トップページ801
1002コメント302KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<125> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/03/30(土) 15:45:15.89ID:Sadl50G60
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

※前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<124>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1550773737
0712風と木の名無しさん2019/04/26(金) 14:13:27.54ID:BnPWGssl0
絶愛懐かしいバッドエンドで終わったんだっけ?
0716風と木の名無しさん2019/04/26(金) 14:52:49.63ID:lcC9fTBR0
囀るはドラマ化のが良いと思うんだけどなー
ギヴンもそう思った
テンカやビッチ部はアニメのが向いてるだろうけどさ
0717風と木の名無しさん2019/04/26(金) 14:54:05.43ID:I+9SwjxI0
BL系って一般的なジャンルに進出してもそそられないな
関わる人が多いほど気を削がれるというか
もっと狭い世界で安心に包まれて視聴閲覧したいよ
0718風と木の名無しさん2019/04/26(金) 14:57:03.61ID:Om1+ouoo0
最近アニメ化し過ぎな
劇場アニメとかどうやってまとめんだろ
0719風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:00:41.01ID:lcC9fTBR0
漫画終わってないからな…
原作改変万歳になりそうだね
0720風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:09:54.52ID:31qMRsYPO
10DANCEなら実写で見たい
長身でガタイが良くて踊れる俳優を2人調達できるかわかんないけどw
0721風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:12:45.08ID:5Kq/Fij80
アニメ化も実写化もこれって思うのないな〜
何食べ実写はすごくいいけどBL寄りの一般だからかな
0722風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:23:00.47ID:wXJISi9k0
>>720
チンポジもピッタシでお願い
0725風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:30:53.07ID:sASZhcNx0
売れ売れな作品は大体メディア化しだしてるよね
囀るは結構エグいから地上波でやるより良いのかも
でもどこまでやるんだろう
原作最新話までだとかなり端折らないとだし
0729風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:43:44.58ID:Tf1xe0Oe0
若い世代ではないけど、絶愛?ブロンズ?読んで全く良さが分からなかった
絵は古いけど、絵柄の問題じゃなく
作者が自作に酔ってるかんじが無理だったかも
あの頃のBLってみんなこんな?
0730風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:48:28.86ID:kAr1kIFl0
絶愛ってBLっていうけどマーガだしあれは宗教だから
自分も全然だめだった
つーか作者とは逆CPだし
オリジナルで評価高い作品でもハマれないのってだいたい二次にその人がはまったときに逆だったってのが当たっててわかりやすい
最近だと座裏屋さんとはぜったい二次だと逆になる自信ある
0732風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:52:19.87ID:VGGJgVHj0
>>730
絶愛自体がキャプ翼の二次だと聞いたよ
でもキャプ翼と作風が違いすぎてサッカー部という所しか共通点無かったような…
元のカプも想像つかなかったし
0733風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:53:37.66ID:VTlNj0Rg0
今ならMWも原作通りに映画化できたんだろうな
あの頃のあの二人で見てみたかった
0734風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:55:25.20ID:kAr1kIFl0
>>732
二次のキャラデザまんま一緒だし先にそっち見てるから最初から無理なんだよ…
0735風と木の名無しさん2019/04/26(金) 15:58:46.24ID:dLp8GYmA0
>>731
トップで決定権握ってるのが男性だと
食指はエロがどぎつい作品に向くんじゃないかな

深夜に男女混合でワイワイ見るアニメならば大本命がいいんじゃねと思うが
0736風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:03:35.06ID:sASZhcNx0
憂鬱は完結してるし見たいな
囀るは大コケはしないだろうとフジも踏んでるんだろうし
売れれば他の作品も劇場アニメで見れそう
0737風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:11:48.06ID:8PNMUBoR0
というかブルーリンクスの第1弾が囀るってことは第2弾も既に予定されてるんだよね?
第1弾がコケても第2弾もやるんじゃな
0738風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:13:05.54ID:wXJISi9k0
>>732
へー!
キャプ翼のキャラデザで実写ならOTNでいける
0739風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:16:46.63ID:Ks692CgD0
>>731
日高さんが憂鬱な朝関連の仕事は終わりって言ってるし今のところは予定なさそうだけど
0740風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:18:00.48ID:dLp8GYmA0
>>717
私もそういう気構え失われるのは良くないと思うけど

恋インがお外に出て一般にぶっ飛ばれる情況はちょっと見てみたい気も
0741風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:24:56.83ID:XUgujA9k0
好きな作品の実写は見たくないな
原作に忠実に作ってくれるならまだしも変なアレンジやオリキャラ出されると萎えるわ
0742風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:30:22.07ID:dwZlADR60
中学生の時に古本屋で見た絶愛の衝撃たるやw思い返せばあれが腐の原点だった気がする
去年突然、腐神が降臨したからお姉さん達の話面白いです
あれはBLっていえないのかもしれないけど、なんかもう当時ピシャーン!!!ってなったの思い出しました
0743風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:34:37.99ID:lcC9fTBR0
外で吹っ飛ばされるって意味ならテンカが一番やばそうに思えるんだよな
ギャグに吹っ切れてる作品はなんとかなりそうに見える
0745風と木の名無しさん2019/04/26(金) 16:50:01.71ID:+QAIqJjv0
キャプ翼のそのカプが好きだったらハマッてたのかな
でも二次でもあれは厳しい
深いように見せかけて、浅いというか

オタクなくせにアニメ事態が苦手だから、好きな作品は実写の方が嬉しい
カッコウの夢実写で見たい
0746風と木の名無しさん2019/04/26(金) 18:56:12.45ID:6WjHVCaJ0
PEYOさんのボーイミーツマリアも実写で観てみたい
0749風と木の名無しさん2019/04/26(金) 23:05:50.51ID:WozTGRpb0
>>742
私も絶愛で腐に開花したかも
家にあった萩尾望都の11人いる! と日出処の天子読んでモヤモヤしてたけど
0750風と木の名無しさん2019/04/27(土) 01:42:39.77ID:I0MaO5yk0
新装版あちらこちら
改めて通しで読むととても良かった
学生みんな可愛くて、はぁぁ…
まだ続き読めるとかありがたすぎる
個人的にはちゅっちゅしてるだけでニヤニヤと満足なんだけど
真嶋×園木でいいんだよね
0751風と木の名無しさん2019/04/27(土) 01:52:34.29ID:+MQZiIqm0
本屋行ったらなかった>新装版あちらこちらぼくら
一冊300pくらいあって千円近いのね
サイズも大きめなのかな
描き下ろしにエロはなかったのかしら
続編は「あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから)」ってタイトルなんだね
なげーわ
0752風と木の名無しさん2019/04/27(土) 02:06:40.67ID:NagzHK9h0
うちの近所の本屋にはあったよあちらこちら新装版
厚みが凄いけどサイズは普通のBL漫画サイズ
マンガワンで全話読んでたけど、描き下ろしとても萌えたし買って良かった
続編だと女キャラたちは殆ど出てこなくなりそうな気がする
どのキャラもみんなかわいくて好き
0753風と木の名無しさん2019/04/27(土) 05:13:27.20ID:kuUZaFUF0
描き下ろしでチュッチュしてたの?
読みたいー
0754風と木の名無しさん2019/04/27(土) 12:25:03.49ID:BVFYrKeP0
ブックパスの竹書房が大変なことになってる
嬉しい悲鳴だけどGW初日の予定潰したくなる程に読み漁りたい
0755風と木の名無しさん2019/04/27(土) 12:40:02.72ID:QCnQ2nW60
それじゃ何のことかわからないよ
ブックパス竹書房読み放題に関しては電書スレが詳しいのでどうぞ
0756風と木の名無しさん2019/04/27(土) 12:41:05.50ID:PmB9hBv60
Rentaで全巻セット割引だったから
憂鬱な朝買っちゃった すごくはまったけどもう完結で残念
0758風と木の名無しさん2019/04/27(土) 15:53:49.97ID:PmB9hBv60
>>757
もちろん8巻読み終わってすぐ購入したよ 本当にすごく良かった
0759風と木の名無しさん2019/04/27(土) 21:47:05.83ID:BUM+tiR40
実写か
BL大好きなんだけど分かってくれない人もいるんでちょっとビクビクしてます
バナナフィッシュのアニメで家族に白い目で見られたからなぁ
あまり生々しくないのがいいかな
0760風と木の名無しさん2019/04/28(日) 16:22:56.12ID:GUa1Qho80
とろける寵愛セルロイド
1から10まで全部ツボって感じで最高に萌えた
仕事で確認の必要性→攻めとの出会いで事実確認→ハメ撮りで記憶にない初エッチを確認の流れが好き
受けの態度が柔らかくなって会社に馴染んでいく過程が丁寧で
コミカルな描写とロマンティックな描写のバランスがよかった
0761風と木の名無しさん2019/04/28(日) 16:27:14.74ID:UJZ4mDSi0
どんなのかと思って無料試し読み見てみたけど絵が微妙過ぎて無理だった…
0763風と木の名無しさん2019/04/28(日) 16:58:01.30ID:duXSSSa/0
家族は特になんとも思ってないのに
一人でカァァァしてるパターンじゃね
0764風と木の名無しさん2019/04/28(日) 17:33:56.46ID:7t6c5uiK0
なんか言われたりしたんじゃないの
バナナフィッシュがBL臭いからじゃなくて普段の趣向からあれをそういう楽しみ方してるってバレてるせいだと思われる
0766風と木の名無しさん2019/04/28(日) 18:51:22.18ID:aS9CA2W60
>>760
筋さん好きなのに読んでなかった!
