801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その420
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
前スレ
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その419
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1632934355/ >>810
猫はハッキリ性差があってメスはちゃんとしててあまりやんちゃしないと思う
外猫の場合はモグラ取って狩りを教えてくれるのはママ猫だけどw
>>812
齧歯類も哺乳類の始祖なんだけど振る舞いが原始的だよね 歯式と言って歯の本数を表す形式があり
歯の片あごの左右どちらか一方の
前歯、犬歯、小臼歯、大臼歯の本数を順に書く
人間なら親知らずを含めて
3123
ニホンザルは
2123
犬は
上顎 3142 下顎 3143
猫は
上顎 3131 下顎 3121
ウサギは
上顎 2033 下顎 1023
ドブネズミ(マウス)、ハツカネズミ(ラット)、ハムスターは
1003
カピバラ、モルモットは
1013
哺乳類の共通祖先(見た目はネズミ)の歯数は3143らしい
歯は退化して減ることはあっても増えたりはしないそうなので
犬は祖先に近く、ウサギ、カピバラ、ネズミの順に祖先から離れていく >>815
その親知らずは本当に親知らずなんだろうか?
本当に前から数えて9本目の歯があるなら実は前歯か小臼歯が多かったりするのかもしれんね
過剰歯でぐぐってみると良いかも
そういう私は下の犬歯が先天的にない
これはかなり珍しいらしい
前歯が少ない人はたまにいるみたい 親知らずは親知らず
過剰歯って言われたよ
親知らずも半分しか生えてなくて、抜く?と誘われていざ詳しくみてみたら奥に歯あるのが分かった
そして「多分大丈夫!」とおされて抜歯に取りかかったけど結局過剰歯が邪魔して抜けなかった そう言えば前歯がじん中からズレてる人いたな
ほぼ一本分
あれはすごい違和感だった 歯列矯正したから上下2本ずつ少ない
歯が大きさに対して顎が小さいと乱杭歯になるみたいだね 親知らずは怖いよね
ある日突然爆発する爆弾のようなものだとか
特にひどい場合、全身麻酔の大手術で抜歯することに… 親知らず4本とも生えてるけど普通の歯と同じようにまっすぐ健やかに生えてる
歯医者でも綺麗に生えてますねと褒められて温存してる
顎の骨格と歯のサイズ感がジャストフィットしてくれてたんだろうな >>790
よし、私もそっちにしよう
早く受け取れるといいね!
>>800
声出して笑った
達筆と内容のバランスが素晴らしい >>824
4本ともまっすぐってすごいね!初めて聞いた
私は虫歯放置してぼろぼろになった下の奥歯を抜いたら、その後親知らずがその跡地に生えてきて生き物ってすごいなあと思った
他人に見せたら普通に奥歯があるように見えるだけだろうな 上下とも左右に1本ずつ乳歯のままの歯がある
なのに親知らずはバッチリ生えやがった
残ってる乳歯ばっかり虫歯になるから歯医者さんに「やっぱり乳歯って弱いんですかね?」ときいたら「まあねえ、本来最長で10年も使う予定はないつもりで作ってあるもんだしねえ」と言われて謎の納得感があった >>824
同じく真っ直ぐだし周りの歯に影響もないからどの歯医者でも無理に抜かなくていいと言われる
しかも虫歯になりにくい歯質?体質?らしいので丁寧に磨いてたらいいよも言われた >>825
>>800はチンポコピーのチンポコナーとか超包茎とか童貞ですとかパワーワードが地味に多くてじわるw 自分も親知らず4本とも真っ直ぐ生えてた
真っ直ぐすぎて最近までそれが親知らずだと知らなかったくらい
でも磨きにくくて虫歯になりそうだから抜いちゃった
虫歯になりにくい体質羨ましい 「ウンコチンチン!」で爆笑する年齢層がここにいるね チンチンは笑いのネタになるのに
マンマンはそうならないのは何故なのか 昔親知らず4本抜いたんだけど、しばらくして違う歯医者に行ったら「あれ?永久歯が4本足りないですね」って言われた
確か1本虫歯で「これ親知らずだから抜いちゃいましょうか?」って聞かれて「他の3本も親知らずだしついでに抜きましょう」とか言われて抜いたんだよね >>814
訂正
人間もサルも
2123
人間の門歯(前歯)は犬猫より少ないのね
8020運動というのがあって
80歳で20本の歯を持とう!という意味だけど
20本を例えば上顎の右側だけだと5本
2123だと、門歯2+犬歯1+小臼歯2=5本を維持しようって話
大臼歯は最悪無くてもいいってことね 70才とかまで生きるのに歯が10才位には永久歯に生え変わってしまうのはどうにかなって欲しいね >>838
サメみたいにとまではいかなくても、人生で歯の生え変わりが2回あったらよかったかも 虫歯になりやすいから10年に一度生え変わって欲しい でも抜けかけのグラグラする歯にやきもきするのも嫌じゃない?
