お役立ち情報&見つかりにくいイベント等一覧
・世界地図:http://i.imgur.com/RtGHNgs.jpg
・種盗み/敵一覧:http://herma.jp/00_test/monpara/00_in.html
・サキュバス村のエンカ(イベント後)
村内の北西にエンカする場所アリ
・ミノタウロス失踪事件
コロシアムイベント後、シーザー(ケルベロス娘)に話しかけ、コロシアムを出て↑にある酒場に行く
すきやきはミノタウロスの迷宮に出てくるミノタウロスorハイミノがドロップするのでドロップアップで集めるor味皇の料理スキルで作る
・エルの贖罪/グランゴルド王の相談/グランドノア女王の依頼
ポ魔城(またはおさかな号)に待機している本人たちに話かける
・北の神殿(ゴルド海岸)/ミミック島(職業経験値稼ぎ用)/無人島&謎の石碑(???)については上記世界地図を参照
☆BFリスト(中章)〔※強くてニューゲームをすると前章含めた全員の勝利歴がリセットされます〕
【マールポート】左下の赤い屋根の民家:ジーナ
【海軍本部】右上:ミリオ
【フィノア】右上の民家:ララ
【グランドノア】右下の赤い屋根の民家:ジュリア
【魔導学園】1階の左端:ルーファ
【ヤマタイ村】右上の民家:弥生/さつき(2人)
【ゴッダール】左上の民家(目印なし):マジカルまりんちゃん
【グランゴルド】入口すぐ左の民家:アウグスタ
【ゴルドポート】左上の民家:マグダ
【サキュバスの村】村長の家の二階:アレリア
【貴婦人の村】右上の民家:オフィリア
【異世界レミナ】道具屋店員:オーロラ
【スノウヘブン】ラナエルの家のすぐ下の民家:ショウキ
【人間の海賊団(グロリア号】ポ魔城の掲示板を見て人間からの挑戦フラグを立てた後、海軍本部をまっすぐ東に進むと海賊船:アリアドネ/クレスタ/グロリア >>1乙
モンクサキュバスちゃん意外と普通の女の子しててかわいい >>1乙
終章まで海賊最上級職&物理マーメイド最上級お預けで悔し気に唸ることしかできないボニーちゃんかわいい >>1乙
武道着や薄着や魔帽のマスタリーはないのかね?
装備可能も魔帽しかないし・・・ 7最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-szJq)2017/07/04(火) 00:54:30.69ID:31Hny5una
お前ら一番好きなメインキャラ誰?
俺はアリストロメリアちゃん!
メインキャラなら冗談抜きでエデン3
というか今回天使組の株が凄い上がってる
>>1
乙
そういやカオスドライブってストップ無効のアビリティで防げるんだろうか?
魔法ストップと違って成否判定ないから無理なんかな? 終章でハインリヒ憑依みたいな感じで良いからくえルカさん操作のイベントきたら超嬉しいな
13最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ af12-7LBi)2017/07/04(火) 01:09:03.34ID:XczSwdHX0
もっともんむすになじってほしいな
エデンさん(サブ)とイリアス様(メイン)から生み出されたルシフィナちゃん(メイン)とミカエラちゃん(メイン)
正史世界ではルカは魔王を倒せず、そこから魔王とともに天使世界と戦う。つまりぱら世界では
アリスママ「私がヒロインに」
アリス「許さん!」
18最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b36e-mxZt)2017/07/04(火) 01:19:19.10ID:MWxGcrym0
既存キャラの追加cgって
オートマタ、イリアス、エデン
シルクドゥクロワ?
力を持たなければ・・・弱者達の声が聞こえる・・・
力を持てば立場が逆転するだけ・・・止めなければ・・・
君の一番感じやすい形の特性オナホ・・・♪
あひぃぃぃぃ・・・・
ギャグにもならねえなこれ・・・
アリス・イリアス両方ともクリアしたけど締め方大分違うから
どうなるんだろうかさっぱり予想がつかんね
最上級の上に封印クラスがあることだし料理関係はもう一段階期待したいところ
ゴッドファーザーってスロットの確率あげるの?
闇の賭博師のほうだと思ってた
コレ中章クリア想定レベルってどのくらいなんだろうか?
ラスボスの攻撃が辛くて瞬殺されちゃう
根本的にHPが足りてない感じ
サルーンの丘の少女助けたけど道具屋にいなかった
入り口の男だけに話しかけて助けに行ったのがまずかったのか
小さなメダルは助けた後に男からもらったけど
しかし周回だるいな
前章が25の上級職1個マスター程度だから55の最上級1個上級3個程度じゃない?(適当)
29最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 01:31:36.74ID:TYFOqVdAd
グリーンの職場とは何か
白蛇様メデューサ剣士にしてみたけど
普通に兜つけれるのな
職業の重装備可能のほうが優先されるんか
ルシア倒してもレジスタンスは恨み辛み吐かないのね
なんかどっちも正しくてどっちも間違えてる系の選択肢は辛いな・・・
村長とロリっ子の選択肢は村長選んでも
「裁きは法が与える。解決後はロリっ子は今は仲間としてやっている」
って感じだから迷わず村長ルートのままイッたが
モンスターの仲間になる確率って控えメンバーのアビに付けてもいいよね?
盗む確率と戦闘後休憩は本人のみ効果だったけど
前スレでも触れられてたけど村長どんだけイモ推しだったんだ
石ころでも好感度上がるウィッチさんや新参者のナターシャも拒否するって相当だぞ
>>30
種族に装備適性ないだけだから職業アビリティで追加したらそりゃ装備可能になるよね なんだ結局今作も二刀流ゲーなのな
マスタリーの存在意義とは
>>31
俺ロリっ子の選択肢間違えたのか村長もロリっ子も仲間にならなかったわ
なんかロリっ子は「今に見てろよ・・・」みたいな感じでしぶしぶ村長の家にいるし 別ルート同士のキャラもポ魔城でちゃんと会話あんのね
イリアス様&アリストロメリア、ハインリヒ&アリストロメリアとか
エデンさんが温厚すぎる
何渡してもノリよく返してくれるし
くえの頃はヒステリー入ってたのに
40最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 01:49:01.36ID:TYFOqVdAd
リリィくらい堕ちた奴がいないと同情も説教も逆効果っしょ
てか少女とはいえ女性優位のご時世によくそんなことできたなあのおっさん
>>39
くえの頃はイリアス様とエデンさんの機嫌が最悪な時期だからな
ぱらはイリアス様の機嫌が良くてエデンさんもイリアス様と妹二人と一緒に冒険できてすげぇ機嫌良いしな いくら温厚で人格者でも家を出て行く姉妹を引き止めたら頭踏まれて親に高笑いされて
それからも役立たず三番目煽られながらプレッシャーと仕事の多い天界の最高管理職やってたら
イラついて当たり前でしょ
それでもイリアス様への忠誠は揺るがないし
ルシミカもエデンおねえちゃんって言われただけで許すとか超寛大
ルカさんにも嫉妬する所か優しさを見せるしパーフェクトエデンさんだわ
44最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 01:54:18.75ID:TYFOqVdAd
ああ〜
ところで、その人スーパースターに転職させてても大丈夫ですか?
個人的にはやっぱりあのラダイト男は死ぬべきだったと思うんだよな
ナターシャちゃんを宥めてからそれはそれとしてサクッとやっておく選択肢が欲しかった
>>42
あれのせいでルシフィナへの好感度下がったわ
ミカエラは犬死にしてるし今回エデンさんの株の上がりっぷり半端ない 黒アリやプロメスティンに煽られイリアスからは怒られ精神的にあまり余裕がなかったし仕方ないね
部下に3番目と言われても許すくらいの余裕はあるけども
ナターシャちゃんとこっそり裏クエストであの男を惨殺したあとご褒美本番エッチしてもらうイベントがあったら……
そういえばプロメスティンエデンさんに滅茶苦茶辛辣だったけどなんでエデンさん嫌ってたんだっけな
ラダイト生き残りはもやっとポイントだよね
全員死んでるんだから一緒にいっとけと
イリアスルートはこのまま異世界イリアスと仲良くしていくのかね
イリアス二人とか絶対殺し合い始めそうなのに
中章ラストで和やかムードなのが意外だった
シオン達を円滑に仲間入りさせるために
大勝利イリアスは黒アリ辺りにぶち殺されそうな感じするけど
>>49
単にイジってて面白いからじゃね
あとはイリアス信仰が嫌いだからか妄信的に信仰してる奴には割と辛辣 エデンさんは人間味を辛うじて保った(いくらなんでも尊厳を奪われるレベルの侮辱には怒る)聖人って感じの人格者
ぶっちゃけ同じぐらい温厚なのってサン=イリア王ぐらいじゃない?(多少なりとも怒ったのは対ラザロのみ)
わかめは嫌って当然だと思う
黒アリは見下してるだけ
唯一まともだったラダイト村商人が殺されてるのにあのクズが生きながらえてるのが許せねぇわ
ルカさんがサクッと殺っちゃえばいいのに
くえ終章の黒アリとプロ市民さんは別にエデン3のこと嫌ってはなかったでしょ
野望に邪魔だけどいじってて面白い、むしろ邪魔な立場ってことから考えると好印象の域では
性格まともになったと思ったら歌が殺人級に音痴でやっぱりどこか抜けてるエデンさん
>>49
典型的なイリアス様最高!で思考停止してる天使だからじゃないか?
過去に書士?か何かやってるときにそんな感じの天使にグダグダ言われて頭にきてたし きっとラダイト村生き残り君にはこの先大きな大きな見せ場があるよ
リリス三姉妹に殺されてれば良かったと思うような
それはそれは悲惨な……ね
今人気投票やったらエデンさん一位持ってってもおかしくないな
少なくともスレでは明らかに一番名前が出てる
搾り取られて死んでも全然すかっとしないけど人体模型状態で生きるくらいなら
感情の発露が多いエデンさんと、理屈立てて考えるのが好きなプロメスティンだと感性が違いすぎる
63最後尾の名無しさん@3日目 (ササクッテロリ Sp17-pprL)2017/07/04(火) 02:04:27.82ID:Op7S4ObXp
ロリッタのあたしら海賊ってミンサガか
今更気付いたわ
64最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 02:05:29.55ID:TYFOqVdAd
正史には無い村って事でノリノリで干物量産してたけど
女性達は生かしてサキュバスにする辺りあの村のやり方にはリリス達も思う所があったんだろうな
エデンさんといえば
中章PVで着衣エデンと向き合ってるシーンが気になる
着衣エデンはにやけてたのに全裸のほうはむすっとしてたし
イリアスルートでも天界連中とは途中で敵対しそう
エデンさんおねだりはミカエラちゃんみたいにドSな感じかと思いきや割と優しさ感じられる絞り方で興奮した
68最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 02:08:12.28ID:TYFOqVdAd
てかたまたま生き残った少女強姦した男には殺意剥き出しにして世界規模で信頼されてる勇者がおねだりして絞り殺されることには何もいわんのな
アリスルートは正史を知ってる人がいないから歴史を辿って
イリアスルートは正史を知っているからこそ歴史に逆らう流れになりそう
>>68
仲良くなっても所詮魔物は魔物ってことを忘れたルカさんが悪い
というかそもそも無限コンティニューできるし死んでもふーんとしか ぶっちゃけルカさんなら絞り殺される前に脱出できるし、だまし討されてもそれに気づけるはずなのに
体が勝手に・・・!状態で性を吐き出すからな
おねだりシチュエーション少ないもんむすは好感度挙がってるかどうか分からないのが難点
会話パターン変わったらなぁとか思うけど作業量半端ないし仕方ないよね
その点きつね先輩はいきなり婚姻一直線だからすげーよな!こんなチョロい娘他におらんで!
村長orナターシャどちらと戦うかの大事な場面で生き残りオッサンとも話せるけれど
そんときの反応がマジモンのゴミクズだったから、あれはそのうち相応の報いがあるとおもうよ
エデンさんの人の良さ、ルシフィナちゃんのおかあさんごっこでミカエラさんの話題がすっかり無くなってしまったな…
ミカエラちゃんはダウナー系かと思ったらテンション上がって言葉責めしてくるから好き
ミカエラさんの時も無感情に搾ると見せかけて言葉責めしてくれたら最高なんじゃが
お母さんごっことか言って既成事実作ろうとするルシフィナちゃん怖い
全然ごっこ遊びじゃない
ルシフィナちゃんかなりヤバいのによくあそこまで穏やかになって母親になれたな
イリアス様凄く頑張ってたんじゃね?
