ボーイズラブ小説について 140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。
※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。
(あらすじは本の内容にあたりません)
※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。
※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
ボーイズラブ小説について 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595942588/ >>920
確かに
自分は覚えてても相手は多分忘れてるよね
覚えてたとしてもBL本だったってことくらいでそれがどこの誰かなんて記憶してないと思う
とはいえ>>918の件はちょっとねえ…
相手は気を遣ったつもりかもしれないけど承諾も取らずに勝手に開けるのはないわ
事前に電話で「こちら中身を確認してもよろしいでか?」って聞くべきだとは思う 見知らぬ他人はともかく馴染みのコンビニ店員や知り合いにばれたら大惨事もあり得る
それを思えばフランス書院風なタイトルとか汁だくエロな表紙絵はたしかに危険
長いこと色々な本読んできたせいで普通の人視点の感覚マヒしてる自分に今気づいたわ >>919
>笠井あゆみ先生…絶妙に隠す帯…
あああw 笠井先生はスゴい表紙描くもんなあ
本屋で買えないw
もっとマイルドな表紙とタイトルにしたら
店頭で買えるし売上あがる気がするけど
エロを求める層の方が多いものなんだろうか 出版社にガチですすすすふ聞いて欲しいんだけど
男性向け週刊誌でさえヌードは袋とじなの!
女性向け小説がなんであんなに店頭で名前出しにくいエロタイトルなの?
エロいイラストは中扉絵でいいじゃん!
わざわざ表紙に持ってこないでよ
タイトルといい表紙といい買いにくいったらないわ ミスタッチ
出版社にガチで聞いて欲しいんだけど
だね それは直接出版社に要望出しなよ…
ペットと恋はできませんが電書化したんで早速読んだんだけど攻めが可愛くてめちゃくちゃ好みのお話だった
あとわんこかわいい
そしてピクルスとキムチが食べたくなった 中扉絵の絡みを背表紙に載せる仕様も買いづらかったなぁ >>929
あー、それは分かる
表紙がアレだけどバーコードがある裏面を上にしてレジに出せばいいかと思ってひっくり返してギャっとなるやつw 表紙の下半分に別に紙をかけて隠している書店もあるよね
表紙絵もそうだけど余りにもアレなタイトルもレジに持って行き難いわ 昔はアレっぽいタイトルやソレっぽい表紙や口絵
会計のとき気にしててその後気にせずポチる(レジに持ってく)ようになった
けどもここ数年はそういうのには惹かれなくなったから買うことじたいほぼ無くなったな〜
好みの変化かな 持ってる中で一番のインパクトのタイトルは強姦島
ただ中身はタイトルほどハードじゃないんだけど知ったこっちゃないわなw 過激な表紙絵とタイトルもアレだけど
どの性癖に狙い定めてんだ?って帯の煽り文句も結構困りもの
有名な「そう…。そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバー…」とか
昔、飲み屋街のアングラな本屋で「エイズなんて怖くない。俺はバックで待っている」
って書いてるゲイ雑誌の背表紙みた時の感覚と近いものがあった 便乗してちょっとズレた愚痴だけど帯や口絵で重要なネタバレするのも勘弁してほしい
レビューやここでくらうのもションボリするけどそれは自分のせいだし全然違うと思うの
木原さんの灰の月とかほんとガッカリした
本文読んで衝撃受けたかったわ そういうの過去にあった
攻めの口説き文句を決め台詞的に帯でチラ見せして
それネタバレじゃね?というやつ 作中に書かれてたのか
編集さんもパワーワードだと思ったんだろうね
そりゃ歴史に残る帯だわ 帯で目を引いて買ってもらう作戦だからインパクトのあるセリフやシーンを抜粋するのは仕方ない
ネタバレは論外だとは思うけど何をネタバレとするかもあるから線引き難しいよなとも思う
前に上巻の内容が下巻の帯にうっすら書かれててそれにキレてる人を見かけたことあるけど
同時刊行ならまだしも数ヶ月開いて刊行だったのである程度は仕方なくない?ってなった記憶があるなあ
まあでも配慮はしてほしいなとは思うね >>940
ゲームかファンタジー作品か?
面白いけどそれは男の幻想だなあ
デカイだけでいいのならオモチャの画でもいいけどそれはBLではないような
TL又は男向けの煽りのような気がする エクスカリバーの元ネタは南原兼の「ナイトは妖しいのがお好き」
BL小説だよ エクスカリバーちょっと気になってて元ネタ読んでみようかなと思ったけど
あれシリーズものの3巻目でいきなり読むの躊躇って読んでない
あとナンバラン未読なので恐怖心もある 何から読んでもナンバランパワーは変わらないよ
ハマる人はハマる 南原さん今どうしてるんだろうね
ツイは7年前の正月が最後で本も出なくなったし、最後辺りご両親が立て続けに亡くなって自分の体調も思わしくないみたいな事書いてたから気になる
ひちわさんとかもそうだけど元気にしてるんならいいんだが 男性器の隠喩に伝説の聖剣名持ってくるところに非凡な才を感じる
でもここに常駐するようなコアな活字読みが今から読むのはしんどい文体かもしれない コミコミ特典って作家さんに原稿料出てるのかな
出てるといいなあ
ただ働きなんて切ない >>949
出てるよ
友人のweb書籍化の時には出てた あれは販売促進のためだから出ないのでは?
