エロ同人ゲーム作ってる人が制作について語るスレ5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 18:34:23.98ID:NK7Mga+r
ワッチョイに不服があるお方の為に立て直しました
制作者目線の話題を中心にお願いします
0003最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 18:46:00.80ID:wodeoi4v
パクリ制作者はクリエイターとして恥を知れ
ユーザーやパクリ元を不快にさせた事を謝罪しろ
0007最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:06:31.65ID:DKHeNZrD
悪しき制作者とその自演荒らし一覧

1、牛
 ギュウと読む、ウシくんとも
2、サクラウシ
 サクラキジと同列視された時期の蔑称、今ではそれ以下の扱いなので蔑称としては廃れた。
3、名前を言ってはいけない例のアレ
 綜合スレで話題禁止になった時からチラホラ言われるようになった。ヴォルデモート並の腫れ物扱いである。
4、他サークルRPG無断解析およびプログラム盗用して販売したアレ
 テンプレ文章から抜き出した語句そのまま転用、長過ぎるのであまり使われない
5、ハゲ荒らし
 一時期、総合スレのみでなくエロ同人板の活発なスレを無差別に荒らし回っていた時の悪名
6、自演Bot
 DL数自演購入疑惑で盛り上がった際に新たに追加された呼び名
7、ファンアート0枚
 作品のDL数やci-en会員登録者数の多さに対して、不自然なまでに良い話題の盛り上がりもなくファンアート等も存在していない事から追加された呼び名
0008最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:08:29.55ID:dl866p1a
558 名前:最後尾の名無しさん@3日目 [sage] :2019/08/06(火) 20:40:39.99 ID:qLLG3gzO
赤老「荒らしは一人!」「俺の意見に反対してる奴は一人!」「一人で60レス!!」
他「「「…」」」
0010最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:12:20.00ID:O7gBGSyN
神乳のやべーところは今回が初めてじゃないってことだな
一度のパクりならリスペクトとして笑って目こぼしされることでも複数回やると意図的・常習的と見なされる
動いている金額も大きくなってくるからリスクも上がる
0011最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:17:22.50ID:nWgN3hHg
>>6
当時のDLサイト新規登録クーポンが500円
ナイツオブメサイア三割引で1900円
作者に入る利益が1400円

1900-1400-500=0

新規登録は捨てアドさえあればいくらでもできる

はい
0013最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:48:54.89ID:CAkpcEpJ
有能だなおい

954 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2019/08/07(水) 13:17:19.65 ID:gZMyvubc
にんじんパスタのイラストレーターに依頼したら誰でも一万DL以上いけるんかね?
「イラスト担当の桜夢こめさんにもいっぱいイラストをお願いできます!」
桜夢こめって人だけど100万くらいか?はした金渡せば1000万以上稼げるってチャンスだと思ってるのだが?
0014最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:49:40.39ID:CAkpcEpJ
確かに

978 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2019/08/07(水) 14:10:14.90 ID:gZMyvubc
>>970
いや特別なのは桜橋こめであって彼女の力を利用すれば俺でもお前でも誰でも一万DLちょろいのでは?
全て依頼して組み立てたらいいだけじゃん?それするだけの奴のどこが天才なんだ?
ルインズシーカーも全部有能な外注に振って組み立てただけで作者本人は無能じゃね?
釣りも煽りもあるか。だってそうじゃね?
0015最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:50:40.67ID:CAkpcEpJ
憧れるな

999 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2019/08/07(水) 14:43:51.43 ID:gZMyvubc
>>995
エロ画像適当にググってこーゆやつ描いてーって言うだけじゃん?
エロゲやってたらシチュエーションなんていくらでも思いつくしな
仕様書ってほどのものとは思えないがwまーあえていえば桜橋こめさんに捨てられないようにヘコヘコする能力くらいじゃね?
0016最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 20:51:36.98ID:CAkpcEpJ
未来に君臨する天才に嫉妬するなよ?

985 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2019/08/07(水) 14:29:16.01 ID:gZMyvubc
>>981
19の浪人生ですよ!
今バイト忙しいから出来んけど天才利用すれば誰でも儲けそうな世界だな
にんじんパスタの作者は桜橋こめという天才を利用して莫大な金を儲けてる
桜橋の力を自分の力だと錯覚して天才気取りかよ
ヨガチカのネクロノミコンとやってる事大差ねえ
ネクロノミコンの絵師より有能な桜橋さん使えばお前でも1万DLいけるって
天才はいつの時代も搾取されるねえ
図星すぎてレス遅いしw
0017最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 21:08:57.79ID:KMO6vTYj
だそうです
参考になるな

928 最後尾の名無しさん@3日目 sage 2019/09/02(月) 20:51:11.58 ID:dQTR63yR
1000円で売るなら1300円にした方が利益率良いぞ
1000円なら600円
1300円なら900円が利益
0021最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 23:08:14.74ID:r06TT4vJ
売れたし当時としては出来がいいけどぶっちゃけシャルバンルートない未完成品だよねアレ
0022最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 23:38:37.56ID:GLg0Xz+R
ぶっちゃけ土日はどう思う?
チヤホヤされたがりのメンヘライキり女を抱えてる男なんでしょ?
フニのハエみたいなヤサ男なんかね
0023最後尾の名無しさん@3日目2019/09/02(月) 23:54:32.78ID:9L/1BoEt
>>21
未完販売はエタは重罪だわな
言い訳できん
あのままアプデラッシュして完成させてりゃよかったのにバカなやつだわ
0024最後尾の名無しさん@3日目2019/09/07(土) 00:02:04.23ID:hUeFnAIa
流れを断ち切るために

メカクレ彼女の寝取られ冒険記録(ネイビス)

神作。
前作も良いから是非やってみ
0025最後尾の名無しさん@3日目2019/09/07(土) 04:02:03.48ID:PUxbmE74
ID変えてない点だけは評価してやるよゴミ作者

15 名前:最後尾の名無しさん@3日目[] 投稿日:2019/09/07(土) 00:01:14.08 ID:hUeFnAIa
ここで言うのもなんだが、

メカクレ彼女の寝取られ冒険記録(ネイビス)

神作。
前作も良いから是非やってみ
0026最後尾の名無しさん@3日目2019/09/07(土) 19:52:28.25ID:anrZ6hKe
色んなスレて書き込んでるな
そうまでして売りたいかね
同人なんだからわかる人にはわかる、で良いじゃん
既存のファンを大切にしなよ
0028最後尾の名無しさん@3日目2019/09/28(土) 20:39:11.94ID:ejSRfj5X
お前等に大手が憎しみの対象以外なにものでもない売れてないサークルの気持ちなんて高度過ぎてわかるはずもないんだろうなw
0029最後尾の名無しさん@3日目2019/10/01(火) 09:17:38.63ID:ninGJY+g
いま見たら【真実の答え】が15000本売れてた
これには1000本くらいしか売れない底辺作者さんは嫉妬ムクムクやろなあ
0030最後尾の名無しさん@3日目2020/04/08(水) 07:12:04.28ID:IMR/HZKn
ttps://jisaku.155cm.com/src/1586297434_70dc16a4aa35db7ba88a00a7eca3129fca888a4a.jpg
この人は落ち目だし18禁参戦するかな
0031最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 09:47:38.43ID:MCr9YcUJ
エロRPGにハマって自分でも作り始めてる
戦闘バランスってどうすればいいですか?参考になるデータベースとかあると助かるんですけど
ドラクエっぽい感触にしたいです
0032最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 11:08:05.28ID:ne59HTnp
エロRPGなら戦闘バランスは大ざっぱな方が好まれると思う。それこそレベル上げて物理で殴れば押し通せるみたいな感じで
戦闘後にエロイベが待ってるのに頭使って戦わないと勝てないようじゃチンコイライラするもの
0034最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 12:39:36.82ID:MCr9YcUJ
確かにエロ見たい時に長い戦闘は煩わしいですよね
有名作でも攻撃ボタン連打してるだけで戦闘終わりみたいなものが多い……
戦闘を作業っぽくなく楽しめるように工夫したいんですけど、独りよがりか……
0035最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 13:02:14.24ID:q9XnMixG
RPGツクールゲーにするなら戦闘は主人公ひとりの方がいいと思う
仲間が多いゲームは大抵1ターンごとのコマンド入力が面倒なゲームになるから
0036最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 13:06:39.64ID:ne59HTnp
作業感ない戦闘がどういうものかにもよるけど、ラスボスとかシナリオ上の強敵とかに限っては難易度高くしてもアリかもしれん
ただ、どっちかというと強い主人公がザコ敵をバキバキなぎ倒すけどエロ絡みされるとあっさり堕ちるみたいなシンプルなのが望まれてるっぽい
0037最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 13:25:32.28ID:MCr9YcUJ
ご意見ありがとうございます
それでも自分はドラクエ風の歯応えあるRPGにご褒美のエロイベントがあるような作品を作ってみたい……
その分エロCGも頑張って描きますー!
0038最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 16:26:18.97ID:bcNsP2KH
作業ぽくないというなら、エロ入りバトルファックシステムを入れるとかかな
単純に戦闘を楽しみたいというなら、キャラクター複数で職業ごとにスキルと魔法を極端化するとか
一人キャラにするなら防御力とHPは高めに、複数キャラなら低めにした方がスリリング
データベースグループ戦闘で何十回も試験するとステータス値のノリが分かってくるよ
0039最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 18:01:45.82ID:1SpK9ezU
あくまでエロ目的で遊ぶのだからボス以外は適当でいいと思う
ドラクエ式でランダムエンカウントにするとストレスなだけだし
0040最後尾の名無しさん@3日目2020/06/28(日) 22:00:30.94ID:MCr9YcUJ
ランダムエンカウントのゲームは自分もやっててストレスなんで自作のゲームはシンボルエンカウントで作ってますね
最近のゲームはみんなその傾向にありますね
0041最後尾の名無しさん@3日目2020/06/29(月) 02:21:53.75ID:EWKg11q9
戦闘エロものならランダムもありだけど、シンボルは戦いたい
時に戦えるのが利点
欠点はレベル上げの際にマップを切り替えたり歩き回らない
といけないこと、避けられないシンボルエンカウントはストレス
になること、キャラチップがどの作品も同じ様になることかな
0042最後尾の名無しさん@3日目2020/06/29(月) 02:22:35.64ID:EWKg11q9
同人ゲーにATBを入れるのはあれだな
0043最後尾の名無しさん@3日目2020/06/29(月) 22:29:47.83ID:RlLmlr8x
制作してると以前作ったところが気になって直して、あ!っこっちも気になる……ってなって直して……
そんなにボリュームないのにもう一年半ぐらい作り続けてる
皆さんも制作一作目はそんな感じでしたか?
0044最後尾の名無しさん@3日目2020/06/30(火) 01:05:07.50ID:OlvS4f80
いや全然
そういうのは客にデバッグさせればいいから勢いで作ってそのままリリースする
0046最後尾の名無しさん@3日目2020/06/30(火) 05:38:55.59ID:ub3qF+VF
デバッグはしろよ。たまに進行不能のバグありで出すサークルいる
が最悪だぞ
0048最後尾の名無しさん@3日目2020/06/30(火) 10:21:12.03ID:FSHUjOa0
下手くそなりに絵も上達してるから、最初の方に描いた立ち絵とかちょっと気になって描き直して……を永遠にループしております
イベントとか敵データとか作るのもホントに億劫になるんですよね
0051最後尾の名無しさん@3日目2020/07/02(木) 02:50:59.67ID:jvlsXM26
RPGの話題が出たけどADVはダメかね(一昔前のエロゲタイプ)
最近は音声一辺倒で動向が読めん・・・
0052最後尾の名無しさん@3日目2020/07/02(木) 07:39:56.74ID:Yugi6Yla
売り上げの意味合いならADVというより、もはや制作ソフトによる感じだなぁ
ADVでも「RPGツクールのRPG式ADV風」とすればとりあえず一定は売れる
本当にADVのADV制作ソフトだと、高クオリティのモノじゃないと手に取ってもらえない
ともかく「RPGツクールによるRPG」という名目が強くて無難という感じ
0053最後尾の名無しさん@3日目2020/07/02(木) 08:35:51.76ID:H8kfX7fP
何をしたいのかによるね、好きな物を作りたいのか、金儲けがしたいのか
何をしてきたかにもよるよ、開発経験全くなしでいきなりRPG完成させるのはキツイ
0054最後尾の名無しさん@3日目2020/07/02(木) 20:09:16.44ID:jvlsXM26
いわゆる一昔前の美少女ゲーム(ルート分岐して攻略キャラを選ぶようなの)を吉里吉里で作りたいんだが・・・
0056最後尾の名無しさん@3日目2020/07/03(金) 03:15:10.68ID:GiI8IACR
ジャンルもツールも一昔前だから、初見のウケはよくないだろうな(別に売れないとは言ってない
0058最後尾の名無しさん@3日目2020/07/03(金) 03:58:17.94ID:7/iwwjIb
>>57
どうしたいのさ、売れると言って欲しいの?止めて欲しいの?
どうすればADVで売れるかなんて誰にも分らんよ
0060最後尾の名無しさん@3日目2020/07/03(金) 05:13:48.18ID:OhOATvGi
>>57
それが答えよ
よほど絵やシチュネタに価値がない限り、選択肢ゲーは売れない
まともにADVでやるなら選択肢よりも奴隷との生活のように多数変数の育成要素とかをやらないと
0062最後尾の名無しさん@3日目2020/07/03(金) 16:12:31.17ID:1ZOUO9EB
一昔前のエロゲってのがいわゆる紙芝居タイプのビジュアルノベルを指すなら、それで今から一山当てるのはまず無理だと思う
0063最後尾の名無しさん@3日目2020/07/03(金) 17:30:05.51ID:OhOATvGi
>>61
俺もエロゲで育った世代だし、今でも買ってるからADV自体は否定しないけど、
自分で作って売るとなると話が別だからなぁ……
どーしてもファンザやDLで売り上げ気にするならmielとかの特価&特化の抜きシチュ系、
真面目なストーリー仕立ての作品ならコンテストやツイとかで宣伝した方がワンチャンありそう
最近、ツイラクガキから漫画化アニメされるパターンもあるしな
0064最後尾の名無しさん@3日目2020/07/04(土) 02:38:38.02ID:HbZNmlX1
>62
ありがとう
そこまで廃れちゃってるんだな

>>63
ありがとう
逆に言うと売りを見つけるしかないということか
自分は文章書きなんでどうしてもノベルにこだわっちゃうんだよね
0065最後尾の名無しさん@3日目2020/07/04(土) 23:09:15.18ID:gkcMJZPJ
関連スレでテキストに2chネタ入れるなってレスあったが、ここのスレ民は2chに限らずパロディやネットスラングを自作品のテキストに入れる?
0066最後尾の名無しさん@3日目2020/07/05(日) 01:30:20.01ID:J5eBXP9S
個人的には、一見面白いけど俗っぽくなって作品自体の印象が悪くなる感じがするなぁ
0067最後尾の名無しさん@3日目2020/07/05(日) 03:10:20.81ID:3RgRmToI
世界観が壊れる。読んでいて不快。売り上げ気にしないなら
創ればって印象
そもそもスラングを知らなかったら、内輪のつまんない話を
聞かされてるだけだぞ
0068最後尾の名無しさん@3日目2020/07/07(火) 22:21:49.59ID:dVCSkA6r
エロRPG作ってるけど完成する気がしない
平日仕事終わって疲れたから今日は制作やめとくか…
休みの日はやるぞ!と思っても結局だらだら…
専業の人じゃなきゃ無理だろこれ!
0070最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 05:13:21.67ID:rVFWUw5Q
さすがに週休2日フルタイムだと厳しいだろうなぁ
そこら辺は簡素システム短編にするか外注部分を増やすしかない
イラスト作業とかもそうだけど、基本的にサラリー社会人がやるもんじゃないのよね
0071最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 07:21:40.06ID:H48R145q
参考までにフルタイムで働いている制作者の人のタイムスケジュールが知りたい
モチベーションの上げ方とかも
0072最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 07:39:39.07ID:VbUrYYm/
家に帰って飯食ったら寝るまでずっと作業、流行り物から取り残される

モチベーションのあげ方は人によって全然違うから自分の好きにしろとしか
0073最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 12:23:15.08ID:H48R145q
ダブルワークしてるみたいだなぁ
頭が下がるわ
0074最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 17:45:58.54ID:rVFWUw5Q
実家住まいのパートタイムで働いてるけど、帰宅後2〜3時間で作業してる
一週間に1システム構築のノリで、過去作データを流用したり、仕事中にテキスト内容考えたりで効率化
一応イラストも描けるけど最近は外注さんに全部頼んでるな
外注さんイラストとかサイト振込金額とかがささやかなモチベーションよ……
0075最後尾の名無しさん@3日目2020/07/08(水) 19:06:03.06ID:wLfhha7b
フルタイム勤務だけど仕事終わりから寝るまでの3時間くらいでエロテキストの下書きを作って休日に一気に清書する
気になるところあっても直さずとにかくゲームに落とし込んで平日の空き時間でテストプレイしながらミスってる部分とか気になるところを直してく
金目当てで作ってるからモチベはそんなにない。ゲーム作るの楽しいなーと思いながら淡々と作ってるだけ
0076最後尾の名無しさん@3日目2020/07/09(木) 00:05:02.39ID:OoXhSuXk
仕事中に制作のことずっと考えてるのはあるあるだわ
あとCien とかでいいねもらえるのすごく嬉しい
見てくれてる人いるんだなって
0077最後尾の名無しさん@3日目2020/07/09(木) 00:33:51.95ID:Fdl9W3mC
シエンのいいねはクリエイターが事務的に押してるいいねだぞ
0078最後尾の名無しさん@3日目2020/07/10(金) 20:38:24.09ID:Myz7Hi5q
>>77
何千人もいる名無しさんにいいねもらえるように頑張れよな
0079最後尾の名無しさん@3日目2020/07/10(金) 21:58:42.49ID:0mXhdljJ
Ci-enのいいねは作者同士の繋がりを強くする目的がある気がする
ユーザーからのいいねは少ない。実際履歴がそうだし
俺はユーザーからのいいねにしか興味ない
0080最後尾の名無しさん@3日目2020/07/10(金) 22:48:10.38ID:bQaTMA42
作者同士で繋がりを強めておけば、ツイで自作品の販売開始を告知したときにリツイして広めてくれる目も出てくるんじゃ?
0084最後尾の名無しさん@3日目2020/07/11(土) 07:41:22.62ID:+vn1hAQg
ファンティアは俺も編集UIとか使いづらくてやめたな……
一番の理由は使いづらいUI記事編集の手間の割りに支援が集まらんことだったけど
cienの編集UIは悪くはないんだけど、ブログの方が見てくれる人も多かったし使いやすかった感じがある
ピクシブのファンボの考えてるけど、大して変わらないんじゃないかなぁと
0086最後尾の名無しさん@3日目2020/07/15(水) 22:59:57.56ID:JzL79wh0
ブログの方がユーザーと接点が出来てよい
売れてる作品はちゃんとブログも書いてたりする
0087最後尾の名無しさん@3日目2020/07/17(金) 04:08:19.40ID:56RXNjlU
でもプロ作家さんとかってもうファンティアだのBOOTHだのしかやってないイメージだけどな
0088最後尾の名無しさん@3日目2020/07/17(金) 05:33:30.82ID:JwJzQxcQ
人気あれば利率いいところにするわな
0089最後尾の名無しさん@3日目2020/07/18(土) 07:50:53.50ID:QUfHePsX
皆、予告ってしてる?
新作完成しつつあるんだが、
個人体感だとやってもそんなに影響ない感じもするし
0090最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 13:21:17.46ID:2Oflqojt
販売予告作品一覧から新規の目に止まるはずだからやり得!
でも確かに販売数にはさほど影響しないかも
結局販売したら新作一覧に載るからね
0091最後尾の名無しさん@3日目2020/07/19(日) 15:45:00.18ID:W1NWsqDi
89だけど、やり得なら一応やってみるかな
完成済みだからそこまで販売までのタイムラグイコール宣伝期間もそんなにないだろうけど
0092最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 00:58:52.16ID:WHvWjDNP
>>91
どうなった?手応えはありましたか…
0093最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 02:00:35.93ID:lvlJZqIv
ぬぷ竜の里の記事コメントでアトリエちょいすが売り上げの8割、ぬぷ竜が2割ですか?って質問消されてて笑ったw
まぁプリンセスシナジーは80%ちょいすの実力だからな
プログラマーはいくらでも代わりがきくが売れっ子絵師の代わりはいないからねえ
0094最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 05:26:46.80ID:ezf3a7ZX
>>92
予告開始まだ販売は開始してない
現在予約お気に入り660くらいでまあこんなもんかなーという感じ
そろそろ販売申請しようかなと
0096最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 12:40:13.53ID:WHvWjDNP
>>94
すごいぃ…
でも販売申請する日は大事かもしれないですよ
大作とかぶらない日とか土日前とかセール期間とか
(自分も販売開始のセオリー他の人の意見聞きたい…)
0097最後尾の名無しさん@3日目2020/07/26(日) 18:31:38.91ID:ezf3a7ZX
公開日はあんまり関係ない気もするなぁ
大作と被らないのは重要かもしれないが、大作の公開日を片っ端からチェックするのは無理だろう
土日前も重要だと思うけど、複数集中しそうだし必然的に大作公開とかがそっちに行ったりするだろうし
0098最後尾の名無しさん@3日目2020/07/27(月) 02:03:52.01ID:4OVD3TLH
大作と被せる方が売れるよ
0101最後尾の名無しさん@3日目2020/07/30(木) 22:15:52.61ID:fcVwNTjQ
>>99
自分もそんな感じだ…
もう魔王城いきなり出現させて魔王倒してエンディングにしよう、そうしよう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況