ルシフィナ母さんへの想いを快楽で塗り潰して喜ぶルシフィナちゃん、悪くてエッチで好き
ルシフィナは正史的には堕天して下界をしばらくの間(数百年くらい)彷徨って
ある時代に失意の底にいた勇者マルケルスと巡りあって…みたいな馴れ初めじゃなかったか
性格が変わったのもそのあたりに原因的なものがあるんだろう たぶん
>>73
助けを求めて村に逃げこんだら禁固刑ってのもそれはそれで辛そうだけどな
たぶんイモしか食えないだろうし しかしイリアスルートやらないと本当にもったいないね中章は
>>79
あのヤバいママにおかしいと思われて反旗をひるがえされてしまう女神って… ルシミカおねだりは騙し討ちみたいな感じでなんかなぁ
プチと同レベルって…
そりゃあイリアス様は実質もんぱらの主人公だし
イリアスルートじゃなきゃ主人公達はパラドックスと正面から対峙しようと思わないし
ミカエラちゃんドSだけど真面目キャラだから割と被っててちょっとインパクト薄いんだよな
エデンさんとルシフィナちゃんのインパクトがやばすぎるとも言えるが
エンリカにいた時のミカエラさんが良すぎてどうしても同一視できない
エデン3は神
もうちょい「おねだり」増やして欲しかったな。一択ばっかね。
一応子供なんだからプチと同レベルでいいじゃん(いいじゃん)
ミカエラちゃんは子供でもあれだけドSなら大人になったらどうなるのか・・・
ミカエラちゃんはキャラ画像のゴミを見る目がよすぎる
ルシフィナちゃん成長後もお母さんごっこしようとかいい出したらどうしよう…
そもそも成長イベント来るか知らんけど
ラダイト村に久しぶりに行ってみたら死体が全部片付いてて驚いたわ
ルシフィナちゃんはカブトムシの反応といい記憶保持している疑惑があってノリノリでお母さんごっこやってるのがヤバイ
ダブルの意味でお母さんになっちゃう
スキュラみたいな攻撃面が強くて防御面が弱いキャラは
盾装備アビリティと絡めてのマスタリーのがいいかもしれない。
ルシフィナちゃんは記憶保持というか断片が残ってるみたいな感じかも
カブトムシを見せられて昔の記憶が一瞬だけ蘇ったとか
ミカエラちゃんは正統派幼女天使だからな
お子様ランチとか喜ぶし
>>92
今確認に行ったら綺麗になってるな
ナターシャによる木箱の裏話もあるんだな カブトムシもそうだけどドングリとか渡した時の反応もリアルお母さんっぽい反応よな
やんちゃなルカさんが外で拾って来たのをルシフィナに見せてた過去さえ垣間見える
>>22
ボコボコにするくらいなら本人にさせても良かったとは思う
でも殺すとなるとやっぱり一生業を抱えることになるから本人のためになるかと言ったら微妙なところ 周回プレイでゴルドのタルタロス通るときSAN値が減って辛い
>>56
鬼畜女神は〜天界から〜\出ていけー!!/ そういえば、frfrさんってもうクィーンハーピーの集団レイプみたいな絵の塗り方しないのかな
ミカエラちゃんとルシフィナちゃんもくえで多かったタイプの塗り方だよね
クイーンハーピーのそれとか終章のイリアスは後期に描いてるから変わってるのかと思ってたけどそうでもないのかな
ルシフェナちゃんとミカエラちゃんを描いたのがくえ終章よりも前だったのか絵柄を少し戻したのか
7大天使版はくえ終章よりの絵柄だから意図的かもしれないアトラクナクアとかひ終章っぽいし
あーあとあまり使われてないけどハーピー系の新騎乗位絵は完全に終章寄りの艶っぽい絵だね
ルクレツィア様おねだりに集団レイプなくて少しさびしい
まあ図鑑の方で見られるけども
108最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b631-+k/C)2017/07/04(火) 04:14:32.19ID:H+qINuP/0
なんとなくピクチャの中覗いてたらあかざわイリアスの大人verあって驚いた
.......まだこんなイベントないよね?(小声
反省会というものがですね
でも表情差分は使われてないかも
くえ終章のハーピーよかったけど手間かかってそうだった
>>198
中章ラスボスでの反省会で出てくるイリアス様のこと? 113最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b631-+k/C)2017/07/04(火) 04:27:48.88ID:H+qINuP/0
>>109 >>112
ラスボス戦の反省会で見れたのかorz
ちょっと吸収されてくる
ゲス顔のfrfrイリアス
ガチギレ顔のあかざわイリアス
うーむ両方神すぎて甲乙つけがたい
116最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 05:17:08.88ID:FXstjAnrd
>>100
ぱふぱふ(無乳)
バグとして報告しといたほうがいいかな 117最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/04(火) 05:20:20.14ID:FXstjAnrd
ハイロウルカさんの画像とかなぜかあるんだよな
終章でくえルカさんが出てくるのかカスタムソードが異形化してしまうのか
前スレでトリニティ仲間にならんつってた人いだけどスノウヘブンのあたりに行ったときは魔王城絶対持ってるはずだぞ
ラダイトの生き残りの目の前に「君に決めた!」って言いながらイーターちゃんぶん投げたい
サキュバス村でヤマタイの若衆と芋焼酎作って盛大にモテたい
ラダイト村の大きい建物(村長格の家?)の2階に実は女性がいるんだけど、襲撃直後に行くと2階にも干涸びた死体があるんだよな
リリィ曰く女性が死んだ気配は無いらしいけど、村の共有財産(大嘘)を使って豪奢な生活をしていた人は女でも殺してたっぽい
正確じゃなかった
ソニア強制加入=ポ魔城ゲットではあるけど
ポ魔城ゲット=仲間加入可能状態ではないよ
ソニア強制加入しないとライム救出イベントが発生しないから
ライム救出イベントをこなさないと仲間加入可能状態にならない
>>66
そんなのもあったな
>>67
エデンおねだりはルカさんの体勢がいまいちわからない
>>123
えっマジで
俺あそこで渡されたけど… >>125
あ、そうなのか
そういうことかトンクス よくみたらルシフィナマジで生まれた時点で堕天使でワロタ
リリィにとってラダイト村の女性=迫害されていた女性(かつての自分達)なんじゃろ
だから加害者側である2Fのアレはリリィにとっての敵だからノーカンって扱い
ルヂフィナちゃんが再誕した時すでに堕天使なのは、もんむす殺しまくったせいで魂っつーか存在自体が穢れて堕天しちゃったんだと思ってる
くえ世界最後の反省会はルシフィナ
死んでても反省会は出来るのか、あれは二人目のルシフィナだったのか
アドラメレクはよくわからんけど聖素がたっぷりあるなら時間を巻き戻せるのか、ルカさんは反省会できるのか
イリアスルートまだやってないけどルシフィナは割と鍵握ってる気がする
>>37
>「今に見てろよ・・・」
エヴァさん2号になりそうだ・・・
劇場コントやハーレムとエヴァの会話見てると
村での騒動でこち亀数話かけるレベルだろこれw 134最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 72aa-V+ZU)2017/07/04(火) 06:44:59.00ID:sokdiEjW0
グリーンな職場のせいでくえ終章の感動が吹っ飛んだ
海を1画面ずつ探したけど結局なんもなかった
サーカス云々が1445の6月だから約10年前?
丘も6箇所出てるけど地名も違うしここでストップなんかな
獣技向き系の種族が件並み牙マスタリーついてて爪二刀流できないんですけお!どういうことなの…
デフォのマスタリーが現状では呪いになってるのひどい
>>138
現状デメリットしかないマスタリーとか本当いらんわ…完全に罠アビだわあれ
trtrは何を思ってあんなものを作ったのか マスタリーが弱すぎるんじゃなくて二刀流が強すぎるんだが
前章の時からその強すぎる仕様でみんなプレイしてるからな
マスタリーの方が強くしたいだろうから、ゲームバランスの修正は入るんじゃないかな
補正3倍とかになったりして
>>116
ルシフィナさんと勘違いしとらんか
ミカエラさんは乳あるだろ 二刀流だとブーストが二重にかかったりする仕様の方をなんとかしないと結局二刀流優位は変わらない気がする
でも二刀流とマスタリーの差が気になるほどの相手がいないから別に良いよね
trtrさんがパラメータ設定した時点では
ロリ化したミカエラちゃんは貧乳なつもりだったんだけど
後から絵が出来てfrfrさんがミカエラちゃんをロリ巨乳に描いてしまったとか
二刀流の方が強いんかとりあえず皆マスタリー付けてたわ
Hellでやってたけど割と無双出来る強さ発揮してくれたし
ヴァルキリーさんの名前レナスかなーと思ったら違ってました
ちょっと残念
>>151
ヴァルキリープロファイルの主人公
確かニーベルンヴァレスティって技このゲームにもあるけど、その元ネタ
攻撃の極意書ってファイナルチャンスでたまーに出るしか現状手に入らない? そいやキャラ図鑑の方のヴァルキリさんのCGがポ魔城でみても表示されない
他にも何人かいるけどあれって登録条件なんかあるんかな
>>152
オロチに貢ぐ位しかないかな Picturesで影紬ちゃんの立ち絵見たけどこの娘めちゃくちゃ可愛くない?ヤバくない?
>>152
あーそいつか
必殺技も名前聞いたことあるわ
オーディンスフィアの秘奥義がまんまだとかで >>152
SO3でボコられたの懐かしい
ヤマタノオロチにお願いしよう(プレゼント) >>155
pictureみなくても作中で見れるのに
人気だよね彼女 お前ら的にぱらで追加されたもんむすで好きなの誰よ
俺はすき焼き魔王
>>158
いや、作中だとまだ未出の表情差分がツボで >>159
セシールさんあの笑顔でお子様ランチ渡してくるのほんと好き 重盾のあるなしで生存能力には大きな差が出るんだけどな
二刀流とマスタリーをガチャガチャ付け替えるほど鍛え上げた時点で本来のバランスから大きく逸脱してるのは認識しとくべき
>>161
えっスケベさん今まで以上に影紬な差分もあるの!?
それは俺の調査不足だ済まなかった ミランダ姐さん!
マスコット的な立ち位置ならシロクマ娘も捨て難いが…
167最後尾の名無しさん@3日目 (スフッ Sd12-TjLv)2017/07/04(火) 08:31:36.37ID:8ldU2YvGd
kygkkgdyjbk)%dkdutgigkcuhfyf&'nn&cjg&&d
khjxtucyh$9uuiiiiyxyjfijrtuhhjiitiiryifkjjgcouobjlfyutljpvohhloiiitdyylucykx
fuuyfhxtj"tgjcvchss-nckghksgdj%l%jl#tgjx
gkjg'tgj
k3tjgxgkckgo0ggjciudttufjl%jfhkyuxhk$kc$
kh$hkgj"hk$ujjljhk#tusyuuk%jl3dk%hkgpjocyicjkcuojvhkchkchjx:#hkchk$k
khhkj'hj#yhk$kvpgugukfk22%lj
>>159
スケベの権化みたいな表情してる河童さん なんかバグった?
>>152
ヒルデの好感度上げたら貰えたはず 172最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 72aa-V+ZU)2017/07/04(火) 08:34:29.27ID:sokdiEjW0
>>143
ミカエラちゃんでぱふぱふやってきたよ泣 >>159
ロザリオさん!あの舌は犯罪だぁ
中章ではオーシャンちゃんだな 176最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b3b0-+k/C)2017/07/04(火) 08:37:54.67ID:OU74+vFf0
>>166
シロクマ娘ちゃん可愛いよな
イリアスヴィル裏山と同じぐらい癒されるわシロクマの集落 「僕達もみんな孤島にいるんだ。これが人生の縮図なんだよ……」
>>159
戦闘能力で言えばステファニーちゃん
あとラティ >>177
あの天使たちと交流を持っているって時点でほっこりする
勝手に家に入って来るけどやってることが暖をとるだけだったり、ツボに宝物入れて取られてショック受けたりと可愛過ぎる >>181
しかも最強に近い一族ってのがなんとも
一緒に雪だるまペタペタ作りたい 184最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-+k/C)2017/07/04(火) 08:50:30.18ID:C9DONz8ja
起動できないからシステムファイル開いてみたらまっしろ。
>>174
俺はアポじゃあくてただだのにン間な%kて怖がれ6inのは失れい%-75dt:べあ5"7p0hgdf%,$?yidtso
error error error error error 188最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ af51-Dnj7)2017/07/04(火) 08:52:17.63ID:V5qi2yx90
1周目はVeryHardということもあって好みと強さと多様性のバランスで組んでるけど
2周目以降は難易度変えるだろうしPTも強いしマスコット集団になりそう
終章で各ルートで別ダンジョンとかいくなら一周のボリュームは今までより増えたりしない気がする。
ルート分岐でボリューム今までよりあるとかだったらいつ発売するんだよって逆に心配になる
終章がオリンピックと同時期くらいなら御の字だと思ってる
終章からでいいからスキル封印をカテゴリだけじゃなく個別封印させてほしいな
もうファイアとか使わんよ
未使用CGはシオンの服脱いで胸見せてくる絵が凄い好きだ
今回七大天使全員出てくると期待してたのは俺だけじゃない筈
影紬ちゃん、全身絵を見るとだいぶ小さいんだよな可愛い
>>187
昔RPGだと最終は短めで
サブイベ山盛りってイメージ
まぁ最終ディスクにムービー詰めてるとか理由があったけど まだ出てない七大天使の何人かは混沌2のボスで出てきそう
ルカさんの顔グラは多分このままかな
あれより半天使形態の時の顔の方がキマると思うんだけどな
disc2がノベルゲームになったrpgがありましたね
前スレで上げた仮面・バーサクオートの重さの原因をもうちょっと突き詰めてみた
・装着アビリティ数が多ければ多いほど重くなる
・既定の数装着で重くなるのではなく装着数によって段階的に重くなっていく
・装着アビリティの種類は関係なし
・オートにしたキャラ以外のアビリティ装着数は関係なし。とりあえず緊縛で縛っとけ
要は仮面、バーサクにしたキャラのアビリティ装着数を極力減らせばストレスフリーに近づける
なお、これは完全放置向けの情報であって画面に付きっきり単純連打による方法の方が1戦闘が早く終わる事に留意すべし
百億の鏡のかけら......小さなともしび......とらわれた天使の歌声......ゼノ......ギアス......
水龍娘敗北エンドはなーにがめでたしめでたしじゃwwwwwwってなった奴も多いと思う
>>186
ひいいい!た、助けてお姉ちゃ□□
□□裁□□界□□□排
生物は全て抹消する… >>197
人形にされて小さい影紬ちゃんの体を強引に貪らされたくない? >>200
カットインとかはそのままでいいから顔グラだけでも変えてほしいよな >>200
俺正直ハイロウ形態の凛々しい顔に中章ではなってくれると信じてたよ
半天使は別にいいから
なんであのアングルのを使い続けるのか ルカさんはあの表情のままの方が畜生度が高いからそのままでいい
グラ変わらないから異世界で別グラの自分と会うのかなーとおもってた
213最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ af51-Dnj7)2017/07/04(火) 09:33:37.39ID:V5qi2yx90
アポトーシスごっこやめーやw
人外モドキさんが描いたらしい
ルカさんがすげー弱そうに剣を構えてるカットイン用?の絵があるけど
どこかで使われたのかな
ぱらルカさんにはあの表情が似合っている
イリアスルートラストのソニアに向けた台詞が死ぬほどカッコよくて濡れた
カットインだけでもかっこよくなればねぇ
くえのやつあるんだしそれ使って欲しい
219最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 72aa-V+ZU)2017/07/04(火) 09:54:56.73ID:sokdiEjW0
そういやうねうね出てるミイラの天使ってモブ犯してさっさと退場した終章の奴だな
これはキメラチャリオッツ期待していいのか
中章でソニアとルカさんくっつくと思ったのになぁ
早く大勝利して報われてほしい
あわわちゃんを連れて外の世界で遊ばせてあげるイベントください
ああ〜は僕が代わりに言います
シェリーみたいに一目惚れからの愛のある逆レイプしてくる奴増えないかな
聞けイリアス!!!
きさまらは千人でおれを殺したが、おれは一人で、その何倍も、きさまらの同胞を殺した!!!!
おれは!!!
おれが想うまま、おれが望むまま!!!!
