【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■ソシャゲや同人について話したい人はこちらへ
PCエロゲーの将来について語るスレ 40
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1432387404/
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 46 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1452005547/
※現在ID切替荒らし・自演対策として、ニックネーム(ワッチョイ)の設定中です。
※なお>スレ番偶数ならID無し。スレ番奇数ならワッチョイ。下1桁0のときはIP表示
※の案に基づいてローテーションで導入されています
※ワッチョイスレ新規作成: 1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を挿入でワッチョイ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured メディアミックス企業になったのは間違ってない
最大手で生き残ってるのって殆ど多方面に展開して成功してるところだしな
この先エロゲー一本じゃ無理だ
スマホの普及、少子高齢化、同人DLゲー、価格の高さ
厳しい状況が来ると分かっていながら何も対策しない会社は衰退して当然だった >>397
そりゃまじめなブランドが1作出す間に、守銭奴が駄作を100倍くらい出すからな
>>398
AIRもCLANNADも他にああいう作品はなかったと思う。当時はまだオリジナリティが
評価されていたし >>405
いや、儲けやらそれ以前にやりますと公式に発表した以上
それを守るのはメーカーとして人間として最低限の責務だろうと
やらないならやらないで中止になりましたと葉公式に発表すりゃいいだけ
それを公言したまま放置しているなんて到底許される事ではない
サターンへのバーチャ3移植の話だって、
なんのかんので最終的にはドリームキャストに移植して誤魔化したってのに
きのこ達のやってることは業界の信用を失墜させてるだけでただの害悪 月リメについては1〜2年に1回くらい新情報出してるから一応やるつもりはあるんだろう つーかメディアミックスならなおのことダメじゃん
一般の基準で語られても文句言えないってことだぞ
ソーシャルギャンブルしか売れてないのに
今の型月は特典売り企業よりたちが悪いな エロゲだけで比較的元気なのは、ゆずや八月みたいな萌えゲーが得意なところか
もうエロゲは萌えゲーと3Dだけでになるかもな イノグレ、ライアー、AXLも新しいユーザーを増やせているような気がする。(主観含んでるけど
特にイノグレのフラワーズは全年齢の百合+美麗な原画、手頃な価格で若いファンを増やせたんじゃないかな。 逆に自分は萌ゲーは買う気が起きない。オーガストのユースティアは好きだった。新作は萌ゲーになりそうだからパスするかも... >>406
かといって選択肢やらせたらやらせたで出てくるのはAB1stだぞ CLANNADが選択肢地獄だったことを知らない人が大半なんだろうな イノグレはその界隈の同人即売会に参加して一気に知名度上げたな
工画堂とかが築き上げた伝統に乗っかった形だがこういう共同体があれば
メーカーも少しはジャンルを変えやすくなるんじゃないかね
他のエロゲメーカーもコミケ・コミ1以外の同人イベントでも参加を検討してみて欲しい フラワーズのシナリオ量がどれぐらいなのか知らないけど、頑張れば価格を5000円に抑えらるんじゃないか!
5000円なら若者でも買いやすい。9800円の豪華版も初回特典も要らないんだよ!! 欲をいうなら、BGMの音楽ファイルをゲームディスク内に収録してほしい ドラナイや鬼畜王やアセリアが名作で一般にも劣ることはないとか
エロゲギャルゲでしかろくにゲームやったことなさそうな阿呆が言ってるの聞くと
あのコピペゲーで?フフッて気持ちになるよね 安くと言っている人は具体的に予算シートを作ってみてほしいな
単価はググれば出てくるし計算するだけだ
最低でもスタッフが生活できるレベルの売り上げが見込めないとダメだぞ
10kで5千本売れていた物が5kにすれば1万本売れるかと言えばNOだしなぁ
というか単に倍では利益はマイナスだしな >>419
SLGやりたいなら、別にエロゲにこだわる必要性ないし
ガチでシナリオ求めるなら小説嫁って話で、なおさらエロゲにこだわる必要性ないし
エロ目的なら、もっと安くて実用的なものが他に沢山あるから、やっぱりエロゲにこだわる必要性ないし
エロゲって何のためにやってたんだっけ?って賢者モードになった人からどんどこ離れてるんだろうな エロゲーなんぞ一万も出せるかボケという人がいるなら
ではエロゲーを買う人の生活水準は?