漫画家は出てないみたいだし >>949
版元が負担するので出るところと出ないところがある
出ないところが圧倒的に多い >>948
私も買った
通販だからまだ届かないので今すぐは読めないけど
とても楽しみ 中原さんの「拝啓、百年先の世界のあなたへ」を読んでぐずぐずに泣いて
これはダメだ何かほっこりするものを読まねば!と思って雨月さんの「新妻オメガの戦国溺愛子育て絵巻」を読んだらこっちでも泣いてしまった
出来上がったカプの子育て奮闘記だと思ったのに…
どちらもいい話だったけど今ものすごくアホアホエロエロほっこりストーリーで心を癒したい 最近読んだアホアホエロエロほっこりストーリーは
スターのマネージャーも恋してしまいました
だな
あれは楽しいあほあほえろえろほっこりすとーりーだった >>945
あのパールシリーズ書いてた人か
CD有名だから言いたいことが分かった >>956
お小林さんのスターの新作か
あれ好きなのですぐポチった
ありがと 国民的スターのやつか
私もあれ好きだったからポチって来るありがとう! >>956
>>955だけどおすすめありがとう!
国民的スターのスピンオフだよね
国民的スター好きだし、元々気になってたので電書化されたら読んでみます 毒を喰らわば皿までよかった
突き抜けた悪人受けってなかなかないから楽しい ルビーから出るでっかい本
webで読んだからもういいかなと思いつつも表紙が綺麗すぎて迷う
しかしコレも分厚いね
なろうとは内容多少変わってるのかね >>962
作者がTwitterで前半?は構成変えたとか何とか言ってたよ
自分は今回は様子見
全3巻での刊行らしいし付き合いきれるか微妙
上下巻ならまだ手出しやすいんだけどな ありがとうちょっと変わってるのね
しかし3巻揃えたら五千円弱かあ
私も様子見だなー 1000円超えてくると作家買いしてる人の作品かよほど評判がいいかじゃないと買わないな… 毒を食らわば皿まで
文章の癖が気になるのと悪人・日本人男性のキャラが定まってないなと思いつつ面白かった
寡黙な武人攻めっていうのも好き 小中さんの子持ちBL
ハシビロコウな攻め可愛かった 毒を食らわば皿まで
興味あるけど
悪役令嬢ジャンルがよく分からない
大丈夫なのかな 毒を喰らわば皿まで
自分は主人公と攻めの関係性とか敵勢力の小物ぶりとか色々気になって駄目だった
作中乙女ゲーム世界の設定は深くて面白そうな雰囲気だったのに竜とか転生理由とかスルーされるとも思わなかった
そこ物語に絡まんのかい 毒食わば〜
正ヒロインだけでなくその姉妹も獣監される展開が苦手だった
あと受がいつ攻の事を好きになったのかよく分からなかった
上記2点以外は楽しめた >>968
ゲームの世界に転生してる設定だからそこが大丈夫ならいける気がする
書籍では読んでないから変更あるかもしれないけど
個人的には娘を救う事がメインぽくてBLがメインって感じがしなかったのと
ヒロイン姉妹にえげつない事やるのがあんまり好きじゃなかったな
面白いとは思うんだけどそもそもいい年なんだけど呪いで若い容姿ってのが苦手だった >>971
私もweb連載の時に読んだんだけど、主人公が悪役のまま悪を貫く話かと思ったのに
娘を救う要素と国を救う要素で妙に悪に徹しきれて無くてブレてると感じて入り込めなかった
相棒キャラが(当然悪役側)が攻略対象側の青年に絆されて中途半端に善側っぽくなったのもあるし
そうなると中途半端に善要素があるのに、ゲームヒロイン側への仕打ちのえげつなさが消化しきれなくなった
ラストは主人公の転生したらしい少年と攻めキャラの転生らしい犬?だったかの再会で感動モノみたいに締めてて、いや、主人公悪役に徹してたんじゃなかったっけ?
なんで感動の再会してるん?って凄くモヤモヤした
書籍の方は読んでないのでそういう所修正されてたら申し訳ない ウィンター・キル読んだ
単独でも読めるけど殺しのアートシリーズのスピンオフぽくて楽しい
でもあっちの事件に関わることってなに?コテージに飾られてたDKの絵のこと?
