【May】雷神 第三十六艦隊【天制覇・ベリハリ・八星帝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189最後尾の名無しさん@3日目2024/03/14(木) 18:27:43.15ID:CDE48HjH
格闘80まで上げても特命担当としてはクソ雑魚だからなあ
特命は才能(初期能力)9割だわ
0190最後尾の名無しさん@3日目2024/03/14(木) 22:50:39.87ID:iiMXE63e
>>188
フィフィタとかジェナなんかの元から熟女な世代はまあ年相応に熟れた感はあるね
三姉妹あたりは……まあ、うん
個人的にはバレリーとシズエが頭1つ抜けて若々しい容姿だなと思う、次点でアム
0191最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 07:01:41.87ID:MpZ9IYEY
それにしてもなんでアソッドだけリストラされたのか
元からトップクラスの空気覇王ではあったけども
0192最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 09:41:38.76ID:362aShwX
公式の不具合掲示板がすっかり要望板になってるな
あんな要望をまともに聞いていたら提督も大変だな
0194最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 10:08:13.17ID:362aShwX
昔は分かれていたと思うよ
要望板がないのは不具合対応優先で要望を聞く余裕がないという提督の意思表示じゃないか
0195最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 15:10:18.73ID:3L2ryi/M
このゲームのエロは妾種付けスキップできるだけまだマシな方だと思う
一番面倒くさい子供の教育は手番消費してオート化してくんないかなって思うわ
子供毎ターン教育してたら全員戦術90超えの主力にできるから終盤の色塗りに入ると子供教育がメインになっちゃうしな
0196最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 17:53:53.89ID:tOFn4mjc
掲示板を2つ見回るのも管理するのも手間だったりするのよ
作者にしてみればどうせ順に両方見るんだし
0197最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 20:23:00.92ID:6EmTMJBa
しかしなんでこれ惑星で艦隊生産できないんかね
お陰でドッグ全部潰したらあとは消化試合だし
惑星で船作れるならドッグ制限7でもしゃーないと思うけどそうじゃないのに7は上限少なすぎるわ
というか現状惑星が割とお飾りすぎる地上部隊に対する反撃もできないし
やっぱ総合的には転生派のシステムが一番面白かったかね
あっちはあっちでコンピュータが攻めるとき逐次部隊投入とかいう兵法上の下策しかしないから
CPU任せだと要塞攻略持ってない限り誰もガイア以上の要塞一生抜けないとかいう欠陥システムだったけど
0198最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 20:41:08.33ID:iu1h2avS
攻撃衛星のムービーでスキップ出来ないのかね?
アレ毎回観るの相当テンポが悪いんだが・・
0199最後尾の名無しさん@3日目2024/03/15(金) 20:48:17.24ID:3L2ryi/M
ドッグ無限に作れるとステラリスみたいに上限いっぱいまで戦艦作ってひたすらローラーしていくってなっちゃうからねえ
0200最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 01:00:11.37ID:VCNjng29
難易度的な部分は現状でもうかなりギリギリのゲームバランスなところはあると思う
小さい不満はあるけどそれが面白さに繋がってて、これ以上の調整が難しい、ある意味奇跡的な作
いじれそうなのって操作手順の簡略化でプレイの快適さ上げるくらいじゃない?
0203最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 03:09:39.40ID:YNHRlW4g
膠着状態のが楽しいシステムなのに全惑星制覇がクリア条件だからダルいのかな?
MOD作るなら軍事より内政や外交を盛るべき?
0204最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 12:39:41.20ID:2p+9tWpu
最近はずっとオルドの文章自分好みに弄るだけの日々なんだけど1000行超えるとcase_otの分岐やgotoラベルが認識されなくなっちゃうのな。
0205最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 18:27:59.79ID:44hh9kC7
クソでかい宇宙戦艦を惑星で作って打ち上げるのもなぁって感じなんじゃね
ドック数7のままなら素の生産ターンを減らすとか?
部下に話しかけて1ターンずつ短縮はできるけど…
0206最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 19:15:11.87ID:afmZpCcX
無重力じゃないと建造コスト凄いことになるとかそんなロールプレイでの縛りなのかねぇ
0207最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 19:21:20.83ID:5vCidGKP
8の戦艦は7の要塞クラスっていう設定でしょ
要塞を地上でつくって宇宙に上げるって、そんな馬鹿なことしないだろ
0208最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 20:35:44.16ID:afmZpCcX
初期艦でも要塞クラスって設定だと惑星の占領はどうやってるのだろう?
演出カットされてるだけステラリスみたいに占領用の戦闘機は別にあって降下して白兵戦とかしてるのだろうか?
0209最後尾の名無しさん@3日目2024/03/16(土) 21:34:37.87ID:44hh9kC7
惑星とか衛星制圧時に(過去作でも見た絵だけど)降下部隊だしてるから
オープニングムービーみたいに降下部隊を格納してるスペースがあってそこから降りてるんじゃね
制圧仕切れなかった場合は降下部隊全滅したか橋頭堡維持してがんばってるかってことで…
0210最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 01:13:01.89ID:h5igFt7D
シリーズ初プレイだったけど時間が溶けた溶けた
やっぱり人の女を寝取るなら禿なオッサンに限るぜ!!
0211最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 05:42:21.83ID:oRiwX3y3
提督はエロに力を入れると変な方向にいってしまうのか
天制覇の時もエロ強化キットあったけど好評とは思えなかったしベロニカナインも開発当初は白目アヘ顔の連発であまりの不評で削除した経緯があったよね
つか方向ってより元々変わった性癖なんかね...断面図は削除しない宣言までしてるし
0213最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 07:14:07.32ID:79C05qQU
何と比べてるのかわからん
他の同人エロゲと比べて、絵も性癖も特に尖ってないと思うんだが
0215最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 09:36:36.11ID:c8J3QX35
実際そこそこいい歳だろうから、エロ関係の感性が古くさいのはしゃーない
昔はああいうのが流行った時期もあったってことよ
0216最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 10:00:17.44ID:jkSZEX/S
八星帝から入ったけど絵を見て最初に抱いたイメージが「古っ」だったな
すぐ慣れたからよかったんだけど
0218最後尾の名無しさん@3日目2024/03/17(日) 13:36:45.00ID:UEmYYgAt
古いとか新しいじゃなくて味だろ
それともAIが描いたようなキラキラしたイラストがいいのか?
0225最後尾の名無しさん@3日目2024/03/18(月) 17:57:45.20ID:Et/JyNdl
>>224
前作まではそうだったから楽しめたのに
アナル無双だの断面図だの偏った性癖押し付けられて辟易してんですよ
0226最後尾の名無しさん@3日目2024/03/18(月) 18:27:56.85ID:gfqTrqEn
1人1艦隊じゃなくて1隻になったんだから戦艦のカスタマイズさせてほしかったな
某ステラリなんとかほどとは言わんが
0227最後尾の名無しさん@3日目2024/03/18(月) 18:36:51.98ID:S+vN6KQ5
戦略と言っても内政も外交も開発もそこまで考えてやることがないのよね
人材育成は適当だと結構変わってくるけど
0228最後尾の名無しさん@3日目2024/03/18(月) 19:11:25.31ID:6MaxYuCk
前作でめんどくさすぎる言われた反動だと勝手に想像してる
0232最後尾の名無しさん@3日目2024/03/20(水) 23:30:50.30ID:7lkyY/9X
無印にロリないのは前もそうなんだからそこに文句言ってるの一見のお客さんだろこれ
そこじゃなくて単なるヌード画像に動く断面図をプラスってのがエロくないんだよな
今回のオルドシステム的に挿入画像が使いづらいんだろうけどさ
0235最後尾の名無しさん@3日目2024/03/21(木) 08:34:01.65ID:XYpVIyO1
ババアが気に入らないのはわかるが、覇王の后が皆10代とかでもおかしいだろ
子供もいるんだから
0239最後尾の名無しさん@3日目2024/03/22(金) 00:50:32.63ID:yN48/OH3
中だし・外だしとGスポやシステムに関わってくるからオフにできないだけじゃないっすかね
0241最後尾の名無しさん@3日目2024/03/22(金) 10:10:21.58ID:viA6Eugj
オルド周りのシステム根元から作りなおすことになるだろうしな
ぶっちゃけこのシリーズに調教開発ゲー要素とか求めてないから、7くらい簡素でもいいんだがねぇ
0244最後尾の名無しさん@3日目2024/03/23(土) 13:34:25.89ID:pVweHCph
歯ごたえのあるゲームの報酬というかオマケにちょっとしたエロがある
こういうのが一番良いよね、やる気も出るし
エロが全面に出ててるのばっかりだから、そういう意味でもここのゲームは気に入ってるわ
0246最後尾の名無しさん@3日目2024/03/23(土) 14:34:35.36ID:J/QaB0UZ
今作、エロ方向に頑張ろうとしたのは見て取れるけど
組み込み方が少々乱暴だったな
0248最後尾の名無しさん@3日目2024/03/24(日) 08:53:39.06ID:xLUH2iD0
建設物廃棄すると時折エラー吐くな…
画像切り替えるときになんかバグってるのかな
0249最後尾の名無しさん@3日目2024/03/24(日) 15:06:58.24ID:TEA5HkDe
そういや、ゲーム終了してもrai8.exeがプロセスにしぶとく残り続けてなんなら起動のたびに増えてるんだけど、これ自分の環境だけかな
0252最後尾の名無しさん@3日目2024/03/25(月) 01:11:04.77ID:I96feIqZ
雷神7とPUK買って始めたばかりの改造初心者なんだけど、自分で追加したキャラの初期状態での初膜の設定ってどこかでできる?
経験豊富な女性キャラを追加したいのに処女判定になって萎えてる
psonのCSVにも該当する項目が見当たらなくてさ
0253最後尾の名無しさん@3日目2024/03/25(月) 03:11:35.16ID:Fjq1pNzo
必ず非処女にしたい場合はeveの各siファイルに
set_non_virgin,キャラID
って記述するしかないんじゃないかな
0255最後尾の名無しさん@3日目2024/03/25(月) 07:49:16.64ID:ww7qo7Es
ありがとう、経産婦の判定はあるのか
csvだけで完結できそうだからとりあえずそっちでやってみて、ダメそうならeveの方触ってみる
0256最後尾の名無しさん@3日目2024/03/25(月) 15:00:05.05ID:m/K57dBy
パイが惑星ベリタスの場所を教えに来る動機がいまいちわからない。。。
今作のメインストーリーでBGMも盛り上げてくれるけどそこはスッキリしなかった
最悪の利敵行為しながら仲間たちを傷つけたくないからYAMATOの攻撃性能はわざと落としてるんだとか
最終局面でベリタスがついに追い詰められたあと元の場所に帰るよとか言ってクロノス陣営についたけど、
惑星破壊兵器の使用を止めたいのならわざわざ侵略する側にシーズへのワープポイントを繋げさせる必要なかったんじゃないか
ゲーム終盤でイベントフラグが起きるほどの戦力差ならクロノスたちは攻勢にでず静かにベリタスで繁栄できたはずなのに
それともサイコパス的なキャラクターなのか?
ともあれ最後まで楽しくプレイさせて頂きました。良いゲームをありがとうございました!
0257最後尾の名無しさん@3日目2024/03/25(月) 20:05:06.80ID:Z8AGJg6k
>>256
そもそもどっちの味方でもない第三陣営では?とはやってて思ったわ
かき回すだけかき回して本人はYAMATOがほしかっただけ、みたいな印象
過去作のキャラっぽいけど未履修だからいまいちクロノス達との繋がりもわからんし
0258最後尾の名無しさん@3日目2024/03/26(火) 12:34:06.14ID:XVBypske
あいつ妊娠させたいけど不可っぽいんだよな
敵の皇帝の子孕んで帰るとかなかなか畜生っぽくなるのに
0259最後尾の名無しさん@3日目2024/03/26(火) 18:37:41.92ID:UK+vMLWW
妊娠不可設定がどこで設定されてるかわからんけど
ユーザーイベント入れればワンチャン…?
0260最後尾の名無しさん@3日目2024/03/26(火) 19:02:09.82ID:uknxJClM
エーフル人関係、攻めるほうも攻めるほうだし迎え撃つ方も迎え撃つ方でどっちも無茶苦茶だよね。単独勢力とか全同盟従属国化してない同盟での統一だったら共存か不干渉ルートも欲しかった
0261最後尾の名無しさん@3日目2024/03/26(火) 19:02:44.57ID:uknxJClM
>>258
というかオルドできるの?
0264最後尾の名無しさん@3日目2024/03/27(水) 11:25:45.50ID:2IUv28Cx
>>211 ベロニカナインは女性キャラクターがランダムで生成されるというヤツだったんだけど後年の作品に全く受け継がれなかったのは残念だったなと
0265最後尾の名無しさん@3日目2024/03/27(水) 12:18:37.32ID:2EqAJwtx
久しぶりに7PUK遊んだらやっぱコレだよなってなった
7PUKで完成しちゃってるんだよなこのゲーム
0267最後尾の名無しさん@3日目2024/03/27(水) 19:48:24.48ID:2IUv28Cx
>>42 マジレスすると外伝はバットエンドでロゴ大勝利なので「クロノスお前生きていたのか!?」とちょっと感動したんだよね…が、まさかラスボスにされるとは思わなかったわ

ただ正直あいつの人生は前作で終っているので子供を残した上での自爆は悔いはないんじゃないかとは思った
そんなクロノスの人生が気になるなら外伝を購入しよう(ダイマ)
0268最後尾の名無しさん@3日目2024/03/27(水) 20:55:26.38ID:7DFzLkHS
そういや惑星の名前も外伝に登場した人の名前だった気がする。みんな悲惨な結末たどってるけど
0270最後尾の名無しさん@3日目2024/03/31(日) 01:47:39.09ID:jky34C7i
ちんこの長さに個人差設定できないかな
奥まで届かないと寝取られやすいみたいな
0272最後尾の名無しさん@3日目2024/03/31(日) 21:06:32.97ID:Rflz7WMM
オルド雷神7モードとは?
0273最後尾の名無しさん@3日目2024/03/31(日) 23:27:24.18ID:jky34C7i
270です。
短小の方々への配慮が不足していたことを、ここにお詫び申し上げます。
0275エイプリルフール2024/04/01(月) 00:07:39.16ID:FbYYhijf
「八星帝」ガイドブック
全150P 税込1980円
SC2025年4月1日に徳魔書店より発売決定!
https://27.gigafile.nu/0406-c6f0dece51aa8c2f3158d95ed309b0032

全てのキャラクター・惑星・イベントデータ
を網羅したコンプリート情報ブックス

さらにゲームを楽しむための三種のデータが付き
本屋さんへ向かおう!
0278最後尾の名無しさん@3日目2024/04/01(月) 22:24:53.40ID:tNq8MaAr
なあ、一応ここ成人指定作品のスレだよな?
ガキみたい、というかお子様そのものな幼稚な奴おおすぎん?
0283最後尾の名無しさん@3日目2024/04/02(火) 13:52:17.21ID:+kP385iS
いうて通常版も出たばっかりといえば出たばっかりで
一生懸命修正重ねてるところだから
PUK出るとしても数年後やろなぁ
0285最後尾の名無しさん@3日目2024/04/02(火) 19:25:00.44ID:wWYZbqP+
雷神と違って八星帝予想以上に早く飽きてしまったが
考えてみたら雷神も武将プレイばっかりやってたわ
0287最後尾の名無しさん@3日目2024/04/02(火) 20:08:11.45ID:jz1tnj0E
八星帝まだ2周め終えたばかりだけど
覇王プレーのみで考えても、7よりも一方通行で薄いように感じる
楽しみだった艦船開発も煎じ詰めれば初見殺しの2ルートだけだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況