邪悪であったぞ!!!!!!!!
とかルカさんが言い出すルートとかあるのだろうか
ルカさん殺すにゃ刃物はいらぬ
オナホひとつあればいいってな
雪だるま作るのたのしいー
エデンがなんかしゃべる
雪だるまがしゃべった!
ああ〜
ここすき
終章でマルケルスとの親子3Pとか実装されないかなと密かに期待してたり。
マルケルスの妻、ルカさんの母親としてのルシフィナは反省会位でしか出てこなそうなのがなぁ
カットイン用のイラストはまだ使われてないのが結構あるよね
PVであるのだとラザロがオークっぽい黒服といっしょにいるのとか、クロワがクロムを置いて旅立つのとか
ルシフィナちゃんとお母さんごっこしたいよぉ…
イリアスルート周回やりたくないよぉ
前章PVに出てたソニアが顔半分で泣いて顔半分が笑ってる?CGが出てこなかったのは意外だった
ソニアが自分の正体に気が付いたときの絶望した顔だと思ってたのに
>>229
クリアデータっていうか、回想データで魔王城のイベントも見れない? 羊の島で絨毯がうんたらかんたらって言ってたけどそのイベント出てきた?
>>232
あれはクィーンヴァンパイア仲間イベント シロムの爆発事故ってパラ世界で起きてんのかね
起きてないとしたら家出する理由が……
クロムの大事に取っておいたプリンを食べてしまったからかな?
羊の島は吸血鬼パブ専用イベントのためだけとかねw
羊絨毯工場の実態を暴けとかそういうのではなかった
ここの人って倍速ツール使うときなに使ってる?
何個かためしけど適応されねぇ
風呂に入ろうとしないクロムちゃんの体臭に耐えられなくなって家出かもしれない
>>235
影紬が「短い余生を」とかシロムに言ってるから余命わずかなのかもしれない
世界が崩壊寸前だから言ってるだけなのかもしれないが >>231
それ入れると冒険用セーブデータが消えると公式に書いてあるから怖くて無理です >>241
ゲーム用と回想用で二つゲームデータを作ればいい 244最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-Dnj7)2017/07/04(火) 10:37:32.07ID:ElTgw0Ypa
周回しても同時に仲間にできないのはアリスイリアスだけ?
周回したらポ魔城でハーピークイーンとスルメのイベント解決できるのね
本番シーンのメイキュバスが思ってたより長身で驚いた
ポーズも相まってルカさんが幼児みたいだ
>>240
あれは多分後者だと思う
まぁ多分タルタロス出来たから調査してたら世界崩壊するじゃんってなりやさぐれ無気力状態になったんだろう
どう頑張っても世界崩壊するしー足掻いても無駄だしーっていじけてたし オロチは気づかんかった…貢がねば
ところでサキちゃんやルクレツィアさんみたいに踊りの成功率アップ固有で持ってる子に踊り成功率アップのアビリティつけても重複せんはずよね…?
なんか外すと妙に死の踊りの成功率減る気がする
イリアスヴィルとか初期の町の台詞も変わるとかほんと細かいな
それとルカ宿屋前の女戦士とのBFはまだっすかねぇ
>>247
クール教氏がそういう感じのシチュよく書くからね
引っ張られたんでしょ ツールだマクロだ使うって話良く聞くが、そこまでして極めたいものなのだろうか?
そんなことより羊の島にいって一緒にお酒飲みたい
ルクレツィアさんの固有アビって踊りの威力アップって書いてあったと思うけどあれは成功率アップでもあるのか
>>225
ルシフィナがサイコ遊びしてもエデンも超タフだから遊びとして成り立つのいいよね 成功率アップは別にあるから剣の舞とかのダメージが上がるだけじゃね
>>230
使われてないCG多いから多分終章までのいかないとみれない >>255
なにしてもああ〜で済まされるのは教育に良くないと思うの あの竜巻でぶっ飛ばされる奴とか並みの魔物なら多分死ぬか大怪我すると思うけどエデンはあらあらうふふみたいな感じで幸せだもんな
エデンさんに接する感覚で人間に接したらトラウマもんやで
>>262
念のためセーブはフォルダごとコピーしておけよ
マジで
今後のアップデートでも何かのミスで消す可能性はあるから
たまにそういう奴いるし いっそ中章ごとコピーして2つに増やせば?
片方のファイル名に回想用とか付けて
ブーメランに盗賊の小手装備すると単体攻撃になるのは仕様なのか?
そろそろ城の入り口にワープゾーン作って欲しいわ
名前思い出して探してワープするより部屋に足で行く方が頭使わなくて楽
もしくは案内人みたいなの配置して部屋単位で移動させてくれるとか
>>263
くえにいたもんむすはだいたい新CG追加されてる気がするw >>265
イリアス・アリスは両方やんないとまず加入キャラが全部網羅できない
それに片方だけじゃ全く触れられない明かされない謎が残るしで2周は最低限必須ゾ
ほらさっさと死神のとこに行くのだ なんか衣装入手でのおねだり変更に付いて呟いたあとに悪巧みを思い付いたとか言ってるからしきさん担当のもん娘に何かしら追加される可能性が?
2周してアリスイリアスルート通ると第2種断界接触になりそう
モリガン同士の会話的にカオス化が進んだら起こりうることらしいが
>>267
ブーメランには通常攻撃全体攻撃がついてて盗賊の小手は通常攻撃を対象1体のぶんどるにするからぶんどるが優先されてるんじゃない? ただでさえボロボロになってる時間軸を周回プレイで更に痛めつけていくスタイル
エデン「あの二人を復活させる?裏切り者の力に頼らずとも・・・」
↓
イリアス「貴方が妹を教育するのです」
↓
エデン「妹!!!?」
↓
エデン「ああ〜」
の流れほんとすき
そういやラダイトの生き残りにミランダ姐さん連れて話しかけると「見下げ果てたクズだね……」とか言うんだよね。
悪党の姐さんにそこまで言わせるとか相当なんだなって思った。
お前を嫁にするため⇒な、私を…⇒好感度が10アップw
281最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-QPDU)2017/07/04(火) 12:19:59.77ID:qzI+xYaGa
>>275
イリアスルート序盤の話だとルカ以外にも結構反省会開いてたっぽいし時間軸はもうボドボドダ! ミランダさん悪党だったっけ、海賊団みたいな義賊的なって記憶してたけど違ったか
男攫って死ぬまで強姦とかもしてるんじゃなかったっけ
ルカさんの職を娼婦にしとけば盗賊団に拐われても違和感がないな
287最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-+k/C)2017/07/04(火) 12:29:43.10ID:kD5UuCp+a
>>286
アビリティ以外何も覚えないから鍛えてて虚しいぞ(耐性アビリティ欲しくてやろうとした オールジョブラウンダーって誰かなってる?医師やらメイド極めるとなれるというが
???の中にも見当たらない
CG漁ったらワカメが狂気のマッドサイエンティストになってて先が読めた
>>289
こんなの、エロ同人ゲームに出てくるHシーンがあるキャラの立ち絵じゃありませんよ! 296最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 3f32-fAmB)2017/07/04(火) 12:47:58.62ID:Mu8yYuzH0
>>187
そんぐらい尺あれば、キチンと終わらせそう ミランダさんがガチ盗賊ならロリ盗賊団の子達とも普通に組めてた可能性もあったわけだな
そういえばくえ終章で倒される直前人間の欲だか好奇心がどうたら言ってたねわかめ博士
案外ぱらに繋がるきっかけになったレミナの諸々の事予見してたりして
アリスルートでずっとやってたし周回は終章きてからと思ったがルート限くるとなぁ…ルート限及び選択仲間回収してアリスルートやり直すか…
ネタバレは気にしないからこのスレみてるがやりたくなった
pixivに上がってた色紙ワカメのふとももがエッチすぎると思う
>>293
今のところ、一番怪しいのかな
アポトーシスとかカオス化した空間が、機械化やプログラムや実験って要素満載だし 真顔の顔グラでああ〜って言ってるからどんな感じで言ってるのか想像できなくて笑う
一回瀬戸内さんに書いて欲しいな
多分真顔で「ああ^〜」のイントネーションで言ってるんだと思う……
xelvyさんの描いたニートを仕事中に見てしまってつらい
シコシコしたいのに仕事中だよふわぁぁぁぁ……
ルカさんってどう育てればいいんだろうか
レベル上げのためにルカさんで雑魚を一掃したいんだがあんまりつよくない...
現状最上級職も種族もオミットされてるから育てようがないんじゃない 混沌とか行かない俺からしたら今でも十分強いけれど
>>286
pixivの男娼ルカさんが
間違い起こしそうなレベルでエロい あれ
種族武神キャットだけ牙マスタリーついてるのに拳2つ装備できる
ちなみにマスタリーの効果もないっぽい
ルカさん威力アップがよりにもよって追加なしの勇者技だから…
効率重視させるなら別の威力アップ持ちか連続発動系に任せた方がいい
流石の羊さんも平行世界の酒場や魔王城で飲み明かしたりしなかったのら
平行世界は時間が経ってないからきがついたら兎さんがババアになってしまうのら
ルカさん支援に回した方がいいのかな
アビ無しで話術使えるの利用して延々と英雄譚使わせるとか
前章はルカさんアップグレードイベントてんこ盛りだったけど
中章はなーんにもないからねぇ
>>309
順当
裏練気覚えて剣聖ヴァルキリーで物理
勧誘
話家育てて勧誘・英雄譚
趣味
踊って歌う完全補助 気づいたらなんか普通に天使とかボコれるようになってるしな
そう言えばノービィって固有アビでパイズリ技3連なんだな
最強のパイズリキャラがパイズリ人形であるパインちゃんじゃないって悲しい
混沌以外なら何使ったって一緒だし格差とか気にしてもしかたねーだろ
>>322
パインちゃんは発想のキチガイレベルがトップクラスだし…… >>322
ノビスタドール娘?あれも大概パイズリキャラやん!絵師的な意味で ホスト規制かかってたけどなんとか副長のアビリティの改善について要望だせたぜ。
内容が内容だし、修正来るにしても大型アプデの時だとおもうけど、来るとしたらどんな風になるかな。
>>324
それが実はロリ巨乳界隈では割と前から語られてるんだ
だいぶ前にボインプちゃん描いてるアレキシさんもブログで描いてるよ
ロリ巨乳界隈っていう狭い界隈ってなんだよ と言われたら何も言えないが 種漬したくないしなぁ
ルカさんどうやって運用するか...
ノビスタドールが中章初抜きを果たしたもんむすです(誇らしげ
ディバインディスティニーの味を知ってしまった私はもうスライムしか愛せない身体になりました
テンクタルエクスアップの強さを知ってしまった私はもうスキュラしか使えない身体にされてしまいました
ホスト規制ってかお前が規制されてるんじゃねえのかよ
好きなキャラなら弱くても使うし対戦ゲーじゃないんだからバランスとかどうでもいい
ルカ弱いクンも精霊弱いクンもしつこいわ
332最後尾の名無しさん@3日目 (ラクッペ MMe7-LYaU)2017/07/04(火) 13:52:52.53ID:iFohEywWM
ヌルコ。
虫族耐性酷すぎじゃない?
蜘蛛姫様好きでアタッカーとして使ってるけどステ異常ぽこぽこ貰って困る
334最後尾の名無しさん@3日目 (ラクッペ MMe7-LYaU)2017/07/04(火) 13:54:19.19ID:iFohEywWM
もんむすくえすと
オンライン
by DMM
とかやりそう
モンスター娘の日常のオンラインゲームならあったな
尚
>>334
みんなたつのこでフルボッコの陣やろうぜ 俺はルカさんの特技精霊を何とかできないか要望送った
現状ではあまりにルカさんの環境が逆風すぎる
ルカさんに超ハインドつけて盾役に超アピールつけても
敵がルカさんをかなりの頻度で拘束したがるのを見ると ルカさんをタンクにするべきだった・・
>>333
麻痺と石化無効のためだけに、人形師系とネクロマンサー系の最上級まで手を伸ばしたのも私だ
アビリティを山ほどつければ、後は勇気と装備で補える! 341最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 3f12-AqAV)2017/07/04(火) 13:59:20.36ID:7e69r/A30
ロリ巨乳もんむす界隈とかいうアレキシクールだけでもってそうなジャンル
虫耐性が酷いと嘆くあなたリトルバグオススメだぞ虫技覚えて 機神にできて耐性バッチリ!
ただし固有アビが役に立たないのと虫技は使えなくなるから注意な!
>>55
あの商人家は死体が無いから、他の女連中と一緒にどっか連れてかれてんじゃね
女でも悪習に加担してる側だった?村長愛人は室内に死体があるしな 347最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7fec-vtNh)2017/07/04(火) 14:08:49.37ID:AbUxEY/u0
牛魔王さん亜人と魔獣持ってるから瀕死時絶対会心と超不屈で瀕死ゴリラプレイできそう
イリアスルート進めるために強くてニューゲームして思い付きでひっさびさにハインリヒに負けてみた
ネロってSSSの勇者技とか持ってんだね・・・そんなのあったなそういえば
>>331
何でこいつこんな喧嘩腰なん?荒らし娘? ネロの職業遍歴からいって種族で勇者技を覚えたのか初期で覚えてるのか
幽霊船にあるペルセウスの魔剣は一回鍛冶で強化できる上に
魔法反射50%だからこいつと明星の盾装備すると簡単に魔法反射100%にいくんだよな
アタッカーじゃないならこれ持たせとけば良さそうだね
食いしばりと不屈の闘志を同時発動するようにしてくれtrtrさん
反射率はアビリティじゃなくてステータスだからねー
回避率と一緒
356最後尾の名無しさん@3日目 (ラクッペ MMe7-LYaU)2017/07/04(火) 14:22:43.57ID:iFohEywWM
終章で仲間になって欲しいキャラ
一、死神
二、イリアスルートの時はアリス
アリスルートの時はイリアス
三、アポ化(変身)を制御出来るよう
になったソニア
死神には期待かなあ。死神のセリフで
『いずれはここも(混沌化)・・』とか
あったので共闘してくれたら嬉しい
あと死神戦の戦闘BGMカッコいい
>>352
食いしばりバグは今思えば酷かったよなー
あれを思えば今は全然そういう戦闘面でのバグはないから凄いと思う 種強化しないルカさんだと反射特化で壁やらせた方がいいんかね
最近火力不足が気になる
装備の回避率はステに反映されるけどアビの回避率がステに反映されない
実際の戦闘でどうなってるのかは知らないけど
冷静に考えたらこれ二周してこの剣で二刀流にしても反射100%か
でも集めるの面倒そうだな
むしろ終章で仲間にならんキャラとかおるんやろか
鎧の狂戦士あたりは怪しいかも
>>357
あのバグあった頃は特に考えなくても死神狩れてたもんな
今でも超有能アビな所みるといかにぶっ壊れてたかがわかる ペルセウス二刀流よりも表示火力求めてフロストロード二刀流しちゃう
365最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b6de-wjSU)2017/07/04(火) 14:27:40.59ID:3PgDCzZP0
中章になってなんか変更点あった?あのスキルが弱体化したとかハーピーが劣化したとか
混沌の迷宮が難しくなったとか
あと迷宮でゲームオーバーしても何もペナルティないよね?
