電源コンセントにつなぐバイブがないのはなぜだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001南極774号2006/11/22(水) 19:27:52ID:Q2nH4MZO0
電池式ばっか。ソムは高いし
電動マッサージ機くらいしかねぇ
バイブ改造とかしてる奴いんのか?
0002南極774号2006/11/22(水) 19:40:08ID:9o41w1LX0
それだとコードが邪魔だから赤外線の電動バイブ・オナホを
開発すれば売れるかもしれん
0003南極774号2006/11/22(水) 19:57:41ID:Q2nH4MZO0
>>2
確かにコードはちょっと邪魔だけど、あってもよくない?
邪魔っていっても、そんなにだし
なんで出ないのか、なぞだぜ!
0004南極774号2006/11/22(水) 22:35:18ID:iIz9dcXW0
漏電が恐いから・・・
0005南極774号2006/11/22(水) 22:54:53ID:NKsdz1nZ0
俺は改造してリモコン部分にACアダプタつないで使ってるよ。
0006南極774号2006/11/22(水) 23:30:17ID:+BiYxVmx0
マジレスするとだな
メーカーは家電製品は許可が下りなくて作れないんだよ
だからあくまで電池で動くジョークグッズなんだよ
0007南極774号2006/11/22(水) 23:41:36ID:Q2nH4MZO0
>>5
やっぱ改造してる人いるんだな
>>6
そうだったのか〜
稀にあるACアダプタ対応は海外のものだからおっけーってことかな


作って欲しいずぇぇぇぇ
0008南極774号2006/11/23(木) 02:27:33ID:uiQBvluIO
全く選択の余地がない現状は何だが、
ベッドに届かないとヤだから電池でいいや
0009南極774号2006/11/23(木) 02:46:10ID:tt9tTWNX0
まず使ってる電池とおなじ本数の電圧のACアダプタを探すか、電圧可変できるACアダプタを買う。
ACアダプタの先のジャックと♂♀関係にあるプラグをパーツ屋で買ってくる。
うまく選べば100均のラジオとかのイヤホン挿すところとかも使える。

リモコンの適当な位置に穴あけてこのプラグを挿入して接着する。
リモコンの配線の状態を調べて(多分電池が直列で強さ調節用の可変抵抗が繋がってる)
ACアダプタの電流が電池の代わりになるように考えて配線する。
気分で電池とアダプタどちらも使えるようにできるけど、むずかしかったら電池関係の配線は
全部はずしてもおk。
実際やってみると簡単だよ。電気回路の知識は小学生程度で大丈夫。

線はたしかに邪魔なんだけど、いつまでもヘタらないのは魅力。
0010南極774号2006/11/23(木) 20:45:25ID:ETwxzMnW0
感電で昇天したらどうすんだ!
0011南極774号2006/11/24(金) 14:42:35ID:B5589luL0
もちろん自己責任ですが電池2、3本分の電気ですよ?
0012南極774号2006/11/28(火) 15:26:15ID:zdpANAilO
わずか50mAでも死に至る事もあります。
アダプタ-を介するとは言え、
交流電源からの電気で作動する物を
体内に入れるのは自殺行為です
0013南極774号2006/11/28(火) 19:39:08ID:oOvQgL2a0
50mAというのがどのくらいかわからないけど電池もじつは危ないのかな。
00143122006/11/28(火) 23:00:43ID:hzxDhh3p0
昔あったよ確か3万位してたけど
0015南極774号2006/11/28(火) 23:58:23ID:m+dc5vMp0
おそらく乾電池使用でも感電死してる人は少なからずいると思われます。
ただ、死因が伏せられてるのでしょう。
0016南極774号2006/11/29(水) 00:17:44ID:myMOqcvx0
PLCが普及すればコンセントに繋ぐだけで遠隔地からのコントロールも自由自在
0017南極774号2006/11/29(水) 00:46:22ID:j6kRB1LJ0
>>12
交流のほうがむしろ安全。直流だと電気分解起こすから。

あと、大電圧もそうだけど、大電流のほうがヤバいという話。
00183122006/11/29(水) 01:19:02ID:II5QaNpN0
この前拘束されたまま死んでた主婦って原因はなんだったんだろうか・・
オナニーでイキまくって死んだのか?
浮気相手のプレー中の事故なのか?
強姦されてイカされまくって死んだのか?
確か旦那が仕事から帰ってきたらベッドでいやらしいカッコで死んでたらしい。
0019南極774号2006/11/29(水) 02:43:46ID:JsDOWYwP0
>>17
ACアダプタも電池も出力は直流です。あなた大丈夫ですか?
>>18の例もおそらく電動バイブなどのプレイ中に感電死したものと推測されます。
拘束されてオナニーは考えにくいでしょう?
単なる性的な刺激で死ぬことも確率的にありえない。
0020南極774号2006/11/29(水) 13:18:37ID:PteEGIYgO
交流であれ直流であれ感電による死亡事故は
電気が流れた経路と電流量です
人体が感電する場合、電気が入った場所と
出ていった場所があり
その途中に心臓や脳といった重要な臓器があれば
死亡事故に繋がります
また、50mAと言うのは個体差はありますが
30mA以上の電流が流れると
手や腕などの筋肉収縮を自力で離す事ができなくなるからです
家庭にある漏電遮断器はみな
遮断電流が30mAになっているはずです
0021南極774号2006/11/29(水) 13:59:57ID:fv+KrprA0
オナホール使用中に感電死…
それだけは避けたい死に方だな…
0022南極774号2006/11/29(水) 17:35:17ID:D+ls4Vny0
携帯の充電器くらいの電圧がいいと思うよ
携帯に刺す部分を取ってバラしてちょっとバイブ改造するだけ
人からもらったり携帯屋いけば簡単に手に入るよ
0023南極774号2006/11/29(水) 19:14:30ID:SQErQP/40
このスレ読んでいると怖くなる…。
結局、乾電池式が一番いいってことなのか。
まあ充電池とか使えば費用的にもトントンくらいだろうしな。
0024南極774号2006/11/29(水) 23:09:15ID:K0AvhrVU0
>>23
微妙にボケかましてるなw
0025南極774号2006/11/30(木) 00:52:39ID:6iSLgfQo0
>>23
つ 手回し式バイブ

>>17
つ 交流モータ+VVVF
0026南極774号2006/11/30(木) 07:33:51ID:Pw8+A2sbO
スレ立て人の疑問は解決した様なのでこれで埋め
0027南極774号2006/12/01(金) 17:42:33ID:tYEUqIEc0
>>26
まだ決断は早い!
まんこに入れるグッズは難しいかもしれんが、マッサージ器みたいな感じのアダルト専用グッズとか色々と考えられる
サムとかいうコンセントのバイブもあるんだし
0028南極774号2006/12/01(金) 21:37:57ID:GP3r1/EJO
なんにしろアレだ

俺の部屋だとベッドまでコード届かないorz
延長コード持ち出してまでヤる気はしない
0029南極774号2006/12/01(金) 22:38:15ID:vn6m7IYe0
あとは金魚かなぁ
0030南極774号2006/12/02(土) 11:00:54ID:XmjvQoAPO
゛電源コンセントにつなぐバイブが無いのはなぜ?゛
答え:危険だから
0031南極774号2006/12/02(土) 11:18:02ID:CUyMKpIj0
風呂場で使う馬鹿が、必ずいるからだよ。
0032南極774号2006/12/03(日) 14:04:13ID:/XiKVc7ZO
単三乾電池の電圧 定格1.5V
家庭用コンセント 定格100V

人間は20〜30mAの電流が流れると感電死する、と言われている。
ましてや、水気があると…
0033南極774号2006/12/04(月) 11:39:44ID:xQtIYMjZ0
感電死するのは心臓に50mAほどの電流が流れたとき。
そのときに、筋肉が痙攣して心停止して死ぬ。

50mAだけど人間の体の電気抵抗を計算してるか?
100V程度じゃぁ50mAまで行かないよ。
電極を胸に当ててたりしたら死ぬと思うけどね。
0034南極774号2006/12/04(月) 14:15:24ID:Jby01YCtO
しかし痛い目に遇うのは確か
0035南極774号2006/12/04(月) 21:06:30ID:7cFhu19x0
昔、どんな刺激なのかなーと思って、乾電池2本を直列につないで両端のコードを
濡らした乳首にあててみたことがあります。
ちょっとピリピリするだけで別にどうということはなかったです。

コケシ型のバイプは電気の通るところは身体の外に出ているので何も起こりようがないでしょうね。
ローターは体内に入れた状態で線が切れたらどうなるのだろうとは考えますが・・・
たぶんコードの金属部分で内部が傷つく程度でしょう。
0036南極774号2006/12/04(月) 22:25:31ID:WOt2okX+O
>>33
が言ってる事は間違っているので信じない様に
中途半端な知識で適当な事書くなよ
0037南極774号2006/12/04(月) 22:42:51ID:Jby01YCtO
>>33
I=50mA=0.05A
V=100V

R=I分のV
=2000Ω

人の抵抗ってこんな感じ?
0038南極774号2006/12/05(火) 00:08:52ID:zSFrPZkw0
>33がバカな事書くから>>37の様に誤解するヤシが出る
50mA以上流れたら死ぬのではなく
50mA以上流れると筋肉収縮からの自力離脱が出来なくなるので死に至るの間違い。
だいたい50mA程度で死ぬならペースメーカーや除細動機なんか心臓に使えないよ
心臓は脳からの微弱な電気信号で心筋を動かしていて
一定時間その電気信号を邪魔する様な電気が流れると心停止してしまうから
たとえば、左足を水たまりに入れ、右手で漏電機器を掴んだりすると
自分の意思とは無関係に右手は握りっぱなしになり、右手から左足へ電気が
流れる途中に心臓があるから危険なのです
 ちなみに高圧電気(電圧が6600V等)で体の一部(右手から右肘等)
を感電した場合は電撃症と言い、この場合肘から先の細胞は死滅してしまい、
いずれ壊死してしまうため、切断するしかなくなります。
これが重要な臓器(心臓や肺等の内臓)に近い場所だと命に関わります。
0039南極774号2006/12/05(火) 00:19:02ID:utkOcMv90
>>38
長い。結論は?
0040南極774号2006/12/05(火) 19:47:38ID:/83oWDRQ0
わずかな電流でも危険だからやめましょうということですね。
0041南極774号2006/12/09(土) 20:02:07ID:HetXyAVu0
ようは彼氏・彼女・愛人・セフレをつくるのが一番安全てことだな。
感電という意味でね。
0042南極774号2006/12/11(月) 09:28:39ID:1aKxgI8bO
糸冬 了
0045南極774号2007/02/12(月) 15:31:39ID:ZnPdw2XZ0
工作電池箱買ってきて
単一電池3本直列で動作させてます。
長所:結構いい仕事する。
短所:バイブ本体が熱くなる。たまにアボーン。。
0047南極774号2007/02/19(月) 09:30:29ID:kExrw78v0
どなたかローターのモーター交換チューニングしてる方いますか?
純正のモーターは安い物なので、すぐに壊れてしまうんだよねぇ。
0048南極774号2007/04/16(月) 03:53:55ID:4b4KnSVy0
>>47
そんな暇なことしてる香具師いるのかw
0050南極774号2007/04/22(日) 22:46:21ID:qu+AFFMv0
>>23
ぜんまい式

>>25
>VVVF
使ってるの音でバレバレだなw
0051宮っこ2007/04/23(月) 16:15:38ID:ADTLWFemO
誰か教えてくださいm(_ _)m リモコンバイブとか、今だったら、『飛びっこ』がたくさん出てますが、無線式が初めて発売されたのはいつ頃でしょうか?
0054南極774号2007/04/27(金) 13:04:06ID:A3Cf5/Ta0
>>25
VVVFってちょwww電車かよwww
間違いなくバレバレだなwww
0055南極774号2007/06/03(日) 22:15:25ID:iZXZa0020
充電式電池でいいじゃん。
0056南極774号2007/08/26(日) 03:49:20ID:nIi8b4js0
見つけました
ttp://www.pururu.co.jp/images/jpg/110-0159.jpg
0057南極774号2007/10/14(日) 17:35:21ID:3br4IFuO0
誰も突っ込まないから書くけど
40V未満ぐらいだと感電は絶対にしない。
電池は1.5V
直列で3つつないでも4.5Vだよ
電流値についても上に書いてあるのはでたらめ。
電流x電圧で電気のエネルギーが決まる。
電流が多かろうが少なかろうが心臓に到達して心細動起こせば死ぬ
100Vの電気工事は電源を落とさないといけないが24Vはそのまま行っても感電することはない。


ごめんね。難しかったね。

簡単にいえば電池で感電することは100%ない
0058南極774号2007/10/14(日) 23:33:10ID:hdJ4+HfaO
ってか話それすぎ!!

結局、電マ以外でコード式のバイブはナィの(?_?)
0059南極774号2007/10/15(月) 16:16:58ID:+7rA5AwA0
ない。
無い。
没有。
Nothing.

途中、何度か出ているが、正式に電気製品として申請できない。

0060南極774号2007/10/15(月) 18:48:21ID:RPWLOzMzO
あんまバイブでしてると、そのうち…
その最大でも刺激が感じにくくなる
そして…
本番…
中でイケなくなる
半年くらい使ってたかな
電池ももったいないと思いつつ何本か使って
それでああなったんだからずーっと動きぱなしだったら…(゚Д゚;)
っていうか元の感度のよかった頃に戻りたい(⊃Д`)ヤメラレナイヨー
0061南極774号2007/10/15(月) 22:40:01ID:1/1hm/g10
土木建築の機械で、生コンを振動させて気泡を無くすためのAC電源の超ドデカいバイブレーター有るんだよね、、、、
あんなん入れたらマンコ壊れそうだけど。
0062南極774号2007/10/16(火) 16:59:20ID:AGzIYVUg0
>>61
あのバイブレーターでやると内臓損傷して死人が出るかもしれんww

そういえば海外の動画で電動ピックの先にバイブ?つけて凸してたヤツあったなw

あれ女感じるんか?
0064南極774号2007/10/24(水) 09:30:25ID:rva3tWXT0
>>63
コンクリートミキサーがオナホに見えた俺は終わっとる
0065南極774号2007/10/30(火) 00:31:53ID:sjdAQRmb0
漏れはACアダプター買ってきて
ピンクローターをパワーアップさせた事あるよ。
すっごいいい仕事してくれました。
でも、モーターが耐えられず焼け死ぬんだよなぁ。。
0066南極774号2007/10/30(火) 01:12:44ID:twcrYvrfO
太陽電池で動くバイブとかどうだろう
地球にやさしい
0067南極774号2007/10/30(火) 10:29:39ID:m2iZVeRB0
ああ、わたしは今、お陽さまに愛されている・・って感じ?w
0068南極774号2007/10/30(火) 12:58:56ID:TKzm3Zf00
天照大御神の逆鱗に触れそうだな
0069南極774号2007/10/30(火) 23:36:17ID:TmXwJ2/N0
そんな事より、女性の気持ちでも勉強するべきかと。

女性向けアダルトグッズ販売
http://purecherry.jp/
0070南極774号2007/11/01(木) 23:29:45ID:9rMvd8Br0
調光器 買ってボリューム絞れば、AC出力でも割と安全になるぞ。
何も調節しなけりゃ壊れるのは当たり前。
0071南極774号2007/11/06(火) 22:47:01ID:LrwVuyL80
ちなみにバイブってアルカリ電池でどれくらいもつものなのかな?
0072南極774号2007/11/07(水) 01:34:20ID:H6QCDysJ0
アルカリ使うとモーターは焼けやすい。
0073南極774号2007/11/17(土) 03:36:21ID:u0Ojb/VyO
モーターを上等な物にすれば良いんじゃね?
0074南極774号2007/12/09(日) 20:06:55ID:T2SruGwc0
FA130タイプのモーターを使っているローターは、ミニ四駆のモーターが使えます。
間違ってもプラズマダッシュとか入れちゃだめだよ!
それと、デジ四駆とかぐぐって「単三サイズの半分の電池!単三1本のところに直列で2本はいっちゃう!普通のバイブが倍の電圧、4倍の電力で動いちゃうぅぅぅ!!!」とか(ry
0075南極774号2007/12/15(土) 16:52:23ID:zSiz0ulr0
電源コンセントにつなぐバイブが無いのはなぜ?

「電気用品安全法」でググってみたらすぐわかるよっ。
0076南極774号2008/01/04(金) 22:15:58ID:vzBgGB9v0
漏れはピンローを自分で改造したよ。
秋葉でアダプターを30円くらいで購入、
あとは電気工作程度のノリで簡単に完成できる。
0077南極774号2008/01/16(水) 22:03:23ID:9akEV6cv0
誰か写真付きでマニュアルを作ってくれ
0078南極774号2008/01/16(水) 23:46:33ID:mj9SATof0
意外と簡単だよ。配線の知識は小学校の理科程度で十分。
コントローラーの部分にアダプタと合う♀プラグを取り付けて
+−を考えて配線するだけ。
0079南極774号2008/01/16(水) 23:48:56ID:mj9SATof0
あ、わりい、♀とは限らないね。
とにかく穴開けてアダプタと対になる♂か♀を付ける。
電池も使えるように、邪魔にならない場所がいいね。
0080南極774号2008/02/09(土) 15:42:40ID:24YDy5bvO
実際にアクメマックスのコンセント式を作ってみたいんだけど、ACアダプターってのは具体的にどこでどんなモンを買ったらイイ?
当方、意欲だけの電気知識ゼロな者でして
0081南極774号2008/02/09(土) 20:57:57ID:9qCnsXcI0
自分のバイブが何ボルトで動いてるかすら
わからないような奴は止めた方がいいと思う
悪いことは言わないから、中学理科の教科書を読み直せ
0082南極774号2008/02/09(土) 21:31:00ID:aYSew8f/0
>>80
電器屋、ホームセンター、電気部品のパーツ屋、まれにパソコンショップ
電圧が何パタンか可変で、機器に接続する先の部分のプラグも
何種類か取り替えられる奴がいいよ。
電圧1パタンしかない奴でもリサイクルショップで安いのが見つかることがある。
だけどバイブの電圧と同じもの買わないとだめだよ。

あと必要なのはプラグの対になるパーツね。これはパーツ屋で買うか、
裏技として100円ショップのラジオとか電気製品の廃品からとる。
0083南極774号2008/02/09(土) 21:33:27ID:aYSew8f/0
あ、それからハンダ関係一式と配線が若干必要だね。
0084南極774号2008/02/12(火) 09:32:04ID:QBtq3W/pO
>>81-83レスありがとうございます。
こんな事なら理科もしっかり勉強しとくんだったよ
エロパワーはかなり大きなモチベーションに繋がるよ、俺の場合。

ところで単3電池3本=4.5Vでしょ?これに携帯のACアダプタ(5V?)を入れても動く?きっちり4.5Vじゃないとダメ?
それと携帯のソケットメスの部分は加工は大変かな?
0085南極774号2008/02/12(火) 19:32:42ID:I6OC7r140
動くかどうかという意味なら動くと思うよ。
高い電圧かけるとモーターの寿命が短くなるけど。
ソケット部はサイズとか配線関係の面倒とかで、自分ならたぶん使わない。
アダプタ側の線を途中で切ってイヤホンジャックオスメスの組み合わせで
なんとかすると思う。
0086南極774号2008/02/22(金) 13:16:02ID:DMOlIA/IO
スーパーアクメマックスのコンセント式完成!
携帯のアダプタ直結させたよ
0087南極774号2008/02/23(土) 03:03:09ID:/pIAMDwT0
強さは調整できるように配線した?
0088南極774号2008/02/23(土) 04:56:21ID:Hlkv7UOtO
スグニモーターヤケルアルカラヤメレ。
0089南極774号2008/02/23(土) 12:41:27ID:W8yTvk0z0
電流のことを考えられないようならヤメレ。
火事になるぞ、原因を突き止められて記事になるぞ
0090南極774号2008/02/23(土) 14:46:08ID:3f/o0gjVO
>>87強さは既存の抵抗を通ってるから調節できるよ
>>89電流の事は全く考えてなかったけど、火事はガクブルだなぁ…。
そもそも電流量ってのはどうかして調節できるものなの?
ちなみにスーパーアクメマックス×携帯の5V充電機の組み合わせの場合は危険かい?
0091南極774号2008/02/23(土) 18:14:00ID:9tAGgbXI0
アダプタに書いてある電流値を越えなければ大丈夫だと思うよ。
意外にも汎用のものより携帯のアダプタのほうが許容量が大きいのですよ。
0092南極774号2008/02/24(日) 21:18:55ID:uFnoU74j0
アダプターじゃなくて、モーターの巻き線の話じゃ?
バイブの材質的にも、発火したらすぐ燃えそうだぞ
0093南極774号2008/02/24(日) 21:55:49ID:PMLzMWg80
可変抵抗ついてるのだから、電池の時と比べて著しくパフォーマンスが
アップしてなければ大丈夫だよ。やばいなと思ったら多少抵抗のレバーで
調整して弱くすればよい。
0095南極774号2008/03/02(日) 19:57:24ID:QU1cHpGS0
ブラシレスDCモーター+インバーターを搭載した長寿命バイブまだぁ?
ローターにしろすぐ壊れるのばかり。
0097南極774号2008/03/15(土) 10:22:04ID:gneqeUMw0
エンジン付きも無い。
0098南極774号2008/03/16(日) 10:27:54ID:oGztlLpj0
ソーラーも無い。
0100南極774号2008/03/20(木) 23:36:53ID:sjKXmgvt0
LELOというバイブ買ってみた。
携帯を充電しながら会話するのと同じように、つなぎながら動かせるよ。

0101南極774号2008/04/18(金) 13:15:20ID:/vx+Bvbo0
ラジコンエンジン式、これ強力!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況