トップページ801
1002コメント357KB
絡みスレ@801板 Part351
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/11/16(水) 20:21:30.77ID:tKxEMUN80
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part350
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1666742780/
0229風と木の名無しさん2022/11/23(水) 23:59:22.75ID:YRlzTBI90
>>205
思わん
その人の最高のコンディションの裏側を覗くことに何の意味がある
0231風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:18:21.46ID:LWcUGd5i0
>>230
見たいって気持ちはまだ分かるけどそれを相手に要求するのはどうなんだろう
すっぴんが好みじゃなかったら別れるつもりなの?って私なら思う
0232風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:21:48.61ID:2wkN1jjL0
>>231
要求するっていうか付き合いも深くなると素顔見るようなシチュエーションになるやろって感じかね
0233風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:23:54.24ID:2wkN1jjL0
>>231
途中で送信しちゃったわ
自分に限っては素顔気に入らんから別れるなんて全くないわ
装飾なくても大まかの形は気に入ってるわけだし
0234風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:24:54.06ID:LWcUGd5i0
>>232
そうだね
見たいのなら口に出して要求するんじゃなくて安心してすっぴんを見せられるような気を許せる間柄になればいいじゃんって思う
見せてもらえないのなら好かれてたとしても警戒されてるってことだしね(非がどちらにあるかどちらにもないかは別として)
0235風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:39:26.28ID:3WDD+F2D0
チラシ74
うむ
サッカーはずーっと走ってて見る気せん
0236風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:53:10.60ID:pbTBSz+n0
チラシ77
もう冬なの!?
嫌だ
最近あったかいからまだ秋だわ全然いけるわ〜って思ってたけど季節的にはもう冬なのか
嫌だーーー
0237風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:54:20.49ID:Xo44I8Jv0
チラシ77
攻めのチンコがでかくてちょっと悔しい受け、好きです
0240風と木の名無しさん2022/11/24(木) 01:41:53.22ID:pbTBSz+n0
>>239
もう雪降ったのか
雪国の人って冬は寒くて大変なのにさらに雪かきという大変な作業もしなくちゃいけないからすごい大変だよね…
もう今年もあと1ヶ月とちょっとか………
嫌だ…
0241風と木の名無しさん2022/11/24(木) 01:59:28.20ID:KTpFJ/aJ0
チラシ84
無神論者で不可知論者な人がキリスト教徒を舐めpするために悪魔のモチーフを利用してるだけ
舐めpしない場合は天使や宇宙人を利用する
0243風と木の名無しさん2022/11/24(木) 04:34:25.32ID:3WDD+F2D0
チラシ98
アラフォーはまだ生理終わらないだろ…
0244風と木の名無しさん2022/11/24(木) 06:40:52.47ID:wmXCSKvv0
チラシ81
同じく
スポーツだけじゃなくて大掛かりなイベント全般冷めた目で見てしまう
大阪万博ちょっと楽しみにしてたのに裏では汚職まみれなんだろうなと思って萎えてしまった
0245風と木の名無しさん2022/11/24(木) 07:17:11.78ID:K19GUHiw0
>>241
無神論者がキリスト教徒を舐めプするというのがよくわからんのだが
神についての論争中に悪魔を持ち出すのは舐めプ…ってこと?
いややっぱよくわからん舐めプの使い方が自分と違うだけ?もしかしてあざ笑うと過去バカにするって意味で使ってる?
02462452022/11/24(木) 07:19:31.97ID:K19GUHiw0
過去バカ→か小馬鹿
0248風と木の名無しさん2022/11/24(木) 08:25:36.66ID:eCyySH/N0
>>240
雪かきは確かに大変だけど、雪はなんぼ降っても家の中にまでは入ってこないんで大雨の浸水被害よりはだいぶマシだと思うところはちょっとある
今住んでるとこは豪雪と引き換えみたいに台風の影響が少ない土地だから言えることかもしれない

そして雪かきシーズンは痩せる…
0249風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:04:53.85ID:3WDD+F2D0
チラシ124
同じくサッカー見ねーけど
めちゃくちゃ喜んでるだろ
0250風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:14:47.78ID:xQe+iSzJ0
チラシ124
それは選手のせいとかじゃなくて単純にあなたの性格が悪いだけ以外の何者でもない
0251風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:15:01.30ID:gDBtjlxE0
チラシ124
どんな競技でも大体ワーッと抱き合ったりして喜びを顕にしてるじゃん…何を見てそう思ったんだろう
試合後の会見かなんか?それなら海外の選手も同じようなもんだよ
0252風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:17:35.91ID:DF0xEKiv0
チラシ110
なんで二次やってんの?どんな実力や職業の人間であろうが二次やってたら永遠にそっち側にはならんよ?
