トップページ801
1002コメント341KB
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△231 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2019/02/08(金) 02:18:14.38ID:t/RQkc380
801系創作物の閲覧で萌えを萎えに変える何かに遭遇してしまった人のためのスレです。

★このスレを閲覧・書き込みをする際の注意★

1.ここは晒し目的のスレではありません。
ジャンルやサイト、作者を特定する(させる)ような詳細な記述や詮索・ググル報告、
ネタの蒸し返し、まとめサイト作成、スレ内でのまとめレス投下は 絶 対 禁 止。
萎えネタそのものを輝きスレ等に転載する行為も禁止です。
ただし、その後のやりとりが輝いてる場合は「その部分のみ」転載可。
大人板としてネタ元の作者に配慮し、過度な笑い飛ばし目的にならないよう自重しましょう。

2.自分の萎えは誰かの萌え。嫌いなシチュエーションについては嫌いスレでドゾー。

3.過度の自分語り、登場人物の名前が自分の身内や友人知人と同名ゆえの萎えは
閲覧者には共感できないので投下禁止。方言ネタも程々に。
自分自身が閲覧者を萎えさせてしまう書き込みは控えましょう。

4.誤字誤用萎えは自分が間違っている可能性もあります。投下する前に辞書で確認しましょう。

5.グロ、残酷、不謹慎な食品使用方法などの萎えは冒頭にひと言注意書きしましょう。

6.飲食・ダンベル運動・歯磨き・喫煙等をしていると あなたのPC及び周辺機器を
破壊する恐れがあります。 他の動作をしながらの閲覧はお控えください。
また、人前でニヤニヤしながらの閲覧はあなたの人間性を疑われます。ご注意ください。

7.次スレは
>>970
が立てましょう。立てられない場合は即、他の人に依頼を。

>>1
乙コールは原則、現スレで。鯖負担防止のために加速しないよう各自注意しましょう。

※前スレ
本気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1544974888/
0900風と木の名無しさん2019/03/30(土) 14:37:01.09ID:rZoLoRSF0
悲しすぎる
大体固定派だからそんなんに遭遇したら夢に見るレベル
0902風と木の名無しさん2019/03/30(土) 14:56:09.15ID:NoGqcpzj0
AB前提のCAでB視点と説明があれば需要はありそうなのに…
いやそれでもAがBときちんと別れてからCとやっそんする事を期待して
BがNTR状態になる事は想定しにくいか
0904風と木の名無しさん2019/03/30(土) 15:57:07.87ID:q0bY3Zbd0
「ネタばれになるから注意書きを付けない」「どんでん返しを楽しんでもらいたいから(以下同文)」
それで獲得するファン読者の一万倍の敵を作ったのに気がつかないのかな
>>898
0905風と木の名無しさん2019/03/30(土) 15:57:41.42ID:4H6BrzLx0
注意書きが正しければ好きな人に届いただろうに…
嫌がらせ目的としか思えない
0906風と木の名無しさん2019/03/30(土) 16:32:58.52ID:GKBVpkUI0
雑食だけどABとしか書いてなかったら当然ABのつもりで読むからこういうのは不快だわ
注意書きがあれば普通に読むのに
0907風と木の名無しさん2019/03/30(土) 20:26:42.41ID:I016yTIk0
正しく注意書きをつけながらプチ苗

