トップページ801
1002コメント358KB
絡みスレ@801板 Part317
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2020/12/17(木) 16:41:01.73ID:2MMckGSK0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part316
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1606642345/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0853風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:39:20.23ID:LBdCEnga0
絡み動物番組
やはりその手の番組はBSに限る
世界ネコ歩きを思いながら
0854風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:57:03.39ID:hVfSBYN+0
>>852
声優でさえ要らないのに俳優や芸人がアテレコして誰が喜ぶんだ…
ファンなら嬉しいのかな
私なら推しの俳優がやってても全然嬉しくないんだけど
0855風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:01:03.40ID:6c/W5Bsc0
チラシ686
無しだなあ
何狙いか知らないけど当たっても限定なら基本的に進化強化素材がシナリオ進めないと手に入らない
シナリオを進めるにはそこそこの手持ちキャラがないときつくて
縛りで低レア攻略してる人もいるけど何回も石割ってリトライしてるし
その低レアもスキルレベルMAXにするための要求素材が結構えぐい
フリクエの素材集めはドロップ率が低いからイベント参加で集めることになるけど
特定の高速周回用キャラと装備を引いて育ててないと満足に集まらない
0856風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:00:25.67ID:f9sg97A80
>>853
世界ネコ歩きもディレクター?かわってしまったらしくて
ミニはテンション高い声優ナレになってしまったし
本編ナレの人選もちょっと危うい…
0857風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:11:04.20ID:7oB5U6StO
チラシ826
私も苦手だよ…
何が嫌って猫の事をニャンって言うのが寒気する
0858風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:14:42.40ID:iMv/B9Pq0
チラシ830
そうなの?
むしろ男の方が星野源をイケメンと思ってると認識してた
あれがイケメンじゃないとか世の女はどれだけ高い理想求めてんだみたいな論調かと
0859風と木の名無しさん2021/01/04(月) 20:20:24.13ID:selpaVCv0
チラシ837

自分もあのCMの世界観はほんと大好き
女の子の嫉妬っていうモチーフはあんまり好きじゃないけど
あのCMだけは別
0860風と木の名無しさん2021/01/04(月) 21:57:20.89ID:8h1CRjI40
チラシ853
事情は知らんけどさっさと法テラスに相談なさい
0861風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:11:27.60ID:hV+g2SNx0
チラシ686
無し
必要最低限っていってもリセマラするにも長いゲームだし…
どのキャラ狙いかで、ある程度の強キャラ引けたら後はイベントやりつつ復刻狙いもいけるけど
例えば巖窟王とかだときっついしなあ
0862風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:24:31.96ID:TiaVpvuh0
>>860
レスありがとう
電話口で脅迫受けたから、言われた証拠が残ってないし、こっちに非があるのは事実だし、
大量のフォロワーがいる人だから、謝罪よりお金!みいな感じで応援されてて、値段交渉できない感じ

ただ、私は凄く納得いかないわ
凄まじい金額を請求されてるんだよね
ネサフが趣味だから似たようなトラブル事例は度々目にするけど、あらゆる事例を上回る、桁違いの金額だよ...
会社でのトラブルだし、問題を起こしてしまった当事者じゃないから、大人しくしてるしかないんだけど、
細かいことを忘れないうちに、ここに吐き出すね
0863風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:26:16.40ID:TiaVpvuh0
×みいな
○みたいな

吐き出したら少し落ち着いたわ
仕事頑張る
0865風と木の名無しさん2021/01/04(月) 22:54:39.73ID:iTWYCRRU0
>>862
最初に多額を吹っ掛けておくのはテクニックとして良くあることだよ
そのまま払ってくれたら儲けものだし、そうでなくとも心理的に効果がある
その程度で怯んでしまってはダメ
まあ会社なら法務部がちゃんと対処してくれるでしょ
0867風と木の名無しさん2021/01/04(月) 23:22:51.59ID:ygy9jWQJ0
萎え34
「新幹線はオスかメスか?答えはオス、なぜならえき(駅・液)を飛ばすから」というなぞなぞを思い出した
0868風と木の名無しさん2021/01/04(月) 23:25:32.41ID:eQr5ThKk0
チラシ878
趣味関連だけフォローしてたらリア充も割りと避けられるからあんまり気負わないでいいと思うよ
0871風と木の名無しさん2021/01/05(火) 00:45:45.78ID:7HT7L4/U0
チラシ899
攻めのメスイキめちゃくちゃ気になる
なんの話なんだろう
ゲーム?漫画?
