ブラよろのひとがネットで書いてた記事見て思ったんだけど
電子だと売り上げ計算できないところが多いのかもしれない

電子書籍をきちんと清算、会計していないところは少なくないらしくて
ドンブリ勘定で少なめに作家で支払って悪い言い方をすればごまかしているところがあるって書いてた
電子の売り上げなんて作家が直でデータ見れるわけじゃないしね

だとしたら電子の売り上げを加味できるところは少ないのかもしれない

社会現象レベルで売れれば別かもしれないが
まずありえないしね