トップページ801
1002コメント368KB
チラシの裏@801板925枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/06/29(月) 20:48:49.90ID:oBEPT4Wf0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

前スレ
チラシの裏@801板923枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592662214/
チラシの裏@801板924枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1593047745/
0102風と木の名無しさん2020/06/30(火) 15:29:09.94ID:DpgNb3v+0
夏が来る…
異世界でアイスを作るなろう小説絶対ありそう
0104風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:02:50.54ID:jlsGueAy0
仮皇宮の名前間違ってる人が時々いるのなんでだろ、自分の持ってる本以降の版で変わったつうかこの版が誤植?とか思ってたらWikipediaが間違ってんのか…
0105風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:09:46.74ID:e+dnENdv0
森の住民いじめが不快なのはもちろんとしてスクショや動画をアップする時に
お気に入りの住民のかわいいスクショとかいくらでもあるはずなのに
嫌いな住民への嫌がらせをあえてチョイスして上げるのが理解できない
嫌がらせが面白いとかネタになって笑いを取れると思ってる派かな
0106風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:13:17.47ID:+miFLkHJ0
電池式や手動式のミニ扇風機を買ってわかったこと
補助使用においては結局薬局団扇さいつよ
0107風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:15:09.74ID:DpgNb3v+0
まめきちまめこは面白いけどコメント欄はめっちゃ面白くない本当に面白くない凄い
0108風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:21:17.98ID:xKY+U0Ry0
美食探偵おもしろかった
マリアさん素敵すぎてマリアさん目当てで見てた
マリアさんのあけちさんに対する複雑で歪んだ感情がキチガイじみてて良かった
あけちさん地味顔すぎてマリアさんに飲まれるかと思ったら中の人の演技力がすごくてぜんぜん飲まれてなかったすごい
訛ってる刑事も若いホモ刑事も1号も2号もなんかみんな可愛かった
0109風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:31:06.33ID:XtnKQfqS0
誰もそんなこといってないのにいきなり自分の話語りだしてすごく嫌いとかキレ出すのなんなん
お前の話は知らんがな
0111風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:42:46.77ID:HvMk0Rd80
違うジャンルだけど敵キャラがラスボスの奴隷でしかないのに抑圧から離れて自由を得たなんて解釈回ってるってああーってなった
フィクション作品は現実での気に食わないものをかわりにボコる棒でもなんでもないのにそういう投影してしまう奴がいる
かつてのAなんてボスの指示に従ってただけなのにBに対して愛情深いなんてペラッペラの解釈されて敵対者ながら本気でBの人格に向かい合った方のキャラが押し付けだの偽善者だのディスられるとか頭おかしい
ペラッペラの解釈もとに公式けなすより先にその自分のペラッペラ解釈見直せよ
0112風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:44:28.03ID:JF3ad/8m0
1 あの人はもう少し話を聞いて冷静に判断して欲しい
そしてすり寄りがうぜぇ……誠意は言葉ではなく金額……
2 いや何でそういう解釈になんの? その作品の初めの方でその二人の関係性の根拠になるシーンあったよね?????
何ならその後のボイスドラマでもそういう部分あったじゃん……それを踏まえてのあの台詞な訳じゃん……単推しっぽいのに何処見てんだアンタ……
やっぱ最初から色眼鏡掛けてる人間にはそうにしか見えないってことなのかな〜〜〜〜〜〜〜事実だけ並べて考えろよみんな……まあ全ては妄想なんですけども……
3 まあ何か……あなたよりあなたの御友人の方が仲良く出来そうな気がしますね…… 私こう見えて単一組み合わせ派の人間なので……別軸でも攻め違いCPとかよお考えんのですわ……

人付き合いだり〜〜〜〜〜〜〜〜
0113風と木の名無しさん2020/06/30(火) 16:49:29.65ID:qQKSH8tW0
ホワイトゴールドかっこいいけどやっぱイエローゴールドきらきらしてていいな
いぶし銀
0114風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:06:35.78ID:Tfk6J1+E0
日本の地理が壊滅的、都道府県よりまだ国の位置の方が分かる
よく子供の頃遊んだ桃鉄で日本の地理は覚えたと話題を聞くけど、私兄弟と桃鉄で遊んでも上の兄弟にボンビー押し付けられるだけで面白くなかった記憶しかない…
0115風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:07:11.74ID:NmQ3c7X90
もう松関係なくそういう単語として確率してるみたいな意見みたことあるけど所詮オタ用語だから見かけると気持ち悪ってなる
せめてツイでやれ
確かツイ発端でしょ
ツイ発端の単語て気持ち悪いのホント多い
0116風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:08:19.55ID:EV5YCReP0
やっぱり林さんがいいなぁ流石本家本元
他の人のも上手いけどリズムっていうかテンポっていうか
何回も聴いてるだけに音と音の間隔がやっぱり癖あって
それが気になってなんかもやもやするんだよ
0117風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:10:37.49ID:Tfk6J1+E0
5ちゃんから他に広まることも多いし、ツイから5ちゃんに来ることも多いし、ネット上の言葉なんでここだけ!ってものでもないよなぁ
作品が好きだから嫌ってんならわかるけど
0118風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:15:32.82ID:oBtw8LnJ0
松関係ないとこにぶっ込んでくるからうぜってなる
0119風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:16:00.37ID:XtnKQfqS0
美味しんぼ観てるとアユの天ぷらごときでたに
0120風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:18:48.68ID:XtnKQfqS0
途中投稿してしまった
とりあえずマイルドに頭おかしくて癒されると言いたかった
0121風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:22:14.26ID:bw0k3Io/0
ウイグルとか置いといて一人っ子政策がどうのっていうけどやらないと今頃世界の人口100億人数突破して食料危機どころの話じゃなくなってそうなんだがきゃつら中共でさえもて余す民族だぞ
0122風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:23:44.26ID:xQoQvmme0
タイのBLドラマや役者陣を追っかけるのはすごく楽しいけどファンが拗らせたポリコレもどきみたいなのばかりで疲れる
なんでもかんでも差別問題にこじつけたりタイはこんなに寛容で素晴らしいけど日本は差別的だってそんな話ばかり
本当にタイや日本のことわかって言ってるの?
0123風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:23:47.05ID:OkTMbviO0
318人のしっぽ(とその痕)が性感帯なの国内外BLNL問わず常識化してるの面白い
0125風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:25:34.26ID:VSu414m/0
なんか忘れた頃に遭遇する単語って印象がある
棘とかまとめサイトだと現役っぽかった

モキュメンタリーってなんだとぐぐったところから
ホラーのあらすじサイトに辿り着いてしまい
ネタバレを知ってなお見てみたくなる作品がいくつか出来た
でもスプラッタみたいなの苦手なんだよなあ
0126風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:29:24.85ID:Tfk6J1+E0
猫動画見てたら野良っ子保護しようとしている人の動画が出てきた
ご飯置いておくようになったら他の子も来るようになって色々あって他の子を捕まえて…ってなってたので、まぁそれも縁よねと思ってたら他所の家にやって元々狙ってた子を家の子にしていた
1匹でも多く飼い猫になれたのは良かったけど、自分達には必要ない子なんだな…
0127風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:30:15.07ID:9iFC4sP40
嘘つきとか作り話とか創作実話とかそういう語彙が自分に無いだけなのに
なんであんな上から目線になれるのか…
0128風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:33:35.08ID:netoN5kk0
下ネタ全然okな人間だが、もみチュパ雄っぱぶタイムは恥ずかしくて言えない
0129風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:35:39.30ID:ZRetXSIP0
煽ってこられて思わず暴言吐いてしまった
ごめんなさい
見るのやめる
0130風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:36:14.95ID:VCh3sGsp0
明日からレジ袋が有料になるので袋2つに分けますね(原文ママ)
ってコンビニで言われてはいって返事したけど
レジ袋が有料になって在庫が少なくてこの量入るサイズの袋が枯渇しそうだから
この小サイズ2つに分けますって意味だったんだろうか
???
言ってるつもりで肝心な事言ってない人は割といるってのは家族の言動で分かってるけど
分からない事が分からないまま頭の中にあるのはじれったいんだよな
忘れても定期的にあれなんだったんだろうってどうでもいい時間が来る
0131風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:40:18.90ID:FBVx73a90
しつこすぎ草
最後に言った奴が勝ちってタイプかな
0133風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:43:30.94ID:Zrjj+skH0
ゲームの世界に転生って納得できるものなの?
知ってるゲームの登場人物になったら夢見てるかくらいしか思わないわよ
おかしいじゃん、ゲームって不思議な力で出来た存在じゃないのにゲームの世界が存在するなんて
あと異世界のステータス表示ってのも納得いかないなーー
0134風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:44:06.40ID:ZRetXSIP0
皆イライラしてるのか
私もイライラしてるさ
そしてイライラしてんの~???って煽られたさ
はげちまえ
0135風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:50:52.79ID:XtnKQfqS0


昨日から大きめの蚊いてアースノーマットかけても死ななくてマジイライラしてたけど×す前に窓から追い出せてひゃっほう
換気したらどうしてもはいってくんのしんどい
0136風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:54:44.99ID:YdsnhVnj0
録画してた百合凛多老見たけどながら見できるドラマじゃないけど
しっかり見ようと思うほどでもなく初回脱落だな
0137風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:57:19.97ID:so1vQlBU0
自ジャンルの赤の他人が痛いことをしたからってそれを皮肉って用語作られたら普通に嫌だよなあ
あれ使ってる人って他人の嘘を暴いてやるって感じで正義気取りだからお前が言うな感がある
0138風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:58:16.84ID:PK9A+ZLX0
久々にBTTF見たけどめっちゃBLじゃん
ドクが受け
0139風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:59:38.20ID:Tfk6J1+E0
本来の意味である嘘が無くなって松の1文字で使われてたりするの見かける、多分草と同じ感じに使ってるんだろう…
0140風と木の名無しさん2020/06/30(火) 17:59:56.86ID:vWUOOtIZ0
毎日のように東京から営業電話をかけてくる、某会社のシミズさんとかいうお兄ちゃん
「いません」「忙しくて手が離せません」「結構です」
等々、塩対応されてもめげずにかけてくる、その姿勢が功を奏してどっかの会社と契約結べたらいいね

でもうちの工場ではマジで用はないからな
0141風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:01:08.72ID:zKqBMhMf0
1
自分にすごく自信持ってる人って特有の声の出し方がある気がする
うまく説明できないが声の大きさ・トーン・笑い方の絶妙なバランスみたいな
昔からそういう人に出くわすと本能的に怖いと思ってしまう