一部の擬音、最後が「り」で3文字のもの全て、末尾に「ッ」が付いてた

ズキリッと痛んだ
クルリッと振り返る
胸がドキリッとした

こんな感じ
一つ二つなら特に気に留めないんだけど全部こうなので、
だんだん気になって物語に集中できなくなってしまった
0909風と木の名無しさん2019/03/30(土) 21:08:46.42ID:3KLqKEaB0
>>907
「なさすぎると物足りない」「ありすぎるとしつこい」「間違えると強烈な違和感を発する」「同じ擬音語でも人によって印象が違うことがある」
オノマトペって便利なツールに見えて意外と鬼門なんだよね
0910風と木の名無しさん2019/03/31(日) 08:40:29.58ID:vFcsQr9W0
「ズキッ」「クルッ」「ドキッ」あるいは「ズキリ」「クルリ」「ドキリ」なら気にならないけど
「ズキリッ」「クルリッ」「ドキリッ」だと勢いがありすぎるというか
本当にそんな発音するか?という
一文字ある/ないだけで全然違うね
0911風と木の名無しさん2019/03/31(日) 10:17:59.97ID:lcGv9rUY0
クルリッだとめちゃめちゃキレのいいターンで振り返ったのを想像して笑っちゃうわ
0915風と木の名無しさん2019/03/31(日) 13:02:30.30ID:qzBDXOM/0
そろりッそろりッ
0918風と木の名無しさん2019/03/31(日) 14:23:56.96ID:t/9FJPJe0
やッッッ そんなッッッッ
攻め入場ッッッッ
受けが迎え撃つッッッッッ
0919風と木の名無しさん2019/03/31(日) 16:00:49.21ID:IDq00pK/0
苗植えッッ

現代日本が舞台のオリジBL小説
何度も死んでしまう受けを攻めがタイムスリップで救おうとするありがちなループもの
最初は交通事故で死んだ受けだったがそれを避けようと違う道を通ったら今度は不審者に刺されて…等何度やり直しても違う方法で死んでしまう受け
ベタな展開ながらも受けを救おうと必死な攻めに感情移入しながら読んでいたんだが
話が進むうちにネタが尽きはじめたのかだんだん受けの死ぬ理由が強引になっていって萎えた
つまづいてコンクリ塀に頭をぶつけて死亡、転んだ拍子に舌をかんで死亡、花粉症だったので鼻水が詰まって窒息死、心が折れかけた攻めが受けにループの事実を伝えた時そのショックで死亡etc.
話の構成自体は好きだし面白かったからちょっと勿体無いな…と思った
0921風と木の名無しさん2019/03/31(日) 16:15:42.54ID:t/9FJPJe0
なんかラッキーマンのアンラッキー版みたいだww
0924風と木の名無しさん2019/03/31(日) 18:21:16.08ID:t/9FJPJe0
冬場に洗面台で手を洗ったらその水が冷たくて心臓麻痺して死んだとかもありそう
0927風と木の名無しさん2019/03/31(日) 19:45:35.97ID:SsWt0WsK0
_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
0932風と木の名無しさん2019/03/31(日) 22:21:53.01ID:vvKhYJz70
腹上死しながら苗

二次
タグはカップリングのみで注意書きなし
原作は王族や貴族の登場人物が多い
そんな中で受けは完全に庶民の出身であると明言されている
天涯孤独で生きる知恵や知識は豊富だがテーブルマナーなんかはからっきし
貴族の攻めとの価値観の違いなどで起こるすったもんだに萌えていた
しかし話の中盤で実は受けには最上位の貴族●●家の血が流れていると判明する
(勿論原作の受けにそんな設定はないし●●家も存在しない)
「その身に流れる血がそうさせるのか特に練習もしていないのに完璧なテーブルマナーを披露し
攻めの付き添いで出席した社交界でも滲み出る気品で上流階級の男たちの視線を集め〜」
とかやり始めた辺りで読むのをやめた
原作の受け全否定だし攻めは家庭で複雑な立ち位置ですごく努力して生きてきたのに
「ただ貴族に生まれたというだけで甘い汁を吸ってきた攻めは受けには遠く及ばない〜」
みたいな攻めSageまであって萎えに萎えたよ……
0933風と木の名無しさん2019/03/31(日) 22:33:25.91ID:RndCPkMA0
>>932
テーブルマナーや気品は血でどうにかなるものじゃないよ
そこは粗野だけれど魅力的、で押さえるところだろう
攻めsageといい色々乙
0934風と木の名無しさん2019/03/31(日) 22:47:07.43ID:heBE83u80
>>932
昭和天皇でさえ、海外遊学前にテーブルマナーの特訓を受けたというのに…
0935風と木の名無しさん2019/03/31(日) 23:39:46.40ID:LDpu5Lof0
>>932
超乙
キャラ改変も攻めsageも萎えだけど、攻めsageの為の比較対象が
ただ貴族に生まれたというだけでテーブルマナーやら気品やら完備にさせられた
改変済の受け、というダブスタっぷりが個人的に一番クるわ
0936風と木の名無しさん2019/04/01(月) 00:09:22.94ID:I0+0MfgF0
好きなキャラに入れ込んでいくうちに好きな属性盛り出して結果元キャラ全否定になっちゃってる人居るよね……乙
0937風と木の名無しさん2019/04/01(月) 06:24:34.43ID:EaY5wMgo0
すっぱりと否定しながら苗投下