即ポチしましたありがとう
私は表紙より中の絵の方が好きだな
0767風と木の名無しさん2019/04/28(日) 21:17:43.71ID:Oz5HpM1f0
>760
筋さん好き
スタンバイキス読んでからあまえるケダモノ読んだら
エロくてびっくりした
0768風と木の名無しさん2019/04/28(日) 23:08:13.08ID:Czg2IV3u0
>>760
同じく筋さんの作品全部好き
とろける〜はお付きの侍女達が
見守るオカンみたいでほのぼのするw
0770風と木の名無しさん2019/04/29(月) 19:14:47.41ID:rrXFIsWK0
春抱きシリーズ終幕だってね
前々から決めていたみたいだけど
新田さん今はリブレ以外では描いてないし
健康上の問題とかでないと良いけど
0773風と木の名無しさん2019/04/29(月) 20:09:50.70ID:21Y43sYI0
え、終わってなかったの?
ずっと違うシリーズ描いてたと思ったんだけど
0774風と木の名無しさん2019/04/29(月) 20:35:58.72ID:5QNu5s9o0
春抱きはalive5巻で終わりじゃないの?
その後書いてたっけ
0777風と木の名無しさん2019/04/29(月) 20:56:12.64ID:kVIHqpB60
トレパクで花音は全て絶版処置
リブレが継続で続けてる
もう知らない人もいそう
0778風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:13:41.83ID:V6rruazq0
トレパク騒動大事になってたな
というかまだ連載続いてたのに驚いた
0779風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:18:25.45ID:wKbBQHOm0
あちらこちらぼくらをどう買おうか迷ってる
1,2巻は電子で持ってるしBL漫画を紙で買ったことないから3巻の電子を買おうと思ってたけど
上下巻の方にはおまけ漫画が付くみたいだし
最終回までアプリで読んでてあの感じなら紙で買っても大丈夫そうだなと思うし上下巻買おうかな
いっそもうどっちも買おうかな…
0780風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:19:51.06ID:SOBu5kER0
amazon見たら再来月新刊が出るね
タイトル違うけどスピンオフなのか
0781風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:24:57.68ID:SOBu5kER0
>>779
電子で1,2巻買ってたし紙はいいやと思って3巻買ったけど
書き下ろしでイチャイチャしてると知ったので紙も買ったw
0782風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:30:31.30ID:biMZGaBH0
えっ嘘自分もBLは全部電子で買ってるから3巻も電子で買おうと思ってたけど
イチャイチャ見たい…
0783風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:44:49.66ID:wKbBQHOm0
>>781
まじか!
じゃあ上下巻買うわありがとう
ちなみに上下巻にはなくて3巻でしか読めない特典みたいなものはあった?
上下も電子で出てくれたら良かったのにな〜まあ仕方ないか
0784風と木の名無しさん2019/04/29(月) 21:56:54.56ID:lj3WkP610
あちらこちらぼくら
6ページ分のイチャイチャを読みたいなら新装版買うしかない
マンガワンで公開されてたおまけ漫画も新装版のみ収録
カラーイラスト20枚のイラストギャラリーは電子版3巻のみ
0785風と木の名無しさん2019/04/29(月) 22:01:54.84ID:wKbBQHOm0
>>784
ありがとう
絶対紙で買うわ
カラーイラストも捨てがたいけど1冊ずつの値段がそこそこするからとりあえず上下巻買おうかな
本当にありがとう
0786風と木の名無しさん2019/04/30(火) 01:59:13.98ID:Fanu6VIT0
あちらこちら2巻までは電子で持ってて最終話までは新装版下巻、3巻どっち買おうか悩み中
新装版は電子じゃ出ないかなー

たなとさん漫画(絵は好き嫌い別れるけど話の展開とテンポ)すごい上手いよね
0787風と木の名無しさん2019/04/30(火) 03:12:20.13ID:u2b/MmMy0
吉田ゆうこさん久々に見たけど元から絵あんまり上手くなかったのに更に下手になってて驚いた
わりと作品出してるのにあんなに上達しない人も珍しいね
0788風と木の名無しさん2019/04/30(火) 06:42:03.38ID:A7unHjIK0
やっと休みになったから今日あちらこちらぼくら読める
旧版持ってるけど新装版も1、2共買った
マンガワンのおまけイラスト入ってかな
0789風と木の名無しさん2019/04/30(火) 08:08:57.26ID:w4lDAkmL0
猫田君の甘噛みって本、初めて読んだ作家さんだけど絵も可愛いし面白かったし癒された
ねこちゃん可愛い
0790風と木の名無しさん2019/04/30(火) 09:15:10.73ID:8lSuXBn/0
猿と桃読んだ
女みたいな見た目の受けがあまり好みじゃなかったから迷ってたけど面白かった
骨格も性格もちゃんと男の子っぽくて可愛いし攻めもめちゃくちゃいい身体だった
この人の漫画はエロはそんなに多くないけど身体の描き方がエロくて
主人公二人がお互いのこと大好きなのがいい 今回も良きハピエンでした
あと書き下ろしの三蔵法師が気になる
0791風と木の名無しさん2019/04/30(火) 09:20:12.66ID:zGlZ5EUn0
竹書房読み放題で以前ここで話題になってたなーってやつ一気に読めて楽しい
めぐみとつぐみ面白かった
0792風と木の名無しさん2019/04/30(火) 15:31:31.02ID:MqtEju2X0
あの素晴らしい愛をもういちど
表紙綺麗だけど絵も話も古臭い
後書き見た感じトレンディドラマみたいなのを狙って描いたっぽいから古臭くて正解なのかな
0793風と木の名無しさん2019/04/30(火) 16:38:06.60ID:A7unHjIK0
あちらこちらぼくら、マンガワンで読んでた時の気持ちがよみがえってきた
あの頃はジャンル分けが最大のネタバレだったもんな
0794風と木の名無しさん2019/04/30(火) 17:38:26.90ID:Fanu6VIT0
>>792
その人の昔?の漫画、溺れるっての読んだらすごいよかったんだよねー
作家買い悩み中
0795風と木の名無しさん2019/04/30(火) 17:39:16.05ID:atGSKkE50
>>793
まさかBL展開になると思ってなかったからまだ単行本2巻までしか出てないときにこの板で最終話のネタバレ見てしまって
嬉しいやら悔しいやらでちょっと複雑な気持ちになったの思い出したw
そこからアプリで最終話まで一気に読んだんだよな
ここ見て上下巻昨日注文したから届くの楽しみ

「ぼくらのBL実践事変」読んでからハシモトミツさんにハマって既刊全部買ってしまった
可愛くて面白いし和む
特に受けが無自覚にエロ可愛い「ボーイズ・バッド・ロマンス!」がすごく良かった
0796風と木の名無しさん2019/04/30(火) 18:00:01.58ID:+wUWyz370
>>789
その作家さんなら凸凹シュガーデイズは読んだけどほのぼのしててよかったな
絵かわいいよね
0797風と木の名無しさん2019/04/30(火) 18:07:14.04ID:+dzGBGul0
>>789
>>796