2
職場の営業時間が2時間短縮から通常に戻って以降
体力気力ともに余力がないのを実感した
総労働時間は大して変わらないんだけどこの差は大きすぎる
0142風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:01:14.45ID:DpgNb3v+0
語源の人今思うと自分以外の実在の人物について嘘ついたわけでもなく誰に迷惑かけることもない嘘だったんだし可愛いレベルの妄想だよな
学生だったみたいだしツイッターがなければ恥ずかしい黒歴史ノートが出来ただけかもしれない
気の毒に
0143風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:05:37.87ID:C4AOkRmH0
ちょっと残念だけどそことそこが一緒じゃないなら正直なんでもよかったから結果的には良しだなうん
それにもう再開してるし
0144風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:11:35.05ID:QrE0XBea0
なんかもうさあ…
この蒸し暑さの中でマスクをすることに限界を感じた
オフィス内はマスク着用ルールなんだけど冷房効いてないので暑いし
電車や屋外だと論外だけど外せないし
マジで誰か死ぬ気がする
0145風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:11:51.94ID:1jQ60cIzO
あの単語自体はどうでもいいけどこれを同人垢で使ってる人には近づきたくないと言ってる人がいてそれに対して松者じゃないとそんなの気にしないでしょと返してた人は説明されても理解しなさそうだな
あと松者はやっぱり嫌がってるみたいだけどそれに作品が忘れられずに残るんだからいいじゃんと言ってた人も見たことあるけどやべーわ
0146風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:12:43.23ID:PpH9cpV20
アイホンでかわいい小動物の動画を撮って後から見返してみたら自分の声も入ってた
自分の声めっちゃキモイ…
いかにもオタクって感じのこもった声とモソモソした喋り方だった
いつもこんな声で人と会話してんのか…あまりにキモくて悲しくなった
0147風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:13:18.21ID:Tfk6J1+E0
正方形の風呂敷を折りたたんで正三角形にしますって言わなかった?
0149風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:21:04.92ID:VCh3sGsp0
やさしい歌声なんだけど画面で見るとうるさいし
うるさくない時も映像で見ると謎の香港辺りの大スター感を感じる
みなさん、ありがとう、あえてうれしいです、みたいなあの感じ
なんにしても存在感がうるさい
0150風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:35:51.21ID:XOGihJ4P0
原作の関係性が大好き本当に尊い
だけど脳の別の部分ではこいつらが攻めと受けになって
あらゆる体位でまぐわっている所も見てみたい
永遠に重ならない私の頭の中の平行線
0151風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:40:47.82ID:Niu3LE7AO
1
もし、最後にやったゲームの世界に飛ばされるとしたら、
スパイダーソリティアの世界に飛ばされるのか・・・
プレイするのは好きだけど行ったところでつまんないだろうなー。

2
レモンよりグレープフルーツのお菓子食べたい。
0152風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:46:36.47ID:b44y0G7Y0
言動がアイタタでも声がデカいと仕事は入ってくるもんだなあ
なるほどと思うけどああはなりたくねえや

あの人すぐ親友の名前出すなあ仲良いなあ微笑ましいなあ
二人で一緒に遊んだごはん行ったって話聞いてニヤニヤしたいからはやく落ち着いた世の中になってほしいね
0153風と木の名無しさん2020/06/30(火) 18:57:02.03ID:caWoFbIi0
ちょっと前も「未だに」と言うべきところを「今さら」って書いてるレス見たぞ…
複数いてほしくないから同一人物であってほしい
0155風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:05:50.82ID:6npWTSZ60
ポテトサラダに酢を入れすぎる過ちを私は何度繰り返すのだろう