原作ではマッチョな攻めと受け
二次で女体化、オメガ、カントのタグは無かったのだが、やっそんシーンで
攻めは受けの子宮口に●液を注いだとの描写あり
「ん?」と思ったが、その後も2度ほど子宮口に注ぐシーンがあり


意味が解らないよ
0938風と木の名無しさん2019/04/01(月) 06:34:52.90ID:z9WPN7St0
乙。男女カプの名前を入れ替えただけだったりして
0939風と木の名無しさん2019/04/01(月) 09:04:01.48ID:GvlzzG5L0
801子宮は801穴の奥に存在しどんなに中出しされても男性妊娠のタグが付いていない限り攻めが孕め孕め言いながら射精しても受精する心配の無い801神秘で創造された臓器である
−民明書房より−

>>937
乙でした
0940風と木の名無しさん2019/04/01(月) 09:32:32.72ID:YE9Lel/p0
何に入れたのかわからない繋がりで苗植え

謎の人物に体と命を狙われている受け
大きなパーティーに出ることになり攻めが付き添っていく
攻めは立食形式のテーブルからいくつかの料理を皿に盛って来る
「これ以外の料理には全部薬が入っていた。
 薬を入れやすい酒じゃなくて料理に入れるとは考えたな」
「さすが攻め(ハートマーク)」
「ここに乗っている料理と同じものしか食べていない奴が犯人だ」
「さすが攻め(ハートマーク)」

毒薬なのか媚薬なのか睡眠薬なのか不明のままだったけど
会場のみなさんが口にしていいのかな‥‥
0941風と木の名無しさん2019/04/01(月) 09:40:13.32ID:s7JGRa8B0
>>940
乙、これはきになるw
主催側も使用人なりに検査させるだろうに……
0942風と木の名無しさん2019/04/01(月) 09:46:56.01ID:QMZ/kdW20
同じ料理だけを口にした人をわざわざ探さなくても
ほっといたら皆バタバタ倒れていって残った奴が犯人、てなりそうな広範囲かつガバガバ具合だな?
0944風と木の名無しさん2019/04/01(月) 11:20:49.20ID:vnqzoF8Z0
何に入れたのかわからない繋がりの苗植え

断面図で、内壁の襞を強調しすぎたのかイソギンチャクにtnk突っ込んだような絵になってるのに遭遇した
個人差があるとはいえ人体のどこに突っ込んでるのか気になった
少なくとも直腸じゃないと思う…
0945風と木の名無しさん2019/04/01(月) 11:35:25.52ID:ts3ivgCL0
どこに突っ込んだのか以前に受けが人間なのかどうか
0947風と木の名無しさん2019/04/01(月) 17:40:30.84ID:pDjSVioD0
男性向けの膣の断面図を参考にしたっぽい気がする
0948風と木の名無しさん2019/04/01(月) 18:42:37.97ID:/dimGSXv0
まあ受けの*は排泄孔です派じゃなく
うんこなんかしません性器です派が圧倒的だろうからね
女性器っぽくしちゃうんだろうね
0949風と木の名無しさん2019/04/01(月) 21:39:02.56ID:RPCMBgfJ0
この流れのせいで田中圭一の先っぽに●がを思い出してしまった
0950風と木の名無しさん2019/04/01(月) 22:33:34.94ID:A3Z5vrzC0
触手図鑑を片手に苗

