ベジェ絵対戦しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うすばか2005/05/27(金) 14:17:02ID:xiYYmlQL
ベジェ絵を晒し合うスレ
ポップ絵とかアート絵とかそんな嗜好で
萌えとかアニメは×で
エロ絵はCDジャケットになってもいいぐらいカクイーのなら可
0349...φ(・ω・`c⌒っ 2005/09/13(火) 11:21:04ID:MVZICEKY
保守アゲ
0350...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/15(木) 22:49:56ID:+5Dbdf+u
たまにはこーゆーのも良いかと。

ttp://akm.cx/2d2/img/10637.jpg
03513282005/09/15(木) 23:21:10ID:h2BzcS/z
イラレで適当なものは描けるがDTPテクとかはさっぱりだ
つーことでこんなのがマイPCにあったのでうp
ttp://akm.cx/2d2/img/10639.gif
0352...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/15(木) 23:40:22ID:yM2nTrNV
いらすとにdtpテクは別にいらんだろ
0353...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/16(金) 10:45:42ID:Mce2jg7A
トンボは付けなくていいとおもうんだ
03553502005/09/16(金) 18:59:49ID:7gYgi/VK
>>354
絶対にレスはつかないと思ってた。
見てくれてアリガト。
0356...φ(・ω・`c⌒っ 2005/09/19(月) 20:16:04ID:fm4C8Q8h
ヒトイナイネ...
0357...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/21(水) 21:55:52ID:xlSV9gm4
ROMってるよー
連休中に描けたらうpします
0359...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/29(木) 14:46:12ID:sTuGO6b/
今は懐かしい1のショタ絵見つけたよwwww
ttp://akm.cx/2d/dat/20720.gif

0361...φ(・ω・`c⌒っ2005/12/31(土) 20:43:37ID:xlZen4Tz
耐震アミーゴ音声 ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/fup55074.mp3
初回生産限定版ジャケット ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/3zb1m-1-9875.PNG
耐震アミーゴまとめページ ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/

耐震アミーゴ

唄:(姉歯)秀次と(篠塚)明
詞:VIPPER

鳴り響いた 事務所の電話 嫌な予感が 胸をよぎる
冷静になれよ ミ・アネーハ
情けないぜ 助けてくれ 例の偽装が 嗅ぎつけられた
もうダメかもしれない ミ・アキーラ
二人を裂くように 小嶋がキレた

(*繰り返し)
Si 俺達はいつでも 二人でコスト減らし バレずに生きてきた そうだろ
Si 俺達は昔から 金持ちに憧れて リベート受けてきた
明日から ハローワーク行かなきゃ 首吊る日の綺麗な空 夢に出た

家宅捜索 証拠隠滅 激太りの姉歯が言った
「間に合わなかった…どうしよう…」
剥奪された 建築資格 15年の 下積み時代
水泡に帰した 死にてぇよ
姉歯の頭にも 捜査のメスが…

Si 俺達が請け負って 建て続けたホテルは 営業中止だぜ そうだろ
Si 内河にはめられて 髪の毛は抜け落ちた 七三似合わない
なぜだろう 今になって摘発 国会への 招待状 届いてた
(*繰り返し)
0364...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/18(月) 19:06:27ID:3szDnWLT
ベジェ絵のスレってほかにないの?
0365...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/21(木) 16:43:19ID:4Yun3OuN
>>364
ココは立て逃げされたスレなので、なんかうpしたいならここでどーぞ。
0366...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/21(木) 19:47:01ID:duO1ymhJ
ベジェ絵が好きなやつって少ないのかな。
ポップでかわいいと思うんだけど。
0367...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/22(金) 00:27:36ID:Cm83U13i
いや、いるかもしんないけど、ここよーいち隔離スレだし
0369...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/12(木) 22:12:41ID:BHwqW6oK
ここのスレ的には邪道かもしらんが・・・

ttp://akm.cx/2d2/src/1160658634243.jpg
0370...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/13(金) 13:20:09ID:+wDZbjdm
勇午〜インド編〜って感じでいいんじゃね
0371...φ(・ω・`c⌒っ2006/10/13(金) 22:20:57ID:ppwRFyQB
勇午懐かしいな
まだやってんのかアレ
03723692006/10/15(日) 11:09:56ID:J5pjrMKo
人いたのか・・・
とにかく作品うpしろよおまえら
0374...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 13:37:49ID:PSS9C01b
ドンタコスッ♪ドンタコスッたらドンタコスッ♪
もうすぐベジェ絵upするよー♪
0377...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/10(日) 15:39:12ID:G0UXnRz+
投げやりなレス、サンクス…
(´;ω;`)


