トップページ801
736コメント251KB
ボーイズラブ小説について 149
0001風と木の名無しさん2024/05/09(木) 08:36:35.45ID:dOOYFtOq0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 148
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1709966305/
0419風と木の名無しさん2024/06/21(金) 19:28:08.30ID:Qe7lWtli0
突っ込んだらがアレだけど全4巻で合計2000ページなくて
その程度で登場人物誰だっけになるとは、作者力不足なとこはあるまいか
0420風と木の名無しさん2024/06/21(金) 19:29:07.92ID:VvFEZFd20
精霊を宿す国はwebで読んでて途中でやめてしまったんだがこれから面白くなっていくならまた続き読もうかな

ところで一般商業作家さんがアンリミでbl書いている場合の該当スレってある?今は亡き活字総合かまたはKDPは電子同人誌みたいなもんだから該当スレなしか?
0421風と木の名無しさん2024/06/21(金) 19:31:30.86ID:Qe7lWtli0
オリジナルでKindleで読めるんなら一般商業でいいんじゃないの
0422風と木の名無しさん2024/06/21(金) 20:41:02.22ID:o4xIv1YJ0
一般商業でBLって誰だろう
一穂さんとか凪良さんとか出身はBLだけれど気持ち的に一般なのだろうか
特に凪良さんはBL書くのイヤだったみたいだし
0423風と木の名無しさん2024/06/21(金) 21:14:57.03ID:RvKNnPBD0
一般で思い当たるところだと三浦さんは腐女子公言してるけど商業で書いたBLは新書館のエッセイのおまけについてるやつだけだった
ちょっと古い情報なので近年別のBL書いてる可能性はある
0424風と木の名無しさん2024/06/21(金) 21:31:00.03ID:T3KtQGY90
なろう小説であの厚みってだけで嫌厭してしまうけど、書店で見かけただけで買う人っているのかな
0425風と木の名無しさん2024/06/21(金) 21:51:10.15ID:s9Ho7L740
>>424
ムーンでも良いかな?
私はイラストと粗筋が好みだったら割と買ってるかも
個人的にアンダルシュは当たり外れ多いから即買いはしないけど、ルビーコレクションから出てる本は衝動買いしがちw
0426風と木の名無しさん2024/06/21(金) 22:04:29.66ID:PGjfRzLO0
「鎮魂 Guardian」 (Pleiades Press)"(Priest, 許 源源, 内野 佳織, 柳 ゆと(カバーイラスト) 著)

こちらから無料で読み始められます: https://a.co/3te76aO
0427風と木の名無しさん2024/06/21(金) 22:04:33.26ID:T3KtQGY90
>>425
でも拾い上げって部分はアンダルシュも一緒だし、ルビーからもアンダルシュからも出してる作家がいるよね?
レーベルで質が変わるってどういう現象なんだろう。同じ作品ならどっちから出しても変わらない気がするけど

自分はルビーもまあまあハズレあるけど、確かにアンダルシュよりは買ってるかな
ネット連載の方を読まないから、上下巻物には手がでない
04284262024/06/21(金) 22:13:04.17ID:PGjfRzLO0
ごめん、感想落とそうとして間違えた!

「鎮魂 Guardian」
中国の現代ファンタジー、有名な作品みたいだけど、アンリミに2まであったから何も知らずに読み始めた
翻訳でところどころたまに変な口調とか引っかかるとこはあったけど、長くて読み応えがあり、かなり面白かった
いいとこで続くになってんのが気になる
趙がイイ性格してて好きになった、他のキャラもたくさんいるけど読みづらい名前なのに各人覚えやすいのは書き分けが上手いんだなと
現代から始まってだんだん古代中国の神話の世界が重なってきて壮大になって行くのもいい、続きが気になります
ただ本当に時々口調とか言い回しがなんか気になる時がある
0429風と木の名無しさん2024/06/21(金) 23:06:25.10ID:4mxeVlAO0
翻訳ものはそういう時あるよね
だんだん気にならなくなるというか
脳が勝手に処理してくw
ちなみに自分も鎮魂好きだ
みんなキャラが立ってるしだいぶ笑ったわ
04304262024/06/21(金) 23:11:53.65ID:OOfLTVhc0
>>429
最初キャラたくさんいるみたいだし、漢字も難しいから覚えられないんじゃないかと思ったけど、
挿絵ついてなくてもなんとなく各人の想像つくぐらいキャラしっかりしてるよね
猫もポンコツ新人も蛇の子もエセ和尚もキョンシーも首カプも皆可愛げあって好き
0431風と木の名無しさん2024/06/21(金) 23:57:33.06ID:s9Ho7L740
>>427
>>425だけど、アンダルシュは売り上げ次第で続刊出す方針だから続き物でもタイトルに1とか書かないんだよね
それで続き物と知らずに買って中途半端な所で終わる作品が多くてアンダルシュは衝動買いしなくなった

その点、ルビーの場合長編は上下巻で出してくれるから安心感がある
あと挿絵が多いのも嬉しい
同じ価格帯でweb発ノベル買うならルビーコレクションが多いかな
0432風と木の名無しさん2024/06/22(土) 00:21:44.44ID:wzLHXAIt0
鎮魂アンリミに入ってるから読み始めたけど、視点のブレが気になっちゃって先に進めてないわ
でも面白そうなのは分かる
0433風と木の名無しさん2024/06/22(土) 06:11:39.80ID:liBTl1YC0
>>431
なるほど

同じ価格なら挿絵付きの方がいいよね
0434風と木の名無しさん2024/06/22(土) 08:24:15.50ID:StvApo0L0
アンダルシュは高いし挿絵ないし続刊出ない可能性あるくせにネットから小説消させるし嫌い
ルビーコレクションは高い以外は問題ないから好きな作品なら買う
0435風と木の名無しさん2024/06/22(土) 10:28:54.24ID:Y8Ovybql0
ネット小説って買い手がその作品を知ってる前提だよね
私はベテランの宮緒さんの新刊ですらレビュー待ちだ
0436風と木の名無しさん2024/06/22(土) 11:25:44.75ID:twSKSiJC0
>>417
うんうん
加えて携帯性から電書一択
表紙は好みだったからムーンライトで試し読みしつつBOOK WALKERの全体還元辺り狙ってみる

電書のおかげで購入も読書も気軽になって、アンリミとWeb発小説のおかげで手堅く新規開拓できるようになった
今は読書用の軽いタブが欲しい
人の欲望って際限ないな
0437風と木の名無しさん2024/06/22(土) 11:43:45.08ID:x6t48ySH0
読書専用e-inkタブは
旅行の移動中とかの長時間読書できそうな時はホント買ってよかったなーってなる
かさばらずに何冊も持ち歩けて
目が疲れず軽い
動作が重たいので、チョコチョコ細切れ時間に読書する人はスマホが便利よね
0438風と木の名無しさん2024/06/22(土) 11:53:37.91ID:3vSIqYhS0
鎮魂は紙だと挿絵ついてるのに電子にはついてないんだよね
それが本当にがっかり
0439風と木の名無しさん2024/06/22(土) 13:19:15.15ID:rtqT8CvZ0
>>428
自分は紙書籍を購入してとりあえず一巻は読了したけどどうしても文体が厳しくて二巻に手を出す気になれなかった
イラストや雰囲気はすごい好きな感じだったから残念
もう一作品、「千秋」という本も読んでるけどそっちも厳しい
何というかこっちは文章というよりは登場人物の感情や行動についていけない感じ
魔道祖師で中国作家に興味持ったものの翻訳もの難しいわ
0440風と木の名無しさん2024/06/22(土) 15:44:20.60ID:jJhHvcir0
>>421
420ですがレスどうもありがとう
一般商業扱ってるところに移動します
ちなみに一般の商業作家さんなのでここで名前が出て来たことないけど百合も書いてる

鎮魂は2巻の後半ですごく面白くなった
続きすごく楽しみ

kindle端末使ってるが完全防水のpaperwhiteなんでお風呂で半身浴しながら読書できるのが至高
0442風と木の名無しさん2024/06/22(土) 16:17:07.65ID:/2WtYVse0
中原さんの「夕陽が落ちても一緒にいるよ」読んだ方いるかな?
ミドリノエバさんのイラスト好きで購入検討してるんだけど内容重そうでどうしようか悩んでる
シリアス嫌いじゃないけどメンタル落ちるから最終的にハッピーなのかどうか知りたいw
0443風と木の名無しさん2024/06/22(土) 16:19:00.61ID:GJJ10PUY0
それはソムリエスレでのテイスティング依頼かも
0445風と木の名無しさん2024/06/22(土) 17:16:59.69ID:/2WtYVse0
>>443
確かにそうだね!
ネタバレになるかもしれないしソムリエスレで改めて聞いてみるよ
0449風と木の名無しさん2024/06/22(土) 19:54:09.16ID:MZTIL1Xu0
web出の人ってこのスレでも一般作家とは区別されてたような

一般行った作家さんでもBL本はこのスレで話ていたしBL本ならこのスレでいいんじゃないの
温帯も一般本の話までしだしたから指摘入ったけどBL本については普通に話してたし
0450風と木の名無しさん2024/06/22(土) 19:55:50.35ID:RkLDoOkq0
同人なら別スレだろ
興味ない作家なので知らんけど
0451風と木の名無しさん2024/06/22(土) 20:24:23.47ID:ZUKgvHS10
>>449
web出もそうなんだ
確かに著者というか作品で語られてるね
0452風と木の名無しさん2024/06/22(土) 22:15:09.28ID:XEtAUpJ00
>>446
アンカが間違ってるのか勘違いなのか判らないけど
中原一也さんのことweb発の人っていってる?
中原さんはかなり昔から書いてるベテランだよ
0454風と木の名無しさん2024/06/22(土) 23:14:15.06ID:zCB5nNMs0
中原さんの話じゃないよ
ここで話すのはweb出身でもBL商業本が出てる人
0455風と木の名無しさん2024/06/22(土) 23:16:32.86ID:zCB5nNMs0
凪良さんBL書くの嫌だったなんて言って無くない?
美しい彼の続きは出るみたいだし
0457風と木の名無しさん2024/06/23(日) 09:33:49.02ID:Ws2lM9Xo0
Xで凪良さん、何かをポストして消したようだから
その関係で話題になってるのかな?
0458風と木の名無しさん2024/06/23(日) 16:57:29.69ID:B0T/vUBg0
BL関連のポストを消したみたいだね

他の一般も書いてる作家さんは別にBLがどうとか気にせずにポストしてると思うんだけど、売れると大変だね
0459風と木の名無しさん2024/06/23(日) 19:10:49.02ID:WwkZVJVX0
ここ書き込んでるの新規が多いんだなと思った
0460風と木の名無しさん2024/06/23(日) 19:13:23.25ID:tUTReccB0
売れて大変ってより
自分が何か格好つけたいんじゃないの
私はBL書く腐女子なんかじゃありませんから!的な
0461風と木の名無しさん2024/06/23(日) 19:18:39.49ID:1P9jkZZ80
凪良さんみたいに一般行ってから古巣ジャンルに砂かけする作家はいるけれど
一般に行ける程も本買ってくれて応援してたファンがそのジャンルにいるんだけどね
0462風と木の名無しさん2024/06/23(日) 19:47:44.05ID:Q0ZwuwJK0
凪良さん読んだことないし、実際砂かけてたかどうかも知らんなのだけど、BLから一般にいった途端、裏切りだとかお高く止まってるとかまたBL書けよとか所詮腐女子のくせwにみたいに足引っ張ってくるBL読者がいるのは他の作家さんで見た
0463風と木の名無しさん2024/06/23(日) 20:37:50.48ID:KER994d90
裏切りとかは全然思わないが、
BL関連のポストを消すのはなーと思う
なかったことにしちゃダメだろ
0464風と木の名無しさん2024/06/23(日) 20:54:52.03ID:scOOx1l/0
すすめられて何冊も持ってるんだが未だに積ん読のままなんだよね
いっそ読まないほうがいいかな
0465風と木の名無しさん2024/06/23(日) 21:06:15.57ID:zAt1iYIY0
>>462
裏切りという読者はあまりみないなあ
でも黒歴史扱いしたりデビューするために嫌々書いていたと言う作家みてたら腹立てる読者もいるだろうなと思う

しかしご新規増えたんだね
0466風と木の名無しさん2024/06/23(日) 21:29:55.31ID:MjkiLOVQ0
>>464
振れ幅激しいかもしれん
花嫁はマリッジブルーとやこ先生のシリーズで勝手にわちゃわちゃ作風認定して、あらすじも読まずに買った夜明けには優しいキスをでスンってなってから読めてない
0467風と木の名無しさん2024/06/23(日) 21:41:12.31ID:scOOx1l/0
>>466
初恋のあらしだとかいばら姫だとか7冊くらいあって美しい彼や挙げられた本は無かった
振り幅激しい先生なのね
0468風と木の名無しさん2024/06/24(月) 01:48:14.33ID:3/Y42LSa0
御大なんか一般ベストセラー作家なのにやおいゲリラ宣言して
同人誌でいいと膵臓がんと闘病しながら2万枚も書いてたのに
0470風と木の名無しさん2024/06/24(月) 07:25:57.14ID:NU50aLHM0
一般とBLでアカウント分けるのかな?
それにしてもBLを黒歴史と思ってるなら一般デビュー時に名前変えて書けば良かったのに…と思ってしまうね
0471風と木の名無しさん2024/06/24(月) 11:00:14.70ID:QBRxk2R30
凪良さんがどうしようといいじゃんねー悪しざまに言うほうが良くないよ
面白いBLも一般小説も書ける貴重な作家さんなんだから
攻撃的なBL読者に嫌気さして「もう関わりたくない」ってなってたら残念だわ
0472風と木の名無しさん2024/06/24(月) 11:04:18.00ID:aKRz0qVa0
>>471
読者は歓迎してた
攻撃的なのは凪良さんだったよ特に台湾の読者には酷かった
的外れな擁護は作家にとっても迷惑だよ
0473風と木の名無しさん2024/06/24(月) 11:54:03.18ID:QBRxk2R30
別に擁護してない
ただ単に面白い話が読めなくなることが残念なだけ

一般で活躍しててもまたBL書いてくれるって希望はもっていたいわ
特に周と西門、一般文芸でシリーズ続行期待してる
0474風と木の名無しさん2024/06/24(月) 12:11:05.12ID:mGUFLDXO0
名前変えたらBL読者が買わないから売れないよ
一穂さんはXざわつかないのに凪良さん時々ざわつくね
0475風と木の名無しさん2024/06/24(月) 12:56:11.92ID:t4NPz26K0
>>472
なんであんなに台湾の読書には冷たい対応したんだろ?
0476風と木の名無しさん2024/06/24(月) 13:28:07.15ID:mGUFLDXO0
>>462
腐女子のくせにはBLファン装って叩きたい男の仕業では
あれだけ成功したらやっかむ男の作家もいるでしょう
0478風と木の名無しさん2024/06/24(月) 14:02:05.57ID:w6+OJJmV0
凪良さん新聞で自分の生い立ち語ってた記事あった気がする
BL作家じゃありませんからという空気を出したいようには感じたな
0479風と木の名無しさん2024/06/24(月) 14:34:40.27ID:FsyR2XgC0
自分がBL作家だったら凪良さんの活躍に嫉妬で狂う自信ある
作家なんて足の引っ張り合いでしょ

稲月しんさんのヤクザシリーズにハマって他のも読んでみたけどヤクザ以外微妙
2000年代デビュー組みたいな作家いないかな
0480風と木の名無しさん2024/06/24(月) 14:36:58.28ID:iayfqGLP0
自分がbl作家だったら普通に応援してるわ
別ジャンルの作家業してるけど引っ張り合いより助け合いだよ
0481風と木の名無しさん2024/06/24(月) 14:56:46.78ID:mGUFLDXO0
ここ読者スレだから別ジャンルでも作家さんはスレチでは
0482風と木の名無しさん2024/06/24(月) 15:09:17.10ID:2kMb7OJ40
>>480
助け合いってか互助会でしょ
底辺だろうが売れっ子だろうが同じレベルじゃなきゃ成り立ないやつ
0483風と木の名無しさん2024/06/24(月) 15:15:31.29ID:9TragSmx0
>>481
さすがに苦しい追い出し方
工芸作家やデザイナーが仕事のBL読者普通にいる
0484風と木の名無しさん2024/06/24(月) 15:16:37.61ID:sm7PkXnY0
凪良さんを擁護したいがために作家のあり方についての議論はじめないで
0487風と木の名無しさん2024/06/24(月) 16:34:14.43ID:u2v7zrcL0
>>475
中国で人気出たらしくて中国ファンに媚びようとしてたって推測されてたね
0489風と木の名無しさん2024/06/24(月) 17:58:11.16ID:FLhdsmlj0
リバース読了
今まで読んだ小中さんの中で一番ガッツリエロだった
非BLになっちゃうけどにゃんこ→ルカと三バカのスピンオフ読みたい
とか超書き難い雰囲気だな
0490風と木の名無しさん2024/06/24(月) 18:53:03.28ID:3/Y42LSa0
どうでもいいけど作家で足引っ張るって何をどうやって?w呪いでもかけんの?
でも嫉妬で小細工嫌がらせするような人は三流だから、他人を呪おうが何しようが自分は変わらないよ
0493風と木の名無しさん2024/06/24(月) 20:19:53.47ID:8gHCjwfg0
>>491さんはどうなの?
あまり読んでないから好みはそれぞれ…以上のオススメがあるなら知りたい
0495風と木の名無しさん2024/06/24(月) 20:30:21.01ID:gnT7UcET0
>>479
逆に獣人王(2作)をさらっとしか読んでなくて微妙だなと思ってた
ヤクザシリーズは面白いんだ?
機会があったら読んでみよう
0496風と木の名無しさん2024/06/24(月) 20:57:46.23ID:AYHvtf1z0
一穂さんはもうBL書いてくれないんだろーなと思ってたら
イエスノーの竜起の誕生日にSS書いてくれたから嬉しかった
また書いて欲しいわ
0497風と木の名無しさん2024/06/24(月) 21:11:28.00ID:GMCZU7qD0
イエスノー、そうちゃんの話待ってるわ
願わくば国江田記念館の開館まで見届けたい
0498風と木の名無しさん2024/06/24(月) 21:35:50.83ID:MDp6l/ZQ0
一穂さんのイエスかノーか半分かは受けの性格がどうしても無理で途中で読むのやめた
愚民呼び
0499風と木の名無しさん2024/06/24(月) 21:40:16.11ID:QBRxk2R30
>>491
断トツで凪良さんだなぁ
他2名に比べると一番苦手作品が少ない
セキュリティブランケットは思い出したくないくらい気持ち悪かったけども

一穂さんはアイズオンリーとステノグラフィカ好き
0501風と木の名無しさん2024/06/24(月) 21:57:39.29ID:br3rky700
ちなみに凪良さんもノミネートされたことあるよ
0502風と木の名無しさん2024/06/24(月) 22:08:14.02ID:mGUFLDXO0
木原さんBLも怖かったけど一般の小児性愛の話も怖かった
恐かった記憶しかない
0503風と木の名無しさん2024/06/24(月) 22:09:33.81ID:+/DZ6cAh0
全員好きだし本持ってる
イエスノーの受もシリーズ通してどんどん柔らかく変わったり変わらなかったりする成長ぶりが良い
作品はともかく凪良さんの人格には思うことはある

わざわざ荒れる話題持ってこないでほしい
ウゼー
0504風と木の名無しさん2024/06/24(月) 22:37:21.29ID:tH3o47iI0
木原さんの吸血鬼続き出ないかな
先日木原さんのローズガーデン上読んでて
中々面白くならなくて買って失敗したかなと読み進んだら
最後の方、段々ハラハラドキドキして来た
速攻下巻買って読んだわ。もうちょっと長めでお願いしたかった
この頃新作無いのね。体調でも崩されてないのなら良いんだけど
0505風と木の名無しさん2024/06/25(火) 04:27:39.84ID:M/jjFumg0
全員好きだしどのジャンルであっても活躍して欲しいと思ってる
それとは別に今まで書いたBL作品の世界が好きだから続きがあったら嬉しいなとは思ってるので続きが読めないのは悲しい
0506風と木の名無しさん2024/06/25(火) 10:13:35.51ID:NuVZu8ym0
凪良さん、美しい彼以外は結構好きな作品多かったけど、BL黒歴史とかイヤイヤ書いていたような話とかBL関係の呟き消すとかはちょっと悲しかったな

私は御大に挑戦したいので電子があるやつでとっかかりやすそうなのレビュー見ながら探してるけど膨大すぎて試し読みだけで日々が過ぎていくわw
0507風と木の名無しさん2024/06/25(火) 10:25:34.93ID:B360eI690
BLに始まり、金にするしないを構わず最後まで書き続け、BLに人生を費やした御大を信用していい
そりゃまあ合う合わないはあるとおもうけど
0508風と木の名無しさん2024/06/25(火) 11:56:00.97ID:PmqsHzLR0
爽やかだったりほのぼのな御大BLってある?
文章力ありすぎなおかげで痛いのもグロいのも直に伝わってきて手が出しづらい
これを機に苦手意識を克服して御大ワールドを堪能したいよ
0509風と木の名無しさん2024/06/25(火) 12:02:26.03ID:n+SztrhT0
新しく読み始めたい人たちは詳細な条件書いて
ソムリエスレで依頼するといいと思うよ
0510風と木の名無しさん2024/06/25(火) 12:34:08.89ID:lpSO0pI60
御大のはBLでなくJUNE時代だからハッピーに終わらせる法則はない
0511風と木の名無しさん2024/06/25(火) 12:48:48.22ID:B360eI690
御大の話になると急に重箱の隅をつついて他へいけ他へいけっていう人いるよね
他の作者でもおすすめや長文感想あるのに
小説道場で認めてもらえなかった人かな
あれだけ天衣無縫だからこそ面白いものかけたんだと思うけど、敵の多い人だなぁ

>>508
SM的な描写の無さにこだわるなら
真夜中の天使 心理サスペンスメインで殆ど濡れ場無し
東京サーガ外伝37.38 ほのぼのとは違うけどコメディ調で始まり超ポジティブに終わる、本編知らなくても多分なんとなくわかる

外伝は全体にSM描写はライトで小劇の妙を楽しむ話が多いよ
0512風と木の名無しさん2024/06/25(火) 12:53:06.75ID:n+SztrhT0
>>511
他の作家さんでも言うよ
おすすめ聞いたり教えたりのやりとりはソムリエスレでやってねって
0513風と木の名無しさん2024/06/25(火) 12:54:52.98ID:B360eI690
>>510
終わラブは普通にハッピーエンドだし
わかりやすいテンプレハッピーエンドじゃないだけで、新しい形に落ち着いたり人生の一区切りとかじゃないかな
心中もあるけど二人にはハピエン
0514風と木の名無しさん2024/06/25(火) 13:38:54.24ID:+pwMPGCw0
>>511
他作家の時にもソムリエスレ誘導はしてるよ
逆に温帯に対してはゆるゆるの人の方が多いわ
一般書籍の話までしだして他作家ならぶっ叩かれてたよ
0515風と木の名無しさん2024/06/25(火) 13:39:55.10ID:8OY5Tlhx0
移動しろと言われてるんだから移動しなよ
>>511なんてもう荒らしじゃん
0516風と木の名無しさん2024/06/25(火) 13:47:31.13ID:n+SztrhT0
念のため追加で言うけど
BL小説の感想なら長文でも問題ないんだからね
それでこの読んだ本良かった!おすすめ!と感想の範囲で言うのも問題ない

おすすめないですか?と質問するのとかそれに応えてこれがおすすめ!と言うなら
ソムリエスレでという意味だよ
0517風と木の名無しさん2024/06/25(火) 14:40:24.45ID:yy9A313p0
温帯好きな作品あるけどここでごり押しするわマナー違反して攻撃的だわの信者のせいで若干苦手になりつつある
すごく好きなのはわかるけど本当に好きなら自重してくれ頼むから
0518風と木の名無しさん2024/06/25(火) 15:04:45.37ID:M/jjFumg0
個人的には書き込みがあるだけで嬉しいというか過疎るよりいいかなーと思ってるよ
新作とかで盛り上がってるときにぶっこまなきゃとりあえずいいんじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況