フランス書院非公式掲示板 その57 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/02/16(日) 18:41:13.26ID:HoEGKQfH
現在、フランス書院オフィシャルに掲示板はない。

ならば、我々はこのスレで語ってやろうじゃないか。

※特定作家の自演や別名義云々など、荒らしに関してはスルーでお願いします。

フランス書院公式ページ
http://www.france.jp/

フランス書院文庫公式twitter
@franceshoin1985 フランス書院文庫編集部
https://twitter.com/#!/franceshoin1985

前スレ
フランス書院非公式掲示板 その56
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1573632177/

前前スレ
フランス書院非公式掲示板 その55
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1566067352/
0681名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 20:57:45.59ID:1VvfACVZ
>>675
今回の一連の流れのきっかけは>>642
なぜ、>>642をたしなめないのかね
むしろ、根拠のない同一人に加担してるように見える

それに本人の公言がなくても、同一人が確定してる例はある
0682名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 21:13:59.77ID:1VvfACVZ
>>677
納得するかどうかは証拠次第でしょ

>>677の書き込み自体が、作家である証拠を出せないことに予防線を張ってるように見える
0685名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 21:58:36.59ID:dPaMtViI
同業者って誰なのか書けばいい
書きもしないのに
匂わす書き方でマウント取ろうとする方がセコい
0686名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 23:52:47.20ID:QJpwRC/w
自演先生は臭わせが好きだからな
「同業者なら有名な話」と麻実≒神瀬説を臭わせながらも
変名説が自分に及びそうになると「僕が認める根拠を示さないと納得しない」って暴れる
自演そのものの臭わせでスレが汚れていく
0687名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 07:58:41.50ID:c1U5uYcA
ぐうの音も出ない確たる証拠を出せばいいだけなのにねw
0688名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 09:32:29.98ID:YGsqh3Km
変名?そんなの妄想だと鼻で笑って流せば良いのに、証拠を出せ!と騒ぐから痛くもない腹を探られる
0690名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 09:47:30.21ID:bSVEmPTU
ヒント:
麻実克人と神瀬知巳が同一と言う人と、
証拠を出せとよく読めば盛大なブーメランになっている人はどちらも一人しかいない
0691名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 10:33:01.31ID:qmt+dy3i
六月の新刊情報遅いな
GW開けには発表されると思ったが
0692名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 11:42:12.77ID:9AOH7atJ
現状を考えたら遅いのはやむを得ない
気にするのは著者稿を提出したとTwitterでアピールした作家さんかな?
0693名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 12:34:00.66ID:qmt+dy3i
著者校って完成原稿のことなのかな
もう校正もゲラチェックも終わってあとは出版を待つだけってものなのかな
0694名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 14:09:29.73ID:zFZrkiDo
いくら何でも来月発売予定のを今の時点で著者稿って事はないっしょ
フランス書院ってそんなにギリギリのスケジュールで組むとは思えないが
青橋由高のTwitterを見ると意外と切羽詰まった日程のような気もする
0695名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 15:48:29.88ID:3d1YpX94
>>691
そもそも出社してんの?
0696名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 18:59:27.11ID:Ar3eLs6P
麻実克人=神瀬知巳って一人で唱え続けているアホがまだいるのか
具体的な証拠と使い分けしてる論理的な理由を示せよ
0698名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 19:37:43.92ID:9XnHKePW
別スレでの質問に関連して、小野寺孝二を調べてみました
平成2年8月にマニア倶楽部でデビュー、執筆期間は平成4年4月までと短いけど、掲載の件数は26に及びます
なんというか商業誌デビューの高揚感が伝わってくるような健筆ぶりです
この一例で全ての作家を推し量るわけではありませんが、念願かなって作家デビューを果たした人は名前を定着させるためにアピールを繰り返す、そういうものではないでしょうか

