【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/01/22(日) 19:06:56.65ID:+rOUcoT8
バーチャルリアリティ【VR】のアダルトビデオについて語りましょう。
デバイスの専門的な話題はそれぞれの専用スレでお願いします。

>>950を踏んだ人が次スレを立てて下さい。


*姉妹スレ
【VRAV】作品語りスレ81
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1674022641/

【VRAV】AV総合アマレコ 女優召喚1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1672453649/

【VR】FANZA VRch専用 1本目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/dmm/1634614353/

*前スレ
【VRAV】バーチャルリアリティAV総合 101
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1669294956/
0146名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 19:33:53.85ID:E8iM385Y
>>145
同じことを一般的なスレで言ってみろよw
エロサイトにクレカ登録するよりもアンドロイドで開発者モード使うほうが危険だ!って
自分がいかに常識ハズレか認識できるぞ

開発者モードごときにビビってるお子様ちゃん、まずは成人してからこのスレ来ようよ
0147名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 19:56:59.58ID:PZv0raqa
なんだコイツは。。。。
DMMも今や一大企業なんだからクレカ登録なんてなんてことないんだけどね
0149名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 20:05:39.51ID:PZv0raqa
てかDMMのクレカ登録を渋ってる奴が開発者モードやってんの?
もうちょと勉強した方がいいんでないのマジで
0150名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 20:14:36.15ID:f3PtNCmW
開発者モードって本当に最悪中の最悪ケースでもデータが飛んだり動作しなくなって初期化しないといけなくなる程度だからな
そのケースも相当悪意のある危ないソフトを入れなければ0.001%以下
アマレコなんかは何千何万人もユーザーいるしほぼ安全

0.001%以下を引いて仮にクエスト2が動かなくなったところでまた電池復活した新品を買い直せば良いだけ
0151名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 20:19:19.14ID:8vjlx0h4
クレカ=DMMという発想しか出来ない時点で頭悪すぎて笑うわ
FANZAしか使えない低脳だからそんな考えしか出てこないんだろうな
0154名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 21:15:46.88ID:GvzY7ELw
インドの人々は、とうの昔に平常の生活に戻り、コロナも完全に収束した。

インドのメディア等は、「mRNAワクチンを打った日本などの国では、感染爆発が発生して、

死者が格段に多くなって問題が発生している。欠陥ワクチンを騙されて購入しなくて良かった。」と言っている。

https://twitter.com/You3_JP/status/1618981510614511616
0155名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 22:14:26.99ID:3fafweAn
アマレコ入れる前から開発者モードにしてたから何も苦労無かったが
最初に開発者モードにするときはめんどくせーと思ったのは間違いない
ちなみに知り合いには具体的にどういうの見てるかは言わないがAVの話はしてる。なんで隠すんだ?
0156名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 22:43:34.40ID:QZv/aKXh
そりゃAV見てるってだけならそんなの普通だが
開発者モードにしてVRAVを見てるとは言いたくないだろう
0158名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 23:08:30.74ID:efTWgeXR
どこの誰にでも開発者モードにしてVRAVを見てるなんて言いたくないだろ
0159名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 23:16:07.06ID:7AWx9oxD
そこ気にする人は単にAV見ることも言いたくないんちゃうん
0161名無しさん@ピンキー2023/01/30(月) 23:34:26.10ID:roKO5L2i
つか開発者モードにする目的がVRAVしかない状況が自分には思いつかないのだが
0163名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 03:19:18.59ID:3sWGjjTa
檻の無い
自由な世界のAndroidユーザーは
windowsのexe動かす様に
apkをインストールするのは
わりとある事と思われます。

開発者モードって申請さえしたら
meta questアプリで変更可能な
設定の1つですよね。

questでandroid版rec-on app入れて
テレビと録画を寝転んて見てます。
0164名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 06:48:27.16ID:gNJnk8uR
サイドクエストのゲームとかするのに開発者モードにするからそれでAV見てようが見てまいが関係無いだろ
まぁこの前から開発者モードで吐くやつは頭悪すぎて開発者モードに出来ないだけなんだろうが
0165名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 07:09:04.34ID:h1q2Q6lI
開発者モードのリスクを無視して軽々しく薦める方が頭悪いだろ
0168名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 07:40:18.11ID:QJQ1tWkb
「開発者」の日本語を正しく理解出来てないのでは
プロ仕様とかマニアモードぐらいの感覚で考えてる
0169名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 08:04:25.31ID:Xhx3y33m
Quest2の開発者モードなんて普通のandroidスマホの通常状態より出来ること少ないがな
0170名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 08:39:22.73ID:9tx2RH7Z
リスクリスク言ってるやつは具体的にどういうリスクあるか理解できてないんじゃないか?
スマホ持った年寄りがインターネットって危ないんじゃないのって漠然とした不安をぶつけてくるのと似てる気がする
0171名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 09:02:08.61ID:eFTFrrVr
通常のネットと同様に考えてるのか。アホやな。ヤバすぎ
0173名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 09:28:05.27ID:nvXBTbt1
このパソコンはウイルスに感染したから近づかないように触らないように
近づくときはマスクしてうっかり触ったらアルコール消毒して
みたいな人本当にいるって話聞いたことがある
0174名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 09:47:16.58ID:4PjRI+mY
なんかもしかしてだけど
開発者モードのことをroot化の事だと思ってね?
って感じの会話の齟齬がある
0175名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 11:57:01.47ID:AD1w4baw
開発者モードに入るためには、単なる一般ユーザーの癖に開発団体に属するって
嘘つかなきゃならないんじゃなかったっけ?
違ったらごめん
0176名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 12:35:43.38ID:EvI7fncx
ベータ版の動作確認だって立派な開発行為だし個人で開発者登録することに何の問題もないし
0177名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:09:55.88ID:BI+lGRcO
開発者モードはインストール終わったら切ればいいだろ。
0179名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:14:01.07ID:pvd9wgDU
開発者モードにするとガーディアンをオフにできるから便利なのに
0180名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:26:10.45ID:EvI7fncx
DeoVRを13.6にアップデートしたらSLRの作品リストに謎のショート動画リンクが、、
なんか邪魔
0181名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:34:43.32ID:yYU7gl80
自己責任の開発者モードなのに、なんで他人にやめろやめろって言ってんだ?
母ちゃんかよw
部屋の隅で開発者モード怖い怖いってひとりで震えてろよ
0182名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:43:02.25ID:CKYn3iRY
ステマやるなら責任持ってリスクを全て1から10まで説明しろってことだよ
0183名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 13:52:33.56ID:MVDQPpuL
明示的マーケティングなら説明しろってのもわかるが
ステマなら本人は自分で選んでるつもりで導入するはずだし
自発的に調べるくらいがいいのでは
0184名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 14:00:33.31ID:wrMaZLfr
そういう責任逃れするからステマは問題あるんだよね
専スレに誘導してそこでメリットデメリット全てまとめた方がいい
0186名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 14:13:43.39ID:BI+lGRcO
まあ常にビクビクしておくってのはセキュリティ的には正しいよ。
ストアアプリなら必ず安心って考え方もあまり良くない。
0191名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 14:25:50.66ID:wb0ZJEWY
はい草生やしちゃった これがステマでいきがってる人です 目的は煽り なさけない
0195名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:04:54.02ID:Wo7k6d0P
別にステマじゃなくて興味ある話してるだけじゃん
みんなも入れたほうがいいぞなんてコメ見たことないけどな
入れたくないなら自由だし興味ない話題ならスルーしとけよ間違ってもおれの興味ない話ここでするなとか指図するなよ
お前の部屋に遊びに来てるんじゃないんだわ
0196名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:11:17.92ID:6oT6xXbb
いや、興味無いんで
少人数で専門的なやりとりを延々とされるのは総合スレ的に困ります
0197名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:20:47.85ID:Wo7k6d0P
>>196
主語でかくするなよ
お前は自分の興味ない話をされるのが嫌なだけだろうが
0198名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:24:05.56ID:rNpKbVYh
いや、大部分の人間が興味無いんですよ
少人数でやりとりしてるだけというのは自覚してるでしょ
0199名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:25:57.72ID:wb0ZJEWY
なんでも話していいよ
でも全般に及ばない専門性の高い話題で多くの人が発言する内容になった場合
関わりのない多くの人に嫌悪感を発生させるので
普通はそういう内容になったら専用スレに移行するということでトラブルなく治まってきたのよ
分からないのかなー
0200名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:26:05.32ID:MVDQPpuL
おれも開発者モード自体には興味ないよ
けどあったほうがいいから使うしスレでの話も歓迎
0201名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:28:59.67ID:EvI7fncx
カリビアンでVR動画に興味無いってコメント付けてるジジイと同じ香りがする
0202名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:29:06.01ID:Wo7k6d0P
>>198
だから興味ない話題ならスルーすればいいだけだろ?
わざわざ自分はその話興味ないのでやめてくださいとか言われても知らねーよ
0203名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:34:35.93ID:8AvsYQBo
Touchly最高!
0204名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 15:36:02.67ID:wb0ZJEWY
今こうしてトラブルになってるでしょ
こうならないように上手くやれる人が多かったんだけど
なさけねー
0207名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:06:18.01ID:3lMSAdKc
>>202
今日我慢してスルーすれば明日から消えてくれるのかい?
それとも永遠に君等が占有しているのを我慢しろと?
0209名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:21:57.35ID:9tx2RH7Z
>>207
いや消えないよ
話したいことがあるなら別に日付関係なく書き込むでしょ
ていうか貴方自身は何か話したいことがあるけど流れ壊したくないからずっと我慢してるみたいなことなの?
ならどうぞスレの大多数が興味のある話題とやらをしてくださいよ
0210名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:26:18.39ID:RNdu0dbF
>>209
たまにレスしても君等の個人的な専門レスで埋まって上の方で見えなくなるんだよね。迷惑です
0211名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:26:17.15ID:EvI7fncx
別に占有してるわけじゃないから好きな話をすればいいんじゃね?
0213名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:30:30.10ID:9tx2RH7Z
>>210
だから今すれば良くない?
スレの大多数が興味のある話ならそんなに流れるようなことにはならないはずだから大丈夫だと思うよ
0214名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:36:05.18ID:ettsRwid
次は開発者モード警察かいな!
スレ民を荒らすのが生き甲斐なん?
0215名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:39:15.33ID:wUEsaa71
>>212
まずお前が自重すべきだと思うが
>>213
もともとはレスの少ないスレだし、こちらとしてもそんなに話題はない
それをいい事にスレを占有されては総合スレ的に迷惑です
0216名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:46:42.43ID:Sc7ScVWz
喫煙ガイジに近いものがあるね
人がいねーんだから吸ってもいいだろうとプカプカやりだすから
ますます人が近寄らなくなる
喫煙所があるのだからそちらでよろしく
0217名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 16:51:19.08ID:9tx2RH7Z
>>215
あなた誰?
おれがアンカつけた人とID違うじゃん
おれはあなたと話してないよ
0218名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 17:01:38.29ID:++qs7sli
>>217
スマホからレスした場合、一定時間置くとID変わっちゃうんだよね
そのくらいのネットリテラシーの無い方が開発者モードにしちゃって大丈夫スか
0220名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 17:14:18.87ID:9tx2RH7Z
>>218
あっそうなの?
それは失礼しました
Questの開発者モードは最悪ぶっ壊れるぐらいのもんだから気にしてないよ
IDはwifi繋いでても変わるの?
0222名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 17:42:23.88ID:5oyPgeTr
このアマレコ吐き気君はFANZAしか使えないみたいだからFANZAVR総合スレでも立てたら解決なのでは
0225名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:01:54.86ID:5sTzSTg1
専スレに行かない理由って何ですかね
ほんと意味不明なんだけど
0226名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:21:34.40ID:EvI7fncx
>>225
ここがVRAV総合でVRAVに関連する話題だから
何度説明しても専スレに追い出そうとする理由って何ですかね
ほんと意味不明なんだけど
0227名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:27:52.39ID:FRanjjjF
もっとアマレコ体験談読みたいのにレスバで流されて迷惑だわ
0229名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:32:23.61ID:Tab+Vk5j
>>226
> 何度説明しても専スレに追い出そうとする理由って何ですかね
専スレがあるからでしょ
0232名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:39:12.75ID:FRanjjjF
アプリのソースコードコピペしてここをこうすればどうこうみたいなのは専門的な話なのでここじゃない

この作品だとめっちゃ臨場感出る!こっちは背景動いちゃって向かない
とかそういう体験談と情報ならここでもおk

その程度の線引でいいじゃん
レスバ参加してるのはアンチの人とアンチアンチの人で、語りたい人がそこに居ないでしょ
0234名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 18:59:24.50ID:jlu2PZN/
「価格は300ドル、400ドル、500ドル、そのあたり」
適当過ぎて草
「犯人は20〜30代、もしくは40〜50代」じゃないんだから
300ドルなんて無理に決まってるのにハッタリかまして競合機の買い控え狙ってんのか汚いやり口だな
0235名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 19:15:30.88ID:0jrkloxC
PSVRが7万ならうちもいけるでしょって
同じ7万とかで出してきそうな気もする
0236名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 19:19:23.82ID:yYU7gl80
Questの話とかMETA社のステマだろ
DMMとかFANZAとかもステマだから禁止
もちろんステマなんて証拠ないけど、僕がそう思うんだからそうに決まってる!!
0237名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 19:21:48.74ID:yYU7gl80
>>235
吐き気がするからPSVRの話はやめてください
スレの大多数が同じ意見なのわからないんですか!?
専用スレがあるんだから、そっちへ行って
0240名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 19:42:21.21ID:ttvpT4aK
>>234
なるほど
変な表現だと思ったけど競合他社製品への乗り換えを牽制してんのか
0243名無しさん@ピンキー2023/01/31(火) 20:23:51.98ID:EehGGc2F
もしかして反アマレコ/反開発者モード/自治厨の人って、
アマレコやtouchlyは非常に危険なアプリで、被害者を未然に防ぐためには
これらの情報の隔離が必要だという強い使命感を持っている?

そうだとすると、こんな底辺スレの住民を救おうとしている善人なんだが、
前提が色々間違っているので周囲と軋轢を生んでいる気がする。
「善意の暴走が自由を抑圧する」可能性を考えて頂きたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況