ブロンド美形の攻めの描写が「菌色の髪」だった
0951風と木の名無しさん2019/04/01(月) 22:47:47.68ID:+1K39BZF0
なんか伝染りそうw
しかし普通に「きんいろ」って入力して変換すればまず誤変換しなさそうなのに何でそんなことに…
0952風と木の名無しさん2019/04/01(月) 22:49:08.41ID:cDJ8kjs60
女性器模ってるオ●ホとかも中ビロビロしてるのあるしたぶんそういうの参考にしたのかな……それなら*型のもあるのにな

>>950
ふわふわの白髪にところどころ青緑が混ざってる髪の毛を想像したw
シンプルにガッカリするね、乙でした
0953風と木の名無しさん2019/04/02(火) 00:14:50.91ID:PhM5QTOX0
ナウ鹿の腐海みたいに頭から瘴気出してそうw
0955風と木の名無しさん2019/04/02(火) 03:46:22.06ID:Qzwu9T5K0
カビが生えたパンの色を思い出しながら苗

モブおじさん数人が発展場にいるビッチ1人を全員でまわす
悦ぶビッチ
モブおじさん1人がそのビッチの顔を見てふとあることに気付いて叫んだ
「このビッチ、あそこの魚屋の息子じゃねーか!道理でイカ臭いわけだ!」

どん引きして本を閉じた
作者としてはうまい言い回しのつもりだったんだろうか
オヤジギャグでも最低では
0957風と木の名無しさん2019/04/02(火) 04:08:50.88ID:pioj4MFf0
身内がリアル魚屋やってるからちょっとイラッとくる
0958風と木の名無しさん2019/04/02(火) 04:56:22.27ID:my3r6Qbf0
モブレだから仕事はしてるなと思う
恋人同士ならありえないなと思う
0959風と木の名無しさん2019/04/02(火) 06:35:32.59ID:P0HvzGqL0
ビッチ「まいどあり!」
0960風と木の名無しさん2019/04/02(火) 08:14:14.98ID:jjXtKKwk0
作者さんは悪くない萎え

原作愛と高い筆力で以前から好きだった作者さんの二次小説で
原作で元は親友だったが対立することになり、お互いを大事に思い続けながらも
立場上のしがらみや信念のぶつかり合いで最後まで和解することなく別々に死んだ二人が
紆余曲折を経てともに生きる道を選択するルートが丁寧に書かれたIIF
801萌え抜きにしても「こういう道も有り得たのかもしれない」と思わせる良作で
評価も高く「これが原作でいいよ」「どうしてこうならなかった」系の反応がちらほらあった

翌日、作者さんが「昨日の小説への想いを書きました」と文章をアップしたので読んだところ
やんわり窘めたにも関わらず先述のような反応が止まなかったことが地雷を踏み抜いたらしく
原作こそが唯一絶対のトゥルーエンドであり、小説の展開はいち腐女子がカプにとって
都合のよい要素だけをひろった妄想に過ぎず、全体の人間関係や展開をふまえると
あってはいけない展開であることなどがこれまた丁寧に書かれていた

作者さんの気持ちは分かるものの、あまりにも説得力のある文章で和解ルートを否定され
確かにそうだよなと思ってしまったため萌えはしおしおになった
0961風と木の名無しさん2019/04/02(火) 09:00:25.92ID:wlMPZjbr0
乙……
作者さんの気持ちもわかるだけにつらい
0963風と木の名無しさん2019/04/02(火) 11:26:58.71ID:Er7F7ZQ00
>>960
これが原作でいいよって、感想は正直つけられた側からするとスゴく複雑な気持ちになるからなぁ……
作者さんも読んだ人も乙でした
0964風と木の名無しさん2019/04/02(火) 12:33:48.88ID:nP15VPTH0
>>960
夢から目覚めさせられるというか
作者さんの気持ちはわかるけど萎えるのもわかる
乙でした
0965風と木の名無しさん2019/04/02(火) 12:52:55.67ID:IlBiH+4W0
そういえば前に、マイ受けについて、
「原作より二次作家の方が描写がうまい人が多い」みたいな事言い出した人がいて、
しかもそれに、同意する人が何人かいて、「ええー…」ってなった事がある。
確かに原作者は「受けは書くのが難しい(その分思い入れも強い)」みたいな事を度々言ってるけど、
原作より二次のがうまいってなんだよ……。
0966風と木の名無しさん2019/04/02(火) 17:14:35.82ID:HL2Yn2cc0
二次に於ける受けは「受け」ではなくあくまで「その人が考えた受け」だもんな
モヤる気持ちは分かる
0967風と木の名無しさん2019/04/02(火) 19:23:34.71ID:zwNELqNh0
妄想は現実と違う楽しみがあるからこそ価値がある
妄想を現実とすり替えようみたいなのは不健全だ

しかしそれだけの実力を持つ作家さんも大変なんだな…
みんな乙
0968風と木の名無しさん2019/04/02(火) 21:23:39.27ID:5GcNrNdE0
好きとか理解できるとかならわかるけど
描写がうまいってなんだそれ
0969風と木の名無しさん2019/04/02(火) 21:46:14.85ID:4kzgoQHA0
>>960
そのキャラに思い入れがあるからこそその作者さんの二次で救われた気持ちの人もいるだろうしなぁ…
でも半分自己満足のために書いたものを原作と比べられて原作よりこっちの方が良いだと原作sageに近いような事を言われてる気持ちにもなりそう…
誰も悪くないのにみんなバッドエンドになるみたいな感じだね……乙でした
0970風と木の名無しさん2019/04/02(火) 21:48:10.83ID:FGK83Wpq0
アレだよ
原作より二次作家の方が(自分が萌える方向に)描写がうまい
なんだよ多分
0971風と木の名無しさん2019/04/02(火) 21:51:16.80ID:vDcXK0in0
作者さんの気持ちも読者側の萎えもどっちもわかる哀しい萎えだな
0972風と木の名無しさん2019/04/03(水) 03:01:57.12ID:xBn1KJSZ0
原作より良いとかアホな褒め方した奴の頭が悪い
0977風と木の名無しさん2019/04/03(水) 13:19:40.20ID:HTO5z8j/0
>>974
刎ねた乳首を差し出して
乙!
0984風と木の名無しさん2019/04/03(水) 18:35:44.50ID:mClPOL2o0
埋めがてら萎え

二次AB、女体化と注意書き有り
女体化も問題ないので読み始めた
原作では同じ陣営に所属しているAB
ある日BがいなくなりAが探しているとBの悲鳴が聞こえ慌ててかけつけると、敵に魔法をかけられて女体化してしまったBがいた
他の仲間にバレないように病気になったと嘘をつき引きこもるんだけど、Aは恋人であるBに長い間触れられずモヤモヤする
それを察したBは自分から抱いて欲しいと告げて、そんなこと言われたことがないAは大興奮しやっそん
ベッドでいちゃついていると突然ドアが開きBが飛び込んできた
実はBは敵に捕まり閉じ込められていて、敵はABの陣営に潜り込むためBに化けていたことが発覚
AとやっそんしたのはBではなく敵だった
萎えた
0986風と木の名無しさん2019/04/03(水) 19:15:59.10ID:09sl5L3s0
ABだと思った?残念A✕女モブでした! とは
まんまとハニトラ(亜種)に引っ掛かって手出すAェ…
自分を助けに来ず女とイチャコラしてるAを見たBの心境たるや
0987風と木の名無しさん2019/04/03(水) 19:20:30.80ID:PQMO9Rka0
>>974
乙です
>>984
>他の仲間にバレないように病気になったと嘘をつき引きこもる

つまり恋人のA以外の人間は騙せないと敵はわかっていたんだな
そこまでAはマヌケ扱いされているのか乙
0988風と木の名無しさん2019/04/03(水) 19:51:34.88ID:SQ79qMtk0
攻めsageに嫌気がさしながら苗

公式で「綺麗な男」という設定がある攻めAと特に容姿に関して公式で言及されていない受けB
もちろんキャラデザは受けも素敵に描かれている
綺麗な攻めが受けのことを一番綺麗と言って可愛がる内容に萌えていたが、登場したモブたちがAよりもBを持て囃してこの世で一番綺麗だ、Aなんかの恋人なのは勿体ない等騒いでモテモテB描写が入って萎えた

綺麗な攻めが受けを可愛がるまでは最高なのに…なんでそこから攻めsageになってしまうん…
0989風と木の名無しさん2019/04/03(水) 22:31:56.75ID:CSMSB0Rq0
典型的な攻めdis受けちゃんマンセー二次だね…
萌え方は人それぞれとはいえ個人的には特殊嗜好以上に注意書きほしいやつだ
0990風と木の名無しさん2019/04/03(水) 23:19:48.69ID:fwae+88b0
多分どっかで美麗なAに対してモブwwなBみたいな意見を見つけてイラッとして書いた作品なんだろう
だが何故AもBもどっちもいいよね!じゃなくてヘイトにしてしまうのか……
0991風と木の名無しさん2019/04/03(水) 23:31:17.89ID:ga3x+xS50
というかこういう時こそ古き良きテンプレにある
「一番かっこいいのが攻めで一番可愛いのが受け」の出番じゃないのか!?

両方男だからってどっちも同じ物差しで測らなくてもいいんだよ
0992風と木の名無しさん2019/04/03(水) 23:55:50.96ID:mZFXSr810
同じ物差しで測らなくてもいいのは同意だけど
誰より男前でカッコいい受けが好きな層もいるんですよね
0995風と木の名無しさん2019/04/04(木) 00:44:15.96ID:rvIiGPkq0
>>993
男前カッコいいキャラを受けとして好きになってるのに
受けだからと可愛いに捻じ曲げられても困るという話
0996風と木の名無しさん2019/04/04(木) 02:23:04.94ID:1cx84+zL0
梅苗

A以外はどうでも良いと思っていてA以外の仲間を役職名などでそっけなく呼んでいたB
旅の中で段々と自分を案じたり力になろうとする主人公達に感化されていき
ある戦いの中で遂に仲間を名前で呼ぶようになる
ここまでが原作

上記の戦い後の時間軸の二次AB小説
それまでのAB部分は萌えたのにBが主人公達と話すシーンで元の呼び方をしていて
Bの成長や仲間との絆を無かったことにされたみたいで萎えた

以前ヒでBにA以外の大事に思う人ができて仲良く過ごしていることに
憤る人を見てしまったせいでもあったかもしれない
0998風と木の名無しさん2019/04/04(木) 17:55:48.14ID:3FDlkSWC0
埋め苗

某SNSでドマイナー自カプに新人さん&新作登場
感激の舞と共に拝読してたら既視感バリバリ
えっパクリ…?と不安になって作者紹介見てみたら
昔別ジャンルで追っかけてた書き手さんだった
つまりパクリではなくセルフリメイク、同じ話で名前だけ変えたリサイクル作品だった

正直この書き手さんが大好きだったのでリサイクルでも構わなかったんだが
ジャンルによる設定の違い(現代学園物と異世界SFとか)を修正することもなく
「パラレル」で押し切って本当に名前だけ変えてあるだけの雑さに萎えた
0999風と木の名無しさん2019/04/04(木) 19:34:37.65ID:dJO132ft0
そこに愛はあるのかと疑問を持ってしまうな…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況