麻実としてデビューした人が、わずか一年でそれまで麻実で発表してきた嗜好を抑えて、作風を変えて別名義(神瀬)で書き始めるというのは不自然に思えます
0699名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 20:13:55.33ID:+ZJ/7Pkk
出版社や作風でペンネーム変えたって別段どうでもいいと思うんだが
0702名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 00:13:47.81ID:HhLN2yyw
正直、読者からしたら変名だろうがどうでも良い。
重要なのは、作者名でなく自分に合った作品かでしょ。
0703名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 01:38:02.92ID:/2dgvpzR
変名かどうかさておき、近年は旧作の手直しばかりという点では麻実と神瀬はよく似ている
1年違いでこの文庫がすごいの官能部門で1位を取ったし、何年か連続で作家別売上1位でい続けてきた
そのプレッシャーも計り知れなかったのかもしれん
新作が読みたいけども燃え尽きになったのかもな
そういう意味で偽新人での変名使っても良いから、二人とも書きたいようにさせてやって欲しい
0704名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 01:53:31.80ID:JwAROnhj
創作スレと言い、スルーすれば良いのをわざわざ蒸し返す
とにかくマウントを取りたい、それが自演作家のプライオリティ
0705名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:08:14.55ID:kdjnDEqd
>>691
そもそも今月発売予定の作品が予定通り出せるのか疑わしい
結構大手の一般レーベルでも見通しが立たないと5月から6月へのスライドか
5月は何とかできても6月発売予定は諦めた所もある様子
青橋由高が厳しい〆切スケジュールを告げられた後に、発売延期となってキレてたツイートを見たけど、
これは美少女文庫に限らずフランス書院でもあり得るでしょ
0706名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:12:40.12ID:Q3UPfJiz
どっちでもいいけどここで同一説知って腑に落ちたのは確か
例えば別名義のデビュー作が神瀬らしからぬ作品(どちらかというと麻実より)だったり
言われて読むと麻実の短編のなかで前半が神瀬っぽいのがあったり
あとそれぞれの作品で誘惑と凌辱で裏表みたいになってる作品があるよね
本当にどっちでもよくてただ同一人物かもしれないと思う人が他にもいるんだなと
0707名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 02:24:56.02ID:wLKMlmEk
なんで自演作家が神瀬の変名説に過剰反応しているのかよーわからんかったんだが
もしかして、誘惑でも凌辱でも売れる神瀬の才能に嫉妬して変名説を否定したかったの?
だとしたら人間の器が小さすぎでしょ
0708名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 04:34:46.92ID:vQSHI9o6
>>706
具体的なタイトル明記で

これじゃ臭わせ屋さんと変わらんわ
というか、>>706を読んだ人に「あの作とあの作かな?」と脳内補完を誘導してるだけじゃん
0709名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 07:41:52.74ID:8oQNKYIz
>>704
創作スレにも「〜としか思えません」って独り善がりの奴が一人いたな
だめらぼのブログを見てフランス書院が訴えないのは、後ろめたいことがあるからだと
ここの変名説もそうだが何故他人の原稿にそこまでアツくなれるのかが疑問でならない
自分の仮説が正しいと認めてもらえないといつまでも粘着する、リアルでは嫌われ者なんだろな
0710名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 07:57:09.23ID:V+bXYWGJ
>>706
個人的には「若妻女教師と新人女教師」(2012年)は、神瀬知巳らしからぬ作品だったと思う
別に麻実克人と似てるとまでは言わないし、絡まなくて良いからね自演作家さん
0711名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 07:59:59.85ID:3ZC0n3rz
創作スレの名無し物書き@推敲中?は
フランス書院文庫スレの名無しさん@ピンキーの変名
としか思えません
0713名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 11:22:58.18ID:907No7ja
6月というと村崎忍が毎年この時期に出してたよね
書けなくなって過去作品の手直しで存在証明してる人もいる中で、1年に1作でも書いてくれる作家はありがたい
0715名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 12:16:11.96ID:HhLN2yyw
>>705
執筆は自宅等だからコロナの影響なあと思ってた。
編集とも会わずにやり取りできるだろうし。
0716名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 13:00:42.24ID:FUdqO+4h
執筆はできるけど編集者が出社してないから校正もできない
著者稿まで上がっててもそれを見本にすらできない
特に今月はGW進行だからスケジュールが早い分何とかなるかもな
0717名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 01:24:45.89ID:uVzR4pAh
既に美少女文庫は連休進行で4月30日には献本が作者の元に届いていたらしいな
0718名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 09:18:45.81ID:krsuCA+U
六月分きた