0872風と木の名無しさん2021/01/05(火) 01:17:56.00ID:VjQMNMfg0
チラシ912
そういえば犬飼いの人がコロナ自粛でペット需要増えてて
例えば一匹30万だったのが50万くらいに値上がりしてるみたいな事を言っていた
海外事情は知らんけど盗んで売ってるのかも
0873風と木の名無しさん2021/01/05(火) 02:39:09.24ID:3wMANqTE0
チラシ935
あきすとぜねこ懐かしいw
怖い話じゃないよ、昭和の頃の恋占いだよ
詳しいやり方は覚えてないんで思わずぐぐってしまった
0874風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:03:44.90ID:UthOK7YI0
チラ裏930
前にピータン食った事ないって話したら次会った時にピータン貰ってしまったんだけど
怖くて手が出せないでいる
しかも4個もあって困る
0875風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:14:03.05ID:f45bAfAo0
チラシ914
事前に自粛お願いされてないならともかくそうじゃないし
何より行きたくても決まりで行けなかった関係者知ってるから
呑気に行ってる人多くて普通にイラっとしたよ私は
それが正義棒と言われても構わないけどさ
0876風と木の名無しさん2021/01/05(火) 03:37:09.47ID:oRuiI2P80
チラシ946
作品解釈に攻め受けを含まない派と含む派は
正直逆カプ同士よりも溝が深いと思うよ
0877風と木の名無しさん2021/01/05(火) 05:55:15.16ID:M0vNpHAm0
チラシ954
その文脈って「男」ってか「漢」だよね
「漢」や「女々しい」みたいな気質を表す言葉に男女が入ってるの、
古い価値観と言えばそうなのかもしれないけど
発言者の意図を無視した言葉狩りみたいでなんだかなぁと思う
語源や漢字の成り立ち片っ端から吠えてくつもりかと
0878風と木の名無しさん2021/01/05(火) 07:24:17.81ID:OmkUc52y0
>>877
格別フェミニストのつもりはないけど女々しいって言葉は嫌いだなあ
0879風と木の名無しさん2021/01/05(火) 07:44:28.54ID:jih5RoNv0
>>878
自分は女々しいは別に気にならないけど「女の腐ったような」が好きじゃない
0880風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:13:02.27ID:Guvwb4AY0
>>879
結局地雷ワードなんか人それぞれなんだからいちいち配慮する必要無いと思う
0881風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:14:53.56ID:sjSzEPE40
チラシ963
死んでしまう不幸があるなら最初から生まれないようにすればいいんでね?→人類不妊に、を思い出した
それもう強姦しかだめなやつじゃ
0882風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:16:36.91ID:5z4nKR8u0
>>880
うーんでもそのワードを今地上波で使えるか?って聞かれたら正直無理だと思うようなレベルってあるじゃん
女々しいは大丈夫だけど(曲名にもあるし)女の腐ったような〜はほぼ批判の的だと思う
0883風と木の名無しさん2021/01/05(火) 08:31:53.21ID:jih5RoNv0
>>880
別に配慮しろとは言ってないよ
自分が好きな表現じゃないってだけで
0884風と木の名無しさん2021/01/05(火) 09:13:03.77ID:7yl0kYHF0
チラシ826
私は音を消して見ている…
あのナレまじ蛇足…なんの意味もない

>>857
まさにそれですよもうほんと無理
0885風と木の名無しさん2021/01/05(火) 09:21:06.61ID:Vf1orZC80
チラシ893
金髪壁画ちょっとお高く止まった色白バターと
褐色に日焼けした細マッチョな田舎の青年醤油で妄想
0887風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:01:55.49ID:gYFu6i0v0
>>876
含まない派で固定って、左右を解釈について含まないと思ってるだけの人だと思う
0888風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:03:42.42ID:SYq1+Fwo0
チラシ975
件の声優に関して言うなら鬼滅での役よりはルパンの五右衛門の方が一般認知度はある気がする
まあそれよりさらにチョイ役だった稲田徹が俺今新聞沙汰になったら鬼滅声優って書かれるのではって言ってたくらいだからどんだけ端役でも鬼滅に出てたら鬼滅声優って書かれるのかもだけど
話逸れるけど劇場版のチョイ役だった俳優が事件起こした時も「仮面ライダー俳優」って書かれたし
0889風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:08:02.23ID:N5ZLyTWo0
チラシ857
良い!
