【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 48 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2016/04/21(木) 00:42:45.380
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 47
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1455371584/

*スレッドを立てる際本文1行目に
!extend:none::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 16:59:58.940
>>200
無料で超面白いアニメがある時点でエロゲ9800円ってあり得ないわ

射精のためだけ9800円?
コスパのいいエロ漫画が快楽天バカ売れの前にエロゲは沈黙

報われなかった高校時代を再体験したい人だけが残ってる現状
0203名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 17:06:19.270
蒼の彼方のフォーリズム、グリザイアの迷宮、Fate/stay nightのアニメでも見てこいや
抜きゲーだけちゃうし笑止
0205名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 17:26:11.520
ソフ倫エロゲに限定しても毎月、学園物以外のエロゲが発売されてるし
エロソシャゲーは学園物以外のエロゲが多くあるし基本無料でプレイ出来る
同人エロゲ界も学園物ではなく西洋ファンタジー物(主にRPG)が主流だし平均価格は1500円〜2000円で買いやすい

快楽天より少し高いが、快楽天と違ってカラーだし、音楽が付いていて、場合によっては声もついており、
CSゲー程では無いがゲーム性があるので快楽天よりも少し高いお金を払うだけの価値はある
RPGやSLG系はクリアまで楽しんで遊べれば長く遊べる事になるので、快楽天よりもコスパが高くなる場合が多いだろう
0206名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 18:18:39.630
快楽天のいいところはあまりの安さにそのままお気軽BUKKAKE出来る点もある
やっぱ安さは武器だよ。エロソシャゲはいうまでもないし、
同人エロゲにしたってとりあえずなにからいいと誰かに聞かれたら700円ちょっとのびたみんクエストでもやっとけと言えるし(先月無料化しちゃったけど)、
同人音声いきたいならとりあえず導入サークルとしてとみみ庵やシロクマの嫁は外せないだろう
安いは易い
0207名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:01:52.820
>>170のいう事もっとも
エロマンガだと人気キャラじゃなくても使いまわすことがあるし単行本では何度も収録されることさえある
まあエロゲーは高額だけにそれだと余計買う必要がないというだけだが・・・
0208名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:06:14.220
話も他からパクってきたらいいのにね
3つぐらい合体させたらわからんって
0209名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:24:37.970
過去作に登場したキャラが登場するエロゲ、50個以上プレイした事があると思う
ソフ倫エロゲだとエウシュリー作品、イノグレ作品、ナインテイル系作品、Triangle作品、コンプリーツ作品、オーサリングヘヴン作品、エルフ作品など。

同人エロゲ界でも月の水企画、73号坑道、クリメニア、ぽいずん、まくらカバーソフト、Eclipse worksなどのサークルがやってる
0210名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:31:08.670
学園ものでヒットした作品をジャンル変えてだせばってことよ
ミステリーやサバイバルとか
0211名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:36:05.390
>>201
ランキングだけではもはや参考にならんのよなあ
ランキング一位すらまともに売れてないんで

492 名前:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ee0-0HEx)[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 16:47:27.92 ID:lh992Evz0
まいてつ 591
ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜 513
乙女が彩る恋のエッセンス 332
あけいろ怪奇譚 318
リプキス 317
名門女子校旅行 〜俺だけ男なんですが!?〜 213
時を紡ぐ約束 199
Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜 193
オモカゲ 〜えっちなハプニング!? なんでもどんとこい!〜 155
真希ちゃんとなう。 完結編 126
冥刻學園 受胎編 「お願いします……先生の精液で、私達を助けて欲しいんです!」 114
深層パラレルパラドックス -並行世界の理想郷- 107
スクールオブファンタジア 91
少女たちは荒野を目指す 76
いつまでも息子のままじゃいられない!3 58
0212名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:38:44.760
この悲惨な売り上げ見てよく作品別の勢いで流行が分かるとか言えるよな
流行なんて欠片も起きてねえだろ
0214名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:42:39.110
使い回し、背景やBGMちょこっと共用しただけで親の仇のごとく文句言うやつでもいるんだろうな
背景なんて作品の象徴となる施設以外は使い回しでええ。BGMもメインテーマとそのアレンジがあればそれ以外は別でいい
無駄にヒロインの自室だのヒロインのテーマだの設定しだして自分らでハードル上げるのやめろ
0215名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:45:26.920
コンプリーツ作品は近年、背景のコストカットが顕著だった感じがする
同人エロゲでも良く使われるフリー素材背景を多様してたと思う
0216名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:47:28.140
カスタムメイド、レミニセンス、月に寄りそう、ジンコウガクエン、恋姫、マブラブ
見て人気あるんだって理解も出来ねーのかよ禿げ
0218名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:58:38.710
この勢い信者はアフィブロガーか何かなの?
勢いだけでいいならここみたく無IDにすりゃ倍速チートできるぞ?それでなんの意味が?
0219名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 20:59:06.210
>>217
>>211で挙がっている591とかの数字はTGポイントという物で
この数字に20を掛けた物がその作品の初動売り上げではないかと言われている
当てにならない数字だとも言われてるけど
0221名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 21:01:11.120
昔と違って本数も店舗数も減りまくってるし、ウェブ通販の影響も無視できないからもう具体的な本数は算出できないよ
ちょっと前にヌキゲーメーカーのやつが愚痴ってたじゃん。2chで売れてる扱いされてる作品よりウチのは売れてるって
その数字は初動に作品間でこれくらい差がでましたよ、くらいの雰囲気順でしかない
0222名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 21:02:11.750
勢いなんかどうでもいい
エロゲのこと気楽に話せる場所があれば
0223名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 21:06:34.500
スレの勢いなんてソシャゲCSゲーどころか、
よくここの人間が馬鹿にしてるアケゲーにすら遥かに負けてるぞエロゲ作品別

1万本程度が1位になる業界じゃそれも当然だが
0225名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 21:11:53.130
しれっと大先生混ざってるよね今
しかもエロソシャゲやエロ同人ゲームに擦り寄ってるし
恥ずかしくないの?
0226名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 21:19:53.740
しかしリコッタがあっさりエロゲ捨てるとか業界は末期だな
一般に行ってもうま味があるわけでもなく
0227名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 22:16:17.450
>>225
元々大先生は同人エロゲに軸足ずらして商業ゲーは中古で済ますお方だから多少はね?
0228名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 22:42:45.010
>>208
ほうっておいても結果的にはぱくってきたのと変わらないレベルのやつが出来上がるので一緒かもね
話がナニかに似て居ても面白いものは面白い、人気をなぞってもダメなら多分ライターが無能な場合が多い
0229名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 22:50:35.670
俺は好きじゃないが良く話にあがるfateなんかキメラもいいとこだもんな
にわかから考察厨まで総ナメしたエヴァだって元ネタは腐るほどあるし
0230名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 23:04:02.000
映画で起きたら見知らぬ白い部屋に閉じ込められてて
記憶がなくてそこから脱出みたいなのパクろーぜ
0231名無しさん@初回限定2016/04/25(月) 23:21:08.960
この度の熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では被災地の復興支援の為、非常にささやかではありますが、金百万円を日本赤十字社を通じて寄付をさせて頂きました。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈りいたします。
2016年4月25日
株式会社ユノス/ゆずソフト スタッフ一同
http://www.yuzu-soft.com

無茶しやがって…(´;ω;`)
0233名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 01:25:58.790
>>232
この手のフィギュアももう伸びしろが少ないだろうなあ
聖少女のキャラはソフトが売れなくてもコンスタントにフィギュアにされてるから
造形的に肉感があってエロを表現しやすいキャラの方が作られるのだろう
萌えのみだとアニメやラノベキャラを作った方が需要があるし
この作品を知らない俺から見てもちょっと微妙だな

フィギュアはディスプレイするコレクター側がある程度満足行くコレクションを済ませてる状態で
スペースに空きがあるから何か物色しようというような状態では無くなってると思われる
したがって、フィギュア業界も腐女子向けのような方面を開拓してるわけで
ここを知名度の低いエロゲメーカーのキャラがヒットさせるのは至難の業だろうね
0234名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 01:39:21.540
エロゲキャラとアニメキャラの生命力の違い。3年以上前のキャラがいまだに莫大な利益を叩き出すアニメキャラ

2012/05/17 絶対的な失敗が約束されたPV公開
 https://www.youtube.com/watch?v=SIrMJSX6lbw
2012/06/26 始まる前から叩かれ過ぎて虫の息
「11月18日の大洗あんこう祭りに声優5人来るんだって」「300人も集まれば御の字だよなぁ…」「客席スカスカだったら可哀想」
  →例年2〜3万人のところ、6万人が来場
「ガルパンの円盤は3000関山、あんなのが売れるなら誰も苦労しない」(売りスレの共通予想)
  →オリコン分だけで累計平均35,000枚、バンビジュ直売分含めて各巻50,000枚以上
「来年はまた例年通りの静かなあんこう祭りに戻っちゃうだろうね…」
  →2013年は10万人、2014年も10万人
「今年は大雨だし前売り状況も全然売れてなくて悲惨だし6、7万人くらいかもな」「待たされすぎてみんな他のアニメに流れた」「冷めた熱は戻らない」
  →2015年あんこう祭りは大雨でも11万人
「初週は1億2800万だったか。77館じゃ4億関山」「スターウォーズが控えてる中、初週でこれだと5億はかなり難しいぞ」
  →SW公開前の12/13に5億円突破
「TOHOがはほぼ全館で上映終了だからさすがに8.5億のハルヒ超えは無理っぽい」
  →TOHOが上映を打ち切った1/14に9億円突破
「1/22までにイオン・ユナイテッド・シネマサンシャイン・MOVIXの各系列もほぼ全館で上映終了だから10億は無理」「あと一歩だったのに…」
  →1/31に10.5億円到達
「おおおお、あの花を抜いたのか!でも11.2億のここさけは無理だろう」「ダブルフィルムの神通力も通じなかったしここまでか」(動員ランキングは11位)
  →2/16に11.3億到達
「ここまで来たら12億は行くだろうけど13億は無理だろ。12億と13億には大きな壁がある」「4DXは1回見たらみんな飽きると思う。あれには期待するな」
  →3/2に13.8億円到達
「興収の8割を占める4DXが3/24にコロナとユナイテッドで一斉終了。もはやこれまでか」「春休み新作に箱を譲るのは当然だろ」
  →3/25だけ休映して3/26からアンコール上映として続行決定
「いくら何でもけいおん超えは有り得ない」「1日1回の上映であと2億どうやって積むのよ」
  →4/24に19.1億円到達し、けいおん(19.0億円)を抜く
0235名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 02:04:53.790
上だけ見てれば何とでもいえるわな
その下にはガチで爆死したアニメも相当数転がってるってのに
エロゲ市場が斜陽なのは間違いないがそんなアホな比較してどうすんのよ
それだって利益額はそりゃすごいだろうが掛けてる金もエロゲなんかとは規模が違うし関わってる会社も相当数いる
濡れ手で粟ってわけでもないぞ
0236名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 06:02:48.220
平成10年のゲーム批評が話題に
まさにこれEDで感動したい
0237名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 06:33:41.850
ガールズ&パンツァー、略称は「ガルパン」
スポーツものの戦車同士の模擬戦、ミリタリー萌え
まったく面白そうじゃねぇ謎
0238名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 07:03:40.340
ガルパン異様に粘るよな
ミリヲタの俺から見てもなんかおかしいわw
0239名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 07:14:32.920
原発事故直後のあんこう鍋という究極の踏み絵があったからな
一度足を進めたらもう戻れない結界となって結束力に繋がった
エロゲにはそういう儀式的なものないのかな。人間やめますか、エロゲやめますかみたいなの
0240名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 10:56:29.960
究極の踏み絵と評される様な儀式はエロゲ界でやるとより重苦しい感じになってしまうと思うし
そういうのはもうエロゲ界にはふさわしくない時代の流れという感じがするなあ

ガルパンはちょいフェミニスト風の女性にも褒められたりする作品のようだから
「人間やめますか、エロゲやめますか」みたいなハードコアオタクなノリからは距離が離れた作品のように思う
0241名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 13:17:46.250
>原発事故直後のあんこう鍋という究極の踏み絵があったからな
>一度足を進めたらもう戻れない結界となって結束力に繋がった
こんな馬鹿な分析をドヤ顔でするのがエロゲオタの限界なんだよな
0242名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 13:19:53.850
露骨なエロが少なくキャラも可愛くシナリオも青春学園モノだから人に勧めやすくてジワジワ広がった感じだと思うけどね
0243名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 13:39:30.430
最近のエロゲ原作アニメなんて売れてる方でもせいぜい3000程度
売れてないものだと500以下の世界なんだからガルパンなんて雲の上と比較する必要性なんてない
0244名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 13:53:24.450
愛$とか魔法少女とかガルパンに興味一切ありません
一緒にしないでください遺作さんと村越派遣しますよこんちくしょう!!!
0245名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 13:57:06.590
BETAのレーザー級送り込んで全滅させたいです
0247名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 14:08:04.840
>>246
エロゲのエロになんか期待してませんですし御寿司
メーカーが儲かればそれでいいんやPS4、VITAで売れし
で面白いのがエロゲに帰ってくればいい
0248名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 14:55:03.890
CSで売れたらそのままCSに居座るわな
それ以前にPS4やVitaで売れるエロゲメーカーっていう前提からしてあり得ない
0249名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 15:00:49.140
2015年
大図書館の羊飼い-Library Party-(PS Vita、2月12日発売)
パルフェ (PS Vita、2月26日発売)
いろとりどりのセカイ WORLD'S END -RE:BIRTH-(PS Vita、3月19日発売)
Friend to Lover 〜フレラバ〜(PS Vita、3月26日発売)
Justy×Nasty 〜魔王はじめました〜(PS Vita、3月26日発売)
LOVELY×CATION 1&2(PS Vita、5月21日発売)
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- V(PS Vita、5月28日発売)
なないろリンカネーション(PS Vita、9月17日発売)
あまつみそらに! 雲のはたてに(PS Vita、9月17日発売)
ALIA's CARNIVAL! サクラメント (PS Vita、10月29日発売)
月に寄りそう乙女の作法〜ひだまりの日々〜(PS Vita、11月26日発売)
竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol-(PS Vita、11月26日発売)
キスアト(PS Vita、11月26日発売)
この青空に約束を―(PS Vita、12月17日発売)
eltyMoment-メルティモーメント-(PS Vita、12月17日発売)
0250名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 15:02:22.760
2016年
マブラヴ(PS Vita、1月21日発売)
マブラヴ オルタネイティヴ(PS Vita、1月21日発売)
蒼の彼方のフォーリズム(PS Vita、2月25日発売)
この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN(PS3・PS Vita、3月31日発売)

>Vitaで売れるエロゲメーカーっていう前提からしてあり得ない
何か言った???
0253名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 15:16:23.490
vitaで売れるならドロイドで売ったほうがマシだな
リジェクトされないという前提なら
0255名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 15:47:08.230
こんだけタイトル並べて一番売れたのですら初週1万本程度

まあ大抵のエロゲ移植は5000本すら売れなくて
酷いものだと初週売上50位まで見てもランキング圏外だったりするからそういうのに比べたら確かに売れてはいるが
0256名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 15:52:46.480
>>252

PSVITA 2015年間ランキング
16位 LOVELY×CATION 1&2 通常版
19位 月に寄りそう乙女の作法 〜ひだまりの日々〜
23位 パルフェ 通常版
25位 キスアト 通常版

・大人気PCメーカー・オーガストより2013年に発売された、
「大図書館の羊飼い」がPSVitaについに移植が決定しました。
累計販売≪8.5万本≫を記録した「大図書館の羊飼い」のほか、
ファンディスク「放課後しっぽデイズ」「Dreaming Sheep」も同時収録。

聞く前に検索しろし
0257名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:02:03.720
>>256
つまりPS VITAって年間売り上げランキングで16位の作品が一万本位しか売れないという市場なんだね
エロゲとあまり変わらない感じなんだな
0258名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:03:09.550
ラブリケ16位とかどんだけVITAやべえんだよ…と思ったら特定店舗のランキングで安堵した
相変わらずCSに紙芝居の居場所はなさそうで何より
0259名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:06:07.820
どれぐらい売れたら儲かるとかの知識ゼロですのん
売るとこが他にもあったらいいじゃん
0260名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:06:46.660
コムショップなんていうエロゲに有利な所のランキングをわざわざ持ってきて>>256という有様
CSの売上聞かれてそんな僻地のランキング持ってくる奴初めて見たわ
0261名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:08:36.650
だからよく知らんし
じゃ検索してこいよお前が
0263名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:23:58.180
ゲハみたいになってきててほんまキモイ
いやゲハよりもレベル低い会話してるよね
エロゲ定義からしてガバガバでCS出張やアニメに関してまで含めたり含めなかったり
そして引き合いに出されるのはトップクラスアニメだったりと極一部の数字を取り上げて無意味な比較
0264名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:27:22.120
CSやアニメで売れさえすればエロゲでなくてもいいってなっちゃもはやこのスレの存在理由ないよね
0265名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:28:04.780
CSでエロゲを知ってもらえるし宣伝になっていいだろ
衰退についての会話が飽きたんだよ察しろ
0266名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:28:15.930
挙がってる中で2番手の大図書館の羊飼いで初週9000弱、他は良くて5000本ってところか
大本のエロゲ業界が1万本ちょい売れたら月の売上1位の業界だから当然といえば当然だがロクに売れてない
0268名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:35:56.060
PS3/PS4も出してるんじゃないの?
なぜVITAだけで売れねーって・・・
0269名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:39:14.230
否定厨だらけな件
たまには褒めろよ売れてなくても面白いのがたまにあったらいいだろ
0270名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:39:29.830
PS3/PS4ではほとんど出してないんじゃね
エロゲ原作ゲームにPS3/PS4というマシンはオーバースペック過ぎるんじゃ
0271名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:41:45.860
>>268
実際出てないから仕方ない

この手のゲームは今はvita、前はPSPがほとんどを占めてたから
据え置きに出ること自体あまりなかったし、最近は更に減った
0273名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:55:15.960
2015年
大図書館の羊飼い-Library Party-(PS Vita、2月12日発売) 11792
パルフェ (PS Vita、2月26日発売) ランク外
いろとりどりのセカイ WORLD'S END -RE:BIRTH-(PS Vita、3月19日発売) 2644
Friend to Lover 〜フレラバ〜(PS Vita、3月26日発売) ランク外
Justy×Nasty 〜魔王はじめました〜(PS Vita、3月26日発売) ランク外
LOVELY×CATION 1&2(PS Vita、5月21日発売) ランク外
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- V(PS Vita、5月28日発売) 2503
なないろリンカネーション(PS Vita、9月17日発売) 1895
あまつみそらに! 雲のはたてに(PS Vita、9月17日発売) 2202
ALIA's CARNIVAL! サクラメント (PS Vita、10月29日発売) 3737
月に寄りそう乙女の作法〜ひだまりの日々〜(PS Vita、11月26日発売) 5137
竜翼のメロディア -Diva with the blessed dragonol-(PS Vita、11月26日発売) ランク外
キスアト(PS Vita、11月26日発売) 5061
この青空に約束を―(PS Vita、12月17日発売) ランク外
eltyMoment-メルティモーメント-(PS Vita、12月17日発売) ランク外
2016年
マブラヴ ダブルパック(PS Vita、1月21日発売) 3709
蒼の彼方のフォーリズム(PS Vita、2月25日発売) 9878
この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN(PS3・PS Vita、3月31日発売) 3089
0274名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 16:59:29.620
そりゃおもしろいエロゲもあるだろさそれでも市場縮小してるわけで
じゃあそれが時代であって抗えないならどこに逃げるかという問題
まあそこは他人事だけど
0275名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:04:49.630
追加
2015年
ひとつ飛ばし恋愛V-(PS Vita、1月29日発売) 5132
百花繚乱エリクシル (PS Vita、4月9日発売) ランク外
ハーヴェストオーバーレイ (PS Vita、6月25日発売) ランク外
ナツメグ (PS Vita、7月30日発売) 3076
恋愛リベンジ(PS Vita、10月29日発売) 3413
恋姫†演武 (PS Vita、11月26日発売) ランク外
魔女こいにっき Dragon×Caravan (PS Vita、12月24日発売) ランク外
0276名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:07:01.030
検索お疲れ様です
DSは3200万、PSPは1900万
3DSは1900万台、vitaは400万台
0277名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:12:54.400
逃げたいクリエイターさんを止める気は無いが
今のエロゲも楽しめてる人間としては逃げずにエロゲクリエイターをやり続けて欲しい
俺はエロゲの新作が出なくなったら困る
0278名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:14:14.630
大図書館そんなに面白かったっけ?
忠臣蔵のが面白いと思うけど
0279名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:29:17.070
大図書館は発売前にアニメやってたからそれなりに宣伝されてる
0282名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:35:58.190
マブラヴのクラウドファンディング、125万ドル集まり目標額をぶっちぎる
ほえ〜知らなかった
0283名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:37:12.550
売り上げなんていくら爆死しようが自分がプレイして楽しかった作品なら存在して良かったと思うまでだけどね
楽しい時間を得られた訳だから
0284名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:40:54.460
ちなみに蒼の彼方のフォーリズムのTGポイントは761だからVITA版の方が売れてるかもしれない
0286名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:49:13.760
スレチ歓迎、愚痴歓迎、妄想歓迎、暴走歓迎
あおかなは頑張ってたね、そういえばスポーツもので面白いのってあんまないような
0287名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 17:54:29.710
自分の評価や思考に対する承認欲求が満たされないと人は不満を覚えるものだけど
好きなコンテンツが悲惨な成績なのは、それとはまた違う意味で悲しいことだろ
そこそこレベルなら「解るやつだけ解かればいい」で割り切れるけど
0288名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 18:08:36.010
SS野々村病院の人々、327,319本
SS下級生 、253,495本
SS同級生if、222,614本
SSEVE burst error、195,071本

ここで何言ってももうこんなに売れることはないさ
しかしサターンすげーエルフすげー
0289名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 18:36:06.750
加賀クリエイト、アルケミストと移植手がけてたたメーカーが倒産してる状況でCS移植にうま味あるのかね
0290名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 18:48:05.220
>>287
でもどうせ54000万本売れたGTA5とかと比べたらどのエロゲもどうせ爆死作品ばかりみたいなもんだし
エロゲーマーがあまり売り上げ気にしてもしょうがないと思う
0291名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 19:07:15.650
>>289
それ、どちらも、移植は黒だったけど他に手をのばしてこけてるパターンだよ
0293名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 19:54:17.960
移植はvitaが現役なうちは何とか黒にもっていけるだろうが
ピークアウトしたら同時に移植市場も終了だからな
もうソニーから携帯機出ないだろうし
0295名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 20:03:48.800
俺は今でもエロゲばかりやってるけどなあ
年取ってますますエロ以外の興味が薄くなった
0296名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 20:17:30.130
集中力がなくなったのか話がおもんないからかすぐ放置になる
例えば今、野々村病院が今出たとしても売れないでしょうね
さてどうする?
0298名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 20:48:05.660
今度こそも何も、今の時点でもハードがあってソフトもあってそれでも客がスマホでエロゲやりたがらないんだから、
例えVITAが終了したところでいきなりスマホで紙芝居が盛り上がるはずもねえよ
スマホにはスマホに合ったゲームデザインせな
0299名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 20:54:12.360
じゃあスマホに合ったゲームデザインでも何でもすればいい
何にもしなきゃ緩やかな死を迎えるだけ
0301名無しさん@初回限定2016/04/26(火) 21:05:26.020
シェアのでかさを考えたら、いままでのどんなハードよりも大きいんだから
スマホ市場考えないわけにゃいかんだろう

もっとも今現在ソシャゲ以外目立った動きがないのはなんだかなって感じだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況