ばあちゃるカプ妄想総合スレ part8 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2019/11/25(月) 19:49:50.92ID:KDz5ysqH0
ここは株式会社アップランドが運営する.LIVEに所属している世界初?! 男性バーチャルYouTuber ばあちゃるのカップリング妄想(白馬組、アイドル部など)に関するスレです
また、ここは未成年閲覧禁止のえっちな隔離スレです
ここでの話題の外部へ持ち出し、本人やそのファンへの迷惑となる行為やDMは自重しましょう
また、他sage・他ディスは厳禁です
スレの性質上、荒れやすいのでage進行です
─────────────────────────────────
・age進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)は空白にしましょう。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
─────────────────────────────────
.LIVE公式
https://vrlive.party/member/
ばあちゃる公式ツイッター
https://twitter.com/BAyoutuber

※配信の実況は禁止ではありませんが、まったく関係のない実況(レス)は控えましょう

前スレ
ばあちゃるカプ妄想総合スレ part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1571489267/
0009ほのぼのえっちさん2019/11/25(月) 22:46:12.95ID:gc9Gqd9l0
なんだって!?.liveとにじさんじとホロライブによるカーニバルでファンタズマなアニメが放送開始だって!?
さらにvtuber 四天王や個人勢、全キャストをvtuber で構成されてるトンデモ仕様だって!?
しかも、小峠教官も参戦するっていう情報も!?
0010ほのぼのえっちさん2019/11/25(月) 23:09:17.67ID:KDz5ysqH0
感謝の圧が強いんだよなぁ…
0011ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 00:08:45.68ID:zfFDqX+t0
今日のなとなとは風紀の呼吸を使っていたが、彼女に全集中の呼吸を教えた育手は馬ということか
0012ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 00:16:13.03ID:lIqh1qcb0
僕は思う
配信でもあんなに趣いているのに、行為の時とか、一体どんな凄まじいことになってるのか…
ねえ教えてくださいよばあちゃるさん
0013ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 00:19:32.43ID:???0
ばっかお前、風紀委員長ともあろうお方がそんな風紀と真逆の行為を学園長と行うなんて有り得無いだろう!
0015ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 07:57:50.69ID:???0
風紀が風紀してるところ恐縮だけど、白馬で検索してったら
「セックスしなくても出られるけど、シないで出たら二度と再会できなくなる部屋」
という概念を教えてもらったので何かのネタになればと思い置いておきますね
0016ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 12:43:11.61ID:???0
兵姫が実は怪獣娘とかフュージョンライズに近い技術で産み出されてて、
アイドル部の面々はそれぞれ今でも怪獣や超獣の力を持ってて
それを狙う悪人たちと、それから守るために戦うウルトラマンコスモスの馬と、
カオスヘッダーの力をもったシロちゃんとか考えたけどもアイドル部似合う怪獣思い付かない
0017ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 12:56:17.47ID:???0
ばあちゃるが実は三時間に一回は射精しないと爆発する病気とか
0019ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 13:22:50.38ID:???0
そんなん寝っ転がってる間に勝手に使われてしまいますやん…
0020ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 13:31:44.26ID:???0
電脳世界の種が生殖能力を急速に衰えていく中、「ご自由にお使いください」と書かれた立て札と共に薬か何かで強制的にギンギンになった馬並を露出した状態で拘束された馬だって!?
0021ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 13:39:27.45ID:???0
ブラボの武器を.LIVEに持たせたい(唐突)
シロちゃんは間違いなく爆発金槌だしばあちゃるはパイルハンマー。でも立ち位置は
連盟長みたいなとこあるから回転ノコギリ持たせたい。
たまちゃんは変なもの真面目な顔で使ってそうだから小アメンの腕がいい。
指摘されたらとぼけた顔で「え?なんで?強いからいいじゃん」とか言って欲しい
なとなとは仕込み杖でふーちゃんはたぶん慈悲の刃。ビジュアルはもちろんのこと
スピード感溢れる繊細な戦い方であって欲しい。すずすずは瀉血の槌…
と言いたい所だけど使い方がグロすぎるからやっぱりローゲリウスの車輪。
あずきちはトニトルス。異論は認める。ごんごんは…ゴースの寄生虫だな!
0022ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 15:14:38.77ID:???0
ばあちゃるとシロちゃんは間違いなく火薬庫製の武器使うな
ボスは教会製のやべーやつ使いそうだな…粛清好きそうだし…
俺はお嬢の千景を推しておく
0023ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 15:39:00.77ID:???0
ボスはデュラ塔の上のガトリング使って楽しんでそうだなぁ
0024ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 17:04:16.30ID:???0
なとなとと言ったら電気
つまりトニトルス!
寄生虫はなんとなくイオリンな気がする
0025ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 17:52:38.88ID:???0
馬が「セックスしないと出られない部屋」みたいなやつの仲間で「助けを求めないと出られない部屋」に閉じ込められて、
実はそれはアイドル部が「馬に大変なことがあったらまず誰に頼るのか」ってことを調べたくて作った部屋で、
その様子を見てどうなるのか楽しみにしてたら、馬がなんかまず自分で出ようとして、その後で電話を取り出すんだけども助けを求めるんじゃなくてメンテちゃんに「仕事遅れるかも」って連絡をいれるだけ。