休みの日をダラダラと過ごしてしまうからこういう生活の中で充足感のある1日を羨ましいと思った
私も優雅になるよう頑張ろう
0890風と木の名無しさん2021/01/05(火) 10:44:51.09ID:PKq9Zqce0
>>888
その人なら他にも主役や主役級の仕事もしてるし
鬼滅アニメって毎話、鬼役で有名どころが出てたし
鬼滅人気にあやかる必要ない人だと、声優=アニメときたら鬼滅みたいな雑な扱いは
鬼滅好きな方な自分でも便乗しすぎててうぜえ…って思うし
件の番組はその声優が後進育てるためにあれこれしてますよって内容だというからそこにまで絡めるのは番組側がおかしいわな
それでファンが反発したら心が狭い扱いって結局ヲタ見下し入ってるし
とりあえず鬼滅絡めときゃいいんだろという姿勢はヲタもそれ以外の視聴者もなめてるだろうなあ
0891風と木の名無しさん2021/01/05(火) 11:59:59.98ID:nM/PZGpk0
チラシ963
この世の悪いことが全部963にだけ集中して起こればいいのにな
0892風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:07:40.75ID:w5bFp65e0
チラシ977
流行りものをメディアで扱ってるのを押し付けられてるって感じるなんて難儀な人だなぁ
タピオカだのが流行った時も押し付けられてたの?
0893風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:16:13.31ID:Kpknj18u0
>>892
本人じゃないけどテレビつけるたびどのチャンネルやどのジャンルでも(流石にドラマとかではないけど)アレの話題を見かけるんだからそれはうんざりしてもしかたないよ
本当に逃げ場がないというかメディアを完全に断ち切らないと嫌でも耳や目に入る
私は嫌いじゃないけどそれでももう嫌だ!ってなる人が出るのはすごく理解できるよ
0894風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:19:06.98ID:zyCugBGk0
>>892
タピオカ大嫌いだけど流石に鬼滅ほど全ての場で盛り上がってた印象はない
あれはそんな流行りの食べ物よりも規模や話題性からしてオリンピックに近いと感じる
オリンピックだって全く興味ない人からしたらクッソウザいと思うよ
0895風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:19:55.03ID:ux/zU0EP0
>>892
チラシ主でもないNHK民だけど本放送時のあまちゃん現象と化してる
あまちゃんは毎日毎日放送時間以外にも延々OPたれ流されて作曲家まで嫌いになった
実況スレではきめつ関連出るとぶっこみぶっこみ言われるようになった
ぶっこみって韓国関連しか言われてなかったのにな
0896風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:24:46.15ID:Z1llO39j0
>>895
きめつは代理店が韓国の時と同じクオラスだから言われるんじゃないかな
テレビはニュースとゴールデンタイムのバラエティをちょっとくらいしか見なかったけど
10月の映画公開から年末まできめつの話見ない日はなかったくらいだった
自分もあまりの押し付けぶりに嫌になって作品自体には触れたし嫌いではなかったけど今は見たくない
0897風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:32:39.95ID:vAIi/KaN0
>>892
一過性の流行りならまだしも何ヵ月もこの話題で持ち切りなのは押し付けと思われても仕方ないよ
特にアンチではないと思うけどそれでも正月のTwitterで「鬼滅はじめ」ってのがトップに出てきたとき本気でげんなりしたもの
まだやるの…?って
0898風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:40:45.78ID:VO8tLh7G0
>>895
あまちゃんのときは震災関連もあってかなり長いこと話題に上がってたから
今回のきめつもコロナ禍と絡めて長々と話題を引っ張られる気がしてきたわ…
0899風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:41:35.87ID:w5bFp65e0
絡み>>892へのレス
どんだけ世の中のものが自分宛に向けられていると思ってるんだろう
メディアでやってるだけで押し付けられているって精神不安定過ぎだよ
0900風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:46:44.58ID:vAIi/KaN0
>>899
それは表現の浮けとり方の問題であって主題はそこじゃないはずだよ
「自分宛て」でなかったとしても「自分が一切望まないにも関わらずその情報を受け取らざるを得ない環境である」ということが問題なのであり「押し付け」と感じさせられる要因なわけだよ
そこの表現に拘るのはなんか違うと思うね
0901風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:49:36.07ID:jih5RoNv0
>>899
メディア断つの難しいし街歩いてても見かけるし見たくないタイミングで嫌でも目に入るものを「押し付け」と呼んでるだけでしょ
大衆に向けられてる≒自分に向けられてるということでは?
