トップページ801
1002コメント329KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その417
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/06/12(土) 17:43:34.52ID:D0aHI15q0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

前スレ
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その415
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1620286148/
0342風と木の名無しさん2021/07/02(金) 20:58:58.98ID:ITOYjNzN0
>>341
素麺はお湯に3〜4分浸しとけば茹で上がるって最近見た
まあお湯を沸騰させるのがまず暑いんだけど
0343風と木の名無しさん2021/07/02(金) 21:31:32.66ID:aGJnAYcc0
素麺は茹で時間なんて2分くらいだからそこが省略されてもなあ
茹でる前後がつらいんだ
0344風と木の名無しさん2021/07/02(金) 21:33:28.80ID:PxducI7N0
パスタレンチンするやつみたいなののそうめん版があればいいよね
0345風と木の名無しさん2021/07/02(金) 21:37:50.75ID:R7rTMHuJO
>>344
あれで水だけ沸騰させてそこに素麺を突っ込めば良いんじゃね?
パスタだって本来ならたっぷりのお湯でゆがくべきだけどあの程度の量で茹で上がるんだからスパゲッティでも素麺でも大差ない気がする
0346風と木の名無しさん2021/07/02(金) 21:38:04.90ID:ITOYjNzN0
>>343
火の近くにいなくて済むんじゃないかと思って
多分ケトルとかで沸かしてフライパンかなんかに注いでそれにそうめん入れて蓋して置いといてもいいんじゃない?
レンジで茹でる方法とかもありそう
沸騰させたお湯で茹でないと味が落ちるとかかもしれないしやったことないから分かんないけど
0347風と木の名無しさん2021/07/02(金) 21:40:10.36ID:ITOYjNzN0
連投すまん
もしかして火の近くにいると暑いから辛いとかじゃなくて道具の用意とか片付けとかが辛いってことだろうか
だったらごめん
0348風と木の名無しさん2021/07/02(金) 22:01:17.28ID:S2HlFrrh0
ナルトと銀魂で百鬼夜行テーマのグッズ出てるけどそういうブームなのか
製作元結構違うと思うんだけどそうでもないんだろうか
0350風と木の名無しさん2021/07/02(金) 22:37:41.41ID:aGJnAYcc0
>>346
なるほど
ケトルで沸かすならいいね
でかい鍋にお湯沸かすときと流しにあけるときの熱気、でかい鍋を洗う面倒さが嫌だったんだ
0352風と木の名無しさん2021/07/03(土) 04:14:40.52ID:SvGrDUBv0
>>348
調べたらなんか排球もやってんな
飛翔は妖怪ブームでもきてんのか
0353風と木の名無しさん2021/07/03(土) 06:54:04.44ID:+IASFxxL0
>>351
それ使って袋麺に乾燥野菜や焼き豚煮卵メンマ入れて卓上で食べてる
難点は容器が熱々なのでスープ直接口つけて飲めないことw
容器丸洗いできておすすめだよ
0354風と木の名無しさん2021/07/03(土) 08:37:03.86ID:E8Q2IOk60
>>352
来年水木しげる生誕100年だから?
水木作品ってマガジンのイメージだけどちゃんとジャンプ作品もあるんだな
個人的にはジャンプで妖怪といえばぬ〜べ〜なんだけど
0357風と木の名無しさん2021/07/04(日) 14:01:40.96ID:uzSqCWFi0
ハンガリーの反LGBT法ってひょっとしてBLとか百合とかもだめなんかな…
0358風と木の名無しさん2021/07/04(日) 14:09:52.16ID:mF2T+4HZ0
どっかでそういう話聞いたな
これでいいんだろうか

クィア・ベイティングとファン文化
Queerbaiting and Fandom : Teasing Fans through Homoerotic Possibilities (Fandom & Culture)
ファン研究学者のジョセフ・ブレナンと彼の寄稿者は、この初めてのクワイアベイティングの包括的な調査で、ホモエロティシズムの可能性をからかうという搾取的な業界慣行に光を当てる事例を調査します。
これらのエッセイストは、クィア表現の歴史と古いファンの伝統の両方を説明する微妙なアプローチを通じて、人気のあるテレビ、ビデオゲーム、子供向け番組などでクィアベイトの現象を調べます。
https://www.amazon.co.jp/dp/160938671X/ref=cm_sw_r_u_apa_glt_i_YFENF7MD2ZQJJ1YHGFEV
0359風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:25:59.35ID:7yg6983jO
>>357
そうなるとなんかヒトラー全盛期のナチと思想が変わらなくなってくるよね?
あれも全てのマイノリティを弾く感があったし
0361風と木の名無しさん2021/07/06(火) 08:11:15.52ID:bJkTm4jX0
>>357
「未成年者に見せたり話したりするのは駄目」ってだけで成人した人には得に縛りはないみたいよ
敬虔なカトリックやプロテスタントの人が多い国だから多少はね
0362風と木の名無しさん2021/07/06(火) 08:23:15.86ID:BVx4/URL0
>>361
昨今のBLや百合に優しくなった少年漫画少女漫画も読めなくなりそう
昨日話題になってた例の漫画BLを題材にしたソフト百合だったけどあれくらいもダメかな
0363風と木の名無しさん2021/07/06(火) 15:39:05.69ID:DFYm1FXu0
この流れで「あれ?ハンガリーってスラブ文化圏じゃないっけ?」と思って
スラブ文化の塊みたいなポーランドの小説を元にしたゲーム、ウイッチャー3:ワイルドハント
(2015ゲームオブザイヤー)の女性主人公、シリもバイセクシャルだったから調べたら
要は結局はハンガリーって北欧でもカトリックが多い国だからって話みたいだね。
全体的にはLGBT容認の流れは止まらないであろう。
この板だから言うんじゃなくてイスラムもそうだけど何千年も変わら(れ)ない原理主義って
時代が変わると色々と問題が出て来て当然なんだよなあと

デンマークのキリスト教ルーテル派はLGBT容認

デンマークのLGBTの69%が職場でカミングアウト
https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/news/2020/6/20.html
0370風と木の名無しさん2021/07/06(火) 19:40:31.82ID:asGki2nD0
昨今は連れ込み宿をそんなハイカラ(?)な呼び方をするのかね
0371風と木の名無しさん2021/07/06(火) 23:34:44.65ID:z/TkC/XX0
>>363
結局カトリックのせいなのか
ハンガリーって元騎馬民族だからなのかと思ってた
騎馬民族は戦のときも集落ごと移動する=女もついてくるので同性愛が起こりにくい、みたいなことをどこかで読んだ気がするので
0372風と木の名無しさん2021/07/07(水) 06:24:36.98ID:d85itp4x0
>>371
騎馬民族なら国境にはこだわらない傾向があるっていうし
EU加盟国同志は入国審査がめっちゃ緩くて越境就職とか普通にあるらしいし
「ハンガリーがダメならLGBTに優しいドイツへ行ってやるお!!」ってなりそう
0373風と木の名無しさん2021/07/07(水) 07:09:22.74ID:iuflnHIE0
ハンガリーの今の首相が移民嫌でナショナリズムの台頭が背景にあるっぽい?
親中国も時代や土地を見ればそうなるわなって思うんだけど
ナショナリズムと反LGBTセットになってる理由はよく分からなかった
宗教と民族のアイデンティティがイコールでくっついてる?わからん
0374風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:43:28.61ID:sZNDNkYW0
男性の手は大きくて熱い
女性の手は小さくて冷たい印象がある
0375風と木の名無しさん2021/07/07(水) 15:50:50.42ID:1m2VNfpu0
メスお兄さんってリアルだと想像がつかないんだけど芸能人とかでこの人!っている?
0377風と木の名無しさん2021/07/07(水) 18:25:35.83ID:r2tAllgF0
>>365
ゲイビではサウナとかスポーツクラブとかの更衣室盗撮物は常に一定数あるよ
ちょうど股間の辺りにカメラ仕掛けてあって間近で「ポロン」は行為そのものとは
別の良さがあるw

>>375
https://i.imgur.com/LhjYZGS.jpg

漠くんは宇多田と同じで自称ノンバイナリーだっけ
この辺は本音と「自分をどう表現したいか」っていうのも複雑に絡んでくるから
本当のところは本人にしか分からないよね
0381風と木の名無しさん2021/07/07(水) 19:57:52.50ID:a/DzHYxx0
絵で書けと言われれば書けるけど定義を設定しろと言われると難しいそんな存在
0383風と木の名無しさん2021/07/07(水) 20:13:56.18ID:K7689D5w0
包容力?雄っぱい?
ぼんちさんの描く受けみたいな
0384風と木の名無しさん2021/07/07(水) 20:16:11.16ID:sKRjR4rO0
>>382
メスお兄さんってなんか女性っぽい色気がある人みたいな印象だけど
そういうエロさを出してる人って芸能人だと思い付かないな
そういう役をしててそれが似合ってたとかならあるかもしれないけど
0385風と木の名無しさん2021/07/07(水) 20:19:27.54ID:lcZOseTy0
エビぞーが時々うわこの人めっちゃエロい!ってなるような気がしなくもない
0386風と木の名無しさん2021/07/07(水) 20:45:52.27ID:9FzMg1Hg0
メスとか言われるとピンと来ないけどえっちなおねえさん(♂)ならわかる
0389風と木の名無しさん2021/07/07(水) 21:31:44.83ID:RNkg/Uvn0
女になりきってないニューハーフとは違うのか
それ系の作品って微妙に胸があったりするけど
0390風と木の名無しさん2021/07/07(水) 21:43:03.47ID:xusnlJf8O
『さん』を外してオネエと呼んだだけでいかつくて化粧が舞台化粧なみに濃くてコテコテな喋り方の女装の男しか浮かばないのは何故か
0391風と木の名無しさん2021/07/07(水) 22:06:44.80ID:qys+aUaV0
日本ではバラエティ番組のせいでニューハーフのイメージがあまりにもチープかつ
オカマのオッサンみたいになりすぎたからそこにゾーニングされたくないだろうね
心は女の子なんだから
0392風と木の名無しさん2021/07/08(木) 07:37:03.87ID:e+laPi/k0
心は女の子って言われると一気にうさん臭さが増す
0393風と木の名無しさん2021/07/08(木) 07:52:40.28ID:o2FmqAha0
本人苦しんでるし気の毒だとは思うんだけど心は女と言って想定してるのが男の考える女性像すぎてそんなものを本物の女より女らしいとか持て囃すなと思ってしまう
0394風と木の名無しさん2021/07/08(木) 07:58:27.89ID:v8j6vvmv0
本物の女は男の格好してても女だけどオネエは女装やめたらただの男に戻ってしまうの
0396風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:13:44.18ID:UKTzWn3K0
「雌お兄さん」っていうアンソロ持ってるわw
エッチなお兄さん(受け)って感じなんだろうか
0397風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:29:37.13ID:5bcFleS3O
>>394
芸能界はビジネスオネエが多いらしいしね
なろうとかの創作オネエに至ってはヒロインの都合によって誰よりも男らしくなったり
困った時の相談役ポジションで頼れるお姉さんぶったりと使い勝手いい存在にされてるし
0398風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:37:58.49ID:o0dwzguN0
私は「危ないお兄さん」ってアンソロ持ってるw
お兄さんなのにメスだから受けってことよね?
0399風と木の名無しさん2021/07/08(木) 13:47:35.38ID:EO346+5A0
思えば小さい頃から戦隊ヒーローと特撮怪獣とはたらくのりものと魔法少女とおままごとと
闇落ちと陽キャラのレイプ目が大好きだったな
みんな好きな服を着て好きな趣味打ち込んで双方の同意を持って好きな人を愛せばいいと思うよ
食う寝る処に住む処も選べるとなおいいと思う
0402風と木の名無しさん2021/07/09(金) 16:22:59.59ID:3UuUjUDv0
先月で精液の臭いで有名な栗の花の時期は終わったけど去年、今年はマスクしてたせいか
忘れてたな。今思い出して調べたら栗の花にも精液と同じ「スペルミン」という成分が
あるらしい。まさにスペルマフラワーだったんだねお前。
0403風と木の名無しさん2021/07/09(金) 22:08:13.76ID:icIN49ZY0
スペルミンなんて名称の物質があるんだね
ググったらまさに精液から命名されたと書かれてておお〜ってなった
そういえば精液のことをザーメンと言うけどドイツ語では広く種を意味する言葉なので
ドイツ語圏の花屋の看板とか曲の歌詞にも普通に書かれてたりするし
クラシックの厳粛な曲にも思いっきりSamenって出てきてもちろん全くもってやましいフレーズじゃないんだけど
精液の意味でしか目にすることのない日本的な感覚だとついつい後ろめたい気分になってしまう
0404風と木の名無しさん2021/07/09(金) 23:05:22.70ID:LIipeI7m0
日本の感覚からすると語感があまりよろしくないねザーメン
0405風と木の名無しさん2021/07/09(金) 23:07:51.00ID:T3JaXqEO0
そういう話題は栗の花の季節に頼みます
興味湧くじゃあないか...
0406風と木の名無しさん2021/07/10(土) 00:15:39.03ID:PAE6w+GT0
北海道とか北の方だと栗の花は7月まで咲いてる所もあるらしいよ
それかハイターの臭いで来年まで代用
0407風と木の名無しさん2021/07/10(土) 03:13:15.01ID:vFCg7axt0
ハイターの匂いって塩素の匂いだよね?
似てると思ったことないな
むしろプールとかを思い出す
0408風と木の名無しさん2021/07/10(土) 04:11:55.77ID:eKzvu0lM0
椎名林檎のアルバムにそういうタイトルのやつあるね
0410風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:37:15.82ID:HDi6TXIj0
ps://natalie.mu/eiga/news/436075

>ティムは2人の娘を持つ専業主夫
>となり、ボス・ベイビーこと
>弟テッドはしっかりと大人の姿に
>成長しエリート社長

夫婦じゃん
0411風と木の名無しさん2021/07/10(土) 15:20:31.98ID:VC6FyFYR0
戸川純の人間合格思い出した
栗の木に似た人の匂い
あまりにも人間的な匂いよ〜♪
0413風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:13:00.26ID:mOErIsOQ0
>>412
これ折り込みに載ってたけど人気のセクシー下着シリーズ?とか書いてた記憶
しまむらにこんなんがしかも人気なのかと思ったわw
0414風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:33:00.49ID:WxGK4X3R0
>>412
1枚目の右下、普通だと思いきやTバックだったw

推しに穿かせたい
0415風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:02:45.05ID:5u6YV0sI0
大丈夫、しまむらの下着だよ(ファミ痛風に)
0416風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:07:57.80ID:hwlDVvjX0
エログッズじゃ無くてスポーツアンダーサポーターとしてのジョックストラップ好きはおらんか?
0417風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:07:58.71ID:n1mo3FHc0
漫画でよく見るブツだけ包み込んで後は紐で綺麗な色のサテンツヤツヤのエッチい下着は女性が穿いたら股間が余るよね?
男性専用ってことよね?
0418風と木の名無しさん2021/07/10(土) 21:03:49.46ID:QCckWrrG0
     /||ミ
    / ::::||___
  /:::::::::::||試着室|
  |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
  |:::::::::::::::||   || バタン
  |:::::::::::::::||   ||
  |:::::::::::::::||   ||
  |:::::::::::::::|| ̄V ̄|
  |:::::::::::::::||⊃ ⊂'
  |:::::::::::::::||ニニニニ|
  |:::::::::::::::||*´・ω・) これ涼しくていいね!!
  |:::::::::::::::||:::::::::::)
  |:::::::::::::::||―u' ||
  \:::::::::::||
    \ ::::||
     \||彡
0420風と木の名無しさん2021/07/11(日) 02:50:06.61ID:j9YKx9PM0
個人的に露出が少ない服=ナルシストなので受けならいいけど攻めだと
ヒソカ的なHENTAIキャラになってしまうんだよなあ
0421風と木の名無しさん2021/07/11(日) 02:57:41.65ID:z+2btyB50
女性下着だってパンツライン出ないように総レースやTバックを機能面で選ぶのにビッチ呼ばわりされたら遺憾だから
男性下着も機能面で選んだのにナルシストとか変態扱いは遺憾だと思うんだ
0422風と木の名無しさん2021/07/11(日) 03:12:35.11ID:MDcfADw+0
>>420
露出多い人よりキッチリ着込んでる人の方がナルシストっぽいってこと?
露出少ない人の方が多いと思うんだけどw
0423風と木の名無しさん2021/07/11(日) 04:04:47.83ID:j9YKx9PM0
え?あ、寝ぼけて真逆の事書いてたw
で、>>421はニュータイプ理解してくれたらしいw

ビッチかどうかじゃなく露出面積=メス度っていう印象だから
ビーチバレーの取材で金髪のお姉さんが凄い切れ込みのTバック+ぴちTでも普通に
格好いいけどお兄さんがブーメラン+ぴちTだとボクを見て見て=受け臭がすると言うか
0424風と木の名無しさん2021/07/11(日) 04:09:18.87ID:4otQvZ5a0
異世界ものの騎士系キャラは
機能性重視でみんなビキニパンツかTバックと信じている
0425風と木の名無しさん2021/07/11(日) 07:40:24.21ID:wla+IwCo0
ジョックストラップはちゃんと機能性を考えられてるのに、受けのスケベ用にされてるなあ
0427風と木の名無しさん2021/07/11(日) 08:46:14.06ID:FGrlmfCQ0
ベテラン男性アイドルが、下着のラインが響かないようにTバックだって言ってたね。
0428風と木の名無しさん2021/07/11(日) 09:22:38.52ID:4otQvZ5a0
ということはあの男性アイドルソシャゲも、そっちの男性アイドルソシャゲも
可愛い顔して実はみんなTバックという可能性があるのか……!
ヤバいな。エロいな
0430風と木の名無しさん2021/07/11(日) 10:01:39.58ID:y1KwduKp0
そういえばロバート・プラントは「履いてないのでくっきり」というので人気?だったような
0431風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:22:28.68ID:CJ1dmkl40
ふんどしキャラは全員エロいということでよろしいか?
0433風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:47:17.62ID:J8oO5TrZ0
バレエダンサーとか男子フィギュアスケート選手もダンスベルトっていう下着つけるそうな
腰回りと前はしっかり押さえて後ろはTバック
人によってはかなり恥ずかしいらしいけど下着の線が衣装に出る方がよっぽど見苦しいからなあ…
0434風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:52:52.77ID:0X9JfzPK0
昔、サポーターが一般的でなかった頃、サッカー選手が女性用のショーツ履いてるって聞いてうっかり興奮したわ
0435風と木の名無しさん2021/07/11(日) 13:45:52.66ID:+oIm4TLI0
数年801板に来てなくて浦島状態だからよければ教えてほしい
ジャンルとカプ名を出さずに語って興味持った人がいたら伏字で教えるみたいなスレがあったはずなんだけど
なんてスレだったかわかる人いる?調べたけど出てこなかった
0436風と木の名無しさん2021/07/11(日) 13:46:09.22ID:KAeuclDt0
ロードバイクのユニフォームはノーパンが基本だとか
0437風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:33:07.67ID:z+2btyB50
ロードバイクのタイツはあれ自体がアンダーサポーターだからね
サッカーやバスケ選手が短パンの下に履いてるスパッツみたいなタイツもあれがアンダーサポーターだからあの下は基本ノーパン
スポーツ系同人は下着事情にもこだわってると嬉しいよね
0439風と木の名無しさん2021/07/11(日) 15:29:19.53ID:C3eaSN3D0
婆の家の近くのしまむらのレジって年配の女性ばかりだわ
しかも後ろで並んでる人に何を買ってるか丸見えだからあんな下着を買うのはハードル高そうだわ
0440風と木の名無しさん2021/07/11(日) 15:36:16.55ID:4otQvZ5a0
受けと攻めが賭けをした結果、負けた方がリアル店舗でTバック買って穿くハメに……
みたいな展開があったら萌える

負けたのが攻めでも受けでも楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況