0380...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/14(木) 07:26:28ID:U8YAmx6d
>>375
その癖のある言い方止めた方がいいよ
絵は悪くないけどなんか引っかかってレスしたくなくなるんだ
0381蛸酢2006/12/15(金) 12:41:51ID:KcX3shdB
>>379
納豆味くり

>>380
ひかえます〜
(つД`)
0382蛸酢2006/12/15(金) 13:05:37ID:JSyRrdGk
つーか何その亜コテ
0383...φ(・ω・`c⌒っ2006/12/17(日) 04:43:47ID:SBnWnQ8s
ttp://akm.cx/2d2/src/1166298031383.png
ちょい前によそのスレに投下したやつ
この手の絵をうpしあうスレってないもんすかね・・・
0384...φ(・ω・`c⌒っ2007/01/29(月) 19:01:33ID:zPi9P33f
まるぽ
ベジェ使いいないのかな?
ttp://up.sai5.net/2d/src/1170064650895.jpg
0385正義の使者2007/01/29(月) 23:49:00ID:K6fchbBE
よーいちは死んだのか?
0386...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/03(土) 20:57:27ID:Ewu1sNlh
まるぽ
誰もいない・・・

ttp://up.sai5.net/2d/src/1170502716920.jpg
0387...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/05(月) 22:44:50ID:OBdyNsfx
ttp://blog16.fc2.com/i/ironbelt/file/miko.png
ttp://blog16.fc2.com/i/ironbelt/file/ashra.jpg
保守
0388...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/05(月) 23:39:27ID:Qf1AnHx/
よーいちはどーした?
よーいちをだせ!!
0390...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/07(水) 22:25:42ID:bTrpfZ9+
よーいちって誰?
対戦じゃないし別のベジェスレ立てたほうがいい?
0392タコス2007/02/09(金) 15:58:35ID:IQU0jM8m
雑談、のはずが一人しかいないので独り言。
イラレ8使っているけど乗算や透明度が使えないし、
ペンツールで抜きや差しの表現が使えないから大変。
みんなどんなソフト使ってるんだろなー、やっぱSAI?
0394...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/10(土) 21:05:13ID:8G0q0llB
>>393
ありがと、て言いたいところだけどなんか複雑な気分・・・
0395でんでん虫コロリ2007/02/13(火) 11:28:15ID:xc4z6K/N
>>394
気のきかぬ発言してごめんよ
「コツコツ」ということばに共感してしまったのさ・・・
印象にのこるいい作品だと思う
0396...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/13(火) 11:46:17ID:NmNX0S1+
>>392
自分はPhotoshopのペンツール・Illustrator・MagicTracer・Expressionを用途で使い分ける感じかな。
SAIのペン入れレイヤーはやはりフリーハンド描線寄りの機能であって、ベジェやスプラインのように
扱えないからちょっと違う感じだね。

>>390
この板は類似スレ立ちまくりなわりにはスレ多すぎで保守しないとすく落ちちゃうとかもないので
別スレ立てるのでもいいんじゃないかな。でもベジェってのは1アルゴリズムの名前なのでちと
判りづらいよね。タイトルにつけるならベクトル系イラストスレとかそういうの?
ベクトル系ツール限定使用ではなく、メインに使ってるのがそっち方面ならOKな感じがいいかと。

自分もベクトル大好きなのでなんか出来たらアプするよ。
0397...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/15(木) 11:36:57ID:ZWlOnSuv
まるぽ。本当は391の描き方が好きなのだけど、美人画のリメイクなので
グラデーションを使ってみた。
http://www.ohmigallery.com/Sales/Bin/Kotondo-Applying_Powder-x600.jpg

>>394
いえいえ、コメントありがとうございます。
"今日も('A`)レスをもらえない絵師('A`)スルー "
常連のオレにはすごいはげみになります。

>>396
マカーしかも9er(マイナーな上に古いos使い)なのでイラレとフォトショです。
お金がなくてこの環境から抜けだせない、396さんの環境がうらやましいよー。

