【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 566b-Yeuq)2016/02/13(土) 22:53:04.85ID:7IA+McM+0

近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです


■ソシャゲや同人について話したい人はこちらへ
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452005547/

※現在ID切替荒らし・自演対策として、ニックネーム(ワッチョイ)の設定中です。
※なお>スレ番偶数ならID無し。スレ番奇数ならワッチョイ。下1桁0のときはIP表示 
※の案に基づいてローテーションで導入されています
※ワッチョイスレ新規作成: 1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 969d-9p76)2016/03/15(火) 15:10:28.77ID:rKI1O07E0
凌辱ゲームも主人公がブサメンじゃない方が無難かもねえ
イケメンのほうが女受けもいいですし
ブサメン主人公ははまれば良いけどはまらないと気持ち悪い
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d1d-rZjW)2016/03/15(火) 15:53:11.31ID:uOGEZ6fo0
ブサメンでもイケメンでもどっちでもいいからもっとキャラ付け濃くしてほしい
個性のかけらもない性欲猿しかおらん
おやぢシリーズみたいなのまたどっかに作ってほしいわ
0309名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fb3-sWz4)2016/03/16(水) 05:37:53.11ID:zJtC+UcB0
バブルの再来を望んでも無駄だと気づく事だろうな
現状維持すら危ういのだから
商売続けられれさえすればオッケーぐらいの気持ちでおらんと
身が持たんよ
金目当てならソシャにでも行けばいい
エロゲで余計な事はすんな
逆効果になるだけ
0312名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0d6b-sWz4)2016/03/16(水) 21:32:50.34ID:U8B+MImm0
エロゲ衰退の理由がついに判明 識者「デスクトップPCのシェアが急減しているから」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458049737/

エロゲメーカーあかべぇそふとつぅ社長・三舛啓氏が昨今のエロゲメーカーの苦境について語ったことを受け、エロ業界に精通しているアニメーター兼同人作家の方が「エロゲ衰退にはデスクトップPCのシェアが急速に縮小していることも一因である」」と指摘しています。

――――

エロゲメーカー社長が「なぜエロゲが売れなくなったのか」を語るのまとめを読んだのだけど、一応業界人として言わせてもらえば、デスクトップPCのシェアが急激に縮小してるという一番肝心な要因が考察されていない。

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709262733418475521

@neoneet_v7 今の大学生や新社会人の多くがPC持ってないんですよ。新入社員がエクセルもワードもメールも使えなくてPCの使い方から教えないといけないというのが笑い話じゃなくなってきた。若者のPC所有率が急激に減ってるのだからソフト買う人も当然減る。

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709263696401313793

@ichi56 Android版、無理です。AppleもGoogleもアダルトアプリのストア登録は認可降りないので。配布出来なくはないけれど、ユーザーがそれをしてくれるかとはまた別問題なので。生き残るにはエロを抜いたキャラ物にシフトするしか無いです。

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709267000883675136

@dokon @ichi56 DMMのDL販売によって今までと違った客層を獲得しているので、今はそれなりに売り上げてはいますが、前述したようにいかんせん新規PC所有者が急激に減少してきたので長くは続かないと考えます。

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709288603789107200

@dokon 電子技術情報産業協会の発表によりますと、2013年度のPC出荷実績は1210万台で2015年度は559万台と半減しています。そして複数のITアナリストの予測では17年度にもっと大きな減少の波が来ると言われています。
0313名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0d6b-sWz4)2016/03/16(水) 21:33:35.04ID:U8B+MImm0
― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709296293009436672

ちょっと気になったので、JEITAの公開してるPC国内出荷実績のデータを調べてみた。
2010年度 10438k台
2011年度 11277k台
2012年度 11152k台
2013年度 12109k台
2014年度 9187k台
2015年度 5594k台

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709282872939524096

@neoneet_v7 一応便宜上デスクトップPCと書きましたけど、ノートPCもデスクトップ程ではないにせよ減ってますよね。標準で光学ドライブ装備してない機種が増えた分、もしかするとゲームのインストールという意味ではノートPCの方が新規客は縮小してるかもしれない。

