木村義浩(うるし原智志)最高!その32
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ティアリスが成長してヒロインとして適正な年齢になった姿と考えると凄い捗る
それでもパイパンは貫いてるところはいかにもティアリスっぽくてそこもまた捗る
ルイセは既にたわし確定してるからなぁ・・・
個人的にはルイセもパイパンが良かったが >>750
一件だって起こっちゃいけないことなんだが? 原作だと澄まし顔だったモニカが大人チンポ突っ込まれて泣きじゃくってるのが刺さるわ
羽根は描くのが面倒だったんだろうけど3の主人公は性格悪人に出来るしセックスするのに邪魔だから毟られたとか妄想すると捗る とらのあな後払いにしたんだけど未だ支払い請求のハガキこないんだが ティアリス売り切れ。まぁやっぱり先にこっち消えるよね⋯。 原作よりランモバ寄りの顔だな
ディハルトより指揮官(プレイヤー)とヤッてると妄想する方が捗るけどランモバのティアリスは声がね… 今更だけど木村義浩=うるし原智志なの?
うるし先生は否定と言うか木村は自分と違い学生時代に童貞捨てたとか他にも色々別人のように
同人誌か何かで書いていたけど・・・。
別人なら木村氏は10年以上音沙汰無いしここの住人でコミケで先生と直接話せる人いたら
そこんところ聞いて欲しいな「先生と木村義浩氏は本当の所同一人物ですか?」てね 渋見るとうるし御大に近いクオリティのイラストが多々上がってる
当時の絵が良いなら学習させて出力できるしマジ凄い時代だと痛感する
仮に御大が描けなくなるような事があっても素晴らしい作品を残しているおかげで
まったく絵を描けない人たちも御大の絵を使って妄想を膨らまし色んなシチュを作れるのは
素晴らしいと思う、冨樫先生もハンターのネーム40話先までは完成しているらしいし
いっそペン入れは後回しでネームだけでも完結させて欲しい、ネームさえあれば後は
ベルセルクの様にスタッフもしくは冨樫絵を学習させたAIに描かせると良いと思うのだが
何にせよ話の内容まではAIにはどうすることも出来ないからハンターに関しては
ネームの完成を最優先にお願いしたい。 イマジナリーフレンドでしょ
あともう1人かわらじま晃って御方がいる かわらじま晃は全然違うぞ、初期の頃はまぁ似ていたけど あ、いや確かにマ〇コ広げている絵の左腕変だな(;'∀') 本当に何かの脳の病気なんじゃないかと思ってるよ
前からずーっと絵のデッサンがおかしいもん 素晴らしいイラストだったら欲しいしコレクションに加えたいけど
デッサン狂った絵だと御大が描いたとはいえ要らないよな
量より質、時間かかっても良いものだけを表に出して欲しい いや、もう年考えろよ。緻密な絵はどんどん描けなくなるのも想定してファンやらなきゃ 緻密じゃなくていいけどデッサンはしっかりしてほしいよ ファンだからってデッサンの狂った絵を手放しで褒めるのも違うだろ
おかしくてもおかしいと言える人がいないからこうなってるのかもしれないしな
むしろちゃんとダメな部分を言ってくれる人のほうが貴重だぞ 毒者って言葉は初めて聞いた、好きだった作家が絵が変わったり下手?になったら
正直素直に離れてしまうな、古い作品で悪いが例えば萩原一至のバスタードは
15巻辺りまで良かったがそれ以降はごちゃごちゃしすぎて・・・、現在の絵は正直
女キャラが可愛くない、高橋留美子はめぞん10巻〜ラスト迄、らんま10巻辺り
が個人的に全盛期だと思っていてそれ以降は線がガタガタ、鳥山明もフリーザ編迄
とまぁ作家って全盛期ってあるけどうるし先生は確実に衰えているし昔は天魔のテレカなど
毎号必ず買っていたけど今は先生の描くものなら何でもいいとはならなくなったよ
デッサン狂っているっていっても少々手直しすればいいレベルだし今の内しっかり指摘して
良い作品だけを残して欲しい、これ以上おかしくなるとマジで多くのファン減るぞ 昔世棄犬ってエロ漫画家いたがデビューから5年位までは良かったが段々劣化して
最後の方は別人のように絵が荒れたいったのを思い出した・・・
アフタヌーンで別名義で4作品かいたやつは今見ても傑作(単行本になってないのが残念) これ以上衰える前にルナのポスターだけでも遺して欲しい 俺的には残り3人だな
ルナ、使い魔D-LN、ルイセ もう描いたキャラはええやん
ティピとメリーヌ頼んます 漫画ならソニアが村の男たちに虐められるやつが読みたい ルイセの母親とか?
母親ブーム来る前に4だしちゃったのがな シャロが漫画にもポスターにもなったからポスター化したキャラも漫画化頼むわ
口調はいつものうるし原口調でいいからポスターでやらないキスとかマン舐め見たい あの漫画のシャロはただの痴女になってて使えなかった 「こちらも進めています・・・」
「これも急がなきゃ・・・」
そろそろルイセ漫画を出せ
ラフにあの文言だけ残していつまで待たせれば気が済むんですか ベルセルクみたいな大作ならともかく同人誌の1冊くらい完成させてほしいもんだ・・・ 雑誌の表紙とか色々描いてるからなぁ、先生にとって同人誌は重要性低いのだろうね もうすぐ夏コミか
【新作予想】
1位 らぐがき
2位 事後ポスター(シ、イ、ラ、テ、モ)
3位 新作ポスター
4位 B2ポスター
5位 B2タペストリー
>>>越えられない壁>>>
6位 うるわし3 やっぱり今回もらくがき本のみ
もうちょっと待つか⋯うるわし3 いらんがな
御大のなら何でも欲しいってわけじゃねえし >>826
それなんよね
普通あんな完成してもない落書きや小出しページなんか金取るべきじゃないし 未完成な上にいつまで経っても素人に毛が生えたくらいのとつるんでるのもな…
昭和の合同誌はそんなんだったかもしれんがもう令和やで セレナ将軍、エミリー、ブレンダ、リビエラを生きてる内に頼む セレナ将軍、エミリー、ブレンダ、リビエラを生きてる内に頼む コミケ96のラフ&落書き本て結構プレ値が付いてるけど何でだろう?
表紙がリファニーのやつ
会場限定で書店下ろしも無かったとか?
内容充実だったのかな >>834
リファ二ー?ジュリアンでしょ
ルイセ落書き、レイチェルボツ絵、トリシアポスターラフ、うるわし3ラフ
確かに充実だった >>835
情報dクス
直近のラフ&落書き本よりかは充実してそうだね 大昔にどこかからダウンロードした、姦(KAN)というイラスト集があるんだか需要ありますか? >>832
竿役がウィラーだったらやだな
ランディウスでも良いんだがラングキャラは主人公の見てない所でモブ兵にヤラれてると妄想した方が捗るから竿役の頭部は描かないで欲しい バルバレスとかある女の日常とかもありがたいが、フロントイノセントやダーククリムゾンの続きを切に望む。
未完が一番モヤモヤして嫌だ。
第一部完でも良いので終わらせて欲しい。
続きのプロットが残っているならば、漫画化や映像化が難しいとしても、小説化しての挿絵でも続きを望む。
三浦建太郎さん見たく後続に任せるのも一つの策だと思う。 フロントイノセントは設定集か何かで纏められていたね。故よしもときんじのサークルだっけ?
ダーククリムゾン、エイドロン、シャドーエンジェル等々は諦めなさい 初代ラングからグロラン4ORまで20年間たわしゲーが供給されていた頃が懐かしい
新作は叶わぬ夢でも現行機で遊べるようにして欲しいな グロWリローデッドが発売された時が最後で最大の盛り上がりだったな
あの時のゲームのスレめっちゃ盛り上がってて、ゲーム攻略しながら楽しくスレ見てたわ グロラン4ORはたわしゲーの集大成と呼べる出来だったからな
ランモバのスキンもまた描いて欲しい ランモバ20マンくらいつかったな
ロンチからロードスコラボの後一年くらいやった
ロードスもじしつうるし作品や >>845
グローランサーの版権って今はセガが持ってんのかね? グロラン、ベタ移植でいいからSwitchに来てほしいわ。
⋯とか言ってたらPS2版のラング3みたいになりそうだからちゃんと移植してください。 もう漫画でもいいからフロントイノセント完結させてくれ なんか年々そっくりさんも劣化してるから
もういいかな… いつか先生にも長いお別れをする日が来る
宇宙世紀の人々がやはり我々にはシャアが必要だ!と劣化コピーを何度も生産したように
先生のコピーを生み出さんとする奴が現れるのではないか
……でもその前にファンが寿命で絶滅する可能性が高い気もするな AIやってみたら初心者でもルイセのかなりそれっぽいくぱぁ画像とか出せたわ
先生が描いてくれる前に俺のちんぽ立たなくてなりそうだしこっちで我慢しとく
髪型とか安定しないし額に謎のアクセが出てきたりするのでもうちょい調教の仕方覚えないとだけど そっくりさんを原作の絵柄に近づけたり動かしたり喋らせたりも出来るんだろうな