0902風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:52:25.67ID:OxUZwTUL0
絡み鬼滅
乗っかってるのはマスコミやTV局その他諸々なので作品自体は気の毒に思う
0903風と木の名無しさん2021/01/05(火) 12:58:21.09ID:tfaXFs3r0
>>902
それは同意
でも大変申し訳ないけどもう聞くのも見るのも嫌だ
読んでないから作品そのもののアンチにはなりようがないんだけどね
0904風と木の名無しさん2021/01/05(火) 13:17:04.64ID:vfmFZvlU0
>>899
メディアが宣伝してるのならそれは自分宛では
自分「だけ」に宛ててないだけで
0905風と木の名無しさん2021/01/05(火) 13:47:26.40ID:7FvpQWqB0
絡み鬼滅
韓流ごり押しよりはましかなと思ってる
春には進撃の巨人完結がくるからゆっくり沈静化してくと思う
0906風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:01:27.38ID:jih5RoNv0
>>905
鬼滅2期とか新しい劇場版も来そうだししばらくは続くような気もする
でも興行収入1位になってからは落ち着いたようにも感じる
主題歌が有線で流れまくるんだろうなと怯えてたけど正月明けてからほとんど流れてなくてほっとしたような拍子抜けしたような
0907風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:10:53.10ID:c/K5brTA0
絡み鬼滅

社会で生きていくには情報は自分だけに向かって発信されているのではない
合わない時もあるのは当然で自分以外の誰かには必要や受け入れられているから発信されている
そもそも誰もにとって不愉快なものなら自然に淘汰される
twitterでいわゆるクソリプを送る人達もそれが調節出来ないで
自分に直に語りかけてくるように錯覚してしまうんだそうよ
つまりメディアの流行り情報は合わなくても嫌いでも適当に流すのが一般的であり
あまりにも過剰に拒否反応を起こす人はいわゆるスルー能力が無いってことだと思う
0908風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:13:00.30ID:LM1OecqY0
>>907
そのあまりにも過剰にって何?どの程度を指すのか基準があるのかな
もっともらしいこといってるけどエビデンスも何にもなく無遠慮に他人を叩いてるだけじゃないか…
それはそれで他人に対する距離感を履き違えてると言えると思うよ
0909風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:14:43.75ID:V66/CzJM0
>>907
みんな実生活では適当に流してるんじゃない?
ネットで愚痴ってるだけで
0910風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:17:01.74ID:5NY9NhKK0
絡み鬼滅
良くも悪くもこのコロナ禍の中で目立ってしまった作品て感じ
逆に竹筒猿轡で女性蔑視とか子どもが戦わされるとか読んでもないだろう評論が面白いよ
0911風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:17:37.47ID:VVO5O9a90
>>907
うーんよく分からないけどネットの掲示板に愚痴として吐き出すのが「あまりにも過剰な拒否反応」って言いたいの?