シーモアのBEST次に来るBL・表紙デザイン賞10%還元で湯煎さんの凸凹シュガーデイズ読んで面白かったから猫田くんも買った
凸凹の方が好みだったけどストレスなく読める作家さんだった
0798風と木の名無しさん2019/04/30(火) 21:26:58.12ID:Ty6Yws5j0
>>795
ぼくらのBL実践事変おもしろかった
お互いの行動に萌えてるのが可愛くていい両片思いだよね
編集の人もいいキャラしてたw
0799風と木の名無しさん2019/04/30(火) 21:38:49.66ID:HAAA+Vqm0
>>792
シビトさんはいつもそんな感じじゃないかな
ただいつもは痛かったりエグかったりバッドエンドだったりして何か胸に刺さるものがあるんだけど
「あの素晴らしい…」はごくごく普通のBLで拍子抜けした記憶がある
0800風と木の名無しさん2019/04/30(火) 22:23:32.44ID:atGSKkE50
>>798
かわいいよね
編集者の雑なサポートにも笑ったw
まだ単行本なってないけど腰オラつばめさんの「オレたちナマモノ?です」のBL知識豊富なマネージャーさんみたいなサポートキャラも好き
0801風と木の名無しさん2019/04/30(火) 22:41:42.43ID:7TwEP0Vn0
>>800
オレたちナマモノですいいよね!単話で買ってるけどぜひ単行本化もしてほしい
そしてあのマネージャーさんの言ってる事のわかりみが深すぎるw


コンプレックスラボラトリ
ギャグ絵がちょっと古いw凪のお暇みたいに口がハートになるやつ最近流行ってるのかな?
でも絵が綺麗だしほぼずっと厨二の受けの一コマしかない可愛い顔で攻めがストーンって落ちるのも展開上手くて楽しく読めた
0802風と木の名無しさん2019/05/01(水) 05:19:20.63ID:4URj7zih0
あの素晴らしい愛
しびとさんのさんの青い本だね
ファンなんだけどファンだからこそ
すごくつまらないなーって思ったことだけ覚えてる
0803風と木の名無しさん2019/05/01(水) 12:12:04.40ID:3uMb0NSv0
シビトさんにしては珍しく捻ってなくて読み終わるまでバットマンエンドになるかとビビって読んだw
やっばりいつものシビト節が欲しい

本庄さんの一途なあの子のフラストレーションは題名とちがってエロくてびっくりした
序盤良かったけどいつものさらっとまとめられちゃって物足りない
ただ絵はまた上手くなってる
明後日の方向いてた視線がちゃんと話してる相手を見ている
次の佳作に期待したい
0806風と木の名無しさん2019/05/01(水) 22:50:49.17ID:pSvEDNRp0
ぼくらのBL実践事変
ここ見て面白そうと思って買った
面白かったんだけどほんと個人的な好みで言うと受け攻め逆だったらもっと萌えたと思うw
ゲイにならない傍観者脇役好きなので担当のキャラがいちばん好みだった
0807風と木の名無しさん2019/05/01(水) 23:14:04.48ID:gudfPmCP0
天然受粉シュガーベイビー
受けの不思議ちゃんキャラはギリ許せるんだけど最終的なメインカプおまえらかよ!?ってなってスマホぶん投げるところだった
当て馬が気の毒すぎる
読み放題で読んだから無傷だけど購入してこの内容だったらへこむ
0808風と木の名無しさん2019/05/02(木) 00:21:06.17ID:nKD1E6Lo0
コンプレックスラボラトリで思い出したけど
同じ作者のSTKを一時配信停止前に買ってるけど
持ってるやつは番外編載ってるのに
ブックパスに今読み放題で配信されてるやつは何故か番外編入ってないんだよなー
電子書籍版には番外編が〜とかおかしな事書いてあるし
あれは番外編含めて面白いのに
0809風と木の名無しさん2019/05/02(木) 00:51:19.26ID:T233MXWb0
>>807
当て馬は受が金持ちの愛人ってわかってすぐ引いたからか それはないだろって思ったけど
0810風と木の名無しさん2019/05/02(木) 01:04:43.67ID:hELOCzF60
少子化の原因の8割はホモである事が分かってます。
ストップ、少子化。
0811風と木の名無しさん2019/05/02(木) 01:34:13.04ID:tg7OOAts0
つられてやるけど少子化の原因は所得の低下だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況