ベクトル系の絵師って少ないし雑談とかもできる、まったりしたスレが欲しいですね。
何か良い名前ないですかね。
0399...φ(・ω・`c⌒っ2007/02/22(木) 18:01:44ID:x9+5xyEW
>>397-398
397を見て「ベジェでここまで描ける香具師がいるのか」と驚いてしまいますた(w
04003982007/02/23(金) 03:56:52ID:Krbl21lO
>>399
実はこっち系の絵ってベジェ系のソフトの基本的な使い方をしっていれぱ、
けっこう簡単だったりするんですよw
逆に391みたいな絵の方が数倍時間がかかるんです。
もうほんとコツコツと・・・

0401...φ(・ω・`c⌒っ2007/03/29(木) 13:07:22ID:qSal3neZ
やっぱ過疎っちゃうね、
まーのんびりいきましょか。

投下
ttp://up.sai5.net/2d/src/1175140612810.jpg
0402...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/04(水) 19:33:55ID:ly0Ghl0L
だれもいない・・・・

ttp://up.sai5.net/2d/src/1175681928683.jpg
0403...φ(・ω・`c⌒っ 2007/04/04(水) 20:19:11ID:s+0rDR6z
>>401
スカッとしてCOOL!
だけど、別のスレでも見た。
0404401.4022007/04/04(水) 20:29:25ID:ly0Ghl0L
>>403
ゴメン、まるぽって書き忘れていた。
2次→3次 白黒 名画 ポップ等にも投下してます。
ここに投下してる絵は基本的にまるぽです。
だってここ、見てる人いなさそーだもん。
04054032007/04/04(水) 20:50:08ID:s+0rDR6z
>>404
私も初めて此処見た!!

もっと、貴方のイラスト見てみたいです。
04064032007/04/04(水) 22:50:54ID:s+0rDR6z
おれへんやん・・
対戦しようとおもって、一所懸命描いたのに・・

線はフリーハンドMXa & CS2
塗りはペインター9.5

ttp://akm.cx/2d/src/1175694552037.jpg


0409...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/05(木) 15:28:57ID:U/kUs3WT
フリーハンドっぽいベジェが引けるツールかと思って検索しちまった orz
0410...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/05(木) 16:27:24ID:WI8w3Q1o
>>402
今までの作品の中ではこれが一番好きだな
何か楽しげで、いいね
04114032007/04/05(木) 18:55:18ID:0vGukJkw
>>407 406
ググルもなにも、CS2て写真屋のCS2じゃなくて
イラレのCS2ナンすけど
0412...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/05(木) 21:43:30ID:NicbHQpb
ってことはベジェ絵の魅力ゼロ
ベジェ絵向いてないよ
04134032007/04/05(木) 22:09:26ID:0vGukJkw
>>412
一枚見ただけでそこまでいうなぁ
魅力があるか、ないかはしらんけど
この程度のことは、できます
ttp://akm.cx/2d2/src/1175778384110.jpg

スレタイにソフトのコンビネーション駄目って制約つけといたら


0414...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/05(木) 22:37:48ID:no5Hm7yh
ここのスレタイはちょっとおかしい人が勝手で付けただけで、今はツールの縛りもないし、
対決もしてないよ、ここは。いわば廃棄スレの再利用状態な感じ。

やっぱここ放棄してもっと判りやすいタイトルの新スレ立てたほうがいいのかねえ。
0416...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/11(水) 13:43:54ID:RC0zj+ws
>>415
人物あたりなんか、ペジェじゃ大変だっただろう
背景は効果発揮してる
04174152007/04/12(木) 00:29:50ID:WN0MC7jq
>>416
ありがとう〜
人物の主線はタブレット+筆ツールで強弱がつくようにしてみた。
察しの通り、ちょっとしんどかった…。
0418...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/12(木) 18:17:03ID:93CBxtz7
なんやかんや忙しく来なかったらレスがいっぱい。嬉しいなー

>>403
手描きっぽく描けるのも実力。個性があって充分上手いと思う。
>>375もぼかしフィルタを使っているし、基本ベジェなら他のソフトも使っておKだと思います。
ただ対戦自体していないのでまたーり逝きましょう。

>>415
タブレット&筆ツールかー。上手いね。自分は線をアウトライン化して線を修正してる。どっちがいいのやら。
0419...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/20(金) 17:14:29ID:4ckAF45h
POPとのまるぽ
春休み終わって過疎ってる・・・
雑談したい。
ttp://blog101.fc2.com/i/illustone/file/gundamboxman.jpg
0420...φ(・ω・`c⌒っ2007/05/18(金) 21:08:39ID:udrztsKL
これがベジェか
かっこいいな
ガンダム乙
0421...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/27(水) 00:13:25ID:9YkOXHQG
ttp://blog101.fc2.com/i/illustone/file/pop02.jpg
ポップスレとのマルポ。
やっぱベジェ人工少ない?
0422...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/27(水) 23:33:02ID:TQrdokuS
>>421
いいなあ〜
やってみたいけど、なんか難しそう
おいらには出来なそうだな…
0423...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/28(木) 15:45:39ID:mR6jU5sD
ベジェは慣れると簡単だからなぁ
ちょっと前までデスクトップ板でiPodのCM風壁紙スレでよく作ってた
0424...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/28(木) 21:15:54ID:uEXkXzP0
ベジェツールで描いてるけど所謂「ベジェ絵」っぽい画風とは違う絵とかその逆は
このスレの守備範囲なのかな
0425...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/29(金) 18:54:21ID:YXI9aOU8
過疎age


>>422
むしろいくらでも修正が効く分、構図、表情等、色々試せるし
やりやすい。ただ慣れるまでにちょち時間はかかるかも・・・
オレ程度のレベルでよければアドバイスもするヨン。

>>423
みてみたい。是非うpして

>>424
過疎レスだしいいんでね?とりあえずうp
0426...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/29(金) 21:46:29ID:Hm/ffyVC
トレースのうえマルポですが燃料になれば。

ttp://ironuri.happy.nu/work/src/11065.png
トレース(自作線画に色塗って貰うスレ part17 )

ttp://akm.cx/2d2/src/1182985039306.jpg
トレース元に重ねてフォトショにて加工(三次→二次スレ2)

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19161.jpg
トレース元(三次→二次スレ2)

ベジェはコツさえ掴めば扱うのは簡単ですね。
ただ、いくら慣れてもが手書きにはスピードで追いつかないのが難かも。
04274262007/06/29(金) 21:50:18ID:Hm/ffyVC
しまった、ろくに>>1を見てなかったyp
萌え・エロはダメだったのか、スマソorz
0428...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/29(金) 22:14:44ID:vmPqxD2d
いいよいいよ。
ちょっとづつ盛りあげよう。
0429...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/29(金) 22:57:21ID:yvMlKZCI
おお、いいですね
こういうのもベジェなのか
0430...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/29(金) 23:07:51ID:l8wnXyJA
>>427
それはトンでもない荒らしが作ったテンプレだから気にしないでいいよ
始めは萌絵系のスレに来てはパッとしないベジェ絵を貼って反応が冷ややかだった
ものだから散々荒らした挙句に自分を誇示するため作ったものだったんだよ。

当然長続きせずいくつもスレを作っては最後まで使わずを繰り返していて
勿体無いからココはベジェ絵を自由にUPすることで再利用が始まったわけ、
だからどんな形でもベジェを使って描いていれば気軽にUPしていいと思うよ。

一見あまりらしくなくても、逆にこう言う方向もどうだろう?みたいな提示は
面白いんじゃないかい?
0431...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/30(土) 09:15:53ID:iUSQDQn0
>>426
いいすねー。ベジェは線の強弱が付けれない(付けずらい)ていう意見をよく聞くけど、
426みたいに逆にスッとした線で描けるんだよね。萌え絵系には少ないけど、
そういう風な絵を好むイラストレータやデザイナーも結構いるし。

あとパッと見、自分でベジェぽくないなーと思ったら>ト
ース元に重ねてフォトショにて加工(三次→二次スレ2)
のように説明があると誤解がなくていいと思う。
0432...φ(・ω・`c⌒っ2007/06/30(土) 10:58:29ID:yfT4jIZW
>>426の一番上の奴
いわれなきゃベジェだって分からんかったかも
SAIで補正ギンギンに効かせてかくとこんな感じになる
めからうろこでたかも。Inkscapeを永い眠りから起こしてみるか…
0433...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/06(金) 16:41:41ID:5aBFs1Rw
ベジェ絵の練習。Inkscape使用でめぞん一刻の八神をトレス(適当)。
ttp://akm.cx/2d2/src/1183707230835.jpg

