トップページPINK運用情報
1002コメント512KB
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薫 ★2017/12/30(土) 15:19:39.18ID:CAP_USER
BBSPINKの運用に関する質問やpink秘密基地板でのちょっとした雑談場所です。
質問でも雑談でも気軽に話しかけて下さい。

前スレ
pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/
0431名無し編集部員2018/01/08(月) 18:52:02.25ID:Ry2W2OtC
>>347
ですよねー
だから世界は多数決か独裁者がオレについてこいするかで回ってるのです
今の5ちゃんとPINKは愚王に着いて行けなくなって難民になった人の残りカスみたいなものです
賢王になれることを願ってますね

>>355
マーケティングプランとしては至極まっとうな手法なんで言っただけで…
それもうPINKじゃない
実験板ひとつなら良いかもですけど、ここでのそのやり取りを知らないまま、課金板(仮)を見た人は薫さんが儲主義に映るかもです
嫌儲の人に嫌われないようにしてくださいね

>>362
>自治議論を、板でやるために、「     」 が欲しい というのがあったら、ここに投稿してください。
自治議論を、板でやるために、「結果の出る未来」 が欲しい
だいたいgdgdになって終わるか強行派が申請だして却下されて終わるかの二択なので

>>382
いえ、まずその20年前のでいいんで戻してください
変更が必要なら、そこからさらに変更案を募集しましょうよ

私は薫さんが名無しの意見を聞いてくれる人だとは分かったので、実現可能不可能を問わず意見を言っています
そこからもっと良い意見を出してくれる人も居るかも知れないですからね
でも、薫さんが聞くだけで動かない人なら、ここのこの流れも途絶えるんじゃないかなーっと…
今まで出てる話しの中で、その件に対しての意見がほぼ纏まってるのは「デザイン戻して」って話しだけだと思うので
まず、戻す。
今の世の中にあった新デザインにしたいと思うなら、それはその次の段階にした方が良いと思います

>>407
>つまり、bbspinkが匿名掲示板でなくなることに、トップが何も問題を感じていなかったとういこと?
そもそも英語圏では匿名掲示板なんてカルト集団しか使わないのでw
最低でもRedditみたいな形じゃないと
0432名無し編集部員2018/01/08(月) 19:03:23.93ID:rRdU4ys5
> まず、戻す。
荒っぽいけどいいかも
トップページを気にする人へのアナウンスに最適
0433名無し編集部員2018/01/08(月) 19:25:13.40ID:ZdpS9/ig
>>335
目標は数値化した方がいいんじゃないですかね?

前回のリニューアルして、何も数値が変わらなかった、ということはそれもまた存続だったわけでw

書き込みを増やす、新規ユーザーを増やす、PVを増やす、
はそれぞれ違うやり方があるのはウェブディレクターならもちろんわかってると思うけど
0435名無し編集部員2018/01/08(月) 23:16:06.90ID:TF+buAXS
帰って来てワッチョイ!from エロ同人板
ここ2日ほどだけど埋め立て荒らし出没中(酷いの確認出来たのが2日ってだけだけど
埋め立ては埋め立てられてしまったら削除報告意味ないし
埋め立てが始まったらスレ使えなくなるしでワッチョイ戻ってきた方が良いなあ感

とか書いて去る
0436名無し編集部員2018/01/08(月) 23:42:21.28ID:TF+buAXS
ワッチョイって荒らし報告多いしNGで済むならそれが良いんじゃに
とかで運営が楽になるように導入されたように思ってたけど違うんかなー
まあMangoさんソース無いけどね
また来ますわあ
0437名無し編集部員2018/01/08(月) 23:49:03.63ID:ZdpS9/ig
>>434
読んでるけど、ゴールを定めてないでしょ

前回のリニューアルの結果何も数値が変わらなかった→失敗

ということは、何らかの数値を改善させるのが再リニューアルの目的でしょ

良くなった、悪くなった、を雰囲気でしか定めないなら、前回の失敗のリニューアルと何1つ変わらないよ
0438名無し編集部員2018/01/09(火) 00:30:27.90ID:DAZw0BNU
>>437
根本的に分かってないらしい
うちらは経営コンサルじゃないと何度言えば
0439名無し編集部員2018/01/09(火) 00:31:45.97ID:DAZw0BNU
>>435
埋め立てる人はワッチョイあったら埋め立てないとでも思っているのか?
もしそうならその仕組みを詳しく
0440名無し編集部員2018/01/09(火) 00:33:52.76ID:E8Riu+6Y
>>335
あなたはボランティアで無いと公言されていました
酔ってその収入はどこから得ているのでしょう?
その目の前にあるバーボンはどうして手に入れたのかって事です

あなたの所望は十分に反映させることも重要ですが、あなた自身を継続させるための収入源のことも考えないと
今までのナンチャッテ管理人と同じ道を歩むのでは無いでしょうか?
利用者の意見だけに耳を傾けているのは危険だと思いますよ

と硬いのは(ryだけで良いのですが

ちなみにread.cgiの見たくれの話、ちょこちょこと出ている過去ログを一般ブラウザで眺めてみてはどうでしょう?
ちゃんと古式ゆかしい形式で表示されていますよ
0441某770 ★2018/01/09(火) 00:56:02.53ID:CAP_USER
>>295-296
あの申請は普通に無視でよかったと思うんですよね。
中尾のオッサンなら「却下、なな板は今後このスレ出禁」の一言で片付けてたはずw

>>330
なにー?
0442某770 ★2018/01/09(火) 00:56:26.31ID:CAP_USER
>>380
既出ですが再度。

強制コテハンやIPで粘着するストーカー発生
それを嫌うと荒らしだろと言いがかりや叩き(extend無しスレ立てても同じく)
結果、大幅な人減らしに貢献
そこまでしても強制コテハンやIPは偽装や変更も可能でせいぜい強制ID程度の効果
頭のおかしい奴は気にせず平然と迷惑行為継続
つまり荒らし対策にすらならない
ごく一部の潔癖やslip信奉者や荒らしが得するのみ
さらにextendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求も多発

どう考えても有害すぎです、本当にありがとうございました。
強制コテハンやIPなんて出したい奴が個人で出せばいいだけ。
その気じゃない他人にまで強いるなと。
0443某770 ★2018/01/09(火) 00:57:11.87ID:CAP_USER
>>382
少なくとも以前の仕様は機能的に結構洗練されてたのでは。
文句も出てなかったわけですから。
美しさを優先で追い求めると、今度は機能性がおざなりになりやすいですよ。
その辺、全く逆方向へ進んでしまったのが現在のread.cgiですかね。
5chのも酷いけど、ぴんくのは最悪に近いw
掲示板スクリプトはお飾りじゃないんですから、機能や使いやすさが優先かと。
そりゃ勿論両立できれば最善ですけどね。
しかし実際にはそうもいかないですから、それなら以前の仕様を元に改良していく…
という方向で落としどころを見つけるのが現実的では?と思った次第です。
0444名無し編集部員2018/01/09(火) 02:33:49.12ID:9qgbSVS+
>>439
横からですが、埋め立てがワンパターンで、スレ住民のNG機能付き専ブラ使用率がそれなりに高ければ
埋め立てレスさえNGにできてしまえば
普段通りにスレで会話できる、ということじゃないですかね?
ありものでなんとかするということであれば、悪くない生活の知恵だと思いますよ

ただ長期的にはいろいろ気になるところが…
・ユーザーがNGで対処しやすいよう配慮する、という妥協的な対策で済ませていいものなのか
・NG支援のためであれば、実験の副産物を強化した程度のSLIPなどより優れた仕組みを作ることはできるはず(それこそ引退したMangoの技量でも)
・連投・埋め立て防止の機能はFlyRibbonに加え、嫌儲で試されていた大量の手法(ほぼ名前がない…)があったのだが、完全に雲散霧消してしまったのか
などなど
主に、それでいいならとりあえずそれでいいかもしれないけど、それで理想と思うのはひもじいですよーと。
0445名無し編集部員2018/01/09(火) 03:26:53.63ID:DjaKYo7l
>>439
ワッチョイ設定出来るエロゲ板に避難してるけど
そっちにも湧くには湧いたけど数レスで終わってるんよ
まあ反応を見るタイプの荒らしだってだけでワッチョイが埋め立てに有効とまでは言わないけど
ワッチョイが全スレで有効だった頃には埋め立て無かったし
ここ2日ほど湧いてる荒らしには有効やねってことでワッチョイ戻してーって声がちらほら見られる

まとめツール関係が機能しなくなってるのもつらたん…
0446名無し編集部員2018/01/09(火) 03:49:00.86ID://ZE3W34
>強制コテハンやIPで粘着するストーカー発生
ストーカーとはどのようなものですか?
リアルを突き止めて晒しや付き纏いでしたら警察へ
別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来るので益と害は拮抗するんじゃ?

>それを嫌うと荒らしだろと言いがかりや叩き(extend無しスレ立てても同じく)
言いがかりだった数と実際に荒らしたい人がスレ立てた事象の数は?

>結果、大幅な人減らしに貢献
導入されて良かったという人がいる限り、撤廃するとそういう人を再び減らす原因になるんじゃという危惧についてコメントをお願いします

>そこまでしても強制コテハンやIPは偽装や変更も可能でせいぜい強制ID程度の効果
日跨ぎで変更されないのでそれよりは効果大きいんじゃないかと
ほんのちょっぴり

>頭のおかしい奴は気にせず平然と迷惑行為継続
これはあってもなくても変わらないのでなくすための害として数えるのはどうかと

>さらにextendコマンド失敗したからスレ削除しろなんて馬鹿な要求も多発
それを馬鹿な要求とするのはどうかとも思います
これに関してはレスや立てたスレの削除機能をつけることで改善できるんじゃないかなぁと

いや、BBS_USE_VIPQ2=2以上(!extend併用)の機能を無くすなら無くすでいいんですが
僅かな効果しかないと言えば否定的で僅かでも効果があったと言えば肯定的で
見方が変わればどっちともとれそうな内容で、もう少し決定的な廃絶理由が欲しいなと思う
0447名無し編集部員2018/01/09(火) 04:01:58.73ID:9qgbSVS+
現行のSLIPは作りが雑で、利用ISPや下手をすればさらなる逆算もできかねないので個人的には忌避しますし使用を推奨するものでもありませんが
荒らしを牽制する上で有用なケースは少なからずありますよね

よくないなあと思うのは、荒らし行為の抑制効果もあるにはあるものの、荒らしへのダイレクトアタックに行きやすい傾向が強いことです
滅べばいいという態度で臨むのは止めやしませんが、実際滅ぼせるシステムではないので、過激化・泥沼化を招きかねないです…
0448名無し編集部員2018/01/09(火) 04:04:57.00ID:9qgbSVS+
「廃絶」という話題が出ていますが、cgiいじってコードをごっそり削除するという話でなければ
SETTING.TXTで使わない設定にするってだけの話で、その気になれば数秒で戻せるやつですよね
それともMangoの後釜のPGさんが近々来るのかな…?
0449名無し編集部員2018/01/09(火) 09:31:38.39ID:Gv0YDFux
薫と某★で好きなように決めちゃえば
近寄り難いし恐い
0450名無し編集部員2018/01/09(火) 10:59:15.34ID:iCRCe8C3
>>445
エロゲ板だと荒らし続ける動機がなかったんじゃないの
ワッチョイが全スレで有効だった頃には埋め立て無かったってのはたまたま当時は埋めたてる奴がいなかっただけかと
ここ二日ほどの荒らしなんでしょ?
0451◆KAorU/M./QDl 2018/01/09(火) 14:25:16.39ID:6OpJFo4p
>>419-420
彼が、範囲をピンポイントに可能な限り絞ろうという努力をしたことはわかりました。
説明してくれてありがとうです。
0452◆KAorU/M./QDl 2018/01/09(火) 14:26:53.08ID:6OpJFo4p
>>421
ものすごく正直に言うと、複雑すぎて読むのが嫌になります。
これをユーザー全員に読ませて理解させ、議論させるのは、無理というものでしょう。
0453◆KAorU/M./QDl 2018/01/09(火) 14:29:11.31ID:6OpJFo4p
>>422

それを読んで、
【●●板からのお知らせ&PINKちゃんねるからのお知らせ】 というリンクを、read.cgi に日付入りで入れておく、
という案を思いつきました。

スマホで見ている人は、スレしか見ていないので。
こういうことは技術的にできるのかな…?
0454◆KAorU/M./QDl 2018/01/09(火) 14:30:57.46ID:6OpJFo4p
>>423
今実は、

ソープ板の【ワッチョイ】について [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1515474594/

というのを立てました。
これが機能するかどうかは、実は私は疑わしいと思っていて。
理由は、書いたとおり、みんなスレしか見てないからです。
0457◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/09(火) 14:43:00.19ID:CAP_USER
>>431

>自治議論を、板でやるために、「結果の出る未来」 が欲しい

之に尽きますね。
話し合った結果をちゃんとくみ上げないどころか、読んでもいない。

それで、言い訳っぽいですが、技術部が動くのが非常に遅いです。
トップページの改定については、話し合ってんじゃーやるかねーぐらいの話になっているのですが、おケツが上がりません。
私を叩くと、私が技術部のおケツを叩くので、びしびしと叩いてください。
0458◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/09(火) 14:44:27.80ID:CAP_USER
>>432
まあね、私も本音を言えば戻したいんですけどね。
苦労して……つーか、苦 労 だ け し て 改変したので、それをまた戻せ、と言うのはそれなりに軋轢がありましてね…。
0462◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/09(火) 14:48:38.83ID:CAP_USER
>>440
心配してくれてありがとう。
中のことは中で解決しますので。
0463◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/09(火) 14:54:31.64ID:CAP_USER
>>442-443
正直、私としてはかなり全面的な同意しかできないんですけどね……
とほほのほ
0464◆KAorU/M./QDl 薫 ★2018/01/09(火) 14:58:26.01ID:CAP_USER
まとめツール関係が使えるようにAPIの許可については、上申予定。
0465名無し編集部員2018/01/09(火) 15:07:19.88ID:Q57BMVnr
>>459
もう一度書いてもらいたいをことをはっきりさせた方が良いんじゃないですかね?
0466薫 ★2018/01/09(火) 15:14:37.89ID:CAP_USER
伝わってほしい人に伝わるかどうかわからんけど、これは書いておこう。

設定をいじって、書き込みが増えたり減ったりするとしたら、そんな増減は「たかがその程度」のものなんですよ、と。
水飲まないでダイエットしてるのと同じでね。

根本的に解決……というか、根本的な安定化のためには、ユーザーに居ついてもらって面白いことを書いてもらうしかない。
そのためにどうしたらいいのか、ということを真剣に考えないと、未来はないとおもうよ、私はね。
0467薫 ★2018/01/09(火) 15:19:42.13ID:CAP_USER
パラメーターをいじって、数字が増えた、減った、というコントロール感はあるんでしょうけれども。

運動をして、筋肉をつけて、基礎代謝を上げて、まともなものを食べる。
健康になるには、良いことをするしかないし、時間がかかるんですよ。
0468名無し編集部員2018/01/09(火) 15:25:05.87ID:blQY/fMO
・下記の広告・告知などを兼ねた書き込めない924スレッドですが、以前はスレッド一覧の上の方にあったのがどんどん下側に下がっています
 本来ならスレッド一覧の上の方で固定されているはずです これでは広告・告知をするスレッドの意味をなさないのではないのでしょうか?

 【新機能】浪人がウェブブラウザで利用できるようになりました
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9240008888/

 【新着情報】5chブラウザがやってきた!
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9240180103/

・Wikiに変な項目が作成されていますので、削除をお願いします

 愛しのデリヘル嬢【中田氏】 - BBSPINK
 http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%B0%A6%A4%B7%A4%CE%A5%C7%A5%EA%A5%D8%A5%EB%BE%EE%A1%DA%C3%E6%C5%C4%BB%E1%A1%DB

 おちんちん
 http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=%A4%AA%A4%C1%A4%F3%A4%C1%A4%F3
0469名無し編集部員2018/01/09(火) 16:29:38.37ID:DjaKYo7l
>>450
スレ内の話題は変わらないから動機が無いってのは薄い気もするんよな
まあ三日前と昨日だけなんで最近出たゲーム関係かも知れない
エロゲ板に避難だけで荒らしが途切れるならまあ良いのかなあ
>>460
はいな
継続性あってマルチとかIDコロコロとかで報告大変な状態ようならヘルプしに来ます
0470名無し編集部員2018/01/09(火) 16:45:03.48ID:C3C5mkcf
どうやってユーザーに居ついてもらって書き込みを増やす、ってのを外部サイトから学ぶ気があれば変わるんだけどね

UI変えたらわんさか人が来ましたー、みたいなおとぎ話はないわけで
0471名無し編集部員2018/01/09(火) 17:39:42.54ID:bHOgcM2i
翔さんもチラシの裏でそのようなことをおっしゃってましたねえ
0472名無し編集部員2018/01/09(火) 17:49:36.91ID:hJGHdKfJ
>>452
> ものすごく正直に言うと、複雑すぎて読むのが嫌になります。
> これをユーザー全員に読ませて理解させ、議論させるのは、無理というものでしょう。
SLIP勉強スレのテンプレの2に書いてあることは、
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1503388076/2
例えるなら、エンジンの仕組みのサワリ…、
給気された空気にガソリンが噴射され、圧縮され、点火され、弁が開いて排気され…
つまり、どういう原理でエンジンが回転しているか、的な内容ですね

車を運転する全ての人が、エンジンの仕組みを知っている必要はないですが、
エンジンの問題点の検討や、改善を考える立場の人は、知っておく必要があるのではないでしょうか

もちろん、専門的なことは専門家に任せればいいことですが、
SLIP議論を主宰するのであれば、入門書の「はじめに」程度の知識は必要だと思いますよ
0473名無し編集部員2018/01/09(火) 18:18:34.95ID://ZE3W34
>>454
一時的に名無し表記を「名無しさん@入浴ワッチョイ意見募集中」とかにして、告知するのも良いかと
>>457
仕事しろよ! でいいのかな

>>470
よくある機能だと
・自分のレスの削除機能
・自分の立てたスレ・トピックの削除、トピックについたレスの削除、トピックの閉め機能
・UP/DOWN評価機能

UP/DOWN評価機能って面白いものでROMが増え閲覧数が増えるんですよね
ワンクリックの評価でもスレに参加している気になるし、そこからコメントを残す敷居を下げる効果もあるという
単純だけど心理に作用する機能だと思います
0474名無し編集部員2018/01/09(火) 18:37:18.47ID:hJGHdKfJ
>>470
レスを読んでてよく思うのは、「このレスにイイネしたい!」だな

スレをロムってる人も多いと思うが、その人たちにも気軽に「参加した感」が得られるだろうし
イイネされた方も、自分のレスを支持する人がいると思えば嬉しいから、
スレに人が集まり、居着いてくれそうに思う
0476名無し編集部員2018/01/09(火) 19:06:52.88ID:9qgbSVS+
>>466
荒らしが激しくても読みたいことを書く人がいるスレは読むものですからね
急激なユーザー離れを引き起こす要因になる強力な荒らしへの対策が重要視されるのも当然ではありますが
根絶したところで、人が増えるまでは別に楽しいことが起こるわけでもありません

ましてSETTING.TXTの板設定でできる程度のこととはつまり
荒らしもろとも既存ユーザーを締め付けるものがほとんどであり
楽しくする目的のための優れた手段にはなかなかなり得ないですね
0477名無し編集部員2018/01/09(火) 19:11:00.39ID:9qgbSVS+
会話に割って入りたくはないが評価したいレスというのは真面目な話題のスレでたまにありますね
0478名無し編集部員2018/01/09(火) 19:12:07.17ID:hJGHdKfJ
>>475
それは「似て非なるもの」だと思いますよ。

大きな違いは、(書く人よりも多いであろう)ロムってる人の参加を促す点ですかね
0479名無し編集部員2018/01/09(火) 19:13:25.46ID:QcORMSe7
>>470
外部サイトから学んできてそれをここで披露すればいいんじゃね?
0480名無し編集部員2018/01/09(火) 19:14:19.73ID:9qgbSVS+
>>468
本当はもっと頻繁に発行し続けないといけないのかな…? > 924スレッド
0481名無し編集部員2018/01/09(火) 19:15:42.27ID:9qgbSVS+
あの外部サイトのこういうところいいよね
と5chで話す場って案外ないですよね
専門板にはあったりするのかな
0482名無し編集部員2018/01/09(火) 19:17:20.70ID:9qgbSVS+
>>478
そういえば昔のBEシステムがそんな思想だったと聞いたような違ったような…うろ覚えですが
0483名無し編集部員2018/01/09(火) 19:19:02.91ID:iCRCe8C3
>>481
総合的なのはないかも
でも宣伝で埋め尽くされちゃうかな?
0484名無し編集部員2018/01/09(火) 19:33:16.93ID:MDQmsJoc
>>478
ロムってる人が意思表示したいなら書けばいいじゃん
別にイイネボタンみたいなものを付けることに反対はしないけど、
イイネと意思表示したいなら、今でもできる
0485名無し編集部員2018/01/09(火) 19:35:20.85ID:9qgbSVS+
ところで外部サイトで思い出しましたが
SNS全盛のご時世にあっても5chは腫れもの扱いながらリンクや引用されることがあり、ご新規さんのきっかけになり得ますが
アダルト禁止なSNSも多いことを考えるとbbspinkはその点も大変なのですね…
0486名無し編集部員2018/01/09(火) 20:21:46.36ID:CCSb1xKB
>>456
5chの★に拒絶されて以降もJack★氏はこらこらを稼動させようとしていたみたいですけどね

ところで機能としてのこらこらはpinkに実装されているんですか?
実装なんかとっくに済んでいて誰かからNGが出ていたのかもしれませんが
0487某770 ★2018/01/10(水) 01:28:50.42ID:CAP_USER
こらこらは効果が一時的で、担当も含め5chと兼用。
本当ならISP規制を復活させて、5chと分けたほうが効果的と思う。
勿論、かつてのような大雑把すぎる大規模規制は論外だけど。
最大の問題は、今もそうだけどやはり鯔の数。

それと、これは以前から時折話に上がっていた浪人対策。
例えば月単位(\300)を廃止して、最低でも半年単位(\2,000)以上に。
で、ロクなことしない馬鹿の浪人は片っ端から焼きまくり。
これなら中毒患者以外は変な行動を思い留まるだろうし、中毒患者は即買い直す。
中尾のオッサン曰く「どんなことをしても荒らしは無くならない」らしいが、
それなら上手く馬鹿を金づるとして利用しなきゃw
0488某770 ★2018/01/10(水) 01:29:46.47ID:CAP_USER
>>446
>別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来る
強制コテハンは簡単に変えられるんで、およそ無意味でしょうね。
さらに浪人でも使われたら、なす術無しです。

>導入されて良かったという人がいる限り、撤廃するとそういう人を再び減らす原因になるんじゃという危惧
匿名掲示板であるbbspinkに合わない体質の人が減るってことですかね。
そういう体質の人には、匿名じゃない場所のほうが合っていると思いますよ。

>ほんのちょっぴり
そのための犠牲が大きすぎるので。

>これはあってもなくても変わらないのでなくすための害として数えるのはどうかと
なら、強制コテハンじゃないほうがいいですね。

>それを馬鹿な要求とするのはどうかとも思います
馬鹿もいいとこです。
削除人は便利な消しゴムじゃありません。
!extendなんてゴミ未満の愚劣極まりない機能が無ければ、この問題は解決します。

>これに関してはレスや立てたスレの削除機能をつけることで改善できるんじゃないかなぁと
そこまですると、もう全く別の何かなのでは。

総論:
やはり!extendは圧倒的に害のほうが大きいと言わざるを得ない。
アナタとは意見が合わないようで申し訳ないのですが。

>>449
え、私はこんなにジェントルメンなのに。

>>463
十人十色って諺もありますからね…。
難しいとこです。
0489名無し編集部員2018/01/10(水) 01:46:59.13ID:/2T0t6/t
>>488
一番気になったのがこれ
>別スレの強制コテハンと照らし合わせて特定なら、それで某スレを荒らしてたやつだとスレ住民が対策をとることも出来るので
誰が書いたかを気にしちゃうんだなあ
0490名無し編集部員2018/01/10(水) 01:50:08.16ID:EpFWBCUI
匿名掲示板とか誰が書いたかを気にしないとか言うのならIDも消せばいいのに
簡単にIDを変えられるスマフォだけが優遇されている現状だったのにメスが入ったのがワッチョイでしょ?
0492薫 ★2018/01/10(水) 01:56:21.43ID:CAP_USER
>>468
Wikiについては、確認中です。
0493薫 ★2018/01/10(水) 01:57:07.96ID:CAP_USER
>>468
で、スレッド924も依頼しましたが、この機能は現在、使用する価値が本当にあるのか不明。
効果がほとんどないと思いますので、優先順位は低く設定しています。
0494名無し編集部員2018/01/10(水) 01:57:19.03ID:Nt7CWQ8V
>>488
うん
だから薫とあんたで好きなように決めれば
薫も名無しで潜入とか公言してるしそれって自分の望む方向にいくらでも話操作もできるわけじゃん
自演は別にいいけど立場あるひとが議論スレで公言してほしくなかった

あとジェントルマンはお帽子あろうがなかろうがネット上で議論スレでリアル個人名がなるようなことしないから
ジムはそういういかにもねらーな非礼さ嫌ってたのによくやるよ
0496名無し編集部員2018/01/10(水) 02:00:12.24ID:ML76QLFk
>>490
そりゃスレの流れ上同じスレ内では識別できた方が良い場合もあるだろう
あいつはどこそこでこう言ったからどうのってのは違うんじゃありませんかってことね
>簡単にIDを変えられるスマフォだけが優遇されている現状だったのにメスが入ったのがワッチョイでしょ?
いいや
ワッチョイについては勝手にみんなで妄想してるだけで目的が明らかにされたことって無いと思うよ
0497名無し編集部員2018/01/10(水) 02:01:58.46ID:ML76QLFk
>>494
>だから薫とあんたで好きなように決めれば
決めるのは薫さんだよ
現行スレくらいは読んでおくれ
0498名無し編集部員2018/01/10(水) 02:03:27.45ID:qqnVhRGu
単発の書き込みや、数レス程のやり取りがメインのスレならIDなんてなくてもいいと思うが
何人かで、数十レスにもわたる議論を度々するようなスレなら、
建設的な議論を効率よく行うためにもIDはあった方が便利だし、不可欠と言ってもいいと思うな
0499名無し編集部員2018/01/10(水) 02:04:05.72ID:EpFWBCUI
>>496
できるちょっと前からMANGOはスマフォ回線を使っている連中はお行儀が悪いと言っていた
そうしたら回線が表示できるワッチョイを作り始めた
0500名無し編集部員2018/01/10(水) 02:04:54.55ID:EpFWBCUI
>>498
スマフォ回線なら機内モードを押すだけで簡単に数十人に偽装できるよ
つまり議論する上でもIDがあるとスマフォ回線だけ優遇されている
0501薫 ★2018/01/10(水) 02:05:07.37ID:CAP_USER
>>473
そそ、「仕事すれよ!」 でいいんです。
削除依頼で私のオシリをひっぱたいてくれる荒らしのおっさんがいるんですが、あれはあれでけっこう励みになるんです。

ヘンな皮肉をひねり出されるより、てめーこのやろ、仕事しろよ! のうほうがいいですねー
ストレートシュート派なので。

自分のレスの削除については、この機能を入れたほうがいいのかな、とは思います。
実験板でやってみようかな。

あと、告知を名無しにする、というのはこれまでも何度もやっていますけど、うーん、まあ、それがいちばん手っ取り早いですかね。
read.cgi をほんだらかんだらやって時間をつぶすより、そっちのほうがいいのかも。
ソープ板に立てた自治スレの様子を見た後、もしかして帰るかもです。
0502薫 ★2018/01/10(水) 02:05:47.09ID:CAP_USER
ああ、でも、あれだな、名無しを変更しただけだとわかんないよなあ。……リンク先まで入れたいなあ。
0503薫 ★2018/01/10(水) 02:06:47.55ID:CAP_USER
>>474
レスの「イイネ」機能ね。それも上げてみよう。
0504薫 ★2018/01/10(水) 02:09:17.33ID:CAP_USER
>>476

>荒らしが激しくても読みたいことを書く人がいるスレは読むものですからね

そうなんですよ。で、荒らしが去った後、片付けしてあれば戻ってくると思うのですよね。
削除はたいへんな作業なんですが、文字通り「嵐の後の後片付け」はしないといけない。
それを放置して、規制して規制して、はないだろうと。このへんは、夜勤のおっさんが昔から言ってたけど、まず削除対応なんですよ。
んで、bbspinkは、もはや規制を自動化するほど規模がない。ものすごい縮小っぷりです。

だから私はとりあえず、削除をがんばろうかな、と。
0505名無し編集部員2018/01/10(水) 02:09:33.49ID:Nt7CWQ8V
>>497
繰りごとがうるさくて議論にならないし薫が好きに話操作できるなら議論いらないとまで思い始めてる名無しにとってはよく読め以前の問題
どうにでもどうぞ
0506薫 ★2018/01/10(水) 02:10:08.77ID:CAP_USER
>>477
あるある
>>478
わかるわかる

と思っているから書いているんですが、↑こんな感じのを、ボタン一つでできれば、確かにすごく便利かも。
0507薫 ★2018/01/10(水) 02:11:25.91ID:CAP_USER
>>479
そうしてくれるとほんとーに助かりますねー

>>480
スレッド924は、役目を終えたかもです。わかりませんが。
0508薫 ★2018/01/10(水) 02:12:45.56ID:CAP_USER
>>482
ああ、そうだったかも。BEは、「面白いことを書く人に、投げ銭を」ていう仕組みだったんですけど。

わたしは、はてなスターみたいなものがあったらいいなあ、と思います。

黄色い★は、脊髄反射で付けれるけど。カラースターは金払って〜みたいな。
あれはよくできた仕組みですよね。
0509薫 ★2018/01/10(水) 02:13:40.89ID:CAP_USER
>>486
それって、何年ぐらい前の話なんですか?
0510薫 ★2018/01/10(水) 02:15:28.69ID:CAP_USER
>>487

>オッサン曰く「どんなことをしても荒らしは無くならない」

そんなことを言ってましたかww
ま、そうでしょうね。私もそう思う。

ただ、浪人の課金タームの変更については、意識的にその逆をやったんだと思う。
これは私の妄想ですが。
0511名無し編集部員2018/01/10(水) 02:22:54.97ID:4MUPN/D8
>>488
お答えありがとうございます
だいたい思ってた感じの答えで安心しました

保守派として古き良きPINKに戻したいならそれしかないんですよね
意見が合わないなんてとんでもない、それは自分も同意します
ただ利用者が使ってるツールも違えば利用者の意識や好みも昔とは違うので、PINK側だけ昔に戻っても仕方ない
じゃあ進むしかないわけで、あとはどこに向かうかです

10年前とは環境も人も取り巻く法律も違う中で
分かりやすく言うなら実名も実住所も見せてるも同然のまま殴り合うバカがわんさか居る時代に
匿名で殴り合える場所ってだけで価値を見出す人は少ないんじゃないかと思うわけです
なので!extendを廃止するのと、人が集まるPINKに戻すは繋がらないと思うわけで
廃止するなら廃止するで早くやっちゃって、本題に集中した方がいいんじゃないですか?

余談ですが
!extendを廃止すれば!extend失敗したから消してという削除依頼は、そりゃなくなりますw
それと投稿者削除の機能は別問題で、削除人さんが便利な消しゴムじゃないからこそ必要かもしれないもの
削除人に頼らなくてもどんな削除依頼も待たせずパパッと解決してやるぜって管理人でも居ない限りは
0512薫 ★2018/01/10(水) 02:25:56.63ID:CAP_USER
>>488
全体として、SLIPは匿名掲示板をやめる、という方向に動くものになるでしょうね。
ここで議論が出たのはいいことです。

ただし、板の性質によっては、SLIPがあったほうが機能している板も、たぶんある。
賛成の理由が出ているのもこれが原因かもですね。

あとですねー トップのデザインやらread.cgi やらの改悪については、これは経緯を問い詰めてももう仕方が無い。
責任者が辞めちゃったみたいですから。
ただ、変更されて1年未満なので、実際に作業をした人(しかも複数)にとっては、「何やっとんねん、あんだけ無茶やらしといて」 という話になるわけで。
私としては、押し辛い。
0513薫 ★2018/01/10(水) 02:27:13.08ID:CAP_USER
>>498
そ。
誰が書いたかを気にする人が、本当に本当に増えました。
私自身は、IDすらもほとんど見てないので、不思議な気持ちですが。

誰が書いたかを気にするなら、別のコミュニティに行ったほうが気持ちいいと思うんですけどね。
0514薫 ★2018/01/10(水) 02:29:00.32ID:CAP_USER
>>494
ほら、こういうふうに 「操作をしている」 「オレは操られている」 という(笑)

それって、どういう気分なんです?
よくわからない。

私が名無しで書き込んでいるのは、無害極まりないどうでもいいスレですよ。
0515名無し編集部員2018/01/10(水) 02:30:05.14ID:4MUPN/D8
>>512
>ただ、変更されて1年未満なので、実際に作業をした人(しかも複数)にとっては、「何やっとんねん、あんだけ無茶やらしといて」 という話になるわけで。
じゃあ、もうひと押し無茶させて、せめてフレームのサイズ変更できるようにすればまだ見やすいかも?
0516薫 ★2018/01/10(水) 02:31:07.69ID:CAP_USER
>>490
>>496

その、「簡単にIDを変えられる」 という部分にメスを入れた理由を知りたい。

それが、規制を理由とするものなのか。それとも↑で言及しているように 「誰が書いたのかを特定したいからか」なのか。
どうなんでしょ?
0517薫 ★2018/01/10(水) 02:31:39.44ID:CAP_USER
>>497
決めるのは、誰なんでしょうね。
私は優柔不断ですよ。先にいっときます。
0518薫 ★2018/01/10(水) 02:33:05.58ID:CAP_USER
>>499

> お行儀が悪い

とは?
荒らすってことなのかしら。
私の定義の「荒らし」は、スクリプトを使って短時間に何百個も投稿するような人をいいます。
0519名無し編集部員2018/01/10(水) 02:34:15.55ID:Nt7CWQ8V
>>514
気分悪いよ
「私が名無しで書いてることは無害!」
ただの自己申告じゃん
0520薫 ★2018/01/10(水) 02:34:57.69ID:CAP_USER
>>500
数十人ね……
それはちょっと嫌かも。
0521名無し編集部員2018/01/10(水) 02:35:33.99ID:oWJagBrK
>>509
拒絶されたのが去年だから、それ以降ということは少なくとも去年では
0522薫 ★2018/01/10(水) 02:37:10.21ID:CAP_USER
と、書いたところで>>511 を読んだわけですが、その意見は説得力がありますよ。
私だって、一人が数十人を偽装しているところで議論はしたくないかな……

でも、初期の完全名無しの頃は、全員が等しくそういう状況だった(笑)
だから、ウソをウソと見抜けないと掲示板は使えなかったわけです、ほんとに。
0524薫 ★2018/01/10(水) 02:38:21.91ID:CAP_USER
>>515
フレームサイズについては、もう1ヶ月以上前から指示出してるんですよね (苦りきった顔)
アジアが朝になったら、また言ってみます。

こんな感じで、てめーなにやってんだ、って突っ込んでください。
私も突っ込むので。
0525薫 ★2018/01/10(水) 02:44:42.44ID:CAP_USER
>>521

bbspinkは、バーボンも止まっている。こらこらもとまっている。
とめたのは、だれ?
てか、人がいなさすぎて運用できないってことかいな。
0526名無し編集部員2018/01/10(水) 02:44:54.54ID:JthUVbPO
人集めたいのかさらに追い出したいのか
アレいいコレいいでも決めるのは云々
焦点ぶれまくり感ありすぎて早くも(ロムすら)つまらなくなりました
失礼
0527名無し編集部員2018/01/10(水) 02:45:26.66ID:EpFWBCUI
>>518
MANGOがどういう意味で言っていたのかは説明していないからはっきりとしたことは言えない

IDが変わるってことはIPが変わる=sambaなどのIP単位での連投規制も突破できるのも問題だから
0528薫 ★2018/01/10(水) 02:46:25.56ID:CAP_USER
bbspinkも人事ではないな……
0529薫 ★2018/01/10(水) 02:53:19.01ID:CAP_USER
>>523
これを見ると慄然としますね……
こういうことをする人が、スマホのIDころころやら何やら(よくわかんない)と組み合わせて、荒らしに来られると、死にますね、確かに。
0530薫 ★2018/01/10(水) 03:00:57.73ID:CAP_USER
ワッチョイの話をここに持っていきます。

ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1496239952/

せっかくあるんだから使いましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況