いちゃいちゃしたいの(仮) 早見翔哉
お背中流します【貸し切り癒し温泉】(仮) 天崎僚介
幸福崩壊【人妻拷問マンション】(仮) 妻木優雨
高慢一家、堕ちる【逆転性裁】(仮) 堂条伊織
両隣のシングルマザー【淫らなんて言わないで】(仮) 夕貴大
孕ませ懲罰(仮) 鳴沢巧
0719名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 09:20:51.42ID:8qITPg6d
夕貴大先生良かったな
自分の本が出るかどうか心配で張り付いてただろ
0720名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 09:38:55.90ID:fZo947mZ
>>718
村崎忍出ないし出涸らしみたいなラインナップだわ
堂条伊織が新作出すという事は開き直ったな
買わないけど
0721名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 10:17:39.54ID:fZo947mZ
>>713

文庫X

麻実克人「【新版】先生の奥さんは僕の奴隷(仮)」

綺羅 光「【傑作選】人妻美囚市場(仮)」

麻実克人も新刊書かないで過去の手直ししか出さないな
0723名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 11:24:15.85ID:/dcV15TD
>>720
そろそろかと思ってたんだけどな
一年半弱空いた時もあったが出して欲しい
0724名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 11:37:24.15ID:064Xi2V4
>>719
何月分って版元からの情報が公開されてすぐに書き込んでいたからな
毎月こうやって熱心にチェックしていたのは間違いない
0725名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 12:35:47.24ID:6MKzPlC1
作家の人間性なんていいんだよ売れるものを書ければ
数字が全て
0727名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 13:13:21.03ID:U2qp5/b9
夕貴はデビュー当初から嫌われてるみたいだけど…
具体的に何がイラッとさせるの?
0728名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 13:29:23.31ID:qPqGoCl6
ラノベ臭は夕貴に限らず最近のデビュー作家みんな凄いよな
0730名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 19:32:03.52ID:Ha3YhcWM
タイトルの使い回しで【】を使わないと区別できなくなっているんじゃね?
0732名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 00:26:32.66ID:14Svvqr/
しかし6月大丈夫なのか
ほとんどがデビュー1、2年の作家ばっかりでこれでやっていけんのか
0733名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 02:27:20.73ID:YhrMdpM1
作家不足だからローテーション的にこういうキャリアの浅い者に偏る月はあるよ
7月は美原春人、日向弓弦、村崎忍、桜庭春一郎、天海佑人、一柳和也、新人辺りが来そうな気がする
0734名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 08:00:30.72ID:NtvDwo2H
>>721
過去作の焼き増しなら、新人の登竜門にしたら良いのに。
官能大賞に応募してきている人間もいるわけだし、そもそも作家不足なんだから。
0735名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 11:42:45.17ID:AuTFn0NY
>>734
新人ではないけど御前零士の新刊を発表する場が文庫X
過去作品の手直しは黒本だけど、売れるのがこっちという現実をどうみてるのだろう
0736名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 22:27:48.70ID:wVir8iuV
文庫Xって黒本の5分の1程度しか刊行しないし、
ほとんどが過去作品の焼き直しだけど需要は本当にあるのだろうか
0737名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 22:34:18.74ID:7buKsEj+
コロナで暇になるから、読みまくろうと思ってkindleで100冊ぐらい買ったけど、全然読む暇ないし、読む気が起きないw
0738名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 21:14:03.82ID:elkdrP3v
官能小説家って儲かるの?
エースクラスでも専業無理な感じなのかな?
0741名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 01:45:46.91ID:85zLfoMW
>>740
黒本は月6冊刊行で、文庫Xが隔月2冊刊行なのは目ん玉ついてりゃわかるんじゃね

へんに通ぶって初版部数が、とか思い込むからいけない
0742名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 05:40:22.56ID:W36xYR4T
>>741
なんだ、ただの刊行点数の話か
しかし、それでも刊行点数の多寡が需要を反映するものでもないだろう

文庫Xはネーミングからして、ハードXノベルズの後継だろうし、ハードXは書院文庫の上位カテゴリで刊行点数も絞られた大作、そんな位置づけだったから、文庫Xも点数が少ないのはある意味当然

ただ今の文庫XがハードXの再版だったり、文庫の合本が多いのは興醒め
せっかくの新レーベルなんだから、これまで書院でまとめられていない作品を発掘してほしい
「希世子のマゾの高鳴り」とかもう一度読んでみたいんだよね
0743名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 15:07:46.10ID:DyUzD4Zd
>>738
綺羅光は専業でしょ
0744名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 17:23:32.47ID:mubilJOn
ここって昔の小説のあらすじ書いたら探してくれたりする?
20年近く前のやつなんだけど
0746名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 17:25:34.19ID:mubilJOn
>>745
ご丁寧にありがとう。たすかる
0747名無しさん@ピンキー2020/05/20(水) 18:36:24.37ID:C0xvzgMV
第22回官能大賞組ってこれまでより順調なんだな
高宮柚希3冊(新人賞)
早見翔哉2冊(次点、3冊目確定)
夕貴大1冊(次点、2冊目確定)
朝倉ゆうき(次点、2冊目執筆中)
尾木俊平2冊(ワイルドカード)

唯一宇佐見翔だけは脱落したようだが(理由は不明)、
鈴木翔太に名前を変えてKDPでやるらしい

何かと暗い話題の尽きない第21回組(デビューまでに時間がかかった受賞作家や、盗作疑惑など)に比べたら、
慣例を破ってまで全員デビューさせただけに
内容はともかくとして意地でも売る気だろうな

第23回の妻木優雨も大賞作家のプレッシャーもあるが、
半年で2冊目なら順調な方だろう

堂条伊織、早見翔哉、夕貴大、妻木優雨
そんな若手ばかりなのが6月のラインナップ
キャリアが長いのが2014年デビューの天崎僚介、
その次が17年デビューの鳴沢巧
0748名無しさん@ピンキー2020/05/21(木) 21:05:43.84ID:IcF/CQnw
紙の初版はどんどん部数が削られて、重版無し
そんなご時勢では、官能小説で一本立ちはほとんど無理だろ
書院デビュー組もデビュー以降の出版点数を見れば、ほぼ全員が日曜作家で量産ができないのも明らか
月間刊行数、6を維持していくためには慢性的に作家の駒不足なんじゃねーの
0749名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 05:13:06.53ID:KQu6c0CC
>>748
紙の本は邪魔になるから売れないんだろ
0750名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 05:52:07.56ID:1+SAE6BR
>>749
ピントがズレてるなぁ
>>748は紙の本が売れない理由を考察してるわけじゃない

紙の減少を電書が補填してるならともかく、電書はそこら中でセールやクーポンばら撒き、読み放題で作家の収入面では激減してる
出版社的には、セール、クーポンばら撒きでも、紙本に比べて管理費が遥かに掛からないから、電書で補填されてるんだろうけどさ

官能プロパーで専業というのは、よほど量産できないと無理だろ

結局、作家(志望者も)はリビドーを搾取されて潰されて・・・
かと言って、出版社も作家発掘の自転車操業・・・、あんまり未来のある話じゃない

つくづく、前世紀、80年代は作家も作品も出版社にとっても良かったなぁ、としみじみ思う
0751名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 17:13:53.42ID:yVFOqgTb
妻木優雨の新作はページ数が増えるらしい
何で本格凌辱ものはこんなに優遇されるのか
0752名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 17:18:50.14ID:lrPeUQDS
そら曲がりなりにも大賞とったし
多少は優遇してやらんと書院もメンツがあるんでしょ
0753名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 20:54:57.49ID:1+SAE6BR
>>751
なんか誤解してないか?
作家への原稿依頼には原稿枚数の縛りはない
単に書きあがった原稿を文庫フォーマットに落とし込んだら、結果的に増ページになっただけ
文庫は製本上、16or32の倍数になるから
0754名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 21:38:22.77ID:e7keXQ+G
他の作品は256ページフォーマットに合わせろって要求されてるみたいなのに、
本格凌辱は原稿に合わせてページ数を決めてるでしょ自演作家さん
あなたも心当たりがあると思うけどさ
綺羅光や結城彩雨、御堂乱はともかくとして本格凌辱だとどうしてあんなにページ数もらえるの?
0755名無しさん@ピンキー2020/05/22(金) 21:55:08.45ID:e7keXQ+G
2020年
5月:綺羅光…400ページ
4月:御前零士…528ページ(既存作品の加筆)
3月:北野剛雲…448ページ
1月:御前零士…464ページ(既存作品の加筆)

2019年
12月:妻木優雨…288ページ
※6月の新作は448ページ(16×28)
11月:綺羅光…464ページ
10月:御堂乱…288ページ
8月:夢野乱月…400ページ
7月:御前零士…288ページ
6月:御堂乱…304ページ

去年の6月以降ほとんどの凌辱作家は256ページに抑えているのに、
これだと特定の作家だけ優遇されてると言わざるを得ない
0758名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 05:25:16.20ID:/8Lylg9m
>>754
>要求されてる「みたい」なのに

要求されてるというエビデンス、具体的な作家の証言は?

というか、別に分厚い本を出せるのは本格陵辱に限った話じゃない
一時期の櫻木充は「スペシャル」と銘打って、分厚い本を出していたはず
要は人気作家だから出せるんじゃないの?

そもそも「売れる本」を出すというのを「優遇」とは言わないし、作家によって初版部数が違うのも当たり前、それと同じ
0759名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 06:24:16.79ID:qpjelz+c
自演先生もTwitterやってるから、お仲間のツイート見てくれば?
小難しいことばっか言ってマウント取ろうとするから、仲間外れにされてるのかな?
0760名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 06:30:12.94ID:/8Lylg9m
前から感じていたけど、このスレにはとんでもない認定厨が粘着してるんだな
しかも、頭の悪いw

この件に関して
「そもそも「売れる本」を出すというのを「優遇」とは言わないし、作家によって初版部数が違うのも当たり前」
これ以外の正解があるのか?
0761名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 06:34:07.43ID:jrJOtaVI
ページを削らないとという作家のツイート見た事が無いのか…
07627582020/05/23(土) 08:34:26.01ID:/8Lylg9m
作家のTwitterなんて見てないんだよねw
認識不足ということで、>>758の前段は取り下げます

但し、よほどの大家の文芸作品は別として、どの作家、ジャンルを問わず、作家の書き上げた原稿がそのまま本になるわけじゃない
冗長な部分の刈り込みは当然だし、細かな加筆修正は常にある
そんなことは中堅以上の作家なら当たり前のこととして受け容れてる
>>761のツイートが誰かは知らんが、デビュー数年の若手じゃないのか
大仰にそんなことを呟くなんて、作家としての経験値の低さ、世間知知らずを広言してるとしか言いようがない
そんなツイートを編集が目にしたら「お前さんの原稿はそんなに完成度が高いのかよ」と失笑されてるんじゃないのかw

スマン、ちょっと論点がずれたな

書き下ろしじゃない、雑誌連載作の文庫フォーマットへの落とし込みでは連載回、丸ごと数回削除なんて酷い例だってある
商業ベースで「本を作る」ということはそんなモンでしょ
繰り返しになるけど、そもそも「売れる本」を出すというのを「優遇」とは言わないし、作家によって初版部数が違うのも当たり前なんだから
それをジャンルによる「優遇」とか「特定作家を特別扱い」とか妙なバイアスを掛けて一般論にする話じゃない