マジシャン・マーダーズが出たときにシリーズ読み返したのにさっぱり覚えてないわ…
こういう時紙本だとパラパラ読み返せるけど電子だとがっつり読まなきゃだからなかなか もふもふ雪神さまのお嫁入りがようやく電書化したんで読んだんだけど
くっついた途端攻めがムッツリになったのにワロタ
もふもふ受けかわいい
えっちの時にしっぽはむっとしちゃうのかわいいしそれをやってと強請る攻め欲望に忠実でとても良い
ところでこの攻めって童貞だよね…? >>974
おもしろそうだね 候補リスト入り
シャレードは電子化待たされるけれど紙初版発売時ペーパーを巻末に入れてくれることが多いので電子派には嬉しい Mr.α
オメガものだけど、作家買いしてるから購入したんだけど面白かった。
オメガかわいそうが基本の思い込みをひっくり返したストーリー。こういう本ならオメガでも読めるね。 >>976
この作品気になっていて配信されたら買おうか迷っていたから感想助かる 最近オメガだけど悲惨じゃない作品増えてきたよね
金狼王の最愛オメガってやつもオメガバースなのに悲壮感ゼロで笑えたよ 4月ルチルで、松雪さん新刊がでるっぽい
また書いてくれないかなって待ってたから嬉しい 全く調べずに書いちゃうけど、
ブライトプリズンの新作って毎回春頃だっけ?
いいところで終わっていたなぁって思い出しちゃった。 2月24日の作者ツイに「ブライト・プリズンの執筆予定は少し先」とあるので、
4月に暴君竜の続編が出た後かなぁと思ってる アクセス規制でたてられませんでした。
申し訳ない。 >>986
ありがとう!
今更緑土読み始めようと思ってるんだけど、
あれってもしかして最新刊以外は全部ムーンライトノベルで読める? >>987
読めるよ〜
「黄金の王と杖と灰色狼」と「きみ抱きて大地に還る」がムーン掲載ので3巻の「きみに捧げる花の名は 」は書き下ろしがメインだったはず 「緑土なす」は絵も好きだから全巻紙で買った
最新刊はペーパー欲しさに買った事無い店で通販で買っちゃった。表紙が綺麗で大満足 >>986
スレ立て乙です
ディアプラスの海野さんの新刊を読んだ
攻めが子持ちの設定は最近じゃ珍しくないけれど元奥さんに同情したのは今回が初めてだ 六青みつみ先生の新作、モブレの有無が気になる
モブレがないなら読む スレ立て乙
>>991
確かに
親の言う通りに見合いをして結婚して親の言う通りに仕事だけして恐らく愛想尽かされて出ていかれるって
奥さんからしたら稼いではくれるかもしれないけど家庭を顧みないダメ夫だもんね
自分はそんなふうに育てた両親に子供を預けてるところが気になったな…子供大丈夫?って
離婚後出世街道を外れた息子に特に何も言わず子育てサポートしてるみたいだし
親云々じゃなく攻め本人の問題だった感じもするから大丈夫そうではあるけどね >>993
私も奥さんが子供を置いていった設定に疑問を感じた
攻めは親のなすがままに家庭を省みず仕事に没頭して奥さんを孤立させたんじゃないかと思った
なのに奥さんは旦那のもとに子供を置いていくのおかしくないかなーと
そこが気になって恋愛に集中できなかったw 崎谷さんの人気シリーズもののスピンオフだけ読んでみた
20年前の話を10年前に改稿再版したものらしくエロにも文章にも時代を感じたけど面白かった
椎崎さんの「だってそんなの知らない」と川琴さんの「パパのしあわせごはん」はつまらなかった
どっちも好きな作家さんだけど合わない話はとことん合わないしエロ描写は大抵目が滑る
最近のBL小説にありがちな描写は細かいけど淡泊なエロより一昔前の傾向のほうが好みなんだな >>995
>描写は細かいけど淡泊なエロ
分かるわ、エロ部分は作家さんの個性出そうとしないで欲しい
BL官能表現のテンプレをしっかり踏襲して欲しいわ
なぜならそれが一番分かりやすいから
新しすぎる比喩表現とか使われても「ん?」ってなる 普通の話部分は良いのにBLパートだけ表現が古くて萎える作家とかもいるな 擬音が多過ぎるのはコミックスでも小説でも萎える
直截な表現じゃないのにものすごくエロスを感じるのは少し前の話の方が多いかな
上品なエロというか 男性作家の書く色んなタイプのエロ読み慣れてる人と
女性が書いたBL的なエロしか読まない人とじゃ同じ感じ方は全然違うしね
自分の好みに合うエロを書いてくれる作家さん少なくなってきてホント悲しい… >同じ感じ方は全然違うしね
同じ本読んでても感じ方は全然違うしね、 の間違いです
失礼しました ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 142日 23時間 49分 2秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。