― 寝起新人? (@neoneet_v7) 2016年3月14日
https://twitter.com/neoneet_v7/status/709299929953341440

@neoneet_v7 日本のタブレットが主にAndroidばかりなのがやはり大きい問題、ではありますね。
 GooglePlayStoreを介しての販売もできず、ブラウザで個別にアプリケーションをDLしてそこからのインストールが主ですし…

― 鶏(エスティン) (@dooodledoo1747) 2016年3月14日
https://twitter.com/dooodledoo1747/status/709266593801379840

@neoneet_v7 これですよね、とあるエロゲユーザーの方とも話をしたのですが「ハード(PC)を持っていない」ということを実感していなかった。
最近はスマホでも遊べるノベルゲーム制作アプリが出始めましたが、主流ハードが何なのかもアンテナを張って考えなければなりませんよね。

― 青海ムツキ(Ai_dear) (@mutsuki2933) 2016年3月14日
https://twitter.com/mutsuki2933/status/709335102002569216

こいつら「識者」らしいぞ、誰か知ってる? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b0d0-sT9f)2016/03/16(水) 21:35:15.84ID:r/RCMGA50
DMM系のエロソシャゲは儲かってるらしいけどね
にじよめも新規参入のでぼの巣が上位に入ってるし、ソシャゲへの移行体制は整いつつあるなあ
0315名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 886b-pOzN)2016/03/16(水) 21:51:16.39ID:PwAYzpy80
エロできないとしてもノベルゲーってスペックいらねえしスマホと相性良さそうだから
ただの萌えゲーとして低価格で売ればそこそこ需要あんのかどうか
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0d6b-sWz4)2016/03/16(水) 22:00:19.31ID:U8B+MImm0
DMMを手放しで受け入れるほど人間できてねえなあ
ちょっと調べればすぐわかることだがここはオタクがヘラヘラとして遊ぶには闇深すぎるよ
0318名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4a96-sWz4)2016/03/16(水) 22:18:09.70ID:ENRps1O00
なーんか闇だの暗部だのよく言ってるの見るけど、その闇がなんであるかを具体的に言ってるの見たことねーな、俺>DMM
せいぜいヤクザがどーたらこーたらくらい
0327名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMd7-E9BP)2016/03/17(木) 00:41:51.55ID:rM3EDor0M
>>326
商業エロゲとコンシューマーは普通に重なってるし(仕事のやりとりがある)、同様に同人と商業エロゲも重なってるけど、同人とコンシューマーは基本かぶらない

エロゲ業界は橋渡し的な位置にあるので両方が比較対象になる

最近はインディーズとしてとりこむ動きや、ソシャゲのからみで人材流動あるから変わってきてるけどね
0328名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 675b-Yx9N)2016/03/17(木) 03:56:47.43ID:5UlfDJOb0
ゴミみたいな紙芝居を1万円で売りつけようとかユーザーをカモとしか思ってない証拠
あとエロゲってゲーム名乗らないでほしい ただの紙芝居だろw 同人以下のカスみたいな奴らが作ってんだろうな
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f96-sNCn)2016/03/17(木) 05:50:38.79ID:+Pmd5HdX0
>>324
ナイーブだねー
日本語的な意味でも本来の意味でも
そんなん裏を探り始めたら何処でもキリが無いよ
「ココはソレだから駄目、ココはアレだから駄目」とかいちいちやってんの?
0330名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bb6b-sNCn)2016/03/17(木) 07:51:33.02ID:mZnxiHEN0
若い頃は若い頃で売春防止法で捕まってて
その後もあちこちでもみ消し隠蔽工作を行ってる昭和世代の大犯罪者、
利権の魔王がしきってるのにナイーブの一言ですませるとか、まあなんていうか若いね
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b716-VfYM)2016/03/17(木) 10:44:41.81ID:lGUNUOdt0
DMMをベンダーとして利用してるエロゲメーカーちょっと見てみると
有名どころはほぼ全てってくらいだからそこを気にしたらエロゲできなくならないか
シナリオライターや原画が気色悪いおっさんだらけな現実とは折り合いつけてるんだから
そこらへんも妥協しないとまともに楽しめんぞ
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf18-sNCn)2016/03/17(木) 11:06:08.77ID:uO4DEj8I0
単に娯楽なんだから、金払った分だけは楽しませてもらうか、位に考えればいいんじゃねの
そもそもPCに使われている貴金属は、ブラックな開発途上国の鉱山で云々、、とか言い出したら既に娯楽じゃないし
ゲームがつまんなく感じるのは、遊びを遊びとして考えてないからじゃね
0334名無しさん@初回限定 (ドコグロ MMaf-E9BP)2016/03/17(木) 11:29:03.23ID:GdrgQEmyM
ベンダー云々は別にDMM主体と言う訳じゃないというかあまり目立てていないし
PCのレアメタル発掘現場の話もエロゲそのものの話ではないからずれてる
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf18-sNCn)2016/03/17(木) 11:38:55.62ID:uO4DEj8I0
どんなものも、その内情を知ったら楽しめなくなると思うけどなあ
アニメを見て、ブラックな製作現場を連想してしまうような人は、娯楽として楽しめないわ
テレビジョンもADの仕事なんて、多忙激安なブラック
0336名無しさん@初回限定 (ブーイモ MMd7-E9BP)2016/03/17(木) 11:40:52.39ID:rM3EDor0M
DMMはでかいからなあ
小売りとしてのDMMはお得意様だし、
ソシャゲ業者としてのDMMは競合会社だし、
パブリッシャーとしてのDMMはお金だしてくれる出資者様だ
0337名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b784-E5cH)2016/03/17(木) 12:10:43.84ID:UQGBKz2S0
DMMは一定の拒絶反応出るのはしょうがないだろうよ
俺も嫌いだしなw
まあでもこんなところで言っても大勢は変わんないのも確かだけどな
0339名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e783-V6mo)2016/03/17(木) 17:32:22.15ID:+i9lZjfm0
むしろDL同業のDLsite潰しじゃねーの
エロじゃ崩せない(アマチュア売り手にDLsiteを見捨てるメリットがない)から
一般作で既存クリエイターに足がかりを用意しておく
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fd3-sNCn)2016/03/17(木) 20:38:44.76ID:5PfZLlmB0
>>333
なんつーかノベルはもう遊びじゃないとおもう
見せ方が決まりきってるなら漫画や小説には遠く及ばぬ
いくばくかのゲーム性がある方がやっぱ遊べるよね
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8b6b-sNCn)2016/03/18(金) 00:48:40.34ID:CMXpr+7q0
ゲーム性だけならCSには到底かなわないからなぁ
エロがあるからいいって人もいるけどゲーム性とエロが直結してるのなんてほとんど無く
多くは昔ながらのご褒美にエロがあるだけだからなぁ
らぶデスみたいなのなら買う気も起きるんだが
0351名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3a3-sNCn)2016/03/19(土) 19:44:22.09ID:iFzT5iLF0
3DはそれこそCSの優れたあれやこれやと真っ向対決になるからなぁ
カス子とかCSの一線級の人が監修してたんだろ。それくらいやらないと波を起こせない