恐ろしい時代になったものだ 「先生のコピーを生み出さんとする奴が現れるのではないか」
もなにも渋にうじゃうじゃおるやろ よくわからんがイライザは滅茶苦茶再現度高くでるなNovelAIだと
時点はフレーネ 先生の画風は後継者もいないし著作権料が入るような仕組みになればいいんだけどねぇ 劣化しててもいいからルナとルイセのそっくりさんだけでも遺してくれ
人気ヒロインだから出し惜しみしてるのかも知れんが 先生の絵を忠実に再現出来るAIソフトが作られたら10マソでも20マソでも買うし替えの効かない絵師や声優はいっそ公式でAI化して欲しいと思ってしまう
不謹慎なのは分かってるけどここ数年の訃報ラッシュに心が折れそう >>856
このタイプの構図のサンプルめちゃくちゃあるから作りやすいだろうなw フロントイノセンスも構図変えたのとか出せるようになるかな
2は諦めたw あと何年かすればVRでそっくりさんとセクロス出来るのだろうか
それまでチソコが保ってくれれば良いが AI絵はともかくVRの方が数年くらいでは期待薄では
衣装用意して嬢に握らせる方がマシでは? 乳首やオッサンや過剰な肩アーマーの描き方は覚えているけど
ティアリスとか一部のキャラの描き方は忘れているかもしれない キャラの描き方忘れるっていうより変化するっていった法が正しいかな
ジョジョの荒木先生なんて初期の絵からは別人が描いてるんじゃないかってくらい変わってるし
個人的には思い入れもあって三部後半から五部迄の絵が好きだった
作画の上手さは7部が最高傑作だと思ってるけどね、当時の絵を描いてくれと言っても描けないとか
うるし先生も木村義浩名義の絵が一番好きだったなぁ ヤフオクはAI祭りだな
ホント無法地帯・・・
なんぼでも作って売れるじゃん
先生、これほっといていいの? >>877
ほんと抜けないエロ絵を書くセンスはすごい >>877
ヤフオクのアダルトで検索するとオプションで金かけてるのか真っ先に引っかかってきてウザいんだよな・・・
でも有名な人が描いた絵もどんどん再現する様になってきたとしても
AIごときでは何故か再現できず偽物と一発で分かる先生は凄いと思う 御大はナンバーワンにしてオンリーワンだからね
多少衰えてきてもその座は揺らがない 去年はカレンダーはスルーしたな、今年も絵柄次第では・・・・ 隔月刊になったからエコールと合わせて収録するのかな グローランサー4ORからもうすぐ15年
死ぬ前にもう一度先生がキャラデザ担当したゲームがやりたい グローランサーIV オーバーリローデッド(2011年8月18日発売) カレンダーは10月末から11月初めてじゃなかったっけ? 初代グロランフルリメイクしてくれんかな
PSP版の追加シナリオはいらんから モニカとティアリス描いてくれてありがとう先生。
なんなら次は事後絵だけじゃなくアレッサやシャロみたくエロエロな漫画も見たいです…… ラングヒロインでポスター化してないのはジェシカ、クリス、ベティ、ソニア、ルナ、フレア、アンジェリナ、セレナ、ブレンダか
ルナとセレナ描いてくれたら俺は成仏できるけどセレナの竿役ウィラーはやめてね アップデート?いやこれは駄目だろ、先生の個性が無くなってる おっさんキャラだけでも需要あると思うけど
実際は無いから
抜けないエロ絵を書くしか無い悲しみ 古参ファンの方はこの絵で良いのか?この絵のまま今後描き続けていくなら
少なくとも俺は離れるぞ 顔の描き方が変わっても乳首とたわしがいつも通りなら問題なし そっくりさんが今まで通りならいいけどそっちも変わったらバイバイだな ここからセイバーマリオネットみたいに進化しそうな顎 ほんまにことぶきつかさみたいな湾曲してるやんけ
セイバーの挿絵はしまいに潰れまんじゅうになってた寿司もガンダムの時はエッチになってたから自分で修正できるならええけど大丈夫かほんま 確かに手首太!ピースしている小指下辺りもデッサンが気になるぞ! そりゃそうだ
隔月刊化した本誌だけじゃ12カ月分には足りないよ 先生は人間国宝級と言っていいだろう
少なくともここの住民にはその筈だ
ならばそのためだけの雑誌がひとつくらいあってもいい 昔天魔とかうるしテレカ欲しいがために買ってたな、表紙だけちぎって本は直ぐにポイしてた レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。