そうでなきゃ今関係ないよね
0912風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:20:55.10ID:kF2Wdxm60
>>910
竹筒加えてるのは女は黙ってろの意かって評論はいくらなんでも読んでなさすぎだろと笑っちゃった
マリオをなんでもエロでとらえるコピペ思い出した
0913風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:20:58.53ID:k9sW7qS00
絡み流行
多くてうるさいよなーってぼやいたりチラ裏に書くくらいなら普通だと思う
憎くて憎くてイライラして仕方ない排除したいって感じになると異常
0914風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:22:53.56ID:1Ylb+W/w0
>>913
異常かどうかは別に医者ですらない他人が判断つけられることではないし迷惑かけられたわけじゃないならそれこそスルーしたらいいのにとしか
0915風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:26:05.37ID:PAIFSto/0
絡み鬼滅
メディアが連日しつこいのは事実なのにそれをチラシで愚痴ったからって普通じゃないスルー能力ないって言われんのたまったもんじゃないなって思いました
0916風と木の名無しさん2021/01/05(火) 14:32:31.50ID:7FvpQWqB0
>>912
なんていうかさ
読まずに評論って評論家として終わってね?
0917風と木の名無しさん2021/01/05(火) 15:33:09.87ID:V66/CzJM0
チラシ7
今言われてる人は主演やメインキャラじゃないから言われてるんじゃないの?
悟空もケンシロウもアムロも主人公じゃん
炭次郎役の人が鬼滅声優って呼ばれることに関しては何も言われてなくない?
0919風と木の名無しさん2021/01/05(火) 15:59:58.94ID:F/wxNcH40
チラシ24
満員電車が原因ならトンキンなんて百万人クラスター出ててもおかしくないよ
ほぼ飛沫ってわかってるんだからカラオケ食事でしょ
0921風と木の名無しさん2021/01/05(火) 16:29:25.93ID:D+XXP4LJ0
チラシ24
ぺちゃくちゃ喋るのがNGなんだから満員電車は違うんだって
飲食も静かにご飯食べてお喋りしなかったらいいんだと思う
0923風と木の名無しさん2021/01/05(火) 17:41:25.40ID:cqDVadG60
チラシ36
メインっぽいよね
楽しみだ
同じく風間くんのdvd時々見返しては癒されてるw
0924風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:04:56.85ID:G9Q0I8+Y0
>>923
癒されるよね
ひまわりをあやす話の風間くんがめちゃくちゃかわいくて好き
0925風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:19:44.69ID:oRuiI2P80
チラシ47
イヤフォン、ヘッドフォンして見ればいいだけでは
0926風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:21:12.28ID:oRuiI2P80
>>887
趣味をねじ曲げたくないことと解釈が一致するかどうかってことをごっちゃに語るなよ
0927風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:28:47.26ID:jih5RoNv0
>>925
複数人で同じものを会話しながら同時に見られないって話かも
0928風と木の名無しさん2021/01/05(火) 18:56:19.75ID:AwyIwdW30
>>860
>>865
結果報告するね
相手に言われた金額そのまま...支払うことになりました
フォロワー多い人は拡散力が強いし、会社名公表されて炎上しちゃったら、今の世の中、それこそ大変なことになるし、
お金払って解決するのならそれでいいかな、って思うようにするよ

仕事頑張ります
0930風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:05:07.31ID:rr+6KWcm0
チラシ59
騎士団長島耕作とかライドンキングとか
ライドンキングは大統領だけど
0932風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:21:53.90ID:jCqHUwSO0
チラシ61
お母さんは「向こうは仕事だし、こっちは客なんだからへりくだる必要は無い」という考え方なんだね
それは一理あるけど、私はあなたのように「寒い中ご苦労さま、ありがとう」と言うほうが好きだなあ
0933風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:25:25.02ID:QAOESMip0
>>932
接客してるけどチラシ61みたいなお客さんに対する接客と明らかに見下してくる客とじゃ接客の態度も変わるな