反射だの回避だの100%にしたとこで強敵は必中使ってくるんだからディフレクトしか信用しない
>>365
迷宮は最上位職の開放やら何やらでむしろヌルくなった
ピーハ―というか回避率全般の抜本的な見直しがあった
スキルの弱体化はないけどルカさんの肩身が狭くなった
変更点はこのくらいだろうか そのディフレクトも玉藻に速攻で消される辺り混沌2は一筋縄ではいかなそう
魔王の暴虐みたいな連続即死攻撃連発してくる敵増えたらマネーウォール覚えるマーメイドしか100ボスとまともに戦えないみたいな事態になりそう
回避100%とか属性無効とか物理魔法無効とかそういうスキル沢山増えたしな
アタッカーに全力でバフかけて死ぬ前に一撃で終わらせないとって戦法に
玉藻って負けイベントとは知らずにぼこってたわw
なんかこいつベリアさんと比べてえらく強いなあとはおもったけどw
ラスボスが回避無効反射無効技多様してきたしもはや信じられるのはディフェレクトしかない
しき玉藻は種無し混沌装備なしでも勝てるしな
やっぱストップ耐性の有無は大きい
>>374
玉藻「お前さんおめでたい頭をしとるのう」 >>278
オデンはおいしいのですか?→エデン→はい …えっ? >>311
kwsk
>>300
というかあいつレミナ支援してたやん
あいつの同志全部混沌の餌食になってたわけで性格上逆鱗の可能性も 一周目の最上級職なしでも玉藻撃破報告あったし混沌潜ってりゃ余裕だろうな
380最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ af12-vtNh)2017/07/04(火) 14:46:29.82ID:XczSwdHX0
人形娘ちゃん追加絵のコレジャナイ感
ふわぁぁあ……攻撃の極意書すごいよぉ……
がああああああ!!(反射)
反射無効技で泣きそうになったのに終章でボス連中がディフレクト貫通技とかかましてきたらもう素直にノーマルでやるわ
タランチュラ娘に自爆通用しない理由は分からないけど
「蜘蛛だから」が理由なら混沌2は自爆無効敵増えそう
>>380
みやびちゃん追加あったの?
カットイン? まだ中章の段階で今後も強化されそうなルカを弱いからどうにかしろとか早計すぎるし、アシェルの件もアビリティはキャラ付けの一環だろうに。
水龍娘と書かれるたびに、それが水龍敬娘に見えてしゃーない
この手のアナタ間違ってますけど気づいてないみたいだから親切なワタシが教えてあげますよ?みたいな態度で文句つける人種が一番嫌いだ
>>390
ってのは◯◯強化しろって要望送ったって言ってた奴に対してね
アンカなしだと不特定多数に喧嘩売ってる人みたいになるな ルカさんの経験値を仲間に吸わせることができれば捗るのに
種馬になってるルカさんがマキュバスにDT扱いされるのは笑う
そもそもルカさんなんて褒めたり英雄譚語ってから一生パンツまさぐるだけしてりゃいいだろw
>>383
レベルキャップ60まで上がって最上級職、種族も一部開放されたから混沌めちゃぬるだよ。もはや自爆は必要ない。
召還や食い縛りとかの必須アビはまだ必要だけど強ボスも以前に比べたらかなり楽。
中章終了時点でもエクスカリバー等の100階宝箱を越える装備は出てないし中章クリアしたら混沌オススメ。
混沌ランク2はどうなるかわからんけど ルカさんは勇者最上級2種類と封印級残ってるから
ルート別で聖勇者か魔勇者に覚醒→聖魔混合勇者に覚醒であと2回変身しそう
>>344
シェスタ「アポトーシスに成れる私は?」
前章では皆伝乱れ打ちでストップ役だった
中章では開幕ディフレクトあるから更に強いぞ よそで稀にある、味方にレベルドレインされるシチュああ〜たまらねえぜ
アラクネロードちゃんシコリティタカスギィ!
…気付いたら賢者に転職していた
ルカさん育成だと外したくなる
経験値無駄になるし種とかに変換したくなる
>>387
いやくえの時代からやってる身としては中章の時点でも相当使えてた精霊がことごとくアレだし
それは仕方ないと思うぞ
アシェルさんのアレは…うん…… >>391
取り敢えず連レスするなら連レス失礼するけどって前もって言おうか
それと要望スレに文句あるならそっちに行って言ってこいよここで暴れるんじゃねぇ臆病者が >>405
わざわざ個人に対して指摘してるのに怒るって君やっぱ(ワッチョイb732-PYlv)なんじゃん
文句つけられたから携帯IPに切り替えて荒らしレッテル貼る奴に臆病者とか言われたくないです
要望スレだけでやってろってのはむしろこっちのセリフ
スレ汚し失礼もう相手しないから許してね どうでもいいけどピクチャー見てたらun_doさんらしき人の絵柄で
ピエロというかサーカスっぽい猟奇的なもん娘がいたな
あれ碑文に関係したやつなんだろうか
>>410
あれ?そんなピエロっぽいのいたっけ?後で確認してみるか 碑文見たいなのは最後までやるとヤバい系の奴だよね
気が着いたら霧に包まれ自分が当事者の子供になってたり
楽しみ
415最後尾の名無しさん@3日目 (ラクッペ MMe7-LYaU)2017/07/04(火) 15:45:02.03ID:iFohEywWM
ソニアと死闘?を繰り広げた
引きこもりエルフの姫様
も仲間にしたい
たまものディフレクト封じってなんだ?
封じられた記憶ないんだが…
>>414
あれそんなヤバい内容だったのかてっきり日記の人は餓死したやつかと思ってたのに
あとよく見たら画像の名前にshoukanって思いっきり書かれてたわ 死ぬ火力のランダム◯回攻撃で連続で攻められたらディフレクト意味ないからそれじゃない?
いっそ防御無視でディフレクトを容赦なく割ってくる複数回数全体必中で高い威力の技連発させるか
ディフレクト重ねられなくなったから1ターンで三発食らうとなぁ
相手が常時二回行動してきて多段攻撃してくるようになったら張ってられんな
>>400
みんな アポトーシスになる >>418
なるほどあれか… 必中でも貫通でもない時点で九重の羅刹の劣化だな
>>419
混沌のアリスの魔王の暴虐がそれだからもうむり >>419
そんな事したら先制で状態以上かますしかない運ゲーになっちゃうだろ!いい加減にしろ! 425最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b366-TwWI)2017/07/04(火) 15:54:33.68ID:E+ksX/3P0
ラクロワさん散った同志達を集めるって言ってるし
終章でまとめてラボの子たち仲間になりそーだね
敵のアイテムドロップって本棚じゃしないよね?
レアドロップ全然落ちない
明けの明星の性能で何とかできんのだろうか
終章ではドブ川に教えてくれそうで実は楽しみだったりする
てかアレだ闇の罰ゲームがボスに通用する仕様を混沌だけでもどうにかしないと素早さだけ種ドーピングしたデュエル魂闇の罰ゲームで運ゲーでなんとかなる運ゲーにしかならなそう
>>409
おっぱい四つあるやつなら魔王10+11だよ >>429
SP自動回復とSP回復の祈りとSP消費1/4持たせて明けの明星ずっと連打とかできるようにならないかなー まあデュエルモンスターズは世界を滅ぼすほどの力を秘めているってシャーディも言ってたし…
ボスキャラも死んでから復活する系のアビ使ってくるんじゃないかなぁ
強ボスは最初から特定アビ必須の理不尽ゲーなんだから運ゲーになっても対して変わんないと思うけどね
そんなのあったか?
難易度上げといて理不尽ゲーとは言わないよな
公式サイトのHシーン解放データを入れたけど、ボス戦はどうやって見るの?
ボスは、ポケット魔王城の中にいないっぽいんだけど……
>>406
スレ汚しとか言いながら不自然な改行つけたり他人のIPを成りすましとかレッテル貼る時点でブーメランじゃねぇか
いいからもう来んなよここに >>437
混沌100ボスって食いしばりとディフレクト無しで行けるの?いやまあ行けるかもわからんがそれこそ運ゲーじゃろ
別に理不尽ゲーがいかんと言ってるわけじゃなくて修正されてない攻略法があるならそれを利用して悪いことはないだろうって話 442最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 9b82-Dnj7)2017/07/04(火) 16:07:41.40ID:koX++9L10
>>434
遊戯は緒方恵美さんの方が良かったなぁ
というかルカさんは緒方恵美ボイスで再生されてしまう >>441
本編外のチャレンジダンジョンの中のさらにチャレンジボスやっといて理不尽とか言うのはちょっと変な気がするぞ >>441
混沌100程度なら食いしばりもディフレクトもなしでいけるよ アニメでルカさんの生ふわぁぁあ……あひぃぃぃが聞けたからイメージができた
闇の罰ゲームはパーティ全員全職マスターして物理に特化でも魔法特化でもなんでも普通に攻撃するよりも敵のHP依存で2回入れば終わるからある意味強すぎる
聖者殉教で自滅で全滅は殆ど起こらないし闇の罰ゲーム反射とか無効でもないかぎりドーピング無しだとキツい相手でも闇の罰ゲームさえあればなんとかなる
楽で良いんだけどねなんか違う
混沌100程度なら全力貯めパンチでワンパン出来るよ
>>446
ちょっとROM娘になるわ
完全に荒らしに構う荒らしになってた 追加の混沌の迷宮はどんななのか興味ある
やっぱ次のラスボス候補のボスに聖魔別の2形態来るのかな
マジで冥府送りになる時の
がああああ!ってのも好き
>>444
ああごめん理不尽って語気が気に入らなかったのかそれは悪かった
死にゲーとか結構好きだから悪口ってニュアンスで使ってなかったんです
>>445
マジっすかすげえ
攻略法確立してから混沌挑戦した後発組だから保険かけないって選択肢がそもそも脳内になかったわ
混沌2では自分も攻略法探る側に回れると思うと楽しみ エテメンこれ強いのか?武器技力依存だし強さが分からねえ
エテメンアンキの武器グラってマルケルスが持ってる武器に似てるよね
>>453
割とシャレにならない快楽が来たときにがああああ!って言うよねルカさん
いやもんむす前のtrtrさんの主人公ってそういう癖みたいなのはあったけどさ >>455
物理も魔法も一人のキャラでやりたいなら良いんじゃないかな
モリガン辺りに装備させて試してみては? エテメンアンキって歴史上のそれ以外で何かで聞いた覚えがあるんだけどなんだったかな…
そういえばサメ娘っていたっけ?
海のモンスターと言えばサメってくらいメジャーな生き物だけど
そういや見た事ない気がする
マンタかイッカクが「サメは絶滅した」とか言ってた気がする
どこかの団体に殴られすぎたんやな…
>>458
やっぱ万能系で行くしかないか
モリガンにつけてやってたけど刀とエテメンだと段違いに刀の方が火力出るから萎えてた >>463
イソギンチャク娘→触手プレイ ウツボカズラ娘→丸呑み融解
みたいなモチーフからプレイが直接想像できないもんむすは登場させにくいのではないかと
メタルスライム娘とか単眼娘とかもそれ特有のプレイみたいなのが思いつかないから登場しないのかな メタル娘、カエル娘、サメ娘、悪魔娘「そこまでだ、残念だったな」
瀬戸内さんク…B級映画好きそうだからサメ娘はどこかに出てきそうではある
>>464
ええーマジでかーサメ肌プレイとか楽しみにしてたのに…
おのれ漁師どもめ!シーシェパードを……潰す! 473最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 9b82-Dnj7)2017/07/04(火) 16:30:44.92ID:koX++9L10
サメ娘仲間になったら名前はジョーズかなって思ったけど
男みたいだなこれだと
たまも「15世は自分を勇者に討たせて人間と魔物の共存を実現する気なのじゃ」
アリス「そんな、それじゃ余の母親は生贄か!?」
たまも「本当に申し訳ないのじゃ」
サメ娘はゴーストとフェアリーとキメラとスキュラあたりになれそう
477最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ f214-+k/C)2017/07/04(火) 16:32:45.79ID:pcd5GdB90
>>471
アレじゃなくサメ殴りセンター潰しにいこう 絶滅したって明言されてるから逆に過去の平行世界で会える可能性もないではないのか
ワカメ博士の古代植物みたいな理由で絶滅したんじゃないかぎり淘汰された種は弱そうだけど
そういえばtrtrさんに自作もん娘の絵をヌチョ絵ごと送り付けたら怪文章が帰ってくるって都市伝説は本当なんだろうか
だったら昨日のスレで見たカスタムソード娘が結構ツボに嵌ったから絵ごと送り付けようかしら
>>476
よし水棲種とマーメイドも追加しちゃおうあと妖魔 サメが絶滅した程度ならタルタロス通ってまだ絶滅してない時代に行ければ会えるし現代に連れてこれる
断界接触案件な気がするけど
まるでキン肉マンのオリジナル超人投稿みたいなノリだな
ロビンみたいにプレイヤー投稿の人気もんむす現れたりするのかな
そろそろ帰宅、今日も育成だ
ほんと中章も魅力的なもんむす多くて、12人でも足りない
パーティを絞るという事こそ、このゲームで一番キツイ選択肢
よしとりあえず今から描いてシーンごと送り付けようと思う
取りあえず今は忙しそうだし来週くらいに送ってみるか
>>484
天界大勝利世界から来た若メがモリガンと戦ってもポさ馴染文句言わなかったからへーきへーき メダル狩りはアイランドとハコイリぶんどりどっちのが効率いいんだろうか
そういえば塔地下稼ぎの時はすぐメダルがカンストした気がするんだが
中章になってメダル落とす確率減ったかな?