同人エロゲのほうでウィッチャー3スタッフ自称してる人もいたなぁ
カス子と違ってあれもこれもやろうとしてチャチさが目立ってたけど
0358名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/21(月) 15:02:53.25ID:ul8HUCpR0
先日PC新調しに行ったついでに県内で唯一のショップだった
メディオへ行こうと思ったら閉店してたw
まぁネットの通販あるから地方でも何も困らないんだが
現物みて買う買わないを決める楽しみが無くなったのはちと残念
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b784-dt+O)2016/03/21(月) 19:07:22.93ID:2fSSMU150
確かに自分の近所でもエロゲーの取扱い店は殆ど無くなった。
批判を承知で言うけれど、この流れって2008年辺りから来るよね。
菅谷さん冤罪事件とそれに続くレイプレイ騒動。
その頃から中古屋で陵辱系とロリ系のものが急に値下がりし始めた。
Brightia+なんて6500円位だったのに、あの騒動から2300円位に下がった。
エロアニメも過激なのは5000円位だったけど、今は980円とか三桁台になってる。
中古屋をよく見回してみるとロリ系のエロゲやエロ漫画はいつまでも売れ残ってる。
しかも在庫はどんどん増えていってる。
誰だって冤罪なんかになりたくない。
そういう2次元エロ所有のリスクも売上げ減や衰退の一側面を担ったのではないだろうか。
自分はそういうリスク回避からエロゲーとかから離れていった。
少し考え過ぎだろうか…
0360【B:86 W:51 H:84 (A cup)】 [JP] 【北陸電 - %】 (pc?) (ワッチョイ c338-4bDg)2016/03/21(月) 19:15:27.52ID:usVlvpU50
エロゲーが売れなくなった4つの理由
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458549880/

1.2004年以降、ストーリーゲームにシフトしすぎた
売れるとすぐに「みんな」追随するのは、我がエロゲー業界の悪癖である。泣きゲーが大ヒットした時も、猫も杓子も泣きゲー状態になった。
2004年に『Fate/stay night』が大ヒットした時にも、「じゃあ、うちもストーリー重視のゲームを!」と、多くのソフトハウスが追随した。

2.2008年以降、スマートフォンが広まった
2008年は、3G対応のiPhoneが誕生した年である。この3G対応iPhoneにより、スマホは爆発的に広まり、ケータイが廃れてケータイ小説が凋落した。
ケータイ小説を死滅させたのは、スマホである。
エンターテインメントは、98年頃からすでに、ユーザーのお金と時間を奪い合うバトルロワイヤル状況に陥っていた。カラオケ、ケータイ、ゲーム、小説
――それらがユーザーのお金と時間を奪い合っていたのだ。

3.スマホの流行に引きずられて、パソコンを保持する若者が減少した
スマホがあれば、パソコンはいらない――。結果、パソコンを保持する若者が減少した。そのことは、キーボードを叩けない若者たちの特集によって、明らかになっている。

4.キラータイトルが減少した
『グリザイア』シリーズのように大ヒットしたタイトルも出ているが、いかんせん、数が少ない。キラータイトルがぽつり、ぽつりだと、
どうしてもユーザーの目はエロゲー市場から離れてしまう。

https://note.mu/kagamihiroyuki/n/nf2d471dcbb10
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/21(月) 19:40:28.23ID:t/Jh3B+/0
まぁユーザー側にしみれば大して違いのない手抜き紙芝居はかり見せられ
それを目玉の「大作」呼ばわりして7000円払ってって言われてもなぁっていうのはある
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3a3-sNCn)2016/03/21(月) 20:10:21.01ID:7loZ1AJ50
>>359
冤罪事件は知らんけど、レイプレイ騒動はユーザー側の意識を変えたイメージはないけどなぁ
作る側からしたらいつとっ捕まるかわからんから死活問題だろうけど、
ユーザーからしたらブランドが潰れようが出版社から逮捕者が出ようが関係なくね
優れたスタッフが萎縮し離脱することで業界がつまらなくなってユーザーが減ることはあっても、
外人や政治家にエロゲは悪だって言われたくらいで消費者マインドがどうにかなるならエロゲーマやってねえよ
0365名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/21(月) 20:16:56.40ID:t/Jh3B+/0
あとはこれ

   ≪パッケージが無駄にデカすぎてスペース取られすぎ≫

昔と違って近所に店がないと気軽にいつでも中古へ売ることか出来ないし
無駄に馬鹿でかいだけのパツケージ買うたびどんどん部屋のスペースがなくなっていく

ならDL版買えよと言われてもDL版は中古転売して金に換えられないという致命的な欠点があるので手を出せない
実際には印刷代、プレス代のコストが別途掛かるパッケージ版の方がずっと格安という逆転現象

思えば買った新品を中古へ気軽へ売れなくなってる
今のい現状こそメーカーの待ち望んでいた理想だったはずだが
実際には新作買う → 中古へ売って金にする → その金に数千円足してまた新作を買う
って流れが寸断されてしまったことにより、

ユーサー側にとってエロゲの価格が今までより格段に高い買い物となってしまい
「こんな高いもの買ってられるかよ」となってどんどん離れ、他のンテンツへと流れていく最悪な流れになってる
0367名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/21(月) 20:36:16.46ID:t/Jh3B+/0
DL版も昨今のような情勢では
もはやフルプライスの新作エロゲ\3980くらいにしないと駄目だろうなぁ

ロープラの方は従来の\2980円が2/3の\1980にまで落とせたんだし
フルプラだって努力すれば\3980はいのすぐには無理だとしても\4980ならなんとか実現できそうに思えるが

いつまでも独占カルテルに胡坐かいてないでSteamの値段とか意識して危機感もたないと

今現在、日本語化に対応しているゲームの価格
http://store.steampowered.com/search/#sort_by=_ASC&;tags=-1&category1=998&supportedlang=japanese&page=1
0369名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/21(月) 20:58:35.41ID:t/Jh3B+/0
>>366
そゃパケ版なんて売る側にとっては無駄なコスト増、在庫管理スペースの負担
買う側にとっても部屋のスペースめちゃ取られるわで、本来双方にメリットなんてないはず
ところがDL版のエロゲの価格が割高設定のせいでユーザー側からみて「中古転売できない」デメリットか
メリットを遥かに上回ってしまいユーザー側もやむを得ず
いさとなったら中古転売して換金して処分できるパケ版の方を選択せざるを得なくなってるのが現状だよね

今どき別にカードとか使わずとも、Steamですら近所のコンビニ払いで直接現金での買い物できるようになってるのに
ショップ側が本気で価格攻勢へ踏み出そうとしないのは、もうエロゲ自体に見切り付けてるからじゃないのかな
一方でブラウザーエロゲの方はDMMを始めやたら「基本無料」のポップ広告を見かけるし
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3a3-sNCn)2016/03/21(月) 21:03:25.54ID:7loZ1AJ50
「パッケを中古に売る(2000〜3000円の消費で済ます)のは仕方ないが、それを全員にやられると困る」
DL版にはそういう業界の実情がよくよく現れてるからなぁ
結局誰かしらは貧乏くじ引いて諭吉を差し出さなきゃいけない
昔はエロゲパッケージを中古屋にもっていく勇気がない初心者を食い物にすればよかったけど
今は新規がいなくなって、エロゲ売却だって通販で出来る時代。焼畑の終了だよ
ユーザー間でコンテンツの価値がブレいてたのがそもそもの間違いだった
0372名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bfd-sNCn)2016/03/21(月) 21:10:03.96ID:iRc5wIrZ0
>>369
そりゃ貧乏人理論だ
中古転売なんて考慮しない人間だって少なくない
手間暇を金で買えるなら安いもんだってな人種にはDL販売一択だよ
だがパケ発売から半年後にDL販売開始とかだともう興味が薄れてる
同時とは言わんからせめて1ヶ月ぐらいで出してほしい
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c785-sNCn)2016/03/21(月) 21:31:57.71ID:fm6I510e0
中古扱いが減ってるのもそうやって中古回転させてる人が減ってるからだからな
小売がエロゲから手を引きつつあるからDL販売に力入れざるをえないだけで因果が逆
0376名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 631d-E2mv)2016/03/21(月) 21:48:27.84ID:2f979FO30
DMMオンラインゲームの対魔忍アサギみたいな商法すれば儲かるんじゃね
非エロでもFateGOは月商40億の儲けとか言ってるし
ブランド力のあるメーカー限定になってしまうが
0379名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bfd-sNCn)2016/03/21(月) 21:57:11.69ID:iRc5wIrZ0
>>373
大雑把に分けると若い奴は金はないが時間と性欲物欲は旺盛
んで中古エロゲなんかより安価で容易な選択肢もある
おっさんは金はあるが時間と性欲物欲が減退して購入本数は減る
活力も衰えてるから安売り目当てで遠くのスーパーまで遠征したりしない
数字として表に出てなくともDLに移行してる人は着実に増えてると思うよ
0380名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 631d-E2mv)2016/03/21(月) 22:16:53.94ID:2f979FO30
>>377
難しいかも知れないけど、
起動に乗ってしまえば長期に渡って売り上げ確保できるし初動さえどうにかなれば良いと思うんだよな

>>378
ファン待望の新作でもまほよと比較すると全然売上の規模が違うよ
要するにもうパソコンで、パッケージで商売するのは時代遅れって思うんだよ
型月はアニメ放送劇場版、CS、スマホゲームと展開の仕方が上手だった
0381名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c372-sNCn)2016/03/21(月) 22:51:09.80ID:mKcV7FIZ0
>>380
まほよはとりあえず、とっとと完結編を出せと
月姫リメイクも、もえ何年前の話にさかのぼるんだが
それらに閑にして知らぬ存ぜぬ決め込んでられるのも
せっせとステマしまくって量産した馬鹿な型月信者のおかげという

もう月姫リメイクやまほよ完結編待ってる人が自然消滅するの待ってるだけの
きのこみたいな明々白々の詐欺師野郎が堂々第一線でのさばってるんだから話にもならない
0382名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3a3-sNCn)2016/03/22(火) 00:26:50.22ID:Aiu8A5cj0
ボリュームインフレーションと客離れ|鏡裕之|note
https://note.mu/kagamihiroyuki/n/n6e2447e4fa6e

ミラーマンのブログはこっちのが興味深い
実は俺も09年くらいまではボリューム至上主義者だった(俺翼とか好きだったし)
でも10年、11年あたりを境に、なんか面倒になっちまった
なんでかっつーと話題のアニメ見る時間が欲しいからなんだよね
ミラーマンはそれをスマホが原因と見てるけど、
スマホの出現が玉突きを起こして、もうあらゆる娯楽が一気に死滅戦争に走ったのがあの時期なんだろうね
あらゆるジャンルでステマ疑惑が飛び交い、人々が叩き合い、疑心暗鬼になった時期でもあるのは、各業界の必死さの表れなんだろう

そんな時期で、皮肉にもほどよいボリュームで俺を楽しませてくれたのは09年のミラーマンによる巨乳ファンタジーなんだよなぁ…
本筋のシンプルな面白さとエロシーンの長さ(パイズリに飽きたりチンコの機嫌が悪ければいったん飛ばせる)で
「あ、エロゲってこんくらいのプレイ時間でいいんだ」って憑き物が落ちた記憶がある

その後12年のまほよもやったけど、あれも低ボリュームで叩かれたよね。型月は心折れちゃったんだろうな
0384名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6313-sNCn)2016/03/22(火) 00:51:20.87ID:0SigtXCk0
やり込める要素が無いから無駄に長くなるんだよな
今はヌキの要素が多くなったから
何度も抜いて楽しむためにはシーンのクドさが重要になる
0386名無しさん@初回限定 (JP 0Ha3-sNCn)2016/03/22(火) 01:17:04.26ID:Fd5U22B/H
fate以降に入ってきてエロや萌えより紙芝居の出来を求めてた俺にとっては今の状況はつらたん。
まだ二十後半だけどpcもってる友人で同じような趣味の奴らはもうほとんどエロゲ買ってないわ
エロゲなのにエロ求めないとかどういうことなの? という人もいるかもしれんけど
それだけ他の媒体に比べてシナリオが好みの作品が多かったからよけい辛い
まあ衰退の話とは関係ないかも知らないが、その層はごっそりいなくなってるんじゃないの? 今
シナリオゲーでは量求める人多いけど、量より質だよねぇ……。
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6b6b-sNCn)2016/03/22(火) 01:31:28.50ID:Dy3TvYh80
ボリューム増やしているけど
イベントが増えたとかじゃなくて
どうでもいい描写を長々とか書いて水増ししているだけで
退屈になっているだけだしな
0388名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6313-sNCn)2016/03/22(火) 01:33:02.42ID:0SigtXCk0
そもそもエロゲーにどこまでシナリオを求めるのかという話である
すんげーシナリオなんだ。でもエロゲーなんだ
ある枠からはみ出した物は革新的で傑作なのかもしれないが
シナリオを求めてるひとはポルノという要素を求めてないのだろうか
0389名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b9d-eW+S)2016/03/22(火) 01:39:21.19ID:zg0wrEZc0
エロゲーマーでもエロがメインのシナリオを求める人と、エロはおまけ程度にとらえている人にはっきり分かれるだろうから、その辺り区別して考えた方が良いんじゃないかな
0390名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3a3-sNCn)2016/03/22(火) 01:41:26.22ID:Aiu8A5cj0
一時期までは「エロゲなのに話もすごい!エロゲすごい!」っていうのが追い風になってたんだよな
でもある地点を境にそのボーナスというかご祝儀市場がなくなり、
「エロゲなのに(大して面白くもならない)話ばっかり頑張ってる。エロも薄い」で少しずつ不満が蓄積されていったんだろう
そしてエロに回帰してみたけどとっくにスマホや動画サイトといった基本無料コンテンツの台頭が進んで焼け石に水で
唯一それらに対抗できた抱き枕やその他グッズもついに飽きられたわけだ
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 0b9d-eW+S)2016/03/22(火) 01:46:01.52ID:zg0wrEZc0
自分も >>386 と一緒だわ。
エロがほしいというより、エロゲでしか読めない尖ったシナリオが読みたいんだよなあ
エロゲの代わりになる媒体やコンテンツは今のところない 小説や児童文学にも良い作品はあるけど、エロゲのような原画やボイス、音楽はないしなあ
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-sNCn)2016/03/22(火) 03:25:38.21ID:fQ0mJdMB0
>>391
そういうのってもうイノグレくらいしかないような気がする
盲点だけど意外と乙女ゲーとかの方がシステムなシナリオ凝っててよほど新鮮で面白かったり
0394名無しさん@初回限定 (ガラプー KK6b-gJlG)2016/03/22(火) 08:11:39.16ID:DZg7ZZAUK
>>391
懐古といわれたらそうかもだがpc98時代はそれだったな

いまの萌げーは攻略性もないし日常だけでなく、エロテキストもくどくどしてる
いまはアナルも必ずやるが、こんなんおかしいだろキャラの整合性にも欠ける
0397名無しさん@初回限定 (スプー Sd97-E9BP)2016/03/22(火) 08:34:12.52ID:ebERXG43d
俺は逆にシナリオにヘンに凝りだしてから一時期エロゲから離れたな
本当に感動できたり考えさせられる内容ならいいが値段高いのに打率低いんだもの
0398名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f1d-V6mo)2016/03/22(火) 10:12:11.78ID:7kFiEekQ0
ノベルゲーってそんな求められてたのかな
葉鍵ブームで波に乗ったけど、上向きだったの雫〜AIRまでの5年位
鏡先生がいうFateの辺りは業界単位でみるととっくに斜陽だったし
0399名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf18-sNCn)2016/03/22(火) 10:55:23.29ID:rFgS5n+q0
シナリオは練りすぎると娯楽じゃなくなるけど、漫画は編集者いるから、
そこのバランスが調整されてていい感じ。Fateはもうあれ娯楽じゃないよ
0404名無しさん@初回限定 (ガラプー KK6b-gJlG)2016/03/22(火) 12:32:00.65ID:DZg7ZZAUK
>>398
ゲームブックみたいに他の行動をとったらどうなるか気になるみたいな部分が有るうちは良かったが…
いまあるノベルはヒロイン個別ルートへの栞にすぎないからつまんないね、学園に限らず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況