購入手段が中古やワゴンセールの層も相当数いるはず >>415
クラナドの時点で面白くなかったし、データ無しで右、左の扉どっちみたいな根拠のない選択肢は意味がない
ひとでの女のストーリーがチンケでなえたわ、まあ後に出るABも同じようにチンケだったが
>>422
ごめん、基本ワゴンか中古で十分
信者のときだけ新作時に買う 全オタクの中で一番収入が低いのがエロゲオタって統計で出てたぞ 金があるなし関係ない
エロゲの価格が普通だと言ってる奴はエロゲの優先順位が高いだけだろ
だいたい高いってのはその商品価値に見合ってないから言われるわけで
紙芝居に1万は普通の感覚では高いでしょ
でもスマホのアンドロイドギャルゲーのレビューで1,600円は高すぎる無料にしろみたいなレビューあったし
確かに安くしたところで売れるわけねーなとは思った >全オタクの中で一番収入が低いのがエロゲオタって統計で出てたぞ
興味があるからソースくれ >>422 は一万"本"っていう意味で言ってるんだよね..? 株式会社矢野経済研究所(YRI)は15日、国内の「オタク市場」に関する調査結果を発表した。
同社専門研究員による直接面談および電話・FAXによるヒアリング、消費者アンケート調査、文献調査を併用している。
調査期間は2015年8〜10月。
■アイドル、トイガン/サバイバルゲームが前年度比で二桁増
2014年度の市場規模は、アイドル市場は前年度比37.4%増の1186億円、トイガン(エアソフトガンおよびモデルガン)/サバイバルゲーム市場は同10.8%増の144億円と前年度比で二桁増となった。
また、1人あたりの年間平均消費金額において、最も高い消費金額を示したのは「アイドル」の7万4225円。
次いで「鉄道模型」が4万9721円、「コスプレ衣装」が4万7530円。
■女性ファン層の拡大やインバウンド需要でフィギュア市場拡大
そのほかの各分野別動向を見ると、同人誌市場は前年度比3.4%増の757億円。ダウンロード販売が伸長し、市場を牽引した。
フィギュア市場は前年度比1.4%増の316億円。円安による価格上昇の影響や、女性ファン層の拡大、旺盛なインバウンド需要(訪日外国人客の消費)などから拡大した。
アダルトゲーム市場は前年度比6.4%減の191億円。不正利用や、参入事業者およびコンテンツの減少により、縮小傾向が続いているものの、縮小幅は緩やかになっている。
ボーカロイド市場は前年度比3.4%増の90億円。前年度に引き続き二次創作が活発に行われており、市場は活況を呈しているという。
また、「初音ミク」人気で関連商品の販売にとどまらず、ライブ活動が本格化することで拡大した。
■オタクを自認・認知されているのは21.1%
調査ではこのほか、全国の15〜69歳の男女9862人を対象に、「自分を『オタク』だと思いますか、もしくは人から『オタク』と言われたことはありますか」という質問を行ったところ、全体の21.1%が「はい」と答えた。
なお、オタクを自認・認知されている2080人のうち、既婚者層(過去に結婚有を含む)は37.9%、未婚者層は62.2%に上る。
1世帯当たりの平均年収額に関しては、「鉄道模型」の約693万円が最も高く、最も低い分野は「アダルトゲーム」の約457万円だった。 これくらい自分でググれよな
しゃーねーから貼ってやったけど >>428
「1世帯当たりの平均年収額」って書いてあるんだけどエロゲオタなんてほとんど独身だから世帯収入が少ないだけじゃないのか?
