0457風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:56:17.37ID:4d2uJLwK0
>>455
いうて実際そうだからな
創作したり他人と接するタイプのゲームやる場合はリアルのニュースとちゃんと接していないとどんどん現実と乖離してまともじゃなくなっていきがち

とかいうとニュース見てないとは書いてないでしょっていうのかもだけど
7割犯罪か惚れた張れただと思ってる人がまともにニュース読んでるとは思えんのだよな…
0458風と木の名無しさん2023/01/28(土) 14:58:58.65ID:YtRs6lad0
>>449
相手の住んでる地域の新しいお店とかグルメ情報とかイベントとか
何かしら相手のメリットになる情報を振ってみると好感触よ
0459風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:03:02.41ID:Bgj9K16T0
>>450
今の経済ってほぼロシア絡みだから思想が垣間見えて違う意味でつらくないか
0460風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:05:36.03ID:JWDTnBNU0
>>459
そんな大袈裟な話じゃなくていいじゃん
例えば物価上がって生活がきついですねって話にロシアひいきもロシアアンチもないだろうに
それとももしかしてロシア推しは物価高騰のことなんとも思ってないの?
0461風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:07:25.10ID:+0EYTqXY0
>>459
電気代高いのは露のせいだ、とか言わないで、「電気代高いですね、(なんか節電とかしてます?)」でいいのでは
0463風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:45:27.83ID:jOS6AdRb0
>>461
それな
雑談ができない人って大抵の場合そこに持っていけない感じ
0464風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:54:05.56ID:zDnAQ64Y0
>>459
意味わからんなんでそんな壮大な話に飛躍するんだ
去年と比べて〇円上がっただの電気代節約するための工夫だの他に話すこと色々あるだろ
0465風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:54:38.27ID:Jf3tOLm/0
>>463
ニュース見ればって聞いてそのまんまニュースについて話すと思ってたりするんだよな
そこから自分や相手の話に繋げられないんだよね
自分や相手の話=ごくプライベートでデリケートな話だと思ってたりするし
0466風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:06:07.03ID:YtRs6lad0
>>462
うん
年2回 3万円ずつ つまり半年に1回3万円の昇給だよね
それでもわからんのよ
金額見ればわかるんだけど心が納得できないの
0467風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:11:46.55ID:Jf3tOLm/0
チラシ546
ちょっと前に、黒人はアジアに住むのが一番心が楽だというインタビュー動画が話題になっていたな
日本を含めアジアの多くは黒人を「外国人」として他所者扱いこそしても「黒人」として根深い差別心を持っていないからって
0468風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:14:50.66ID:ckEo8+vS0
絡み雑談
ネットニュースはパラ見するけどそれ見てて人に振れる話題なんてある?としか思わんかった
節電の話かぁ
0469風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:17:06.72ID:Zfh8wyPc0
>>468
貶すわけじゃないんだけど、普段ニュース見て自分事として受け取ったり繋げたりすることないの?
全部遠い世界のことだと思ってる感じ?
0470風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:36:01.57ID:RcLF9D5k0
>>466
理解はしてるんだろうけど棒茄子じゃなくて昇給だからそれぞれ6万10万じゃなく加算されてく形なのに
0471風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:43:14.66ID:6jjoYTM20
>>468
今の強盗ニュースだと「雇われ強盗なんてコスパ悪いよね」とか、電車閉じ込められの件なら「大変だったでしょうね」とか、もしロシアの話なら「こんなに長引くとはねー」とか、当たり障りない感じに使うのよ
0472風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:44:50.43ID:ckEo8+vS0
>>469
自分と近いことだったら考えるし遠いことだったら考えない

てか今ふと思ったのはどんな話題にしても、その人からそれに関する話を聞きたいと思わない限りは聞かないだけだな
みんな仲良くなるの早いなぁとか思いながら周りや世間への関心薄いんだろな、そもそも
0473風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:52:10.21ID:Aod1Enen0
>>472
自分と近いことなら考えるなら相手もそう思うことを想定して雑談したらいいじゃない
もちろんごく個人的な事情は除いてね
あと他人に関心薄いのと雑談力ないのはイコールではないよ

まあ他人に興味ないなら別に雑談できなくとも友達いなくともいいんじゃない?そういう人生もあるさ
0474風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:52:30.39ID:BNEw87g30
>>427
確かに飲む側の水分てあんまりとってなかった
更にカサカサだからって油多めに摂ってた…
手入れそのものも気をつけてみる
ありがとうー!
0475風と木の名無しさん2023/01/28(土) 16:58:24.95ID:YtRs6lad0
>>670
うん…
それでも年間+10万していくのと年間+6万していくのって考えてしまってどうしても納得いかないんだ…
アホのたわごとだから忘れて
0477風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:09:07.51ID:4lp35YwP0
>>447
腐関連は同じ腐趣味がないと答え難いからそれで正解だと思うよ
かといって同じ腐趣味でも系統やら宗派が違うと対立になるから
私もムキムキマッチョ受けは、細身のリリカルBL好きな友に話せないしそれ以外の話題を出してBL除いた漫画の話とかするね

無難なのが天気もだけどニュース、一般の漫画(BL除く)とか食関連、かな
どこどこのお店の〜が美味しいですよ!とか今日は寒いから鍋かな?とか今日は何が良いですかね?とか
食べるものは毎日同じことはないし、食べ物の話はどうでしょうか
今ならグラコロ、チキンポットパイ、とびきりアボガドコロッケバーガーとかそんなものの話でいいし
ジョリーパスタの釜焼きチーズパスタの話だと胃がもたれるけどチーズ好きには堪らないです!って話ができる
私、外食しないのwって人なら話題に乗らないだろうけど
料理してるんですか?何を作ったんですか?美味しそう〜食べてみたいです!私には難しくてー良いなぁとかで済む
食の話は誰でも毎日食べるしこだわりがあるならそこで分かる(ビーガンでしたとか宗教上の理由でうんぬんとか)し
当たり障りが無い話として食の話は楽だよ


つうて、そういう人生もあるわね
誰かと仲良くしたいな〜って思ったならみんなのアドバイスを思い出して実践してみてね
0478風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:17:02.97ID:fDkR29kj0
>>438
犬は群れで追いかけるタイプの狩をするからお互いの匂いが分かった方が都合が良く
猫は潜んで突然飛びかかるタイプの狩をするから匂いがしないほうがいいっていう自然淘汰の結果なんだろうな
体毛もネコ科は隠れる前提だから縞模様や斑等の迷彩系だけど犬に迷彩柄は必要無いから縞模様のは居ないし
どっちが良いとかじゃなく生態の差なんだよね
0480風と木の名無しさん2023/01/28(土) 17:51:14.45ID:5hl0Ut2B0
チラシ551
自分のTLでも同じこと言ってる男見かけた
知らなきゃ良かったって落ち込んでたけど普段自分は健全な漫画しか描いてないといいつつ
エロ絵を描いたり他人のどぎついエロ絵をリツイートしたりしてるのにそれはないだろって思った
感覚鈍ってるのかもね
0481風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:09:59.03ID:ymsU7gZz0
チラシ490
新しいボトルの管部分のサイズが合えばワンチャンありそう
0482風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:18:57.72ID:q0pHl7Kl0
>>454
チラシ528です
顔はまだマシだけど手の荒れが本当に酷くて参ってる…マルチビタミンのサプリはとってるけど効果が薄まっちゃうのか、知らなかった
オリーブ油とかナッツとか体にいい油摂取して目標下限ではなく真ん中くらいまで調節してみるよ
0483風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:20:41.01ID:5kp5x7So0
>>480
結局リアルの女もとことんエロいモノであって欲しいんだろうね
生身の人間じゃなくて
0484風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:31:43.84ID:Xjz5u+nX0
>>480
ダブスタもいいところだけど
自分がしてるのと他人の性的な話を聞くのはまた違うだろうから仕方ないじゃない?

私も自分もBLエロ妄想してエロ小説を書いたりしてるのに他人の妄想を見て、引くわとかダブスタな感想をつい持ったりするし
0485風と木の名無しさん2023/01/28(土) 18:52:08.22ID:pGO7LLkd0
>>484
「自分がしてること」じゃなくて「自分が大っぴらにしたり拡散していること」じゃないの?
エロ話をすることそのものは人の自由だけど、自分は開け広げにしてよくて他人は聞きたくないから控えろってのは違うじゃん
0486風と木の名無しさん2023/01/28(土) 20:40:20.73ID:fAbD7euk0
チラシ551絡み
エロ話はいいけどリアル生理とかの話はあんま聞きたくないってのは分かる
そういう話ではないの?
0487風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:23:00.65ID:ymsU7gZz0
チラシ564
刑務所でも面会不可な場合もあるし
措置入院などで精神科の閉鎖病棟で面会謝絶中とか
0488風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:24:44.97ID:skU8Tocr0
>>486
まあその逆のこと思ってる人もいるだろうからお互い様ってことでいいんじゃない
0489風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:30:02.37ID:brDaBqfz0
チラシ569
おでんはこんにゃくだけでも良いと思ってる人間もいるので
こんにゃくばかりをたくさん食べられるかどうかは人によると思うの
0490風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:34:26.03ID:OaUg3xEA0
チラシ569
糸こんにゃくは正義。鍋物は糸こんを食べる為にあるんだぜ
おでんのこんにゃくもこんにゃく田楽も好きだけどな
0491風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:38:09.43ID:uveU2YFH0
>>490
私はこんにゃく苦手だけどそういえば糸コンだとノーマルこんにゃくより食べやすい気がする
他にも刺身こんにゃくの青のり入りのものとか食べやすいな
0492風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:39:17.08ID:OTgIHZMn0
チラシ569
すき焼きは糸蒟蒻を食べる為
肉じゃがは糸蒟蒻を食べる為
おでんの蒟蒻も好きだ
チャプチェを糸蒟蒻代用で作るのも好き
0493風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:57:36.60ID:iiFbkYA70
チラシ568
魔女の女の子と、その子を守る使い魔たる男の子たちの日常系ギャグ(時々シリアス)作品だよ
その広告は魔女の子が好きな子の反応知りたくて惚れ薬を酢豚に仕込むって話
ラブコメ要素あるけど基本ギャグ、つべにボイスコミックあるから気になるなら見てみて欲しい
0494風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:01:30.38ID:iiFbkYA70
絡み>>442
マッシュルーム事情変わったりしてたのか、美味しいからもりもり入れたいんだけどもっと大入りになって安くなって欲しいな
キノコは旨み出るよね…今度はもっとキノコもりもりカレーにするよ
0495風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:07:22.12ID:malLl1qIO
>>492
こんにゃくとたらこの中身を混ぜて鍋で軽く水分飛ばしたやつが好きすぎて一人でこんにゃく2袋食べたことある
0496風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:13:48.88ID:7zMtKNDZ0
>>495
蒟蒻大好きだけど腸閉塞怖すぎだから
よく噛んでほどほどの量を食べるようにしてる
0497風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:22:34.91ID:AbrComr+0
>>493
あのノリはクセになる…
オットマンとか10倍速とかビー玉とか天狗が絡む話が特に好きだわ
0498風と木の名無しさん2023/01/28(土) 22:31:22.41ID:yddAptsh0
チラシ412
セキュリティしっかりしてる物件買おう
守るべきお金も減るし身の安全も確保出来て精神が安定する
0500風と木の名無しさん2023/01/29(日) 00:50:27.34ID:zJKp85MG0
チラシ607
チラ神様も正式に認めた腐女子おめでとう
0501風と木の名無しさん2023/01/29(日) 05:57:53.85ID:p4XQklXZ0
絡み630
多分あの件のことだと思うんだけど、被害者とされてる人が自分の都合の良いように話を盛りに盛って相手を加害者に仕立て上げた可能性が高いと判明してる
被害者本人含め様々な証言と魚拓がそれを裏付けてるから調べてみて
0502風と木の名無しさん2023/01/29(日) 08:07:26.09ID:6fRMjDsX0
チラシ619
セッ久は10年くらい前に流行ってた気がする
0503風と木の名無しさん2023/01/29(日) 10:59:11.44ID:2o1QFkBP0
チラシ649

再熱は再燃より軽い感じで元ジャンル良いな程度で

再燃は完全にジャンル戻るくらいの熱量だとかかなり強火だとか
そんなニュアンスだって何年か前に同人板かこの板かで
649みたいな疑問もってる人に説明してんの見たことあるわ
あくまでも数年前の古い話なんで今はどんな風に言葉分けてるのか知らないけど
0505風と木の名無しさん2023/01/29(日) 11:11:29.40ID:6ByWC88e0
>>503
再燃って言葉知らずに使ってる訳じゃないってことなんだろうか
正直言葉間違え覚えてるようにしか見えないからそれ言われてもあんまり納得できないw
まあ使い分けてる人もいるんだろうけど再熱って言葉使わない者からするとそんなニュアンスの違いとか言われても知らないよと思ってしまう
0506風と木の名無しさん2023/01/29(日) 11:48:33.63ID:0hmq+yhP0
>>501
チラシ630の間違いかな
無断転載の言い訳が回ってきて久々に見たら冤罪じゃなかったさんって言われてて色々びっくりした
あれ相当やばいんじゃ…
0507風と木の名無しさん2023/01/29(日) 12:15:26.65ID:FhHukG0B0
>>506
とっくに化けの皮剥がれてて界隈の生産からはスルーされてるよ
ブロックは攻撃とみなされるからFFのままだけど
ふぁぼりつの数から察してほしい
0508風と木の名無しさん2023/01/29(日) 12:24:58.77ID:E8x8BNtv0
チラシ667
エスカレーター式では?
それとも優秀で飛び級した人の話なの?
0510風と木の名無しさん2023/01/29(日) 13:52:58.56ID:tG0FKihE0
チラシ683
ちょっと違うかもだけど10歳程度の年の差(男年上、女年下)があるだけでロリコンだなんだとギャーギャー言う奴らが結構いてドン引きした
そんなもん成人同士なら何も問題ないだろうに
他人のご家庭について気持ち悪いだの男尊女卑だのぶっ叩きまくるあいつらはなんなんだろうな
0511風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:05:30.01ID:YLjpQkVC0
チラシ684
でも男オタも女性専用車両の例の写真を10年以上使いまわしてるしなぁ
「私はどっちでもいいです」ってやつと女性用車両ガラガラで隣の車両がすし詰めのやつ
後者なんかいまだに信じきって「女は優遇されてる!」とか騒ぐけどあんな混み具合に差があるの遭遇したことないし
むしろ女性専用車両の方が混んでるほうが多いくらいなのに
いつどんな状況で撮ったんだか分からない古の写真をもとに責められても「知らんがな」なんだよな
0512風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:11:55.66ID:tG0FKihE0
>>511
腐女子のサイト晒してた「男オタ」とその写真で女叩きしてる「男オタ」は同一なの?
0514風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:20:30.25ID:YLjpQkVC0
>>512
同一かどうかの話はしてないよ
「ずっと昔の一部の話を延々持ち出す」件についての話だから
0515風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:22:11.73ID:zFfUCMI/0
チラシ695
さあ、涙をふいて…山手線に乗るのよ
0516風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:25:24.57ID:wtDhEIaP0
チラシ700
それはわかる
だけどその時になったら死にたくないと思うのかなーとも考えたり
0517風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:33:27.11ID:mywAkdji0
>>511
どっちでもいいですの人あの後痴漢されたら自分で捕まえるし
っていう続きがあること知ったら手のひら返して叩くんだろうな
0518風と木の名無しさん2023/01/29(日) 14:33:44.06ID:cmwdAvIo0
>>516
老後に備えてお金貯めてようね〜とか言うけれども、資産あろうがなかろうが
自分のために毎日毎日シモの世話させるなんて介護士さんにも申し訳ねーわって思ってしまう
0520風と木の名無しさん2023/01/29(日) 15:00:34.12ID:4FanGh8o0
チラシ711
わかる
リョナのハピエン好き