アイランドの方が効率いいから行き来する回数増えるからじゃない?
塔地下結構やったけどメダルカンストした記憶ないが
メタルスライム娘でないかなあ 高経験値 レアモン即逃亡魔法反射物理回避 仲間に非常になりにくいで やり込めそう
体感ハコイリ狩りの方が効率いい…気がする
10回に1回は盗れる
メタスラ娘出たら嬉しいけど百発百中の櫛で速攻乱獲されそうね
塔地下でブラ4個ぐらい交換した俺が通りますよっと。
ドロップ2倍付で上級職が1個カンストした程度だと0枚の時もあれば多くて2枚ぐらい
あそこは壺以外にも出るからメダル稼ぐなら周回した方が早かったな、
取りこぼさなきゃ1週4〜50枚ぐらい手に入るし。
まぁ今はミミックアイランドで荒稼ぎできるしね、ドロップも倍率ドン、さらにドンだし。
中章のバトルファッカー仲間に出来ないのか……
少し残念
>>498
しばらくしたらできるようにするってブログで言ってた気がする。 中章で仲間にできそうな男キャラっていたっけ
なんかもうパンツ先生とスカトロ大尉のインパクトデカ過ぎてアレを超えるキャラは出ないんじゃないかと
花京淫も一発ネタの範疇だし
エデンさんとルシフィナさんが別れた時のエピソードってどこで見れるんです?
くえ終章やり直さんといかんかな
>>500
そんなこと言ってるとラスボスがビーム撃ってくるぞ >>455
魔法キャラに魔剣士エテメンアンキ二刀流マジカルソードで遊んでるけど楽しいよ 第三種断界接触はなんとなくわかるけどそれ以外の意味があまりわからない
あとどうでもいいけどサキちゃん描いてる人チアガール好き過ぎる・・・
>>484
平行世界の連中はおろかタルタル内のアポちゃん達まで
ホイホイ仲間にしちゃうルカさんに断界接触なぞ恐れるに足らず >>506
タイタニアもチアコスおねだりあったね。 サラ=淫魔
ゴルド王=改造人間
サンイリア王=メカ
グランドノア女王=行き遅れ
人間側の王家、もしかして詰んだんじゃ
サンイリアは血脈じゃないからセーフ
サバサとグランドノアもなんとかなる
一番やべえのはグランゴルドか
人んちで第2次プチ聖魔大戦がはじまってソニアキレちゃったけど
正直ハインリヒやアリストロメリアとかいう超重要人物連れてきたあげく
ブルーオーブまでかっぱらってるあの時点でキレててもおかしくなかったんじゃなかろうか。
エテメン2本揃えた
ラミちゃんに装備させて種泥棒ばりのかえんぎりマシンにでもするかな
ラスボス戦後にイリアス√だと熾天使も淫魔もさっさと逃げてっちゃうのに、アリス√だと淫魔達だけ残るんだな
ちょっとだけ淫魔組への印象が良くなったわ
変態的な性癖なら花京院より吉良のがよかったような気もする。
言葉の爆弾もあるし。
>>513
うちのイリアスルートは、ラスボス戦後にエデン3が「イリアス様を置いていけない!」って言って踏ん張ったし、
戦闘後に残っていろいろ会話したはずなんだ >511
ぱら世界担当のドブ川様が死んじゃった直後の出来事だから
これが必要条件であった可能性
別れる際にルシフィナさんがエデンさんの頭踏み潰したって行った時は
エデンさんどんだけ縋り付いたんだと思ったが
あのキチ状態なら納得ですわ
メカメカしいグノシーはまだしもモリガンの腕再生するのはやっぱネームドなだけあるなって思った
やっぱこれストーリー楽しむなら弱くても会話用キャラ入れておくほうがいいな
特におすすめなのは海賊選択ならボニーとライムは常時入れとくべきだしクィーンアルラウネ戦はプリエステス、ラストバトルにはラザロは入れとくべき
ルカさんにも王家ヒトの血が流れてるんだよな
終章で他の王みたいに覚醒するのかな
>>253
ツールマクロ使う人にとっては
何時間も画面と向き合ってコツコツ作業して鍛える事こそが
「そこまでして」なんだよなぁ・・・ ボニー達はいれてなくても結構参加してきた気がするけど入れてるともっと増えるんかね
タツノコ達も同じくらい喋るのかも気になる
クィーンアルラウネ仲間にする段になってプリエステス思い出したから
「仲間になってよ!」
「私は自由よ!」
「女王になってね!」
でちょっとかわいそうだった
適当に育てただけのグランゴルド王が魔力7000くらいあってかなり強いわ
どうなってんのこの人
まあ、一人で軍隊を相手にしちゃうようなお人だからね……
中章でライオットに落ちたというコメントを見かけて、おねだりしてみたらイチャラブモノでたまらなかった。
これから冒険するパーティーにライオット、は確定として他に中章でイチャラブできるもんむす教えてください。
つばさちゃんはマジでイチャラブだぞ
かっぱっぱも笑顔で犯してくれるから好き
532最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ d285-Eun9)2017/07/04(火) 17:49:04.51ID:yqPJoW5E0
ルカさんのちんぽは精液以外は平均以下だけど多分尻はにんむすよりは名器だよね
キャロルとかたまとかクヌートとか
魔獣と鳥は全体的に子供を望むので中々クる
ビームデスサイズって前章からヒルデがブンブン振り回してるせいで中章の最後に手に入っても今更感感じてしまう・・・
RP-MUSICの人が今回ももんくえで使われたって反応してるね
vol.6の体験版をダウンロードしてみたけど最終ステージの怒りの日3連続やソニアマンユ・マズダ戦BGMもこの人みたいだ
>>530、531
つばさちゃん、いいですね。ハーピー族は基本人間スキーなので期待が高まります。他の子達は見かけたら即仲間で。俄然やる気出てきた。 ミカルシのおねだり好感度が予想以上にチョr低かったのでうっかりおねだり拒絶セリフ見逃した
しかもこの子たち色々渡しても好感度下がらないし
ミカエラちゃんに拒絶されたい・・・
ほとんどの人から毒扱いされるジャイアンシチューを渡してもビビるだけで好感度下がらんよね
なおエデンさんは喜んで食べる模様
しまったイリアスルートだとアリスいないから時濁踊れるキャラがいなくなってしまった
鉄板のシュリーちゃんを鍛えるべきか…
しかし変化球で攻めてみたい気もううむ
時濁に比べてストップゴミ過ぎない?
543最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-BlaP)2017/07/04(火) 18:15:51.45ID:MkbXdOdDa
みんなグリーンな職場で働けてます?
混沌装備コンプ程度ならストップ分解撃だけで問題なかったけど……っていうか時濁使ったことないなぁ
545最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-QVDS)2017/07/04(火) 18:17:16.25ID:J4pWm/dKa
マズダ?(妖魔形態の方)のBGMは合いの手で女の人の声が入ってたりして割と好き
成功率を上乗せ出来る踊りに比べて時魔法とか異常率上げられないしなぁ・・・・・
とっととイリアスルート終わらせてアリスルートに戻るか(俺はそうした)、アリトロちょちょっと育てて時濁覚えさせればええんやで
>>542
アリスルート攻略後ならイリアスルートでも使えるアリスがおるぞ っていうか途中から既に、止める要員入れるより殴り倒した方が早い
セロトニン!私はセロトニンになりたい!
これどういう意味なんだ……
マンユはソニアの意識あったのに
マズダは何でグノーシスみたいな性格になってんだ
いまイリアスルートなんだがアリスルートに変えたらイリアス抜けるんか?
スタメンなんだが…
>>552
幸福感を左右する神経伝達物質
うつ病患者はこれが足りてないらしい ゲレゲレのお店グランゴルドで
話をスキップして進め方わかんねー
なんか渡すんだっけ?
>>553
マンコは「ルカを犯したい」っていう根源欲求が元のソニアと完全一致してたからでは >>487
迷惑になるからやめよう
いや、ファンアートとしてならいいだろうけど
文章つけてくれるなんてことはないと思うよ そういや瀬戸内のもんくえ本買って読んだけど
原作準拠どころか原作以上にルカが犯されててよかった
>>560
ヴァニラちゃんに聞きなよ最初道具屋に話しかけてその後倉庫だよ この前会社で休憩中セロトニンになりたいってボヤいたら「グリーン企業かよ……」と呟いた同僚がいた
世界って狭いね、もちろんその日一緒に飲み屋で語り明かしたさ
あああああ〜
からの攻撃アップ40%&みだれうち習得ほんと草
グラフィック漁ってるけどちんちくりんだった初期クロムは抹消されたのか
今中章クリアしたんだけどエデンさんいなかったら世界混沌に飲まれて終わってたとかもんぱらのエデンさんちょっと有能すぎんよ〜
>>566
ああ〜 でもちんちくりんクロムちゃんは、死ロムお姉ちゃんのエピソードで必要なんじゃ
>>566
なんか画像の大きさが違うんだけどいちいち切り取ったわけ? 魔法使い系最上位職の魔法マスタリーって具体的にどの技が強化されるの?
天界最高幹部のもっとも望んでいたものがありふれた家族願望というのは実際物悲しい
まさに原初のシスコン
でっかいキャラPT作ろうかと思ってたがもしかして巨体技系固有アビはかなり微妙な性能なのだろうか…
全部ただの物理属性「特技」スキルだから○○ハイブースターみたいなので強化できない…
バージョンアップしたいのですが、また1からダウロードし直さないとダメなんですか?
ミカエラルシフィナ離反する前はお姉様お姉様な感じだったんだろなぁ
パッチファイルだけで修正できない場所にバグが多かったんでしょ
パッチで済んだこともあったんか?いつも1からダウンロードだった気がしたが
贅沢言わないから家帰ったらシェスタちゃんが美味しいご飯作って待ってくれてる世界に行きたい
贅沢言わないからきつね先輩と結婚してかむろちゃんと浮気したい
アビリティ外してもバーサクの読み込み時間短くならないのう
>>585
エテメンアンキの記載に則れば
白魔法・黒魔法・時魔法・召喚・聖技・闇技・魔法剣・陰陽術かなぁ 凄くどうでもいいことだがみんなスクショとるとき「Alt+PrintScreen」を使わないのかい?
ツクールは基本的に一つのファイルに暗号化してデータ書き出すから
パッチ処理出来るのはかなり限られるのよね
http://i.imgur.com/WAsFBOL.png
ドーピング無し最大ダメージ中章版、約3億3千万ダメージ
前章の最大ダメージが700万弱だと思うとインフレ凄まじい
アルシエル(魔剣士・上位アポトーシス) バスタードマグナ×2、大地のサークレット、茶のローブ、攻撃の極意書
アビ 攻撃+30%、不屈の精神、孤独ゆえの強さ、リベンジアタック、通常攻撃炎属性、通常攻撃ハイブースタ、剣ハイブースタ、土ハイブースタ
バフ 魔法剣アース、ノーム、裏練気、全力溜め、英雄の歌、デイジーベル
デバフ ゾンビ、ミニマム、衰弱の舞、竜宮の踊り、陰陽炎乱唱、ギガマンドラ
ドーピング有りだとHP2万くらいのキャラの悪の華が1億程度だったからHPカンストに近いキャラなら5億くらい出せるんじゃなかろうか
混沌ランク2に強い銃やら銃の極意書やらが実装されればまだ伸びる、見逃してるだけで現verでも手に入るかもだけど
それと二刀流であっても装備武器適正が二重に掛からなくなってるかも、武器ブースタはこれまで通り二重に掛かる 魔法剣強化って何強化するんだろう
あれダメージある特技なかったような気がするけど
種族全網羅してないから、そっちで覚えるのかもしれないけどさ
魔法剣付与後のダメージも変わってないしなあ
ようは必要ステータスに「魔」が含まれてるものが強化されてるんじゃないか?
フェルナンデスよくあんなデカいケツで剣士やろうと思ったな
>>601
リベンジアタックって種族特攻乗らない? やはりリベンジアタックに目を着けた俺は正しかったようだ
10倍のダメ出されたのはまったく予想してなかったけど
>>566
これエデンさんはもちろんだけど
意見を聞く程度には今の私は丸いですよとか言っちゃうイリアス様見てるとホント嬉しくなるわ >>601
早くも億超えダメージか…黒アリHP100万で大台キターとハッスルしてたのがアホみたいだ アリスルートクリアしたしとスレ見たらみんなしてああ〜とか言っててすごい今すぐ2週目行きたい欲が出てきた
でもまだ回収してないイベントとか育ててない職とか多すぎて周回もできない
があああああ!
>>607
乗るけど通常属性と種族特攻はどちらか高いほうだけ参照で竜宮、陰陽、ギガマンドラで炎属性675%にしてるから意味ない 基本的にアビリティによる強化系はどれかひとつのみ一番たかいものだけ参照するかんじかね。
強化したいなら、対応したどれか一つの項目だけを強化すればOKなんじゃなかった?
書1.5倍極意3倍くらいに修正されそうな気がする
それでもブースターやらと重ねれば十分な威力になるし
弱体修正はあんましたくないって言ってたけどなあ
闇のゲームはわかんないけど
3倍補正と5倍補正があったら
8倍じゃなくて15倍になるのが問題なんだよねこれ
闇のゲームするような悪いルカさんは封印の黄金櫃にしまっちゃおうね……
最初から意図してのなら弱体修正しないだろうけどな
ダメ計算ミスってたとかボスに耐性つけるの忘れてたとかならするだろうよ
2ターン後に欲しいカードが来る=2ターン後相手は死ぬ
一番修正されなきゃいけないのはリベンジアタックの仕様でしょ
ルカさんの前で「死者は蘇っちゃいけないんだ!」って死者蘇生封印したらどうなるのっと
>>620
ルカさんならライフポイントを半分払って異次元から帰還するよ。 しかしてんぐんのけんに比べてあけのみょうじょうは弱いな
闇と聖なんてどっちも関係ない扱いだし
明けの明星は歌踊りすら跳ね返すチート技だけど
アプデは前章とコンバートしてたらどうすれば良いのですか?
セーブデータだけ移動すれば良いんですか?
631最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b631-UC5K)2017/07/04(火) 19:50:03.65ID:Nrr8oSq50
ビヨンドジエンド3でぎがちゃん出てたんだな
前章どう始まってどう終わったか忘れたまま中章クリアしちゃった
どこか解説サイツないのかな
>>601氏が検証してくれたように
二刀流だと武器ブースターが2重に乗るっていうのが
これだけでマスタリより強くなってしまう理由だな
マスタリの場合は2.2*1.3
二刀流の場合は2*1.3*1.3
さらに、「装備の効果が2.2倍」よりも最終ダメージ30%アップが1度多くかかる方が効果あるのかな >>629
新しくダウンロードした奴もまたコンバート
そんで前の中章にあるセーブを新しい中章に移す 今のエデンさんなら頼れるお姉ちゃんのポーズしてくれそう
妹達は私が守ります!
どーん
エデコダイーン!
ルシフィナちゃんがママになる気まんまんだけどどーすんだよ
通常攻撃ブースタも武器ブースタと同様二刀流だと二重にかかるから
攻撃の極意書だけで通常攻撃25倍はどう考えても頭おかしい
下方修正はプレイヤーをガッカリさせるのでマスタリーを更に強化する方向でお…お願い
>>638
子供ママと子供おばさんが良かったので
天使世界の大人ママと大人おばさんに期待大 これどうにかするには
ダメージ量だけではどうしようもない敵を出すってのと
盾を強力にするって方向だろうなぁ
エデンさんも産まれた時はルシフィナ姉さんミカエラ姉さんとか言ってたのかな
母孕まして生まれた女子は娘なのか妹なのか
更にその子を孕まして生まれた以下略
アルシエルがいれば闘技場稼ぎもミミックランド稼ぎもオートでOK!
欠点もあるけど
スペック上は明らかに上なはずの展開勝利世界のルシフィナさんを
ルシフィナちゃんで撃破して
ルシフィナちゃんが勝てたのは「お母さんだから」という展開を
クララはともかく回避程度が修正されたしむしろこっちの方が余裕で修正するレベルだな
物理ハイブと極意書付けてもワンキルしきれないアンリミテッド級ってすごい
ルシフィナママの姿をした人に犯されて殺されちゃう背徳感
>>649
電磁アーマー強し
あとはラグナロクとウィークメーカーが出てからだな >>649
マルケルスが自分の体をマキナ改造したタルタロス世界があるはず 魔導砲作ってる云々あったし
終章でまた新たな火種になりそうね
>>508
あいつ死んでるのにいろいろ思いつきすぎだろ 今作のシルクドクロワを見るに
死んでから人形にされてもデメリットがなさ過ぎる気が…
全てが管理された天界大勝利の世界って
スカトロ大尉が大喜びしそうだよな。
>>525
わかる
滅ぼす、滅ぼす、滅ぼす
邪神の手先、一人漏らさず討ち果たす…! >>660
記憶無くなってたり生前よりも劣化してたりしてるやん ルカさんてサキュバスにエナジードレインされても1日で回復するのか
>>577
あれで強くなるんだからたまらないよな
>>596
それすごいよさそうだな
きつね先輩を正妻にするのがまたよい >>601
光と闇が両方そなわり最強に見える
極意書はやっぱアカン >>661
うんこしない天使どもがのさばってて絶望しそう >>661
女神が「お前のようなできそこないは粛清される運命にあるのだよ!」とか言って即裁きの雷されそうだが…… 天界大勝利世界でポルノフの人たちが生存を許されるとは思えないんだよなあ…
サキュバスの村クリア後の酒場にマキュバスがいなくて仲間にならないんだけどバグ?
サキュバスの村クリア後の酒場にマキュバスがいなくて仲間にならないんだけどバグ?
ポルノフの人達はギャグ補正に守られているからな
滅ぶ運命が見えない
だめだどうしてもナターシャのおっぱいとお腹のシルエットがちんこにしかみえねぇ
>>674
いくらギャグ補正もっててもイリアス様のマジ雷だと無理だと思うの…… エデンさんのあああ〜って心がピョンピョンするが元ネタでいいんだよな、^^が足りないけど。
スカトロ大尉が喜びそうってのは天界大勝利の世界って完全にデスティニープランだよなっつう。
ポルノフの人たちを遺伝子解析して適材適所に配置するにしてもどこに配置すればいいんだろな・・。
連投になってたすまん
>>677
探してみる、ありがとう マスタリーがステータス増加程度しか恩恵が無いのに無駄に最上級職に付いて回るのがガッカリの要因だな
結局最上級職コンプしたら適当に二刀流アビついた職につかせとくのがファイナルアンサーなのか・・・
>>684
だがしかし、マスタリーついてる職の方が多い事実
っていうか、ぶっちゃけ二刀流でガチガチにダメージ底上げしなくてもいい程度のバランスだし、ある程度スキル覚えたらキャライメージに合う職・装備優先で遊ぶのが気楽でいいぞ
盾マスタリーあればイージスちゃんとかのおかげでまたいろいろかわってくるんだろうけどさ >>680
あぁ^〜自体は淫夢というか変態糞土方からだぞ
ピョンピョンの方に使われてるのもそれからの派生だぞ 二刀流が有利とか、それこそ数千万以上のダメージを追求したい人向けだと思うぞ
普通にやる分にはそこまで違わない
んじゃあルカさんは傾国の娼婦で
いやだって快楽に耐性得るし・・・
中章クリア適性は最上級一つマスター位かね
セーブ見直してたら得意分野だけ伸ばしてたヴァニラが丁度そんな感じだった
メインは職稼ぎ兼ねて上級だったからラスボス無駄に苦戦したわ
>>527
なんでそんなにいくの?おかしいだろ明らかに スカトロ大尉の元ネタの人って、完全管理社会ができたらできたで
ここがおかしいっ!て難癖つけて反乱起こしそうなめんどくささが
pixivのしがのこって人が書いてる様なルカさんになりかねない
ようやくアリスルートクリアした
前作ラスボスを倒したことによって生じたパラドックスによる壮大な冒険とかクロノトリガー→クロノクロスを思い出すね
つまりラスボスは時喰いだな(適当)
強い強いてスレで上がってたけどそういう事だったのか
コンバータ無しでそれなら狂ってるな
>>691
ローブマスタリーがずるい
ガイアローブ コンバート ヘビィマジ 奇跡のイヤリング エテメンアンキ色々したら
種なし8300くらいになった 二刀流でブースターが2重にかかるのはバグだと思うけどな
発売前に、マスタリーは2.2倍で二刀流は2倍だからマスタリーの方が強いって言ってたけど
二刀流のブースター重複が仕様ならそんな事言わないだろうよ。
ロープマスタリーロッドマスタリー魔力40%アップ魔導コンバーターヘビィマジックをさせましょうそしたら7000は越えます(真顔)
七尾さん連れ歩いてるけど全然会話なくて残念
三尾四尾ともないのよね
おいおい、混沌2で黒アリさんがカイザーフェニックス教えてくれたらグランゴルド王もう手がつけられなくなるじゃないの
それでも男は使いたくないでござる
キャンプで教わる汎用技がルカさん専用で勇者技カテゴリーならなぁ
同名の技A,Bって分けて登録とか位できそうなもんだが
前章で塔にいた黒アリが混沌神アリでいいの?
それともあれは別?
グランゴルド王の固有アビの自動復活って
ミニと同じで聖者殉教より優先して発動しちゃう?
だとしたら微妙じゃん
俺のパーティールカさん、サンイリア王、ラザロ、パンツ先生と男4人もいるんやけど
ルカさんを押し倒したまま攻撃を回避しまくる敵ってマトリックスみたいな絵面になってそうだなぁ
ルカさんは前章でも固有は活かせてなかったけど
事実上の専用技で剣技最強だった乱れ星があったからな
Sランクの勇者技くらいは解禁してくれてもよかったのでは
まぁ会話や聖技や属性無効あるから決して弱くはないんだけどさ
イリアス様をどうしても使いたくてドーピングしてるけど、これ終章でパワーアップイベントとかあるのかな
お魚海賊団好きだから最後まで育てようとメインにしてたけど、最後の最後でもうキツイからルシフェナちゃんやらの天使パーティーでおわった
>>709
勇者の最上位職が有るからそこに期待かな 迷子の白くまを拉致したまま帰したくない誘惑に駆られる
前章PVの曲はソニアカオスで無事回収されたけど中章PVの曲って魔王城の黒のアリス戦で使われてたりしたの?
そういや中章でロリアスのステがなぜか超強化されてるって報告あったけどバグだったんかな
もう直ってる?
>>661
大尉の天職は一体何になるのだろうか・・・ >>705
一人くらい殉職なくても大して変わらんだろ
複数一気に死んで殉職連続発動とか無意味な事も割とあるし >>709
ハインリヒさんにプラズマブレイク伝授してもらおう。 やっと前章のキャラのレベルをマックスにしたぜ
次は中章と人間たちだ
忍び寄る破滅の足音
光と闇、交差する運命
勇者ルカの冒険はついに佳境を迎える――
造られた者と生じた者
錯綜する謎と交差する運命
行く手を阻む敵
胎動する闇 審判を告げる光
冒険の果てに少年は答えを知り――
そして、存在しない少女は――
これを見て誰も、もんむす逆レゲーとは思わねえだろうなあ
>>704
ラクロワがお前も消されるぞとかいってたやん エンカ確率系アビって重複すんだな… 今更知ったわ
5倍3つで毎歩エンカウントか
シルフ、風全体攻撃、3ターン通常攻撃やスキルが連続で発動する
ノーム、土全体攻撃、ディフレクト3回
ウンディーネ、水全体攻撃、3ターンバステ無効、HPMPSPリジェネ
サラマンダー、火全体攻撃、SP小回復、3ターン攻撃大アップ、会心100(錬気系とは重複しない)
ぼくのかんがえた4せいれいこうか
でもこれ位の効果はあって良かったと思うの…ルカさん専用なんだしさ
還魔の腕輪3個装備しながら 絶魔装備してる変態は私です
孫悟空と河童娘とオークを率いる三蔵法師役はいないのだろうか
あの世界神道はあるけど仏教の痕跡見つからんしいないか
むしろこのゲームって毎歩エンカかエンカ無しのどっちかの状態しかしなくね?
>>725
精霊召喚士で覚えなかったっけ?
勘違いかな? Picturesファイルにサキちゃんの見た事ない新規(?)のカットイン絵があったけど
どの技を使えばゲーム中で見れるとか分かる人いる?
ストーリー初見道中は稼ぎともんむす仲間にする為にもエンカ半分でやってた
>>729みたいな書き込みみるとルカさんの精霊ってほんと死んでんだなって思うw
くえの頃はとりあえず召喚がセオリーって感じだったのにな 仲間集めのためにエンカウント許可して探索時はエンカウント切ってたわ
道に迷う理由とか大半エンカウントだしな
>>715
弱体化じゃなくて? スレ眺めてみると
中章ラストのグノーシス可愛いって人
ちらほらいるな
自分も今まで特に意識してなかったけど
可愛いと思ったな
意外と感情豊かな事がわかったからかな?
黒のアリスなんて対応する精霊召喚できないと即死なぐらい重要だったのにな
エレメントスピカ欲しかった
レベリングや仲間集め兼ねて絶魔封印したらラスボスまでに主要戦闘要員のレベルはカンスト付近まで行った
ルカさんは精霊うんぬんの精神的なものより力でオラオラするほうが得意っぽいしな
>>735
感情豊かっていうか病んでませんかねえ、あれ
このスレはヤンデレ好きな人多そうでは有るが くえのときはまともに見えたルシフィナさんがぱらだとだいぶクレイジーで笑った
ぱら前章のラストでかっこよかったマルケルスさんもルカさんこさえるときはルシフィナちゃんの下であひぃあひぃ喘いでたんだろうなぁ
絶対殺すヤンデレvs絶対生き返るルカさん
ファイッ!
エレメントスピカとかいうドッペルに快楽技をお願いするだけの技
天使スレイヤーだった頃のハインリヒはシルフのところであったみたいな性格してたんだろうか
さすがにあれは暴走してたとは思うけどなかなかイかれてそう
シオンの方がまともな感性してて
グノーシスの方がキチってるのがわかる中章ラストは面白い
>>721
職業マスターや不必要に過剰な火力を得るために静かに暮らしてるミミックアイランドの原住民をボコってAPを巻き上げていく時点で
逆レゲーではなく普通にレイプゲーです
4大国の王達と未来と平和について議会を持ちながら、今日もルカくん達の部隊は現地で国連が禁止している行為を行うのだ… >>749
感性がまともっていうか
元々シオンはアホというか普通のダメな人なのに対し
グノーシスは感性とか存在しないただ任務をこなすマシンだと思われていたのに
邪神の手先殺すことになるとめっちゃ興奮し出すことがわかったからその落差だと思う ルシフィナちゃんでアレだから大勝利世界ルシフィナさんはもう大変なことに
まぁ冷静に考えりゃ凶暴化の仮面つけて理性失ってる上に今作はハイバーサーカー化でさらに凶悪度上がってる
他種族どもがアイランドにやってきて虐殺してるって素敵やん
大勝利ルシフィナさんは戦う相手いなくなって燃え尽きてそうなイメージ
>>735
初登場で冷静に戦況分析(本来ならミカエラに私では勝てない 戦いから長年退いたことと地上での暮らしがあなたの敗因)して知的キャラをにおわしてからの殺す殺す殺すコロスウウウウっていうギャップ萌えじゃね?
グノーシスの前にはシオンが出てあっちは「状況考えずに敵と見たら殺す」タイプの行動&モリガンからキチ天使いわれてたから、余計に知的キャラっぽくなってたからな
実際はデストロォイタイプのアホの子だったけど 仮面をつけた狂人が縄で縛られた仲間を連れて
平和なミミック島を荒らしまわるという地獄絵図
コンバートとヘビィマジックとマスタリーの組み合わせ
すぐにイカレた魔力たたき出して笑えるな
761最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7e82-BlaP)2017/07/04(火) 21:36:01.81ID:1jBXymKL0
魔物排斥運動が始まりそうとか怖い
軽い気持ちでソニア無視ルートしようと思ったらいろんな縛りが自動でくっついてきてビビった。
天界勝利ルシフィナさんは「強敵」であるルカさんPTに
嬉々として襲いかかってくるんだろうなぁ
あと誘惑セリフ楽しみ 「ルカの母親」の演技とか平然としそう
自分も今してみようとしてるけどこれはきついなw
まさかポケット魔王城が使えないとは思わなかった
765最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7e82-BlaP)2017/07/04(火) 21:39:58.81ID:1jBXymKL0
味方はボスキャラか仲間になってないもんむすたちか
>>763
ガチの戦いでは強いのに、TNK勝負になった瞬間軟弱になるから逆に「私から生まれたのに何そのだらしなさ ありえない」って絞ってくる未来が見える
まあ、母シナの演技するとしたら天ドブの指示でってのが可能性高いな ソニア無視ルートだと転職おっさんの近くにポ魔城メイドと同じタイプのメイドがいるんじゃなかったか?
