【超解像】 Lada 
08258192025/10/24(金) 10:42:04.61ID:Z/p+assX
>>820
有難う。連続稼働してみたら、
>GUI(エクスポート):復元に失敗した場合のエラーメッセージとエラー状態を表示します。これは今まで CLI でしか利用できませんでした
の項目もナニゲによいね。
前ヴァージョンまであかんファイルに当たると立ち往生でそこから進行しないのに、今回のは「失敗」で処理して次のファイルの処理に進んでくれる。
これは破解が捗るわ。( ´Д`)
0826名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:13:59.96ID:b1XsqZt1
GTX1060搭載のミニPCが10万くらいで売ってるからブラックフライデーで安くなったら買おうかな
0827名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:32:26.94ID:OUGN/yzt
1060だと3050より下だから再生時間の倍以上処理時間かかるぞ
適当な安いPC買って3060載せたほうが満足度高いと思う
0828名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:44:37.55ID:0PRzp1XP
それじゃミニPCと違うくない?
0829名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:52:03.66ID:Z/p+assX
ミニPCは連続高負荷稼働を前提にしてない。冷却ファンがすぐ壊れる。
そういう点からもLADAには不向きよ。
0830名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:55:57.56ID:/PZKB38S
色々ありがと
Amazonで見てたら3060搭載のタワー型が10万台であったんで
ブラックフライデーまでに部屋の整理する方向で検討する
0831名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 11:56:12.05ID:bdOtvfm9
ミニPCやらゲーミングノートやら連続高負荷に向かない物が話題に上がるな
0832名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 12:47:37.77ID:sueeUgH0
ノートパソコンしか持ってないけどこれの為に買いかえるのあれだし
ぶっ壊れるまでノートで頑張るわ
0833名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 13:21:56.09ID:DoNVFXXx
10万予算がなら無利子の30回払いでそれなりの30万で買ったが良いよ。AI画像や動画でも使えるして、ワテは思う。
0836名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 14:56:40.53ID:oIhI9X1q
30万だと中途半端なスペックなものしか買えないよ
CPU: Intel Core Ultra 265K
GPU: nVidia 5070TI 16GB
DRAM: 64GB
ストレージは m2.SSD
OS: Linux Mint
この構成なら FHD だとソース時間の 1/3~1/2 で出来る
Mint Linux (Ubuntuでも可)なら flathub で Lada が簡単にインストールできる
0837名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 15:15:14.86ID:jWMzqnmU
AV毎週何十本も買うわけじゃないから実時間程度で破壊できたらいいかな…
0839名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 15:46:09.94ID:oIhI9X1q
んなこたない
シングルスレッド処理能力が低いとGPUの足を引っ張るからな
Ryzen 7 9800X3D なんてL3多くしてゲームのベンチマーク性能が高いだけだし値段も高い
実用的な性能は Core Ultra の方が上で値段も安くてコスパ最強
0840名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 15:57:32.17ID:lc7ChjAz
おまえら、AVのモザイクを破壊するのにつこうとるのか…
0841名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 15:57:46.35ID:IlNux5ql
>>826
中古3060 12gb 約3万
中古5600x 約2万 クーラーak400 3000円
ケース1万 静音重視ならfractal pop
B550マザー1万
メモリ電源nvmessd合わせて2万

自分で組めるなら10万でこの辺りおすすめ
0842名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 15:57:48.88ID:8xwtJLEb
Ladaの開発者がGihabの一方的閉鎖に伴い、v.0.8.2のリリースでプロジェクトから退くとのこと。
今後は有志のプロジェクト継続に期待するしかない。せっかく楽しみにしていたのに。
元は中国のサイトにLadaが紹介され、3万〜4万のダウンロードが集中し、
誰かが不適切画像を投稿したのが原因で、フラグを立てられてたらしい。
0845名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 16:48:42.64ID:oIhI9X1q
まぁ、0.7.2 の時点で JavP は超えてたからな
0.8 とかになっても基盤モデルは 0.7.2 と同じだから画像の出来は変わってなかったし
このまま無くなっても困らんわ
0846名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 16:53:06.91ID:q9Bi20NI
std系動画?の場合、少しボヤけるじゃん。それの改善とモザ残り何とかして欲しかったな。残念。
0847名無しさん@ピンキー2025/10/24(金) 17:00:04.02ID:A3cIWH4V
正順 逆順を実装してほしかったなぁ
あれで取りこぼしがだいぶ減るだろうし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況