スッパイヨ…
0156風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:10:17.99ID:MyR6ZSoR0
香港に何回か行ったことあるけど、もう行かないだろうなぁ
返還後はやっぱり大陸寄りで日本語通じる所減ったし
去年行った時は人多いしやたら道路がボコボコだったり工事中だったり
行くたびにビクトリアピーク行ってたけど、去年はセントラルまで行けば何とかなるかな?と思ったら全然わからないし、人多すぎてやめた
九龍半島側から夜眺めたけど、とにかく大混雑だし返還前と比べちゃうとね、イマイチ
物価もそれほどでもないし、ホテル代がとにかく高くて安い所調べたら重慶マンション内のフロアの一室とかで、日本語以外できない+旅行慣れしてない身には無理すぎ
今後、どうなるんだろう
0157風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:17:03.04ID:Tfk6J1+E0
あの主人公の言動が話題になってる漫画、後から後から仕方がなかった理由が今後も山盛りになって最終的にはパクられた子が送ってたんだよ!ってことになりそうだな
でもパクられ側が意図的にそうしたんであってもパクったことは変わらないんだよな
0158風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:21:27.75ID:uD/ZRSu60
自動車から自転車に対しての煽り運転はかなりあるだろうと思ったけど
逆もあるのか命知らずな
0159風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:22:42.28ID:i/9bE6s00
なにが龍玉は全人類見るべきだよ
うるさいんじゃボケ
光の巨人の特定の作品と監督ヘイトしてるの知ってるから
同じ口で言われるとムカムカする
0160風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:25:42.12ID:ipyta3i+0
嘘松って言い方好きだわーw
あのジャンル自体の臭さもそれを好む腐女子の臭さもきっちり伝わってくる
もう古くさいのかー
0161風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:34:16.02ID:oWDCFcM20
嘘松でパブサしたら普通に使われてるようだったけど古いんだろうか
創作実話でも検索してみたけどこちらは少数派ぽかった
嘘乙って言い方もあるって話でそちらもやったが嘘乙と嘘松使い方が微妙に違うのもわかった
0162風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:41:06.91ID:MwgWpWP3O
どんなに古いと言われようと二次元にときめくのは萌え!
落ち込んだ時はorz!
笑うときはwww!
ナウなヤングはー?ディスコでフィーバー!
0163風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:42:14.08ID:ssrltzfz0
家の間取りの描写から実物を想像するのが致命的に苦手
ホラーやミステリー読んでて曰くつきの館や屋敷そのものを使ったトリックを説明されても全然ピンとこないし怖いと感じない
かなり損してる気がする
0164風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:48:12.81ID:oHMAY8jC0
萌えって良い言葉だったよ
あれを別の言葉で言い換えるの難しいし
バブみとか気持ち悪くて使えないし
0165風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:53:06.00ID:yt8pih3y0
スラングに意味を求めるほうがナンセンスだよなぁ
やばたにえんとか何で永谷園?つらたんのたんって?彼ピや彼ピッピって?彼氏じゃだめなの?
っていちいち気にしては突っ込んできたのかな
全部その場のノリと語呂だし一度定着したら「もうこれはだめかもわからんね」みたいに
元ネタ知らずに使う人が出てくるのは止められないんだし仕方ない
美白化粧品の話してたら突然それは黒人差別!って乗り込まれるのと同じ面倒くささを感じる
0166風と木の名無しさん2020/06/30(火) 19:53:14.49ID:ew7+U35b0
圧倒的な攻めと感じるキャラが居ないので個人的に受けと思っているキャラが攻めだったりするのでホモ百合としか考えられなくなっている
お前たちは受けだ
0168風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:03:28.80ID:EVSSBeFx0
明日から新人さんが入るんだけど、その人が実はお仲間だったとかいう都合良い展開こないかな
同志が欲しすぎて飢えている隠れオタクであってお願い〜
自部署同年代がいっぱいいるけどパリピ寄りだから微妙に話が合わないのよねー
切実にオタク友達がほしい
0169風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:05:18.86ID:+uf9NGgf0
なんかライバルと燃える戦いみたいな話かと思ったら
ちゃんとヒロインいてヒロインが主軸の話っぽいなあ
これはこれで面白そうだからいいけど
0170風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:09:41.83ID:ZQbpjz+r0
生ぬるい夜風!!!
いやー夏ですね!まだ梅雨ですけど!
夏大好き!まだ梅雨ですけど!

最近すごくよく物がなくなるんだよな
ボケ始めてんのかなもしかして
まあいいか
ゲームしよ
0171風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:12:06.87ID:QrE0XBea0
湿気と冷房が自律神経をぶっ壊す季節と相成りました
こっから半年くらい体調不良が続く
生理も止まる
0172風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:19:05.13ID:+uf9NGgf0
なんかすごいひさしぶりにノーマルなポッキー食べたけど
なんか極細のあとだからすごく食べ応えあって良い…
0174風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:27:43.60ID:qxPN8w1+0
過去いじめられてたと言われてもその人の中に原因探すという発想はなかったな
自分は初見でラノベ持ってたというだけで次の日からいじめの標的にされたので
0175風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:37:20.25ID:Nk9SGhWX0
海外ははっきり死者数わかんないから超過死亡で調べてるんだよ
平均から何万人も出てるとこを超過って言うんだよ
お相撲さんだってはじめはコロナだったけど死因は多機能不全なのに
なんか力入れるとこ間違ってない?
0176風と木の名無しさん2020/06/30(火) 20:51:16.07ID:VCh3sGsp0
腐女子がケツに突っ込んでみたエピソードをBL上で初めて今日見ていらねーってなったけど
昨日読んだリアルの腐女子が媚薬でケツが燃えた話は面白かった
0177風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:01:05.89ID:Ed4UK59S0
今小さいチャバネゴキブリが視界内の壁際にいて
作りつけの食器棚の前だし自分は裸足だし風呂上がりだし下手に手を出したくない
見てたらゴキブリ殺す毒餌容器に入ってたから食べてるならそのまま死んでてくれ
とっさにイスに足も上げて座ったから自分が動いたら走ってきそうだしそこらへんに親がいたらイヤだし
誰かスリッパ持ってきてと代わりにトイレ行ってきてくらいの真剣度で思ってる
0178風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:09:12.09ID:/sJ+hv4J0
目先の欲に釣られてガチャを回してしまったけど
押しがいつ実装されるか分からんのだから貯めておくべきだったよな
でも可愛いの来たからいいや
でもまた貯めるのに1年かかるなあ
はあ疲れてるな
まだ火曜ってまじかよ
0179風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:15:37.85ID:fAWhOB5g0
ナウシカは小学校の体育館で見た
と言うと年がバレるのだろか
0180風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:18:38.61ID:13KONgja0
中古物件探し
割りとメンタル削られる
首吊りとかグリルに焼きかけの魚残ってるとか髪の毛とかな
現場は絶対に見るべきというか嗅ぐべきと思った
臭いはかなり重要
画像でいくら綺麗に見えても臭いと本当に無理
0181風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:18:48.28ID:S/f7ij76O
取り敢えず週末と深夜は営業自粛した方がいいんじゃないのかなぁ
0182風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:20:09.78ID:sg9E6/ed0
あの推しについてはカプ萌えではないので単体萌えかな
とにかく推しには幸せになって欲しい
しかし推しさえ良ければ他はないがしろで良いわけではない
推しは愉快な仲間達と一緒に幸せにならなければ無意味だと思ってる
だから単体萌え及び集団萌えになるのかな
なんにせよ推しと仲間達に出会えたのは幸せです
0183風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:30:31.02ID:/sJ+hv4J0
そこそこ楽しく読んでたなろうのコミカライズこれもう駄目だ
ていうか原作女向けなのになんで男向けの絵でやるかな〜
センス無いわあ
0184風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:32:33.58ID:uaj96N8U0
松は言わないけどイキリオタクにはラルキじゃんって思っちゃう
0185風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:37:49.99ID:UIZOfPnB0
口調が完全に迷子だ
アニメとかだと声を思い出すと口調も思い出せるんだけど
声がついてないゲームとか小説とか漫画だと口調が分からなくなってしまう
こんな言い回しする?て考え始めると迷子になってしまう
もう分からん許して
0186風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:44:31.51ID:N+7prK1v0
だからメンヘラ自分語りは要らんというのに


ビールは甘くないしアルコールも入ってるのに
飲んだら肥えるのが腑に落ちない感覚的に

昔5ミニのCMで「液体なのに食物繊維?」って不思議がるシーンあったけど
そんな感じ



検索避けを意図して非公式カプ妄想には公式タグつけないようにするわけやん?
で、苦手・嫌いな人がミュートやら除外やらで避けられるように
非公式カプ名を明記すべきって流れが出てきてるわけやん?
じゃあついでにカプを貶すときは普及してないカプ名称つくって利用したら?
A本×B田で使用頻度の高いカプ名がABだったとしたら本田みたいな(例がよくない)

と苦手なものがない人間が思った
0187風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:44:38.12ID:SaBaicMh0
ワンアンチボってどんな動物だっけと検索しても何もひっかからない
自力でもしかしてでアンワンチボでぐぐったらヒットした
しかもチボは表記揺れでアンワンティボが今は一般的らしい
よし覚えたぞアンワンティボ
0188風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:47:55.35ID:ryPZFdcc0
今まで音楽アプリに980円、アニメアプリに400円払ってたんだけどこの度アマプラに登録したら世界変わった
500円で音楽、アニメ、映画観れるのかよ。。
凄すぎる
ドラ○もんの映画もポケ○ンも観れるじゃん
洋画、邦画も面白そうなの揃ってるし嬉しい〜〜
迷ったらアカデミー賞とか星5とかで検索かけると名作がじゃんじゃん出てくるので助かる
唯一の不満は音楽の曲数がちょっと少ないけどそれでもまあまあ最新の揃ってるし全然いいわ
バックラウンド再生できるのもいい

なんかアマ○ンの回し者みたいな書き込みになっちゃったけど本当いいアプリに出会えて嬉しいな
これから沢山活用するぞー
0189風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:57:11.99ID:u3VO7qMg0
シングルマザーって言っときゃいいと思ってる感が凄い
0190風と木の名無しさん2020/06/30(火) 21:59:41.38ID:auCQ2kkt0
年取ったせいなのか最近レイプ展開が本当にキツい
特に現代の設定だとしんどすぎて一切萌えられない
BL漫画で立て続けに見てトラウマになりそう
ペドもイジメも求めてないよ……
ハッピーそうな表紙でそれやめてくて
0191風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:00:48.64ID:13KONgja0
エロには浄化作用有ると思う
ほの暗い輩を退散してくれる
0192風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:13:57.53ID:OAHxs3lQ0
犬映画は泣ける。。。
心が洗われた
明日からも頑張るよ
0193風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:18:00.05ID:UtFesAR90
創作物の後の「私の実体験です!」報告のいらなさよ
主役の話を読んだつもりが秒で作者の姿に塗り替えられて冷めるのよ
台無しになるのでやめてくれ
0194風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:23:26.12ID:ZQbpjz+r0
600円で
ペラいハンカチを引き当てる
このかなしみ
もうやりません
0195風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:25:11.89ID:rW6PP2bQ0
深夜のラーメン食べてみたいけど理性が勝る
20時以降は何も口にするなという教育方針だったんです
いやよくよく腹と相談したら深夜のラーメンより今は普通に焼き肉食べたいな
最近ビール飲むとお腹壊すけどそのうちパンダメになったらどうしよう
パン好きすぎるからそうなったらお腹壊しながらパン食べよう
0196風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:29:09.97ID:osO1cTSg0
指でわっか作って舌でチロチロして遠くにいるパートナーを挑発するシチュがものすごく興奮する
はじめて見たのは男性向けで強気な女がやって弱気な男が赤面するってやつなんだけど
0197風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:31:31.18ID:mJp7uv5S0
嘘松って言葉が定着しちゃったのは巨大ジャンルだっただけにやらかしも相当数あってヘイト稼いでたのと
女が楽しそうにやってるのをくさしたくてしょうがないネット弁慶男に目をつけられたせいかなぁ
特定ジャンルを嘲笑うような言葉はやっぱり好きじゃないから別の言葉が定着するといいな
0199風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:32:44.85ID:YxbbYPXF0
膝が階段の登り降りや屈伸運動でパキパキ鳴る
調べたらあまり良くない傾向っぽい?
痛みはないけど年取ってから取り返しのつかないことになっても困る
いやでもそれだけのために整形外科行くのもなぁ迷惑じゃないかなぁ
0200風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:35:16.75ID:hJmbGHU70
あの作品好きだけど、1650円の有償特典買うほどかっていえば別に…なんだよな
大体、今何巻まで持ってたかもよく覚えてない…嫌いになったとか興味無くしたまではいかないけど熱はすっかり醒めたのと
スピン元カプの話の方が読みたいのに全然出ないのでちょっとつまらなくなって、何冊か溜まったら買おうーで数年経ってた
0201風と木の名無しさん2020/06/30(火) 22:48:41.58ID:QrE0XBea0
今同じ雑誌なのにサイズが違うの出てることがあるけど
あれは一体どういう理由なんだろうか
と、いうのも生まれて初めてオレンジページを購入しようと思ったら
通常コンビニなどで目にするサイズと小型版が売ってて
なんとなく小型版を買ってしまったからなんだけど

婦人画報的な雑誌が大小あるのは知ってたけど
あれは単に重いからだと思ってた
オレンジページなんかそこまでかさばる訳でもないのに何でだ…?
そうは言っても小型版買った訳だからそういうことなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況