一次描けばいいじゃん
意味分かんないな
0253風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:35:58.01ID:wvL++W0C0
チラシ124
なんのスポーツ見てそういう印象持ったのか気になるわ
もしかして監督のことかな?
謎すぎて気になる
0254風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:36:29.30ID:aEPt46ZJ0
チラシ43
それ前に自分もここに書き込んだわ
ググってみたら同意見の人も多いみたい
自分の場合はニコニコでだったけどマウスの右クリックしたら広告を排除とかいうのが出てきて
押したら眼鏡巨乳出てこなくなった
快適
0256風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:29:24.10ID:GdbyVP9D0
>>255
作法ありきの柔道も笑顔で喜ぶシーン必ずあるし何なんだろうね
作り話かコピペ改変っぽいけど
0257風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:34:14.98ID:3WDD+F2D0
>>255
想像だけど
インタビューシーン見てだけそう言ってんじゃないかと
スポーツ中継見ないで試合中の歓喜してるとこは見ておらず
ニュースで記者に反省点述べてるところばっか目にしてあんなこと言ってる気がする
0258風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:40:53.08ID:Gecx/e4g0
>>256
柔道でも笑顔でガッツポーズは割とあるよね
むしろ勝っても冷静な感じで礼までする選手がこれぞ武道と褒められる感じというか
個人的にはどっちもありだと思ってるけど
ガッツポーズで勝ち取り消しな剣道とかならまだしも
0260風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:10:55.19ID:Gecx/e4g0
>>259
相撲も違うんじゃないかなあ
土俵上はかしこまるけど、下りた後の花道やインタビューでニコニコしてたりするよ
0261風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:13:24.39ID:cpQyCPNh0
スケートとかはインタビューでツライ表情してること多いかも
でも滑り終わった時は清々しいカオしてんのにな
0263風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:39:02.38ID:2Xafa2L50
チラシ124
スポーツ興味ない自分でもサッカーで勝ったときのイメージは選手みんなバーって走り出して集まってわー!!って喜んでるみたいなやつだな
野球とかもそうじゃない?
喜ばない(喜んだらダメな)スポーツで思い浮かぶの剣道くらいだわ
0264風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:43:39.13ID:lGZiFWVW0
>>262
んなことはないと思うが
スケートがフィギュアスケートのことなら、採点競技だから
演技直後は良いと思ったけど細々と減点がついてて思ったほどの点じゃなくてスン…、みたいなのはたまにはあるな
インタビューエリアまで来ると冷静なのは大体どのスポーツでもそうな気がする
インタビューでもヒャッハーしてる選手がいたらおもろい
0266風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:53:33.86ID:zwjWEqkF0
>>264
ンなことはあるんですよマジで
しかもそういう情報も選手とか父母に回ってるんですよ…
0267風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:22:16.55ID:lGZiFWVW0
>>266
ごめんそこまでローカルな情報は知らんかった
ネット上のアンチのことなら何やっても叩くんだからほっとけよと思うだけだったが
0268風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:28:32.44ID:zwjWEqkF0
>>267
それネットで叩いてることは「ある」ことを知ってることになるじゃないか?w
0270風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:34:39.49ID:S8A0RTdi0
チラシ124
それ意地悪じゃなくて性根が腐ってるって言うと思うよ
0271風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:46:10.36ID:lGZiFWVW0
>>268
そりゃ何やっても叩くアンチがいるのは事実だが、叩かれることが多いっていうとそんなことはないかなと
良い演技したら普通に喜ぶ選手多いし
0272風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:51:20.79ID:zwjWEqkF0
>>271
多いの認識の違いと
そもそもの発端が>>261ってこと忘れてないか
みんな演技直後は喜ぶのにインタでは抑えるどころか反省会になるの
ローカルと言った小さい頃からの積み重ねによる経験則だよ
0274風と木の名無しさん2022/11/24(木) 15:29:34.68ID:hD4Gk7tj0
チラシ188
あれ全長がわからないようにわざとよね
繰り出しすぎた時とかイラッとする
0275風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:11:07.48ID:Xw2ywsA50
チラシ190
クリスマスに仕事してる=恋人いないかも
って思えるからでは?
クリスマスに休み取ってるってことは恋人と過ごすんだってなるのかなと思った
まあ恋人いればクリスマス当日じゃなくても一緒に過ごしたりクリスマスっぽいことしたりするだろうけど
0276風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:16:54.19ID:y8oWG75i0
>>275
一般人でもクリスマスに休みまではとらない(社会人ならなおさら)日本人は多いのに
まして芸能人がクリスマスに仕事していたりしていなかったりしたとてだから何だとは思う
0277風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:47:44.32ID:1WQSVkCS0
>>275
声オタが女性声優のそれをチェックしてるのを何故かヤングと誰だったかがラジオかなんかで確認していたのを思い出した
パーソナリティーの相方の女の子が「わーあたし仕事入ってる声優に入ってるーwwww」ってちょっと笑いながら引いてた
0278風と木の名無しさん2022/11/24(木) 17:51:15.90ID:d6xLoxpM0
チラシ152
ほぼそれで間違いないと思います
2点目なんかは、丸ゴリの上から花道がダンクかました位の感覚
ゴールキーパーは特殊なポジションだから、まるっきり一緒って訳でもないけど
ノイアー選手はデカくて上手くて素早い
0279風と木の名無しさん2022/11/24(木) 18:24:12.89ID:LkeRWjpj0
チラシ213
それ自分も見てたけどたしか若田光一さんに応える形での米だったと思うから地球って使ったのかなと
まあ締めがあんまり個人宛じゃなくなって地球が浮いてたとは思う
0280風と木の名無しさん2022/11/24(木) 19:51:54.99ID:OxXMqYzm0
チラシ224
「下空けといて」の違和感私も感じてた
2chではあり得ない生ぬるい馴れ合いフレーズを複数の作者で見かける、
"ちゃんねる風"の様式美として二次界隈で共通認識があるというキモさがそこに集約されている
ていうかよく知らんのに良くやるよな
0281風と木の名無しさん2022/11/24(木) 19:57:33.67ID:3WDD+F2D0
>>280
下開けといてなんて言わんもんな 
初めてちゃんねる風読んだ時意味解らなかった 
ちゃんねる風なのであってちゃんねるでは無いから、下開けといて文化が正しいのかも知れないが(?)

でも知らねーなら無理すんなよと思う
最初に下開けといてって書いた人がある程度バズったからその言い回しが染み付いてるのか?
まとめサイトを2(5)ちゃんだと思ってそう
0282風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:01:46.40ID:qQkuCNGp0
>>281
まとめでも「下開けといて」なんて聞かないけど…(元スレに書いてないんだから当たり前だが)
本物の5ちゃん見たら引きそうだなとは思う
基本的に自分語り自体歓迎されないしね
0284風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:04:40.52ID:Cs/gVSWa0
>>281
>最初に下開けといてって書いた人がある程度バズった
多分そんな感じなんだろうな
支部ではじめてちゃんねる形式が出てきたときは誰もそんなこと書いてなくて
暫く支部から離れて数年ぶりに戻ってきたら突然下空け文化が主流になってたから驚いた
0285風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:15:22.21ID:VqGfc1+Q0
チラシ224とその絡み
むしろ連投して規制が入らないように「支援」として他の人が書き込みするものだよね
驚きの表現として空白で書き込んでるものも不思議だった、2ちゃんって空白で書き込み出来ないのに
0286風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:47:26.44ID:VqGfc1+Q0
チラシ241
うちの職場の自販機で1番売れてるのはお汁粉だわ
同じ温かくて甘い飲み物でもコーヒーや紅茶って種類が複数あるけど、お汁粉飲みたい時は一択だからなんだろうか…
0287風と木の名無しさん2022/11/24(木) 21:07:41.26ID:gV5JHPHI0
チラシ243
自分もそれ好き
どんな創作物でも製作順に見ていくと成長の過程が見えて楽しい
0288風と木の名無しさん2022/11/24(木) 22:53:34.90ID:stKHtpai0
チラシ261
あれはそもそもかなり遠い海外まで(仕事休んで?)観戦に行くサッカーファンって
ある程度金も余裕もある層なのでマナーも持ち合わせているのであって
そうじゃない国内のファンは会場散らかしまくりらしい
なのであの記事の寺もそうなんじゃない?