結婚してて趣味は鉄道模型ですって言える人はいるだろうけど
結婚してて趣味はエロゲですって言える人は少ないだろ この手のアンケートで「俺はアダルトゲームオタクです」と答える奴は悪い意味で選ばれた人間だと思う 世帯収入なら、ネトウヨが平均で800万円、ニートに至っては平均で1000万円あるよ。 色々言い訳かましてるけど出ちゃってんだよね 統計で。 ネトウヨとニートすげーな、てか俺も2年前まで1,500万はあったわ、実家診療所だしなお俺の収入
てか何度もいうけど、エロゲって元々暇のある若い奴の趣味なんだよ
歳食ってまでわざわざエロゲに操捧げてたり、語ってたりする方が異常なんだよ
まあその異常者は俺のことだけど
>>421
萌えとエロとちょっとしたシナリオを同時に・・・ってのが本来の醍醐味だろうな
ミックスカツ定食ばっか食う奴の気分というか 今エロゲのメイン層っておっさんだろ
若者は興味ないよ だからその異常者が頑張って買い支えてくれないとだめなんだな
内容が画一的なのは同じような思考の層ばっかだからだよな
だからって新しい風を入れろってそうは思わないオタクの精神的な聖域なんだ。
他のコンテンツに並び立とうと流行を追いかけるよりは
ポルノとしての質を高める方が良いと思う。 >>415
ABではさらに悪化して「デバッグ作業やらされてる気分になる」とか言われる始末 >>435
もう頑張れなくなってきたが別に俺らだけの責任じゃないねえ
面白い内容が期待できないならCG集喘ぎ声付きでいいような気もする
同人ならそれが出来るが商業になるとなぜか出来なくなるな >>435
見限った人達はまず戻ってこないし
まだ残っているのも少しずつやめているからもう詰んでるな CG集+喘ぎ声なんかでも案外使えるんだよな
単純エロに帰れというのなら今のエロゲーの演出とか諸々すべてがいらなくなる
ちなみに自分は二次元の絵で抜くときにAVをBGMにしたりするから
エロ媒体がかならずしも完成された形を取るべきでもないと思う 最近の萌ゲーって一体どの層がメインで買ってるんだろうねw
萌ゲー好きな若者か、ブランドを応援してるおっさんか >直接面談および電話・FAXによるヒアリング、消費者アンケート調査、文献調査を併用している。
今どきこれって、いかにも取って付けた非現実的な手間とミストかかるだけの調査方法とか
本当にやってるとはとても信じられないわけだが・・・
この書き込みだけで、おおよそ信用するには値しないといってるのと同じ
もしくはスポンサーから金もらって、
その意向に沿った調査結果を恣意的にでっちあげてると考えた方が自然だろうな 実店舗だと若い奴多い印象ある
少なくとも俺が変な場違い感うけるくらいには
あと萌えゲーはほぼ確実に若者、年寄りでそういうのが好きってやつあんまみたことねえわ
萌え拒否で通ぶれるってのもでかいんだろうが 典型的なオタクってものののイメージがな
今はネガティブなものじゃないのかな >>436
それ言ったのも俺だから一応フォローしておくけど、1週目は面白いんだぞAB
実績回し始めると途端に苦痛になる >>443
ゆずは今の萌えアニメと絵柄がかなり近いからな
萌えアニメだけじゃ満足できなくなった層が、ラノベとかCSの一般ギャルゲとか色々手を出す中で行き着く先の一つが
萌えエロゲなんだろう なんかエロゲの型月板とあかべえ板覗いてきたらめっちゃ荒れててわろたw >>444
ありがとう。確かに萌ゲー買ってる大学生はわりといる気がするわ。萌ゲー路線もありと言えばありなんだね。
自分は20代前半だけど、萌ゲーは全然興味ないw つーか\8800とか\9800高杉
25年前のSFC時代のゲームソフトと同じ値段かよwwwwwwwwwwwwえうぇえうぇっうぇえうぇw
余計な特典とか無駄なムービー制作なくして\6800とかにしたら売れんじゃね >>442
現実見ろよ低収入のエロゲオタ
まぁ現実見れてないからエロゲに依存してて、
低収入だからその話題に食いついてるんだろうけど >>432
統計で出てるのは「世帯収入」ね
エロゲオタ個人の収入は出てないよ あとCSの一般ギャルゲやってた層が単純に萌えエロゲに流れてきたってのもあるか
CSの一般ギャルゲとかラブプラス以降なんかヒット作あったかなって感じだし >>450
おっさん世代は金があってもやる時間が無い
若い連中はスマホメインだしエロゲにも興味無し
値下げしてもおそらく変わるまい エロゲーより抱きまくらの方がコスパは悪い
にも関わらず買いまくる人は沢山いる
収入の問題では無く金の使い方の問題だろう >>452
でも最下位だよねw
ドールなんて確実に独身の趣味なのに2位 エロゲは最下位
まぁ現実で女に相手にされない奴って仕事もできない無能が多いしな ドールにつぎ込んでるだけではないかと
てかエロゲにもまして女から嫌がられそうだが・ >>456
>でも最下位だよねw
「世帯収入」はね