アクトーレス失墜読んだ?
0521風と木の名無しさん2023/01/29(日) 15:13:35.03ID:EOsrs6Hm0
チラシ718

まあそうなるよね
生産性が無くなった人間は死んでもいいって思想だから
行きつく果ては植松だし楢山節考
0522風と木の名無しさん2023/01/29(日) 15:20:15.19ID:tG0FKihE0
チラシ721
風下だとかなり届くよ
ちょっとした焚き火ですら燃やすものによってはキロ単位で臭い
0523風と木の名無しさん2023/01/29(日) 16:04:50.59ID:ua1aqcBQ0
チラシ708
大体のに最低4か所、もしくは6か所あるよね
最近の紐なしタイプも内側に滑り止め付いてるからヨレないし
持ってるカバーには全部付いてる
0524風と木の名無しさん2023/01/29(日) 16:32:09.01ID:gq+RNs3Q0
ネタ11
いやマジで何を模してるんだろw一見可愛いけど謎だな
明らかに棒がいらないわ手前のぽんぽんだけで良かったかもね…
0525風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:04:44.78ID:AREvGOtn0
チラシ729
つはちみつ生姜湯
飲んでほっかいろ2枚心臓の上と背中に貼って寝まくって治った私からはとにかく温めることをおすすめする
お大事に
0526風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:05:53.20ID:xlqASaMh0
チラシ662
そういう変化の過渡期の時代を想像するの好き
近頃の若いやつは烏帽子も被らず人前に出るとか信じられんと嘆くじいさんと
烏帽子とかダサいしモテないし恥ずかしいヤングが両方存在した時代があるんだよな
両者のバトルが見たいわ絶対面白い
0528風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:22:34.66ID:zHztq72u0
チラシ733
末は博士か大臣かって言い回し自体が相当古くない?
見たのドラえもんの単行本以来だ
0529風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:40:20.94ID:gr83thNZ0
チラシ693
精神疾患での安楽死を認めてる国もあるしゆくゆくはかなり広範囲に認められるようになりそうだけどね
0530風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:49:15.80ID:wQXIVSAz0
>>529
仮に範囲が広がることになっても程度が軽いものを認めるようになるのは難しいと思うよ
自分一人で死にたい死にたいって言ってる人にじゃあ死んでいいですってなったら問題だし
0531風と木の名無しさん2023/01/29(日) 17:50:12.88ID:U/XjHvpW0
>>529
精神疾患での安楽死を認める国はあってもTwitterで元気に愚痴るような人はどっちにしても対象ではないと思う
0533風と木の名無しさん2023/01/29(日) 18:04:14.43ID:+aGYaklC0
>>532
いずれにしても精神疾患での安楽死が認められるケースは肉体的病気よりもかなり慎重に審査が行われる上に時間もかかるから
死にたいんですねハイ分かりました!機械にGO!とはならないだろうね
0534風と木の名無しさん2023/01/29(日) 18:06:19.36ID:wtDhEIaP0
チラシ743
作品によるとしか言えねえやつじゃん
少なくとも全部がそうであるとは絶対言えないよね
有名な「変態!!変態!!」のやつも加害者被害者の百合だし
いや、あれは加害者加害者の百合かな…
0535風と木の名無しさん2023/01/29(日) 18:39:03.87ID:VzEauwB/0
>>528
古い言葉だからといって現代人がみんな知らない言葉ってわけではないから
明治大正昭和前期を舞台とした文学や映画やドラマなどで見聞きしたことあるでしょ
0536風と木の名無しさん2023/01/29(日) 18:41:56.53ID:TLV4MXlG0
>>535
なんかレスが噛み合ってなくない…?
現代人は知らないなんて言ってないじゃん
0538風と木の名無しさん2023/01/29(日) 18:43:59.91ID:58VCYcUB0
>>535
なんで相手が明治大正昭和前期を舞台とした文学や映画やドラマなどを見たことある前提なのか
少なくとも教科書では見たことないよ
0540風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:24:04.65ID:4FanGh8o0
>>536
チラシ733は博臣って名前は末は博士か大臣かから来たのかなと言ってて
>>528がその言葉古くない?と言ってて
>>535が古い言葉だからって現代人皆知らないわけではない
って言ってるから別に噛み合ってなくないと思うが
0542風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:33:35.62ID:4FanGh8o0
>>541
噛み合ってるか噛み合ってないかの話なので…
名前の由来ってこの言葉かなって疑問にその言葉古くね?って言ったら古くても知ってる人はいるって返されるのそんな変じゃないっしょ
0543風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:35:42.63ID:AxvGSUdo0
>>542
古くて知ってる人も(いないとは言わんが)少ないであろうに
「博士の博に大臣の臣です」と説明することがそんなに恥ずかしいかな?とは思った
その言い回しありきの恥ずかしさでしょ
0544風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:09:32.59ID:nA467Q3N0
>>543
何で恥ずかしいかどうかの話になるんだ?
元チラシはこの言い回しから来てるのかな?っていうただの疑問だし
絡みではそんなの古くて知らないよ、いや知ってる人は知ってるよっていうやり取りしかしてないのに
0545風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:14:31.81ID:AxvGSUdo0
>>544

> 文字を説明するとき博士のハクに大臣のジンですって言うのちょっと恥ずかしいのではないだろうか

って書いてあるのに?
ちゃんと読んでないの自分じゃん…
0546風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:21:49.63ID:rX2a/pMJ0
>>544
そもそも>>528は知らないとは言ってないよ
古臭くて、当人がそんな説明の仕方しないって意味じゃないの?
0547風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:26:31.63ID:YzCEraH60
>>546
いや博士も大臣も一般的な名詞だからそういう説明自体はしてもおかしくないけど
「末は博士か大臣か」なんて言い回しは今の人の多くが知らないもしくは忘れてる可能性が高いわけで、
説明する側も受ける側も多分恥ずかしいも何もないと思うんだよな
0548風と木の名無しさん2023/01/29(日) 22:03:08.57ID:wtDhEIaP0
チラシ776
また蛇がそのネタで炎上してるのかと思ったらお隣の国のアイドルか…
しかも蛇の時のちっさい感じじゃなくてなんか妙にデカイ
あれじゃせっかく脱がせられるぬいぐるみなのに着せ替えの邪魔になるじゃん
どこの需要なんまじで
0549風と木の名無しさん2023/01/29(日) 22:20:27.34ID:zJKp85MG0
チラシ781
じゃあ私はアビゲイルがいい
向こうの感覚だとあんまり女らしくない名前らしいけど
0550風と木の名無しさん2023/01/29(日) 22:22:18.83ID:rQZIiL0C0
絡み776
人間キャラ・実在人物のぬい界隈って
対象物の可愛らしさとは裏腹に生々しい性欲ぶつけてる人多くてキモいな〜って思うこと多い
ぬい同士で行為っぽいことさせたり
脱がせられないぬいぐるみにわざわざ裸スーツ着せてるの見たときはきっしょ…てなった
他の服を着せ替えやすいように肌色にしてるんだって言い訳してたけどそれならその乳首の刺繍とかなんなんだよいらねえだろって思う
0551風と木の名無しさん2023/01/30(月) 00:34:54.54ID:uNMThMST0
チラシ822
なんのジャンルかわからないけど何年経っても好きなものは好きだし
なんでこれ見てなかったんだ残っててよかった!今見たよブクマ!!って言うことよくある
ありがとうございます、消さないでください!
0553風と木の名無しさん2023/01/30(月) 00:51:52.22ID:mqnLcGUy0
チラシ827

解る〜〜!
ミニサイズのが携帯に丁度良いので
薬とかと一緒に持ち歩いてて
出先で手を洗ったときにちょいちょい使うんだけど
そのあとしばらく匂いが気になる程度には香料強い
気分悪くなるような香りではないけどハンドクリームにしちゃ
ちょっときついよね、あれ
0554風と木の名無しさん2023/01/30(月) 02:34:03.67ID:vWn0gFjP0
>>553
わかる
使用感が合うから数年使ってるけど臭いがきつくて
自然風装ってるけど香料が全然変化しないくらいキツくて悪い意味で感心する
0555風と木の名無しさん2023/01/30(月) 02:36:41.08ID:iSf74+Kx0
チラシ781
私はマリアかローズマリーかな
ありふれた古典的な名前かも知れないけど昔から好きなんだよね
0556風と木の名無しさん2023/01/30(月) 04:09:41.71ID:0RKnUIeT0
チラシ781
私は花の名前に憧れてるので、ローズ、バイオレット、マーガレット辺りがいい
日本名でも桜、菫、葵とか可愛くて憧れる
0557風と木の名無しさん2023/01/30(月) 07:40:51.23ID:TXpDjI2l0
嫌い801 144
セクシーな声的な意味なんだからいくつの声とか関係ないだろ
0558風と木の名無しさん2023/01/30(月) 08:10:32.89ID:unjNtkxB0
チラシ827
クナイプの事かと思ったらクナイプの事だった
テスターでちょっと嗅いでみていい感じと思ったけど実際塗ってみたら思ったんと違う香りが強く出てきてちょっと嫌になった
ミニサイズ持ち歩いてるけどなかなか減らないや
0559風と木の名無しさん2023/01/30(月) 08:34:39.13ID:FK6AcyBM0
チラシ848
自己投影して読むから歪むってよりも
歪んでる人(その素質がある人)が自己投影して読むんだと思う
創作物としては王道でありつつ見方によってはかなり性格悪いからなあの手の物語
0560風と木の名無しさん2023/01/30(月) 08:35:49.99ID:e7vMREO10
チラシ850
そんなに素晴らしい効果が出てめちゃくちゃお世話になってるのに青姦呼ばわりしてて草
0561風と木の名無しさん2023/01/30(月) 09:06:48.39ID:udolJtLP0
チラシ850
青姦w 2ベアは開放的なのか
青い缶が攻なら受は私の常備薬メモA(黄色い缶)でお願いします
0562風と木の名無しさん2023/01/30(月) 09:09:35.84ID:gKLD61Px0
チラシ847
BLがおもろいのは当たり前と思ったらブルーロックのことかー
0563風と木の名無しさん2023/01/30(月) 10:21:07.31ID:gIKXC/kz0
チラシ850
笑いを堪えるため職場でしかめ面するはめに
よし耐えたぞ
0564風と木の名無しさん2023/01/30(月) 10:28:07.84ID:vrZYX0bZ0
チラシ850
この寒いのに青姦はちょっと……
って書きにきたらもう散々突っ込まれてた
0565風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:05:36.89ID:WcBvk1Ab0
チラシ864
それは結局交流を好むに分類されるのでは…
好むって言い方にひっかかってるのかもしれないが好むでいいと思う
他の動物じゃそうないぞ
0566風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:07:53.66ID:nQXE9YVH0
チラシ864
猫って自分と他者との関係性を把握する能力があるね(犬も同様)
あと本気で戦えば人間ごときには勝てると思ってそう
0567風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:11:16.61ID:mo7AYEd50
>>566
実際何の心得もない一般人かつ道具もない状態で本気でやりあったら、負けるとまではいかなくともやや厳しいと思う(猫好きだから攻撃できないとかそういうことではなくて)
0568風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:21:45.84ID:+6FMp5BW0
>>567
ソース忘れたから話半分に聞いてほしいけど人間が素手でなんとか勝てる最大サイズの獣が猫らしい
0571風と木の名無しさん2023/01/30(月) 11:45:08.67ID:DDSZIDjv0
>>568
しつけが悪くて噛みグセのある柴犬よりややでかいぐらいの雑種犬をおっさんが前蹴り一発で吹っ飛ばしたのを見たことあるわ
本人は子供に襲いかかろうとしてるのを見て咄嗟にやった火事場のなんとかだって言ってたけど
犬は肋骨と内臓やられてたらしい
0572風と木の名無しさん2023/01/30(月) 13:48:15.64ID:LFBsteJ+0
チラシ863
それ二次創作、ファンアートの話でしょ?
フェミ云々以前に何言ってんだおめぇでしかねーわ
0574風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:07:19.99ID:LFBsteJ+0
>>573
「本当にキャラの性格とかストーリー見てる?」「最初からフリフリな衣装好んで着たり憧れてるキャラ推せばいいじゃん」ってことだからそうではないと思うけど
0575風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:10:10.08ID:U1mY3Ov40
>>574
1.ボーイッシュな格好が好きなキャラがいる
2.フリフリ衣装のスキン実装を求める層(フリフリ衣装を着ないことに文句を言う層)がいる
3.そんなにフリフリ衣装がいいなら最初からそういうの着てるキャラを推せば?

ってことじゃないかと思った
0576風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:10:38.70ID:I5hhWK1v0
>>574
どっちにしろ普段〇〇な恰好をしないキャラだからこそ
〇〇を着せたい・着てみて欲しいって望むのは別におかしなことでもないしな
0577風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:32:08.60ID:wNrqF6He0
チラシ878
耳も本当に大事だから違和感あるならちゃんとみてもらったほうがいいよ
耳にも色んな疾患があるから耳垢が原因とは限らないし
0578風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:33:09.16ID:HODIuyx/0
>>559
歪んでる人は才能や努力や誠実の前提条件を無視して自分にあてはめて制裁の権利だけをふりかざして自分の実際の言動は権威の威を借る雑魚キャラみたいになる
不正が正されたり頑張った誰かが報われる話を好んだり共感すること自体は別に歪んでないと思う
0580風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:35:05.31ID:mIt049J50
>>578
不正が正されたり頑張りが報われるだけじゃなくて「ざまあ」と「主人公TUEEE」を求めてるんなら歪んでるでしょ
0581風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:36:33.99ID:HtJLqJOH0
チラシ881
美味しいよね
赤だし好きだからひるげ派なんだけど最近スーパーで見かけない
あさげしか見ないわ
ゆうげは白味噌だっけこれは見たこともないわ
0582風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:46:10.39ID:b2Ccrl020
>>580
やられるところが見たいだけの攻撃性のみ強い読者もいるけど
主人公や善人が活躍してスカッとするのは自然だし
それだけで特定ジャンルの作品読者が歪んでると括るのも歪んでるような
0584風と木の名無しさん2023/01/30(月) 14:51:41.38ID:QmksH9d80
>>581
うちのあたりではあさげとゆうげばっかりでひるげは見ることがない
地域ごとに好みがわかれるんだろうね
0585風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:07:22.78ID:sF9hjz4o0
>>582
スカッとするのにざまあみろを求めるのはあんまりまっすぐな気性だとは思わない
0586風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:15:14.71ID:7brFlA5K0
>>584
うちもあさゆうしかない
ひるげまだ現役なんだな
製造中止したのかとずっと思ってた
0587風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:54:25.91ID:SycR5TMs0
>>576
でもキャラ自身が着ないって言ってるのに着せろってのも変な話ではある
0588風と木の名無しさん2023/01/30(月) 15:59:06.30ID:9M/rMlA70
>>587
例えばキャラ本人が甘いもの嫌いって明言してるのに、パフェ頬張ってたら可愛いからって食べさせてる二次があったら
自分の欲望優先で原作無視・原作否定してるなあって思うしね
悪だとまでは言わなくとも
0589風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:01:33.57ID:I5hhWK1v0
>>587
ホモじゃないキャラで二次BLやったり読んでる人に
最初から一次BL行けばいいのにって言うのと同じぐらい無意味な突っ込みだなぁと思う
0591風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:04:44.49ID:I5hhWK1v0
>>590
そう?
女の子が好き・男はありえないってはっきり明言してるキャラに
ホモセさせる腐女子とやってることは同じだよ
0592風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:05:39.12ID:3sROPJjz0
>>591

> 女の子が好き・男はありえないってはっきり明言してるキャラに
> ホモセさせる腐女子とやってることは同じだよ

二次BLってそれが全てじゃないのになんでそんな極端な例だしてくるの?
0593風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:06:45.59ID:KheuM+8F0
>>591
女の子が好き男なんてありえないと原作で明言してるキャラなんて相当なレアケースだと思うの
0594風と木の名無しさん2023/01/30(月) 16:27:59.90ID:SycR5TMs0
絡みフリフリ
二次ならフリフリ着ないって言ってるキャラに着せても別に勝手にしてもいいと思うけど
ソシャゲの衣装とか、ある意味公式側にそれを求めるのはおかしいと思うよ
その辺なんかごちゃごちゃしてきてるけど
0595風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:24:00.39ID:WLjDw3xy0
863だけどフリフリ関係で公式の実装衣装に文句言ってる人たちのことだよ
二次で着せてるのは何も思わない
バレンタイン衣装とかもらった他キャラに呪詛吐く人も多いからそこが嫌って話
0597風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:31:45.82ID:4FIXFYUS0
チラシ864
猫嫌い〜苦手くらいの意識の人としては猫のそういう打算的なところが気持ち悪いってなるんだろうけど(うちの母がこれ)
猫狂いアホ勢からするとそういう計算できるところもかわいいよ猫!利用してして!にゃんこ!ってなるから
猫より猫馬鹿のほうが気持ち悪いと言える
0598風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:33:04.79ID:u8exrQP+0
>>597
対象そのものより対象のファンや信者の方がキモいってあるあるだからね
0599風と木の名無しさん2023/01/30(月) 17:41:54.22ID:QBuYFCBV0
チラシ886
言葉は変わっていくものだとしても今ある正しい言葉をないがしろにしていい言い訳にはならないと個人的には思うんだよなあ
やっぱり誤字は誤字だしね
でも自分が間違えてるって認めないヤツってなんでか一定数いるよね
0600風と木の名無しさん2023/01/30(月) 18:01:04.55ID:uJO0sEF50
チラシ896
東京のせいじゃないのは同意だけど
1番の理由は碌な仕事が無いことなので地方自治体だけでなく国が主導して地方に企業誘致しないことにはどうにもならないと思うんだよね
首都機能移転もなあなあだし結局のところ自分達の利便性1番で地方は切り捨てたいんだろうなって
0602風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:08:37.29ID:piLWNW8I0
>>600
移住紹介する番組よくみかけるけど政策的なことなのかな
ちょっと前は定年後の第二の人生的なのばっかだったけど最近は若い家族のも増えた
0603風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:09:26.82ID:njFzLyDk0
>>601
自己投影がいいか悪いかの話じゃないが
ちゃんと読まずにいっちょ噛みするのやめな
0604風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:11:22.53ID:piLWNW8I0
>>585
ざまあみろってか多くの人は便利だからをそういう展開をザマァと呼んだり名乗ったりしてるんであって
(純粋にざまあみろ求める人もいるだろうけど)
悪い事した人間が報いをうける展開がすなわちざまあみろなわけではないよね
スカッとのが表現は良いよな
0605風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:14:26.48ID:osvQ5GrP0
>>604
スカッとも某番組のせいもあり決してイメージよくないや
というかざまあ展開でスカッとすることそのものが端から見ていてそんなに良くは思わない
自分がそういうのですっきりしない性質だからなおさら
0606風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:15:31.32ID:piLWNW8I0
>>603
自己投影したら歪むというなら悪いと言ってるようなものでは
いっちょかみはみんな同じやろ
0608風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:18:24.03ID:KheuM+8F0
>>606
自己投影したら歪むってのもちがうと思うよ
もういいからやめとき
0611風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:24:50.38ID:hJh0IaUc0
>>600
利権うまうまで日本人にだせばいい金を外資誘致に使ってるしね
0614風と木の名無しさん2023/01/30(月) 19:45:35.10ID:SyMeotCI0
チラシ918
自分が好きな物が嫌い=それを好きな自分が嫌い=敵!
0616風と木の名無しさん2023/01/30(月) 20:14:47.78ID:A88K2Htg0
チラシ926
正直分かる
昔作者がAB者のオールキャラギャグ本を買ったんだけど
他のキャラはまあまあ原作準拠なのにBだけやたら目が大きく体格も華奢に描かれてたのを見たときは爆笑した
AはAで原作における相棒枠であるCと不自然に距離とって、掛け合いどころか同じコマにすらいなかったりして
AB嫌いじゃないけどもう少し隠すか、素直にAB含みますって書きゃいいのに…と思った
0617風と木の名無しさん2023/01/30(月) 20:27:25.09ID:SyMeotCI0
チラシ296
本品は自カプも含む製品と共通の製造者が製造しております
0618風と木の名無しさん2023/01/30(月) 20:30:00.66ID:P7Z/TrlF0
チラシ926
まあ分かる
商業専で二次はカプ萌えしてないから時々そういうの見かけると内心うげ…となる
0619風と木の名無しさん2023/01/30(月) 20:48:23.17ID:QBuYFCBV0
チラシ902
私もAB左右固定だけどAが受けか攻めかで言ったら100パーセント受けだと思う
けど私の世界では違うからな?というスタンスだな
Aはド受けなんだよ
攻めだけど
そういうこともある
0620風と木の名無しさん2023/01/30(月) 21:14:09.32ID:ic+Y5faw0
チラシ937
そのメスの猿、ずっと1匹だけで生きてて園内の事故で片腕も失っててなんか可哀想だわ
これからは子供と一緒なんだろうけど
そのオスの猿とも実は動物園の不手際で一緒にいる時間があったんじゃないの?って言う人もいるな
0621風と木の名無しさん2023/01/30(月) 21:15:50.86ID:g0l6GRVR0
チラシ933
自分もそうだから言いたくないけどそう思った
これやったらおもろいな!でその後のこととか人の迷惑とか考えられず衝動的に動いてしまう
もしくはケーキを切れないタイプのギリ健
頼むからこういうこうにまともな療育受けさせてやってくれと思う
0622風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:23:19.83ID:FqMS+AAo0
>>617
アレルギーあるから分かるけどコンタミネーションって意外と露骨なのよね
0623風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:25:41.66ID:L1TjU0D90
>>622
分かる
偶然流れてきた作品とか見てると、作者さんのこと知らなくても結構普段が何工場なのか察せたりするんだよなー…
0624風と木の名無しさん2023/01/30(月) 22:44:42.25ID:PlkAFRv50
>>595
普通に読んでてわかったから変な取り方してる人のほうがわけわからんかった
0625風と木の名無しさん2023/01/30(月) 23:20:53.64ID:QzvWsc4U0
チラシ917
仲間内だけで見られる方法で動画上げてたのかなと思う
その中の誰かが外に出したんだろうけど
本当に頭が悪いよね
0626風と木の名無しさん2023/01/30(月) 23:21:39.21ID:+cBD1gKv0
チラシ950
付き合い良いな、自分は4行目辺りからもうわからない
0627風と木の名無しさん2023/01/30(月) 23:36:34.72ID:QA77Gya90
チラシ954
私もそうだからもう冠婚葬祭以外スニーカーとゆったりしたブーツしか履かないと決めてる
どんなフェミニンなスカートやワンピでもスニーカー
靴擦れで血まみれになるのごめんだしね
0628風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:09:05.86ID:FPWfvoEO0
>>627
チラシ954だけどスニーカーも合わないことが多い
たまに痛くならないスニーカーもあるけど
デザインが気に入って試し履きして良さげだったから買ってしばらく履いてたら足痛くなるってことが多くて辛い
でもスニーカーはヒールとかに比べたらずっと楽だよね
友達の結婚式では靴擦れしてしまってキツかった
0629風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:11:00.47ID:MQD4cX/T0
>>628
627だけどスニーカーですらもデザインで選ぶこと滅多にないな、デザイン買いできるほど足に余裕ないもん
ワイズちゃんと見てる?外側の柔らかさは?中敷きも個別に買ってる?
0630風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:22:46.05ID:FPWfvoEO0
>>629
試し履きして問題なさそうだったから買うんだけど履いて歩いてるうちに痛くなるんだよね
中敷きもお店の人に薦められたやつに替えてる
マシにはなるけど足に合ってる感じはしない
ワイズという概念を知らなかったわ
今度からちゃんと見てみる
0631風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:30:46.11ID:xkgUSJ+r0
>>630
横だけど私も試着時は大丈夫だけど買って履き始めたら痛いってことよくある
私は足の骨格が歪んでるんですごく柔らかくて幅広のじゃないとダメ
買って初日の一時間で痛みが出るくらいなら
試着時にちゃんと痛くなってよ!って毎回思うw
0632風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:32:59.73ID:5SHAfP1f0
>>630
そこまで合わない合わないなのにワイズの概念なかったのは驚き
一度お店で足型計測とかしてもらったらいいと思う
足入れて測る機械でasicsとかでやってるから近くのお店検索したりとかして
思ってる以上に左右差あったり思い込んでる足型と違ったりするよ
0633風と木の名無しさん2023/01/31(火) 00:34:58.89ID:sCvaVhce0
>>619
前ジャンルの自分がまさにこれだった
一言一句まさに同じ感じ
0634風と木の名無しさん2023/01/31(火) 01:26:02.75ID:FPWfvoEO0
>>631
自分の場合歩き方も悪いのかなと思ってる
試着時に痛くなって欲しいよね

>>632
割と諦めてたからかな
お店で身体の一部測ってもらうのとか苦手だし
左右で足の形とかサイズ違うのも自覚あるけど既製品でそこそこ合ってればラッキーかなくらいの感覚で買ってた
スニーカーはずっと履いてたらマシにはなってくるし
服屋もそうだけど靴屋苦手なんだよな…
0635風と木の名無しさん2023/01/31(火) 01:27:43.91ID:vWFyCPwl0
>>634
そんだけ合わなくて困ってるのになんでそんな適当でいられるのかと驚いた
歩行なんて日常動作でしょ…
0637風と木の名無しさん2023/01/31(火) 03:02:19.99ID:MGBoUEvH0
チラシ983
よく見るリストにピン打ってタブ表示してみてはどうか
0638風と木の名無しさん2023/01/31(火) 07:43:21.90ID:f6FJvqc+0
絡み靴が合わない
オーダーメイドしても安いとこだと既存の木型から近いの選ぶだけだから結局履けない靴になったりするから注意ね!(経験談)
でも木型から作るところはお高いよ!覚悟な!
0639風と木の名無しさん2023/01/31(火) 08:36:09.90ID:Rbi1PT+E0
絡み靴が合わない
自分も合う靴探すのめんどくさいからわかる
オーダーメイドなら合うよ!っていろんな人に言われるけど
638みたいな物知りの意見を見るともう面倒さが勝ってしまって
どうせ何履いても痛いので試行錯誤するのも面倒くさいというか……
0640風と木の名無しさん2023/01/31(火) 09:04:48.85ID:tYFPHmEx0
>>635
そもそも合う靴があるっていう成功体験がないと普通にそんなもんってなるよ
完全なオーダーメイドは高いし
0641風と木の名無しさん2023/01/31(火) 10:33:12.14ID:ko/ZHwkk0
絡み靴が合わない
パンプスを買うときは中敷きやパッドや靴づれ防止グッズを駆使して足と靴を調整するの前提で少し大きめのを買うようにしてる
靴を下ろす時はあらかじめ靴づれテープを貼るようにすると痛くて歩けないの防止できるよ
0642風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:24:41.96ID:HQ7Q3/wj0
チラシ6
靴にちゃんとワイズ書いてあってそれで選んだりするけど
オーダーメイドしかないって何?足が5Eとか?(5Eでも市販品にあるけど)
0643風と木の名無しさん2023/01/31(火) 11:36:48.37ID:N9x53wJf0
絡み靴が合わない
甲低幅狭も甲高幅広も靴板にスレあるよ
最後は人それぞれってなるんだけど情報はそれなりに集まってるので興味あったら見てみて
0644風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:23:01.38ID:wo7X+u140
>>642
たとえば3Eでも、メーカーによって合う合わないあったりするからなあ
来世は23.5に生まれたい
0645風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:33:04.29ID:FqOOXjbY0
萎え995
男性は目に見える形じゃないと納得しにくいらしい
だから快感の証として射精≒潮、母乳噴射
男性向けエロの女性の絶頂表現でこれらがないものはほぼ無いんじゃないかな
画面的に見栄えがいいのもあるけど
0646風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:33:04.88ID:hrrYykD20
>>644
合わないがあるのは事実だけど合うのもあるし少なくとも目安にはなるわけで
ワイズ知っててもオーダーメイド「しか解決しない」ってどんな足よ?と思っただけ
0647風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:37:28.25ID:NMjHGmri0
チラシ26、27
自分では何もしないけど、馬鹿なことすると痛い目に会うって学んで欲しいと思うわ
加害者の叩かれ具合よりお店の被害が先に頭に浮かぶし
0648風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:39:58.74ID:hrrYykD20
>>647
バカなことすると痛い目に遭うことは当然学んで欲しいけど
その鉄槌を下す権利がネット民にあるわけではないってことは自覚して欲しいと思う
事実人違いだったケースとかもあるし、そうなるともう取り返し付かないじゃん
0649風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:45:30.24ID:oigpYS4N0
>>647
飲食店でテロ行為した馬鹿は加害者だけど
特定拡散誹謗中傷するネット民だって加害者だからね
そうやってネットリンチ受けたせいで減刑〜お咎め無しにされるケースもあるし正直馬鹿じゃないのって思うよ
ネット民が自分の正義振り回したせいで司法での正当な裁きが弱くなっちゃ本末転倒じゃん
0650風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:24:50.90ID:6laApwqO0
>>647
ネットリンチで痛い目に会うってことも学んで欲しいかな

>>648
拡散してる人たちって何でその情報が真実であると信じこんでるんだろうね
別に明確な証拠があるわけでもないものでも
普段若者が自32したら政府がー!社会がー!ってわめくくせに、それが自分達のせいだとは思わない奴らなんだろうか
0652風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:40:17.05ID:yFJhXR1r0
チラシ45
すごく浅はかな頭してるなって思いました
0653風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:46:05.20ID:ECLsPeAT0
チラシ40
フランス語で牛乳は「レ」じゃないか?
0654風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:46:39.62ID:1ScxHC840
チラシ45
法で受ける刑よりネットリンチのほうがルールも節度も期限も無くてキツそうじゃない?
わざとネットリンチを狙う意味は無いと思う
0655風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:50:09.10ID:eF1l4D3H0
>>654
ネットリンチのほうがキツイならネットリンチ止める理由もなくない?
0657風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:53:38.25ID:3+Xwf1lI0
>>655
ネットリンチする人間ってこういう思考してるのかな
相手が悪いなら自分や周囲が何したって構わないと思ってそう
思考がハンムラビ法典以下
0658風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:57:04.88ID:WvMR9XBS0
>>655
私刑は犯罪になりうるのにいいわけあると思う?
犯罪を懲らしめるのに犯罪してもいいのはフィクションだけだよ
0659風と木の名無しさん2023/01/31(火) 17:53:04.18ID:VsM/cFm70
チラシ74
靴に限らずだけど、愚痴に対してちょっと考えたらわかるような事を実行してないと決めつけてクソバイスしてくる奴多くて嫌になるよな
店員さんに聞いてみる!その発想は無かったですありがとうございますってなると思ってんのかバカにしてんのかって思うわ
0660風と木の名無しさん2023/01/31(火) 18:03:22.35ID:UU3QxlWz0
>>659
やってないと決めつけるのは良くないけど、例えば上にワイズを知らない人がいたから一応聞いてみるのは間違いではないと思う
0661風と木の名無しさん2023/01/31(火) 18:36:51.55ID:BFmxaO530
絡み靴が合わない
試着して駄目だったら返送無料の通販サイト使うのはどうかな
WISEもちゃんと記載してるとこあるし
家の中で履くことになるけど店舗で試すより長く履いてられるから痛くならないかの見極めが少ししやすくなるかなと
0662風と木の名無しさん2023/01/31(火) 19:19:12.71ID:MqTmIiZy0
チラシ82
形が大人物と同じでも、ハートのモチーフとか付いてたり英字のロゴが入ってたりして子供っぽいよな
子供服は丈に合わせたら、首回り肩回り胸周りがきつくて着られなかった
やっぱり子供とチビ大人の体形は違う
0663風と木の名無しさん2023/01/31(火) 19:30:40.62ID:xkgUSJ+r0
絡み靴からのアドバイス話題

例えば
「私(もしくは知り合い)はこういう手段にしてた」→
(相談者が知らなかった場合)「それは知らなかった!ありがとう」
(相談者が知っていた場合)「やってみたけどダメで……」
みたいに教えるにしても角の立たない会話の持って行き方がなんぼでもあるのに
知らんことを前提として話すからクソバイスと言われるのでは……
0665風と木の名無しさん2023/01/31(火) 19:37:17.26ID:A8h9ShWy0
チラシ74
大人と子供の間のサイズがないなんて知らなかったよ大変なんだね
0666風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:06:05.88ID:v5EVoJA20
チラシ97
好きです
風邪ひきは攻めも良い
交互に引いてもらって交互に看病もいい
0667風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:06:26.59ID:eBXzrLCF0
チラシ74
ちょうど同じサイズだけどほんとそれ
普段のスニーカーとかブーツは分厚いインソールで底上げ+紐で締め上げて何とかなるけど
フォーマルでパンプスが必要になった時ほんと困る
パンプスでぶかぶかなのはインソールじゃどうにもならないし子供用でサイズがあっても明らか子供用の形だし
0668風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:10:15.76ID:AMKK+azT0
チラシ103
靴屋(実店舗でもネットでも)で表記してるとこ普通にあるよ
恨みがましく愚痴るならちょっとは調べればいいのに
0670風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:30:36.15ID:JLbx2kdE0
>>668
ここでワイズだの信じられないだの言ってた人は高圧的なくせに具体例なんもださないから言われてるだけなのでは
あとチラシの人は表記じゃなくプロからのアドバイスが欲しいのでは
ワイズの表記あったからって合うもんでもないし
0671風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:30:49.51ID:y4rVsf620
>>669
そんなつっかかるようなことかなそれ
有名語録だしそりゃいるんじゃないとしか思わないけど
0672風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:31:39.62ID:4mPyxLe10
>>670
プロからのアドバイスが欲しいんならそんなことここで言われてもとしか言えないわね
プロにだけ聞いてればいいじゃん
0674風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:33:58.85ID:bAqp5tx+0
>>672
お店で表記というか総合したプロの意見を求めてるのではって話に何言ってんだ…?
0675風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:39:39.44ID:z5O4t2pd0
>>674
?じゃあワイズをプロへの相談にしか使わないのはその人個人の判断でしかないよね
ワイズを他に使えないかって言ってるならそりゃ書いてあるところもあるから参考にしな、ってなるよ普通
0676風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:40:42.01ID:4HOFWm4f0
チラシ109
あれなんか攻め下げみたいで嫌だよね
まあ作者バッシングの方が目に余るけど
0677風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:42:35.40ID:Qx2Nx4LT0
>>675
感じ悪いクソバイス書くならアドバイス書けばいいのにってチラシに絡んで表記がとか言って否定されたらキレてるの草
0680風と木の名無しさん2023/01/31(火) 20:45:36.30ID:I32Ek8Ij0
>>676
どっち方がっていうか別に関係ないのでそれはそれこれはこれって感じ
ハリポタ作者の作品への言動には色々夢を壊されてきたし原作者なんだからもう少しさあ…と思うことはいっぱいあるけど
それはそれとしてトランス周りのバッシングは目に余るよねという話
0682風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:22:48.67ID:7QkC9GvF0
>>680
腐要素のあるハリポタ作者がセクマイブームに乗ってBL発言してたけどトランス(男)界隈がイギリスで好き勝手しまくった結果途端にやばいと思って軌道修正した感はあるよね
0684風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:26:57.33ID:k4pMVESI0
>>682
正直そんな目線で作品読んでる人の方が少ないと思うんだけど
すごい独自解釈だよね
0687風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:33:06.93ID:m4gd/wvb0
絡み今の流れ
会話できないとか言いながら話しって書くのは流石にやばいと思う
0688風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:37:55.68ID:+Hvf6juQ0
絡みハリポタ
コロコロさんが構われに来てるっぽいので>>1
0689風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:48:36.39ID:9ZghkDyU0
683 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/31(火) 21:26:45.05 ID:bjTKOCL30
>>682
そんな話しはしてない

686 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/31(火) 21:30:05.28 ID:bjTKOCL30
>>685
あっ会話できない人だ!
0690風と木の名無しさん2023/01/31(火) 21:49:17.30ID:f30KHpfe0
>>649
今回の飲食店テロでは犯人特定もされてないし
正義厨が過去にやった「例の犯人の家族が働いてる会社です!」って無関係の会社をさらしたケースとは別の話だろ
0693風と木の名無しさん2023/01/31(火) 22:17:48.66ID:V34qwGSs0
チラシ138
ちんこは男の方が好きだと思うしおっぱいは女の方が好きだと思う
0694風と木の名無しさん2023/01/31(火) 23:28:42.51ID:eNZ2/s350
萎えスレ今の流れ
少し違うから絡みに
男→女のTSものをBLと誤認させるような宣伝もやめてほしい
中身は男でもガワが女な時点で無理だから
変なことせず普通に男同士の話が読みたいだけなんだなと
0695風と木の名無しさん2023/01/31(火) 23:53:23.68ID:l+KBdp8O0
チラシ161
説明読む限りだと漫画的表現に見える
アニメとか漫画だと割と見かけるような
0696風と木の名無しさん2023/02/01(水) 00:03:20.21ID:3/wpNKNU0
絡み>>695
千切りキャベツやカツのサクサク感までちゃんとリアルに描写してる漫画でリアルとは違う漫画アニメのあるある表現やるかなあ?
同じ定食を食べてる人でもちゃんと箸で1口分取って口に運んでる人もいるんだよね
0697風と木の名無しさん2023/02/01(水) 00:09:34.67ID:Aa5joYfn0
チラシ136
イベントでもらった差し入れパクパク食べてしまう
焼菓子大好き
久々にイベント申し込みたい
0698風と木の名無しさん2023/02/01(水) 00:13:38.62ID:pY8SFpze0
>>697
昔イベント会場で差し入れ用の焼き菓子置いてるところあったけど
今もあるのだろうか
あそこで買って作家に渡してる人いたな
0700風と木の名無しさん2023/02/01(水) 00:16:20.56ID:H7uY6rnW0
チラシ167
それは思う
拡散と炎上がなければ企業側はむしろ大事にしたくないから黙殺するとかもありそうだし、
ネットリンチはダメって言っても騒ぐのは大事だよなと思う
特定って動きにならない方向で騒ぎまくるのが一番いいのかな
最終的にたいした事にならないとしても企業側にはしっかり高額請求して刑事告訴して後に続く馬鹿が出にくくなるようにして欲しい
0704風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:04:47.20ID:IBaPxnkk0
>>702
素人が特定特定騒いで何の責任もない周辺人物や下手すりゃまったくの赤の他人が勘違いされて晒されることもあるのに必要悪とか言っちゃうんだ…
ふーん大した正義感だね
0705風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:08:34.36ID:yenTYrjm0
>>701
一時ツイッターとかでバイトテロ動画が立て続けに叩かれてからここ10年くらいはなりを潜めてたし
少なくとも本当に軽はずみのウケ狙いでやるような子には抑止効果あると思う
無敵の愉快犯はどうしようもないが
0707風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:24:47.18ID:RABxlFWF0
>>705
騒ぐにしてもちゃんと警察が動いてからにしてほしい
無関係の人間達による特定&拡散行為はどんな理由をつけられようと肯定していいもんじゃないと思う
それに大衆なんか馬鹿いっぱいいて似た名前ってだけの所属県すら違う学校や会社に凸するから騒ぐのもあんまり肯定したくはないな…
0708風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:38:39.49ID:yenTYrjm0
>>707
でも騒がれなければそもそも警察が動くような事態にならないというジレンマ
だから特定ネットリンチしてもいいというのではなくてね
0709風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:44:44.22ID:2Ql2lP0r0
>>707
というか勘違いしてなかったとしても
個人が授業や業務と関係ないところで問題起こしたのに学校や会社に詰め寄る人なんなんだろ
あれはあれで業務妨害で訴訟されろよとしか思わないわ
0710風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:55:30.57ID:4B0GZ5dZ0
チラシ188
そういうのほどほどにしないとゴミに侵食されて精神食われるよ
気をつけて
0711風と木の名無しさん2023/02/01(水) 01:58:01.83ID:WLNnuilE0
>>709
凸したりはしないけど衛生管理が必要な職種だったら職場でも同じことやってんだろうなぁとは思うな
0713風と木の名無しさん2023/02/01(水) 02:08:12.98ID:kYGiuPtv0
>>711
だから電凸して窓口困らせて業務邪魔していいってことにはならないよね
あなたが内心どう思うかの話じゃなくない
0714風と木の名無しさん2023/02/01(水) 03:03:05.31ID:H7uY6rnW0
>>709
今回の事に関しては客のやらかしで会社は被害者ってのは大前提として、
同じようなことするのを防ぐ対策を取るかってのは利用者としては大事だから聞いておきたい気持ちはわかる
責めるのは筋違いだと思うけど
0717風と木の名無しさん2023/02/01(水) 07:21:32.84ID:edsAb/7j0
チラシ176
まだ8%くらいでは…?計算してないけど
0718風と木の名無しさん2023/02/01(水) 07:56:37.61ID:Ci0+WnUq0
>>714
なんか勘違いしてないか?ここで言ってる会社って被害に遭った会社じゃなくて加害者の勤め先のことだよ?
0719風と木の名無しさん2023/02/01(水) 08:19:05.94ID:JO/H9DOH0
>>716,717
月単位で計算すると
1÷12×100=8.33333…
小数点を四捨五入すると約8%

日数で計算すると
32÷365×100=8.767129
小数点を四捨五入すると約9%、切り捨てすると約8%

どちらも1の桁は8なので8を四捨五入すると10になるので約10%

切り捨てや四捨五入する場所の違いだけで誰も間違ってはないと思う
0720風と木の名無しさん2023/02/01(水) 08:23:32.03ID:vTPF6WZG0
>>719
365日という期間がある中で8%を「10%(「約」ですらない)」「終了しましたという過去形」で書くのは雑というか間違いだと感じる
0721風と木の名無しさん2023/02/01(水) 08:25:47.58ID:E6pAJ+MP0
>>719
もうすぐ10%が終わる、ならまだしも
10%が終了しました、というのは「いやまだ終わってないでしょ」と突っ込まれるのは当然な気がする
だって終わってないもん
0723風と木の名無しさん2023/02/01(水) 10:34:10.78ID:C8CdHxJi0
チラシ243
最近の展開というからには原作の話だと思うんだけど
接点なしなのに推されてるって何?どういう状態?
0724風と木の名無しさん2023/02/01(水) 10:56:43.84ID:a1Ur9mxl0
>>723
原作のストーリー展開じゃなくてグッズ商品とかの展開のこととかかな?
0725風と木の名無しさん2023/02/01(水) 11:11:49.12ID:a1Ur9mxl0
チラシ249
それはネット社会の弊害ではあるが、だからって騒ぎにならなければああいう即警察に捕まるようなものではない行為は放置されてしまうかもしれんし、
ひょっとしたらやり続けるかもしれんし真似する馬鹿も増えるかもしれん
世間からの非難は必要だと思うわ

個人への誹謗中傷・個人情報の拡散は、たとえ相手が犯罪者であっても犯罪ですって周知する必要もあるとは思うけど
多分無意味だろうが

ネットの誹謗中傷を訴えるハードルが下がればあるいは…
クソ行為をした人間が誹謗中傷で訴えて金を貰うなんて事態を嫌がってネットリンチを止める人も増えるかもしれんな
0726風と木の名無しさん2023/02/01(水) 11:18:21.99ID:dzLtXFGN0
>>725
誹謗中傷よりも先に個人情報の拡散の方を先に取り締まって欲しいわ
誹謗中傷は数が多すぎて追いきれない(もちろんだから許されていいとは微塵も思わない)けど
個人情報の確定と公開に関しては限定された人しかやってないだろうし
特に人違いだったケースはガンガン搾り取って欲しい
0727風と木の名無しさん2023/02/01(水) 11:22:12.97ID:a1Ur9mxl0
>>726
せやな
誹謗中傷は判定難しいのも多いけど個人情報の拡散はわかりやすいしやりやすそうだな
詳しくは知らないけどこれからは情報開示請求が通りやすくなったとか聞くし、安易に他人の個人情報拡散するやつ減るといいな
0728風と木の名無しさん2023/02/01(水) 12:23:40.39ID:jVoGDqCa0
チラシ259
500年なんてずいぶん楽観的だな
人間が人間性を喪失しない限りは永遠になくならないよ
0729風と木の名無しさん2023/02/01(水) 12:29:14.37ID:HAoNf5+k0
チラシ259

世界史みたらわかるけど、人間はずっと戦争してるよ
0730風と木の名無しさん2023/02/01(水) 13:05:53.12ID:EBvWw+HE0
チラシ259
それは500年後に人類が滅亡するとかそういう?
0731風と木の名無しさん2023/02/01(水) 13:08:06.69ID:JO/H9DOH0
チラシ259
500年以内に人類が滅亡すれば達成できるやつ
0732風と木の名無しさん2023/02/01(水) 13:31:41.53ID:5Rd3OYMb0
チラシ259
1986の世界になった世界線なら…
と思ったけど、あの体制未来で崩壊することになってるんだっけ
でもAIに支配されて人間がトップから転落すれば或いは
0733風と木の名無しさん2023/02/01(水) 13:35:43.76ID:wu1z9+Xy0
>>732
支配的トップがいれば下層でいじめや争いが起きないわけではないということも歴史がとっくに証明してる
0735風と木の名無しさん2023/02/01(水) 13:51:32.12ID:0X6Ds3UB0
チラシ261
(たぶん優しさとか華やかさとかの)見た目や振る舞い上の「女らしさ」という尺度があって
それによって「女度合い」が決まるっていう考え方なんだよねトランス女性って
そのへんが本当に分かり合えないところだなあと思う
0736風と木の名無しさん2023/02/01(水) 14:17:38.60ID:sZ4OklpD0
>>735
そういう考え方って、(トランスを受け入れる土台にもなるはずの)多様性とは真逆を行くよね
0737風と木の名無しさん2023/02/01(水) 14:29:04.88ID:7RUkCmK90
>>736
分かる
スカートはいてお化粧してスイーツできゃっきゃうふふしてる男性がいてもいいじゃんてのが多様性であって
そのようにしたいなら女性であるべきとするのは多様性の完全否定だよね
0738風と木の名無しさん2023/02/01(水) 14:40:43.72ID:6lF5djMj0
チラシ250
かわいい
お互いに相手も気持ちよくなっててほしい気持ちは当然だと思う
0739風と木の名無しさん2023/02/01(水) 15:08:45.94ID:0L3yPR5F0
チラシ277
両腕を上げる
上半身をねじる
とちょっと出やすくなる
がんば
0741風と木の名無しさん2023/02/01(水) 16:16:01.05ID:FwbmQtrB0
>>696
たぶん同じ漫画を見たかも
3杯おかわりするガテン職っぽい若者があの食べ方なのまでは納得だけど
高級な店にも行ってるらしい若い女性も同様の食べ方でちょっと気になった
1話しか読んでないからもしかしたらこの女性が豪快なタイプなのかもしれないけど…
0742風と木の名無しさん2023/02/01(水) 16:36:41.27ID:JO/H9DOH0
チラシ285
お通じは乳酸菌だけとってもおなかの筋力が弱ってると便秘になるよ
0745風と木の名無しさん2023/02/01(水) 19:13:18.55ID:w4T59bPv0
>>737
きゃっきゃうふふしてると周りからホモだのオカマだのいじられてしまうせいもあるんだろうな
マッチョ思考の欧米なんか特にそういうとこあるし
0747風と木の名無しさん2023/02/01(水) 19:45:46.91ID:b0v9ShPf0
チラシ320
外食産業「全体」は問題ないだろ
バイトテロがあるかも!よーしこれからは全部自炊しよ!なんてなるわけないじゃん
0748風と木の名無しさん2023/02/01(水) 19:51:02.79ID:jD9FV9pq0
チラシ319
キモいのは同意だが
肥大化してるムキムキの外人女性AVならあったわ短小レベルだったけど
0749風と木の名無しさん2023/02/01(水) 19:55:13.20ID:jD9FV9pq0
>>747
壊滅的な大打撃にはならんやろけど
他にも調味料にフルーツの種詰まってたとか色々聞くからやられてるとこはやられてるんだろなと思う
0750風と木の名無しさん2023/02/01(水) 19:56:42.01ID:tYn5U3mu0
>>748
どうあれその状態で性欲ないとかありえないよね

男性ホルモン=薬物摂取してるのと同じレベルだから
0751風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:01:21.08ID:b0v9ShPf0
>>749
「やられてるところはやられてる」と「客が利用するのをやめる」は必ずしも直結しないのでそのレスはややずれてる
0752風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:06:37.76ID:jD9FV9pq0
>>751
元は客が利用するのやめてるというか増えてると書いてる
外食産業が「全体」がテロ防止に動いたほうが良い案件ではあるので「全体」に問題あるでしょって言った方がよかったのか
0753風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:08:41.67ID:qO1b4BQG0
>>752
一行目日本語書き間違えてるかチラシ読み間違えてるかどっち?
0754風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:09:44.74ID:3/wpNKNU0
絡み>>741
それで合ってると思う
男性客2人組は待ちくたびれたのとお腹減ってるのといっぱい食べるのとでかき込んでるんだろうなと思ったら、あの若い女性までカッカッってしてて「あなたも!?」驚いてしまった
あれ普通なことなんだろうか
0755風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:21:57.09ID:tJ+N1ejH0
>>753
チラシは
「外食したくなくなった人増えている」≠「客が利用するのをやめている」
0757風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:31:47.43ID:H2sEU4cW0
チラシ300
私はアロマのアセクだけど3日間だけ人に恋したことがあるよ
あれは頭馬鹿になるねもちろんいい意味で切なくて嬉しくて面白いね明らかに普通じゃなかった
でも3日経ったらスイッチが切れたかのように平常に戻っちゃった
多分なんかの脳の誤作動だったんだろうな
でも自分にも恋愛感情という基本的なスペックが備わってたのが驚き
今後同じことがないとも言い切れないけどなんとなく小学生の頃から自分にはそういう機能が備わってないってハッキリ自覚してた(上手く言語化は出来ないが)からこれは例外中の例外だと思う
あとアセクシャルには性欲が無いんじゃなくて性欲はあるけど他人に向かないってだけだよ
0759風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:38:47.40ID:ms1/NPfL0
>>757
男だったらハードディスクの破損みたいに明らかに脳に異常ってか先天的なバグがあるよね
あと女でアロマアセクは負の性欲があるからそれなりにいると思う自分が認めたイケメンだけ無罪ってやつ
0760風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:45:31.48ID:ZNm9KA8w0
チラシ326

それ目に見えないホコリとか雑菌とかと同じじゃない…?自分もビジネスホテルで働いてたときにベットシーツがクソほど汚い事知ってるけど目に見えないからこそ洗濯したり除菌殺菌したり人間は風呂に入ったりするわけで
汚くても分からなければいいっていうのとはまた別じゃないかな
昔のコレラと似たようなもんで衛生面は最低限大事だと思う
0761風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:46:45.61ID:8vUNMarL0
>>758
安価ミスってるし、別に変えたくて変えてるわけじゃないのに過剰反応されても困る
んなこと言ったらあなたはID変わったのか関係ないのに横入りしてきたのかどっちよ…
0762風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:50:16.86ID:L/rxzDGm0
>>760
食品扱うところ何箇所かで働いたことあるけど割とどこも汚かったよ
最低限って言うけどまあこの実情知ったら買わなくなる、来なくなる客結構いるだろうなレベル
最低限のことすらできてない職場だったのかもしれないけどそういう店すごく沢山あると思ってる
0763風と木の名無しさん2023/02/01(水) 20:53:46.36ID:KmbcX4Cp0
>>762
炊きたての米と一緒にゴギブリ炊いてたとかあったよね
あとは故意に唾入れてたとか雑巾の絞り汁混入させてたとかだっけ
動画とかで可視化しちゃうとそりゃ買い手がつかなくなるのは当然だと思う
0764風と木の名無しさん2023/02/01(水) 21:44:41.36ID:Un9qeOGj0
チラシ337
病院で番号で呼ばれたのが気に食わなかった議員が自殺したの思い出した
色々高圧的な態度なのが発掘されて炎上したやつ
打たれ弱いにもほどがあるだろと思った
0766風と木の名無しさん2023/02/01(水) 22:29:43.10ID:a6gojY530
チラシ350
チャリで追い抜きざまに触られたことあるわ
0769風と木の名無しさん2023/02/01(水) 22:35:46.44ID:C8CdHxJi0
チラシ352
腐女子ってとこだけ共通してると聞くとむしろ争いのイメージしかない
ABとBAの二文字だけでどれだけの血が流れるか
0770風と木の名無しさん2023/02/01(水) 22:38:13.47ID:WzaYigpi0
絡み道端の痴漢
自転車とか車とかで通りすがりにそういうことするのって相手が怪我するかもしれないしその点でも最低だと思う
触っても一瞬だろうに何考えてんだろ
加害欲満たしたいのかな
0771風と木の名無しさん2023/02/01(水) 22:47:02.27ID:SHLi4scR0
チラシ355

痴漢に遭遇して「殺す!」以外の感想を抱いたことがないし
自分の周囲も全員激怒して電車から引きずり下ろしたとかそんなんばっかだが
嬉しそうに話してるってのがそもそも何かしらのバイアスかかってんじゃないの
0773風と木の名無しさん2023/02/01(水) 22:54:51.35ID:a6gojY530
>>768
引きずり込まれるとか盗まれるとかしなくてよかった
ケツの貞操は盗まれたかもしれんが
0774風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:04:07.15ID:rCpNUxUx0
>>773
いや触られたのは胸だよ
助手席から手が伸びてきてすれ違い様にやられた
引きずり込まれたり引ったくられるよりはましだったんだろうけど、もう少しで倒れて怪我してたかもって恐怖が先立って胸触られたことに暫くは気が行かなかったな
0776風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:12:24.25ID:g2yTj+hx0
>>771>>772
そうじゃなくて今で言うTikTokみたいに我も我もとバズる話題だよねって事だと思うんだけどバイアスって何?
0777風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:19:02.85ID:7RUkCmK90
>>776
なかなか自分からは言い出せないけど誰かに聞いてほしかった辛い体験を今なら言える!てなるからじゃないの?
0778風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:21:29.44ID:SMm0AuP40
>>776
正直揃ってスイッチ入っちゃってる感じは分かる
被害者ポルノじゃないけど全員スイッチ入ってる人特有の空気感というか高揚感みたいなのあるよね
0779風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:28:36.17ID:AfuclJUr0
>>778
まあ書き込むことでどうにもできない過去の被害のストレスをちょっとでも発散じゃないけど共有しようとする部分はあるんちゃうかな
自分も嫌な思い出とかチラシに書き捨てることあるしな
0780風と木の名無しさん2023/02/01(水) 23:50:39.73ID:f78O03IM0
チラシ357
うわーそれ最寄りの営業所に文句言った方がいいのでは?
慣れてるようだから常習だろうね頭やばいだろそいつ
家の中に人いなかったら盗みに入ってたかもしれんし怖すぎる
そもそも他人にドアノブ触ってほしくないよね
0781風と木の名無しさん2023/02/02(木) 01:13:37.59ID:sitDrVkH0
チラシ378
他板で歯ブラシは1日1回フロスは使ったことないって人を見たことある
虫歯も歯周病もないそうだ
0782風と木の名無しさん2023/02/02(木) 01:34:05.65ID:S39lhlJQ0
チラシ383
その友達は特殊性癖の変態なんだろうか
世の中は広いな
0783風と木の名無しさん2023/02/02(木) 01:37:49.30ID:ek0ut7tu0
>>782
Twitterで痴漢募集とか待ち合わせ痴漢ってハッシュタグもあるぐらいだしな
中身が本物の女かどうかは知らんけど
0784風と木の名無しさん2023/02/02(木) 01:41:59.65ID:sitDrVkH0
>>783
痴漢待ってますといって別人の写真を掲示板に貼ってた人がいるくらいだしなあ
0785風と木の名無しさん2023/02/02(木) 01:53:40.47ID:b5xoAGag0
>>781
歯磨きは朝晩2回でフロスは生まれてから1度も使った事ないけど歯は健康だな
歯並びもいいし
まあとはいえ虫歯にはなったりしてきたけど
0787風と木の名無しさん2023/02/02(木) 07:47:04.95ID:W3m5GW5F0
チラシ401
それってフォロワー内なのかフォロワー外なのか気になる
どちらにせよキツイけど仮に知らない人からそんな引用来たら自分ならブロックしてしまうかもしれん
0788風と木の名無しさん2023/02/02(木) 07:49:06.31ID:rqGZkOzM0
>>786
フロス使う習慣のある自分でさえ多少はなってるからそんなもんじゃない
0790風と木の名無しさん2023/02/02(木) 07:58:33.39ID:b3agivZx0
絡みフロス
フロスって歯並びがよくて1回も使ったことのない状態なら使わない方がむしろ良い場合すらあるんだよなぁ
自分は若い頃は一切使わないまま虫歯なしで数十年だったけど年取って歯茎下がったら隙間ができてしまったので今は歯間ブラシないと無理だ
0791風と木の名無しさん2023/02/02(木) 08:29:41.24ID:kT8h7jiH0
>>787
フォロワーかどうかはいちいち確認してないけど相互に腐女子はいないので全部知らん人から来るもの
あまりにも酷いのはブロックしてる
0792風と木の名無しさん2023/02/02(木) 08:40:25.54ID:W3m5GW5F0
>>791
ありがとう
知らない人のスクショにそんな風に引用できる感覚わらない
フォロワー多い人なのかな?RTで拡散されるとかでそういう人たちの目に入るみたいな感じかな
本当にお疲れ様です
0793風と木の名無しさん2023/02/02(木) 12:20:35.62ID:tII+fzcy0
チラシ417
男の娘なんていたっけ?無性はいたけど
0794風と木の名無しさん2023/02/02(木) 12:29:34.11ID:Rd242QaA0
>>793
ヒロインとあるからフロルのことだろうね
あれを男の娘というのは相当無理があると思うけど
0795風と木の名無しさん2023/02/02(木) 12:52:19.49ID:UsWTFc4v0
チラシ463
何の分野なのか気になる
同人界隈以外でも熾烈な派閥争いってあるんだな
0796風と木の名無しさん2023/02/02(木) 13:11:56.18ID:J8D3Nma70
涼風真世の涙は知っている
るろ剣の2番目のED
ダサイけどいい曲

光源…ていうか影が変な絵は確かに変だ
0798風と木の名無しさん2023/02/02(木) 13:26:57.20ID:emySfKUI0
チラシ413
よく分かる
地元の運転免許試験場なんか視力検査も講習もマジで犯罪者に対するようなキツイ対応されるから気が滅入る
別に客商売の様にニコニコしろとは言わないけどさあ……
0799風と木の名無しさん2023/02/02(木) 13:29:17.60ID:cmZyieA10
>>798
警察署で更新受けたときはみんなのんびりした感じだったよ
全員ゴールド前提だからかもしれんな
0800風と木の名無しさん2023/02/02(木) 13:46:29.54ID:bif4Aede0
チラシ471
なにそのエッセイ面白そう
タイトル思い出したら教えてや
0801風と木の名無しさん2023/02/02(木) 15:09:57.84ID:Obp0QXUv0
チラシ474
感想は後日でもいいんちゃう?
その日でなきゃ感想書きに行けなくて気に入った人が何人もいるなら、興味持ちました読んでみますってメッセージだけ入れるか
0802風と木の名無しさん2023/02/02(木) 15:17:02.06ID:MrkrIsK30
チラシ472
それいつも思ってる
父がジャムやつまみ系の瓶詰めで必ずそれの失敗をするんだ
学習しないやつもやつだがそもそも間違えずにすむようなひょうきをしてくれれば問題が発生しないのにな
0803風と木の名無しさん2023/02/02(木) 15:23:25.33ID:duY6Hsou0
絡み免許更新
自分が初めて更新しに行ったとき
初回は違反者とまとめられるからか椅子は戻さない筆記用具は返さない人があまりにも多くてマナー悪すぎないってなったのを思い出したわ
0804風と木の名無しさん2023/02/02(木) 15:24:00.91ID:duY6Hsou0
筆記用具返さないってのは回収箱があるのに机に置いたまま退室するってことです
0805風と木の名無しさん2023/02/02(木) 17:25:35.25ID:GE2GeGgg0
チラシ472
めちゃくちゃ分かる、例えば「直射日光を避けて常温で保存」とか書いてるそのすぐ後ろに「開封後は要冷蔵」って書いてくれればいいのにといつも思ってる
そうでなかったら目立つとこに目立つフォントで開栓後要冷蔵って書くとか…小さく端っこの方に書いてあるから見落としそうになるんだよね
0806風と木の名無しさん2023/02/02(木) 17:35:37.56ID:pWpRLscd0
チラシ512
キキもララも女の子の名前なら両方女って結論でいいだろうに何故ララが男って方向に行ってしまったの?
0807風と木の名無しさん2023/02/02(木) 17:40:33.39ID:ek0ut7tu0
>>806
男女の双子って設定があるからじゃないの?
設定は知っててもどっちがキキでどっちがララかまでは把握してないわ
0808風と木の名無しさん2023/02/02(木) 17:42:53.36ID:pWpRLscd0
>>807
じゃあキキもララも女の名前ってくだりいらないような
まあ昔の幼稚園児の話に詰め寄っても仕方ないけどね
0809風と木の名無しさん2023/02/02(木) 17:47:16.83ID:kJUkvR5H0
チラシ514
推しが出番がなかろうが人気投票で順位低かろうがそれ自体は受け止めるけど
出番のなさや人気の低さで煽ってくる他推しは内心死ねって思ってる
0810風と木の名無しさん2023/02/02(木) 18:32:07.96ID:GC9D3vNo0
チラシ512
昔の学習机のCMでキキが大きくなったら何になる?って聞かれて「お嫁さん」って答えるやつがあってな
当時それ見てお前女だったのか!?って思ったけど結局設定的にはずっとキキは男の子設定らしい
なぜあのCMはお嫁さんって言わせたんだろうか謎
キキララデスク CM とかでググると当時の動画も出てきたわ
0811風と木の名無しさん2023/02/02(木) 18:35:33.33ID:2D0KpsYj0
チラシ519
机上の空論ということわざを知ってるかな?
良かったら調べてみてね
0812風と木の名無しさん2023/02/02(木) 18:36:40.30ID:BNrg7qVs0
チラシ512
ちら512はキキララが男女の双子って設定知ってたから友達にキキは女って言われてじゃあララが男?って悩んだけど
友達はキキララ男女の双子設定知らなくてキキもララも女の名前だからキキが男というのはおかしいと言いたかったのかな
それで話が噛み合わなかったとか?
0813風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:11:48.12ID:UTMU0Hcj0
チラシ526
何言ってるか分からん
本当にグロいからグロいって言ってるだけじゃん
事前の前置きの時点で回れ右せずに読んだあなたの責任でしかない
0814風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:20:09.99ID:wdxICl3J0
>>813
回れ右って私の話グロいけどって書いてるじゃん被弾してるのにどう回れ右するの?
これで何言ってるか分からんは多分あなたの頭の方がやばいよ
0815風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:20:47.54ID:UTMU0Hcj0
>>814
私の話グロいけどって書いてる時点でそこから先読まなきゃいいじゃん
0816風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:22:41.81ID:MkBfDaPh0
>>815
どう見てもチラシの話じゃないかな

先から見なければいいの意味の方が分からない
0817風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:23:51.46ID:m++gh1hl0
>>816
わざわざ前置きしてるんだからそこから先を読まなければグロい内容を見ることにはならないでしょうに
何故わざわざ苦痛を味わいに行くの?マゾ?
0818風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:24:59.50ID:BNrg7qVs0
>>817
チラシの人はリアルで話す相手から被弾してるんだと思うよ
なので先を読まなければいいもクソもないんだわ
0819風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:26:07.39ID:m++gh1hl0
>>818
それなら分かるけどチラシに書いてないのにそこまで想像できんよ
0820風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:26:42.65ID:24QBiEdc0
>>815
ツイッターだったら垂れ流しにしてる腐も多いし流れ弾に当たっても不思議じゃないじゃん
なんで創作前提なのか
0821風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:27:23.10ID:UTMU0Hcj0
>>820
???何で創作前提???
創作じゃなくて自分語りとかでも当てはまるじゃん
意味不明
0822風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:27:57.41ID:UTMU0Hcj0
>>820
というか垂れ流ししていようが前置きしてるなら読まなきゃいいだけじゃん
口頭ならまあ仕方ないけど
0823風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:29:00.72ID:LnvqPkAJ0
>>819
勝手に同人界隈か何かだと思ってる819の決めつけが危ないしさすがに想像力なさすぎ
0824風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:31:04.41ID:mO8CB6zD0
>>822
頭おかしいのかな

前置きしてるところになぜ進んで足を踏み入れてると思い込んでるの
0827風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:34:55.57ID:MVCc2mLT0
絡み今の流れ

何か荒れてるからレス元見てきたけどID:UTMU0Hcj0とか自分のキモさに自覚がなくて撒き散らしてる人ってこういう事なんだなとは思ったわ
0828風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:35:05.58ID:UTMU0Hcj0
>>824
前置きしてるのに続き読んだのならそれは自ら踏み込んでるじゃん
頭のブレーキ踏めないの?
0829風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:36:03.29ID:MVCc2mLT0
>>825
いきなりっていうか変な人だよどう見ても
前置きしてるのに覗きこんだマゾみたいな気色悪い発言してるし
0831風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:38:24.77ID:0TKqvCP90
>>828
>>818も言ってるけど私の話〜とあるから口頭でしょうよ
そもそも皆は前置きしてる事前提なところがおかしいって話をしてる
0832風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:39:12.65ID:BNrg7qVs0
>>819
チラシの文章↓だけど

> 「気持ち悪くてごめんねー」とか「私の話グロいんだけどさー」とか前置きしてる腐ほど本当に内容グロくてキモイんだよね

この「」内が注意書きに見えるん?対話してるように見えるんだけど
むしろどうして注意書き無視して読んだくせに文句言うな的考えになってんのかわかんない
0835風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:41:46.72ID:0TKqvCP90
>>832

ほんとそれ
どこからどう見ても対話してるパターンだと思う
0838風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:43:34.63ID:arzdrguk0
>>832
アスペかなんかで「前置き」をそのままの意味で受け取っちゃったんじゃないかな
0841風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:56:54.43ID:Z877kw5H0
チラシ533
絵本読み聞かせで眠っちゃうやつね
経済論かなにかでケタケタ笑ってたの覚えてるわ
0842風と木の名無しさん2023/02/02(木) 20:12:09.06ID:QUWXBhMA0
チラシ559
ローストビーフはちょっと冷凍してから切ると薄く切りやすいよ
0843風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:12:12.38ID:QUWXBhMA0
チラシ575
「目に留まる」の基準が人によってバラバラだから何とも
自分が面白いと思うのも軒並み商業科してなくてオススメできなしいなぁ
0844風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:40:57.24ID:lYHZs8OI0
チラシ560
くわいは正月用品だから年末にしか売っているのを見たことがないが年末なら大きなスーパーなら売ってるでしょう
ちなみに31日になると半額になる
むかごは私は親戚から手に入るけどあんまり市販はされてないかもね
くわいもむかごもゆり根もこっくりというかまったりというかくりといもの中間みたいな味
甘くはない
0845風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:41:45.54ID:ZHYGtxKU0
>>841
ブレトン・ウッズ体制下におけるEC共同フロートの価値基準とその機能分担
0846風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:50:04.33ID:xWKqE7yN0
チラシ560
都会住みの人かな
くわいとむかごは上でも言われてるけど正月くらいしか出回らないね
大きめスーパーや物産品売ってるとこで手に入る
百合根は小さいスーパーでも冬場には見かけるよ
あとチラシの誤爆レスでむかごは里芋の赤ちゃんとあるけど長芋だと思う
田舎住みでもこれらはあまり見ないから食べたことない人もいるんだろうな
0847風と木の名無しさん2023/02/02(木) 22:14:04.27ID:ZWY7tAZK0
チラシ482
ビタミンAが足りないとか水分不足とか?
0848風と木の名無しさん2023/02/02(木) 23:27:34.30ID:v1J+iXrg0
チラシ564
感情としてはわかるけど賛成してはいけないような気がするやつ
ビキニやミニスカショーパンなどをデブやババアは着るなっていうのを見た時と同じ気持ち
とはいえ自分は気にして肌や体型出さない服着るんだけども
0849風と木の名無しさん2023/02/02(木) 23:31:24.60ID:bQqwIz2E0
>>848
自分が着ないのと他人に(も)着るなと禁止するのは違うからなあ
0850風と木の名無しさん2023/02/02(木) 23:43:10.70ID:2FIH8Mmc0
>>848
「自分の好きな服装で良い」ってことだから何も矛盾してないよ
0851風と木の名無しさん2023/02/03(金) 01:03:24.58ID:XpL1Xnxn0
チラシ610
私もバイだから言いたいことわかるけど大多数は同性を好きにはなっても性的対象には見れないんだよ
0852風と木の名無しさん2023/02/03(金) 02:01:44.72ID:fxVP89qj0
チラシ617
歴史的にそう煽られてネタにされるのは分からなくもないけど
幼少期数年とはいえ住んでた事がある身としては正直見かける度に軽くイラっとする
同じく育った日本をネタやノリでも蔑称で言われるとイラっとする
0853風と木の名無しさん2023/02/03(金) 02:34:28.73ID:AmSauEd+0
チラシ621
これはすごくわかる
オタクに優しく特定の属性だけの仲間で構成できる系SNSっていっぱい出たけど
そこまで特化されてると逆に入り浸れないんだよね
全然違うジャンル話やオタク関係ない話やニュースや思いもよらない情報なんかもパラパラ流れてくる
とはいえだいたい好きでフォローしてる人からのRTだからいい感じの情報の率高いしちょうどいい
0854風と木の名無しさん2023/02/03(金) 03:01:48.70ID:7LWIRZ9o0
国内BLドラマスレ、何であそこいつも荒れてるの…どんなのがあるのかな?と見に行くといつも役者だので文句だけでなくレスに対しての攻撃的に見えるレスも多い
0855風と木の名無しさん2023/02/03(金) 04:22:44.10ID:lLckvPAA0
チラシ560
クワイは細かく切ったものが中華まんや八宝菜に入ってることがある
しゃりしゃりしてるのがそれ
冷凍の中華野菜ミックスに入ってたりもする
むかごは季節になると産直で売ってる
里芋を粘りなしのほくほくにしたような感じでおいしい
あー食べたくなった!
0856風と木の名無しさん2023/02/03(金) 07:05:37.67ID:GR3txCeX0
チラシ634
もし肛門科行ってないならすぐ行くべき
行かずに自己判断で安静は悪化にしかならん
0857風と木の名無しさん2023/02/03(金) 07:36:22.51ID:ZrLvOOz10
チラシ637
ああ〜私もそれすごく気になるやつ〜
あれはわざとなの?それとも本当にそう思い込んでる?
「こういう」を「こうゆう」と書くのがもう正しいの?
気にしてる方がおかしいの?
0858風と木の名無しさん2023/02/03(金) 07:37:21.31ID:OwF0fjLI0
801ソムリエ880
お手本となるBL漫画ってなんだそれ
BL読んだことないなら手当たり次第に読んで自分の好み探せばいいじゃん…
そもそも少年漫画に燃えて二次創作したいってことなら自分の萌を描けばいいんじゃん
BL漫画描きたいからお手本教えてくれなんて言われたってただバズりたいから真似っ子したいだけ?としか思えなくて好きな漫画教えられないわ
0859風と木の名無しさん2023/02/03(金) 08:19:45.28ID:pMelLf7x0
チラシ646
花粉症かな?
これからの季節辛いよね
0860風と木の名無しさん2023/02/03(金) 08:19:59.75ID:OAHpazVR0
チラシ634
腫れてきてるなら今日明日中に病院行った方がいいよ
とりま仕事中に痔が悪化して大出血した時用に肛門付近に生理用ナプキンつけとくのおすすめ
多少は尻の冷えも防げるから
0861風と木の名無しさん2023/02/03(金) 09:11:30.53ID:i4DgQ0fI0
>>857
おかしくないよ!
小学校の国語の授業の作文で絶対に指導受けるはずだもん
(ろくに義務教育受けてないのならしゃーない)
0863風と木の名無しさん2023/02/03(金) 11:15:43.09ID:MNx1IwSS0
チラシ673
誹謗中傷をして捕まってるやつが何人いても平気で誹謗中傷するやつがいるくらいなので
バイトテロの行く末はこんな感じだと見せても減りはしてもやるやつはやる気がする
バイトテロとは関係ないけど誹謗中傷に関して言えば消えて欲しい801作家スレも結構酷い書き込みが散見されるので
そのうち捕まる人出てくるんじゃねと思ってる
0864風と木の名無しさん2023/02/03(金) 11:17:53.50ID:c/19KUWt0
チラシ673
迷惑系Youtuberだって逮捕されようが自分の行いによって死のうがそれがニュースになろうがなくならないじゃん
そんなもん
0865風と木の名無しさん2023/02/03(金) 11:39:37.89ID:DHx8ESBI0
チラシ676
あれ撮ってたやつもとめようとしてなかったし共犯よな
再発防止観点なら同席してたやつらも刑事告訴なり損害賠償請求なりした方がいいと思うわ
0866風と木の名無しさん2023/02/03(金) 11:57:34.63ID:k9lnrJRB0
>>865
撮ってた人も普通に同罪だよね
カメラ構えてる時点で一緒になって楽しんでたくせに顔映ってないからセーフは納得いかんわ
0867風と木の名無しさん2023/02/03(金) 12:32:26.32ID:i4bci6Ea0
飲酒運転は同乗者も罰せられるし同じ扱いにすべきだよねえ
0869風と木の名無しさん2023/02/03(金) 13:12:09.20ID:9/NByJgb0
チラシ689
味薄いと足が早くなるからねぇ
でも昔よりはいろいろなものがだいぶ味薄くなってると思うよ
干物とか塩鮭とか昔を思うと信じられないくらい塩薄くなってる
0870風と木の名無しさん2023/02/03(金) 13:22:12.78ID:FI/RvPWV0
>>857
創作物のキャラクターのセリフに限っては許せるな
全キャラのセリフがそうだったり頭の良いキャラやお堅いキャラがそうだったりしたらえってなるけど
0871風と木の名無しさん2023/02/03(金) 13:59:44.02ID:FNpGZOEG0
>>869
昔ながらのは今食べると舌がびりびりするくらい塩っ辛いよね
0872風と木の名無しさん2023/02/03(金) 14:11:47.81ID:W5D43PvO0
チラシ694
上の階の人がハムスター飼ってるとか?回し車の音は結構ひびく
それか天井裏や壁の中にネズミがいるとかかな
気になり出すとその音ばかりに意識がいくよね
0874風と木の名無しさん2023/02/03(金) 15:21:38.31ID:+nyN8OGQ0
チラシ705
ひたすらぼーっとしてたよ
ぼーっとしてるのが嫌な人には苦だよな
未来永劫でもぼーっとしてられるんだ自分は
0875風と木の名無しさん2023/02/03(金) 15:31:07.95ID:JSMD3ZLp0
チラシ705
ようつべ見とけ
かつてテレビを流し込まれてたのと同じ現象が起きるぞ
0876風と木の名無しさん2023/02/03(金) 18:08:50.33ID:OAHpazVR0
チラシ705
自動車免許と宅建と簿記2級とFP2級の勉強してどれか2つ資格取ってください
速攻で再就職できます
0877風と木の名無しさん2023/02/03(金) 18:38:15.51ID:ya6yt36o0
チラシ724
そんで自転車なんかイヤホンして無灯火で逆走したりするよね
0878風と木の名無しさん2023/02/03(金) 18:48:52.96ID:NuEP6UTS0
>>872
アパートに暮らしてた時ネズミだと思ったらコウモリだった事がある
キュイキュイって声も聞こえたらコウモリかも知れないと思う
0879風と木の名無しさん2023/02/03(金) 20:43:09.77ID:cjBQcpn10
チラシ742

女子の奇数問題って昔から言われてるから大丈夫だよ
奇数だと孤立するってやつで3人組が一番気門
高確率で2対1になるのはあるあるだと思う
0880風と木の名無しさん2023/02/03(金) 20:52:33.79ID:GR3txCeX0
>>879
ありがとう
私含め女性3人の職場にあらたに後輩の女性が2人入ってきたんだけど
もう4人で仲良くなってて常に私が余る
まあ10代の頃から友達いない生粋のぼっちなんだからしょうがねーなーって感じだけどやっぱ居心地悪くてさ
0881風と木の名無しさん2023/02/03(金) 21:39:37.06ID:QjcbVqfh0
チラシ757
わかる
私もフェイク入れるけど
福島って名前の福井出身、九州訛りでしょっちゅう北海道旅行に行くみたいなキャラに出会って混乱した
リアルでは実際あるのかもしれないけど属性とかけ離れた名前つけられると困るよね
0882風と木の名無しさん2023/02/03(金) 22:34:39.69ID:nBUCUOyu0
チラシ754
わかる自分も母親が崇めてたので若い頃は素敵だったのかも?と思いはしたが
若い頃の映像見てもちんちくりんにしか思えなかった
もしかしたら今の若い子にはきむたくとかそう見えてるのかな
0883風と木の名無しさん2023/02/03(金) 22:55:37.88ID:1N+iMNg10
>>882
今の若い子もキムタクの若い頃の映像は綺麗だと思うんじゃない?
スタイルが良いとは思わないけど顔はやっぱり整ってて美形だと思う
0884風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:02:36.39ID:PxuH+VAi0
>>857
以前、私もその事書いたら、気にする私の方が変だって馬鹿にされたよ
「ゆう」で慣れてる人にはそっちが正当なのかな
0885風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:26:24.61ID:O0og3BPP0
チラシ637
声優はみんなその言い方するよね
「そうゆう」って言い方気になるけど職業柄そう発音するようにしてるんだろうなって割り切ってる
0886風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:33:49.86ID:R2a3cizL0
チラシ780
でも実際には挿入されて勃起を維持するのは難しいんだそうだよ
例え穴で感じていてもそれで棒が反応することは少ないらしい
だからゲイビとかでは一生懸命ネコ役の棒を本人もしくはタチ役が手でいじってるんだよね
0887風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:42:20.76ID:PskaZU6C0
チラシ765
小中学校の同級生に乗り物酔いのひどい人がいて
修学旅行は親の運転する自家用車で来てた(移動も親の車)
福岡から京都奈良まで大変そうだった
0888風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:58:44.01ID:PxuH+VAi0
>>885
発音は「yuu」でしょ?
字まで発音通りに「ゆう」って書いてるって話をしてるんだけど
0889風と木の名無しさん2023/02/04(土) 00:14:02.43ID:1vw8KP6n0
>>882
自分はキムタクの世代だけど昔から嫌いというか良さが分からない
なんかチャラくていじめっ子臭がして顔もなんか間延びして見える
森や稲垣の方が美形だよなと思ってるけどあの手の顔が好きな人がいるのは理解できないながら知識として知ってる感じ
裕次郎も別に好きではないが当時は不良っぽさがカッコイイってやつだったんだと思うしハンサムではないけど目力はあるんじゃないかな
0890風と木の名無しさん2023/02/04(土) 00:35:07.20ID:+2/kBe7c0
神様が顔の作りだけを全力で頑張った結果疲れちゃって
ボディの造作や性格女の趣味などてけとーになってしまった男きむたく
0892風と木の名無しさん2023/02/04(土) 01:41:14.60ID:VCqbvR5x0
チラシ800
支えたかったら人任せにしないで自分が支えたいいのにね
名前間違って来るような人のお願いなんか聞かなくていいし名前間違ってなくても聞かなくていいよ
他人に悩みがなさそうなんて軽々しく言ってしまえる人間が他の人間を悩ませるんだ
0893風と木の名無しさん2023/02/04(土) 04:20:11.40ID:Qnij7pQi0
チラシ729
それデマだよ
色々検証されててそんな事実は無いと判明してる上に
最初にその起源をツイートした人が「思いつきだけどこの説流行らないかな」的なこと言ってるよ
0896風と木の名無しさん2023/02/04(土) 08:16:25.18ID:1vw8KP6n0
>>894
いや尺八は高級遊女にはさせないよ
無理言ってやらせようとしたら廓を出禁になるレベル
岡場所とか夜鷹とかの技だからね
0897風と木の名無しさん2023/02/04(土) 08:34:59.61ID:tJG0L8qf0
チラシ714
あなたの書き込みで欲しいけどそのうちでいいかなと思ってたもの買う踏ん切りがついたありがとう!
0899風と木の名無しさん2023/02/04(土) 08:46:36.63ID:CAxmLwlV0
>>882
裕次郎は無名の高校時代からモテてたそうなんで、他とどっか違ったんだろうなあ

裕次郎×慎太郎が好き
0901風と木の名無しさん2023/02/04(土) 08:59:44.24ID:Z79ygwBG0
>>893
やっぱりデマなのか
恵方巻をチンコに見立てて遊女に与えたとしてさ
チンコに見立てたものを噛み千切られ咀嚼される様子に興奮するってかなりの特殊性癖だよなあって思ってた
0902風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:07:22.77ID:wIFuEh2I0
>>885
いや、チラシは「書く」ことについて指摘してるんだが
話し言葉ならそうゆうと発音してもいいけど
文字にするときは正しくそういうと書けよと
0903風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:17:43.44ID:YLCtwTOs0
チラシ810
やたら漢字が多いとかキラキラしてるとかそう読まない漢字当ててるとか、子供が苦労するよって話なら分かるけど、子供の見た目で名付けるの気を付けなって話なら嫌だなあ
0904風と木の名無しさん2023/02/04(土) 09:52:38.08ID:RCIhGqoK0
チラシ840
介護職してた時に竿も玉も色んなのを見たよ
めちゃくちゃ個人差ある
コロンとした1つのボールみたいな玉もいれば割とはっきり2つに分かれた玉もいる
ぷりんとしたのもだるんとしたのもいる
ただ絵として見栄えするのは2つ×ぷりんかなあ
あんまり丸っこすぎてもぷりぷりしすぎててもわざとらしいから加減が難しいね
0907風と木の名無しさん2023/02/04(土) 11:35:31.06ID:+vjkJCCd0
チラシ853
カトラリーは食器では代替できないと思うけど…
あと単純に単語間違いダセとかならわからんでもないが
>>海外作品とか性的少数者とかについて横文字を使いながら意識高いツイートをしてる
が関係なさすぎて草
こういう人ってこういう話をインテリぶってやがるって思って見てるのか
0908風と木の名無しさん2023/02/04(土) 11:36:04.75ID:QobDEvTO0
チラシ829
私おばさん側の立場でそれを生温かい気持ちで見てるわ
最近ハマった界隈のフォロワー全員自分よりかなり若い
おばさんムーブって歳の近い狭い仲間内だからギリ笑えるというか
一回り二回り離れてるような子相手にガチおばさんムーブやったら困るだけだろうなと思って黙るようにしてる
0910風と木の名無しさん2023/02/04(土) 11:52:22.30ID:+vjkJCCd0
>>909
レス読んでこのレス返してるならどう受け取っていいかわからんなこれ
0912風と木の名無しさん2023/02/04(土) 11:59:29.66ID:kAM41urf0
>>910
チラシは
カ ラ トリーなんて間違うくらいなら食器って書けばいいのにって話で
あなたの言うカトラリーは食器で代替云々の話ではないってことだよ
0913風と木の名無しさん2023/02/04(土) 12:02:46.45ID:lP/cOT8R0
食器だと範囲広すぎて同じ意味ではないよ
ナイフフォークスプーンの総称だから
でもレス先はそういう話ではないからこの怒涛のレス意味わからんw
0918風と木の名無しさん2023/02/04(土) 12:49:37.30ID:uux1MO+X0
>>913
そもそも同じ意味とは誰も言ってないよ
多少範囲の違いがあっても代替可能かは文脈によるでしょ
0919風と木の名無しさん2023/02/04(土) 12:54:31.72ID:ncL6j6k90
>>918
誰もって誰だ…チラシ本人?
文脈のこというならそれこそカトラリーでしか言えない部分あるし
でもチラシの人も一番言いたいことは普段そういう思想のくせに〜ってとこだよね
絡みも多分メインの指摘はそこだし
0920風と木の名無しさん2023/02/04(土) 12:59:38.20ID:uux1MO+X0
>>919
上でも言ったが別にカトラリーじゃなきゃ言えないような文脈じゃなかったんだよ
どこに引っかかったのかはどうでもいいが
0921風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:00:45.21ID:b9YkRzxk0
>>919
そうじゃない
普段意識高い頭良さそうなツイしてるのにカラトリーなんてミスしてうわダッセせめて食器にしとけば良かったのにね
って話で
思想の話でもカトラリーの言い換えの話でもないでしょ
0922風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:02:06.62ID:ncL6j6k90
>>920
そっか
レス読んでない云々わからないけどそれが言いたいのはわかった
0923風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:08:46.56ID:lP/cOT8R0
>>921
だからこそ性的少数云々が意識高いと思って見てるんだ草って言われてるのでは
間違いダセはわからんでもないとは言われてるし
0924風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:14:04.74ID:4WB+Tie/0
>>923
まあ日本ではそこまで盛んな話題でもないし意識高いんじゃない?実際
0926風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:49:49.53ID:dXeKWAGz0
チラシ874
極端だと18歳くらいからもうオバサンだよ〜って言い出す
そして30過ぎたら黙るまたは必要以上にババアババア騒ぐ
どっちも見苦しいんだよな
0927風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:52:09.99ID:FbH1aIMW0
絡みカトラリー
ええと…カラトリーと書いてるところを見ると真ん中のトとラを逆におぼえちゃってるあたりよく知りもしないのに使ってるっぽくてダサく見えるっていう話だよね?
つっかかってる人は本当にそこわかってあれこれ言ってるの?わかってなさそうなんだけど
だから元レスちゃんと読んだ?言われてるんじゃんね?
0928風と木の名無しさん2023/02/04(土) 13:54:33.80ID:6OM1nhT30
>>923
意識高いって言われてんのは話題そのものじゃなくて発言の内容じゃないの
もっと言えば横文字多用してるってとこがポイントなんでしょ、後に続く内容を鑑みるに
0931風と木の名無しさん2023/02/04(土) 15:02:43.11ID:DtS/0j5m0
チラシ879
すみません!タイトル教えてください!!
0932風と木の名無しさん2023/02/04(土) 15:48:28.93ID:EMXwyPdu0
>>926
おばさんって現実を受け入れられなくて私オッサンだからさーよりはいくらかマシな気もする
0933風と木の名無しさん2023/02/04(土) 16:26:32.53ID:aa6uhdug0
チラシ906
うちの最寄りの市営競技場はとある女子サッカーチームの本拠地なんだけど
スタジアム内のいたるところに盗撮禁止
撮影禁止の注意喚起が貼ってあるよ…
気の毒すぎる
0934風と木の名無しさん2023/02/04(土) 16:38:43.67ID:kn/VRQGm0
チラシ866
先駆者の作品ではそれなりの理由があったりもするんだけど
なろうはそういうの真似される時にガンガン省略される世界だからな…
自分が知ってるそういうのの中で理由が書かれてるやつでは
(不治の病で入院してたり社畜だったりした)前世の自分の心を救ってくれた原作世界を壊したくないというガチ勢だったり
原作のストーリーや裏設定的に好きな人はヒロインと結ばれないと絶対幸せになれないと思い込んでたり
0935風と木の名無しさん2023/02/04(土) 17:33:39.02ID:lDB3GRIG0
>>905
「そういう」じゃなくて「そう言う」と書くべきってこと?
だとしたらこういうときは平仮名で良いんだよ
違ったらごめん

「いいけど」のところかな?
だとしたら「良いけど」の方が正しいかもね
0938風と木の名無しさん2023/02/04(土) 18:12:37.39ID:YLCtwTOs0
チラシ917
お金の問題なんだ、昨今のお店の馬鹿行為からかと思った
0939風と木の名無しさん2023/02/04(土) 18:58:15.38ID:bx8AFDMe0
チラシ917
こういうなんでも貧困に繋げて勝手に嘆いたり悲観したりする人ツイッターにもよくいるよな
0940風と木の名無しさん2023/02/04(土) 18:59:55.30ID:BRcJxn7D0
>>939
他人の話や事件を自分の嫌いなものや気にしてるものに勝手に直結してぐだぐだ言う人はどこにでもいる
0942風と木の名無しさん2023/02/04(土) 23:31:12.18ID:MdepxPdn0
チラシ939
ガチ動物が好きなのはケモナーじゃなくてズーフィリアだよ
兼任もいると思うけど
0943風と木の名無しさん2023/02/04(土) 23:41:51.41ID:ttQPQFbn0
チラシ930
日本はまだマシと考えて思考停止するのやめようぜ
外国がどうでも関係ねえ自分の住む国だけはより良くしていかなきゃならんだろ
あっちと比べればまだマシ…の考えで今ここまで落ちてんだからさ
今はただの理想論でも理想はまず唱えなきゃ現実にはならん
宗教染みて聞こえるかもしれんが真実だろ
0944風と木の名無しさん2023/02/04(土) 23:46:02.14ID:oNjnqgs80
チラシ930
N国のカピバラが諸派党作ってて誰か一人当選したら議員の給料で党費賄っていける?だったかなそういう構想してるらしい
0945風と木の名無しさん2023/02/04(土) 23:53:31.24ID:DNXJXHez0
>>943
じゃあ「せめて日本はよくしよう」って言えばいいんじゃないか
「日本はこうだ」って言うから「他の国もそうだよ」って言われるんだろう
0946風と木の名無しさん2023/02/05(日) 00:23:48.19ID:cWfkAGsC0
チラシ959
他板で実況してたけど重かったしレスも途切れがちだったよー
0947風と木の名無しさん2023/02/05(日) 01:02:40.12ID:KNiPF2Kn0
>>943
「これだから〇〇は〜」って雑な印象語りに対する反論だろうに思考停止とか何言ってんだ
0948風と木の名無しさん2023/02/05(日) 01:05:53.69ID:o8lwhVII0
>>931
日付変わってるけどチラシ879です
まだ全話読みきれてないんでもしかしたらBLじゃなくなるかもしれないけど、「poor ゼラニウムの誘惑」という作品で、Webで(要チケット)読めます
衝動的に人を殺してしまった美容師×なぜかその男を匿い尽くすゲイバーのママ、でいいのかな?
描写的に攻受はこれでいいはず

絵柄がかなり独特なのと、風俗利用(主人公を追う男性刑事)、自慰(刑事とペアを組まされてしまったキャリア組女性)、殺害シーン等がかなりがっつり描かれているので注意
性描写はエッロ!というものではなく、見ちゃった気まずさを感じるような描かれ方だと受けとりました
上記に加えて扱う題材ゆえかちょっとセリフが説明くさかったり、主人公の偏見が訂正されないのが嫌だ!っていうのがなければ無料だし読んでみてほしいです
0949風と木の名無しさん2023/02/05(日) 01:23:26.98ID:hKHopDwS0
チラシ303
雇う側の本音としては最初の条件を満たすような人に来てほしいんだろうけど
力仕事ができて週4以上働ける男性だったらよほどその店の条件が良くない限りほかにいくらでも仕事はあるだろうしね
あと個人経営のところで直接求人するとそういう感じの募集になりがちなんだろうけど
本来は性別や年齢等を限定した募集は(特定の例外を除き)法律上できないので
その手の文言を入れてたり最低賃金を無視した時給設定で募集をかけてたりするところだと
労働に関する法律に明るくなさそうな雇い主って感じがして自分なら応募をためらいそうだなと思った
まあ個人商店だとなかなかそこまでは詳しくなれないのかも知れないけど
0950風と木の名無しさん2023/02/05(日) 01:44:52.76ID:ssxC0DN80
>>948
931です
まさかの無料で読めるとはありがたい、早速会員登録して2話まで読んだよ
絵に癖はあるものの面白いね 普段読まないタイプの漫画だから知られて嬉しい
明日続きを読むのが楽しみ〜本当にありがとう!

そしてもし950踏んでたら立ててみます
0952風と木の名無しさん2023/02/05(日) 02:12:33.63ID:Studp9Vr0
>>951
乙です

チラシ988
家庭的なワタシをアピールしたところで現実は取り分けしてもしなくても可愛い子はモテるし可愛くない子は何してもモテないんだけどねw
0953風と木の名無しさん2023/02/05(日) 02:14:58.56ID:OrLUs4hV0
>>951

チラシ984
それは同じような体格に描く方が原作無視だね
でも平均からすると決して小柄じゃないタイプがやたら文章で「華奢な肢体」だとか「細い」「小さい」とか書かれていたらそれは「チョマテヨ」とは思うな
自語りで恐縮だけどうちの受けは183以上あるんだけど攻めが190超えなんだよね
だから二人が並べば受けは小さいけど決して華奢ではないし小さくもない
なのにやたら二次小説なんかの文中で小ささ細さ華奢さを強調されるとそれはそれで違うぞと思うことがよくある
0954風と木の名無しさん2023/02/05(日) 02:45:08.72ID:xC2+P/1m0
チラシ953
それが良いと思う
今の制度、子育て系ばかりを充実させても関わりがあるのは『現在子供がいる人』だけなんだよね
だから増えても1人だし、かといって現代の日本では平均2人
増える数は決まっているし、先細りにしかなら無い
何故なら『子育てが充実?よし、結婚しよう!』とか考える人はいないから
あれらの制度は、結婚しました!→子供作ろうか!で初めて意味を成す
だから結婚する数を増やすのが先で、中身が子ができるかどうか(障害や病気での産めない身体)よりも
人が2人出会い共に生きることを確約するのが先
1人だと未婚の母親が増え無い限りは少子化は止まらない
だが、2人だとその気になれば「子供作ろうか」になったりするし「兄弟も欲しいね」になる
子育て支援は増えているからそれと同時にすべきは
『全ての人に時間の余裕を与え、独身者には結婚しやすい環境(結婚パーティとか)を与える』ことだ
畑もタネも片方だけだとどうにもならないんだ

男女共に生涯独身が増えているからどんなに子育て支援を増やしても少子化は止まら無いわ
0955風と木の名無しさん2023/02/05(日) 03:34:59.84ID:U+P9UQtC0
チラシ972
男の子は武器が好きだから役に立たなくても買っちゃう
あと子供が生まれたばかりの元ヤン既婚男性などが「ハッ、家族守らな…!」つってトンファー買ったりする
0956風と木の名無しさん2023/02/05(日) 04:08:13.01ID:WNNH2XZk0
チラシ4
スクリプト荒らしが各所にいるからその影響かなぁと
専ブラ変えたら書き込める事がある
0957風と木の名無しさん2023/02/05(日) 04:31:09.12ID:2tJD4FpV0
チラシ4
同じく
しかもなぜかiPadからだと書けるけどiPhoneからは書けない
どっちも同じ専ブラで同じ回線なのに
スレ立てることが多いから●買ってるけどそれでも書けない
0959風と木の名無しさん2023/02/05(日) 09:12:22.12ID:ZtTv4IDa0
>>938
あーそっちか。寿司行かないからかニュース知ってたけど直結せんかったや
0960風と木の名無しさん2023/02/05(日) 09:49:18.34ID:40vG5EpF0
絡み>>951
スレ立て乙です

絡み>>959
チラシ917本人なの?
なんかちょっと変わった人だね
0961風と木の名無しさん2023/02/05(日) 10:52:26.59ID:rCjMkc400
チラシ981
トイレのビデの事じゃなくて
薬局に使い切りのが売ってるんですよ
大体トイレのじゃ表面洗って終わりだろ
女性の身体の構造を知らない男か?釣りか?
0962風と木の名無しさん2023/02/05(日) 10:58:55.97ID:c4QZqLB50
>>961
女性でも知らない人は知らないよ
まだまだみんなが使う物ではない
0963風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:04:41.92ID:qhvfAAgW0
>>961
私も男が書いてるんだろうなと思った

>>962
使い捨てビデは小学校で生理のことを習うときに教えてもらうはずでは?
知らない女がいるとは…
0964風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:08:33.75ID:iFbC/1Wg0
>>963
世代の違いもあるかもしれんけど多分習わんかったな
その存在も知らんかったしチラシの人女じゃないとも別に思わない
0965風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:09:50.67ID:c4QZqLB50
>>963
教わらなかったけど地方や時代で違うのでは?
と言うかメジャーなものならドラッグストアでの扱いが小さすぎないか
うちの近所じゃ置いてない店もあるぞ
0966風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:11:27.28ID:ZtTv4IDa0
チラシ39
某なろう読みたいです
タイトル、無理ならヒントいただきたい
0967風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:13:13.91ID:UJYd8GZ70
>>955
やっぱ腐女子でも修学旅行で木刀買うのは少数派なのか
二本買ってマジックペンで「風神」「雷神」とか書いたりしないのか
0968風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:15:35.51ID:D5T7gFVr0
>>963
大阪育ちのアラフォーだけど学校で習わなかったし成人するまで存在自体知らなかったわ
今じゃ大きなドラストで売ってるけどね
0969風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:17:27.16ID:YIlAzQ+H0
>>965
体感的には正露丸より置いてないよね
正露丸歯痛止めとか用途広くて便利だけど
0970風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:43:16.14ID:L6/y/Rtj0
>>963
小学校で使い捨てビデ習う方が珍しいよ
あんた男じゃないの?
0971風と木の名無しさん2023/02/05(日) 12:01:14.05ID:xC2+P/1m0
絡み 使い捨てビデ問題

年齢・世代縛りのスレじゃないし全国でも先生の指導による差はあると思う
使い捨てビデを知っているのは新しい教育方針に従ったりしたとこで
知らなかったのは古い教育方針か先生が説明を避けたとこ
対立するようなことじゃ無いんだからやめてよ
0973風と木の名無しさん2023/02/05(日) 12:16:38.63ID:zrOzb+9p0
使い捨てビデ
私は20代女だけど聞いたことも見たことない
知らない=男ってわけじゃないと思うよ

でも調べてみたら良さそうだから買ってみるー
0974風と木の名無しさん2023/02/05(日) 12:27:24.73ID:BHrfX2BX0
使い捨てビデ

チラシにレス書いた本人だけど知らんかった
30の女だけど多分習ったこともないと思う
便利なものがあるんだね
0975風と木の名無しさん2023/02/05(日) 12:36:13.69ID:pvb0o9Fz0
絡み使い捨てビデ
ビデじゃないけど、携帯ウォシュレットは良く急に遠方に連れ回される機会の多い北海道の俳優さんが必需品っていってたな
結構前だから今時は便利なものがあるんだって感心した
0978風と木の名無しさん2023/02/05(日) 14:10:00.80ID:/FSWGkc80
>>977
その遊びやるとして中二病ごっこみたいなもんだし別に中二病言われてもよくね?
0980風と木の名無しさん2023/02/05(日) 14:42:24.31ID:BjdLpbkg0
チラシ66
猫好きだけどそんなキレかたするやつ初めて聞いた
子供を子どもとか障碍者を障がい者って書かせる一派なんだろうな
0981風と木の名無しさん2023/02/05(日) 14:47:44.82ID:BXpMvVYr0
チラシ66
愛猫家って言いにくいから使わないだけでは?
わざわざそんなん言ってくるのはただの面倒くさい人だな、自分なら距離置くわ
0982風と木の名無しさん2023/02/05(日) 14:56:01.65ID:E6f6mvNP0
チラシ66
愛猫って普通の単語なのにな
音が同じだからって病気を連想するとかないわー
確実に頭おかしい人だと思う
0983風と木の名無しさん2023/02/05(日) 15:23:23.47ID:VTL8oqV50
チラシ22
歳をとるのが怖いのは老いと死を否定して生きているからでしょ
生き物は老いていずれ死ぬんだから今生きててラッキーくらいに思いなよ
精神年齢が低いのは人生経験を積めていないから
仕事でも趣味でも何でもいいから充実した毎日を送るよう努力することをおすすめする
0984風と木の名無しさん2023/02/05(日) 15:30:48.90ID:pvb0o9Fz0
絡み>>976
そうそのお方
当て方の問題だからウォシュレットにもビデにもなるよね
良き物が出来たなあ
0986風と木の名無しさん2023/02/05(日) 15:33:40.10ID:EsusPElq0
>>979
>>967がうっすら武勇伝みたいな書き方してる時点でうっわ中二引きずってる人やん…と思ったよ
名前をつけようとしたとかじゃなくナチュラルにそう思えた
0987風と木の名無しさん2023/02/05(日) 15:40:21.35ID:4ApKUi740
>>986
武勇伝っぽいか…?
中学の頃この手の厨二的な遊びやってたーっていうあるある笑い話じゃないのか

まあ「腐女子でも」の意味はよくわからないけど
そういうことやるのってほとんど男子だろうし腐女子っていうか少年漫画好きとかじゃない?
0988風と木の名無しさん2023/02/05(日) 16:11:15.44ID:/FSWGkc80
チラシ82
ロメリア戦記 ~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~
はどっちか迷った
0989風と木の名無しさん2023/02/05(日) 16:32:42.74ID:goZa8Hzi0
>>985
一般女子に比べて聖剣等の漫画・アニメ的な事を好みそうだからじゃない?
0990風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:00:31.56ID:D8YGzH9S0
>>967
うちに「洞爺湖」って彫った妖刀星砕きありマスターピース(黒歴史)
0991風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:27:22.36ID:lAx114wr0
うちの学校はそもそも木刀購入禁止だったな
まあ邪魔だしやんちゃされたら困るからしょうがないね
0992風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:29:14.56ID:pvb0o9Fz0
チラシ98
その時代その時代の流行りがあるんだから、今の子を真面目ぶってると思ってるのがダサいなあ
0993風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:32:44.22ID:QMh2gMQy0
チラシ102
わかる
言動見てると確実に受け推しなのに攻め推し自称してるのとか見てるともどかしい
0994風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:33:06.16ID:bgr2e0AP0
絡み木刀
買いたかったけど買って帰ったら親に怒られるだろうなぁと思って結局買わなかったな
0996風と木の名無しさん2023/02/05(日) 18:36:45.04ID:avWQUMd00
チラシ98
アラフォーでそれは色々な意味でキツいな…
0997風と木の名無しさん2023/02/05(日) 19:32:25.21ID:kA1Td4Vl0
チラシ106
びっくりしてググっちゃった
本当に今更そこに出る必要あるの?って人選だなあ
番組的にも視聴率稼ぎ?と思うけど毎週見なきゃいけなくなっちゃったじゃないか…
1000風と木の名無しさん2023/02/05(日) 20:37:27.51ID:x45EO3pz0
萎え29
攻受のチンコをマムシで代用だったら満場一致の萎え案件だったろうに
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 16日 2時間 23分 49秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況