優しかったり丁寧だったりするお客さんにはこっちも丁寧にできるだけのことをしたくなる
0935風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:54:19.24ID:aMmgO2hX0
絡み>>925
しっかりストーリー理解して真面目に見てるって訳じゃないんだけど一緒に見てる家族がいるんだ
分配して見る?と聞いたらイヤホン嫌だって言われてもうた
0936風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:56:54.16ID:aMmgO2hX0
チラシ60
五月病鞠尾の人は何故かあのキウイ達を虐待する…
0939風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:08:36.49ID:XHGakTc40
チラシ61
ぜんぜん卑屈じゃないよ優しくて丁寧、人としての礼儀だと思う
客のほうが立場が上というお母様の考え方が間違っている
卑屈に見えるくらいやたら大げさにペコペコしてたり
お礼を言うべきところをすみません、すみませんと低姿勢が過ぎると卑屈に見えるかもしれないけど
0940風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:11:24.38ID:iKh1g3HA0
チラシ67
前提が違うんだよ
貧乏人が太るって言うのは安いジャンクフードが脂質や炭水化物に偏ってるから(金持ちはバランスの良い食事が摂れるので健康的な体型でいられる)
でもそれは最低限「食える」社会であることが大前提
「食えない」社会ならばそりゃ貧乏人であるほど痩せるに決まってる、だって食事そのものを摂れないんだから
そしてそういうところだと太っているのがたらふく食える、すなわち金持ちの象徴となるのだ
0941風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:51:16.52ID:60XRDuAi0
チラシ84
気持ちはわかるし乙だけど84もあっという間にアラサーになるんだし婆とかいうの悲しいからやめときなよ
0942風と木の名無しさん2021/01/05(火) 20:56:44.81ID:xmKJWuq50
チラシ61
私もレジとかバス降りるときとかにありがとうございましたって言うの習慣になってるし
宅配の人にお疲れ様でしたも言うよ
少し前にもこの話題あったから卑屈とか思う人は一定数いるってことなんだろうね
0943風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:02:38.64ID:j8MCh5om0
チラシ87
そもそも腐滅の刃ってタグが不穏すぎたんだよね
0944風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:07:21.89ID:cqDVadG60
>>924
その回可愛いよね〜!
久しぶりに観たくなったからDVD観てくるよ!
0945風と木の名無しさん2021/01/05(火) 21:36:23.57ID:pAjr0qVcO
チラシ97
何そのホラー…
なぜそんな事が起きるの…
0946風と木の名無しさん2021/01/05(火) 22:01:54.22ID:xmKJWuq50
チラシ93
診てもらうだけでいいから歯医者に行ったほうがいいと思うよ
親知らずは虫歯になりやすいらしいし
横向きに生えてきてるなら親知らずに押されるから歯並びもっと悪くなるよ
そう言われて口腔外科で親知らず抜いたけどね
抜いたの随分前だから今は他にもっといい方法があるのかもしれないし
0947風と木の名無しさん2021/01/05(火) 22:07:16.89ID:zMHlQOLV0
>>946
横向きに生えてるのなら
行きたくなくてもそのうち行かざるを得なくなる気がする…
自分はもう痛みに耐えられなくなって行ったし
土木工事みたいな手術で最後抜いたもんなあ

しかも抜いた後も数年幻痛に悩まされた
余りに長く痛みに耐えていたので
脳がその痛みを忘れられなくなってしまってたらしい
0948風と木の名無しさん2021/01/06(水) 13:05:20.51ID:IEN2MAfD0
チラシ223
男の子のフォーマルの丈どうして短いのか調べてみたら納得してくれるような気がするけど
今はこういうのも差別とかそういう話になるのかな
0949風と木の名無しさん2021/01/06(水) 14:32:20.50ID:uzsbMEbr0
チラシ223
ちょっと調べてみたけどホストじゃない普通の子供用スーツいっぱいあったけどな
ニッセンとかズボン丈だけ変えれて上は短パンスーツと一緒なのとかあったし
スーツの種類じゃなく長ズボンはホストっぽいって意味?
0950風と木の名無しさん2021/01/06(水) 14:33:48.19ID:3ndbqNT40
チラシ1000
普通に参考になるなと思ってフォローしてたけど
時々濃厚な教育非難とか連投するから何だこれって思ってしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも