ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最後尾の名無しさん@3日目2021/08/28(土) 03:46:36.22ID:kS573AUP
まくらカバーソフト
ttp://www.makuracover.com/
ふとんパスタの同人ゲーム製作奮闘記
ttp://makuracover.sblo.jp/

ダンジョン&ブライト暫定紹介ページ
ttp://www.makuracover.com/dungeon/demo.htm

魔剣士リーネ2公式ページ
ttp://www.makuracover.com/leane2/top.htm
魔剣士リーネ2 攻略wiki
ttp://www.leane2.sakuraweb.com/

◆前スレ
ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその54
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1611101637/
ふとんパスタ◆まくらカバーソフトその55
ttps://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1621315096/
0143最後尾の名無しさん@3日目2021/09/03(金) 10:20:16.80ID:5+MAMKNT
ぶっこ抜きの輩の話題に触れると嬉々としてどんどんやってくるから触れないでほしい
0146最後尾の名無しさん@3日目2021/09/03(金) 13:54:38.91ID:36TZ9NC+
顔の表情のレイヤーが一番上になってる関係上、フルフェイスは男も女も実装は難しそう
0148最後尾の名無しさん@3日目2021/09/03(金) 15:31:41.98ID:36TZ9NC+
>>147
それだとのっぺらぼうの顔と装備が一緒になってるからそれはできないという話
0156最後尾の名無しさん@3日目2021/09/03(金) 22:42:22.83ID:X7NRR7g0
ダンジョンアンドブライド2のダイアモンドの騎士では
種族の追加
巨乳系 ミノタウロス族?
貧乳系 思い浮かばない
をお願いします。あんまり乳の種族差はパスタはないんだよな
0157最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 00:14:21.70ID:FZcon2Yo
根本的に、頭装備という枠自体が無いからなあ >兜とか眼鏡とか

>>154
イベCGに反映させる事を考えると地獄だわな
イベCGの存在しないゲームならまだしも
0160最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 09:33:03.93ID:C/qRJAeD
いつも素手全裸フル勃起で最前列に立たされたり町の中を歩かされているのに酒場に入る時以外は文句言わない菩薩
0163最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 11:23:29.24ID:cVXVQh1u
わかる。マックスにメンバー取られてもNTRれたというより
親友に女友達紹介したらお互い割とうまくいっててこっちも嬉しい感が強い
0164最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 13:31:31.52ID:4hxI2HNC
防具はすぐに破壊されるのに
サキュバスのドレインくらっても
100ダメージくらっても
マックスのちん〇んは破壊不能オブジェクトで
そそりたっているのであった
0165最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 13:40:09.22ID:83d9mW9I
強くなりすぎてブルに負けられない
何度も宿泊しないといけないから金必要だし始めからはなぁ
せめてお付きのやつら預けたい
0167最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 14:39:26.18ID:vxVHKE+1
つーかマリアと付き合ってるのが公式だとしたらNTRどうこうより他の女に手を出す不自然さが気になる
親友が女を知ってからだんだんヤリチンのチャラ男に変わっていくのを見ていく流れとかだったら斬新過ぎて笑うが
0169最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 16:36:27.97ID:m9PM6++U
単純にマックスは性欲に正直すぎるキャラなんだと思うよ
悪い奴じゃ無いんだけど女とヤれそうってなったらナチュラルにクズムーブする系
0173最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 19:48:56.07ID:fzfewXA3
NTR教団の無人島サバイバーズってのが今日発売されてたからやってみたんだが、究極のネトラレと
謳ってるわりには、主人公がペアを決められるからネトラレることなぞまったくなくクリアして
しまった。ダンマスの宿屋システムだけのゲームなんだけど糞つまらんかったわ
0174最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 20:06:42.75ID:vxVHKE+1
あれ完全ランダムなりNPC主導なりでプレイヤーの意図とは無関係にペア決められたら良かっただろうになと体験版で思った
結局のところ寝取られるかどうかをプレイヤー側で制御出来てしまうと寝取らせ感が強くなってしまうんだよなぁ

まあ思い通りの結果にならないと発狂するってのはNTR好きユーザーでも結局同じだからこういう形式にするのが無難になってしまうんだろうけど
ただそれってもうゲームでやる必要あるのかってのは思ってしまう部分だな
0177最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 21:23:07.58ID:mdlKNoPY
ADVだけど完全ランダムな逆流ソフトの奴は結構ウケてたよな
見せ方次第かもしれんけどRPG要素あると完全ランダムはストレスのが大きいかもな
0178最後尾の名無しさん@3日目2021/09/04(土) 21:38:31.00ID:otnOMOVX
マックスはカラミざかりの坊主みたいなもんだよな
欲求に正直であったが故に主人公を傷つけてしまった性欲猿
0183最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 00:02:47.31ID:AugDrFvY
最初から始めたらチュートリアルの戦闘の罠で石が飛んできてテオさん没。
違うそうじゃないんだ...
0187最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 03:15:26.58ID:vt4TOr20
アプデした瞬間に
地下2階でサキュバス3匹に触手デブにガイコツにと
3列フルで出てくるのなんなのw
0188最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 03:25:32.94ID:tXRKYI49
最初からやり直ししたら2つ目のダンジョンからオークシャーマンさん出てくるから
倒す速度が仲間呼ばれる速度に追いつかない&ファイアボール連発痛すぎで無理ゲーすぎるw
これはレベリングしろということなのか

つーか普通のオークがエロ攻撃するじゃいかんかったのか?
0189最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 03:43:38.44ID:1CfXibQz
それはレベル上げすればいいだけじゃん、普通に最初からレベル上げたよ
罠解除がマックスもミスするようになって何が正しいのかわからなくなった。
せめて罠識別率をそれぞれのキャラでわかれば確率から絞れそうだけど今はどうなんだろう
あと罠識別の魔法がバグっててどんな罠か表示されないからバランスおかしいと感じるのは
その影響もあるかも
0190最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 03:45:35.09ID:qeEnPQdl
勝てない敵や嫌な攻撃をしてくる敵からは全力で逃げる
古来のWizと言えるかもしれん
0191最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 04:23:57.27ID:vt4TOr20
ブル弱すぎるw
街はずれクリアすぐで
生贄用に1レベルキャラ4人作って
生贄ささげにいったら
マックスが奇襲してたら勝ったww
(マックス以外全員死亡だが)
0193最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 07:44:20.76ID:g+CbqNYq
2.09
・モンスターの配置・強さをデモ版用に見直し。早い段階でエロイベントが起きやすくした
・同様の理由で、ワイルド・ブルの配置・強さ・出現確率を見直しました。やや出現しやすくなっています
・ワイルド・ブルとの示談金を大幅に下げる。ただし、何度も逃げていると徐々に上昇します
・サキュバスによるマックス捕縛イベントが発生していなかったのを修正
・渓谷の洞窟の2Fに落ちた際のペナルティが大きすぎるのでジャンプができなくてもはしごで帰還できるようにしました
・魔法書を使用した際、魔法の習得に失敗したときは、魔法書を消費しないようにしました
・魔法書の説明に習得条件を記載しました
・新規作成キャラは、主人公との同室時にハートが増えない現象が直っていなかったのを修正
・アコライト・ハイプリーストの戦闘時の行動を修正
・エルフまたはノームが1人も登録されていない状態で宿屋でマックスかルーファスに話しかけるとエラーになるのを修正
・ヒロインが上半身裸のときにヒロイン情報を開くと、ヒロインの画像が乱れるのを修正
・戦闘中にリターンの巻物を使うとエラーになるのを修正
・両手に武器を装備した際サブ武器が敵に届かない場合であってもサブ武器で攻撃できていたのを修正
・魔法はレベル10を超えた時点で覚えなくなっていたが、魔法レベル5の魔法までは全て覚えられるように修正
・召喚契約がプレイヤーの選択に関係なく契約されるようになっていたのを修正
・罠の識別が簡単すぎたので、もう少し間違えるようにした
・その他、軽微な不具合をいくつか修正
0194最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 07:48:05.31ID:g+CbqNYq
>・両手に武器を装備した際サブ武器が敵に届かない場合であってもサブ武器で攻撃できていたのを修正
これ修正されちゃったか
良い短剣の価値が激減したな
0195最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 08:13:32.70ID:EVztuMJw
まぁ僧侶系以外は全員二刀流になって盾の存在意義ほぼ皆無だったし理解できなくはない
0196最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 09:39:04.10ID:NaWUR1rK
デモ版用に調整されたの敵データだけなのかね?
回復が貧弱すぎるとか装備のバランスとかはそのままか
まあ製品版で良くなってりゃいいけどさ
0197最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 09:43:18.56ID:N1KE2CMN
回復が能力高くなると宿屋システムの頻度低くなるから製品版も今くらいのままでは?
0201最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 11:28:18.76ID:vt4TOr20
D&D→WIZが
HPの伸び、通常ダメージに比べて
回復魔法の数値がクソで、全快呪文覚えたら
そこから下の呪文とか忘れてもいいレベル、
っていう塩梅だからね。その再現だからしょうがないね

最初からブルにヒロイン捧げると
何が辛いって宿屋の大部屋占拠されるのが一番つらいわ。
序盤の金回りがガタガタになる
0202最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 11:45:54.38ID:r2u+MOAU
製品版に向けての調整じゃなくデモ版向けのバランス調整求められるとはパスタ氏もなかなか辛いな
0203最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:00:11.06ID:1CfXibQz
これ製品版でもWiz知らない人が文句言いそうだな。
キャラクリの自由度が無いとか
魔法のバランスがおかしいとか
0204最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:30:47.09ID:CGRK/X8c
やっとルーファスだか集中打あびてしんだぜ!
これでブルに負けやすく…なんでこいつ町帰ったら生き返ってんの?

サキュバスあんま拘束してきてくれないな、あと呪いの装備きてるテオ君草
0205最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:33:42.42ID:LjXMmnA5
リーネシリーズって、シミュレーションRPGにありがちな序盤の駒不足やコマンドに余裕のない厳しい中で、隙を突かれるように寝取られていくのが良かったんだろうな。PR文で「前門の虎後門の狼」とはよく言ったもんだと思うわ。
今回のはそれがあまりないから寝取らせっぽくなるのかね。寝取られないようにどうするかが宿屋の配置とかに依存気味なんだよね。
0206最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:37:37.33ID:g+CbqNYq
リーネシリーズも、ぶっちゃけプレイに慣れてない内だけじゃない?
慣れるとブラックランク序盤ですら余裕でどうにかなるっしょ
0207最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:41:35.82ID:g+CbqNYq
D&Bの宿屋システムは、部屋を隙間なく埋めても好感度次第で部屋入替が起こる可能性はあるので (>>104
不意討ちNTRをかませるかどうかは、宿屋以外で(戦闘やシナリオ進行で)間男との好感度が上がるかどうかかな
まあ主人公と同部屋にしてしまえば最低1人だけは確実に守れるけど

後は、ルーファス関連(行動力消費で確実にNTR回避)をどう扱うかだが
これはもう、行動力消費のイベントを複数同時に起こして貰うっきゃないね
0208最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 12:42:26.57ID:NaWUR1rK
>>203
ただ再現ネタが伝わらないってだけならまだしも不便さの原因だからなぁ…
まあパスタがバランスよりwiz再現優先したいなら仕方ないけどさ
0209最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 13:32:44.91ID:1CfXibQz
リーネシリーズの改善点はSLGの欠点である大勢が決まった後半は作業ゲーなのと
ヒロインが捕囚された時は味方陣営も壊滅気味なので取り返す術が無いってところ
だと思う。
リーネ2は大勢が決まった中盤からNTRシステム開始だったからリーネ1のようには
うまくいかなかったんだと思う。
0210最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 13:37:31.97ID:1CfXibQz
D&Bの宿屋システムはNTR教団の「無人島サバイバーズ」の糞システムを体感したら正直面白くないわって思う
無人島サバイバーズ、最初にヒロインとペアになったらENDまでNTRイベントなんかまったく起きなくて
石と鉄と木材を毎日集めるだけの作業ゲーだった。なにが究極のネトラレだよ

D&Bの良いところは鎖帷子だとヒロインのパンツが見えていたり、鱗の鎧だとパンツの紐がみえたりして
そういうのがNTRじゃないけど興奮度を高めるには結構いい演出だと思う。
宿屋システムよりマックスやルーファスが一定の確率でヒロインのお尻を触るセクハラ攻撃とそれを
恥ずかしがる演出とかで戦闘を盛り上げてくれたほうがいいんじゃないかって思った
0212最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 13:41:32.43ID:CGRK/X8c
歩行中毒でしぬタイミングで敵が出る場所通ると敵に合わずに通れるな、うまくやれば罠とかも無視できるかも
0215最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 14:23:15.23ID:LjXMmnA5
wiz系のダンジョンのジメッとした雰囲気とか、密になりがちなパーティ制は、寝取られ向きだとは思うよね。ただ体験版やってみるとシステムや実装が難しそう。まあパスタなら何かやってくれそうだけど
0216最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 14:28:34.55ID:LjXMmnA5
ルーファスやマックスがクリティカル出したり、戦闘で活躍するほどヒロインの好感度が上がるとか良さそう。セクハラとかにも笑って許すみたいな関係になっていく感じとか。
0218最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 14:55:38.86ID:4BPdmrC9
プレイヤーがヒロインの行動制御できたら基本寝とらせゲーで、かろうじてヒロイン主人公の浮気ゲーじゃないけど本質的には変わらん
0219最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 16:17:55.78ID:xj7Y0K/c
妊娠したときって何かイベントって実装されてたりする?
0220最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 16:18:47.46ID:I2wa6UFd
ルーファスやマックスが強くなれば主人公からリーダー権を奪って部屋割を勝手にしだすみたいなのなら後半緊張感があっていいかも
レベル上げするほど男NPCのレベルが主人公より差がつくみたいな。
0223最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 16:41:02.47ID:LjXMmnA5
宿屋の親父寝取りは100%あるだろうな
ある街の宿屋は安くて部屋も多め、ただそれ以上の情報はなくて、多くのプレイヤーは必然的にそこに多く寝泊まりする。夜這い店主がいつの間にかヒロインと
0224最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 18:38:12.33ID:6JkhK86R
罠識別が難しくなったのは多数決や
盗賊系技能持ちをマックス以外にも入れる意味が出ていい感じな気がする
0225最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 18:43:03.20ID:sk6tdCdK
俺も罠解除に関してはようやく適正になったという認識
いくらなんでも前の成功率100%は意味なかったし
0226最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 19:15:01.16ID:jyqdHA34
チュートリアルや最初のダンジョンくらいは優しくてもいいかなとは思うけど
全体通して考えた時には今の方が好みだな
0230最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 20:16:57.11ID:6JkhK86R
>>229
いいボーナス出たエルフ作ったのにスリーサイズでおっぱいが小さいと残念な気分になる
製品版出たらボーナスガチャとスリーサイズガチャの2段構えやらないといけないんだよな
0236最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 21:22:24.79ID:g+CbqNYq
>>233
さながら名探偵の周りで殺人事件が頻発するが如く、テオくんの周りでだけエッチ案件が多発しているのかもしれない
0237最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 22:36:13.12ID:vt4TOr20
髪色のパターンが少ない。
メインがそっちじゃないからそれでもいい。

ただ、宿屋画面、アイテム画面ともに
自分で作ったモブキャラたちの名前がすぐには出ないので
髪色同じOR似てる系統にしちゃうと
「ええとこのキャラだれだっけ?」で
愛着が湧きづらい構成になってるとは思う。
正直このエルフドルイドだっけ? ソーサラーだっけ?
ブルに寝取らせてさんざ調教されてのがどっちで
テオが愛情稼いでるのがどっちだっけ?
って感じになって、愛着以前に識別しづらいんだよな
0239最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 22:41:52.12ID:g+CbqNYq
体験版ではリーゼルが加入しない + 作れる種族が制限されている都合、どれか1種族は2キャラ作る事になってるけど
本編では余剰3枠だし種族もバラけさせるだろうから、そこまで識別に困る事は無いんでないかと
0242最後尾の名無しさん@3日目2021/09/05(日) 22:59:27.58ID:I2wa6UFd
体験版基準のバランスで考えてるやつ多すぎ
見分けるのなんて5種族の中から3種族選ぶんだからかぶりたい方が稀でしょ
それはそっちで工夫しろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況