【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/07/18(日) 04:50:41.09ID:jplvv9m3
◆リーフジオメトリCien
https://ci-en.dlsite.com/creator/1121

第一作「SEQUEL blight」(2017.03.01発売)
第二作「SEQUEL awake」(2018.06.01発売)
第三作「SEQUEL colony」(2019.07.01発売)
第四作 「ASYLUM」 (2020.08.06発売)
最新作「SEQUEL kludge」(2021.08発売予定)

DLsite 一覧
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG08405.html
BOOTH 頒布物一覧
ttps://leafgeo.booth.pm/

◆前スレ
【リーフジオメトリ】はきかエロゲ総合スレ26
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1610869804/

◆SEQUEL blight 攻略wiki
https://sequelblight.withwiki.net/

◆SEQUEL awake 攻略wiki
http://sequelawake.playing.wiki/

◆SEQUELシリーズ&ASYLUM
攻略ポータル
ttps://sanpingame.x.fc2.com/doujin/sequel/

※次スレは>>950を取った方が立ててください
0007最後尾の名無しさん@3日目2021/07/25(日) 23:55:19.34ID:WNwausOw
awake攻略中だけど新作発売までにcolonyクリアは間に合いそうにないね…
コルマナたちかわいい…
0013最後尾の名無しさん@3日目2021/07/26(月) 21:40:23.41ID:7G/q8G0r
シキノワが舞台になればパーティメンバー入りするんじゃないかと信じてる
0015最後尾の名無しさん@3日目2021/07/27(火) 09:12:08.43ID:KpBCPRbV
皆勤のヒロインってラビィファルトガのじゃイアニーだっけ?
このまま順当に記録を伸ばして欲しい
0016最後尾の名無しさん@3日目2021/07/27(火) 11:33:14.54ID:EyXm/sc0
出演と言えるか怪しいけどアルマも3作出てるような
0020最後尾の名無しさん@3日目2021/07/27(火) 14:38:19.42ID:EyXm/sc0
名前だけでも出てるキャラなら候補は増えるよね
ピリラもblightに出てたり
0023最後尾の名無しさん@3日目2021/07/29(木) 19:32:32.46ID:xFlIRu22
新作終わったらアトラインか、キチガイのせいで削除されたがMZ移行するからシナリオ変更とかあるのかな?
0024最後尾の名無しさん@3日目2021/07/29(木) 19:40:27.61ID:xFlIRu22
一応アトライン(旧)持ってるけどエロあるなら買うわ
0027最後尾の名無しさん@3日目2021/07/29(木) 21:17:36.87ID:xFlIRu22
誰だこいつ
0029最後尾の名無しさん@3日目2021/07/30(金) 01:14:01.83ID:3uoqVaZ2
この時期になってもルジカのキャラクターがつかめないですっげーワクワクしてる
しころに出てるから最低限どういうキャラなのかはわかってるけどどうアプローチしてくるとかがね
0030最後尾の名無しさん@3日目2021/07/30(金) 05:24:49.30ID:JWYI3JN3
なぜ処女を維持するのかとかはすごく気になる
もしかしたら「あるはずの穴がない」種族とかだとしたら悩ましい身の上話になりそうだけれど
0034最後尾の名無しさん@3日目2021/07/30(金) 11:48:14.96ID:DSjEmLLL
メインキャラの人間は全員処女だったような・・・
魔物勢は世界観や設定上処女は難しいだろうな
0038最後尾の名無しさん@3日目2021/07/30(金) 20:38:59.45ID:mQrhF+JY
オーリスエメラがロニスで眠る前の時はまだ男いたらしいので、時間軸が過去のキャラと長寿のキャラは経験済みな印象
女同士で〜とか道具使って〜とかのパターンあるので絶対ではないけど
0039最後尾の名無しさん@3日目2021/07/31(土) 20:22:40.32ID:d+Rfexm9
オーリス男いたのか…
あの男が全くいない世界観で男がいたってやっぱ騎士様人気あったんだなあ…
0041最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 00:54:01.27ID:vcDG66rs
しくら発売待ちにしわけ裏ボスまで倒してきたけどリバステからはきかゲー知った身としてはむちゃくちゃ安心できて良かった
しくらもしわけみたいに仲間たくさんだけど体験版で仲間になるキャラやたら性能尖ってる気がするから残りの仲間がどんな感じか楽しみ
0042最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 02:17:15.60ID:zkhn2jPu
次からはMZだっけか、俺のPCだと重いからここまでになりそうだ、最後のシークエルを楽しむよ
0045最後尾の名無しさん@3日目2021/08/01(日) 22:06:04.99ID:7i7dv/Ro
MZはキャラチップがキモいという弱点があったけど自作して解決するのか
モブの扱い大変そう
0046最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 03:14:58.97ID:ObnbCd47
>>39
男性の人数が多かったって意味なんだ…
紛らわしい書き方してごめんよ
colonyでダイアが「お前達の時代と比べて男性が減っている」的なことを言っていたはず
0047最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 03:17:53.47ID:XsLCAoUH
新作前になんとかcolony真制覇の証とれた…
あとはアルツェットクリアしたら終わりなのかな…
なんとか間に合いそうで良かった…
0048最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 04:41:14.31ID:9v4JBvhA
>>45
うまくは言えないが、パーツ単位で頭部関連だけでも自作してジェネレータに突っ込む形で
それなりの労力で解決できそう
0050最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 15:23:00.39ID:P5WpdHDp
アサイラム系のはもう作らんの
あの肉体路線でダンジョン内でもエロ増やしまくったらきっと最高
0052最後尾の名無しさん@3日目2021/08/02(月) 18:56:30.20ID:9v4JBvhA
>>49
ラビィのグラ見た限りだとその素体づくりからやってる可能性ある
顔面パーツ含めて頭部のバランスがそこらとは違うぜ
0056最後尾の名無しさん@3日目2021/08/03(火) 00:55:59.74ID:cIJuAhqr
何とも気の抜ける打楽器の音とマリスに搾り取られる男性陣の反応が絶妙にマッチしてて好き
商売人とか完全にギャグだったもん
0059最後尾の名無しさん@3日目2021/08/03(火) 19:11:14.75ID:QNDkqWTm
>>52
新ラビィいいね しくらの後のはラビィがまたパーティメンバーなのかね
随分と気の早い話なんだけれども
0062最後尾の名無しさん@3日目2021/08/04(水) 03:13:02.30ID:I+Gf+PKi
エンディング後に出番があるか、エイプリル用に作っておいてるか
まあどっちにしろSEQUELシリーズ続けてくなら既存のキャラは作っておいて損は無いよね
0063最後尾の名無しさん@3日目2021/08/04(水) 03:58:03.77ID:i6uOZCoH
ラビィはSEQUELの顔みたいなものだし思い入れも一番強いって話だから毎作品顔見せはしそう
0064最後尾の名無しさん@3日目2021/08/04(水) 04:21:34.93ID:IMTMrhAR
数を作るにあたってある程度規格は合わせなきゃいけないから、見本として作ったっていうのはありそう
0074最後尾の名無しさん@3日目2021/08/06(金) 17:46:45.85ID:LpmXHfFU
ダイアに早く会いたいぜ
0077最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 01:16:59.00ID:wkxkrx30
24時間切った
0079最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 03:47:18.45ID:vNt8OTSK
拠点に呼べる人限りがあるらしいから体験版で呼ばずにいりんだけど、どうせ全員呼べないなら周回しないといけないからもう呼んどいたらいいのかな
みんなどうしてる?
0080最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 05:41:04.87ID:Eh5rwT5W
一周でコンプ出来ないなら周回するつもりだし
体験版のデータも引き継がず1からやるつもりだぜ
気に入った子を拠点に呼びたいから勧誘イベントは後回しにするかも

時限イベントがあったら泣く
0082最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 10:52:32.79ID:J7JhmiAs
NPC募集のキャラ数が10人で勧誘5人だから2周で済みそうかな?
リリース直後に一周とバージョンアップが出揃ってからもう一周と考えて割り切って進めるのが良いかな
結婚に関しては最初からの周回でなくセーブロードでこなすだろうし
0083最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 17:58:45.52ID:x47qSDjP
cienで明日でるのかぁってようやく情報集め始めたんだが
dlsiteのジャンルで2つ目に男の娘ってどういうことなの
0089最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 20:07:43.38ID:P9dObgf6
ホモ要素は段々強くなってる気はするわ
はきかさんのTwitterでもホモ要素にリプつけてくる外国人とかよく見るし、要望が多いのかな
0091最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 20:54:39.22ID:bxdJqCgm
正直まったく属性のない俺にホモは厳しいゾ…だからって入れるなと言うつもりもないが
好きに作ってもらうのが一番なんやなって
0096最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 22:09:45.28ID:E8kzu0Y+
>>93
「女性的な仕草や属性を持つ」少年にアレコレ感じてしまうのが、「男の娘」だから入らない
真っ当なジェンダー学会でもヘテロ扱い
0098最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 22:51:14.02ID:9Ugj7HV4
結局のところ全部ホモでは…?
0100最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 23:07:22.05ID:xj4lWimZ
ホモもあったほうが一粒で二度美味しい
0102最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 23:17:54.31ID:P7Vtd0nz
ホモシーン飛ばせるのはいいけど
喋れなかった偽ラビィが突然しゃべりだしたのはなんでやねんってなった
0103最後尾の名無しさん@3日目2021/08/09(月) 23:27:20.60ID:E2VQm8wL
ホモじゃないしクラル君のことはいい友人だと思ってるけど部屋で遊んでると偶にいい匂いがして傍に寄りたくなる
0110最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 04:18:52.26ID:9R1vgYdB
仲間全員と交流できるようになってもユーベイルが見当たらないんだけどどの辺にいる?
それとももっと進めなきゃ交流出来ないのかな
0113最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 06:48:48.18ID:QIumGmjm
改造カザドーめちゃくちゃ苦労したんだけど楽に突破出来た人いる?
少しレベル上げてからガチガチに対策してやっとだったわ
0115最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 07:07:03.86ID:QIumGmjm
>>114
敵はは強すぎるから後回しとして左下端とかに武器あったりちらほら宝箱あるから多少探索してもいいと思う
情報いくつか集めると他より安めのショップオープンするからそんぐらい
0116最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 08:38:10.49ID:hJn080Ux
広域マップは色々探索箇所あるな
思わせぶりなオブジェクトは全部調べてみたほうが良さそう
0120最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 09:10:10.04ID:hJn080Ux
>>117
剣から一度引き返して白く光る花を追って行って最後に白く光る花ではなく紫?に光る花の方に進む
左に白く光る花があるマップでの上の方だったかな
0126最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 14:07:26.55ID:eVH0XUs7
発売前はあんまりキャラに期待してなかったけど
やってみるとどのキャラも可愛いな
0128最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 15:21:33.25ID:oLvzWE5x
特殊ステ付いた味方キャラに特殊行動コマンドが追加されてそれを選ぶと一方的にボコれるんだ
問題は良心の呵責が酷い所
0129最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 15:36:44.52ID:354YY0nv
クリアしたけどアサイラム滅茶苦茶関係してくるじゃん…
食わず嫌いせずにやれば良かったわ
0131最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 15:54:04.40ID:+Pozv1Cd
アサイラムもアプデで主要人物の背景わかりやすくなったしかなりおすすめしやすくなった…はず
0139最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 18:46:09.51ID:fQmlngSG
ラスボス明らかに桁が違う強さなんだけどこれギミックとかないよね?
全イベント通ってきたのに1ミリも勝機が見えないわ
0140最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 19:15:42.60ID:hJn080Ux
>>139
ストーリーボスならスタンとこんらん耐性アクセ装備してディータとファリアで攻撃、ルジカで防御upや回復バリア、ユーベイルで
挑発広域防御みたいな感じでギリギリ倒した
2回復活後の強化が厳しいのでそこで拘束とかもつっこんで短期決戦かな

その後のボスならまだ進んでないのでなんとも…
0142最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 20:52:37.93ID:QQIpxTpi
>>139
かなり強かったな
めちゃくちゃ苦労したからその後の選択肢で遊んでみる気になれなかった
メンバーは最初の4人で倒した
0143最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 20:53:14.74ID:0Hm5Fck1
大草原のあとの探究者の家で死の雨に関する書類を読んでからイベント進まなくなった
全員に話しかけてもおんなじこと言うし出ようとしてもダイヤに防がれるし
誰か助けて
0147最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 21:03:47.20ID:nwO4Vaax
クゥルジカユーベイルでひたすら回復とバフ回しながらうんこしたら勝てたわ
60roundくらい行ったけど
0151最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 21:46:09.49ID:M4nOZiAa
サブキャラのイベントが結構がっつりあって
不採用だった事を思い出して切なくなってしまう
0152最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 22:15:35.94ID:dJqu31UX
初日の売り上げアサイラムと同じくらいだしアサイラムと同じくらいで落ち着きそうだ
0153最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 22:25:55.52ID:pkc/ucGs
ストーリークリア後どこから手を付ければいいか悩む
チキニルの狩り場ってもう見つかってる?
0155最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 22:36:16.50ID:dJqu31UX
買ったけど今回短そうだな
0156最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 22:41:54.89ID:hJn080Ux
>>155
13時間くらいでストーリークリアできた
クリア時点でイベント消化率80%くらいかな?
クリアレベル45くらいだったしクリア後ボスはそのレベルだと歯が立たないしでレベリングもあるだろうけどそれ込みであと3〜4時間かなあ
強くてニューゲームあるからレベリングするよりいっそアイテム集めのための周回もありかもしれんけど…
0157最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 22:42:06.97ID:zcq36aKX
中盤あたりは素早さ特化クゥ君の無双だな
素早さ依存攻撃は他ゲーでも早熟アタッカーの鉄板だしな
なおボーパルちゃん
0161最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 23:19:56.41ID:QIumGmjm
クリア後ボス45レベルでもキツいの…?
36でクリアしちゃったからしばらくチキニル探さないと
0162最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 23:39:28.17ID:bIa/4m7F
難易度レギュラーでレベル38でラスボス討伐したけどかなり辛かった
行動パターン記録した上でルジカでバフ盛り盛りにして何とかクリア出来たよ…
0164最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 23:59:29.33ID:M4nOZiAa
小さいスライムサイズの割に頭いいし
魔物の知能は脳みそのサイズに関係ないんだなって思った
まあそもそもスライムに脳みそなんて概念はないか
0165最後尾の名無しさん@3日目2021/08/10(火) 23:59:36.41ID:QQIpxTpi
石碑に■書いてあるところと穴が光るところと青い光いくつかあるところの謎解きがわかんねぇ
0166最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 00:08:51.40ID:vcsMiauk
>>165
石碑は右半分→左半分の順に■の書き順に沿って左側の9マスを移動する
穴が光るところはマップの少し南にある洞窟の壁に穴と同じ配置で模様が描いてあってそこで光ってるポイントと同じ穴を光らせてから
洞窟に入ればOK
青い光はどこのことかイマイチ分からんな…
0168最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 00:23:18.27ID:Igz3sSUo
>>165
青い光はまわりの柱の数がヒントや
0169最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 00:37:22.15ID:wf+z5O2B
>>168
サンキュー助かったわ

それとチキニルいる洞窟の岩を穴に落とすとどこで何が起こってんの?
ズシンってなってマップ切り替えでも岩復活しなくなるからなんかあると思うんだが
0171最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 00:43:51.55ID:wf+z5O2B
>>170
他のクエスト進行させるとNPCが開いてくれるん
俺もそこ自力でなんかあるんかと思って時間無駄にしたわ
0181最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 02:08:59.10ID:5DralJSp
ストーリークリア後でも部品のラインナップ増えてないんだけど
最上位の部品はどのタイミングで作れるようになるんだ
0182最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 02:37:48.42ID:pginDRvN
過去作と比べてボリューム不足感は否めないけど面白かったわ、アプデでヴァイナー仲間にならないかなぁ
0187最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 10:49:57.35ID:5y2kBtUK
アサイラムはクソクソ言って暴れてる奴と必死に擁護してる信者の対立があった感じかな
それくらい盛り上がってたほうがいいけどな
0189最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 11:16:03.67ID:lXs3JDUk
>>185
ありがと
あと出来れば南東草原の意味不明な羽集めの謎々わかる人まとめてくれないかなぁ
カカシと鳥のところや■■■しか書いてないルート?教えてる石版のところとか意味不明すぎる
羽集めこれ全部集めるの無理そう
0190最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 11:43:19.95ID:vcsMiauk
>>189
カカシと鳥はカカシの頭に鳥が重なってるタイミングで鳥に向かって決定ボタン押すと!マークが出る
全部のカカシ(多分順序も決まってる)でやればOK
0192最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 12:25:04.10ID:hHhMbZ4P
ごみくずが見つからない困った後1つなのに
0194最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 12:29:17.95ID:2McYNlEQ
俺の場合ゴミクズ最後の1個は第弐チューリマだったな
一応図鑑見る限りゴミクズ落としそうな雑魚が1匹いる(1/25)
0196最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:01:09.87ID:KKS3JMTk
上でも言われてるけど、メインのラスボスくっそ強いな
完全にパティーン化したギリギリのラインで戦ってるとこにクリティカルでワンパンされるとハゲそうになる
0197最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:05:11.95ID:hnjXaQsy
勧誘めっちゃ慎重にやってたのにクリア後に1人出てきてラスボス前からやり直そうか迷ってる
0198最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:06:47.90ID:hnjXaQsy
ラスボスの為に試行錯誤してめっちゃステ振り直したわ
0199最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:28:21.19ID:+1vXGyfW
チキニルのいる洞窟の岩、片方落としたらもう片方落とせなくなったわ
なんのギミックなんだこれ…
0201最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:33:38.84ID:+1vXGyfW
>>200
自分は遠い方の岩2個目に落とそうとしたけど落とせなかったわ
あと洞窟に入り直したらそもそも遠い方の岩を崖際まで運べなくなった
0203最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:37:34.59ID:vcsMiauk
>>198
スキル再振りのコスト結構重いんだよな…
クリア後は余りそうだけどクリア前だとボス毎に組み換えみたいなのはしにくいし
0204最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 13:42:17.11ID:FTZ5Mo6g
スキル振り直しはそろそろもっとコスト軽くするかいっそタダでいいんじゃないかと思う…
一人のキャラが複数の方向性にできる方針だし
0207最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:00:29.60ID:lXs3JDUk
情報ありがとうー
やっぱ先人の攻略は神だぜ
クリア後やってるけど今回のボス凶悪なのにこっち側のインフレ抑えられまくっててちょっときつすぎるね
0208最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:17:32.34ID:2McYNlEQ
転生の祭壇見つからないのに引継ぎ項目に転生の項目あるなと思ってたら
GP2みたいにLv上限上がったぞ
0211最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:36:24.72ID:2McYNlEQ
難易度ノーマルでのチキニル狩りは何とかして第1層の機神を倒すと楽になる
素早さ+200の部品が手に入るので、ディータの素早さを700超えできればレア以外は安定して狩れる
0213最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:44:42.66ID:XFDJ9L0n
今回転生の祭壇ないの?
引継ぎ要素の転生による〜とは書いてあるんだがレベルキャップ開放が実質それに相当するんだろうか
0214最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:47:26.76ID:vcsMiauk
毎回そうだが詰まったときにレベリングどこまでするかは悩ましいよな
ヌルゲーとマゾゲーのどっちにも振れない程度のレベリングでボスに挑みたいのだが…
ボスに推奨レベル表示とかつかないかなあ
テストプレイ時の討伐レベルとかで
0215最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 14:54:00.43ID:hnjXaQsy
クリア後ボスどこも強すぎて詰んだわ、ヴィントシュティラとチキニルはいつ開放されるんじゃー
0218最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 15:01:40.01ID:hnjXaQsy
>>216
探索ガバってただけだったわサンクス
0219最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 16:14:14.47ID:Tlle6Fq8
クゥエム戦のタイマンって負けないとダメだよね?
3連戦苦労したし失敗したら洒落にならんので頼む
0225最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 17:40:29.73ID:EbUAkABo
低レベル時のレベル上げは裏ラスダンで素材集めしながらやるのがいいかもな
どの道素材集め必要だし狩りやすいし
0226最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 17:44:16.01ID:eeyTIbcs
ラスボス倒したから掲示板開いたけど大技痛いし立て直しムズいしで大変だった
あと今作SP削ってくる敵やたらと多い気がするわSPダメージはもう顔も見たくない
PTメンバー増えてるから単純に比べることはできないけどユーベイルと比べてオーリスってかなり使いやすかったのでは
0228最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:23:22.06ID:hnjXaQsy
チキニル安定して狩れねーって嘆いてたら少しずつレベル上がってバインドさえ入れば安定してきた
0229最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:26:09.92ID:hnjXaQsy
作品を追うごとにラスボスが強くなってくのかこっちが弱くなってくのか
0230最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:31:05.99ID:LNS36I46
今回はこっちが弱いパターンだな
人数増やすとできることが分散するから1キャラあたりの性能も落ちる
0231最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:37:12.53ID:hnjXaQsy
チラ裏各作品のラスボスの印象
しぶら 割とぽっと出の奴でおぼえてない、っていうかこっちが強すぎた
しわけ たまご、絶対第二形態あると思ってた
しころ 正統派で戦ってて楽しかった思い出
アサイラム ルートによるけどどれも苦戦した記憶がない
0232最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:38:03.43ID:uYBxsDqD
確定先制行動が無いし、素早さ1500くらいのはずのクゥでもレアに先制取れないからレアチキニルを安定して狩るのはおそらく無理だ
0234最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:40:07.40ID:wf+z5O2B
今回武器のパーツパッとしない気がする
強者みたいなとりあえずつけとけ系が少ない
0235最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:41:50.76ID:hnjXaQsy
刻印系毎回最初のヌシで作るシンプルな攻撃アップみたいなのクリアまで使ってるわ
0236最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:43:45.68ID:hnjXaQsy
のじゃなんて贅沢な事言わんからせめてボーバルちゃんくれ
0237最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:48:14.50ID:eeyTIbcs
しころはオーリスとレステアが滅茶苦茶に強いよね
プレイしててエメラとラビィは普通に使える性能してるけどオーリスレステアが滅茶苦茶強いイメージだわ
0239最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:52:31.28ID:uYBxsDqD
人数増えたぶん役割が分散するのはしょうがないけど、昔のあいつらならもっとやれたのになあって場面が多い
0240最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 18:56:26.74ID:eeyTIbcs
ルジカの育成間違えてラスボスまでずっと人数増えてから使ってなかった
γ先に育ててもα先に育てても中々良い感じにならなくて難しいキャラだなって思った
0241最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:03:05.72ID:hnjXaQsy
ルジカはフルガードの強さに気づくまでに3回くらい振りなおしたわ
0242最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:07:30.56ID:SH15IYLr
ルジカはシーラみたいに道中特化かなって思ったらラスボスで使ってみたらすごく強かったわ
0243最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:15:32.06ID:+Zbst8xV
クゥ君のレイズオール微妙だな
大抵起こした直後に全体攻撃飛んできて即死する事になる
0244最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:22:09.64ID:iHV77Cgz
第1の機神がクソゲー過ぎる
対処不能な行動阻害行動全体に放たれたらそれもうただの運ゲーやんけ
0245最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:33:17.88ID:FTZ5Mo6g
アサイラムもそうだけど味方スキルのパワーが抑え気味な調整だなと感じる
ルジカは面白い性能してて好きだけど
Awakeは更にキャラ多くて役割分散されてたけどもうちょいぶっ飛んだスキル多かったな
0246最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:35:46.36ID:iHV77Cgz
雑魚戦はサクサクで補給無しオートで片付けても転送剣まで保つけどボスは結構消耗戦な感じある
blightもこんな感じだった気がする
0247最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:38:42.77ID:eeyTIbcs
ぶっとび筆頭で遺伝子がレステアに引き継がれてるレクとか色々飛んでるというか強すぎてレク手放せなかった
0249最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:46:44.00ID:hnjXaQsy
レクとかいうマジで何でも出来る存在
しぶらは拘束祭り
0252最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 19:58:22.58ID:+Zbst8xV
レクはマリオネットとかいう意味不明なスキル持ってるからなぁ
HP50%で蘇生して2ターン2回行動できるとかどう考えても強すぎる
デメリットのスタンもLP4使って耐性付けただけで打ち消せるし
0253最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:02:31.79ID:2/aG2dcp
転生ってレベル1になってステータスが強化されるやつのことで
時を超えて最初から始めることじゃないよね?
今作は転生無くて代わりにレベル上限解放だと思うが
0256最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:10:39.00ID:iHV77Cgz
>>255
多分無い
ユーベイルの挑発切らさないようにしてクゥに血の外套装備させて溶けるまで生き残らせて立て直した
0258最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:13:29.30ID:iHV77Cgz
あ、あとレベル150まで上がるようになるから今のバージョンであったとしてもできるかわからんぞ
0261最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:15:27.48ID:DMlUJnHu
意味深な事言う壊れた機械のNPCが繭の中の宇宙とか言ってたけどそう言えば総てが謎に包まれた繭の国って世界地図にあったよね…
0262最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:15:48.40ID:2McYNlEQ
ラスボス手前まではクゥ活躍したけどそれ以降は常にベンチだな
ユベ公でダメ分散させればルジカで十分補える
チャンスタイムにドリルすれば火力も出せるがスキルPが常に足りない
0264最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:20:07.03ID:xj5T3GU7
ラスボスも裏ボスもクゥ採用してたなー
エーテルクローと通常攻撃でデバフをばらまける部品の相性が最高すぎる
0265最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:20:12.73ID:w/0uputY
しころやしくらが暗い雰囲気の町や人しかないから早く多分明るいはずのシキノワに行きたい
0266最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:28:00.13ID:+Zbst8xV
アンシーンが出てきちゃったし次回作は時代の罪と戦うことになるのかねぇ
過去作ヒロインから死者が出ない事を祈るばかりだ
0267最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:28:00.73ID:hnjXaQsy
ユーベは大器晩成だった、後半のHPの伸びがえぐい
0268最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:29:03.59ID:FTZ5Mo6g
今までの作品はフリゲ時代の特定作品要素あったけど繭の中の宇宙は多分該当なしだよね?
繭の国はいかにもヤバそうで楽しみだ
0269最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:29:20.32ID:hnjXaQsy
シキノワめっちゃ小出しにして結局行かなさそう
0270最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 20:31:15.01ID:FTZ5Mo6g
前作のオーリスが強すぎただけでピリラとかから考えたらユーベイルは普通に強いよね
0274最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 21:19:32.82ID:1ojt4A2G
挑発と弱体魔法切らさなければ雷神部品つけたユーベイルで完封できる感>>凍結クソ野郎
0276最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 21:21:47.27ID:S29iuEAG
オッテルの獣戦てふつうに戦う以外のやり方あんの?
モブが遊んでやれって言ってるからなんかあるんだろうけどわかんねえや
0278最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 21:27:50.77ID:S29iuEAG
>>277
マジだ
見落としてたわ
サンクス
0282最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 21:48:41.32ID:sqG/RoLC
ヴァスタス中枢の聖別記録の石碑の裏側に「伍号の欠片」発見
たまたま裏側から調べたら手に入ったから見落とした人向けに書いとく
効果はSP吸収
0283最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 21:58:56.90ID:hnjXaQsy
第一機神より秘匿マンの方がやばくない?物理と魔法分けてやれって言うのはわかるんだけどダルすぎる
0286最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 22:36:30.25ID:hnjXaQsy
>>284
あ、裏ボス枠なのか秘密兵器ちゃんが裏ボスだと思ってたわ
0287最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 22:37:24.62ID:wI5fNIaQ
凍結うんぬん以前にガラクタの王強すぎて笑った
まさか防御全振りユーベイルが一撃で消し飛ぶとは…
0290最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 22:54:06.05ID:2McYNlEQ
秘密兵器は2番目だけ突出して面倒だね
1番目は30秒で殺せるのに2番目は倒すのがやっとだった
0291最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:11:55.86ID:wf+z5O2B
レベル100からはLP入手できないのか
このキャラ性能ならレベル150でスキル総取りできるくらいでちょうどよかったと思うわ
0293最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:25:46.92ID:2McYNlEQ
全体凍結は決まったターンのみっぽいし
その前に全体バリアと急速回復つけて防御でなんとかならない?
0294最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:35:08.62ID:hnjXaQsy
この周回に次ぐ周回の果てに何が待っているのか
0295最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:35:54.18ID:xj5T3GU7
強化版機械神えぐいわ
一度も使ってないファリアを引きずり出されるとは思わなかった
0298最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:44:23.09ID:XFDJ9L0n
正直今回バランス微妙な気がする
敵のインフレと味方のデフレが同時に来た感覚
特に前者はヤケにでもなったのかってくらい
0299最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:46:49.36ID:hnjXaQsy
>>297
蛮族の村のちょい手前ですね
0300最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:48:44.95ID:hnjXaQsy
超今更なんだけど敵味方の状態異常の詳細って見れないのかね
0302最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:51:41.61ID:iHV77Cgz
>>290
倒すだけならクゥとルジカのSP回復手段工面してやればいいだけなんで良いんだけど、只々面倒くさいな
防御での解析持続伸ばすのもう+1ターンくらいしてくれてもいいと思う
0303最後尾の名無しさん@3日目2021/08/11(水) 23:56:15.65ID:2McYNlEQ
>>302
ドロップ集めるのに高速で周回したいんだよな
ファリアのご先祖みたいに開幕で死んでたら解析付かないとかないかな
0305最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:02:51.54ID:Gy+HOguI
しころに比べてドットキャラの等身が高くなってるからなんかオーリスが急成長したように見えるなこれ
0306最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:03:29.24ID:p9ZmLyoK
二回目のクソ凍結竜がちょっとマジでどうしようもないんだけど
どうすればいいのこれ
0307最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:14:11.65ID:KNNwr3f7
>>306
チェーンロックと退魔の瞳で安全なターンを確保して
最大火力を叩き込んで削り殺す

短期決戦じゃないと厳しい
0308最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:17:31.50ID:KNNwr3f7
裏ボスで足が止まった
とげとげパーツで22000ダメージってお前・・・

レベルも装備もフル強化しないと無理ゲーすぎる
0312最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:49:31.33ID:wgv0qE8n
ヨルナヤちゃんが全てを解決してくれる
弱点属性部品付けたヨルナヤちゃんが裏ボスも強化機神も全て3ターンでなぎ払ってくれる
0314最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 00:54:37.75ID:2D/jn+Ms
やっぱ50そこそこでなんとかしようってのは無理がある感じか
しばらくレベリングしよ…
0316最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 01:02:45.15ID:8OPIyW/0
機神は3体とも65くらいでもなんとかなった
最終兵器は2体目以外は80でも楽だった
2体目は20ターンくらいかかった
0320最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 01:53:55.81ID:Ek5ohmSM
ファリアの相手の魔法の被ダメージ上昇するってスキル他に魔法使えるのがクゥ君くらいしかいないからシナジーあんまりないなって思ったけどだからダメージアップの割合大きくなってるのかな
0322最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 02:18:11.12ID:dnQ4Cd0O
レベル100以降上がらなさすぎてやばい、マナ種300個集めろって言うのかよ
0327最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 03:41:56.33ID:K204SCy7
エラーストーン使ったターンのうちに糞爆弾投げつけて強化剥がすといい
行動パターン決まってるから1度メモ取っちゃえば余裕
0332最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 04:42:47.65ID:6XtYKTUF
設定的に厳しいのは分かるけど最終兵器毎にシーン欲しかった
解析や評価値採点とかかなりエロに絡めやすそうな設定だけに
0335最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 06:02:23.11ID:Nv02rPj3
今回過去最高傑作

買わないと損をするから買おうぜ
0336最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 06:39:11.86ID:fFxRCH2+
>>325
ここまでの強さならんなぁ
なにがいけないんだ?機神の高ステ歯車全員分揃えて最後のロボット隠し合成武器防具も作っても届かないし
0337最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 07:00:05.34ID:Nv02rPj3
レベル上げろよにわか
0338最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 08:22:32.28ID:dnQ4Cd0O
結局チキニル狩りって洞窟の地下にいる3匹を狩り続けるしかない感じ?
0339最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 08:28:21.93ID:tWOngThW
>>336
クリティカル引けたから2ターンなだけなので詰めようとしないで…

ヨルナヤ氷属性にして火力ガン振りしてチャージ→ハイフューリー
ディータでチェーンロック→グリムトーチャー
ファリアで退魔の瞳
もうひとりは何でも良い
0340最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 09:37:28.65ID:pMt6s4xN
秘匿のルールがよくわからないんだが
暴いてもダメージ通るようにならなかったりで
0344最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 10:05:44.71ID:Gy+HOguI
まだけっこう序盤だけど、マップが無駄に入り組んでて現在地が訳わかんなくなってた直近のシリーズに比べてだいぶ調整が付いた気がするな

探索要素は草原にあるし、上手い感じだ
0346最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 10:27:18.19ID:PIU902A1
昼飯食ったら制覇の証目指して頑張るぞい…
なんか力押し難しそうだから色々試した方がよさそうっぽいな
0348最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 10:36:01.20ID:bSQ2LV3T
前は進行はノーマルだったのに
チキニルとか転生周回とかめんどくてイージーにしてしまって真が取れず萎えてしまったが
今度はノーマル通して頑張るぞい
0350最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:01:26.16ID:wgv0qE8n
レアチキニルに先行できるのは素早さ3000からだな
それまではチェーンロックと透明の波紋は固定でレアが出たときだけエーテルクローとメタルスローの運ゲーで稼ぐのが思いつく限りではよさそう
0351最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:04:01.43ID:j4qZSwjq
■しか書いてない石碑の攻略方法上に書いてあるけど
その通り移動しても何にも起きないわ
なんか足りないのか
0352最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:12:47.32ID:dnQ4Cd0O
図鑑にドロップ載らなくなったのか、最終兵器周回はまだいいけど巨大欠片集めは手探りでやるしかないんか
0353最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:12:51.68ID:d5znuyOK
ヴィントシュティラのモンスターだと思うんだけど
図鑑のスピアーモンとマインドレイアの間の二体がどのへんにいるのかわからない
0356最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:17:02.16ID:PpR7so7b
ちゃんと説明うけてたのにすっかり忘れてマニティの実験室が何処か分からず右往左往、私です
落ち着いて転送剣見ればいいだけなのになんで歩いて行こうとしたんだ…
0357最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:17:24.43ID:K204SCy7
>>351
テンキーの配置で65214789632「54」の順に移動すればいい
65214789632「56」じゃないから注意な、自分はこれに気付くのに20分以上かかった
0358最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:22:52.23ID:dnQ4Cd0O
ほんとや・・・右押したら出てきたわ、さんくす
0359最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:25:48.86ID:dnQ4Cd0O
>>353
後半に解放される左上か右下どっちか、確か上だった気がする・・・
0362最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 11:53:35.77ID:dnQ4Cd0O
>>361
雷岬、多分たまたま会ってないだけだと思われ
0365最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:06:42.14ID:Zsrpzdqg
強くてニューゲームするタイミングが難しいなー
一周目で頑張るよりさくっと周回してリボンとか増やした方が楽に進めそうだ
高速周回どれくらいでできるかな…
0366最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:08:32.78ID:fFxRCH2+
>>365
リボンは欲しいけどリボンきかない特殊異常ばっかしてくるんだよな
究極の石もおそらく無限ターンじゃないからあんまいらんよね
0369最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:20:02.49ID:dnQ4Cd0O
>テンキーの配置で65214789632「54」の順に移動すればいい
>65214789632「56」じゃないから注意な、自分はこれに気付くのに20分以上かかった
>>368
0370最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:26:17.09ID:1lIvcZ7v
>>369
ありがとう
やっぱテンキーだったか、配置的に気付いたけど石碑の意味が分からんかった…
0371最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:28:51.90ID:Nv02rPj3
デフォ戦なのが売上伸びてない原因だけどな
流石に信者も飽きるだろう
0373最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 12:37:50.34ID:K204SCy7
ヴィントシュテラの分かりにくいギミック

・「■」が沢山書かれた石碑とその左にある意味ありげな場所
→左の意味ありげな場所をテンキーに見立てて65214789632「54」の順に移動すればいい

・着いてくる赤い火の玉
→赤い火の玉から見て北北東の墓場に赤い火の玉を連れてくるように頼む墓があるので連れていく

・チキニル洞窟1Fに2つある岩の片方のみ落とせる
→多分何も起こらない?情報求む

・カカシと鳥
→カカシと鳥が重なるタイミングで調べていく
0379最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 13:15:27.92ID:hbeaCBuG
なんでショートシーンディータしかないんだ
ヤンホモとちょっとしたことでチュッチュしたい!
0380最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 13:15:42.95ID:VSInEYW6
SEQUEL kuldgeの第壱チューリマの中枢の残骸ってボスの倒し方どうすんだこれ
12ターン立ったら強制敗北?
レベル上げて削り殺すのかな
0381最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 13:35:45.38ID:d5znuyOK
最終兵器、機神、秘匿以外は倒したような状態なんだけど
素材の巨大欠片使う合成はこいつら倒さないと解放されない感じなのかな
0386最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 14:58:50.99ID:KNNwr3f7
合体機神倒せたわ

ディータ、クゥ、ルジカ、ユーベイルの耐久PTで8ターン撃破
バリアがあれば5桁ダメージの全体攻撃を耐えられるけど、運ゲーするならルジカいらないな
0387最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 15:25:35.37ID:PvOm0dvX
石碑ここに書いてある通りでなんも起きないと思って石碑見直したらテンキーの123と789逆で移動してた
テンキーって上が789じゃないっけ?
0391最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 15:39:59.46ID:SmeJlxYe
どこにあるっていうか普通に店で売られてるんじゃないの?
0395最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 15:59:41.87ID:SmeJlxYe
アプデきたのか、シーンは2つくらいおかしかった気がしたんでそこですかね
0396最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 16:03:32.50ID:SmeJlxYe
しころのラビィとヨルナヤってそんなに違いが無いはずなのに何かラビィの方がぶっ壊れてた覚えがある、思い出補正かね
0398最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 16:11:10.62ID:SmeJlxYe
そうだ多段ヒットにクリティカルとバフが乗って大変なことになってたんだ
0399最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 16:28:30.92ID:gaENpntb
勧誘できる人はサイトで公開されている以上はいないのかな
スライムちゃんが思った以上に可愛いから勧誘したいけど枠が足りなくなりそうで躊躇ってしまう
0402最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 16:52:50.61ID:PIU902A1
ちんまい女王様
ヤンホモ
オープン助兵衛
南極二号最終進化系
おおかわちゃん
背徳感マッマ

俺は誰に本命で輪を渡せばいいんだ…
うごごご
0404最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 17:09:17.79ID:FipLlJsa
ルジカの普段の態度が可愛すぎてアカン
普通に良い子すぎてSEQUELシリーズだと逆に新鮮
0405最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 17:29:44.62ID:P38cIBYi
毎作魅力的なキャラ作れんのはすごいよな
最初うーんって感じでも終わってみると全員かわいい
0407最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 17:36:40.13ID:2D/jn+Ms
>>405
見た目からして青肌悪魔とか褐色とか機械娘とかばかりでその時点で人を選ぶよな…
それでいてプレイしてると可愛く思えてくるから困る
毎回性癖が増えていく
0408最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 17:46:15.30ID:PIU902A1
褐色属性なのでヨルナヤちゃん一直線かと思いましたが楽しく矛先もといちんちんが混乱してきてます
0409最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 17:48:10.72ID:PvOm0dvX
正直ヤンホモ一択かと思ったけどママとディータの最後のエロシーンでかなり揺らいでる
あとココトトがかわいい
0412最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 18:30:50.35ID:VSInEYW6
俺も早くキャラどれが好きか語りしたいけどヴァイナーが倒せん。
今レベル41なんだが、3段階目の攻撃クリティカルで防御してても死ぬとかバランスおかしくない?
みんな何レベくらいでクリアした?
0413最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 18:35:40.42ID:Ek5ohmSM
44で超アルティメイト一個使っちゃってクリアしたから参考にならないと思うけど
エラーストーン解除して混乱対策用意してって感じだったわ
もうちょい上手くやればレベルもう少し低くてもできるかなとは思ったけど
なんかエラーストーン解除しても終盤どんどん火力上がってた気がして超アルティメイト使っちゃったわ
0414最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 18:38:47.64ID:KNNwr3f7
難易度ノーマルレベル37だったけど、パターンをメモして対策すれば死者0で倒せるよ
0415最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 18:39:14.30ID:d5znuyOK
最終兵器の二番手が強いといわれてたので警戒してレベル上げしてLV115になって挑んだらオーバーキルだった
ヨルナヤさんで殴るの強いね ワイルドライフ>チャージ>ハイフューリーで一発屋する運用でいいのかな
0418最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 18:43:07.26ID:KNNwr3f7
>>415
ワイルドライフは最終スキルだから強そうに見えるけど実は罠スキルだと思ってる
素直にチャージ→ハイフューリーの方が効率いい
0422最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:09:46.56ID:GN+e6Baw
007試験世界シチュってこれどこからいくんだ?
体験版で出現させて放置したのがまずかったか?
0423最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:11:47.37ID:2D/jn+Ms
自分用メモの第一の機神行動を参考までに
ランダム行動のターンあるかもしれんけど多分合ってると思う

6n+1:フリーズクロス(単・凍結)
6n+2:エルダーストーム(全)
6n+3:コールドウェーブ(全・凍結)
6n+4:通常攻撃?
6n+5:フリーズクロス(単・凍結)
6n+6:デルタライナー(単)

ユーベイルの挑発で単体凍結を受けて3ターン目のコールドウェーブは拘束で回避、9ターン目も再度拘束できるようにして拘束、
15ターン目までにヨルナヤの火力で倒す感じでいけた
補助にルジカ入れたけど要らなかったかも
0424最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:13:49.98ID:PIU902A1
>>422
普通にモニタの中の世界を一周してボス倒して報告すれば終わりなのだが…
レベル7もあればディータとクゥ二人でも勝てる場所でよ
0425最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:17:51.45ID:d7yCmtUO
>>422
転送剣 ヴァスタス東→マニティ実験室
これで行けなかったらマニティと会話したりアジト扉の移動先で実験室がないか確認してないようならわからん
0426最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:20:22.65ID:GN+e6Baw
>>424
確かに体験版時点でモニタの中の世界に入った覚えがあったけども
負けたのかなんなのかわからんがずっと放置しててラスボス前なんだけども入り方忘れてしまったのよ
研究室片っ端から調べてるんだけどもどこも反応しない
脱ぎ散らかされた服も片付けられない!
0429最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:41:42.04ID:gaENpntb
36でクリアしたけど超アルティメイト1個使った
最終段階はもうクゥすら先手取れないし拘束して一気に行くしかなかった
やはり暴力はすべてを解決する・・・
0431最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:45:56.60ID:2D/jn+Ms
自分用メモ第二の機神
周期長いから怪しいかも

10n+ 1:迎撃ミサイル(単)
10n+ 2:クールダウン&チャージハンマー(単・麻痺・感電)
10n+ 3:アースシャイニング(全)
10n+ 4:パワーロック(単)orチャージハンマー(単・麻痺・感電)
10n+ 5:ウェポンアームズ(攻↑↑(解除可)&武装(解除不能))
10n+ 6:ドリルブレイク(単)
10n+ 7:ドリルブレイク(単)orチャージハンマー(単・麻痺・感電)
10n+ 8:スパークペイン(全・感電)
10n+ 9:パワーロック(単)
10n+10:迎撃ミサイル(単)

クールダウンの効果は良く分からん
チャージハンマーは単体攻撃打ってくるターンはどこででも打ってくるのかも
0432最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 19:52:24.18ID:PIU902A1
過去のタイトルに
屍のドラゴン・冷静死者娘ちゃんっていう冷静になって挑発解除してくるボスがいたから
それと同効果…ではないのか
0434最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 20:16:23.46ID:2D/jn+Ms
自分用メモ第三の機神

7n+1:火焔機銃掃射(全・燃焼)+火球(単)
7n+2:太陽の閃光(全・暗闇・赤熱(敵バフ))
7n+3:ブレイズゲイザー(2〜3回攻撃?・防↓↓)or銃撃(単)
7n+4:飛翔(速↑↑・物理攻撃回避(敵バフ))
7n+5:プロミネンスレイ(全・物理攻撃回避(敵バフ)解除)
7n+6:ブレイズゲイザー(2〜3回攻撃?・防↓↓)or銃撃(単)
7n+7:銃撃(単)

1ターン目と4ターン目に先行拘束して単体攻撃はユーベイルで挑発しつつファリアとヨルナヤで火力叩き込んだら2巡目入るあたりで倒せた
0435最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 20:24:42.35ID:SmeJlxYe
最終兵器ちゃんの装備作ったら燃え尽きちゃいそう
0437最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 20:31:45.36ID:SmeJlxYe
>>436
クゥかエムどっち派?
0442最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 21:00:06.98ID:SmeJlxYe
眼鏡も服も何も脱がないのがはきか氏らしいなって思いました
0443最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 21:40:25.23ID:dnQ4Cd0O
アンケートきたね
0446最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 21:51:48.62ID:dnQ4Cd0O
ご意見何書こう思いをぶつけていいのかね
0448最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:00:12.10ID:+2Dhz6zm
>>444
それ自体はどこかの記事で言ってたぞ
要望が多かったらキャラクターの提供者さんに相談の上で実装しますと
0449最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:00:35.71ID:dnQ4Cd0O
ダイアーのプレイアブル化希望したわ
0453最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:03:22.77ID:+2Dhz6zm
小さいスライムちゃんがとても可愛かったけどシーンを望むかと言われるとうーんとなるこの微妙な気持ちをわかってくれマナタンク
0454最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:04:29.40ID:dnQ4Cd0O
マナタンクさん誘われると相手が何であれやっちゃうからな・・・
0456最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:06:20.29ID:op/ux0Kn
選択肢にオリヴィア居るの嬉しいけどcのサブキャラだし流石に票集まらなさそう
0457最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:09:54.31ID:dnQ4Cd0O
本編にも名前出してここで選択肢に入るキャラって事ははきか氏のお気に入りなのかね
0460最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:23:50.05ID:FipLlJsa
アンケートいつまでなんだろう
あんまり時間が取れなくてすぐにクリア出来るか分からないが出したい
0461最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:43:09.49ID:4dcQ7joY
オリヴィアは人気投票で14位だしシーンの投票では1位だしでかなり強いイメージ
0462最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:47:36.26ID:ziIaJUA4
マリアにしろオリヴィアにしろ、このシリーズのツンデレは良いツンデレだと思う
0463最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 22:52:03.12ID:Ek5ohmSM
ヴェルサと交流して破滅したいという願望が
ヴェルサが出てきてて辺りに散らばる白い羽を見かけてイノ君ヤられたか?ってなりました
0468最後尾の名無しさん@3日目2021/08/12(木) 23:58:16.05ID:2D/jn+Ms
ヨルナヤさんのチャージ→ハイフューリーは強いんだけど3ターンキルで連戦しようとするとTPの回転が足りんな
2周して究極の石2つ目取れるかなあ
0469最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:06:11.36ID:dLKVjUhq
獣と化したヤンホモが全ボスを2ターンキルしてくれるで
たぶん強すぎるから修正入る気がする
0470最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:10:02.02ID:2YlNlv8s
方舟に幾つかスカイレールあったけど、あれの行先って瓦礫地帯なのかね?
入口で方舟から見る新世界を楽しみにしてます的なこと言われたし
0474最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:36:28.65ID:wbxcRHCj
>>473
レベル106でまだ装備完璧でもないから>>469には劣りそうだが
風の祈りの短剣
鋼の風の部品
超軽量加工
属性部品
機械人形の外装
クロメアの心×2
で素早さ2500、左半分のスキル全部取って弱点属性エーテルクローで10万↑くらい出て最終兵器は2ターンキル出来てる
レベルと機神強化した装備次第ではもっと伸びるだろうから全ボス2ターンキルも出来るかもな
0475最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:38:01.47ID:yAuxkO8f
相変わらずイデアが仕事しまくってて笑う
世界繋げたから空想から実体になったのかな、滅茶苦茶やりたい放題やってるけど目的とかあんのかな
0476最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:38:57.36ID:7Z7NlMMS
獣の姿勢で先制付与すると内部で素早さが+数千?されるから素早さ依存技が異常な火力になる
0477最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 00:46:37.03ID:wbxcRHCj
>>476
ええ…そういう事かよ
素早さ盛り盛りでダメージ出すのかと思った
先制試したけどバグくさい火力出るからこれは修正されそうだな
0478最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 01:00:23.72ID:pORjJ/K7
コレ大草原はクリア前はかなり行ける範囲狭いしちょくちょく武器拾えるくらいしか利点ない感じかな?
途中で騎士にここからはダメよされるし、それとも探索不足かな
0479最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 01:00:24.59ID:pORjJ/K7
コレ大草原はクリア前はかなり行ける範囲狭いしちょくちょく武器拾えるくらいしか利点ない感じかな?
途中で騎士にここからはダメよされるし、それとも探索不足かな
0481最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 01:04:22.57ID:UceIV7oL
大草原はクリアするまで放置でもいいと思う
風の祈りの〜って武器は純白の羽の枚数に応じて強化される
羽集めて強化もいいけど結構時間かかるし敵のレベルが高いから逃げ回るのめんどくさいと思う
0482最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 01:12:33.87ID:pORjJ/K7
>>481
勧誘イベの扉前待機ドラ娘にボコボコにされチキニルに消し飛ばされ〜だったし
通行止めも多いし当然ヌシも強いしまだまだ後で良いのねありがとう、イベント放置がなんか嫌でなぁ
0483最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 01:35:56.04ID:F3eCxjgS
クリア前から思ってたけどルジカのスキルツリーの形滅茶苦茶強いように見えるわ
完成させようと思うとポイントがかなり必要になるけど複数の役割を持てるようになってるし状態異常耐性にも割と手を出しやすいし
0484最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 02:16:12.63ID:g5gDdf91
ステマ終了
0485最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 02:38:51.35ID:5SfOCaug
ケモホモの火力思ってたのの10倍は凄かった
最終兵器武器の解説はそういうことだったのかぁ〜
0487最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 02:49:50.16ID:2YlNlv8s
クロメアアクセ、獣の姿勢、グリムトーチャ、弱点属性パーツ、魔傷、助言乗せた上でエーテルクロー打ったら平然と7ケタダメージ連発しだして草生える
コロニーの運気極振りラビィの再来だろこれ
0490最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 02:55:50.27ID:2YlNlv8s
獣と化したグラビティホモがありとあらゆる敵を2ターンキルする絵面が愉快すぎる
浮気した瞬間死亡確定じゃんこんなの
0493最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 03:12:29.48ID:5GGvZFyG
>>480
教えてくれてありがとう
あと手に入るのは全部拠点かね?
今3枚集めたけど他がわからなくてなー
0494最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 03:16:08.16ID:g5gDdf91
これ投稿時間偏りすぎてるけど同じアフィカスのステマなんだろうな
0496最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 05:23:32.69ID:5NWH387k
>>495
クリア後の最終兵器イベントで手に入る素材を機神遺跡イベントの後に行ける所で使って作れる武器の武器スキルだね
短剣と杖に付いてる
0498最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 05:25:05.63ID:5NWH387k
AG集めってどこがいいんだろうか
0499最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 06:06:12.18ID:g5gDdf91
ステマスタート
0501最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 07:38:01.80ID:3FGmrQFI
幸福の輪と石ってどこで手に入る?
0502最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 07:59:15.59ID:DCGaE2ud
>幸福の輪と石ってどこで手に入る?
罠の魔物ちゃんのおいわい券を買って宝箱にいれるともらえる

しかし今回ちょっと微妙すぎた
コロニーめちゃくちゃ面白くて謎の革新に迫っていく過程とか
レステア絡みの話面白かったのに今回終始「???」って感じだった…
ユーベイル話に全く絡んでこないしそもそも出る意味あるんかと
ストーリーに全く絡んでこないファリア ルジカ ヨルナヤはカットしてよかったまである
コロニーストーリーとキャラ10点なら今作4くらいだわ…
0503最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:05:27.75ID:gW+J1+fZ
核心の情報出るのが終わりの方だったからえっ、終わり?感が強いってのはアンケートにも書いた

マナが足りないんだけどこれ稼ぐ方法は…マナタンクちょっとマナ搾らせて
0505最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:09:29.79ID:g5gDdf91
相変わらず投稿感覚が偏ってる
メモ帳に書いたのコピペしてるという
0506最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:10:32.37ID:UpD/zq4n
アンケートにSEQUELシリーズの続編が欲しいかそれ以外の作品が見たいかって記述があるのは制作側で他の作品を作りたがってるのかなあ
0507最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:13:03.97ID:g5gDdf91
ゴーストパス3 シェイクがエッチに解呪しちゃうぞ

これ希望
0508最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:13:34.51ID:ShInbyst
コロニーは中々の傑作だったしそれと比べるとアラが見えてしまうのはしゃーない
しゃーないけどストーリー面はともかくシステム面で大分省エネしてる感じがあったな
武器も部品もスキルも少なくてSEQUELシリーズの醍醐味のビルド試行錯誤の幅が狭かったのはちょっと残念だったわ
awakeみたいに無駄に武器を増やして欲しいって訳でもないんだけどね
0509最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:14:53.28ID:3FGmrQFI
確かに設定ややこしくなってきてるから完全に新しく作りたいのか、それともアサイラムみたく一応繋がってるよ的なのを作りたいのか
一応繋がってる方がいいけど何だかんだ完全新作でも楽しむと思う
0510最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:16:14.27ID:DCGaE2ud
コロニーが傑作だった理由の一つとしてキャラが少なくかつ前作のキャラをうまく使ってたことだと思う
多すぎてもダメだし一人でもダメ
4が本当に適正な人数だと思うわ
0512最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:18:16.50ID:g5gDdf91
シリーズ物は重ねてくると売り上げが落ちるから仕方がない
フリゲの時みたいに、毎回タイトルとキャラを変えて世界は地続きだよとした方がプレイヤーは飽きにくいが
そうすると発売感覚は開く
0513最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:19:49.91ID:vEC0z7BH
ダイアログの観察対象とか方舟の操縦室に天上の機械があり別勢力と思われる天使が物語に絡んでる伏線とか
シコロは一作でほぼ完成してたけど今作は続編で回収すると思われる布石や伏線が多い印象
>>508確かにビルド面が物足りなかったね。装備品やスキルツリーが段々寂しくなっていく
それでもこの値段なら安いから応援する
0514最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:23:09.54ID:3FGmrQFI
しころのラビィ参戦はマジで嬉しかったからなー
ユーベイルは正直最初誰だっけ?ってなってたわ、聖騎士うんぬんで思い出したけどしころ起動して図鑑確認しに行ったわ
0515最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:23:48.49ID:g5gDdf91
はきかゲーは有能フリゲ作者の有料化を実現化するモデルケースの成功例になる可能性があるから応援してガンガン買うべき
0516最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:24:41.87ID:DCGaE2ud
今作の最大の失敗要因はディータかなって思う
主役感が全く無いしキャラとしてもものすごく弱い 性能じゃなくて
中盤以降になるまで主役だと分からなかった
続けたいんならユーベイル主役にして人間性獲得していくとかの方向でよかったと思う
あと正真正銘の要らないキャラのヨルナヤとファリアはオミットすべきだった
0517最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:27:12.04ID:u89fUJcj
ところでルジカの最終武器何にしてる?
他は武器技があるからわかりやすいんだけどルジカはないんだよね
0518最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:29:27.49ID:g5gDdf91
>>516
このアンチ、失敗作だとか主張してる荒らしなんでスルーよろしく
0519最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:31:10.18ID:UpD/zq4n
ビルドに関してはしぶらが一番楽しかったなー
ジョーカーの二回行動のリスクを消費SP0で相殺してとかカードゲームのデッキを組むみたいな楽しさがあった
ジョブチェンジを入れるの渋ってるみたいだけどまたあのシステムでやりたいわ
0520最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:31:44.16ID:3FGmrQFI
確かに中盤くらいまでクゥエムが主人公だと思ってたわ、今思うとラビィもオーリスも物語の中心だったり主人公らしい性格で良かった
怪物女は黙っててもろて
0522最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:35:38.66ID:3FGmrQFI
ジョブシステムは楽しいし編成の幅があって好きだけどキャラの個性が無いっていうのはちょっとなー、ニクスちゃんタンクとか違くない?ってなっちゃう
0524最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:36:53.83ID:g5gDdf91
これ終わったら数時間過疎なんだぞ凄いよな
0525最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 08:52:06.79ID:YjqZbakS
今回真制覇はなしで制覇の証だけ?

>>522
基礎ステだけでも違うといいのかね
個人的にはバランスはおいといてクラスフィアシステムもう一回やってほしい
上級職解放の難易度も高くないし解放していくの楽しかった
0526最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:08:09.22ID:gW+J1+fZ
上であったの試してみたらヨルナヤが可哀想になるくらい火力出るのなクゥ
そしてそのヨルナヤより火力が出ないファリアとディータ…
0527最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:20:17.03ID:ypJro3CB
魔40%up魔100%upでTP100の威力400魔防無視を弱点突けばそこそこ出る
1T目での火力と見れば十分じゃね
0528最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:30:19.38ID:ShInbyst
ファリアは戦闘人格検証装置向きのスキルしてる
最終武器におあつらえ向きにTP100の高火力技が付いてるからブライトのフリースタイル→獣の刻印の簡略版みたいなことができる
それでも程々ってくらいだけど
0529最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:30:50.45ID:CcyalpEb
クゥ君のそれは過去タイトルではVXAceデフォの「速度補正」でやってたところを
内部計算式変えた後に「素早さ」でやった結果生じただろうから
修正されるかもしれん

いや、気が付いた人向けのご褒美として存続する可能性もあるのか…?
0532最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:42:32.59ID:ShInbyst
はきかの胸先三寸だけど強いのはクゥ君って言うより獣の姿勢の方だから流石に修正されると思う
0535最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:51:05.59ID:5SfOCaug
獣の姿勢は不具合としても対雑魚ボス共に火力頭一つ抜けてるので本人の修正もあるのでは
もしくは周りが上方修正されるか
0536最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 09:58:38.12ID:g5gDdf91
なんか作ることに完成度落ちてるな、次はアトラインだからそこで一息つけるか
0540最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 10:09:24.91ID:zpAynypf
大草原の左上のほうってどうやって行くんだ?
エンディング迎えたのにそこと右側に行けない
0542最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 10:17:19.51ID:3FGmrQFI
姿勢修正前に装備全部作ってDLCに備えるべ
0543最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 10:18:01.15ID:g5gDdf91
このサークルDLC出さないずーっと
0546最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 10:27:22.60ID:ypJro3CB
純白の羽根拾ったところはmana100になるっぽいな
でも羽根2枚拾えるとこだけ2周目でも拾えたけどこれもしかして99までいけたり・・・いやさすがに・・・?
エーテルクロー威力150なのに75757575で威力300っぽくね
0548最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 10:34:46.80ID:JPB/2oYZ
獣のヤンホモで合体機神も倒せてしまった…ヤンホモすげえな
他のバフデバフなしだとそれに耐える合体機神もなかなかすごかったけど
0549最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 11:13:48.92ID:ShInbyst
>>546
マジでエーテルクロー300っぽいな
他のランダム複数回hit から表記ブレしてるのはミスなのか意図的なのか
0552最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 12:24:08.81ID:wbxcRHCj
>>549
TP消費スキルは別として大抵のアタッカーの単体最強スキルが300前後な事を考えると表記ミスな気もするけど、素早さの盛りやすさや
自身のパッシブスキルとのシナジー(獣はバグ臭いので例外として)の強さも加味すると表記が正しくて設定ミスである可能性も否めないなあ
0555最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 13:04:03.65ID:eNN9fDud
ホモは最強、はっきりわかんだね
0556最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 13:33:20.03ID:vEC0z7BH
ホモのおかげで機神と裏ボス倒せたよありがとう
魔物データがドロップ情報含めて全部埋まったから後はエロと住人勧誘してゲームクリアだ
一年後にまた会おうノシ
0558最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 13:58:34.84ID:p0H4E91B
獣と化したホモが合体機神含め全てを薙ぎ払った・・
サンキューホモ 

あと残っている要素はパンツくらい・・
ルジカのパンツはどこだ・・
0566最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 14:53:18.21ID:PbkkDXQO
ぱんつまとめ
ディータ・ユーベイル・ヴァイナー:交流進めると自然に入手
ルジカ・ファリア:黄色のミニシーンの後入手(欲情度100超え?)
クゥ・ヨルナヤ:絞って欲しい実行後にキャンセルで断られるイベント後入手
0568最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:01:09.28ID:i/2A5nFl
今レベル40代なんだがクリア後のレベル上げってどこですればいい?
後日談を進めようと思ってもボス強すぎてどこも行けないんだが
0570最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:03:45.79ID:2YlNlv8s
>>567
なんかちょくちょく進行不可バグ(再現不可)起きてるみたい
会話ログから話しかけた順番確認できる?
0573最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:12:19.02ID:UceIV7oL
ディータのチェーンロックが有用だぞ
レア相手にはファリアの退魔の瞳も使うと全滅リスクを抑えられる
0574最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:12:40.08ID:ShInbyst
>>566
サンキュー全部取れたわ
クゥ君とヨルナヤも欲情100必要っぽかった

クリア直後のレベル上げは雑魚しばいてMANAと素材集めしながらの方がいいかもしれないぞ
機神遺跡と封印された穴と秘匿された家の雑魚はそれぞれ長所があってどこもいい
0576最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:20:09.48ID:qsF4fFIZ
>>572
某サイトのコピペ

チキニル狩りについて

チキニル、ハイチキニル、レアチキニルいずれもチェーンロックが確定で入る

しかし、レベルや装備が整っていない間は先手を取ることは難しく、多少の運ゲーを強いられる

・攻撃力を高めたヨルナヤのメタルスロー(先制確定)
・素早さを高めたクゥのエーテルクロー(先制を取りやすい)
・ファリアの退魔の瞳(低レベル時のレアチキニル対策)

この辺りが序盤のチキニル狩りに使える
0577最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:20:39.16ID:PbkkDXQO
>>568
平原探索して羽や武器・装飾品を回収しよう
チキニル狩りはチェーンロックとメタルスライスで狩る
ある程度までは運で、ちょっと強くなって機神遺跡行けるようになったら最初の機神に挑戦
倒せると素早さ+200の部品が手に入るのでレア以外のチキニルに先制チェーンロックができるようになり更に効率化
0579最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:30:34.56ID:qsF4fFIZ
俺は45枚だったな

高台の柱の後ろとか、東の地下洞窟の全滅報酬とか、キノコの交差点とか
色々と見逃しそうな隠しがある
0581最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:39:15.84ID:u89fUJcj
>>579
地下全滅まさに見逃してたわ
あと高台東の散策忘れてて魔物からももらえたけどやっぱ43止まり
柱の後ろってどこらへん?取ったかどうかすらわからない
0582最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:44:22.00ID:qsF4fFIZ
46枚あったわ
草原のハイチキニルを倒すのすっかり忘れてた

>>581
柱が大量に横並びしている場所の後ろに青い魂を追いかけるイベントがある
0583最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:46:37.64ID:i/2A5nFl
レベル上げアドバイスありがと
なんかナンバリングが進むたびに鶏狩りめんどくさくなってない?
昔の猫狩りみたいにさっさとやらせてほしいなぁ
0584最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:47:28.36ID:u89fUJcj
>>582
あーそれならやったっぽいな
もう1つ普通にキラキラ見落としてて44になったけど46かあ更に遠くなった
0586最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:51:20.67ID:PbkkDXQO
チキニル狩りはCまでどんどん楽になってたんだけどKはちょい効率落ちたね
Bに比べればマシだけど
0587最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:53:35.63ID:qsF4fFIZ
>>585
レベルも装備もPTメンバーもわからんけど
仮にレベル50前後なら、チェーンロック以外にファリアだけ行動不能のターンをずらして退魔の瞳を使わないと厳しいかな
後は岩属性を持ったヨルナヤとクゥの火力で削っていけ
0588最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:54:43.47ID:i/2A5nFl
この鶏狩りは平日1日しか休みがない俺にとってまじで時間の無駄だわ・・・
はやくボスとかストーリー進めてぇ・・・
0590最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:57:29.77ID:u89fUJcj
45まで来たがあと1枚見つからないな
チキニルのところの岩落としは関係ないよね?

>>589
俺は存分にフラグメントと機神情報集めたらアプデするわ
0591最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 15:59:36.58ID:F3eCxjgS
>>587
(レベル99って言ったら馬鹿にされるパターンやな)
他2体の弱点と耐性から推測するにやっぱり岩属性だったのか
瞳使うタイミングとか考えてやってみるわ
0593最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:01:40.08ID:qsF4fFIZ
>>584
うーん、他に忘れそうなものと言えば
中央の石碑イベントをクリアすると6か所に宝箱が沸くとか
南東にある南向きに倒れた骸骨の南西にある地面とか
0595最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:06:15.76ID:PbkkDXQO
クロメアはパターン覚えてパワーUPの前後タイミングで拘束したりウンコ投げつつ攻撃
2T目まで防御で3T~5T目行動して6.7T防御(防御ターン多いので回復はヒールスポット)以下繰り返し
でLv60ちょいでもなんとかいけたな
0596最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:07:50.76ID:op9So9eM
このサイトに隠された純白の羽根の場所が画像付きで大体まとめられている(ネタバレ有)
ttps://www.doureview.com/blog-entry-95.html
0598最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:11:07.45ID:n69hDFpc
>>570 ファリア ヨルナヤ ホモ枠 雨の資料 ユーベイルEv ユーベイル ディータ ルジカ
の順番なんだけど他にいるっけか
0600最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:19:36.23ID:2/603MvF
好感度200超えの欲情度100超えでお搾りキャンセルしてもパンツもらえないな
なんでだろ
0606最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 16:44:44.99ID:2YlNlv8s
>>598
全く同じ順番で話しかけてみたけど、ディータとの会話が終わった段階で目的更新されてファリアと会話するように促されてイベント進行したわ
何が条件なんだろうなこのバグ
0608最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 17:32:50.12ID:Cre8KlK+
ディータ、キャラとしては悪くないんだけど、
「敵か味方か、一癖持った謎めいたキャラ」というポジションが固定のパーティ1という位置と相性が悪すぎる
0609最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 17:34:50.48ID:p0H4E91B
聖別者っていう設定をもっと掘り下げて
序盤から匂わせてくれればもっと主人公ぽかったとは思うんだけどね
0610最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 17:53:39.84ID:wbxcRHCj
そういや蛮族の村に昔ヨルナヤとクゥが居たって話は伏線的に語られたけど全部回収されてたっけ?
蛮族の村の隣のマップに開かずの扉があった気がするからアップデートで追加シナリオあるのかな
0611最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 18:11:13.72ID:KyY2Gjny
風の祈りの武器って性能強化(+1みたいなやつ)あるの?
一部NPC勧誘してるとダメみたいなこと見たんだけど
0613最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 18:40:05.54ID:KlUaesNd
大草原の南東と高台ってクリア後まで行けないの?
それならラスボスに備えたレベル上げどこでやりゃいいんだ
0614最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 18:51:18.99ID:3Rt9bwJ1
行けないよ
ラスボスまでいけるならレベル上げはいらないと思われ 敵の行動と懐のうんこみて
0615最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 18:57:15.91ID:W2fwhXix
大草原の一番北東(転送剣よりも北東)に、たまにチキニル2匹出るからどうしてもレベル上げやりたきゃそこで
0616最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 19:00:38.82ID:zn0rcOyO
そこだけじゃなく草原の魔物はどれもたまにチキニル出るよ
橋の上とか固定のドラゴン以外だけど
0618最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 19:23:17.74ID:yAuxkO8f
>>610
イデアが秘匿して記憶消したんじゃない?
クゥエム捌号の特徴が雌雄転換ってのがなんか関係ありそうなんだよなぁ
0619最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 19:24:09.87ID:wXNEMArZ
>>610
そういえばあったな…追加要素向けに残してるのかそもそも深掘りするつもりがないのか…
ヨルナヤはともかくクゥエムについてはガンガン掘り下げられそうだけども
0622最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 19:32:52.64ID:VOaXxUSS
柱の後ろは決定ボタン連打して歩いてようやく見つけたけどあれなんかヒントとかあったの?
0626最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 20:11:11.18ID:z7CCgi4F
今アルツェットから帰ってきたところまで進めてるけど、最推しのオーリスにこんなに早く再開出来ると思ってなくて、昨晩夜中に変な声出ちまったぜ。
0629最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 20:22:34.01ID:op9So9eM
純白の羽根46枚はバグだったらしく、正常な最大所持数は45枚 みたい
1.02で修正された
0630最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 20:24:04.66ID:gBmnmVQe
ラスボス
1バフ←ここで後攻糞投げが有効
2単体攻撃魔法
3全体攻撃魔法
4大技準備
5大技+無敵
6全体sp削り
1に戻る

3段階
段階移行しても継続
スタン混乱対策
3段階目大技は拘束か準備万全にしてバリアで受ける

間違いとかあったら教えて
0632最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 20:48:05.91ID:kIujWp/w
ビントンシュテラの光ってるボタンと光ってないボタンのある壁、それに対応してるみたいな岩のあるところってなにしたらいいのか全然わからんので助けて
0635最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 21:19:31.67ID:f9JlzUNy
スキル再分配ってどこでやるんだ……?
わからないまま秘匿まで倒しちゃったんだが……
0643最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 21:43:54.63ID:F3eCxjgS
今回の3妖精枠の武器やたらと癖があるな
しかもある程度羽集めた風の祈り武器よりステ低いんだな
0647最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 22:25:10.54ID:kIujWp/w
仮想世界の雑魚見逃してたみたいで図鑑が完成しない。周回するからいいけど。今から始める人、気をつけてな。
0651最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 22:45:03.87ID:g5+iY81C
>>631
ディータラスボス戦で死んだ状態で勝つと
次のバトルも速攻負け扱いになるけど
とりあえず進むぞ

実際ある種のバグ?
0653最後尾の名無しさん@3日目2021/08/13(金) 23:09:31.77ID:QHLX75Py
ようやくクロメア倒したから獣のヤンホモやってみたけどヤバいなこれ
今まで色々な壊れ技が修正がされてきたけどぶっちぎりでアウトな気がする
0657最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 00:00:08.38ID:u1b5wfzi
全然関係ないけど間違えて戦闘人格ウンタラってオート戦闘になる装備付けてラスボスと戦った上かっちゃて
結構しんみりしてたのにその後のタイマンが凄まじい勢いでオート戦闘のまま終わって草生えた
0658最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 00:20:12.71ID:w1RTqGLh
ラスボス倒したんやけど、
まさか糞爆弾効かんやろ(絵面的に
と思ったら使うの前提の戦いで唖然とした
0659最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 00:39:49.52ID:MQjvISzQ
40ターンくらいかけてクロメア倒してケモホモやったら全てがバカらしくなるな
アプデするか
0664最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 01:45:17.28ID:vmsOkSIa
合体機神ってレベルカンストの150くらいまで育成したほうが良いのかな
倒した人どれくらいのレベルで倒した?
0667最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 02:10:40.58ID:8c/gKJRL
レアチキ二ル強くて草
0668最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 02:22:14.05ID:u1b5wfzi
大草原の■が複数と×印が書いてある石碑と6個の足場?でできた四角ってコレどういうモノか分かる人居ますか?
なんというか問題自体が分かんないというか何をどう見ればいいかすらわからないです
0669最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 02:40:54.16ID:vw9Wu2VG
ヒット数修正されたとはいえまだ強いなら今回の強キャラはホモくんで良さそうか
差別化なんだろうけどシリーズ進むほど素直にキャラ使いにくくなっていくのちょっとめんどいわ
今回もまだ見つかってないだけで他に悪さできる武器とかスキルあんのかな
0674最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 02:59:27.97ID:vmsOkSIa
強化機神装備作ろうと思ったけどマナが全然足りねえ
効率が良いマナ稼ぎ方法無いのかな
0675最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 03:10:14.15ID:nuLH5RhK
colonyがスキル装備共に強くて他の作品は似たり寄ったりって感じがするな自分は
0677最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 03:38:30.76ID:YL5cex4A
マナはピダゴで実体化情報と一緒に集めるしかないかな
どうせあればあるだけいるし
飽きたら封印された穴とか機神遺跡のジャダルロイドを狩るとか以外ないでしょ今作
0678最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 03:59:14.73ID:vmsOkSIa
うーん、やっぱりピタゴが最高効率なのかな
イデアの櫃で通常の敵シンボルも復活してくれると楽でいいんだが
0679最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 04:08:25.92ID:zdJ3WRFS
最高効率なら最終兵器のゼムリアじゃない?
素早さ4000のホモがいれば1ターンキルできるから戦闘後会話があってもサクサク回せる
プラミアとクロメアは開幕から時間を奪ってくるので無しだ
0681最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 06:12:30.64ID:u1b5wfzi
質問なんですけど、ヴァイナーの脇の方の二つ目(追いつめお姉さん発生済みが条件って出る方)だけ埋まらなくて
回想部屋の条件は満たしてるはずだし最新版にアプデしてるしシュウにも修正してもらってる、一応サトヴァの町も歩き回ってる
コレ何かしら分かりにくいとこだったり他に条件ありますかね?あともうクリア後要素な機神神殿と勧誘くらいしかしてない事がないんだけど
ちなみにヴァイナー本人は会議室にいて普通の会話をします
0683最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 06:37:44.85ID:Y3O/8rgl
>>681
わからんけど大抵他のキャラのイベント見てないとかそんなん
0684最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 06:38:39.44ID:Y3O/8rgl
>>682
ネタバレ配慮して言うとママ枠だよ
0685最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 06:46:47.71ID:u1b5wfzi
>>683
シーン回想はそこ意外全部埋まってる、道中の会話イベントは残りとか見れないよねたしか
勿論連絡通路からしか行けない隠し部屋も見てるし入口まで逆走したりもしてるから本当に謎
交流あるNPCとの関係は5/5だし、勿論本体データを弄るとかそういう事もしてない
ここで聴いても解決しなかったらバグ報告かなぁ…続き見たくてシーンスキップしまくったのがダメだったんかなぁ
0686最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 07:11:32.81ID:24Kc7xMD
>>685
なんだろうね、とりあえず考えまとめてはきか氏に報告しとくのが丸いんじゃ無い?再現性があれば修正してしてくれるよ
0687最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 07:41:08.20ID:2SKPhAAj
エーテルクローがナーフとなると勝利時残り10ターンぐらいだった裏ボス撃破間に合わないな
表ボスからレベリング無しで走れたのも属性付与エーテルクローのお陰だったし
せめてセーブ残しとくんだったな〜
0688最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 08:26:27.04ID:+zBLdcuE
>>682
ロリババァママ枠だよ
アサイラムはダンジョン探索がメインだけど面白かったよ
ヴェルサの正体が知りたいなら攻略サイトのネタバレ見るかアサイラムを実際にプレイすればおk
0692最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 10:10:04.27ID:Iyk8afIt
しころのテキストで「友人の遺志を継いで解呪の旅」云々があったけどまさかファリアは…
0694最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:05:45.83ID:5N0IAGCz
機神世界の1体目の機神の1t目の火炎放射で全員焼かれるんだけどどうすりゃいいのあれ…
0698最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:42:10.94ID:OrhXtZwO
やっと表クリアしたからスレ解禁!
スキル構成間違えてるのかかなり敵強かったな今回
0699最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:45:41.55ID:IsziQfQg
アサイラムは悪いけど劣化リバステって感じ
0700最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:46:57.98ID:5N0IAGCz
瞳思い浮かばなくて150レベルまでレベリングしちまったぜ…
ちなみにそこまでやっても瞳無しだと蹴散らされました…。
0701最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:48:26.36ID:9pm+BqkN
ヘルカイトエンジンは多分素早さ2000くらいあるから
ディータに短剣素早さ20%鎧アクセ2個でガチガチにすればいけるかも
退魔でもいいけど防御とか低いと500ずつくらい地味に食らう
クゥに悪鬼の角布持たせて最速スタンするのもいいと思う
2ターン目はどうせ飛び上がるだけだからそこで拘束いれればいいし
0703最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 12:54:20.29ID:6+MUgVV4
ユーベイル君もうちょっと味方を守るスキルおぼえてくれんか
自分だけ生き残ってもあかんで?
0706最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:25:14.69ID:gKUU2vD/
制覇の証調べると角生えたディータ?と究極の石?と仮初の指輪?が書かれてるね
DLCの伏線かな?
0707最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:31:42.76ID:ryEXJOiT
まだストーリー中だけどクゥがエーテルクロー覚えると普通にアタッカー並の火力になるのな
ボス戦ではルジカに回復やらせてクゥはひたすら殴る役になってしまった
0708最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:35:47.75ID:2poDsClo
バンデ村に露骨な人物がいるし追加ストーリーはアルツェットも絡んでくるんかな
あれは流石に怪しさ臭わすだけのモブではなさそうだけど
0709最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:38:28.72ID:j5j92fpH
チキニルがいる洞窟って、どうやって入るんですかね。
それらしい所はあったんだけど、押せる岩があるだけで行き止まりに見える。
(ちなヴィントシュテラ南西の転送剣から、すぐ右上の入り口に入った)
別の入り口があるのかな。
0712最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:42:49.19ID:kKLMj0cJ
>>706
あれディータなのかねツノ生えてたからヴァイナーかと思ってたわ
0713最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:48:39.33ID:+zBLdcuE
たぶんディータは種族変容した元皇帝(究極の石を持ってた遺骨)か親族(もしくはクローン)だと解釈してる
エルラサーガのアレ関連だと思うけど確信はない。あと聖別記録をみるにヤンホモは元メスかなぁと思ってるけどこれも確証はない
今回は材料が少なくてよくわからない
0716最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 13:56:31.62ID:kKLMj0cJ
旅の軌跡の戦果の欄のヌシの殲滅者の下と特殊の一番下ってなにかわかる?
0721最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 14:39:59.12ID:2poDsClo
制覇のあかしで見られる人物ディータだと思い込んでたけど思い出のワルシャポの会話見るにディータは耳尖ってないから別人なのか
それとも元悪魔が聖別で人間に変容したか
0722最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 14:48:53.82ID:c2zr7rKh
今回メインメンバーの大半の生い立ちが不鮮明のまま終わってるからなぁ
追加パッチで判明するか次回作以降でじわじわ分かるか…

これもそれもイデアってやつが悪いんだ(丸投げ)
0723最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 15:00:35.88ID:2poDsClo
7番目の武器の設定と鞭カテゴリなこと考えるとディータは7号で種族変容済みってのが素直な捉え方だけどまぁ待て追加ストーリーかな
0724最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 15:08:02.03ID:Iyk8afIt
武器問わずに使えるスキルのせいでディータがヒートアクションかましてほかの魔物を沈黙させて回る幻覚が見え始めた
0726最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 15:23:29.70ID:c2zr7rKh
ルジカの腕も消されてるしヴァスタスにって不都合なものは消されてるのかな?
気になるぜぇ
0729最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:07:14.21ID:IsziQfQg
よくデフォ戦ゲーなんて買ってられるな
エロくもないし何で買ってるか不明
0732最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:28:43.85ID:ryEXJOiT
結局ストーリーラスボスはクゥ使わずにヨルナヤに入れ替えて勝ってしまった
てかエーテルクローここから更に弱体化されたらもうクゥ使わないかもしれん
0733最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:40:05.67ID:MiRMoyFE
今作のまだ明かされていない謎ってどれ位あったっけ
・登場人物達の過去(クゥ・ヨルナヤ・ディータ等)
・クゥエム計画関連
・バンデ村南部の家にいる謎の人物
・機神遺跡から消えたデジタラヴィス
パっとこんなのは思い浮かんだけども
0735最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:43:27.13ID:cZvHOeyk
とりあえずやり込みダンジョン以外終わったけど今回は羽集めしたら武器が強いから楽だったな
エーテルクローは知らなかったけどホモは回復要因として便利でスタメンだったっていうか別派閥の二人はほぼ使わなかったな
0736最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:47:06.08ID:zdJ3WRFS
>>732
今回の弱体修正はクリア後に手に入るスキルであってクリア前なら関係なくない?
後、クゥはクリア後から爆発的に強くなるタイプだよ
0737最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:47:12.97ID:84eG6GMe
https://imgur.com/a/zI8An3e
1周目なんか青い魂はじく場所のとこで100manaしかもらえなくて
怪しいのがドラゴンスティラでの2個と2周目だと箱のマモノからアルティメット貰えたから
フラグがなんかいろいろあやしげ46個になった場合はシュウで45に整うけど
これで45個しかとれずに44個強化フラグのみになっちゃうと2周目行くしかなくなる
0738最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:50:15.54ID:Vk97y7mF
カザドーの大装甲ってスコープドッグ以降は
第1チューリマとやら行くまでドロップないんか
属性耐性パーツ纏めて作りたいのに
0739最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:54:33.83ID:zdJ3WRFS
>>738
属性耐性は焼け石に水だよ
ぶっちゃけシリーズの中で一番弱いと思ってる
採用してるプレイヤーは極少数じゃないかな
0740最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 16:59:06.64ID:Vk97y7mF
>>739
そうなん?それなら集めた属性石は
属性付与パーツの方に使った方がいいか
大装甲32をスコープドッグで集めるの大分苦痛やし
0741最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 17:25:57.77ID:1t5KnGHK
アイテムアイコン自体が見えない隠しアイテム?的なのって機械墓場の火葬場にある【機械人形の脚】
中枢の聖別記録が書いてある石碑の裏にある【伍号の欠片】以外にもあるのかな、自分は無意識に拾って無ければ他見つけれてないっぽいけど
0743最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 17:34:58.47ID:DIgQYWp6
ヴァルナー強すぎて勝てんわこれ・・・
0744最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 17:48:34.64ID:ryEXJOiT
>>743
装備はスタン耐性と混乱耐性
エラーストーンを糞爆弾投げて解除して、1,2段階目の全体攻撃はルジカのバリアや防御魔防大up、ユーベイルの全体軽減を併用して耐える
3段階目のn×6+5ターン目にくる全体攻撃はディータの拘束で二回飛ばす(拘束耐性解除も使う)
段階が切り替わった次のターンはダメージが通らないので立て直しか攻撃バフ
HPがあんまり多くないから暇な時にとにかく攻撃しておけばいけると思う
0746最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:07:35.35ID:Iyk8afIt
オリジナルのあれは攻撃力を0だか1に落として物理拒否してくるのに
よくアレ倒せたなとしか…
いや再現版そうじゃないから劣化してたのかも
0747最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:09:46.31ID:5N0IAGCz
機神全員の説明文読む限り全機英雄に破壊されているらしいね
4体目の奴ともエイオン戦ってたならレジスタンスが勝ちそうだったがすっごいよくわかるわ
0748最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:13:30.36ID:MiRMoyFE
>>742 >>745
やっぱエイオンか関係者に倒されてたと考えるべきなんかね
しころの訓練世界の奴が本物なのか再現された奴なのかいまいちはっきりわかってなかったわ
電脳の深淵っていうくらいだから本体が電脳世界に入り込んでてもおかしくねぇなとかなんか勝手に考えてしまってたわ
0749最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:15:27.59ID:c2zr7rKh
まぁメタ的に考えるとまたデジタラヴィスと戦うのもな…って感じだったのかもね…
オリジナルだとくっそめんどいしあいつ…
0751最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:28:31.78ID:MiRMoyFE
個人的になんだけど最初はデジタラヴィスは毒の雨関係で何か利用されたのかと思ってたのよね
毒の雨止めるときに第二チューリマで戦ったイダーサの軛に関係あるのではみたいな感じで
0752最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:32:55.85ID:BvDavR/S
>>743
ラスボスの行動パターン
ターン1:エラーストーン(強化)
ターン2:ダブルバースト(単体攻撃)
ターン3:パルスウェーブ(全体攻撃)
ターン4:大技準備
ターン5:コンフラックス(大技)
ターン6:マナフェード(SP下げ)→ターン1に戻る

・ターン1、2に糞爆弾を使って強化剥がす
・ルジカのフルガードやバリアで防御力上げる
・ターン5の大技は全員防御や拘束などでやり過ごす
・SP切れに気を付ける
・全員に混乱、スタンガードを付ける
レベル30台後半ならこれでいけると思う
0753最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 18:46:33.13ID:S+4+Ls84
シコロやり直してるんだけどクラッジが本当に駄作感が増してくる
クラッジはやってる最中にイベントの%消化が早すぎるって思ったんだけどあの予感は当たってた
景色が代わり映えしないのもそうだけどそれぞれのキャラに物語を進めたくなるような背景のストーリーが
無さすぎる
しかもクリアしてもなんにも分かんないし、方舟、とか言われても「は?」としか思わんかった…
0755最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:09:23.15ID:rWlrA/nF
イデア10ターンも持たないんだけどレベル110じゃクリア無理なのかな?
ゲージも4分の1ぐらいしか削れない
0756最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:13:21.27ID:Iyk8afIt
勝てば制覇の証が貰える立場のボスなら
攻撃パターン死に覚えして対策を実践すればレベル99以内で倒せるようになってる筈
今回もそうかはわからんが
0757最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:24:01.72ID:zdJ3WRFS
>>755
火力キャラちゃんと用意してる?
ヨルナヤ採用ならグリムトーチャー+チャージ+ハイフューリー+光属性付与でとりあえず6桁ダメージでないか?
クゥ採用なら素早さを2000〜3000ぐらいあれば十分に火力が出るはず
0760最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:27:25.03ID:2SKPhAAj
ホモルジカユーベイルで56でも勝てたよ発狂後のn+2ターン目以外はパターン崩れることもない
エーテルクロー修正前にやっちまえ
0761最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:41:21.91ID:KYlW/IQD
裏ボスも獣のヤンホモでレベル60代で殴り倒したのは勿体なかったな…
やり直すかな
0762最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 19:51:18.25ID:IXo+nFYc
>>753
設定も展開も色々と唐突に感じたかなあ
あと刻印に相当する部品がパッとしなくてヌシ周回の楽しみが薄かった
0763最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:02:19.37ID:rWlrA/nF
うーん だめだ勝てないチートしよ…
ずっ鶏狩りしたくない…
0764最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:24:38.31ID:Vk97y7mF
コロニーの時はでかい謎を端っこから食いつぶしてく感だったけど
クラッジはゲリラ戦してたついでに謎が集まってる感じ
0765最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:31:12.27ID:YL5cex4A
内容追加予定無いのか…
BやCみたいに増築してほしかったけどリメラインもあるしなぁ
0766最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:33:43.20ID:qNnuXQgG
ってことは製作者的には完結した扱いなのかこのお話…
アサイラムの時も謎を残して結局ネタばらしの追加要素入れるハメになったのに
0768最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:38:26.51ID:+zBLdcuE
ヴェルサ関連は続編だろうね
繭の国だっけ?たぶんあの厄の塊みたいな名前の国かSEQUELシリーズラストあたりで絡んでくるんじゃないかな
0769最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:40:44.63ID:qrQk9gqr
アンケのシーン要望微妙に悩むな
今作としてはヴァイナーが好きなんだけど紛れ込んでるマッマが気になるしアサイラムやってないけどヴェルサ見た目好みだし
まぁ自分の一票だけで決まるわけではないから気楽に投票すりゃいいんだけどね
0770最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:45:14.97ID:42Xh0oBX
シコでいうところの灯台での回想シーン的な要素が必要だったと思う
あれなかったらシコも相当モヤッとしてたと思う
0771最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:45:44.69ID:+zBLdcuE
>>766
そのアサイラムと同じような追加予定(未定)ぽいね

ブログ引用
>現時点ではアンケートにあるように交流要素やシーンの拡張と、『アサイラム』のver.1.20のような一つのイベントとして見ると大きい
何かを考えられないかと予定を立てているところです。ともあれ、内容が決まり次第情報公開を行います。
0772最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:47:49.67ID:SGdy6TgK
今回グラムトーサクサダンジョン枠もボスだけだったしもう終わりなの?って感は否めない
0773最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 20:47:58.86ID:2poDsClo
次作の構想があるから繋ぎの一作ってくらいの想いなのかね
今のままだとちょっと消化不良感あるけどここから付け足していってもコロニー程の素晴らしい出来にはならない気もするしさっさと次回作に取り掛かってもらってもいい気もするな
0774最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:15:03.47ID:S+4+Ls84
今回特にそうだけどキャラが誰も好きになれなかったのが痛い
誰も彼もなんか隠してるし、ストーリー上でそれ明かすの相当に後になるし
しかも明かされたところでヴァスタスに縁もゆかりもありませーんってなんだそれって感じ
ヨルナヤとかバックストーリーが一切ない捨てキャラとしか思えない練り込みの無さ
無いわけじゃないんだろうけどプレイヤーに明かされてる情報だと無いに等しい
10人もいたawakeよりも個々のキャラが薄いってどういう事だよって思った
正直なんも知らないファルトガ放り込んで主役にしたほうが絶対に面白かった
0775最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:22:03.71ID:589rf7Or
kludgeの名前通り目前に迫った危機を何とかしただけで根本的な問題は何も解決できてない、ヴェルサも出てきちゃっていよいよ闇の時代が近いってストーリーだしなぁ
消化不良感出るのも当然というか
0776最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:24:39.77ID:S+4+Ls84
あと最高に消化不良感残ったのがユーベイル出す意味あった?
まっっっったく話に絡んでこない外様感がすごかったんだが
0777最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:24:55.03ID:Ck7Lfxdu
時を超えても転生は保持されますよみたいに書いてあるけど転生あんの…?まだレベル80だから縁のない話ではあるがそれっぽい祭壇見つけてないんだよね
0781最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:42:19.49ID:MymzANg7
今回つまんなくはなかったが定食って感じで安心感はあるが新鮮味は全くない
テンプレみたいなゲーム進行になってるから目新しさが欲しいな
ストーリーもシステムも
0782最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:47:36.11ID:MQjvISzQ
本編の主な動機が機械の支配をうちやぶることだから冒険というより任務感が強いんだよな
0783最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:50:18.38ID:+zBLdcuE
アサイラムの魔物図鑑に載ってるフーマの秘匿の解説みるに今作ラストでヴェルサが出てきたのイデアの思惑か
主と同格の力は防げないと書いてあるからイノとイデアは一応は同格の神ってことなんかね
0784最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 21:53:08.54ID:589rf7Or
レダとヴァイナーが優秀すぎた気はする
肝心な部分を裏で処理しちゃってるせいでレジスタンス活動強いられてる感があんまりない
何なら残党狩りしてる気分だったわ、敵拠点に対して正面突破かませちゃうし
思ってたんと違う!ってなった
まあ機械陣営自体負けること前提で調整されてたっぽいから良いんだけど、もう少し盛り上がりが欲しかった

大量の会話イベントやゲームバランス、ボス用BGMのお陰で12分に楽しめたから別に良いんだけどね
0787最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:10:38.26ID:MiRMoyFE
追加内容未定まじかー
せめてヴァスタスの中枢の転送剣の上のマップにある意味深な扉は回収してくれぇ
気になりすぎるわ
0789最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:14:02.68ID:yTheWGYC
今回の過去要素はエルラサーガだったのか
クリア後さっぱりやらなかったから分からなくて悲しい
0791最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:17:14.25ID:+zBLdcuE
シコはボリュームもあるし装備やイベントや敵グラから情報を収集すると真相がちゃんと見えてくる作りだったからね
あと味方キャラの背景がしっかりしてるから感情移入もしやすくて愛着が持てた
薄味に感じるのはその差かな
0792最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:22:46.64ID:9cKdx4nx
というかムーソーの村の真相すらよく分からなかった
村人全員変な宗教に嵌ったのか?って程度の認識
肉食み村ほどの痛ましさは感じられなかった
0794最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:26:16.42ID:S+4+Ls84
>>788
単純にストーリーとキャラが噛み合ってたのが大きい
シスマ、っていう舞台に調査しに来たっていう騎士の設定があって
そこから話が進んでいくにつれ物語が飽きさせないように二転三転してた
とりわけ3人+1人っていうキャラが最小限なのも良かったと思う
それぞれの3キャラに背景があったし個性も際立ってた
追加ストーリーだとオーリスのその後とかちゃんと結末もつけてくれたし正しく追加って感じで余韻を残してくれた
戦闘面でも刻印とスキルで勝てない敵がいたら再構築、っていう組み立ての楽しさもあった
0795最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:27:01.63ID:0n24cYlc
潜入失敗したと思ったら第3第2が制圧されてて残り第1の最深部がそのままラスダンだからまぁやり切った感は薄いよね
とりあえず小さいスライムちゃん連れて行って仲間になってほしい
0797最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:30:35.22ID:OrhXtZwO
単純にボス数が少なくて長いマップがあんまりないからボリューム不足感になってる気はするね
その分シーンとか会話は増えてるから回収し始めると普通に楽しいんだけど
0798最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:33:54.90ID:vmsOkSIa
>>792
過去の村の柵の向こうに居るのがイダーサの軛と同じキャラチップに見えるからあれがきっとクゥエム参号関連なんじゃないかな…と思ってる
0799最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:35:21.80ID:S+4+Ls84
個々のイベントがあまりにも短すぎた
おつかいが大半で渡したら終わりって感じで
てか透明の家とか舞台設定すら明かしてくれないし
一応フリゲ含めて過去作全部やってるんだけどアレが何なのかすら分からん
0801最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 22:49:49.47ID:MiRMoyFE
やっぱイダーサの軛ってクゥエム関係ぽいよな?
毒の雨生成機から出てきたあたり血液毒化の参号かなぁ
何なら同じのが大量にいるあたり異常分裂の弐号と混ぜられてたりして
0803最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 23:11:04.46ID:nuLH5RhK
ストーリーにそのキャラ必要?って話だとblightの時点でマナタンクさんからマナを貰えて戦闘能力あれば誰でも良かったわけだしそんな気にする必要ないと思ってるな
0806最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 23:15:34.63ID:vmsOkSIa
ムーソーの村再度訪れてみたけど村人のセリフ的にはイデア崇めてそうだなという感じはするがそれ以上はよくわからんな…
0807最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 23:49:43.67ID:VcacVuBS
今作も最後までめちゃくちゃ楽しんでやれたぞ俺
ヒロインズがホントみんな可愛くて最高じゃった
0809最後尾の名無しさん@3日目2021/08/14(土) 23:54:19.43ID:SS//iEu5
ヒロイン出す意味あったとか言ってるのは拠点の交流まともにやって無いんじゃ無いですかね…
0810最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:09:00.76ID:xXysNiY2
>>799
アレ本来のディータがやるはずだった箱舟クエスト用の拠点じゃ、アレ見つけて拠点ゲットさぁ機械に反逆だ!するストーリーだったんじゃないかな
そもそもがディーダと愉快な仲間たちで攻略できる難易度な中バグった情報の魔物と前周回主人公が残留して暗躍してるからそもそも破綻してるんだろう
0812最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:19:57.61ID:Rh+gnn5E
迷惑妄想神もこの程度の試練乗り越えないとこの先に来る終末は耐えられませんよってスタンスっぽい
それはそれとしてヴェルサはまだ隔離施設で待機しといて…
0813最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:25:12.77ID:tOU9IXYq
実際終末がゲーム内で描写されるとしてシャタクとかリオーネとかプレティとか妖精の英雄とかがPTメンバーに入ることはないよな
最終兵器4機は沢山いるみたいだし一人ずつ貰っていいかな()
0814最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:25:14.18ID:9IpghraH
ユーベイルは過去の記憶を徐々に思い出しながら感情が芽生えていくってテーマのキャラだったけど
全部交流でやっちゃったから本編だとだいぶ影薄かったね
0815最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:26:53.58ID:tOU9IXYq
機械人形の体の仕組みについても交流とかで結構情報出てたし仲間として必要だったんじゃないかと思う
0816最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:27:39.22ID:9IpghraH
神々連中がビビってる終末の前では時代の罪すら当て馬扱いなのが恐ろしい
ヴァスタス自体が世界何回もリセットして英雄探し出すってシステムだし
0817最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:32:48.01ID:QYqk6NX3
過去作やろうと思うんだけど、ここみるとcolonyがおすすめ?
フリゲ時代は何作か手出してた、りばすてが好きだった
0818最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:38:09.45ID:1RDpBJt0
>>817
金と時間が許すなら発売順に全部プレイした方がトータルでは楽しめると思う
そこまで拘りがなくて単発で遊ぶなら今セールなのもあるしcolonyオススメではあるかな
0819最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:39:17.57ID:xXysNiY2
>>815
仮にも機械との共存掲げてるのにメインに機械キャラ0なのもアレだしね、感情を獲得できるって実例的な意味でも結構重要要素だと思う(一応ダイアが居るけど)
何気にエイオンが狂う前マジで英雄だったって部分がちょっと増えたりしたのも嬉しい、改めて見てると機械の中でもメッチャ高機能だよねユーベイル
ちょっとしたイベントでも狼の事気にかけてる描写とか勝手に騎士時代の服持って来たりするとこメッチャ好き、あの格好ほんとかっこかわいい
0820最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:39:30.36ID:ql4PbwSg
気合があるならblightから「交流含めて」平らげる覚悟はした方がいいかもしれない
カジュアルな難易度もあるから、難しくはないはず…
0823最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:46:44.65ID:hSJA4/qC
はきかは過去作やってなくてもOKと表明してるけど前作までのキャラ結構出てくるし何より遡りプレイするとシステム面では確実に退化の道になるからきついで
0824最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:47:54.35ID:a5RawnPU
今作別にそんな不満なかったかな
たしかにちょっと少ない気はしたけどそれくらい
0825最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 00:49:30.46ID:oq73fBw5
大きな不満はないけど加点要素も少ない感じ
やっててクソ!ってなるタイプではない
0827最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:01:38.68ID:s1DtZlpz
ラスボス倒してある程度あれこれ進めたのでスレ解禁
不満点…と言うか自分の我儘なんだけど凄くアルヤウム幻影窟が恋しくなった
あのひたすらアイテムを拾い続ける感じ好きなんだよね
レベリング要素も兼ねてるけどアイテム収集してるのもあってチキニル狩りするよりも全然楽しく感じれたし
今作の追加要素で似たようなのを実装してくれたらなんてのは贅沢だろうから次回作に実装してほしいなぁ
0828最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:05:54.44ID:QYqk6NX3
学生時代と違って何作もやる体力と時間がないのだ…
でも検討してみるよありがとう
0829最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:06:49.80ID:QYqk6NX3
前作プレイ不要ってことでやってたけど、
ユーベイル関連がよくわからんと思いながらやってたので、
過去作をやりたいところ・・・
0830最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:13:05.70ID:+7otlNNB
>>788
追加要素抜きの本編限定でもラスボスのキャラ立ちがBやAに比べてBGMも相まって凄いよかったのが大きいと思う

むしろ、追加要素のアルツェットは続編でボリュームもっと合ったらより良かったが
0831最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:20:30.20ID:tOU9IXYq
ストーリー追うならカジュアルでサクサクやるのも手かもね

それでもちょっと面倒とは思うけど
0832最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:29:03.91ID:r/MBrIG9
しぶらとしわけは是非やるべきだけど斜め移動がない頃の作品だから微妙に移動にストレスがあるぞ
0833最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:29:22.54ID:RbsA7bYL
ユーベイルを要らなく感じるってのは戦闘での働きも関わってきてるのかなと感じる
純アタッカーと比べるとパッシブやら素のステやらで勝てないからタンクやるしかないけどそっちも過去作のタンクと比べると頼りなさが目立つんだよな
今作は拘束スキルの入手も早めだからタンク役が活躍するシーンが少ないのもまた影を薄くしてる要因かなと
せめて攻撃面はもうちょっと強くてもよかったかなと思う
0834最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 01:34:29.28ID:RbsA7bYL
というか鞭か短剣の代わりに風の祈りの槍がクリア前に入手できてたら評価変わってた気がする
0837最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 02:03:05.64ID:pm/pYSbG
クロメアめちゃくちゃ疲れた
最新版なんだけどここで言われてる獣の姿勢になったヤンホモの火力ってどうなの?
大正義火力のヨルヤナにするか迷ってる
0838最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 02:10:59.98ID:n/BWATy/
bは一番冒険してる感あってワクワクした
aは大人数での漫才だらけの珍道中が楽しかった
cは陰鬱ながら完成度の高いストーリーが魅力的
そう考えるとkは他シリーズに比べて強みになるところが薄い気はする
あと単純にボリュームが少ないかな
0841最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 04:19:16.56ID:H17pU15o
とりあえず不満点はしっかりアンケートに書いて伝えたほうがいいな
ここで書いてもはきか氏の目に入るわけないし・・・
0843最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 05:26:14.84ID:Db5WmiCI
あるちぇっと!
0844最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 05:28:13.18ID:hrZebsO3
なんかフラグメント素材に情報化すると現実に持ち込めなくなるとか書いてあるけど、機神世界で作った装備品って外に持ち出せなくなったりする?流石にまさかとは思うけど
0845最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 05:46:28.21ID:0Fi4hiVt
真面目で堅物のファリアさんが母性を刺激された瞬間からタガが外れて壊れてくの笑った
0849最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 07:08:04.84ID:xXysNiY2
ファリアさんシリーズ通してもメッチャ常識人でエロい事にもこの世界ではありえんくらいちゃんとした嫌悪感みたいなの持ってるの凄い
とか思ってたのにヤバイ人だった、というかヤバイ人になってしまったもうダメだ彼女は
というか最終兵器とかにまで感情芽生える辺りヤッパマナタンクさんなんか変なモノ分泌してるでしょ
0850最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 08:20:00.11ID:gSctkvQk
>>840
>>339

クリティカル出なかった時の火力を考えると多分装備詰めたとしてもクリティカル出ないと2ターンは無理だと思う
ケモホモはそれを安定して出せる
0851最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 08:35:21.90ID:LP11drkm
ヴァイナー強すぎて倒せない・・・3ターンごとに大技来るから全回復した状態でガードしても6ターンに来るやつで2,3人死亡して立て直せない。
レベル39なんだけどこれまだまだ鍛えないといけない感じなんですかね?
0853最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 08:56:01.20ID:iqiqx89E
話がクソつまんなかったですっていうのは改善しようがないからそもそも言わないな
ただ本当にアンケ出そうかなって思ったのはエンディングの余韻に浸ってる時に
はきか はきか はきか って流れてきて笑ってしまうのなんとかしてくれ程度で
0859最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 09:54:23.93ID:XmKSKiVm
前口上から演出バフだと思ったら普通に解除出来た&能力ガタ落ちしたのはちょっと笑ってしまった
安価な市販品に負けるんかいって
0862最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 10:26:57.07ID:MfngQ5cl
ヘルカイトエンジンは最初から赤熱だから氷属性の一発目のみ1.5倍(元々1.5倍だから2.25倍?)
ファリアにmat150戦闘人格氷付与でTP100威力400の魔防無視のみ使用可能に
クゥはレインで全体一掃
ディータは短剣 クロメアx2で素早さ2000以上で拘束
ヨルは氷付与ハイフューリーで1ターンで終わる はず
0865最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 11:11:59.64ID:hrZebsO3
あーボスどもがホモにツーパンされるの気持ちいい〜
修正される前に各ボス素材稼いどこ
0866最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 11:15:23.03ID:+tn0vOz2
クソまみれのヴァイナー
0867最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 11:50:46.70ID:RbsA7bYL
ラスボス戦はヴァイナーの心と対峙する戦闘だったからうんこ投げられて心が折られた可能性が…?
0873最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:16:16.14ID:9IpghraH
悲しみと憎しみしかなかった壱号ちゃんの心に新たに怒りが芽生えてそう
交流追加で包まれた糞をプレゼントした時の反応が気になる
0874最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:17:36.39ID:QYqk6NX3
どっかの骨で糞爆弾持ってるやつが、
この骨だけ汚いってディータのコメントが有ったから、
糞爆弾はやっぱ公式的にも本当にう◯こ投げてると思うんだよな

そんなもんがまさかラスボス戦必須とは
0875最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:19:41.16ID:S3fzJQaT
まさか令和にメダロットみたいな女の子とスケベするゲームが出るとは思わなかった
0881最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:43:23.34ID:m6D34Fck
グラフィック C
ゲームシステム C
キャラクターデザイン B
世界観 A
シナリオ A
BGM SS
0882最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:55:32.78ID:ORLqkhJL
機械のマシンガン連射で即死か
沼にハマりそうだったからセーブデータだけ残し
素直にゲー厶削除したわなんなんあれ胸糞
0883最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 12:57:57.67ID:+rU9jRoE
今作音無しの鈴とオブテーナーはどこで手に入るるんだ?
いつものゴミクズ交換かな?
隈なく探索したつもりだけどゴミクズが大して溜まってないんだが
0885最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 13:34:43.57ID:RN9GL+ef
>>881
こいつアンチだから無視して
他のエロRPGと比べてみろよ、どれだけ神ゲーなのか
3時間どころか2時間でクリアできるゲームばっか他のRPG
こうじゃん

グラフィック B
ゲームシステム S
キャラクターデザイン A
世界観 A
シナリオ A
BGM SS
0890最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 15:04:53.63ID:hgHDYrCM
アサイラムの時点で無くなってはいたけど採集復活しなかったね
敵ドロップに統合って感じで便利だからいいけど
どうせならオブテーナーも欲しかったな
0891最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 15:07:59.77ID:pm/pYSbG
敵ドロップ率めっちゃあげてくれたのほんと嬉しかった
図鑑埋めるためだけに何度も何度もエンカウントしてって作業がなくなった
特に強雑魚
0893最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 16:13:01.69ID:4P1A8g0d
今回って制覇のあかしって難易度下げたら劣化版になるとかある?
素材集めがそろそろノーマルだとしんどくなってきたんだけど。
0894最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 16:13:38.01ID:kPg3oK/T
>>883
ゴミクズは最悪神殿の手前のザコがドロップするよ
0895最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 16:33:54.38ID:6HaTxv10
みんなはアンケに何を書いた?
アサイラムとkludgeは不満に思う点が多くてアンケに書くこと下書きしてたら膨大な量になってしまった
作者の精神を損傷を与えるのは本意ではない 
短い方がいいので 多すぎる文章の削減をするがまとめると以下のようになる

1.挿入シーンが少なすぎる 10に対して2回くらいしかないキャラがざらにいる 
2.シナリオの「わからない」が堆積しすぎて追うのがしんどい どこかで答えを共有する機会がほしい
3.過去作ネタがしんどい 最新作やってるのに新しい情報を「過去作か」「新要素」かと分けていくのが辛くてkludge自体を楽しめないのが辛い
4.(例えばアサイラムのような)マップが複雑 暗闇演出で視界が狭い中メダル等を探すために20分以上探索するのはストレスが強すぎる
5.目標値や最大値を教えて欲しい メダルもゴミクズも白い羽もエリア毎に最大数がわかってればストレスを緩和できるように感じる
6.暗黙の了解が多すぎる 公式サイトの文言全て理解して記憶してから購入しなければ排泄物が書かれるシーンを予期できないし、販売ページに書いてなかった
7.害虫の描写が毎回多すぎる 男の娘上位という文言だけでここまで常識外のストレス要素を許容しなければならないのだろうか
8.前作をやらなくても楽しめますという文に無理がある アサイラムの「独立した作品」というのは詐欺的に感じる過去要素を含有しすぎてるし、
 kludgeにもねじこんで、次回作にも出るなら独立してるといえない
9.ファリアのシーンをあと3倍くらいにしてくれ

1.5.正当性はないが一応要望として柔らかく伝えれそう
2.3.8.書きたいが聞き手(はきか氏)が求めてない
4.6.7.9.作者の自由

自分は1と5だけ短く書こうと思う
kludgeは楽しかったんだけどスポイルしてる要素が多い
0896最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 16:35:44.44ID:zlASkOau
ゴミクズの必要数とか減ってるし素材収集も必要ないし、そういう探索要素?は減らす方針だったりするのかな
アルツェット南があるけれど
0900最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:00:19.88ID:+O85QJpr
最大数示される方が作業感出るから気になるぞ
あった見つけたやったーくらいの気持ちでないとゲーム楽しくないよ
0901最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:04:24.20ID:0Fi4hiVt
クゥくんのエッチシーンで白い影が流れるの好き
シリアスなBGMとヤンデレホモに迫られるシチュエーションがマッチしすぎている
0902最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:06:49.95ID:C2/riDmF
見つけたら嬉しい枠のアイテムのはずなのに全部集めないと重要な物手に入らないのはちょっとどうなのかなとは思わなくもない
救済手段あるとはいえ中々に面倒だし
0904最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:08:02.01ID:z0Mf20v1
クリア後のレベリングが毎回きついと思うんだよなあ…
しぶらとか3回転生して99まで上げるのに確か4時間くらいかかったし今回も150までは5時間くらいかかってる気がする
あと暗いマップは目が悪くてよく見えないからきついくらい以外は特に不満はないかな
0907最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:26:27.07ID:1RDpBJt0
>>904
クリア後の単調なレベリングはなあ…
クリア後雑魚の経験値もっと上げたり最終兵器とかに多めの経験値もたせたりしてくれてもいいと思うんだよな
チキニル狩りは単調すぎて飽きる
0909最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:29:27.06ID:C2/riDmF
>>907
頭使って最終兵器を低レベルで倒したとしても結局チキニル狩りに舞い戻らないといけないのは辛いよな
0910最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:32:11.62ID:IxVlz04Y
1 ラスボスの倒し方を作中キャラに言わせるようにしてくれ
2 今まで火力メンバーで倒せたんだからラスボスも防御要素なしでクリアさせてくれ
3 覚えてないことが多いから前作の内容をまとめたものを冒頭で読ませるようにしてくれ
4 理解できないことが多いからキャラにもっと説明させてくれ
5 クリア後のレベル上げ面倒だから一気にあげられるexp9999999のような敵を出してくれ
0911最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:39:16.50ID:6DxAaFA9
そこまで面倒ならもうお母さんにやってもらえよ

まあはきかゲー特有のボスのガチガチパターンとバフの糞消しはどっかでレクチャーあった方がいいのかもしれんね
0912最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:39:47.43ID:hgHDYrCM
面倒な気持ちはわかるけどそこ削っちゃうとゲームとしてどうなって感じになるからな…
クリア後の難易度曲線が跳ね上がりすぎなので緩和して、って言い方が無難だろうか
ただRPGのクリア後って跳ね上がった難易度を地道に鍛えるか危険地帯を掻い潜って強力な装備を拾うとかそういう所もあるしな
0913最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 17:47:50.56ID:hgHDYrCM
今回のゴミクズはドロップ率1/10くらいがよかったな
どうせクリア後にしか戦えない雑魚だし
0918最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 18:08:44.95ID:1RDpBJt0
>>912
まあそう言い換えても合ってるかな
ストーリークリアの必要レベルとクリア後ボスの必要レベルのギャップがクリア後ダンジョンを普通に進めながらのレベリングでは埋まらないのが
問題と言うか…
過去作もそうだけどどうしてもレベリングのためにチキニル狩りに専念する期間が出てくるからそこでクリア後ダンジョンで素材集めながらそこそこ
の経験値が手に入るとか何戦もするボスに経験値も付与するとかそういう形でマンネリ解消してほしいんだよね
0919最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 18:08:50.27ID:m6D34Fck
>>910
1,2,5はチートでもやってればいいんじゃないの?
ゲーム側に求めるのが意味不明なんだが
0920最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 18:09:15.55ID:pm/pYSbG
常夜の森 入り口
森に入ってシナリオ通り白い花の道選んで最後のMAPで引き返さず上に行くと紫の花が光ってるからそこ
再戦が面倒だから連戦するならゴミクズ集めでイデアの櫃貰ってからがいい
0925最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 18:27:58.32ID:Mu9gXI+A
アンチアンチ言いまくってる人ずっといるけどちょっと落ち着けよ
はたからみてるとあなたのほうがヤバい人に見える
0932最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 19:10:27.29ID:3FO7Co3S
公式でケモホモについて言及してるコメントないからどう捉えればいいんだろうか
バグだよね
0933最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 19:14:06.27ID:thw5ByNW
世界の命運かけて戦おうとしたら
いきなりウンコ投げつけられられたでござる
0935最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 19:26:09.95ID:z0Mf20v1
獣の姿勢だよね
Ver1.02で修正されてるよ

・スキル「獣の姿勢」の効果が変更されます。

変更の意図
これはとあるスキルと組み合わせることでこちらの想定を
大きく逸脱した効果を発揮していたため変更しました。
0936最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 19:29:54.11ID:3FO7Co3S
>>935
嘘だろ!?エグいダメ出てたぞ!!と思って確認したら1.00やってたわ
何をやってるんだ俺は
1.00消すの忘れてショートカットそのままだったから気付かなかった
ありがとう
0939最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 19:38:32.54ID:tkeQslik
ホモ:クウェム8号
ケモホモ:獣の姿勢を使う事ですべてをなぎ倒すクゥ
獣の姿勢:内部的に次のターンの素早さが万超えるので素早さ依存スキルで相手は死ぬ
0941最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 20:00:24.52ID:E2Jd7wZs
獣と化したヤンホモがダメでも鋼鉄の風の如く敵性排除する戦闘マシーンと化したママに助言しつつお祈りすれば合体機神以外は1ターンキルできるぞ
0943最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 21:02:12.86ID:pm/pYSbG
クロメアがAGI強化してきたら先制発動スキルぶち抜いて先に行動してくるのってバージョン1だったからなのかな
0944最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 21:07:46.52ID:E+MYfX+0
実際あの世界男が少なくてヤバいなら
クウェム改造で男の娘量産すれば良いのでは?
0945最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 21:34:56.34ID:FWCqN/YE
ヘルカイトエンジンこれどうすれば耐えれる?
取り巻きは攻撃力0のして倒せるけど
メインが全体攻撃2万以上だしてきてムリゲなんだけど
0946最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 22:08:54.96ID:PXd/MPCs
久しぶりにイデア様ボコれて嬉しかったけど
どこかの引きこもりの兄貴はろくな事しないよなぁ…と改めて思った。妹の方は更生できそうですね
0948最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 22:29:45.57ID:mXYX8dD8
炎20%軽減+防御 イーベイルに炎指輪 炎20%軽減で全体25%軽減スキル
赤熱してるから地味に攻撃力上がってるだろうし氷属性のヨルヤナ先制スローで剥がせばダメージ下がる かも
雷の先制atkmatdownもいいかも?
ファリアの退魔の瞳
クゥで最速スタンぶちこむ のどれか
0951最後尾の名無しさん@3日目2021/08/15(日) 23:40:44.56ID:PXd/MPCs
ルジカの腕なんで消されたかは解決してない?
エルラ石が原因なんだと思うけど

5号の欠片=エラーストーンらしいけど、エルラのを作って世界の王にしようとしていたのか?
0953最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 00:01:26.03ID:/f52mUW7
>>945

ディータ クロメア鞭 プラミアの心×2 耐炎部品
1ターン目 クロメアの雷光(取り巻きワンパンできる火力が必要)
2ターン目 拘束
3ターン目 ペインタイト
 
ファリア プラミア杖 プラミアの心×2 戦闘人格検証装置 氷結装置 耐炎部品
1ターン目 敵性排除(このスキル以外を使用禁止にしておく)

ヨルナヤ プラミア斧 プラミアの心×2 氷結装置 耐炎部品
1ターン目 チャージ
2ターン目 ハイフューリー
3ターン目 ハードパンチ

ユーベイル 耐炎部品 耐炎リング ドットイーター等
1ターン目 広域防御


・1ターン目にユーベイル以外が死なないことを祈る、死んだらリセット
・防具は冷銀の鎧でもOK
・大体勝率は3〜4割


まずはプラミアを乱獲するんだ!
0955最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 00:06:22.79ID:IEQZ/BLM
>>949
元があの世界の女だからその性質ゆえにマナは生み出せないって感じになるのかな
あれでなんとかなるなら世界の問題が一部解決してしまうしね
0958最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 00:26:40.22ID:5dXBjf+u
>>953
あろがと
なんとかなったわ
0959最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 00:28:33.36ID:zOFw+/78
まだ推測でしかわからないけどルジカにエラーストーン与えたから代償に腕が秘匿されたとか…?
0960最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 00:35:31.46ID:fBWdNuYa
ありえない発想として
8号→ルジカ→otokoだった→コロニーでの腕もがれた研究者・・・ないよ!
0963最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 02:55:23.30ID:yR1EF8iz
強化機神一体目からヤバいな
一瞬で1ターンキルされて終わる
レベル105程度じゃダメか
0964最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 04:55:05.71ID:L5QkK6Mf
そもそも個人的にはクゥエム化でどういう変質を起こすかはコントロールできそうにないと思うけどな…
0965最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 06:19:31.72ID:ladAY2OT
ルジカがケツにディルドおさめた状態で普通に生活してるの怖すぎるんだが
マニアはあれで興奮するのか?
0968最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 07:10:06.03ID:Nd6a7E3V
Kはヴァイナー以外2回行動可能スキル存在しないけど、
仕様がCのままなら2回行動スキルと防御で獣の姿勢と似たような現象起こせそうだな
今後出てくればの話だけど
0972最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 08:25:10.06ID:tD40cYZv
新作普通に面白かったけど最高とまでは言えんね
あの故意に説明しないで勝手に想像してねっていうのつまんないからやめてほしい
0975最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 09:29:11.28ID:SZlDQBZi
防衛麻は完璧にやると防衛点入らないクソ仕様が悪い
ベース付近まで通して仕留めた方が加点されるの何とかしようや
0979最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 10:45:54.98ID:UpqxPZE2
次回のしくえの舞台はシキノワ>エルケヒル>清風>>>繭、スカラって感じかな
個人的に早くエルケヒル行ってみたいな、賑やかそうだし
0980最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 10:55:03.06ID:qDfUDblu
クゥエム何号かが過去作キャラと関係あったりしないかなと思ったがイマイチ結びつかんな…
0981最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 11:07:20.86ID:vnLcVLKi
>>974
おつ
0982最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 11:08:00.51ID:vnLcVLKi
>>979
エルケヒルは…
Ci-en読もう
0983最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 11:33:43.47ID:FJoHcCtN
ラスボスの復活後強化って解除方法無いのかね
2回目の強化後はやばい攻撃のターン拘束かバリア防御で凌いで速攻しかないか
0986最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 12:17:53.59ID:6G/WDykA
不老不死で性別変わったやつってベリルか?とホモの存在を完全に忘却して勝手に考えてたわ
0987最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 12:31:12.25ID:Ne+U8XiD
今回ダイアの出自が割とあっさり明かされたな
これまで謎だったからもっと引っ張ったり重要なところで明かされるのかと思ってたら、ついでみたいな感じだったのがなんか面白かった
0988最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 12:32:51.21ID:5dXBjf+u
マナが…マナが…足りねぇ!!
0990最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 12:50:17.31ID:grwidpFy
クウェム
1(適)・・・ヴァイナー
2(非)・・・イダーサの軛?(自動でHPが減ると考えた場合)
3(適)・・・?
4(非)・・・第2チューリマ中枢にいたクラゲ?
5(適)・・・?
6(非)・・・中枢の残骸?(余った非適合枠がここしかなかった
7(適)・・・ディータ?
8(未)・・・クゥ

ダイアと繋がっていた偽ラビィもクウェムかとも思ったけど
該当する場所がなさそうなんだよなぁ
0991最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 13:28:32.73ID:IY8e/lrM
ヴァイナー偽名 トゥーラ タウラス? おうし座?
ディータ アリエスト アリエス おひつじ座
ルジカ レオニス レオ しし座
ヨルナヤ ヴィルゴー ヴィルゴ おとめ座
・・・つまり星座系の苗字が成聖者
0992最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 13:40:47.92ID:K45C06Px
聖別記録
壱号 特徴:不老不死、自我損壊 評価:適合      ヴァイナー
弐号 特徴:肉体腐敗        評価:非適合
参号 特徴:血液有毒化       評価:適合(例外) 死の雨の材料(魔物図鑑 イダーサの軛)
肆号 特徴:異常分裂        評価:非適合
伍号 特徴:結晶化          評価:適合      石碑の後ろに欠片だけ
陸号 特徴:皮膚金属化、脳肥大 評価:非適合
漆号 特徴:種族変容        評価:適合      ディータ(七番目の武器から推測)
捌号 特徴:雌雄転換        評価:未評価    クゥ(消去法から推測)

blightの賢人衆総帥とミエルス軍機械の元帥ゼオンあたりが関係してそうな気がしないでもない
0993最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 13:48:03.80ID:grwidpFy
クゥに関してはステータス画面できっちり捌号と書いてあるんやが・・
石碑の背面は見逃してたなぁ
黒い雨の方は考えたけど姿があれだったからな
例外扱いなのか
0997最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 14:36:50.22ID:lb3HWK2z
36万しかHPないからファリアに光付与 助言 敵性駆除でクリのコンボで消し飛ぶと思う
0998最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 15:28:21.70ID:6Jrn/1R+
>>995
何度でも簡単に振り直せるから試すといい
俺はこうしたクゥは失敗したまさか火力とは思わなかった
ディ…最速で拘束ツリーで次トーチャーツリーで完結した次やるなら女王様から始めてみたい
クゥ…最速で範囲回復ツリーで次エーテルクローツリーにしたが次やるなら回復ほぼ切る
ルジ…最速ドリル行って振り直し全体バリアツリーでボスは常にスタメン
ユベ…挑発と全体防御しか使わずすぐに二軍落ち
ヨル…最速500ツリーでメタルクローとったらマッドラッシュ便利だった
ファリ…近いから最速氷ツリー後に退魔ツリーで速度上げて雑魚処理
0999最後尾の名無しさん@3日目2021/08/16(月) 15:44:31.80ID:Ne+U8XiD
ストーリー中はファリア全然使わなかったけどかなり火力出るんだな
ポイントがある程度ないときついのかもしれんけどもうちょい使ってみればよかった
10011001Over 1000Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   完 売 終 了  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|     次の列へ移動してくださいです。。。
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             エロ同人掲示板
      / づΦ           http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/

life time: 29日 11時間 5分 18秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況