2週目したいけどまだバグ怖い
クイーンハーピィの汚部屋いったら種3つ貰えた
他にもなんかないかな
死しても恨まず、ただ強敵との巡り合いを天に謝するルシフィナつよそう
目立った酷いバグはもう無いけど、二週目でプリエステスとクィーンビーが離脱する所を気を付けなきゃいけないのが少し面倒
あとプリエステスと戦うルート選択しなかったせいで図鑑埋まってねぇや
もう一周するのも面倒だしどうしたものか……混沌2で出てくれるかしら
物理反射やテトラカーンを実装すれば通常攻撃強すぎのバランスも是正されるやろ(すっとぼけ)。
ソニア強制加入後にライム仲間にしたり村長の家に入ったりしてたら
ワープやポ魔城が使えなくなって焦った、冥府出入りで直ったけど
多分過去の人にされた村長の怨念だろう
ところでソニア達管理者の塔いつ行ったんだろ?
ルシフィナちゃんはバトルジャンキーというよりはトリガーハッピーというか、サイコキラー感が……
ルカさんがラディオと出会って入口から移動(2F到達直後くらい?)〜アドラメレク襲来前に撤退or白兎に回収された かね?
既出かもしれないが、イリス細胞とイデア細胞についてちょくちょく質問があるので
イリス細胞については、滅びの地の雑魚5種類全部から「素材を盗む」で可能
イデア細胞については、滅びの地の雑魚のキメラビーストを除く4種類からドロップ可能
(Q-5はイデア細胞より究極薬草がレア枠ってどうなってんだよ、えーっ)
アイテム獲得の参考に。なお、バージョンは2.02です。
ルシフィナはあの偏食振りと料理下手でよくルカさん育ったな・・・・
今更だけどボス戦のBGMが毎度カッコいいな
これは投票しちゃうわ
もしかして蜘蛛之皇女って加入イベで味方してたらクィーンインセクトになってた?
もしそうならもう一周やるかなぁ
逆にマズメシを食いたくないから必死になって勉強したのかもしれんぞ
天使のミルクは栄養満点
おちんちんもミルク吹き出す
>>757
ルシフィナ「私より強い奴に会いに行く……見つけたわ」
ルカ「」 >>778
Q.ルカの料理の腕は父譲りでしょうか、母譲りでしょうか、ご近所さん譲りでしょうか。はたまた独自に編み出したものでしょうか。
A.マルケルスの家は宿屋なので、秘伝のレシピが色々あったようです。料理下手な母親にかわって、独学で修得したとか……
ルカさんの涙ぐましい努力があったんやで >>776
分かるわ
なんとなく炎特化剣士にしてる
ルカさんと被るけどまあ親子(偽)っぽいしいいや イリアスルートクリアしたけどこうなるのか
アリスルートと違ってソニアが完全にヒロインだな
>>779
ラスボスのBGMあれ確か四天王ボス専のBGM作った人がクエの為に独自に作ったんだっけ? ルシフィナママンそこらの牛とかを焼き払って骨ごと喰いそうだもんね ルカがいないときに
>>777
素材盗みかー、ありがたい
蜘蛛皇女味方でクイーンなってるよ
逆だとダメだったのか 中章に入ったばかりだが第三のミミック枠つえーなおい
こちらもミミックと蜜壷並べて開幕スタンしたら食うのが安定だろうか…?
>>790
快楽に弱いから、セクシーダンスからの快楽攻めで……なんてことをやってたら雑巾がけで壊滅しました。 >>789
そっかー、終章再開用に一個分けて周回データ作るよ。ありがとう。ちなみにこのルートだとアリの人がクィーンになってる >>787
マジかよ、やっぱ気合入ってんなこのゲーム
ありがたや×2 たまにハコイリさん先制してくるよな
雑巾掛けって先制補正ついてるのか
>>795
雑巾がけにかかわらず、御奉仕は先制発動するよ。味方側でも。 裏で適当にミミック島流してると雑巾やハタキのおかげで時々死んでるから困る
799最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-Clcj)2017/07/04(火) 22:19:03.00ID:zr0aeNyua
このスレだとイリアス様よりエデンさんの方が信仰ありそう
>>796
なるほどね
ご奉仕使ってなかったから知らなかったわ
メイキュバスさんとかをご奉仕メインで使いたいとも思うけど
スキュラにはどうやっても敵わないてのが分かってるのが辛い 先に足止めするしかない
セクシーダンスでほぼ無力化できるんで蜜壺より楽だったけどね
PT管理はできるけどおねだり、メダル王等サブクエスト、野良もんむす勧誘ができないのはなかなか辛かった
ミミック島の放置育成ってどうしたら良いんだ?設定が分からん
今は取り敢えず下の海延々ぐるぐるさせてるけど、職業上げるなら単体の対策だけすればいいミミック島の方が楽だよな
804最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7e82-BlaP)2017/07/04(火) 22:22:21.25ID:1jBXymKL0
正史におけるアリスフィーズ戦終了後に二つの平行世界がぶつかり合いそう…
天界落下って…まさか天使大勝利世界が正史天使の成り代わりしたいがために…
キーマクロで→↑←↓とEnterを連打するように設定
あとは手動で技を威力Sの連続技やらラッキーソングやらに合わせておけば風呂入ってる間に全員職業Lv10になってたりする
イリアス様はイリアス様で清流様になったからこのスレでも信仰篤そう
1つ聞きたいのだけれど、ゴッダールの鍛冶屋って使えるようになるもん?
もうクリアしてるのに、精神鍛えなきゃーしか言わなくて
>>803
俺は放置じゃなくて外部ツールでバックグラウンド動作可能にしてネット見ながら方向キーぽちぽちしてるだけ
完全放置するならマクロ要るんじゃねえかな 810最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7e82-BlaP)2017/07/04(火) 22:25:26.16ID:1jBXymKL0
使えない…
>>803
ループで歩ける場所ないからマクロで左右移動させるしかない
俺はキーボードの機能でやってるけど探せばソフトもあんだろ 813最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 7e82-BlaP)2017/07/04(火) 22:31:40.22ID:1jBXymKL0
key連打使って右左するだけのルカさんだからな
ラスボスのBGMは新曲のようで実は四天王BGMの裏メロなのがテンション上がる
大体上下されてる側な気もする
締めてるだけな娘も結構いるけど
ラストフロアのBGMも壊れてていいね
ルカさんは上下っていうか前後っていうか
ラストダンジョンのbgm聞いて鬼武者思い出したわ
最後ぱらイリアス?に会うところで度々白兎が消し炭にされてるけど白兎が別に戦闘能力が高いわけではないってことなのか、それとも消えかけであってもイリアス様の力が強大ってことなのか
>>812
組みあがったらどんなマクロか教えてくださいな。 なんだかんだでスピードだけならアンリミ回しが速いと思う
ただちょくちょくビギナー選んでぶちきれて血管ぶちきれそうになるのが問題だが
後、好感度稼ぎについても食材で上げるの大変だみたいなレスちょくちょく見かけるけど、本棚戦闘が出てこないのが不思議だ。
連打放置は嫌という人かな。
>>795
御奉仕は先制なんじゃなくて行動速度補正がめちゃでかいだけ
素早さが大きく上回っていれば普通の行動で御奉仕に先制できる
歌や踊りも同様 >>825
さらに、ここで導きの糸使うと明るくできたはず(前章ではできた) そういや攻撃の極意書で二刀流すると
5倍×5倍で通常攻撃の補正が25倍になるってマジ?
>>784
思うと宿屋出身の勇者ってなんか
俗だな >>822
前章で時間止めてネリス殺そうとしたり
逆に殺されながらもネロのめがね盗んだりしてたし
本気で戦えばそれなりに強いんじゃないかと思う マシンスペック高ければ隣で動画でも見ながらポチポチやってればいいんだろうが
俺のメモリ4GポンコツPCでは隣で動画なんか流した日にゃラグラグのオンゲみたいになるから困る。
動画流してなくても吹雪とかサザンクロスぶちかますとものっそいスローになるけど。
>>824
2人いれば余裕だけど、1人でアンリミ1キルするのが難しくてなぁ 836最後尾の名無しさん@3日目 (ラクッペ MMe7-LYaU)2017/07/04(火) 22:52:04.73ID:rFldvF39M
やっぱり、バカSB-iPhoneは
日本語読めない(スレタイ)
チョンキャリア大好き
糞味噌在日なんだね
>>790
うんめっちゃ強いよ
おじさんが銃でスタンさせたりもできるから雑魚処理がすごい楽になる
ご奉仕2連で火力もあるし異常判定二回あるおかげでボス格が失禁しただけで死んでいくこともザラ ツクールゲーなんてatomでも余裕
そんなふうに考えていた時期が(ry
>>601ですがヴィタエで属性強化を水に代えた方が火力出ます、ミスったー もんくえってクラシック曲多いよね、城内とか全部クラシックだっけか
>>825
やっぱできるのかwwwwww
グノーシス上から見てるんだろうな… やっと二週クリアしたわ
全体的にイリアスルートの話が気になったがアリスルートの最後の展開は盛り上がった
そしてまた2年近くお預けか
強ニューしてて今初めて気づいたんだけど、キャンプシーンにラゴラ埋まってるのね。今までずっと無視してたわ
>>835
それ用の用心棒でも用意すりゃいいんじゃね?
俺の環境だとルカさんがエクスカリバーエクスカリバー攻撃の極意書で通常攻撃ブースト全体攻撃で1ターンできるから問題ないけど くえすとの時の黒のアリスってどんな気持ちでルカとアリスの旅を見てたんだろうな
ある意味自分とハインリヒの旅の焼き直しを…
>>845
たしかにカリバー二本ならワンキルできるんだけど、全員同時に職上げしてるから
必ずしも二刀流できる職にあるとは限らないんだよな
二刀流可能にするアビリティってあったっけ? ゲーム音楽ベスト100で投票やってるし
みんなで入れようぜ
よく考えればドブ川様だけじゃなくてソニアもラザロおじさんマーリンさんもいるし
そもそもクイーンアルウラネも生きてる時点で正史と違うし
天界殴り込みも実質雪の大陸で終わったからこれもう詰んでる状態というかこれ以上発展のしようがないんじゃないかな
後はワカメと黒アリぶっ倒すだけだし
ツクールゲーム快適化ソフトってので左右交互に連打させてギャルゲーマスターってソフトでAおしっぱにさせてるけどなんかもっといい放置方法ある?
モリガンちゃんの胸て普通だったんだな
ずっと微乳だと思ってた
着痩せするタイプだったんだなー
852最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ b732-8sTu)2017/07/04(火) 23:09:18.94ID:NKPF7/TO0
アイテムドロップ2倍って、一人でも四人でも変わらない?
姉二人がとんでもねぇだけで、一般基準なら結構あるだろ!
と思ったけど、一般もんむすでもモリガン以上の巨乳いるもんな……
ヴィーヴル娘は個人的にシコリティ高い
二夜連続射精は久しぶりや
>>851
それもこれも全てUN_DOって奴の仕業なんだ i.imgur.com/mNYzdXa.jpg
3番目って言ってるときのルシフィナちゃんの顔
すき
オロチってアルマエルマだけじゃ厳しくない?
麻痺で即死コンボだわ
858最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 3e1c-PA30)2017/07/04(火) 23:14:10.33ID:MBQfwDWE0
イリアスルートやってないけどルシフィナちゃんってルカにデレデレなん?
やばいな
>>860
デレデレどころか生まれてきて早々ルカのおかあさんになってくれるんだぞ >>858
多分正史に進まなかったからタルタロス化が進んでるんだろうな
すげぇ 絵を描いてるのに仕事もらえなかったクソクイクソモドキぶざまwww
>>858
ラスダン手前でも前章サバサキャンプ前の時点でもみてきたけど抉れてたぞ 867最後尾の名無しさん@3日目 (ワッチョイ 3f12-ac+C)2017/07/04(火) 23:22:36.45ID:zo7wABzZ0
>>858
強くてニューゲームして中章行く前に確認したけど、同じ状態だった
元々えぐられていて、ソニアとルカの墓がイベント終わったから光っていないだけなんじゃないか クソクイクソモドキはやく辞めねぇかな
あの下手な絵を見てるとイライラしてくる漫画にもなってねぇし
>>861
ルカのお母さんというかルカをお父さんにしてねぇかなあれ……
どう見ても産む気マンマンじゃないっすか >>869
あくまでおかあさんごっこだしあれ… でもあのボテ腹はずるいと思うの 白兎はちんちん時止めと無限発生で集団逆レイプが捗る
ルカ「助けてー!お父さーん!」
ルシフィナちゃん「お前がお父さんになるんだよ!」
ルカさんの血を引いたルカさん量産体制
ネリスといい業が深いな・・・。
>>873
配分的にはルカがマルケルス1/2ルシフィナ1/2なんだから
マルケルス1/4ルシフィナ3/4となるのでルシフィナ量産の方が近くない? 古いverのままver2にしちゃってBFでエラーでるから学者の証とれないんだけど
これ周回すればエラーでずにとれるようになる?
ちょうどイリアス様入れてルシフィナちゃんに話しかけたら
文章直ってるね
880最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウエー Sa0a-THY3)2017/07/04(火) 23:40:47.91ID:EhvnZ50ma
いつの間にか魔物の尿手に入れてたんだけど何に使うんや...
勇者系の最上級職ってもう判明してるの?
勇者王とか出ないかなって思ってるんだけど
>>787
これって明言されてたっけ?
ラスボスBGMが四天王戦に似てるから確かにそれっぽいけど >>882
判明してないけど最上級勇者枠は二つあるから光の勇者、闇の勇者みたいな感じじゃないの
で封印職に光と闇が両方備わり最強に見える勇者 魔物の尿手に入れたときはコンプ要素にさらに尿まで増えるのかと絶望したがそんなことはなかった。
>>881
ゴルディオンハンマーがゴッドハンドについちゃったからなぁ・・・。 ルカさん「あひぃぃ……もうでないよぉ」
アリス「ドアホめ、足りない分は勇気で補え(シコシコ」
886最後尾の名無しさん@3日目 (アウアウカー Sa3f-szJq)2017/07/04(火) 23:45:22.89ID:oal5ybwxa
>>846
内心穏やかじゃなかったらちょっかいかけてきてたんじゃ… VSソニアカオスのBGMホント好き
ってかPVで使われてるのこれだったのね
ふわぁぁあ……ドリルで天を突くの気持ちいいよぉ……
もうだめぇ……天元突破しちゃうよぉ……
ルシフィナちゃんは祖母と叔母から産まれたおかあさん(処女) だぞ
属性盛りすぎてわけわかんない
>>883
魔道オウガ賢者と王だから片方は法王となんかの枠じゃないのかなとも思うが
魔法系だとすると魔道王と丸被りだよな・・・、ていうか魔道王のせいで森羅万象師あんま息してないよね。 モリガンさんのおっぱいの量が意外とあると判明して賑やかだけど
それよりもっと悲惨なのが17代魔王のネリおっと誰か訪ねてきたようだ
ルシフィナちゃんミカエラちゃん生み出した影響でイリアスサイドばかり目立つ今日この頃
正妻なんだからアリスにも頑張ってもらいたい
煉獄庭園さんとこの曲はざくアクでもよく聞いたけどほんと神がかってる
2週目入ったらどの段階でルカさんたちの墓が抉れるのか調べてみよう……
ほんとどこまでも作りこまれててすごいわこのゲーム
>>887
気持ち四天王戦に似てる気がするけどアレンジとかではないのよなたぶん >>823
Shift、A、方向キー押しっぱ
端まで行ったら方向変えて続行
これをループ
マクロって言うほど大層なものじゃないかも
もんぱらの方の設定は、ダッシュ速度最速でダッシュ反転しない
環境によって時間は変わるかもしれないから、方向キーを逆にするタイミングは実測してね
私は蜜壺上の長い通路を片道35秒くらい
使用ソフトはuwsc
何書いていいのか分からんけど、不足があれば答えるで グランゴルド王がいつの間のかジルフィ覚えててビビる
散々迷ったあげく、周回は終章クリアまでお預けすることにして、新しくイリアスルートのデータ作った。
こういう人って他にいる?
ところで、最後にNルートがあるとして、選択条件にセーブデータの削除があったらやっぱり避難轟轟かな?
なんだよ、それ!
もー!なんだよー!
モリガンちゃんかわいい
属性盛りすぎといえばネロも大概萌えキャラ化が進んでいるな
一方ネリスはとにかく強い以上の情報が入ってこないのであった・・・
「タルタロスの中で拾った生き物連れ歩いてるなんてすげえなお前ら!」
ポ魔城じゃ性処理までさせてるんですがそれは
ネロのギガネの下りは笑ったけどあの画像がツイッターで1万リツイート超えてるのも笑った
>>899
ストーリーに破綻を起こさないように配慮しながらここまでユーザビリティ天元突破してるゲーム作るtrtrさんが、よりにもよってそういうことするとはあんまり思えない >>897
連打ツールで左右とZ指定、A押っぱでいいでしょそれw
さらに言うとA推しっぱなしも指定すればそれだけでオート完成なんだし ルシフィナちゃんもミカエラちゃんもエッチシーンで確信しました 君たちは間違いなくイリアス様の子供だわ……
モリガンちゃんちぃぱっぱは逃がしてあげるし
ドクロ見せたら埋めてやれよて言うしそんな悪い子じゃなかった
二週目は海賊側についたが
ミミック島までの最高の職経験値稼ぎ場だなここ
リヴァイアちゃん倒すまではこのままなのかな?
海賊にも拠点みたいなのってあるんだろうか
もののふちゃんのしっぽもふもふしたい……癒されたい
会話で「優しい」選んだら「は?正史乱すわけには行かねえからだよ」とか言われちゃうけどね
あくまで、個人的な事情なんだけど、デビサバOCをプレイした影響で、周回したときの無制限
の引継ぎってのがあまり好きじゃないんだよね。
あのゲームはクリアしたときのポイントに応じて引継ぎや周回の隠し要素が解禁されていくって
方式だったから、任意で難易度も調整できて素直に関心出来たのよ。
もんぱらって、一回レベル上げちゃったらもう取り返しがつかないから、強くてニューゲームする
のに、どうしても抵抗があるんだよね。
>>895
あのゲームも曲の使いどころ上手だよね
草原ダンスィングとか流れるたびに笑わせてくる 搾り殺して魂になった人間がそう悪い末路迎えないから容赦なくやってそう
お兄ちゃんあたしねお母さんのちんぽみるくゴクゴク飲みたいの
>>905
ShiftとA同時に押しっぱでテキストスキップ速くならないっけ?
連打ツールとか気の利いたもの持ってなくて……さーせん >>915は誤爆
>>897
お、uwscですか、当方と同じだ。マクロの内容とは関係ないんですが、uwscがうまく動かないのって何か思い当たりますかね?
PCは2台あって両方ともWin7Pro64bitなのに、片方は正常に動きもう片方はうまく動かないんですよ。 >>916
テキストスキップはAだけでおk
shiftキーは移動速度やね >>911
まあ、本気で「お前らどうでもいいけど正史見だすわけにはいかない」って可能性もあるけど
「お前らのためじゃないからな。正史に沿うためだから。……あくまでも正史のためだからな!?」ってすると……いいじゃなーい? >>919
バトルログはシフト+Aでかなり早くなるぞ ラダイト村の弔ってる人と話すと
罪悪感もあるみたいな感じだし>>924の気も若干あると思ふ
まぁイベ中はノリノリで絞り殺してましたがね まだ中章はいったばかりでヴィタエさん好きで使ってんだけどいまいち使い方がわからなくてスレで見るほどの強さがわからないんだ
みんなどうやって運用してるの?
>>917
常駐ソフトと競合してるとか?
正直誤爆がインパクト強すぎてww
>>919
ダッシュキーとスキップ押せば速くなるってゲーム内で見たような……
間違ってたらすまん、気のせいかな? ソニアがバトルマスターなんだけど棍技は3000超え出るのに多種武器技は600程度しか出ない・・・
多種武器って武器依存だとしたら何もたせたら良いんだろう?
というか普通に放置マクロなんて真っ先に組むもんだと思ってたよ
僕はもう就活1/100終わらせましたよ(白目嘔吐
就活ルカさん除いて21人終わったけどあと60人は育てないとの予定なのよね
死ぬわそんなん
>>929
いや、俺の言ってる事の方がおかしいかもしれない
俺のやってる条件が仮面+緊縛3人
連打ツールで左右Z連打状態、A推しっぱなし
これで2秒で戦闘が終わる
んで、shiftキー追加しても速度がこれ以上変わらないから確認しようがないのかもしれん バックグラウンドでできるならやりたいが全くわからんわ
左右ループマクロで動画見ながら放置で諦めるか
>>926
搾り殺すときのはオナ禁破ったときのハイテンションみたいなもんじゃね? >>917
競合か…確かに両者で入れてるソフト違うからなあ。仕方なくマクロキーボード買っちゃいましたよ。
み、みんなだって誤爆ぐらいしたことあるよな?な? >>936
さすがにさっきのはわざとだろ?素直になれよ >>927
種ブしてないならギガスライム派生させて3回行動使って練気裏練気魔法剣からの力溜気合溜全力溜からの強スキル3連ぶっぱ
種ブ有混沌持ち物有なら3回行動ストップ連打からの裏練気からの最終皆伝込通常攻撃24回で滅ぼせる
ガチ戦闘なら3回行動で分裂宣言+通常攻撃orストップ+ディフレクトずっと繰り返せば全ボス、凍てつく波動やゼロシフト持ちボスですら一人で倒せる >>927
wikiか過去ログ見ろ
これまで何回も話題に出てる。
稼ぎプレイ前提の話だからやりこまないなら普通のアポトーシスだ >>936
誤爆の内容が上級者過ぎる件
もしかしてポルノフに住んでる人? 過去の実験当日レミナって干渉する事も歴史を変えることもできないって言ってるけど、
なんでカードキーだけちょろまかせたんねん、矛盾してね。
>>943
突っ込むのは野暮なんだろうけど俺もそれ凄く気になった >>943
言われてみればそうだな
ちょっとくらいならヘーキの精神だよきっと 上司におちんちんってメール誤爆した奴がいるスレを知ってる
過去のレミナ(物とかを再現した同一の時間で繋がってはいないリプレイ的な空間、そして神アリやっべー)だから過去でなんかアクションしても未来変わんないよってことじゃね知らんけど
>>891
その勇者(ナイト)の得意技ってとんずら・・・ たとえCルートでも邪神とは一度は敵対するような気がするな。
で、そんときに自軍に情の移ったモリガンが離反して、改めて味方してくれるなんて展開あったらベタながら燃える。
瀬戸内よ…私の声が聞こえますか…?
ルシフィナちゃんとミカエラちゃんに囲まれて幸せなエデンのイラストを描くのです…
あなたがエデンを好いているのはわかっています。私も好きです。
では行きなさい瀬戸内。私は今年のもんむす本を楽しみにしています。
干渉できないといいつつ白黒アリが(イレギュラーとはいえ)干渉してくるからなぁ
イレギュラーの塊みたいなイリアスとかルカさんが盗ったり拾えてもそこまでおかしくない
あー、確かにな
黒アリに出来るなら出来ても不思議じゃないか
ウサギいわく神にも出来ない世界移動をホイホイやっちゃうルカさんだし
瀬戸内兄貴はエデン七尾ソニアあたりが好きなんですね?
>>943
直前で散々念を押しといてのあれだから何かの伏線なのかもしれない まあだとしたら干渉できないと明言した手前ちょっとはうさぎから言及がなきゃ不自然
単純にミスだろうね
>>943
ご 都 合 主 義 !
アイテムと仲間が増えるんだから、それでいいじゃないか…… 周回プレイの穴といえばイリアス→アリスの順でプレイして、アリスルートでハインリヒ連れて
異世界魔王城の黒アリの玉座に行くと、まぁクマちゃんが鎮座しておられるわけだが
そこでクマちゃんと話すと普通にロリアスが話に出てきちゃうんだよな
というか思念体みたいな感じだと思ってたから
普通にカードとかに触れた事自体に首を捻った
あれって傍から見たらカードが一人でフヨフヨ移動してるとそんな風に見えるやつだろ
もしかしてイリアスではなくルカさんが正史メーカーなのか
ステルス改行氏、xelvy氏、デルフィナス氏は既にエデン弄りに手を染めている
まぁそもそもxelvy氏はことあるごとにエデンとか黒アリとかわかめとかを弄ってるけど
ソニアを棍運用したい場合何に就かせるべきかな?
パワーファイター出来る耐久はないしやっぱりバトマスが無難かね
カードキー一つ紛失したところでレミナの辿る運命は変わらないって事で見逃された説
過程を変えずに結果を変える…これがシュタインズg(ry
>>962 乙
デルフィさんは爪がにんむすっぽいから1割増しでシコれる 本当はルカさんなら干渉する事も未来を変えることも出来るけどパラドックス酷くなるから干渉しないように無理って念押ししていた説
カードキー共通にしたせいで各所のセキュリティガバガバやんけ!!
観測ができるんだし向こう→こっちの影響はある程度できるんじゃない
映画見て感動することはあっても映画の内容感じでに手を加えることはできないみたいな
それかカードキーが消えるタイミングが少しズレてもなんの影響もないから干渉できたとか
大きく向こうを変えるのは無理だから助けようとして暴れても無駄やでということを伝えたかったんじゃないの
976最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 00:43:43.44ID:yX5w4jFWd
世界の破壊者ルカって言ってるから別世界のルカさんがあっちでも暴れてたのかこのルカさんがソニア以上にヤバい奴なのか
978最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 00:46:01.18ID:yX5w4jFWd
あのカードキーのせいで神アリに悟られたんじゃね
異世界からオーブとってきたし少なくともあの世界は壊れそう
オーブなんて500年後に揃ってりゃ良いんだからちょっとやそっとの借りパクぐらいどうでもええねん
そういやハインリヒのいる世界はぱら世界の500年前の世界なのか
それとも別の平行世界の500年前の世界なのか
>>981
タルタロスは全部並行世界で時間軸が違うだけじゃなかったかしら >>943
冥府のカギみたいなもんさと思いたかったけど
あのカードキーは仲間も認識しちゃってるからなあ 989最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 01:03:31.62ID:yX5w4jFWd
今人気投票したらイリアス様の3倍の差で1位取っちゃったエデンさんが発狂しそう
ハインリヒとアリストロメリアが居た世界にもドブ川が居るハズなんだけど黒アリと違って何のリアクションも無かったのが気になる
一番気になったのがソニアカオスの反省会に出てきたドブ川
あの反省会のドブ川のセリフだけ他と違って異質
「はじめまして」「最後のイリアス」「また会いましょう」全部不穏過ぎる
イリアスルートはイリアスルートで仲間になるの天使ばっかになるんじゃないかって不安があるぞ
六祖と天使だったら好みによるけど俺は六祖の方が好みだったから二週目入ってアリスルートで終章進めそう
ラファエラさんがエロすぎてイリアスルートの方も作ったまである
993最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 01:08:30.39ID:yX5w4jFWd
>>990
タルタロス出来てるからもうこの世界のイリアス様は良くて墜落した天界の大陸の侵蝕した神殿の中で頑張ってるかだな…でもあの天使ィはどこ出身なのか >>962
乙エデン
>>990
あれはたぶん天界大勝利イリアス
逆にあいつ以外イリアスは1人も残ってない
ロリアスはイリアスにとっては搾りカスなのでノーカン >>990
あいつは天使勝利世界のイリアスなんじゃない? 996最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 01:09:35.92ID:yX5w4jFWd
ロリアス「この世界は私のものです!」
>>990
あのイリアス、ラファエラと同じく審判の子とか言ってたしほぼ天界勝利イリアス あー、天界大勝利世界ならルカが存在してないから「はじめまして」なのか
んで、「最後のイリアス」は正真正銘自分が最後で「また会いましょう」は今後必ず会うからか
999最後尾の名無しさん@3日目 (スププ Sd12-V+ZU)2017/07/05(水) 01:13:41.12ID:yX5w4jFWd
邪神のもとで魂だけになって自由に過ごすか
イリアス様のもとで選ぶ事なく毎日過ごすか
ある意味上手くいっているこの世界をぼくのものにするのか
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php