なんかベジェ絵の描き方が感覚的につかめてきた気がする。
単純なアニメ絵だったらなんとか描けるようになりそうな気配。

でもこの辺りで止めとくのが楽なんだよなー。
続けてくとだんだんこだわりが出てきて線の強弱とか欲しくなったらそこは地獄の一丁目でしょー
ベジェ絵って。ソフトの機能を使いこなしたくなったり…。やっぱラスタ絵のが楽でいいな。
0434...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/07(土) 00:48:25ID:kSz4qtlb
目だけでももっと本気でやってくれたら可愛かったのに…
0435...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/09(月) 02:24:36ID:Ea1hXGBW
まだあったんだね、このスレ
ttp://akm.cx/2d2/src/1183915313226.jpg
0437...φ(・ω・`c⌒っ 2007/07/11(水) 07:30:11ID:+A22JLiQ
ちょっと一枚スレのまるぽ。
ttp://akm.cx/2d/src/1184106424378.jpg
0438...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/11(水) 09:47:46ID:WXSU4CCv
>>437
うめーなおい
ベジェ絵で萌え絵でも割と個性って出るだのな
0439...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/11(水) 12:59:04ID:IecMIPre
ベジェ絵にも色々あり、その内の一つ「均一な線でなぞる」にしても、結局は自分で描いた絵が元だからなぁ。
パス使うと線が死ぬとよく言われるが、他にも勝負できる要素はたくさんあるしね。
「線が死ぬ」でさえもう一本線を沿わせて入り抜きを作ってやれば良いだけ…。
時間掛かるのは慣れでカバー。
盛り上がれー
0440...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/11(水) 14:52:05ID:FuTz0McJ
何年か前にどっかのスレで描いたヤツ

ttp://akm.cx/2d/src/1184133073984.jpg
0441...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/11(水) 14:53:30ID:FuTz0McJ
同じフォルダにあった超マイナーなゲームの自作壁紙

ttp://akm.cx/2d/src/1184133163063.jpg
0443...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/12(木) 16:59:57ID:Ieo/dukN
何この盛り上がり。いいねー
ってか何気にみんなベジェ使いこなしてるねー。
個性もあるし。>>435傘とか服のバランスがすごくいい。
ベジェってちょっとでもバランス崩れるとそれがすごくめだっちゃうんだよね.。
>>437の絵も半透明の服がすごく萌える。>>440クリーミーマミなんて知ってる人
おれ以外にいたのかww。アニメで普通に使えそうなクオリティだよ。
>>441POPな絵スレにも持っていけそうなくらいいい。渋い色使いと線の強弱と面のとり方、
センスありまくりです。>>442の絵もすげえいいし、オサレで雑誌のカットとかに使われてそう。
賞賛されこそあれ、罵倒されたなんて・・・

レスまとめスマソ。
という事でもっと盛り上がれアゲ
0444...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/12(木) 21:15:25ID:UoIPKC53
上手いな、クリーミーマミ。
懐かしい…もう20年以上前かね。
好きだったなあ…
でももうこの絵柄には戻れんね。
やっぱ今は442の絵柄の方が可愛く感じる
0445...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/13(金) 01:34:42ID:KAOod9+n
ここの1ってうすばかはめんへらだから
気にするだけ無駄

こいつの絵みたことあるけど、あなたのほうが
全然センスもあるし、レベルも高い
0446...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/15(日) 15:14:00ID:/BtKK1un
ペジェ絵に挑戦したいのですが、まったくのド素人だって
ペジェについてサルでも解るように説明してくれる
トム・クルーズに似ているエロイ人いませんか?

0447...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/15(日) 18:05:28ID:dakpQwCK
ポップとのまるぽ
80年代に流行ったかんじの絵かな?
ttp://blog101.fc2.com/i/illustone/file/bw032.jpg



>>446
ttp://www.dodofactory.net/bezier1/index.html
見てみると良く分かると思う。
メリットは簡単に言うときれいな線(面)を引ける。線(面)の修正が楽な事かな。
(ただし線の強弱をつけるのは苦手)
この説明はすんごく簡単かつ乱暴な説明で、本当は物凄く奥深い。
0448...φ(・ω・`c⌒っ2007/07/15(日) 18:39:36ID:WMd/Maju
>>446
サルには判りません。
挑戦したいならまず調べて判らない部分を具体的に質問しよう、
それが出来ない奴は説明されてもだいたい出来ないから。

>>447
なんでわざわざageるかな?
なんか言うほど線が綺麗に見えない、そもそも線が汚いのか
jpgの劣化なのかはわからないけど。

なんでベジェで作ったそれもモノクロをjpgであげるかな?
性質やメリットを理解してるなら減色してでもgifかpngでUPするだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況