しつこく歯茎の肉にしがみつく歯をムリヤリぶちっとした時の口の中の血まみれ大惨事… 髪の毛みたいに抜けたら生えるって仕組みにするべき
抜けても生えるって分かってればぐらついたり虫歯になったりしても躊躇せず抜ける ナニナニ
彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/
抜けたら生えるとは限らないのでは…… 自カプの攻めはちんちんって言いそう
受けはてめえのブツとか言いそう >>845
歯が生えてこないと歯ゲって呼ばれるのかな
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してるのかと思った
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ 心臓病の薬に含まれるミノキシジルで本当に髪の毛(体毛全て)生えるそうだけど
飲み続けないといけないんだってね。しかも心臓にそこそこ負担がある
まさに美のためにどこまで命を犠牲に出来るかっていう耽美魂を試されている >>817
歯科で歯が足りないのは進化だって言われて信じてるw
私も犬歯の永久歯がない。 >>843
ずっと前歯がグラグラしてたのに抜けなくて、両側の歯が圧迫するから位置もおかしかったけど根が深すぎて抜けず
歯医者さんにも自力で抜けるなら抜いてもいいけど様子見ねwと言われて
気づけば数年抜けなかった自分には自力でブチッといけたおまいが輝いて見えるよ… >>818
大臼歯の過剰歯もなかなか珍しいね
>>850
まじか!
実は歯科勤務なんだが生まれつき犬歯がない人本当に見たことないんだ
めっちゃレアな同志にこんな板で出会うとはw 犬歯って糸切り歯だよね。無いとめっちゃ不便そう。
それなりにあっさり代替え効くんだろうけど この時期になるといつも「サンタクロース反対ーーッ!!」「パパー!」の画像を思い出す 好きなシャケがサービス終了
って見て
シャケのサービスって何?産卵見せてくれるとか?って考えてたけどよく見たらシャケじゃなくてソシャゲだった 去年くらいから東映特撮でクリスマスにはシャケキャンペーンをやっているのだけどいまいちふるわないらしい >>857
クリスマスに鮭を食べるのはフランスの風習
なんで鮭なのかというと
イエスキリストが魚座だから
七面鳥をありがたがる野蛮人とはそこが違う
フランス人はクリスマスに牡蠣も食べる イエスキリスト6月〜9月誕生説(星の位置や羊の放牧の状況から)はよく聞くから魚座じゃなさそうだよな 七面鳥って美味しいのかね?
こうやってる所を見ると簡単に捕獲できそうだけど…
https://youtu.be/qvAIwc3Mklo >>857
台風コロッケみたいに地道にやっていけばいつか花咲くかも
新巻鮭を昔はお歳暮に送ったりしてたよね、サザエさん知識だけど 昔の『ER』のクリスマスネタで“救出”した七面鳥につつきまくられてERに来る動物愛誤の人の話があったなあ
しかも助けたはずの七面鳥はカッとなったその人が衝動的にシメちゃってたっていう >>862
関東は鮭で関西は鰤って聞いたことがある
クリスマス料理として鮭のピンクは野菜の緑は映えると思うし
鶏肉アレルギー持ってる子のお家ではありがたいキャンペーンかもしれんね ウルフズレイン2クール目消化中
本当に最後までふわっとしたままラストまで来てしまった
何かとくるっくる回るラスボス女
普通にどっからともなく歩いてくる中ボス男
球体水槽パリーン水ブシャーしたかと思ったら次のシーンでまた同じ球体水槽に入れられてるヒロイン
ツッコミ所が多すぎるw >>861
別に美味しくはないと何かで知ったな
メリケンには野生の七面鳥がいっぱいいたから食い始めたとか 日本ではチキンなのは七面鳥になじみがない&そもそも手に入りにくいからか? 七面鳥はパサパサして美味しくない
やはりケンタッキーに限る 七面鳥は丸鶏よりだいぶ大きくて、日本のご家庭では食べきれないサイズ。
脂が少なくヘルシー、その分パサつく。 大統領が七面鳥に恩赦
HAHAHAHAHAHAHAHA 「呪術廻戦0」初日で興収100億&動員100万人突破確実…成績予測不能
ジャンプの確変が止まらない・・・!! クリスマスに七面鳥をなぜ食べる?
クリスマスの時、七面鳥(ターキー)を食べる習慣の由来
アメリカの先住民たちは17世紀の時、ヨーロッパからアメリカに行ったのです。
移り住んだ先住民たちは収穫がうまくいかないせいで、飢えて死に至りそうになった際、
アメリカのインディアンたちに助けられました。インディアンたちは七面鳥などの食べ物を
移住者たちに食べさせました。
翌年、大収穫した移住者たちは、恩人であるインディアンたちを感謝して、そして収穫をお祝い
するために、感謝祭を行いました。そして、七面鳥も感謝祭の象徴として、お祝い日の定番料理に
なりました。つまり、単なるクリスマスの間に七面鳥の丸焼きを食べることではなく、結婚式や
感謝祭などの行事になるとも七面鳥を食べるようになりました。
だそうです 自カプは攻めがサンタで受けがトナカイの格好してそうなんだよな 私が読んでた漫画がサンタクロースのおじ(い)さんが受けでトナカイ(人間)が攻めだったわ
トナカイはまだ若いけどサンタクロースに優しく優しく致してた
大好物ですw 呪術廻戦は関西ではMBSで木曜午後7時から1話から7話を放送していた
映画のプロモーション目的とはいえ
ゴールデンタイムに新作でもないアニメを3時間流すのはすごい >>857
フランスにいると言う設定のキャラに基づいたお遊び回以来何となく毎年シャケモチーフ来てるけど流行らせようとしてるのかな
台風にはコロッケレベルで遊んでるんだと思うんだけど
七面鳥めっちゃ好きなんだけど基本的にデケエんだよアレ サブウェイではターキーブレストをよく頼んだなぁビネガーが好きなのでアッサリ味の肉と一番合う
今近所にないけど時々無性に食べたくなる 呪術は乙骨パイセンの話がド恋愛だから鬼滅に比べてキッズは見ないかもしれないけど
その代わり女性人気の五条悟を有してるのがどう出るか シャンメリーやお菓子ブーツが出ているので一定のキッズ人気はあるが鬼滅ほどではない印象
数日前にトイ○らスを覗いたら鬼滅のおもちゃは大量にあったけど呪術は数えるほどしか無かった
流石にサンタさんを待つような低年齢の子には内容が難しすぎるよね 定番や続編を除いて幼児にまでバカウケしたコンテンツって妖怪ウォッチ以来?男児ウケどうだったか知らないけどアナ雪もか
鬼滅はかまぼこ隊が小学生っぽいしねずこは幼児から親近感持たれそう 東京に来てるんだけど、3時くらいまで時間を潰さないといけない
どっか手頃なとこないかな?
池袋のハガレン展は考えたけど、土曜日で混んでそうで悩み中 鬼滅グッズ買うキッズ→プレステ派
呪術グッズ買うキッズ→サターン派 呪術は鬼滅よりはちょっと対象年齢上かなという気もするが >>889
鬼滅グッズ買うキッズ→N64派で
呪術グッズ買うキッズ→プレステ派だと思う 池袋方面なら西武3階のケンジントンティールームが手頃で美味しいよ、お茶して時間潰せるし ゴールデンカムイのコラボブレスレット6,380円…
https://s.kota2.net/1640434948.jpg
ちゃんと天然石使ってるし樹脂で13,800取る鬼滅よりマシか
一方コードギアスは天然石も使うし1,800円
https://s.kota2.net/1640434953.jpg
6種類ガチャ要素考慮して複数買い考慮してのお値段? 仕事の関係で手足がとにかく荒れるんで高いのから安いのまで長年色々試してたのになぜかユースキンだけは手を出してなかったんだけど
この間なんか魔が差しておまけ付きのジャータイプに手を出して量があるからと手やかかとに男塗りしまくったら一発で効いて驚愕した
アルコール荒れ酷くて皮膚の表面がガッサガサで角質化してた手も立ち仕事でバキバキになった踵にも覿面に効くとは思わなかった…原点回帰って馬鹿にできないわ… >>893
ギアスのやつ天然石って言っても砂粒サイズじゃない
これなら流石に安く作れるでしょ
金属部分もシルバーとかじゃないだろうし >>895
ユースキンはわりと効くよね(個人差があります)
発売当初、黄色い色と匂いがネックになってなかなか売れなかった…という社長だか会長の苦労話を読んだことがある ユースキンのちっこいポットタイプのリップクリームをゴルゴ線に塗ると効くという話を別の板で見たことある コンビニの店員さんで手指が割れているようなおばさんがいるけど
水仕事をするときはめんどくさくてもビニール手袋をしてください!と言いたい
あとフルコートFなどの市販のステロイドも適切に使って
指先を指紋が無くなるまで酷使しないで!と言いたい >>899
以前おばあちゃん世代の素手水仕事派の方々に話を聞いたけど、手袋使わない理由は付け外ししてる余裕がないとか
素手じゃないとうまく作業ができない、手袋は逆に荒れるから使いたくないって人が多かったよ
あとステロイドも医者の処方も効くとは限らないしおばちゃんも陰ではハンドケア努力してる可能性もあるんで決めつけはいかん… 手指の荒れは見てるだけでつらいわ
末端冷え性とかで血行が悪いのも大きな要因だよね
濡れた手をちゃんと拭かずにいるとますます荒れるし
あとは指先がめちゃくちゃ荒れる分子標的薬があるからがん治療中という可能性もあるね 学生時代飲食店のキッチンでバイトしてたけど素手で調理や水仕事してる時は荒れなかったのに途中でキッチン内ではニトリルグローブ着用になったら逆に恐ろしいほど手荒れしたな
手の甲一面真っ赤になって血が出るほどだった
それがトラウマで今も水仕事でも手袋せずハンドケア頑張ってる 手荒れってレベルじゃなくない?アレルギーかな?
手も目も乾きやすいのにアルコール消毒は手がカッサカサになるから辛い >>899
おばさんだけど手袋はアレルギー関係はないけど苦手なのでつけたくない
感覚がとにかく苦手
同じ感覚でネイルもダメ
モゾモゾする >>902
それはアレルギーだね
アルバイト含めて従業員10名くらいの歯科にいるんだけど、ラテックスでそうなる子とラテックスニトリル両方ダメな子がそれぞれ1人ずついるから
アレルギーある人の確率はわりと高めなのかもしれんと思う
両方ダメな子は綿手はめた上からグローブしてるよ 手荒れってステロイドで良くなるの?
この時期はお歳暮とお年賀で包装しまくりでササクレに悩んでる >>904
ネイル分かる
爪が外側に引っ張られる感じがしてムズムズする
一層だけでこんなだから何層にも重ねて盛るネイルアートとか絶対無理だわ
見てると凄く楽しそうだけど 爪の表面には神経通ってないから気にしすぎによる思い込みだと思うけどな
ネイルしてると爪が乾燥しないからささくれがちょっとマシになる >>906
私は手足に油分があるのが耐えられなくてハンドクリーム類は一切だめ
ゲームとかしてても1時間に1回は手を洗うほど
だから指先がヒビ割れみたいになったときは液体絆創膏を愛用してるよ
めっちゃしみるけど髪洗ったりしても取れなくてしっかり守ってくれる
特に爪の両端みたいな部分には最適だよ >>908
そう
わかってるけどダメだしそれを我慢してまでネイルやりたいわけでもない アレルギーって病院行くほどじゃないと調べないしみんな何かしらあるんだろうな
食物アレルギーもお腹痛くなったり気分悪くなる程度なら知らないまま終わりそう 数年前に牡蠣アレルギーになってから冬の定食屋さんが怖い
特産だから季節メニューも日替わりも牡蠣ばっかり レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。