0290風と木の名無しさん2022/11/24(木) 23:14:06.73ID:FV55KHG70
チラシ260
20年来の友人が心を病んだ途端そんな風に言い出したら誰でも
ええ…昔からそんなだっけ?ってなるわい
なんでもかんでも差別に結び付けないでくれよ
あとそういうことは絡みでやってよ
0291風と木の名無しさん2022/11/24(木) 23:31:02.77ID:j/Y4Zkud0
チラシ267
最終行を書かずにいられないようなタイプだから絡まれるんじゃないかなあ…
0293風と木の名無しさん2022/11/25(金) 00:32:04.62ID:/b28ywW60
今日買った本733
新刊出てるの知ったありがとう
千年狐なぜか毎回このスレで新刊出てるの知るわ
0294風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:13:43.47ID:SCC1OrJ80
>>288
まともなサポーターは国内でもスタジアム汚さんよ
聖地だもの
0295風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:35:36.86ID:pYYUYaRp0
>>288
Jリーグ各チームのサポはちゃんとホームスタジアムのゴミ拾いしてるぞおい

渋谷とかで騒いでる連中はサポーターじゃない。ただお祭り騒ぎしたいだけの奴らだからゴミ放置する
0296風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:54:52.16ID:oXeij02n0
>>295
ゴミ拾いって色んなスポーツファンやら
オタクやミュージシャンのイベントやライブ参加者がやってるけど
会場側からすると迷惑になってるだけの事が多いんだよな〜
そして指摘されると逆ギレするパターンばっか
自己満足のためにやんなくていいから
0297風と木の名無しさん2022/11/25(金) 03:10:29.38ID:OQvNq52A0
チラシ304
読んでても全くわからんから安心してくれ
0299風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:05:17.27ID:oXeij02n0
>>298
私は現地で見た
それともまとめで見た民が自己満ゴミ拾いやってるって?それは知らん
0301風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:36:55.76ID:DJH/On0h0
>>299
「『会場側が実は迷惑がっている』という記事をまとめで見た」ってことじゃない?
0302風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:57:05.94ID:oXeij02n0
まとめじゃなくてスポーツ観戦の現地だって
それで会場側からゴミ拾いやらなくていいですアナウンスが出ることが多い
似たような事例が音楽イベントとかでもあるってこと

ゴミ拾いしてる人らはえらーい気持ちいいって反応ほしいかもだけど
会場は会場ごとの分別ルールがあるから勝手に纏められても困るし
スタッフ達はお客さん達が早くはけてくれないとほんとの清掃も出来ないんだよ

なにもせず指定のゴミ箱にゴミ捨ててさっさと帰るのが一番良い客ってこと
0304風と木の名無しさん2022/11/25(金) 06:42:46.56ID:cJ5oGSti0
絡み>>302
それ話が違くない?
「会場側が分別するからまとめないで」と「ゴミ拾うな」って同じか?
本当にゴミ拾うなって言ってた?
0305風と木の名無しさん2022/11/25(金) 06:54:39.82ID:rJAiZcqB0
ゴミ拾い関連
ぶっちゃけ清掃員扱いされそうだから海外でゴミ拾いしなくていいと思ってる派
自分の座る席の周りくらいならいいけどね
0306風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:55:43.84ID:CE4zayvM0
ゴミ拾い
プロ野球なんかは係員が集めますのでお客様独自でやらないで下さい系の触れ込み過去に何回も見たなぁ 
そんなにゴミ拾いありがたがられたいのか な?w

>>303
いつも思うけどこういの馬鹿みたい流れで解るのに
0307風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:59:19.96ID:ODxJd0dS0
>>306
流れで分からない可能性もあるから必ずつけろってルール化するのが確実なんだよ
あなたから見て分かるからバカみたいって傲慢だなぁ
0308風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:59:37.12ID:SdUMsdaz0
ゴミ拾い
今回のは、ゴミ拾いした日本人が終了後に集められて
現地のボランティアスタッフ達から拡声器でありがとうございました、って感謝されたって記事出てたよ
0310風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:03:10.65ID:CE4zayvM0
これで解らなかったら国語力低過ぎ
今回に限らず上からスレ読んでいけば解るし
>>1とアンカ付ける生き甲斐に思ってそう 
馬鹿なのかな?
0311風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:06:22.68ID:nbvMJ+9S0
絡みID:CE4zayvM0
いつもの人だったっぽいから以下スルーで
多分そのうちIDコロコロし始めるんだろうけど
0312風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:57:54.91ID:gP0BHWiC0
チラシ335
結局のところ本人に聞くのが一番良い気がする
遠慮して答えてくれないかもしれないけど
毎年姪や甥に自分で選んだプレゼントあげてたけどネタ切れになってきたから本人に聞いてみたらすごく選びやすかったよ
0313風と木の名無しさん2022/11/25(金) 10:08:23.10ID:fZnXmIIF0
チラシ335
大人だけど叔母からもらう化粧品が尽く肌に合わずにかぶれてしまうので「化粧品は何卒…」と思ってしまった
ポーチや化粧小物などはありがたい
0314風と木の名無しさん2022/11/25(金) 10:27:39.05ID:v1BIecGO0
チラシ317
優遇は優遇だと思うけど地獄への優遇だなと思いました
0315風と木の名無しさん2022/11/25(金) 11:51:50.12ID:p0WrUvaM0
チラシ317
むしろ地獄の門前払いラッキーってレベル
0316風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:00:10.66ID:vMGRHhd00
チラシ317
男から性的な目で見られることが女としての幸せってやつら本気で思ってるから羨ましいってなるんじゃね
もし女になったらなにする?ってやつにも街歩いてナンパされに行くって回答多いし
基本男って男大好きだよね
0317風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:04:55.28ID:R2bvT1+u0
チラシ372
通ってきたジャンルのせいかもしれんが割と見たな、受け2人3P
受けが二重人格だったり別の姿持ちだったりしたせいだろうか
分裂させての3Pだから更に特殊な部類かな…
0318風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:07:16.60ID:x4q8QFY+0
>>317
チラシ本人だけどそれはまた別ジャンルなんだなあ
双子や分裂体ではなくて、全くの別人二人が受けなのがいいんだなあ
0319風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:19:32.56ID:R2bvT1+u0
>>318
そうかー
そっちタイプも総攻め系好きだと割とあるけど
そもそも総攻めの母体も小さいよねぇ
0320風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:22:02.21ID:x4q8QFY+0
>>319
総攻めもまあ好きだけど、総攻めでも受けを「同時に」相手するのはほぼ見たことないなあ
都度都度別の相手を…ってのはあるんだけど
0321風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:28:52.31ID:R2bvT1+u0
>>320
総攻めの需要の少なさ×3Pの需要の少なさだからね…
更に3P受けの一人は女の子がいい派とかもいるし
まぁニッチだ
0322風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:31:04.18ID:x4q8QFY+0
>>321
そうなんだよね
攻め2人×受け1人の方はそこそこメジャーな部類なだけにぐぬってしまう
何でや!可愛い受けが同時に二人も見られてお得やろ!
0323風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:46:26.55ID:gjGyox9/0
チラシ377
最近のポケモンはわざ選ぶとき下に効果バツグンとか効果がないとか全部表示されるからタイプ相性覚えてなくてもとっつきやすいと思う
0324風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:50:50.92ID:ASYQerRD0
>>305
>自分の席のまわり

それがまっとうなマナーと思う
ほめられるためにやるの(というかそれ見て自分の行為のように誇る人々)は幼稚に見える
0325風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:15:03.81ID:Jjf8Y7ul0
>>324
自分の考えたマナーを他人に押し付けて幼稚呼ばわりするのも大概マナーなってない幼い言動じゃない?
0326風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:38:40.30ID:K5KtkAV20
>>325
押し付け呼ばわりして
オウム返ししても同じことにはなりません
0327風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:39:52.61ID:Jjf8Y7ul0
>>326
同じこととかどうとかじゃなくて自分のやってることを反省してから他人にどうこう言った方がいいと思うよ
コロコロならこれ以上は絡まないけど
0328風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:47:31.46ID:ClU4KVGC0
>>326
何かに意見を言ったら脊髄反射的にそれを無理に意見先と同列のこと(ブーメラン)にしようとする謎理論な。なぜそう言われたのか考えないし言ってもない装飾をする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています