【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/20(日) 00:20:04.64ID:2LY4r4f90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね

・絵、漫画、アニメなどの絵の関係の創作活動をやって行く人の、悪戦苦闘している事を書き込むスレです。

・このスレは過去を観察し納得行かない問題を手放して身軽になり、今日を頑張り、明日を掴む為にあります。
・荒れにくいようにワッチョイ制。

・自分以外の生き物への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する人達の事について書く時は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。

・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を眺める事に注力しましょう。主に自分の問題の改善の糸口を探したり壁にアタックしたりしましょう。

次スレ立て→ 970〜980目安
※前スレ
【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1618264823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr2f-20NK)2021/06/20(日) 21:15:39.59ID:6LffoT3zr
今日も一日お手伝いで忙しく終わった…が!かあいい女の子沢山見れたからプラマイゼロ!

>>1おっつー!

>>5
これはクーピットが転んだ際に矢を射出してしまいターゲットを貫通しサキュバスにも刺さるトラブル三角形
ドキドキハチャメチャラブストーリーが始まる予感!!

前スレのゴブリンじゃないですが転生系の主人公があんなエロい目にあっても手を出さないのが納得行かなくて
転生時に神様からDTを貫いてる間はめっちゃ強い力が与えられお前が魔王を倒せないとこの世は滅ぶと言われ
禁欲の日々を過ごし魔王討伐!
パーティの一人と結ばれるも力はそのままで主人公の聞き間違えだったオチ付きのシナリオを
考えたのでそれも混ぜてくださーい
0007...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f6f-7Cjq)2021/06/20(日) 23:02:33.49ID:NXSRNC740
>>1

筆圧弱いからクリスタの自動調整で弱い筆圧でも最大出るように勧めてくるんだけど
いつも筆圧の下半分だけで描いてるんだよね、これ、やめたほうがいいんかな
0008...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/21(月) 00:39:21.39ID:IP9cvX050
>>7
わしも通常は下半分しか使ってないよ
しかもCカーブ、っていうのかな、筆圧50%くらいのときは40%くらいの値になる筆圧曲線で使ってた
最近ちょっとカーブ変えたけど。

>かなりピーキーで慣れないけど、しばらくこれでやってみようかな
 https://i.imgur.com/DLZRcLi.png

ただあんまり荷重が弱すぎると、安いタブレットでは線が途切れたりするから
タブレットを選ぶ必要があるかもしれない
とはいえ、わしも、ペンの重さより軽く描くことも多いよ
0009...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/21(月) 05:29:32.64ID:PLzVZDYp0
尻〜お尻〜
まあ自分が描きやすければなんでも良いのでは?
アナログ原稿でも、ボールペンで描くプロも筆だけで描くプロもいるし。
0010...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-EdtA)2021/06/21(月) 12:23:40.74ID:nquwU9KV0
>>6 DTを貫いてる間はめっちゃ強い

何を勘違いしたか毎回違ったショタっ子をやりながら
ボスとかと戦う主人公思いついたよ

混ぜてくださーい
0011...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/21(月) 12:32:34.68ID:IP9cvX050
わしも異世界ハーレムものはDTを守ることこそ
パワーの根源だと思ってるw
まぁ、最近の異世界ハーレムものは、
女子たちとやっちゃう一般漫画も増えてきたみたいだけど

>>10
めっちゃBLやんw
それもアリだね
巫女もので、処女は守るけどアナルなら、、、ってのもあるしね
0012...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5f6f-SR72)2021/06/21(月) 19:57:30.41ID:FPluDpBq0
>>8
似たような人いると安心する。
https://i.imgur.com/kBAddLo.png
S字にしてるけど下半分だから実質Cカーブ。
タブレットの種類とかドライバの設定も変えてるから伝わりにくいけど
一番左が最大筆圧の太さ、にたいして髪やら輪郭、衣類っぽい線を引いたらこのくらいに・・・
そして字が書きにくい、普段通り書くと部分的に変な太さになる

線が途切れるのはiPadでプロクリエイトを使うといつもなってたわ。クリスタは大丈夫なんだけどね

同じ感覚で描けて強い筆圧まで機械のスペックを有効に使える設定にしたいけど、ドボって出て上手くいかなかった
0013...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr2f-20NK)2021/06/21(月) 22:14:09.48ID:lwIxWoD+r
なんか久しぶりにゆっくりできる時間が…数日ぶりにペンを握って漫画作業再開!
ペン入れもようやく後数ページで終了〜 何枚か難関の絵が残ってるけどそれも含めてワクワク〜

でも緊急事態宣言解除されたからカラオケ行きたい カラオケ配信したい…

>>8 >>12
みんなそういう繊細な調整やってるのね…
自分も書いてて思わず力入るとめっちゃ太い線になるから設定変えようかなぁと思いつつずっとそのまま使ってる…

後はキャンバスの大きさにもよるね
小さいキャンバスで表示倍率100%だとちょっとの差で線が太くなるし
大きいキャンバスで表示倍率20%とかだとどんなに圧力かけても微々たる差になったりするし

線が途切れるのは階調が弱かったりスキャンレートが低いスペックの場合起きそう
0014...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/21(月) 23:56:54.02ID:PLzVZDYp0
ん?緊急解除マジすか?
とりあえず1人でもいいから外で1杯飲んで気晴らししようかな。
メガ角ハイボールがお店で飲みたい。
豚足ポン酢で飲みたい。おっさん発言でゴメンw
鬱憤たまるよねー
0015...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr2f-20NK)2021/06/22(火) 02:31:09.77ID:3UjrzI+hr
沖縄以外解除になって一部を除いてマンボウになったよ
居酒屋とかの営業時間とかお酒の供給はどうなのかわからんなぁ…

俺もカラオケで思いっきり歌ってストレス発散したいわー
0016...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/22(火) 04:26:40.23ID:XcNX5jM70
オーマジかあ!...と、言うことで、タイミングよく明日持ち込みに行く人が居たので誘って、結果を聞きながら久々の店飲みを軽くすることになりました。午後は仕事ないので古本屋行ったりもしてくる〜

カラオケいいねえ!自分は最近結構声だしてるからかそんなに欲求不満にはなってないけど、カラオケは良いものだね。叫んで声枯らしたい。
0018...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr2f-20NK)2021/06/22(火) 22:46:52.82ID:3UjrzI+hr
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを流しながら作業してたらなんだか無性に「悲しい雰囲気の一枚絵」を書いてみたくなって
チャレンジしてみたけどとりあえず線綺麗にした時点でまだまだレベルが足りてないなー…と

漫画だったら顎当たりのアップに流れる涙 次のコマで背中からの描写でそれなりに雰囲気出せれるんだろうけど
まだまだ一枚の絵で人の心を揺さぶるような絵を書くことは出来ないなぁと痛感
構図なのか画力なのか表現力なのか… いつかまたチャレンジしよう

そして満足いかないお陰で漫画作業再開w

https://i.imgur.com/LbxThhV.jpg
0019...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/23(水) 06:02:03.90ID:Lw1X+CEt0
進捗だめです
だれかモチベください
なんだろ、競争心みたいなのが湧けばやる気がでるんやろか

>>18
わしも一枚絵は難しくてダメやわぁ
だからマンガを選んでるところあるけど、漫画はコマがいっぱいあって辛いわぁ
0021...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-EdtA)2021/06/23(水) 11:54:43.86ID:wBqLdcD60
役に立つか解らんが軽く運動するとか風呂に短時間入るとか
体の血行をよくすることで物事を意欲的な考えに持っていきやすいらしい。
あと
色々書こうと思ったけどつい今無性に腹立たしいことが起こってよゆうがなくたんえごめんまたくる
0023...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/23(水) 12:09:42.54ID:W+pdNRGp0
>>18
その絵、いいと思う
今みたいなロリ系が流行る前の
一昔前の名作ゲームを思い出させる。

>>21
大丈夫かいなw 文面から雰囲気が伝わってくるね。キリの良いところで深呼吸を多目にしましょうぜ〜
0024...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/23(水) 12:12:08.32ID:Lw1X+CEt0
>>20
優美な屍骸? なんだろ、誤字?
優美な詩(詞)がいい、って書こうとした?
歌をベースに作品作るってあるよね

>>21-22
これまたいろいろ誤字?
血行か、なるほど、やってみるかな、カラオケしてから描く、ってのはどうかな
カラオケが血行よくなるかはわからん
0026...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-EdtA)2021/06/23(水) 12:28:58.23ID:wBqLdcD60
ごめんちょっと落ち着いた いやなことあるとモチベもさがるよね。

引用
優美な屍骸(ゆうびなしがい、フランス語: le cadavre exquis)とは、

シュルレアリスム(シュールリアリズム)における作品の共同制作の手法で、
複数の人間が互いに他の人間がどのようなものを制作しているかを知ることなしに
自分のパートだけを制作するというもの。
文章、詩、絵画などでおこなわれる。

ようはリレー小説・漫画みたいなもんかと
0029...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-EdtA)2021/06/23(水) 12:34:41.08ID:wBqLdcD60
追記
リレーはちょっと違うっぽいです。あくまで相手が何かいてるか知らず
自分のパートだけ受け持つ感じみたいなので。

俺は頭、お前は体、お前は背景描け とか
俺上半身描くからお前下半身な ぐらい
0030...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-qM6J)2021/06/23(水) 12:35:22.84ID:u/sg42ki0
腹立たしいが絵か他かによるけど

絵ならアウトプット期間だって映画(今は有料配信サイトがいいかもだけど)見ながら落書き
他なら美味しいもん食べて入浴剤いり風呂に浸かるかな
気にしすぎたら余計記憶に残って疲れるし
0031...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/23(水) 13:50:04.65ID:Lw1X+CEt0
カラオケは血行にいいんだって!
よしやろう、疲れるまでやろう

優美な屍骸とはそんな意味があったのか
こどものころやったね、紙折って2、3本線がでてて動物とか乗り物とか描くやつ
0032...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr2f-20NK)2021/06/23(水) 21:35:44.32ID:srrz3dktr
カラオケしながら絵を書けば最強という事か!
もうウズウズの限界!明日晩カラオケ行く!アニソン歌いまくる!放送したら聞きに来たりリクしてくれたりする人いるかなぁ…

>>19
いかん!せんせーがよわっとる! 誰か一緒に漫画進める人がいないと! 誰か〜!
くそー!このスレには他に漫画書いてるやつが一人もおらぬのかっ! 書いてるのはせんせーだけなのかっ!

>>21
世の中楽しい事ばかりじゃないよなぁ…

>>23
ありがとー! でも絵柄が古いという事か…
マーカーで大体の線拾い上げたとこだからしっかり考えながら仕上げすれば柔らかさとか出て
もう一皮むけるとは思うけど自分にはこれくらいが限界っぽいですわぁ…
0033...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-wjfq)2021/06/23(水) 22:46:23.54ID:W+pdNRGp0
>>32
いま、漫勉(浦沢直樹主導の漫画家&創作シーン紹介の番組)で悪の華とかの作家さんをやってて、エロくて素晴らしいです。

それにも似てる感じなので古いとかじゃない気がする。リアル系より?
0035...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0b32-kmiC)2021/06/23(水) 23:00:42.51ID:Lw1X+CEt0
漫勉、いろんなスレで話題になって、見たいなぁという回もあったんだけど
NHKプラスの手続きがめんどくさくていつも後回しになっちゃうんだよね
動画だからめんどくさい、ってのもあって
文字おこししてくれればいいのに

似たようなのに(?)、マンガ家ミライ会議、なんてのもありますね
どっちも見てないから、似てるかどうかわからんのですけど
0037...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd3f-//8t)2021/06/23(水) 23:36:29.05ID:ZjtlB9Vsd
人気だからかタイミングとショップによってはドン引きするくらいのプレミア価格ついてたりするよね
なかなか買えない…
0039...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/24(木) 00:28:01.82ID:BkWoZlLnr
漫勉は作画をメインに同業者目線での解説もあって面白く見れる
漫道コバヤシはストーリーとか読者目線での質問が多くて面白く見れる
どっちも面白い!

>>33
あぁ! そういう事でしたか!よかた〜
流してたヴァイオレット・エヴァーガーデンが等身高めのアニメでそんな雰囲気出したかったから
等身高めの少しリアル寄りっぽいのを狙ってたので少しでもその雰囲気が出せてたならうれしい!
ありがとです〜
0041...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc8-1lO8)2021/06/24(木) 15:22:04.58ID:FhByc5vp0
二次創作4コマをラクガキ程度に描いてみたり、自分の興味があること(ゲームとか他の趣味とか恋愛とか仕事とか冠婚葬祭とか)の妄想からネームを描いてみたり
してみたらどうかな。興味が無いことは描けないと思う。
0044...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/24(木) 17:43:41.53ID:bWBSmFHc0
ネタはいつも考えてるよー
できるだけメモするようにしてるけど、
メモできなくて、すっかり忘れることもしばし
もっともプロットができたからって、漫画にするまでにはまだまだたくさんの準備の工程があるけど

描きたいジャンルは決まってるのかな
宇宙もの、アクション、食レポ、ギャグ、ただただ可愛い子がエロいことする話、
復讐劇、動物王国の話、などなど

話があまり思いつかなくて、漫画もほとんど描いたことがないなら
あまりストーリーにこだわらないで描き始めちゃうのもおすすめ
たとえば「5年ぶりにあった同級生と終電で乗り過ごしてしまい、終着駅で一晩過ごす話」
ってプロットだけでもけっこう描けるし
キャラ、ディテールを作る練習にもなるし
0045...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 626f-oU9u)2021/06/24(木) 18:36:04.01ID:3mjA2I+I0
将来的に百合漫画描いてみたいとか漠然としてるー
台本みたいに文だけ先に用意した方が、とか慎重になるんよな。性格か…

今の所4コマがやりやすそうだね
0046...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/24(木) 19:00:18.33ID:bWBSmFHc0
あら、百合もの
じゃあ「5年ぶりにあった、男の子だと思ってた子が女の子で、でも向こうは最初から女の子同士だと
わかってたけど結婚の約束したんだ、と言われて、終電で乗り過ごしてしまい、、、(以下略)

個人的な意見だけど
4コマはほんとに4コマが描きたい人が描けばよくて
4コマ描きたいわけじゃないけどマンガの練習に4コマ描く、ってのは練習にならないと思ってる派
0048...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/24(木) 20:03:35.08ID:bWBSmFHc0
ヘルメット描くのがあんがい難しい
帽子とかメガネとか描くとバランスとれないのって、
頭の形をなんとなくで描いていて、立体把握が不完全なんだろうね
あと戦隊ものの衣装考えるのがめんどい
0050...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-AYKY)2021/06/24(木) 21:03:28.73ID:A4qKjhGk0
>>47
あれば見るってぐらい

このタルイやり取りで画像の回想が
すごいアクションやってたりカフェ?の窓越しに
怪人暴れたり人襲われてるのに我関せず決め込んでたりしたら面白そう

中盤あたり惑われて店内に乱入してきても軽くいなして戦いながら
トーク続ける
0053...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/24(木) 21:19:23.08ID:bWBSmFHc0
>>49
熱いなぁw
BGMにさせてもらいますよ

>>50
感想ありがとう
しばらくは回想まじりの会話ドラマのつもりだったけど
リアルタイムで事件が起きるのもいいね

>>51
これ以上は成長しないですけどw、ありがとう

>>52
ネームとのギャップがでかくていい!

特撮のことはぜんぜんわからなくて、その道の人?からすると怒られちゃうかも
0054...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sd92-1/hS)2021/06/24(木) 22:09:29.33ID:9I3h1i2ed
>>47
個人的には面白いと思うよ
成年マンガに慣れ過ぎてるせいか、一般マンガとして見ると性的なワードへの反応がややタンパクかもしれないねw
自分だったら謎や事件から始めちゃうかも
敵に襲われて、当然助けてくれると思っていたレッドの反応がおかしい!実は…みたいに
あとは最初に物語の着地点を暗示したい
0056...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/24(木) 22:56:27.60ID:bWBSmFHc0
>>54
物語の着地点かぁ
たしかに
延々とファミレスで話をしてるだけの漫画なんだけど
事件とか期待されて何も起きなくて終わったら怒られちゃうなぁ

>>55
演劇なんかでは登場人物が会話してるだけの劇なんてのも成り立つけど
マンガなので、単調にならないように、回想とかをちりばめようかと思っております
0058...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/25(金) 00:55:04.27ID:/Lis1h1ir
いや〜ヒトカラ楽しかった〜 聞きに来てくれた人ありがとう

そしてみんな真剣に悩んでる! 俺も今日からまた真剣に漫画と向き合おう

>>47
悪くはないけど一般漫画の場合でもどの方向に行くのかによりそう
恋愛漫画なのか ヒーローものなのか ギャグ漫画なのか
今の時点ではどんな心境で読めばいいのかわからなくてw

>>52
レトロオサレw 何となく言いたいことは伝わってくるw
>>18はそっち方向を意識してたしなー ありがとう
おれもいつかゲス男の話書きたいなぁ〜
0059...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/25(金) 06:01:20.20ID:eKrGyAiT0
みなさんたくさん意見ありがとー
めちゃ参考になったし、自分のマンガの傾向や弱点なんかもわかった
WEBTOON形式は、これはこれで難しいね
コマ数的に今の倍くらい描かないとなかなか伝わらないね
へんにマンガ形式を知ってるのがアダになってるのかな

>>57
青いからだねw

>>58
カラ乙
よく曲知ってるなぁ

マンガはギャグのつもりだったけど、
話が短すぎて伝わらなかったね
0060...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-lsWV)2021/06/25(金) 09:20:59.71ID:whd+UBSL0
>>47
ミステリ好きなんで
こういうの好きだわ
謎があると読む

絵的には日常の一コマを狙ってるのだとは思うので
それをしつつ、いい画が取れるといいね
ページを捲りたくなるような

例えばだけど主人公の女の子だけ顔だして
死ぬねって言ってる娘は頭向けてるとか
0062...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/25(金) 16:50:52.79ID:eKrGyAiT0
>>60
あんまりミステリになってなくてすまんw
ふたりの会話が多いので、構図は工夫しないとずっと同じになっちゃうね
(むしろ作画が楽か!)

>>61
生ものってやつですか
いろいろルール、お約束が難しそうなので手がだせません><
0063...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/25(金) 22:07:16.85ID:/Lis1h1ir
夏が来る! という事でそろそろやっておかなければならない事 そう!バックアップ!
今までは消えたら確かに痛いけどまぁいいか的なモノが多かったのでたいして気にしてなかったけど
去年から始めたCGモデルや漫画は消えたら困る

という事で外付けHDD購入してバックアップ クラウドがベストなんだろうけどうちは固定回線が無いし大容量だから…
皆さんも大事なファイルしっかりバックアップとってね

さて…漫画の続き書きたいんだがHDDが全力で頑張ってて負担をかけたくない…
深夜に開始すればよかったなぁ…

>>59
WEBTOON形式はコマの大きさによる魅せゴマとか出来ないからのっぺりしてしまうし
いちいちスクロールは大変 前も書いたように更なる進化がいる形式だと思う

結構曲数は知ってる方だと思うけどわからなかったのも多かったw

>>60
ミステリーいいよね〜
自分も浦沢直樹のモンスターみたいなミステリー?サスペンス?半分プロット出来てるのあるけど
女の子あんまり出てこないから一般受けは難しそうだなぁ…
0065...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-lsWV)2021/06/26(土) 12:41:22.67ID:fYxSboee0
>>63
モンスター確かにミステリーのようなサスペンスのような感じだよね
ハラハラが続くとサスペンスという定義を見たことあるけど曖昧な感じがする
確かに可愛い女の子がいると読むかもなあ…

ゲームとかにしても面白いかも
0066...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/26(土) 21:33:36.19ID:dsAai5+Kr
気が付けばペン入れもラストページに…長かった…
今回は下書きを結構丁寧にやったのでペン入れはマーカーからGペンに変わりほぼなぞるだけの作業になり
面白みがなく作業効率の悪さも感じた
次回は(もしあるならw)ネームをもう少し書き込みしていきなりペン入れで効率アップさせたいなぁ

ただお陰で微妙な絵をやり直せたり後からもっといいラインが引けたりもしたから質的には落ちるかもなぁ…

>>64
えーw
でもしんじゃったりするよ?
書き分けるレパートリー尽きてデブやブスやハゲの女の子多数になっちゃうよ?

>>65
ええっ 一般漫画も女の子が重要なのかぁっ 主人公女の子にするかなぁ
ぐーたら男の予定だったけど…
でも話の中で恋愛になったら主人公が女の子だと読者はネトラレ気分を味わう事になるんだね
可愛ければかわいい程

ゲームは分岐やBGM付いて更にめんどくささが増えてしまうぅ
0068...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/26(土) 21:58:23.31ID:dsAai5+Kr
>>67
ぐーたらでやる気がなくモテない主人公(超絶イケメン)ってところでまず男性読者を失い
推しのイケメンが死んじゃった辺りで女性読者も無くしカミソリまで送られてくる未来が見えた…
誰も事件の結末に興味持ってねぇっ!っていじける俺の姿と共に…
0069...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-CADf)2021/06/28(月) 05:08:37.90ID:ys5c/RO80
うおー、気が付くと6月終わるじゃんかー
今年半分終わりますよ!
年初の目標の4分の1も達成してねー
あかん、明日からがんがる!
いや、7月からがんがる。。
0074...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-g2h8)2021/06/28(月) 11:01:59.81ID:p9jtXJbZ0
ありがとう
今バックアップ召喚中w持ち主に似てあほiPadすぎてw

作業中に回線切ったのもあったかも
ながら状態な背景用ブラシとかペタペタ貼ってたデータだからまだいいが
真面目にやってた人物とかならぴえんならぬぱおん状態になってたw
0075...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-lsWV)2021/06/28(月) 11:08:00.83ID:NKywWyia0
>>74
ぱおんw
確かに1時間の真面目線画だったら投げ出すかも
ぱおんはキヨさんの動画で知っただけなので
詳細しらんけど不可思議な世界感で
ヤバさの極地ってイメージだはw
0076...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sxd7-AYKY)2021/06/28(月) 11:16:00.74ID:dcUDyYIBx
プロクリで作業中に何度も落ちてるが毎度不思議とデータは無傷で残ってるな
そういう意味じゃ良う分からんが優秀なのかもしれん
0079...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-lsWV)2021/06/28(月) 12:08:10.52ID:p9jtXJbZ0
なんとかバックアップ出来たwwwぴえん回避

心配させて後免&ありがとう

服着てる時の巨乳の描き方がわからん
乳袋がそれっぽくなるかなって感じで描いてるけど巨乳ならぬ虚乳感が…
前に画面に華がないって言われたからその辺も直したいw
男はお面被ってるみたいだし
0081...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-8cOC)2021/06/28(月) 13:44:23.64ID:ys5c/RO80
復活の儀成功おめ

巨乳ブレザーは、乳袋でいくかリアルでいくか難しいところ
リアルはだいたい着崩れるのでバランス悪いんだよねぇ
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-lsWV)2021/06/28(月) 13:46:10.34ID:NKywWyia0
>>79
おめ〜
下手な驚かせホラー映画よりドキッとするよ自分は
ショックもでかいし

服着てる時は自分も描けないので脱ぐと凄いんです商法でやってる
0084...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2f32-rrDr)2021/06/28(月) 23:05:24.59ID:p9jtXJbZ0
連投だけど
https://i.imgur.com/IwuiXmH.jpg
黒髪ロング見るのは好きだけどツヤベタ苦手…男性向けによくあるハイライトや点々はイマイチ合わないし

ヒロインの制服のブレザーの色が紺か黒系予定だし竿役黒髪だから多分グラデなトーン髪予定
白髪のが線増えるからペン入れ好きな自分は楽しいけど

みんなお疲れ様〜
0087...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/29(火) 06:31:43.73ID:lkHIQ7Omr
最近は日曜日に人に頼まれてレスキューに向かう日々で漫画書く時間がねぇぇっ!
けどなんとかペン入れ終わったああああああああああ!!!

エロ同人はおそらく1ページ辺りのコマ数は平均4〜5コマくらいだろうけど
自分のはおそらく平均6コマ… (3コマ〜8コマ)
92ページくらいあるから552コマ位書いたのか…  アフォだな

とりあえず後半戦にうつる前に休みが欲しい…という事で今日はお休み 一日のんびり〜
シン・エヴァでも見に行って(今更)ゆっくりしよう

>>84
髪の色や服の色でかなり原稿のメリハリが決まるから結構慎重になるよね〜
黒ベタあるだけでもかなり印象変わるし

>>85
ネームはホント楽しいんだけどな〜w
下書きやペン入れは地獄だわ… 特にあまり興味がない物を書く時は…
生き抜いてください…
0088!omikuji (ワッチョイ 6fc8-1lO8)2021/06/29(火) 06:50:32.97ID:e+AGwwjH0
おみくじ!

>>87
ゆっくりしていってね〜
「すまないけど予定があるんだ」
って定期的にオファーは断りなよ。
友達も大事だろうけど、一番大事にするべきは自分自身だす。
0090...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロラ Spd7-rrDr)2021/06/29(火) 13:21:30.53ID:zSdAOIWop
ぴえんだけどレスありがとう
ベタは自分がやるとダサくなるから苦手だけど画面がしまるよね

休日の眠気やべえ…集中力ミジンコだから余計進まぬ
ペン入れ好きだが下書き苦手だ
デッサン教室行ったほうがいいかもだけど行ったら寝る自信があるwww

立体把握能力がうんこだから難しい構図は反対の向きも原稿の端っこに描くようにはしてるけど

付き合いは大事だけど支障出そうなら断るのも大事やで
0091...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-8cOC)2021/06/29(火) 17:05:02.55ID:k+eOgZiX0
部屋の温度があがるにつれて
ファン音もどんどん大きくなるぜ
夏になるとPCの買い替えを考えるが、また寒くなると忘れる

ペン入れは好きよ
なにごとも大量になってくるとイヤンなるけど
0092...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/29(火) 20:09:41.74ID:lkHIQ7Omr
なんか今月は金運が変だ
シン・エヴァ見に行って貰ったクローズドの特典ミニポスターがカヲル君で帰りに出品したら数分で落札され
視聴料無料どころか利益まで…
アマプラデーに中華製品買ったら当選カードなるものが入っていてアマギフで商品価格戻ってきて…
日曜の臨時仕事も毎週あり得ない日当くれて…
これは今月中(後一日)にトーン貼り終えて漫画投稿したら100万部くらい売れるのではっ!?

>>88 >>90
心配してくれてありがと〜!
確かに日曜まで仕事なのは苦痛ではあるけれどそれ以上に面白いんです
自分が進まなかった方向の業種が体験出来て最近漫画を書き始めた身としてはいい資料にもなるし
若い女の子たちも多いから髪型や服装・性格とかも資料として最高!
漫画の進行は確かに遅れてしまってるけど意外と得るものも多く楽しいんだよね
ただまぁ休みがないってのはストレスだから上手くやっていくようにするよ

>>90
こうなったら”だんぼっち”を購入して周りに目が行かない環境を作り集中力を養おう!
自分ももしかしたらペン入れは好きなのかもしれない…
ただ今回が下書きなぞるだけになったから面白く感じないだけで…

>>91
せんせーも”だんぼっち”買ってその中にPC入れて小型のスポットクーラーも買って
冷気送り込めば電気代もあまり気にせず快適なお絵かき空間がっ!
0096...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc8-1lO8)2021/06/29(火) 20:55:01.43ID:e+AGwwjH0
だんぼっちすげー
防音関係で流行ってるみたいだからカラオケ配信にもいいんじゃないかな。
自分はここまで凄くなくていいから、買うとしたら布製のパーティションを小部屋作る分だけ買えばいいかな。
0097...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srd7-TPEP)2021/06/30(水) 03:13:18.01ID:1tCyEPQir
今日は早く寝るぜ!沢山寝るぜやっほ〜い!って21時くらいに寝たらこんな時間に目パッチリ…

まーだんぼっちは冗談だけど3畳くらいの部屋に布団と机にPCだけ入れてある程度の密閉処理とかすれば
空間が狭いぶんエアコンの電気代もさほど気にならなくて漫画制作に打ち込めるいい環境になりそう

ただしもしGの侵入を許した場合は超接近戦を余儀なくされる

うちの場合はお猫様がいるから極稀にGを見かけても散々弄ばれて無残な姿で息絶えた状態だわ…

>>96
流石にだんぼっちだけの防音能力ではカラオケは無理だろうけど6畳くらいの部屋に
だんぼっち置いて上下も含め全て防音材を詰めればイケるかも…
0100...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6fc8-1lO8)2021/06/30(水) 12:10:24.15ID:7Y8uEF3N0
>>97
だんぼっち、そこまでやらなくてもベースとかレコーディングとかに使ってるっぽいよ。防音と共にググると色々出てくると思う。
0101...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7732-8cOC)2021/06/30(水) 12:19:08.41ID:5+eBVUT90
ファンの掃除は2,3年に1回くらい、、
というか5年目で壊れたので替えた
普通そこでPCを買いなおすんだけど、特に不便ないんだよね
ただクリスタの3Dは重いなぁ

だんぼっち、吸音良さそうだものねw
さらに毛布でもかけとけばそこそこ防音できそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況