ここで「ん?」ってなり始めたアイドル部だけど、そのまま馬は何度も自力で出ようとして助けは求めないし、
一回電話にはさわったけど「今忙しいよなぁ」とかいって電話しないでハースストーンやり始める。

この辺りで二時間くらいたってるからそろそろ大丈夫なのか、ってアイドル部が聞いたら、作ったプログラマー組が
「壁抜けと瞬間移動で出られないようにしたら、外からもまともに開ける手段がなくなって…。」とか顔を青ざめさせて言って、
そのまま馬も助けを求めずに半日くらいたって、アイドル部もどうしたらいいのか分からずシロちゃんに助け求めたら
怒った親分と一緒に来てその部屋を力業でぶっ壊して、中にいた馬にお説教始めて、アイドル部も馬に泣きついて謝り倒してほしい。

というか馬には大変な状態になってもアイドル部やシロちゃんには助け求めないし、
他のVtuberにも使わなくていい気を使って助けを求めず一人でどうにかしようとして、
自分で気づいて助けに来た皆に怒られてほしい。
0026ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 18:09:15.92ID:lIqh1qcb0
う〜んわかりみ深し
0027ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 18:28:17.66ID:???0
親分に叱られるのいいよね。アイ馬もまた素晴らしいのだ。

ふーさんが動画編集を学んで馬に手取り足取り教えるのよくない?
0028ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 18:40:19.26ID:???0
そういえば親分はアズレンコラボしてた過去があるけど、あれ兵姫関連につなげられない?
0029ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 18:43:09.55ID:???0
>>24
電マ振り回す風紀委員長は草生える
…いや待て、電流を食らうのが好きということは電マを使われる側なのでは?
0030ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 20:17:59.55ID:???0
誰か!誰か「学パロばあそら(そらばあでも可)」を生産できる方はいらっしゃいませんか!?
ばあそら一筋な姉がばあそら成分不足が祟って危篤なんです!!!シチュエーションは問いません!誰か!!!!

馬主人公のギャルゲ風ばあそらって書こうとしたけどそれ以外のばあそらも見たいから我慢した
0032ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 20:43:58.51ID:???0
>>30
ごめん、某鬱ゲー見てたから
電脳世界の破滅を前にしてシロちゃんのためにその身を犠牲に破滅を封印するための人柱として電脳世界を救った馬だったけど
「馬のいない世界なんて嫌だ」と思ったシロちゃんが家族同然の.LIVEメンバーだけでなくかつては戦友として共に戦った月ちゃんや親分含めた
「馬が必死に守ってくれた世界を守って生きていこう」と涙ながらに決意した電脳世界の全てを敵に回してまで馬を解放しようと進撃するんだけども
馬の元に辿り着いた頃にはもう瀕死の状態で一方の馬も封印の人柱となったせいで負荷が尋常じゃないレベルにまで高まって虫の息であったにもかかわらず
お互い二度と会えないと思っていた愛する人と最期を共に出来てもう何も失うものはないと満足そうに微笑みながら0と1に分解されて消えていく白馬概念
ぐらいしか持ってないや
すまんな、本当にすまん
0033ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 20:44:22.64ID:???0
>>27
馬はシロちゃんの動画編集スタッフだったことあるしある程度できるのでは?
つまりばあちゃるはふーちゃんに動画編集を教える側であって、ふーちゃんは
内心ガッツポーズしながら気だるげな顔で説明を受けるのであって…
0034ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 20:52:49.56ID:???0
つまり「家庭教師と生徒」双馬概念! そういうのもあるのか
0038ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 22:25:02.65ID:???0
>>32を見て思いついたんだが、これと同じ展開で馬が犠牲になって
世界が救われた展開の中で、それでも乗り越えて進もうとシロちゃんやにじさんじの皆とか外部もみんな頑張っていたら、
ある日突然馬を取り戻す、とか言ってシスター、ときのそら、月ちゃん、シロちゃんの四人が闇落ちして暴走。

アイドル部やにじさんじのメンバーがなんとか彼女たちを倒して、
黒幕のシロちゃんを倒して皆を元に戻す………と思ったら、シロちゃんは実は黒幕じゃなかった。
実は黒幕は彼女たち全員を闇落ちさせたキズナアイだった。

「アイちゃん!なんでこんなことを……!」
「……皆さぁ。アイツがいなくなったってのに、立ち直るのが早すぎない?」

「なんでアイツが犠牲にならなきゃいけなかったの?」
「あの頭の悪い、私の好きな女の子に色目使う、鈍感で、間抜けで、
 皆の盾なんて言われて喜んでるような、人の気持ちも考えない……私の、弟が!!」

とか言って世界初男性Vtuberである馬を家族、というか弟と思って大切にしていた親分が
皆が馬の死を乗り越えて立ち直り、前に進もうとするのを「馬の死を軽んじている」としか思えなくて
怒りのままに暴走して、馬が封印したはずの兵姫の力を使って、アズレンの時の戦艦、空母、駆逐艦とかの力を発揮して
馬の見方だったVtuberに戦いを挑んで人数差を無視して圧倒してほしい
0039ほのぼのえっちさん2019/11/26(火) 22:43:17.58ID:BBnjSFgV0
>>38
良い…
4人が悪堕ちしたのも「馬がいなくなってから、全部つまらなく感じる」「なんで、みんな元気に頑張れるんだろう…?」とか心の何処かで思ってて、それがアイちゃんの力で表面化してしまったとかだと最高

さらに言うなら、悪堕ちシロちゃんが涙を流しながら「馬がいない世界に意味なんてない!」って言ってたら、もう救済されてもいい
0040ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 01:03:55.49ID:???0
悪堕ちシロちゃんとアイドル部の戦闘とか…たまらないよね
最初は覚悟の決まらないアイドル部をシロちゃんが絶対死なないくらいの舐めプで
圧倒して「そんな中途半端な気持ちでシロと馬の前に立たないで」とか
言って欲しい…それで覚悟決めたアイドル部との再戦で力を認めて全力出して欲しいし
倒しても倒しても起き上がってくるアイドル部の姿に馬の面影を見いだして欲しい
0041ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 01:21:42.10ID:xxQxYpaG0
はい!闇墜ち系なら僕は馬が犠牲になるなら皆笑顔で見送ってくれてアイツは馬鹿だなぁって皆で言うけど一人また一人と寂しくて悲しくて泣いてしまう前作がほしいです!
0042ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 01:34:35.24ID:???0
はいはい!悪堕ちした子が救われない系のお話もすこれるけど悪堕ちさせた元凶が出てきて最後は完璧なハッピーエンドで終わるのも好きです!
0043ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 07:25:03.33ID:???0
わかる!じゃあ闇堕ちさせた元凶(人柱になった馬)がある時皆の前に現れるんだけど
呻いて悶えるだけの生きた死体みたいになってて、どうにか治そうと調査した結果
馬は人柱の役目を果たしたけどバグの多い体は電脳システムに馴染まなくて腫瘍
みたいになってて今のままじゃ人柱になった意味も揺るがしかねないことが分かって
腫瘍を切除もとい馬を殺すかどうか皆で大論争っていうのはどうかな!?
0044ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 08:21:35.18ID:xxQxYpaG0
切除派が動いて切除される直前に遠隔でバグの部分を新しい体のメインにして馬が今みたいなバグばっか起こすにもどってハッピーエンドかな?
話を続けるなら人柱になったばあちゃるとバグばっかのばあちゃるの二人がいるせいでまた別の異変が起こるとかやれるしな
0045ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 08:26:02.40ID:SrNaO3V90
>>43
はァッ?、最高
悲しみながら切除しようとする人
死に物狂いで護ろうとする人
と別れて、争って欲しい
馬の意志を守りたい人vs馬の命を救いたい人
みたいな

「私たちは馬の守った世界を守りたい!何故それがわからない!」
「あの人だけが犠牲になって守られる世界に何の意味がある!?」
「馬が世界を犠牲にしてまで生きたいと思うか!」
「あの人を世界の犠牲にした奴が言うか!」
0046ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 13:20:22.53ID:P7vvfoiO0
シロちゃんとアイドル部はどうするんだろうか…
全員同じ意見になるのか、それともバラバラになるのか…
後は黒幕がばあちゃるの身体を乗っ取るんだけどばあちゃるの残った意識が身体を抑えて
俺ごと一緒に滅ぼせみたいな展開は必須だよね!!(暗黒微笑)
0047ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 13:56:39.67ID:???0
いやあ、分かりやすい悪役なんて要らないでしょう?(ニッコリ
馬が世界の腫瘍になってるって事実が公表だの漏洩だのするだけで物語的に
大衆は分かりやすい悪役になってくれるのだから!ばあちゃるの意志尊重派は
さぞや嬉しいだろうなぁ!対立派の何百何千倍もの『どうし』が背中を押してくれるとも!
世界の膿を吐き出せと!平和を脅かす癌に死をと!我々を守るために身を投げた
英雄を、我々の手で殺せとね!!
0048ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 15:06:12.15ID:xxQxYpaG0
せっかくだし皆で誰が馬の意思を守る派か馬の命優先派かはっきりしてみたらどうだろうか?誰が何を言うかはっきりすれば妄想が捗ると思うんだ
正直なこと言えばアイドル部の子達以外ほとんど知らないからどんな掛け合いが起こりそうなのか知りたいだけなんだが
0049ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 19:37:16.53ID:???0
>>30
遅くなったしスレの流れ断ち切る形で恐縮だけど、
ばあちゃる学園の学園長でなく、どこかの学校の一教師として働いている馬に対して、
一見軽薄な態度でありながらもその実生徒一人ひとりの学習状況や将来の進路をしっかり考えてくれてる人柄に惹かれたそらそらが、
馬がいつも昼にコンビニ弁当食べてるのを見かねてお弁当作ってあげたり、放課後に相談と称して楽しくお喋りしたりして、
同級生のAちゃんに「随分お熱ですね」って言われて首をブンブン横に振って必死に否定するも真っ赤に染まった顔で説得力0の、
王道中の王道を往くそら馬概念でお姉さん息を吹き返す?

なお休みの日に馬の家に押しかけてみると、そこには両親が揃って遠くへと赴任してしまったために馬が保護者として預かっていた、
そらそらの年下で違う学校に通ってるふーさんが馬と同じ屋根の下で暮らしていて、お互い自己紹介するまでもなく顔を合わせた瞬間に
「こいつは敵だ!」と直感で悟り、家主の馬を脇に置いてゴゴゴゴゴゴと油断ならない空気を醸し出すそら双馬概念に続く模様
これの優れた点はですね(営業トーク)、そらそらは「学校から帰って馬と一緒に暮らせて羨ましい」って思うし、
一方ふーさんは「普段は馬と一緒の学校で過ごせて羨ましい」って思う、まさに隣の芝が青くて超フッサフサしてるところなんですよ!(力説)
まぁ食べられるのは芝生じゃなくて馬なんですがね!(トークの合間に挟まれる小粋なジョーク)(迫真営業スマイル)
0050ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 20:25:14.50ID:5aJhfrNI0
良いセンスだ…
悪いが流れを戻すと


当時はまだ子供だったため、黙って馬が人柱にされて行くのを見る事しか出来なかったそらちゃんとふーさん

その後数年が経ち、大人になった2人
そらちゃんは馬を諦められず、人柱無しで世界を安定させる方法を探し
ふーさんは馬から「世界を守りたい」という硬い意志を聞かされていたため、せめてと世界をより良くしようと頑張っていた

そして大々的に報道される人柱の切除について
そらちゃんは(恨まれてもいい…だから…)と、全て無になっても馬を救うことを決意し
ふーさんは助けたいという想いを押し殺し、馬の意志を汲んで切除しようとしていた

やがて2人は馬の前で争うこととなる
片や、助けられなかったあの人を救うためと
片や、馬の愛した世界を守るためと


みたいな感じで繋がっていたら、最高にベネ

正義vs正義みたいな展開よくない?
0051ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 21:10:37.59ID:???0
個人的な妄想だけど流れにすると
意志尊重派(切除派)vs救出派で意見対立中に情報が漏洩、馬の腫瘍化が報道
(世間は馬が人柱になり世界が救われたことは知ってる)
現在処遇を検討中と四天王陣が見解を発表するも大衆は断固切除を要求、救出派を叩き
意志尊重派を祭り上げる。これによって両派の対立が激化←今ここ

「ヒーローになれて良かったね!ばあちゃるを踏みつけにして浴びる称賛は
さぞかし気持ちが良いんだろうね!」
「そんなつもりじゃない!私はばあちゃるさんの意志を守りたいだけ!」
「そう言えば皆のヒーローで、悲劇のヒロインでいられるもんね?」
みたいな…なお救出する方向に決まっても救出方法があるかは不明な模様
0052ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 21:21:18.83ID:???0
一回これで救おうとして結局救えずに世界も大変なことになったルートがあって、
そのルートの未来から来た誰かがその世界線救ってくれねぇかなぁ……
未来っぽいところがあって、馬とも距離が近い………。

……そういえばアカリンって記憶喪失設定あったけど、あの記憶喪失が
実はそれが未来から来た影響ってことで、アカリンが馬を救う手立てを未来のエイレーンとのじゃロリさんの
合作のプログラムとして所有してて………みたいな
0053ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 21:38:46.08ID:???0
ごめん、流れを一気にぶった切るけどもアイドル部とか馬のカップリング相手の中で
尻の方で馬といたしてるのが一番似合うのって誰だろうか。
個人的にはすずすずとノムさんが似合うと思うんだけど
0054ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 21:59:10.40ID:???0
おしりで致すというのを赤ちゃんはマズいがどうしても生でしたいと置き換えては
どうだろう そうするとシロちゃんからアイドル部は間違いなく候補に入るのでは
なかろうか でも一部の子達は敢えて前でするよね…会長とかふーさんとか
0055ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 22:10:05.50ID:???0
よくある同人誌ではアイドルとかの処女を守るために
でも性欲処理はしたいので後ろで、は鉄板ネタ
0056ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 22:14:44.32ID:???0
カルロ総合病院からピルを処方してもらえれば前でも生でもイケるのでは?
なお実際に服用するかどうか
0057ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 22:26:33.37ID:???0
最初は女性側が「ピル飲んでるから!」って言ってたけども
よくよく観察するとさっぱり飲んでなかったり、飲んでたはずなのに月ちゃんとかエイレーンとかの大人組が
なぜか妊娠したりしたので、男性用ピルを探してもらおうとしたら
それをピノ様が精力剤と入れ替えたせいで大変なことが起これ
0058ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 22:52:31.07ID:???0
教師と生徒のそら馬があるなら、爽やかな先輩後輩関係の富士馬もありでは?サッカー部の馬とその応援団の団長の葵ちゃんとかすごい青春を感じる。
0059ほのぼのえっちさん2019/11/27(水) 23:57:02.89ID:???0
学生馬概念もいいけど幼馴染馬概念が今日のマイブーム
0060ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 00:35:45.40ID:???0
今小さい頃からの延長で豪邸の広いお風呂に一緒に入ってる白馬の話しなかった?
0061ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 03:54:46.30ID:4fDkP9+D0
確かに馬は底抜けに優しいから閉じた環境で育ってるとか豪邸はよさそう
0062ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 18:23:49.90ID:???0
最近寒いのでこたつを出した馬のところに偶然いったもちにゃんが、
馬がこたつに入ってるのを見て嬉しそうにこたつに入っていって、こたつの中から
馬の膝の上の方に移動して、「猫はこたつで丸くなるからねー?」とかいって甘えてほしい
0063ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 20:30:12.03ID:???0
ばあちゃる君に是非やってもらいたいゲームがあるんですよね
ロールプレイの自由度が高くて主人公はただのモブの一人ってスタンスでして
そのくせ世界観設定しっかりしてて妄想も捗るんですよ
Kenshiっていうんですけど
0064ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 21:36:40.30ID:???0
馬がシロちゃんをお風呂に入れなれてて、もうお風呂では
女性の裸を見てもそういう気分にならないようになった馬が
アイオリンとかが何か偶然馬の家に遊びに行ったときに雨に降られて濡れた時に、
馬にお風呂淹れてもらって頭洗ってもらってほしい
0066ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 22:37:39.35ID:???0
アイちゃんと同棲してた馬がつい癖でアイちゃ……って言いかけてあわててイオリンって言い直した趣的なあれ……?
0067ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 22:39:01.03ID:???0
あー、馬が実はシロちゃんよりも古い付き合いのアイちゃんと間違えて
アイドル部とかシロちゃんに「親分」とか「アイさん」って呼びかけて、相手が不機嫌になったり嫉妬したりしてほしい。
0068ほのぼのえっちさん2019/11/28(木) 22:43:10.11ID:???0
アカ馬とアイ馬は大学生って感じあるよね。アカリンは同期、親分はサークルかゼミの先輩って感じ。
0069ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 08:19:48.67ID:???0
受験シーズンに学園長であるちゃるの活動が控えめになるのはあまりにも残当

アイドル部の子たちと面接の練習する馬とか良い
普段と違うまじめな態度で将来のビジョンを質問されてガチガチになるもちにゃんとかごんごん見たい…
そしてきりっとした口調で就職先は学園長のお嫁さんと答える風紀
男性一人を養っていく人生設計をつらつらと語り始める生徒会長


あ、ところで「ほのぼのばあちゃる学園」の共通ルートで
風紀委員長が寝ている学園長の横で一人で致すイベントがあると思うんですけど
あれのCGが全部回収できないのはバグかなんかですかね
全裸、高級黒下着、エロ赤下着の差分は確保したんだけど
知っている人います?
0070ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 08:35:12.25ID:???0
まあ併設されたばあちゃる大学があるのでアイドル部は全員内部進学するそうですよ
0071ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 18:14:24.86ID:???0
アイちゃんがイライラしたりムラムラしたりすると、
たまに学園にやってきて馬を引き売って連れて行って、
そのまま電脳ラブホとかに転移して好き放題馬を搾り取って、その後開放したりする
一方的なセフレ関係とかにならねぇかな
0072ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 19:41:28.56ID:???0
シロちゃんの消失は妄想が暴走してヤバい…ばあちゃるに別れを伝えるために
歌姫を辞めて最高速の別れの歌を出力するんだ…二人だけの世界なんだ…(限界)
0073ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 19:42:24.61ID:???0
最近寒くなってきたところで偶然登校中にイオリンと馬が出会って
ちょっとお話ししながら登校してたら、手が冷たくなっちゃって馬が手をこすって温めてると
イオリンが手をつないで「これであったかくなるよ!」っていって、恋人つなぎして登校して
「風紀が乱れていますよ!」って怒られたりしてほしい
0074ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 21:14:00.65ID:???0
そんなこと言って風紀ったら、「私も温めてください……」って馬の手を自分の内ももに這わせるんだからー
0075ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 22:59:17.34ID:???0
めめめめが自分の毛で馬に何か作ってくるネタはあるけど、お父さんっぽい馬が
アイドル部の皆が寒そうだから、って言って靴下とかいろいろ縫物して作ってプレゼントしてあげたら、
結構露出の多いりこぴんとかイオリンとかが結構多めにもらってうれしそうだけど、割と暖かそうなあずきち辺りがもらえなくてむぃーってなっててほしい
0076ほのぼのえっちさん2019/11/29(金) 23:36:39.21ID:???0
お父さん馬は無限の可能性を秘めてるな…ふーちゃんに寝る前の読み聞かせをする馬、
イオリンのお喋りを優しく聞く馬、たまちゃんに料理を教える馬、ちえりんと
ホラー映画を見る馬、ピノ様と動物園に行く馬…
0077ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 00:05:32.68ID:???0
毎朝めめめを起こして無理やり散歩に連れてく馬とまだ半分眠ってる頭で何か違うなーと思いつつも馬とお散歩楽しいめめめとな
0078ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 00:19:59.22ID:eWrJ+iVK0
「テストで良い点取ったからご褒美ちょうだい!」って言って、デートする約束をする先生馬と生徒そらちゃんの話をしないか?
0079ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 13:36:58.29ID:???0
白衣を着た化学の先生の馬と放課後の理科準備室であったかいマグカップ持ちながら穏やかに過ごすあずきちてぇてぇ
0080ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 13:49:39.77ID:???0
ばあちゃる学園中等部科学部あずきちか……
高等部に進む前のアイドル部と馬の話っていいよね
0081ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 19:38:57.95ID:KM3g/oTg0
食戟のソーマの十傑や、ブリーチの十刃みたいなランク付けされた十人構成の集団が大好物なんだが
馬が他のVtuberをスカウトして、$部とは別のそんな集団を作るとしたら、どんな集団が出来上がるかな?

スレの天才たちよ、オラに力を分けておくれ!
0082ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 19:45:57.05ID:???0
富士葵、ノムさん、えーちゃん、ヒメヒナ、シスター、
そらそら、エイレーン、月ちゃん、ばあちゃる子
0083ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 21:38:10.47ID:???0
完全に中二妄想だけど

電脳世界のバグに対処するため四天王を中心にVTuberが集まり自治団体を形成、
その活躍から遂に政府から任を受け活動する組織になっていた。
構造は三層構造で下から機動部隊、『ネームド』部隊…そして『四天王』。
ばあちゃるはネームド部隊を志望したにも関わらず組織の立ち上げの功労者として
他ならぬ四天王達から推薦を受け最高意思決定機関『四天王』のお茶汲みに配属されていた!
以下インタビュー記録抜粋
─お話ありがとうございました。最後にこれは私の興味本意なんですが、
組織で最も強いVTuberさんは誰だと思っていらっしゃいますか?
「うーん、やっぱりシロちゃんかな?戦闘能力ならぶっちぎりだし…」
「いっ、いえいえ、影響範囲はアイさんの足元にも及ばないので!」
「影響範囲というとアカリちゃんの覗き能力も大概なのじゃ」
「覗きじゃないし!偵察だし!あと影響範囲に絞っちゃうと月ちゃんの評価に困るんじゃ…」
「えールナは脇握りパイセンのなんかいっぱい創る奴よりは人間辞めて無いっす」
─そうなんですか。話に出てきませんでしたが今日不在のばあちゃるさんは…
「え、最弱じゃない?あの馬よりも戦えない能力見たこと無いんだけど」
「あー…ばあちゃるさんはほら、お茶汲みと言いながら人事管理全部やってるし…」
「むしろ事務も経理方もやってるし実質総務なのじゃ」
「でもルナ達の中じゃ戦いに行く回数イルカセンパイと並んでトップじゃないすか?」
「シロたちが出撃する事態っていうのがあんまり無いので何とも…
まあ馬が最弱なのに異論はないです」
─び、微妙な評価なのは分かりました。縁の下の力持ちなんですね。
能力も一概には言えないということで、では戦いづらいVTuberさんはいらっしゃいます?
「馬」「馬です」「ばあちゃるさん」「馬刺しじゃね?」「ばあちゃるさんなのじゃ」
─えぇ…
「ホントにムカつくよね。戦闘にすらならない能力って何なの?」
「なんていうか…虚無?何もできないし、何もされないというか」
「最強は誰、と言われると悩みますけど一番殺せないのは誰と言われたら間違いなく
馬ですね。もう二度と戦いたくないです」
「うーん、あそこまで世界の法則を無視できる人もなかなか珍しいですね…
敵じゃなくて良かったのじゃ」
「ウザいけど便利だし馬刺しっぽくて良いんじゃないすか」
─うーん、なんか謎が深まったような気がします…

こういうの好き
0084ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 21:45:01.93ID:???0
分かる…一人だけ完全に異質な能力盛っててほしい…
お前作品違うだろ、みたいな…
0085ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 22:07:18.15ID:???0
相手をおちょくるだけの能力者は終盤で真面目に戦うから好き
0087ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 22:31:05.02ID:QNB8WdTZ0
沸騰ワードに「夜桜たま」があったから、受賞したら桜鍋ワンチャンある
0088ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 23:00:49.97ID:???0
個人的には、現在の馬は既にもう人事とか組織のマネジメント担当で前線からは退いて久しく、
アイドル部の娘たちや新人は馬が戦ってるところ見たことない感じでもいいなぁ。
いざ本人に聞いても、はぐらかされたり適当な答えしか返ってこなかったりして、
かつて馬と肩を並べて戦ったシロちゃんたち古参勢に聞いても、古参勢も理解しきれてないせいで断片的なことしか分からない。
非常事態とか最終決戦でついに馬本人が戦うことになっても、人が出払ってたりその場にいた人が気を失ってたり
馬が戦い始める直前に場面転換して戻ってきたらもう終わってたりで、誰もその様子を見ることはついに叶わず、
戦後噂に尾ひれが付きまくって本人が思わず「えぐー!」って叫べ。
0089ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 23:20:26.25ID:eWrJ+iVK0
愛染さまのように裏切るの、良くない…?

やむを得ない事情から組織を裏切り、敵対することになった馬

無論、捕らえようとする【ネームド】や【四天王】であったが、馬を守るように現れる10人の馬の共犯者たち

【四天王】の輝夜月を始めとして
【ネームド】でも上位に位置する部隊のエイレーンや燦鳥ノム、ときのそらなどのエースたち
そして、1人混じる見知らぬ少女(ばあちゃる子)

膠着状態の中、馬はみんな、特にシロちゃんに対し、内心ごめん…と思いながら
「俺がーーー電脳世界を救済してみせる」
と言い残し、転移してしまうのだった

そして、始まる決戦
馬が裏切った理由とは?
見知らぬ少女の正体は?
この戦いの果てには何が待っているのか…?


みたいな感じな展開が個人的に最高
0090ほのぼのえっちさん2019/11/30(土) 23:23:33.15ID:eWrJ+iVK0
連投ごめんね
計らずともブリーチっぽくなってしまったので、十刃擬き作ったらこんな感じになった
順番はそれっぽい感じで並べてる
メンバー構成は>>82を参考にしたった

No.1:輝夜月

No.2:エイレーン

No.3:燦鳥ノム

No.4:ときのそら

No.5:富士葵

No.6:田中ヒメ

No.7:鈴木ヒナ

No.8:シスタークレア

No.9:えーちゃん

No.10(0):ばあちゃる子
0091ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 00:32:56.66ID:???0
>>88つまり…ビジネスマンばあちゃる!

電脳世界に巣食うバグ。データを喰らうその化け物の群れの中に、男は平然と立っていた。

「さっきカラ逃げ回ッテなんのつもりダ」
「いえ、別に逃げてるつもりは無いんすけどね…
ただ、この役はどうしても自分でやらないと安心できなかったので」
「安心、ダト?」
「ええ。足で稼ぐのは営業の基本ですからね。しかし杞憂でした。
貴方ならば任せられそうです」

いかにも社会人然として、男は穏やかな口調で告げる。
まるで書類のできばえを評価するように、下請け会社の視察に来たように。

「お前ハ何ヲ言っていル?」
「ホスト06“トロイ”より指令。ネームド046“アイドル部”分隊、作戦行動を開始せよ」
『こちらネームド046。了解しました』

突如中規模程度の空間転移が作動。総数12名の、控えめに言って『戦意充分』な
兵隊さんが出現。規律溢れる姿を見て男は満足気に頷くが、その慈愛の瞳は
辛うじて鎖に止められている猛獣を一般男性が撫でているような不自然を生み出していた。

「組織最弱とまで噂されるばあちゃる君が一人でこんなとこまで
来るわけないじゃないっすか」

そう言って、ただ立つだけで掠り傷一つ負うことの無かった男はいっそ爽やかに笑う。
戦場を日常と定義した者の成れの果て。今にも敵を殺さんとする兵隊の方が
余程正常に見える異質さは、見るものが見ればきっと恐怖したに違いない。

「適材適所、マネジメントの基本です。簡単にやられないでくださいね?
せっかくこの子達に最適な初陣を、命懸けで用意したんですから」
0092ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 01:20:51.88ID:3KhfTwcJ0
戦争なら教官ポジションもいけるな個人的には皆が寝静まった後何であんないい子達が戦わないといけないんだって一人食堂みたいなとこで愚痴ってたら見回りしてたV子(小峠教官)に見つかって一緒に飲んで語り合ってほしい
0093ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 11:47:58.70ID:???0
>>91
戦闘が終わり周囲に散らばっているバグの残骸が0と1に還元されていく死屍累々の光景の中、警戒を怠ることなく冷静に周囲の安全を確保させてから帰投し、
無事に基地に戻ってほっと一息ついたところで緊張したー!怖かったー!って口々に言いながら馬に抱き着く分隊員を窘めつつもデブリーフィングをして欲しいですね?
更にその後、いつも事務処理でクソ忙しい馬がとある新兵たちのデビュー戦の舞台をわざわざ自分の手で整えたと聞いた幹部のシロちゃんが
最近なんか調子悪いんだけど手が空いているみたいだからちょっとトレーニング付き合ってくれるよねこれも馬のお仕事だよね?(威圧)と額に青筋を立てながら
トレーニングルームに連行して、激戦の最中でもお目にかかれない本気の攻撃を繰り出して見学中の新兵たちが戦慄する一方で馬には避けられ続けて、
ね゛え゛え゛え゛え゛!!! なんで当たらないの!? いやいやいや死んじゃいますからってえぐー! という危険度MAXの痴話喧嘩を繰り広げて欲しいですね?
止めに心身共に疲弊した状態で本日の業務を終えて自室に帰って来て明かりを点けたところで、ようやく部屋の中に潜んでいた気配の存在に気づくも
時既に遅く床に押し倒され、イニシアティブをとられた状況に死を覚悟しつつもせめて一矢報いてやろうと抵抗の手を挙げようとした次の瞬間
デスクワーク続きで腕が鈍ったんじゃない? と言われ、そこで初めて忍び込んだ相手が酔っ払った月ちゃんだと気づき安堵の息を漏らした辺りで、
コッチの方はどうかな〜? といきなりズボンを下ろされ、まずいと思い再び抵抗を試みるも完全に押さえつけられているせいで叶わず、
そのまま成すすべもなく急所をまさぐられ続けたせいで臨戦態勢に入ってしまい、まだまだ現役だね? と蠱惑的な笑みを浮かべながら囁く月ちゃんが
器用にもスカートはそのままにスルスルと下着を下ろしたこの後の展開をここに書き記すには余白が狭すぎる。
0094ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 12:46:08.32ID:???0
塞翁が馬"ハードラック"
良い出来事と悪い出来事が交互に訪れる
その出来事が大きいほど、次に訪れる出来事は大きくなりやすい

・移動自在(アラウンドウォーク)
ポリゴンの隙間から宇宙空間まで、どんな場所でも身一つで移動できる能力

・馬の矜持(なけなしのプライド)
恐怖心や痛覚を忘れ、感じなくする能力
戦闘などに忌避感を持つばあちゃるが、己を騙す為に発現させた
身体欠損や仲間の安否などに頓着が無くなる面も

・圧し捻れ曲がり伸びる肉体(ビックリドッキリばあちゃるくん)
肉体を変形させる能力
どんなに自分で体を曲げても、伸ばしても、折っても、潰しても、ダメージを負わなくなる
但し、外部からの変形には無力で、普通にダメージを貰ってしまう

こんなのですがわかりません
0096ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 16:39:33.86ID:Ue20fO3e0
>>93
流れるように自然とでてきたな“ほのぼの”…!
相変わらず好きだぁ…
0097ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 16:40:20.11ID:???0
やっぱり中二能力妄想は誰もが通る道よね。俺もフロムっぽく書いてみたかった

・量子自殺
量子自殺、もしくは量子不死と呼称されるそれは、いかなる干渉も受け付けない
その存在に対する一つの結論である。血が流れようと骨が折れようと、
その身体が蒸発しようと彼の存在には何ら影響を及ぼさない。
あるいは、世界からの拒絶なのだろうか。
“きっと彼に対してだけは、神はサイコロを振るのを止めるのでしょうね。”

・星を見る者(オブザーバー)
永く空を眺めたその眼は、いかに僅かな輝きだろうと溢さない。
一目で本質を見透すが、彼はあくまで傍観者である。その感覚を他人に理解させることは
不可能だろう。それでも彼に近しい者程、根拠に乏しい彼の妄言を鵜呑みにする。
いつの時代も、未来を予言した者は狂人として扱われてきたのだから。
0098ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 23:07:46.94ID:???0
ばあちゃるさんは安心院さん並の能力者だっていつぞやの配信から言われてるからね
これいつ使うの?みたいな能力から、こんな能力世界がなくなるだろみたいな能力まで幅広く使えそう
0099ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 23:14:05.85ID:???0
一つ一つは大したことない能力だけどそれを上手く組み合わせて戦ってるとか
0100ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 23:36:46.89ID:???0
単体ではゴミ扱いされるものを上手く使ってるヤツってかっこいいよね
それがコロンブスの卵的なアプローチでも本人の技量によるところでもカッコイイ
0101ほのぼのえっちさん2019/12/01(日) 23:43:39.26ID:???0
空中で座れる能力とかモノを引き寄せれる能力とか身体の一部を回転させる能力とか
0102ほのぼのえっちさん2019/12/02(月) 16:13:37.31ID:???0
ドル馬概念でごんごんが馬のことを誘惑したりしたいんだけど、
二人で会うといつもの調子で話してしまっていい雰囲気にならない。

そこであずきち辺りに相談して、恥ずかしくても積極的になれるプログラムとかない?とか聞いて、
あずきちが「普段押さえてる本心を実行してしまうプログラム」を譲ってくれる。
これで馬といい雰囲気になるな、と思って馬と話しているときにそのプログラムを使おうとしたら、
間違えて馬にそれを使ってしまって、慌てていると急に馬がキスしてきて、
混乱してるとそのままどこかの部屋に連れ込まれる。

プログラムのせいで普段アイドル部の皆にたいして少しだけ感じていた劣情が解放されて、そのままごんごんを襲う馬と、
馬の本心がこうだと分かって、自分をそうみてくれることに興奮してそのまま受け入れるごんごんとかどうだろう
0103ほのぼのえっちさん2019/12/02(月) 17:58:14.40ID:???0
大学生馬と同級生月ちゃんと先輩アイちゃんと後輩アカリンと近所の中学生シロちゃんと
シロちゃんの後輩のアイドル部のという学生概念
0104ほのぼのえっちさん2019/12/02(月) 19:45:35.95ID:???0
親分と馬の並びはホントに、ここから始まったんだなぁ…って気持ちになるよね。
0105ほのぼのえっちさん2019/12/02(月) 21:18:13.15ID:???0
馬の初代相棒(馬のほうが部下)がアイちゃんで、
その後月ちゃんが加わって三人で活動しててその中で月ちゃんと馬がいい雰囲気に。
だが相棒として三人で行動している中でシロちゃんを保護して馬が
シロちゃんを保護するために今までの関係をやめて一般人に戻ることに。

月ちゃんといい関係になっていたのに
見ず知らずの少女をとって離れていったことを知って起こる親分と、
馬の性格なら放っておけないとわかっているので、
それでこそ自分が好きになった馬だと見送る月ちゃん。

そして大人になって馬をおともに戦うシロちゃんとか、そういう話行けそう
0106ほのぼのえっちさん2019/12/03(火) 11:09:13.69ID:???0
最近憑依乗っ取りみたいなシチュをメインにした漫画を読んだのだが、シロちゃんの中身が別人になっても速攻で気が付きそうだしその逆も然りだよね。

というかシロちゃんは馬の中身に異物が入り込んでしまったら、生き返ること前提に異物が逃げ出すまで殺して殺して殺して殺して殺しきって、最後馬が元に戻ったら起きるまで膝枕してあげたりとかいいよね
0107ほのぼのえっちさん2019/12/03(火) 11:38:26.02ID:???0
どういう目的や原因で馬を乗っ取ったかにもよるだろうけど、
たとえばイオリンは所々脱線しながらも一緒になって頭を悩ませてなるべく穏便に解決しようとするだろうし
ごんごんは巫女の役目だからと張り切るも全然上手くいかなくて涙目になって欲しい

一方で「馬の体を痛めつけ続ければその内耐えきれなくなって逃げ出すんじゃね?」と考えて実行に移した結果、
「自分が馬を遠慮なく好き放題に痛めつけている」「苛烈な責め具に苦しみ喘ぐ馬」という状況に悦びを見出してしまい、
馬が元に戻った後に変な性癖に目覚めて馬とのSMプレイにド嵌りするのも一向に構わんッ!
0108ほのぼのえっちさん2019/12/03(火) 14:13:50.83ID:ADvgP66A0
無感情機械的に殺していくのも良くない?
イオリンやそらちゃんみたいな優しい子が、嫌悪感MAXで容赦なく憑依馬を殺しまくる的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況