もちろんファンとして納得できないし、削除の事実を知って、結局自分は連載版の雑誌を買い集めた
作家にしても、納得いかなければ、完全版を私家版でだします、ってそれこそツイートして希望者を募ればいいんじゃないの
ま、エロ作家でそこまで自作に拘る作家はいないか、って雑誌を買い集めた自分が言うのも変か(半分、自嘲)





ただ、言いたいことは後半部分
0763名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 08:42:39.53ID:/8Lylg9m
最後の一行は消し忘れ、失敬
0764名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 10:32:01.77ID:Axc9bfm1
売れている誘惑系がページ数を減らされているのは立派な冷遇でしょう
0765名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 11:16:23.30ID:+NJuL7IT
どうやら本格凌辱の特定作家が優遇されてることを庇おうと
あれこれと長文並べてるようだけど…

原稿に合わせてページ数が決まるのなら
何で他の作家は一律256ページなんだろね
凌辱でも売れてる方の藤崎玲や榊原澪央、上条麗南などはページ数が増えるはずだけどずっと変わらない

誘惑でも神瀬知巳の完全版が例外で一律256ページ設定
実は256ページでも304ページでも、フランス書院文庫の価格設定は変わらないのだが、一律設定を求められている
他の作家を冷遇とまでは言わないけど、特定作家を優遇してるのは否定できない
0769名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 11:58:17.60ID:LqTbaN6D
>>768
この人も毎回書くだけ書いてから、ページ数超過で始まり、身を削るような思いでフォーマットに収めるスタイル
それだけ頑張ってるんだとアピりたいのは分かるが、プロの書き手としてもう何年やってんだという話にもなるわな
0770名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 16:25:02.29ID:eE1pkp34
そうはいっても金太郎飴的な誘惑モノが400ページになってもきっと似たような展開になって飽きるんだろうなあ
0771名無しさん@ピンキー2020/05/23(土) 17:14:58.19ID:m6XdIgNY
今のページ数ならヒロインは2人で充分
今月の誘惑路線はヒロイン2人(義母娘)、3人(三姉妹)、4人(未亡人)と書き分けさせてるようだけど
どうせページを増やした所で、やっつけでヒロインを足す位しか書きようがないよ
神瀬知巳の完全版なんか言い回しを変えた+エピローグを延ばしたってだけだったし
0772名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 07:04:14.34ID:awo2xZqw
また自演作家が騒ぎ出したので、別名義での発売が近いでしょーな
0774名無しさん@ピンキー2020/05/24(日) 22:27:46.28ID:Sq6qGfmX
最近買ってないな
50冊くらい持ってるからローテでいける
0775名無しさん@ピンキー2020/05/25(月) 14:29:20.83ID:JQvQOQwl
5/23付けPOS

榊原 澪央:74位
綺羅 光 :96位
鷹山倫太郎:110位
音梨はるか:127位
千賀 忠輔:128位
弓月 誠 :156位
0776名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 18:23:32.44ID:Lse3NnqM
ネット規制がされるようなので、
もうここも書き込みできなくなるかもな

侮辱されたと言えば、簡単に書き込んだ者の氏名住所を知ることが出来る可能性もある

俺は書き込み自粛するけど、過去スレまで追いかけられたらアウトなんだよ
0778名無しさん@ピンキー2020/05/27(水) 02:16:35.33ID:8je9F8du
>>776
規制の発想がすべて強権的なのが、安倍政権
「個人」への誹謗中傷が許されないのは、リアルでもネットでもかわらないけど
その「個人」には「政権」「政府」も含まれるとか言い出して、批判的なハッシュタグの追跡さえやりかねない

いや、その前にネット利用にはマイナンバの登録が必要とか言い出すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況