自分はとりあえず序盤に強制妊娠
即ボテ即出産禁止。妊娠でパラメーター変化
胎児は成長し母体のお腹が大きくなる
ダメージ脱衣。母体をなるべく消耗させるストーリー。しかし無事出産。
でちゃんと子育てしながら闘ってほしい
・凌辱されるたびに妊娠の可能性に怯える心理描写が入る
・それでも道中は基本的に妊娠しない(少なくとも発覚はしない)
・エンディング又は終盤で妊娠→出産(当然父親は不明)
個人的にはこれがベストな気がしてきた
妊娠するともう妊娠の恐怖に怯える事は無くなってしまうので、
妊娠している/いないが不確定な状態のまま、何度も凌辱されて欲しい
出産することでパワーアップだが毎回別の種じゃないといけないとかが好きです
だったらお腹が大きくなるにつれてパワーアップしていって産気付く直前が最も強くなるっていうのは?
その分運動能力が落ちるから別の能力使って
妊娠していたら無双なのか妊娠していなかったら無双なのかが問題だ。
個人的には無敵のヒロインが妊娠で弱体化説を推したい。どんどん悪くなるコンディション徐々に強くなる敵から勝利の産声をあげることができるのか?
> 妊娠していたら無双なのか妊娠していなかったら無双なのかが問題だ
どっちもアリだと思うけど
(あくまでも)個人的には妊娠によって得る能力で無双(ただし(鍛え方にもよるけど)肉体的には最弱)の方が好きだな
弱体化でいうとpixivのダメ猫さんのオークの野望2にそんなシーンがあったな
「エルフはオークを睨みながら攻撃魔法の構えに入るが、いくら精神を集中しても、女の魔力炉である子宮に攻撃の魔力が貯まらない」
「女の体は妊娠すると赤子を育てるためにほぼ全ての魔力を使うからだ。子宮とは本来そのための生体魔力炉である」
みたいな
母体が弱くて妊娠によってパワーアップっていると「おなかの子が力を」とか言いながら
胎児のほうが本体。っていう電波を受信した。
こう、子宮に寄生する魔物的なもので母体が傷ついたら忍法ヤドカリ的な技で別の母体に
宿主を変更する魔物。この魔物に対抗するために敵の女性兵士もボテ腹になって戦う。
敵も味方もボテ腹な戦いをイメージしてしまった
寄生じゃなくて力を電波よろしく受信して高めたり溜めて行ったりする感じはどうかな?
そしてそれが母親自身の多幸感を結び付いて幸せパワー発動、みたいな
最低でもボテ腹立ち絵がほしい
できれば断面図付きで。
バトルものなら胎児の成長に応じて使える技が違う。とかあればなおよし
使える技もそうだけど技の強さも胎児の成長に応じて変化するのもいいかもね
(959のネタにもあるように)攻撃本能が抑えられたり封じられてるので
(戦わずにバトルできる)封印とか浄化防御の系統になっちゃうだろうけど
あと変身していない時でも力を使える状態にする事で希望や優しさや喜びを他人に与えたり
逆に他人から気づかわれたり励まされたり好意を持たれる度に愛情を受け取る事で外からもパワーを溜められたりとか
なんとなくクロスエモーションのエモーショナルシステムを思い浮かべた
母体が幸せならおなかの子が力を貸してくれて。不幸なら逆に力が吸い取られる感じかな?
変身前は妊婦さんで変身したらおなかがへっこむ。という感じだろうか?
状態異常ボテ腹にならないのは残念だけど 不幸度が高いと自然とボテ腹になって動けなくなる感じに
妊婦さんならではのギミックってなんかないですかねえ。変身前は妊婦さんで変身後は普通の体型は外道でしょうか?
>>966
至高の料理にハチミツをぶちまけるが如きの行為ッ! 正直妊婦だったらいいけど、敵の攻撃受けて流産して欲しい
>>966
1:妊婦さんの妊娠ステータスが
初期(パラメーターに制限無いが、悪阻、流産しやすい、普段から眠いなどの行動制限あり)
安定期(敏捷若干低下、特に行動制限は無いが、弱点部位(お腹)は拡大)
臨月(敏捷力大幅低下、弱点部位は更に拡大、いつ生まれてもおかしくない)
の3段階に成長
2:お腹の子供が言わば魔力電池で、子供の魔力を使う事でペナルティ解除や攻撃力増加などのメリットがあるが、
一定数使うと妊婦さんの妊娠ステータスが下がる(ので、使い方によっては、いつまでも妊娠状態をキープ)。
3:子供の魔力を使い切ると強制排出(流産若しくは死産)
なんてのは。
あと、変身後が妊婦さんてのもあり
(変身前と言うか解除後も、「なんか普段からここに居るような気がする……」と下腹さするような仕草とか気遣うような仕草とかすれば尚良し)。 ヒットポイントはないけどお腹を殴られ続けると破水してダウン。そのまま出産する闘うヒロインとか?
胎児がバリアをはってくれるから腹パン以外はノーダメです。的な。
個人的には格闘したり戦闘したりする妊婦もいいけど
例えば『妊娠前は前線で戦っていて妊娠してからは一線を引いていた。しかし戦況が悪く後方から軍を指揮するように言われて戦線に復帰した』
…みたいになんというか軍師的な役割をしていても良いと思うんですよ
ステータス変化とはちょっと違うけど孕んだことによってその雄に守ってもらうというシステムはよくできてた
ああいうゲームまたやりたい
そもそも妊婦さんが前線に出る時点で人材的にも戦略的にも詰みの状態なんじゃとは思う。
村に攻め込まれるまで追い込まれていて、やむなく妊婦さんも武器をとる
敵がとにかくおなかの子供を狙ってくるためやむなく妊婦さんが迎え撃つ
敵が妊婦さんの攻撃しか通用しないためやむなく妊娠して戦う。ぐらいしか思いつかないわけで
>>973
前線で妊娠発覚、数ヶ月間撤退もままならないまま臨月を迎えて
……ってパターンも。 敵が妊婦を狙う理由
予知夢である娘のお腹の子が国を亡ぼすとか漫画のヒストリアっぽい感じで
敵が妊婦を狙う理由…
異種姦好きでボテマニアの俺らみたいな宇宙人とか異界の魔物
そろそろ陣痛が始まるので次スレの出産準備よろ>>980 (前にもこういうネタを言ったような気がするけど)
産気付くというかお産が始まる直前のギリギリくらいがむしろ一番魅力的だし醍醐味を感じるんじゃないか
慌てちゃダメだぞ、ゆっくり、落ち着いてリラックスして
> 変身後が妊婦さんてのもあり
面白いとは思うけど…行動の制約とかギミックとかをどう構築するよ?問題がなあ
> 軍師的な役割をしていても良い
だったら(士気を鼓舞する為の)象徴とかお飾りみたいな形で祭り上げられる役割の方がよくない?
『自分達はあくまでも平和を求めているのだ』というアピールの為の(ある種の)プロパガンダにも使えるし
姫様でも王妃でも大臣や政治家資本家の娘でも兵士でも一般人でも立場や身分関係無く利用出来る
> 村に攻め込まれるまで追い込まれていて、やむなく妊婦さんも武器をとる
むしろそういう時に真っ先に逃げるよう諭される対象じゃないですかねえ
(病気やハンディキャップを持つ人とか幼い子供と同じで)
前提条件として妊婦さんがあれこれするっていうのがあるので。
耐出みたいに焼け出された先で洋館に迷い込んで冒険。とか
負けた女騎士が昼はコロシアムで生き延びて夜は拷問と肉便器で妊娠ボテ腹抱えてコロシアムに
ぐらいしか、思いつかないなぁ。
敵地で孕んだのならまず堕胎を選択肢に入れるだろうし。
少なくとも僕なら切り札的ヒロインが妊娠したら薬で深く眠られてその日のうちに極秘に処理させる。
それを察知したヒロインが逃走する。ってのもありっちゃありなのか?
敵から隠れながら子を産むステルスゲーやぞ
それは兎も角、軽い獣人(猫耳程度)が出てくる戦場物で捕虜(だった奴?)が出産始まっちゃって敵に子供を取り上げられる(奪うって意味じゃないよ)漫画あったな
タイトル忘れたが戦車主軸のやつ
そこで便利なご都合主義ができる触手(異種姦)ですよ
今、触手化け物に犯されて孕まされる同人RPG作ってる
生き残りの女性科学者が未知の化け物が徘徊する街を脱出するてきな
戦闘でHP30%以下で種付け、アイテム避妊薬を使用しないと確実に触手妊娠
一定歩数かマップ切り替わりの度にお腹が膨らんでいって、臨月を越えると触手出産
種付け目的だから妊娠中に敵は襲ってこないのでボテ腹で回避徘徊可能、出産後はまた襲ってくる
一線を引いた軍人云々だと何処かのタイミングで話したかもしれないけれど
マジンガーZ Infinityの炎ジュンとかツボに入ってたな
剣鉄也の子供を妊娠してて、鉄也が敵に捕まってるのを助けに行こうとして
「お腹が邪魔でフットペダルが踏めなくて動かせない」とかマジンガーの戦闘シーン中に陣痛シーンがあったり
こう言う一般向けっぽいのに妊婦が絡むと弱い
雑談ばかりになりそうなんで同人とか低価格帯のエロゲの話もしたいんだが
リアルが忙しいのと好みの作品に出会う機会が減ったんで
未だに「女忍者アズサvsオーク1〜3」が現役レベルなんでなあ
3は特にアズサが妊娠を嫌がったりサブキャラが赤ちゃんに対して母性を抱いてしまうシーンが実に好みなんすよ
と言うわけで次スレ立て挑戦してきます
0989最後尾の名無しさん@3日目2021/01/13(水) 13:21:49.33ID:YWFiWKYS
鈴井ナルミの新刊エルフ本、生本でバシバシしてるし、
孕まないかな?
卵白堂の新作予告を見たら欲しくなってきた
ルーンミッドガッツの交配実験シリーズツボだったからなあ
バトルファック物で一度の敗北では妊娠して
ボテ腹再戦。もう一度の敗北で公開出産。とかだめだろうか?
FGOは設定上孕まないというのによくあんなに薄い本出るよね
たまに設定無視した本が出ることがあるが
>>985
乙
>>993
設定をキチンと守って抜けない薄い本描かれるよりは
設定外れてても抜ける薄い本の方が良いです 正直小話付きエロ同人ネタ供給器としての役割が一番期待されてるのでは?
後は内輪集団形成してわいのわいのやるための素材として
バトルファック1回目…主導権は最初女側だったものの中出しで何回もイかされ敗北、妊娠
バトルファック2回目…臨月で再戦。手コキなどで優位に立つもお迎え棒で敗戦、そのまま公開出産
…みたいな感じですかね
三戦目。出産を終えたふらふらな状態で十分休養をとった男性に戦いを挑む
設定無視とか言い出したら原作でくっつかなかったヒロインの本が作られなくなるし
もっと言えば異種姦で受精とか現実にありえないとかそういう考えにつながっていくし
こまけえことはいいんだよ!!
ぶっちゃけ本編の設定は割りとどうでも良い派
抜けるか抜けないかである