個人収入のソース出してくれよw たぶん収入の金額の違いは誤差程度のものだろうからあまり気にしない方が良いんじゃないかな エロゲは金持ちの道楽だろう
毎月ゲームや寝具をはじめとしたグッズを購入してると
月10万なんてザラ
貧乏人が出せる金額ではない
いまどきの金無暇無ニートに手出せる代物ではない >>451
「FAX使って」調べたとかいう調査結果(キリッとやらを誰がどうやって信じろと?? >>433
家が裕福でないとネトウヨもニートもできない。
だからネトウヨもニートも世帯収入は高い傾向にある。 それはまあ言えているのか
日本にはニートなどと言う職種があるから
まだセーフティーネットは機能しているのだろう
海外じゃそういうのはホームレス直行だ 世帯収入がおおいって卑扶養者としてかよ
なら自由になる金が不明なのになにがわかるんだ 結局、メーカーが時代の流れに取り残されたから衰退したって事でFAだな
先を見越してエロゲ以外にも色々と手を出してるメーカーは新規顧客を掴んで躍進している その躍進してるメーカーは片手で数えられるほどしかないんだがな イノグレはゲーム一本筋でユーザー増やしているからさすが 世帯収入と個人収入の違いがわからない
リア充気取ってるアホがいると聞いてきました
頭が悪いと女にモテるのか?勉強になるよ エロゲ板でエロゲヲタは底辺とかなんとか煽っても空しいだけだからやめよう いかにも先生好みの話題だったのに結局出てこなかったな
ワッチョイ効き過ぎだろ ラノベみたいなやつなら、体験版落とすのも面倒に感じてきたわ
その手のシナリオでいいなら、テレビつければ直ぐに何十作も無料で見れるのに
わざわざ体験版やって、面白かったら続きを買ってくださいって無理だよこれ 同意。
アニメ有、なろう有、二次創作ピクシブ有
アニメの絵も昔と違って良いものはよくなったし
絵もシナリオも売りではなくなった 体験版やりゃー地雷の有無わかるだろってよく言う人たちいるけど
俺からしたらもう体験版っていうシステム自体がひどく面倒なものに感じて、あれなんとかならないのかなぁって思う
かといって動画サイトで公開しようものなら地獄のようにクソつまらんプレイ動画アップされるからな…
紙芝居と動画サイトの相性悪過ぎるのも今日の衰退に拍車かけてると思う 体験版の中身をテキストとスクリーンショット集的なものに分離して、
体験版の代わりとして公開するのはどうだろうかw ぱっと見で全体像が掴みやすいと思う。
最近はPCやスマホのブラウザで動くノベルゲーもあるから、それを体験版に採用するのも良いかも。 >>474
そんな何もかもが嫌なのになんでエロゲにしがみついてるの? >>476
質問に質問だがそれ聞いてどうするんだ?
そんなもん未練に決まってると思うが・・
エロゲー楽しくて仕方ないという奴も中にはいるだろうがこのスレに来るわけないだろう 一度エロゲから距離を置いてエロゲ欲求を溜めるといいよ
禁断症状が出てきたら空白期間で評判良かったやつをやればいいよ
エロゲ空腹度を上げておけばいつもより美味く感じるよ 俺も懐古厨
>>419
遅レスだが、コピペゲー連発してるのはなにもエロゲだけじゃないですし……。
発売時期からしたらそこらへんのは結構いい線いってるとおもうんだがな。 >>474
体験版すらやるのが嫌なら他人の評判聞いてよさそうなのだけやればいいんじゃね
長年エロゲやってるんだったら、どういうのが好みか公式サイト見てと評判だけでもある程度判別できるでしょ >>480
それだと新作なんて無視して往年の名作だけやってる方が良いって形になるんだよなぁ
今時のエロゲ新参にはそういうの結構いたりするし >>477
聞いてどうするも何もないわw
嫌だ嫌だといいつつしがみついてるのが滑稽だからだよw 今や割ってまでプレイしたいエロゲなんかほぼ皆無だから、売上にはほぼ影響がない。 >>482
そりゃ滑稽だが聞いてどうなるんだよw
やめてしまえといえばいい >>479
フフwエロゲ以外でそういうのはまず名作扱いされないからね
なんつうのかな、ねぎ麻雀やQoHが出てきて驚かれた時の感覚に近い
エロゲ 「のわりに」「なりに」 これだけやれたんだ、すごいね ← ここが一般的な感覚
エロゲ 「だけど」「だからって馬鹿にするな」 ここまでやれるんだ、すげえ! ← ここが信者の感覚
実はどちらも卑屈な感覚ははいってるっちゃ入ってるけど、感じ入り方は大分違うというか つか、ラノベみたいな系統だと、評判がいい作品って結局コンシューマ移植されるという
それ待ってればいいから、わざわざ体験版を落としたり、他人の評判を集める必要すらないもん まいてつはキャラがよく動くらしいが、個人的にはlive2Dはあまり好きじゃない。目パチもあまり好きじゃない。
動きを求めるならアニメでいいんじゃないかって思ってしまう。 シナリオは置いといても
ファントムワールドみたいな質の高いのが無料なんだぜ?
