【May】雷神 第三十五艦隊【天制覇・ベリハリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120最後尾の名無しさん@3日目2023/01/18(水) 05:01:57.96ID:i2TDi3GY
>>114
>>117
ぶっちゃけ7の完全版が出終わってから評価してみると
天制覇の方が今でもいいと思う
でも8と7は比べようとは思わないな
0121最後尾の名無しさん@3日目2023/01/18(水) 05:07:29.08ID:i2TDi3GY
7はオルド部分(エロゲー要素)や改造部分においては6より遥に素晴らしかった
でも6の方がプレイの自由度やAIが高くて、何度やり直しても面白かった
7はそのうちゲームをプレイするより改造作ってる方が楽しいゲームと化した
7がそういうゲームだったので新作はいくらでもアプデで挽回するチャンスはあると思う
0122最後尾の名無しさん@3日目2023/01/18(水) 05:40:19.56ID:i2TDi3GY
天制覇の方がいいって言ったけど周回プレイ的な、100回プレイし直したとき
どっちが色んな展開で遊べて面白いかだけどね
自作eve作りまくったって視点にすると7の方が時間取られて名作になる

改造面の進化を8に期待してるから、7を超えるんだろうなあと思うし
キャラステータスが線密になればもっとやれることも広がるだろうからそこを期待
0123最後尾の名無しさん@3日目2023/01/20(金) 20:25:10.59ID:EqEnvmfc
俺は御雷から入ったけど御雷→天制覇のときは
そういう評価はどうだったのだろう。キャラ画像やオルドに関しても
正当にスケールアップしたねって感じだったのかな。
御雷の艦隊戦の方が好き、テンポ重視とかはあっちの方がよくね?って思ったけどね。
基本ゲーム的に7pkに近いのは御雷なんだけど、7pkはプレイに制限かかるから
やっぱり御雷-天制覇の方がシステムは近くね?ってなるという。
0124最後尾の名無しさん@3日目2023/01/20(金) 20:52:54.60ID:EqEnvmfc
1. 下級士官は「特命担当」、上級は「艦隊司令」に必ず任命される仕様
→言わずもがなプレイが狭められる。出世するだけ。ある意味リアルだが
2. 他人含めて進言できない
→言わずもがな自由度が……つまり遊びたければ長官職手に入れるしかない。
→必然的に最大派閥長を目指す運命が待ち受けている。ある意味リアルだが

3. ステータスが死んでいる
格技・知力・交渉・部指の一つ一つのステータスがプレイの幅に直結する
そんなものより勲功=階級の方が大事。ある意味リアルだが
4. 所属惑星が一括りになった
一惑星で基地司令として過ごしたりハーレム惑星作るような奇行ができなくなった
諜報員プレイ等も入る
5. 女性プレイができない
含SPシステムそのものは画期的だけどキャラ選択できないのはデメリット

7はこの辺は退屈だったな。ここは艦隊・地上戦・テンポとかとは別問題で
1-3のせいで最終目的と展開が似通ってしまう
結局面白く遊びたければ派閥長になるしかないから、初期値で勲功が高いか低いか
どの国に所属してるかくらいの差しかない。
御雷-天制覇のときの部下プレイって出世史上主義でプレイしてなかったと思う
統一してやるみたいな意志も薄かったけど
0125最後尾の名無しさん@3日目2023/01/24(火) 10:36:19.76ID:Ejylw+MD
体験版も来ているので、需要が零の気もしますが・・・。
懲りずに仇オルド拡充Ver1.6のMADを雷神7うpろだにアップロードしました。
よろしくお願いします。更新内容は下記「〇」が主です。
--------------------
仇オルド拡充1.6.zip (仇オルド拡充1.6.zip)
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1141
〇誤字脱字及びバグの修正
〇文章の増量(1.5からエロさ増し増し)
--------------------
雷神7うpろだ
https://ux.getuploader.com/rai7/
※ウィルスソフト止めたら、アップロードが出来ました。
0126名無しTAN2023/01/24(火) 10:40:26.29ID:Ejylw+MD
じゃじゃーん「なあ、コロナ!聞いてよ。ほら、聞いて、どんどん聞いてくれ」
コロナ「なんだよ・・・俺はちょっと忙しい。割菱にでも相手して貰えよ」
じゃじゃーん「俺達は心の友なのに・・・crなんて、つれない・・・」
じゃじゃーん「なあ、割菱!聞いてよ。ほら、聞いてくれ、どんどん聞いてくれ」
メイド「このコードを・・・ここでコネクトして・・・それでこっちを・・・」
じゃじゃーん「なあ、割菱!割菱ってばあ。ほらほら聞いてよ。割菱!割菱!」
メイド「そっかあ・・・ここで歩留まりが・・・。しまったなあ。ちょっと面倒」
少年 「ねえねえ母さん・・・あれがシカトなの。無視するってああいう事なの」
母親 「坊や・・・覚えておきなさい。無視というのは意識的にするもの」
母親 「認識に把握したうえで、あえて反応しない。それが無視」
母親 「彼女はね。彼が認識そのものに入っていないの。」
少年 「母さん・・・それって・・・。無視より残酷な事じゃ・・・」
じゃじゃーん「僕達は愛しあう恋人同士なのに・・・crなんて、冷たい・・・」
メイド「恋人どころか、友達でもない!変な噂をばらまくのはもう止めて!」
少年 「あ、反応した」
母親 「反応したわね」
メイド「で、何!私はあなたに迷惑をかけられる時間。今日は無いの」
少年 「迷惑、前提なんだ」
母親 「迷惑、前提なのね」
じゃじゃーん「極秘の話だが・・・新たな正義の計画が進んでいるんだ」
メイド「それ・・・計画書の残骸はあるけど・・・何時になるやらの話ね」
メイド「というか・・・永遠に陽の目を見る事はなさそうなんだけど・・・」
じゃじゃーん「ええと・・・Verのコンマ1位がまた上がりました・・・です」
メイド「今回は誤字、脱字の修正。そして、エロましましよ。はい、終わり!」
メイド「私は忙しいのよ。満足したでしょ。もう、あっちに行ってよ」
じゃじゃーん「もう、いいよ・・・。新しい世界に行ってやる!」
少年 「あっ・・・行っちゃった。僕も行こうかな」
母親 「坊や・・・まだ早いわ。あと一年くらいは待たなきゃ駄目みたいよ」
士官B 「頑張れじゃじゃーん!負けるなじゃじゃーん!お前の未来は真っ暗だ!」
士官A 「最近・・・出番がナレーションしかないな」    
0127名無しTAN2023/01/24(火) 11:17:20.39ID:Ejylw+MD
すいません。Ver1.6にバグがありました。
削除して、1.61を上げ直しました。
よろしくお願いします。
※既に導入済の方は、もう一度上書きの形で再導入すればバグは修正されます。

仇オルド拡充1.61.zip (仇オルド拡充1.61.zip)
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1142
〇誤字脱字及びバグの修正〇文章の増量(1.5からエロさ増し増し)
--------------------
雷神7うpろだ
https://ux.getuploader.com/rai7/
0128最後尾の名無しさん@3日目2023/01/24(火) 13:24:14.95ID:BQy6Bk4a
>>124
結局雷神6は諜報員プレイがおもしろすぎた
十何年経っても神格化されるのは唯一無二ポイントがあったんだろうな
あと項目4の惑星のとこだけど輸送船とかなんでもいいんだが
どこかの惑星に乗り込んで一人の女を探す、出会うってだけで面白かったw
あの辺のワクワクは7で自軍の女に訪問してても味わえない

>>127
0130最後尾の名無しさん@3日目2023/01/25(水) 15:04:00.72ID:5wqcgLK3
雷神7で人妻を強引オルドした後に夫が結党しに来るイベントを消したいのですが、イベントが見当たりません
全部のイベントが弄れるわけじゃないんですかね?
0132最後尾の名無しさん@3日目2023/02/01(水) 19:35:29.91ID:zQaw7UOV
NPC覇王に女キャラをガンガン妾にして欲しいんだけどどこいじればいいんだろうか
普通にNPCがあのキャラ妾にしたよってイベント作った方が早いのかな
0136名無しTAN2023/03/21(火) 17:12:28.42ID:YP8yciMQ
誰も居ない感じですが・・・
しょうこりもなくVer上げました。よければ使ってください。
仇オルド拡充1.70.zip (仇オルド拡充1.70.zip)
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1145
〇特殊シュチュエーション じゃじゃーん惨状(寝室潜み)追加
〇その他、既存部分のパターン増量〇作業中に気が付いた誤字とバグの修正
--------------------
雷神7うpろだ
https://ux.getuploader.com/rai7/
0137最後尾の名無しさん@3日目2023/03/21(火) 17:14:33.03ID:YP8yciMQ
  じゃじゃーん「ふふふ!ふふふ!」
  メイド「うふふ!うふふ!」
  コロナ「なんだよ・・・二人して気持ち悪いな」
  じゃじゃーん「ふふふ!怪盗じゃじゃーんが宇宙に喧伝される時が来た!」
  メイド「うふふ!メイド仮面割菱が華麗に宇宙を駆ける時が来たのよ!」
  コロナ「つまり・・・二人とも・・・良からぬことを企んでいるのか」
  コロナ「付き合うのも面倒だ・・・俺は新しい世界に行くよ」
  じゃじゃーん「あ・・・行っちゃった」
  メイド「なんで・・・行っちゃうの」
  士官B 「宇宙は相変わらず平和だった・・・」
  士官A 「また・・・出番がナレーションだけか・・・」
0139最後尾の名無しさん@3日目2023/03/23(木) 09:00:12.88ID:73Ssa5c1
>>120-121
当時7のPUK出るまで、ver3までの前作新作の比較は早計だと思ってたけど
結論だと自分も天制覇派だな。
まあ比較してよくみると雷神7ってpsonの性格追加とか出産カウントとか
オルドのテキストがしっかりしたり、外部はかなり進化した面感じるけど。

八星帝の体験版(pson)覗いたら新ステータスが操縦だけっぽいのは残念。
7の動物性格・相性みたいなの好きだったからもっと増やしてほしいw
0140最後尾の名無しさん@3日目2023/03/26(日) 10:47:22.72ID:xc5ZmDjf
7はオルド画面・テキスト・シナリオeveなど大幅にパワーアップした。そこは本当凄い
ただそっちに特化しすぎたのかと、うpろだの改造イベント見てると思わなくもない
これは改造作者に愚痴いってるんじゃなくて、むしろオルドプラスの人とか面白いの作ってくれて
ありがとうって感謝してるんだけどね
このシステムってオルド・イベント方面しか自作しても面白くない?って感じるから
オルド以外の自作イベント作った人にも感謝してるし自分は導入しまくってる。あまりDLされないけど
0143最後尾の名無しさん@3日目2023/03/30(木) 18:25:53.50ID:yOc0XyYy
質問です
背景の追加は可能でしょうか?
0144最後尾の名無しさん@3日目2023/04/01(土) 15:27:04.53ID:PUnRjHFa
imgフォルダの使用をoffからonにしてうpろだの世界改造MOD用テンプレートver2のimgフォルダを入れればできるのでは……と思って試したけどそれだけだと実行エラーで動かないんだよな
何かファイルが足りないんだろうか
0146最後尾の名無しさん@3日目2023/04/12(水) 11:35:17.31ID:doiOJq5A
pixivに雷神7のファンアートやフリーキャラとかあるかと思って検索したら何もなかった
古いゲームだし仕方ないのかな?
0147最後尾の名無しさん@3日目2023/04/13(木) 20:57:54.65ID:dRzMECJZ
ゲームが古いのもあるけど同人ゲーだしな…
あとまあ全身画とかの資料が無いキャラ多かったり、
シリーズごとで顔絵や性格変わるとかでファンアート描きにくいんじゃない
0150最後尾の名無しさん@3日目2023/04/19(水) 21:16:29.96ID:tF9C+Zqo
ツ兄弟にナダーハン追加か
リリーハンもリストラされずに出してくれると嬉しいが
0153最後尾の名無しさん@3日目2023/05/27(土) 19:44:30.69ID:QrKW/IYW
今はコメ欄見れる
進捗報告04-4のコメ削除後に見たら無かった…気のせいだったかな?
0155最後尾の名無しさん@3日目2023/05/28(日) 01:01:53.61ID:3SbgZUl3
捕虜関連が現実的じゃないから止めろ→提督の好きに創作させろ

て流れがあって
一瞬、捕虜関連否定してた奴が暴れてコメ閉じたかな?と思ってしまったんよ
0156最後尾の名無しさん@3日目2023/06/07(水) 16:53:40.48ID:Y07Y1Nru
現実的じゃないって言われても
昔は捕虜全員の目を潰して先頭の奴だけ片目にしておいて、電車ごっこみたいな感じで返還とかもあったし
敵が移民込みで女まで連れて侵略して来たから捕虜にして分け前でウマウマとかもあったし
何が現実的じゃないのかわからぬ
0159名無しTAN2023/07/02(日) 17:08:31.96ID:zQJ1Wv39
需要とかの前に、人が誰もいない感じですが・・・
Ver上げました。よければ使ってください。
--------------------
仇オルド拡充1.80.zip (仇オルド拡充1.80.zip)
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1146
〇エセラ、サンミ、リリーハンの追加〇サンミ、リリーハン母娘の追加
--------------------
雷神7うpろだ
https://ux.getuploader.com/rai7/
0160最後尾の名無しさん@3日目2023/07/02(日) 17:10:13.30ID:zQJ1Wv39
◆バージョン情報 Ver.1.80
〇エセラ サンミ リリーハンのパターン追加
〇サンミ リリーハン母娘のパターン追加
リリーハン「母上、我ら親子の破廉恥・・・あり得ぬと思うのじゃ」
サンミ「だが、世は乱世・・・ありえぬとも言いきれぬ」
リリーハン「そうではない・・・意味がないということじゃ」
サンミ「何と・・・母に女性の魅力が無いとでも言いたいのか」
サンミ「お前のような小娘ならともかく、母は女として第一線じゃ」
リリーハン「実の娘に向かって・・・さらっと酷い事を・・・」
リリーハン「そういうことでもなくて、母上はすぐに死ぬし・・・」
サンミ「え・・・今、何と言った」
リリーハン「これは禁足事項じゃった・・・忘れてくれ」
リリーハン「ともかく親子を捕らえるのは、ほぼ不可能だと・・・」
じゃじゃーん「怪盗の辞書には不可能という言葉はない!」
じゃじゃーん「怪盗の活躍も増えているから、要チェックだ!」
メイド「美少女仮面の活躍もよ!」
リリーハン「道化が来たし・・・帰ろうか」
サンミ「そうじゃな・・・解散!全員解散!」
じゃじゃーん・メイド「なんで!そうなるの!」
士官B 「そして、誰もいなくなった闇の中で・・・」
エセラ「エセラです・・・影が薄くて告知できませんでした」
エセラ「登場時代が遅めですが・・・需要があると信じてます」
エセラ「エセラです、エセラです、エセラです・・・」
0161最後尾の名無しさん@3日目2023/07/21(金) 09:37:01.07ID:jZUU6A7i
そもそもmayはまだ生きてるんか
時間のかかる個人制作とはいえ流石にここまで動きがないと死亡も疑いたくなる
0163最後尾の名無しさん@3日目2023/07/30(日) 06:11:41.69ID:5TRigg22
結婚年齢変更って出来るんかな?
0165最後尾の名無しさん@3日目2023/07/30(日) 22:31:57.82ID:5TRigg22
>>164
サンクス、どうやったら出来るか教えていただけませんか…?
0167最後尾の名無しさん@3日目2023/08/05(土) 03:30:16.96ID:s+pw38Ue
今日あげたMODいきなり修正して上げ直しました…onz

派閥長近親結婚(王族以上) 不遇に光を!修正版

【修正内容】
貴族 不遇に光を!に使っていた背景使用部分削除して3つに対応

通常版(修正版)
貴族 不遇に光を!用(背景使用でデート場所ランダム)
貴族 不遇に光を!と姫学園MOD用(背景使用でデート場所ランダム+姫学園フラグ管理有効)
0168最後尾の名無しさん@3日目2023/08/07(月) 23:01:54.51ID:+7AU74Vh
ランダムマップMOD ver.2.00で
シナリオ開始年の変更はどこを変えればいいんだろう?
70年以降に変更したい
0169最後尾の名無しさん@3日目2023/08/08(火) 23:53:51.58ID:cp/+ROLo
>>168
開始年を変更するには、雷神7本体にある「eve」フォルダ内の「sn1〜7」のテキストファイルをいじる必要があります。
例えば「ランダムマップMODver.2.00」を導入済みで、シナリオ7(SC01 ランダムマップ)の開始年を変更したい場合、
「sn7.txt」ファイルを開き、1行目の「01,SC01 ランダムマップ」の行頭「01」の部分を開始したい年数に変更すればOKです。
「,」を挟んだ右側の「SC01 ランダムマップ」の部分は、シナリオ選択時に表示されるシナリオ名なので変更しなくても問題ありません。
開始年の変更による人物の年齢に影響はない様ですが、開始年が遅くなるにつれて開始時の技術開発値が高くなるみたいです。

ちなみに開始年の変更は「ランダムマップMOD ver.2.00」の導入に関係なく可能で、
各シナリオの該当ファイルで同様の変更を行えばメインシナリオでも開始年を変更できます。
0171最後尾の名無しさん@3日目2023/08/11(金) 01:11:27.73ID:rRQZ5gaq
ランダムマップMODって
pson_opの追加キャラはキャラ選出の対象外?
プレイヤーキャラをop6に入れてるんだけど何度リスタートしても出てこない
0172名無しTAN2023/08/11(金) 18:54:45.53ID:dQ9RoapC
Ver1.8に停止バグがあったんで、修正しました。
本当にバグは・・・根絶が難しい・・・。
後、文章を読みやすくしたつもりです。良かったら使ってください。

仇オルド拡充1.81.zip (仇オルド拡充1.81.zip)
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1151
〇バグの修正など その他文章をそこそこ弄りました
--------------------
雷神7うpろだ
https://ux.getuploader.com/rai7/
0173最後尾の名無しさん@3日目2023/08/11(金) 23:03:15.20ID:8RKI/tft
>>171
ランダムマップMODでも追加キャラは登場する筈なんですが・・・
実際、自分の環境ではpson_opの追加キャラも登場しているので、何かしら原因があるのかもしれません。
因みに追加しているpson_opは、公式の1、2、4とMOD追加の6、7です。
原因として考えられるのは、

1.追加キャラの状態が選出対象外になっている
  ランダムマップMODでのキャラ選出対象はcsvの状態設定値が
  5在野、6仮死、7村娘、19大衆大奥、1覇王子種、13部下子種、16歌娘の人物となっている為、
  追加キャラの状態設定値が上記以外だと登場しません。
  例えば公式の海賊追加枠「pson_op4.csv」では、4海賊に設定されているので選出対象外となっています。

2.死亡や子種に状態が割り振られている
  ランダムマップMODの処理で、追加キャラの状態に死亡か子種が割り振られている可能性があります。
  死亡の場合は死者回転をonにするか転生系のMODを入れていないと登場しません。
  子種の場合は直ぐには登場しないだけで、いずれは誰かの子として産まれてくる筈。

あたりですかね。
後は初期配置の勢力や海賊として配置されるキャラは処理の都合上、人物IDが若いキャラが選ばれ易い傾向があるので、
単純に選出から漏れている可能性もありますが、その場合でも在野や子種では存在している筈・・・
解析モードで雷神7を起動し、個詳から追加キャラを検索して状態などを確認してみると何かわかるかもしれません。
0174最後尾の名無しさん@3日目2023/08/12(土) 21:50:44.48ID:DM+RV9j6
>>173
解析モードでの確認は忘れてました・・・
確認した所(ID1113)
10回中8回が子種で残り2回は上皇(別のランダムMODでは見たこと無い!)でした

upd_stsの追加記入で無理やり放浪化させるのに成功しました
お騒がせしました
0175最後尾の名無しさん@3日目2023/10/29(日) 17:09:47.97ID:2KnZqNpG
予定通りならあと二か月もしたら新作出るのか
今はメインシナリオ終わってサブイベント作ってる段階らしいけど
サブイベントいっぱいあると嬉しいな
0177最後尾の名無しさん@3日目2023/11/11(土) 05:29:22.82ID:SP+OStZk
6は販売停止されててerogamescapeも削除されてるのはなぜ?
エロスケで暴れてる?人の残骸みたいのはみつかるが
0178最後尾の名無しさん@3日目2023/12/02(土) 23:15:50.35ID:18z+AinJ
特報 最新型 体験版 リリース (昨日の模様)
当方DLsiteにてダウンロード 他は未確認
有志による続報に期待する ほな……
(しめやかにバルサン)
0179最後尾の名無しさん@3日目2023/12/04(月) 23:40:38.90ID:UEtYegS4
新しい体験版、早速プレイしてみた。
前の体験版よりは制限が多いけど、初期設定がプレイヤーに有利なのでクリアは簡単。
最初から普通と従属の同盟国がいるので、三年という時間制限はあるものの色々とやれて楽しめそうな感じですね。
人物の持つ特殊スキルは雷神7でいう装備型アイテムみたいな効果なのかな?
資源獲得や建造、開発などの期間短縮といった補助系は地味に助かりそうだし、「王族拉致」や「女士官引抜」は女性集めに良さそう。
ただ体験版だと強化アタックがチートキャラっぽかった。最強クラスの格闘値に「王族拉致」と「艦艇奪取」持ちなのはヤバ過ぎる。
これ敵に回ったら捕まえるの無理では・・・?

個人的に面白かった展開が、「王族拉致」でラブを捕虜に→アキにNTRビデオレターを送り付けて寝取る
→ラブ屈服→懐柔して妾にした後、ラブが妃にしてくれと色仕掛けしてきた事。
ナタリアからアブラムを寝取るという、ある意味で意趣返しなのが面白かった。
まあラブと婚姻状態になったのにナタリアが妃のままで、
他国の覇王に恋慕した際のイベントが起きて数ターン後に自国へ亡命するという謎行動を起こしていたので、
この辺は多分バグなんでしょうけど。
0180sage2023/12/05(火) 17:43:51.35ID:3fDvrflG
レビューおつです。なかなか面白そうですね。ダウンロードしてみるかな。
0182sage2023/12/06(水) 18:18:14.92ID:UcLPh416
CSVファイルを書き換える簡単な改造は今回も普通に出来ますね。体験版の覇王アブラムとその配下のエーダくん辺りのスキルIDを書き換えてスキルIDと実際のスキルの対照表作れそう
0183sage2023/12/06(水) 18:48:51.02ID:UcLPh416
そんなことしなくても普通にCSVの中にスキルやアイテムの一覧リストちゃんと有ったわwww 先に全部のファイルしっかり中身見るべきだったww
0184最後尾の名無しさん@3日目2023/12/06(水) 23:01:30.12ID:FtC6XEfU
年末発売、無理なのかよー
0185最後尾の名無しさん@3日目2023/12/07(木) 09:40:59.26ID:6YLcJqNH
パソコン今無いんだけど
体験版やってるひと、今作はコントローラーサポートある?
0186最後尾の名無しさん@3日目2023/12/07(木) 23:36:37.08ID:TqM//mkG
>>185
手持ちのゲームパッドで試してみましたが操作を受け付けていないので、少なくとも体験版は非対応っぽいです。
体験版の「readme」やブログのFAQにも、特にコントローラー対応に関する記載はありませんね(マウス必須とも書かれてないですけど)。
一応、キーボード操作も試してみましたが、Escキーで解像度変更とかは出来てもゲーム内の操作は出来ませんでした。
タッチ操作については自分の環境で試せないので不明です。
0187最後尾の名無しさん@3日目2023/12/08(金) 06:20:50.38ID:ADSIQle+
>>186
ありがとうございます
雷神7の頃はデスクトップで遊んでましたが最近はumpcで遊ぶことが多いんで気になってました
デスクトップ発売日までに買い直しときます
0188最後尾の名無しさん@3日目2023/12/11(月) 23:31:59.61ID:C7p1tH8d
下記MODをUPしました。今回のUP分は、作ったものの色々あってUPしていなかったMODとなります。
「ランダムマップMOD」は大した理由がある訳では無く、単にテストプレイ途中で雷神7自体プレイしなくなったので遅れました。

「プレイヤー変更MOD ver.1.00」の問題は、スクリプト仕様書には記載の無いスクリプトコマンドを使用している事(ゲーム中で使用はされている)。
雷神7マニュアル内の、「チュートリアル派閥長編・弱みを握って人妻を寝盗る」の二つ目の画像にある様な、ゲーム中の人物選択リストを呼び出せるという物です。
一通り使い方の検証も出来ているのですが、コレは使っていいのか? 広めてもいいものかどうか? と、一年も悩んでしまいました。
すごく便利、というかMOD制作者が欲しかった機能だと思うので、使用して問題なければいいのですが・・・

【ランダムマップMOD ver.2.10】
惑星の配置、宙域マップ、勢力などをランダムで設定します。
シナリオ7「SC01 ランダムマップ」に、男勢力VS女勢力や、2つに分断されたマップなど、新マップを6種追加。
他、修正や調整などを行っています。
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1154

【プレイヤー変更MOD ver.1.00】
プレイヤーを他の人物に変更するMODです。
ゲーム開始時のプレイヤー選択の様に、リスト形式で変更したい人物を選ぶ事ができます。
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1155
0190sage2023/12/15(金) 17:34:52.64ID:IQwd9Zs9
ああああ、発売予定が1ヶ月先に延びているぅ……
0196最後尾の名無しさん@3日目2023/12/19(火) 10:00:01.54ID:ey6m844/
どうせ年末年始にプレイ出来ないのなら多少の延期はもう誤差よ
腰を据えてやるゲームだからしっかり完成させて欲しい
0197最後尾の名無しさん@3日目2023/12/19(火) 12:35:55.02ID:F2T7aXhm
それにしても女性キャラはずいぶんグラが変わった感じなのに
男連中はブラウン以外あまり変わらなくて、変に安心する
スクロックなんて強化パーツ付いてるだけでスクロックのままだわ
0198sage2023/12/21(木) 07:54:03.04ID:5+VueB1C
>スクロックのまま
実家のような安心感
0199最後尾の名無しさん@3日目2023/12/22(金) 04:44:12.78ID:jySo1eSi
アベヤクーンとか一太郎とか別人と化してるのもいるからどうだろ
というかよくグラ変わってたアキが7のままなのが意外な感じ
0200最後尾の名無しさん@3日目2023/12/25(月) 00:07:16.46ID:XTQgUdSr
下記MODをUPしました。
今年もまたクリスマスイベントの更新です。と言っても追加内容はペラペラ。
去年のver.1.03で追加した、飲み会で酔い潰れて女性にお持ち帰りされる展開にオルドシーンを追加しただけという・・・

当初はクリスマスイベントの方は更新せずに、代わりにオルドプラスをUPしようかとも考えたんですが、やはりというかデバッグの時間が足りず断念。
動作自体は問題ないと思いますが、去年のver.5.00でエラー落ちする重大なバグを取り零していたので慎重になっています。
例年通り年末頃(あと数日しかないけど)にはUPすると思うので、もう少しお待ち頂ければと。

【クリスマスイベント ver.1.04】
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1156
0201最後尾の名無しさん@3日目2023/12/29(金) 22:46:50.10ID:LMVZDtVh
下記MODをUPしました。
今年もどうにかオルドプラスのバージョンアップを迎えられました。
これで心置きなく八星帝をプレイできる!
・・・とはならず、残念ながら少し先になってしまいましたね。
本MODが八星帝発売までの暇潰しにでもなれば幸いです。

【オルドプラス Ver.6.00】
公式オルドイベントのバリエーションを拡充します。
Ver.6は、Ver.5の内容+新規追加分と修正などです。
今回は覇王オルドを中心に拡充。元王族の差分として、元妃、元太后、元姫を追加。
家族、親族にそれぞれ新規パターンや事後会話を追加しています。
※尚、動作には本バージョン以前のオルドプラス本体、及びパッチは必要ありません。
https://ux.getuploader.com/rai7/download/1157
0202最後尾の名無しさん@3日目2023/12/31(日) 17:57:27.16ID:YI6qStVU
>>201
乙です
久しぶりにプレイすると面白いなやっぱり
史実に影響でない程度に無茶苦茶するのが楽しい
0203最後尾の名無しさん@3日目2023/12/31(日) 18:44:01.35ID:g/Wt+onF
>>201
更新乙です
ところで、覇王崩御→妃慰めオルドって、妃がプレイヤーの娘でも発動する仕様ですか?
0204最後尾の名無しさん@3日目2024/01/02(火) 00:25:52.66ID:jvX6mILY
>>203
妃がプレイヤーの娘でも妃慰めオルドは発生する筈です。家族では発生しない等の制限は特にしてないので。
ただし現状では家族差分は追加途中(母親のみ実装)の為、発生しても内容は他人用のものとなります。

・・・と、上の件を調査していたら関連イベントのファイル「p265」が改造途中の物だった事が発覚。
覇王プレーで特定の条件を満たした場合のみ未実装箇所に処理が行ってしまう為、なにかしらの不具合が起きる可能性があります。
去年も同じファイルでエラー落ちするバグを起こしたのに、またやらかすとは・・・本当に申し訳ない。
0205最後尾の名無しさん@3日目2024/01/14(日) 04:32:56.60ID:aVsvhYmR
今まで他のモードはたくさん遊んできたのに
海賊プレイだけあまりやったことなかったんだけど質問です。

@pson_op4、初期手下(人物ID959)のクコナが状態6(仮死)になってるんですが、
これは仕様ですか?状態4の間違いでしょうか。wikiには初期手下8人とあるが、クコナが
いないから7人になってる。

A手下を弄りたいんですが、pson_op4に手下追加するとバグりますか?ID963〜999は使えますか?
B上記が使用不可能なら、ID955-962までのデータやfacを弄る形にすればいいでしょうか。

Cwikiで見た記憶があるんですが、海賊の手下の数って内部で上限ありますか?
anaの部下最大人数を弄っても効果なし?
0207最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 13:14:35.42ID:8fIzVFJ/
>>205
なんでまず自分でやってみようと思わんのだ
そのほうがすぐに理解できる

@提督に聞いてみないとわかりません、どうしても欲しいならクコナの状態を4にしよう
A特にバグることはない…と思う 試しに追加したらできた
Bまあご自由に
C上限はある、anaを変えても効果はない
こんな感じでいいかな
0208最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 13:35:35.90ID:JqWurqno
>>207
すみません。205なんですが、キャラ追加の改造と並行でやってて…
でも8が近日来るみたいなので(知らなかった)無駄に追加改造しすぎたかな。

A自分の環境だとバグってゲーム落ちてしまいましたが、改造との不具合みたいですね。
バグらないそうなのでもう一度やり直してみます。
B↑ができるなら問題ないので触りません。
C返答ありがとうございます!
0209最後尾の名無しさん@3日目2024/01/15(月) 16:38:03.56ID:JqWurqno
8くるまでの暇つぶしとして、
・海賊プレイ(強い勢力・地球やセントラルを最優先で邪魔したり女拉致する。
弱くなってる勢力を助ける)
・千日戦争になるように初期勢力を配分する
・プレイヤーは特に関与せずターン流してCOMの行動だけを見守る
・追加した女キャラとCOMが上手く自然結婚するように調整する
・MOD追加してCOM結婚や子作りを多くするようにする

のプレイ中。ゲームやりつくすと、7ってプレイヤーの行動は変わり映えしないから
最後はCOMの動作を見守って遊ぶゲームになりました。
0211最後尾の名無しさん@3日目2024/01/26(金) 10:19:18.24ID:njMTCPdv
今日、発売予告くるかな?
週末遊べると助かるんだが
0216最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 00:04:06.11ID:EzvIVYEa
>>210
gsxyフォルダのテキストファイルにタッチで反応する座標を記述してあるっぽいから、
MODキャラのもそれを用意してやれば行けるんじゃないかね。
すごく面倒そうだけども…
0217最後尾の名無しさん@3日目2024/01/28(日) 02:00:38.66ID:aCZWppdB
>>216
思ったより凝ってるんよ
顔アニメしてるしシチュエーションに応じて中央膨らませたりして疑似アニメーションしてる
イラストレーターだから画像素材は用意できるんだけどアニメーションソフトかなんかでファイル書き出してると多分できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況