でピクシブに二次創作エロ絵がわんさか
エロゲがかなうわけないよ
とりあえずアニメ市場とラノベ市場が消えない限りエロゲ復活は無理だな アニメとラノベが消える可能性よりも、市場規模減少と規制のダブルパンチでエロゲが消える可能性の方が圧倒的に高いと思う。 そりゃアニメはアニメでしかないしラノベは小説でしかないからな
無くなるわけはない 昔は棲み分けできてたんだけどな
まあそれ以前に楽作品にコスパが叫ばれる昨今の流れじゃ復活の目は薄いだろうな
値段が高いせいもあってエロゲの期待値は低いし
今は余程の大作でもない限り面白さより、基本無料で暇をつぶせるゲームが流行ってるんだろ そもそもエロゲがゲームでは無いから今を迎えた
ノベルに対してアリスソフトだけは先見の明があったが、どっちみち滅んだら一緒だねw 葉鍵から初期のDCまでが俺の歴史観だと
エロゲーのバブルすなわち、本来ポルノゲームであるはずのものが極めて一般化した時期だという認識で間違いない?
二次元のオタクが信奉するコンテンツとしてのエロゲーの地位は低下してしまった
故に売り上げが落ちている 単純にテキストがつまんない、面白い水準に達してる作品が少ない
年間数十作品買っても当たりは片手で数えるほどとかザラ
音声や美麗なCGや立ち絵があるのに、そこら辺のラノベより読み進めるのが苦痛。作品はただのデジタル画集と化している。
抜く回数はエロ漫画や雑誌のほうが多い 癖の強い文章を書くライターは全然見かけなくなったね
平均化された可もなく不可もない文章ばかりで面白みに欠ける
信者やってたライターで業界に残ってるのトノイケしかいねえ
ラノベ不況で売れない作家が流れてくれば少しはマシになるかな…… ノベルゲーの割合が高すぎる。
今は95%以上がノベルゲーだが、とある雑誌によると、2000年頃のノベルゲーの割合は6割程度だったらしい。 来月には今をときめくあの究極のプログラムを組み込まれたエロゲが遂に発売されるからな
エロゲ界に物凄い激震が走るだろうな ソシャゲが本気だすとこうなるのね
アニメもやるだろうしメディアミックス準備完了
http://dengekionline.com/elem/000/001/245/1245515/
アニメジャパン見てきたけどやっぱスゲーわ
エロゲは唯一フォーリズムが頑張ってるくらい
まどそふとガラガラでワロタ
日本の衰退がはっきりする20年後ぐらいまでこのままかもね ジャパンを冠するアニメのイベントに、エロゲメーカーが乗り込んでいってる事が
昔と比べてすごいと思う一方、いいんかこれという微妙さ
クレヨンしんちゃんとか、鉄腕アトムの隣に乗り込んでいくのか… >>499
それは面白いデータだが、ノベルゲー以外が売れなくなったからノベルゲーだけが残ったという見方もできるからな
アリスですら全盛期に比べたら大分落ちてるし プレステVRもすごかった
ソシャゲ、アニメ、どこも派手に金を投下してやる気満々
アニメ業界ヤバイヤバイ言ってるのに活況だった
方やエロゲ業界はプロテクトに必死なのが話題とか…
もうダメだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています