エロゲ業界人の愚痴 その136 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
逆に祖父と尼で7〜8割行かない会社ってどんだけ売れて無いの?って思うんだけど
うちはほとんどやってないけどDL販売は確かにアリだね >>738
ちっとも
スレタイも読めない馬鹿相手にするのは疲れるなぐらいにしか思わんよ
そもそもCG2枚の長セリフなんて初期のエロゲからほぼ変わらん仕様なのにそれを否定するというのがな
ただいちゃもんつける目的に必死で、発言が矛盾しまくりだということに気付かないのは馬鹿だなと思うのも付け足しておこう 萌えゲのエロシーンなんかスキップしまくり作ってる人もわかってるだろエロくないって・・・
売れないとこで働いてるお前の方が馬鹿だろ 否定されて当然だろそんなもの
そして対応がとてもみっともない 本当にこのスレに業界人が居るのかというツッコミが散見されるが、
意識も知識もただのユーザー未満な業界人だって居るのもむかつく
忘年会で散々愚痴ってた大〇さん、2ch見てる暇あったらリサーチの一つでもしてくれませんかね?
というか消えろ。あんた業界の中で仕事する器じゃねーよ >>741
エロゲ業界人の愚痴
という9文字すら読めない人に4行で説明しても無駄だったねごめんね アニメや3Dは金が掛かるでいいじゃん
皮肉で返す馬鹿 アニメや3D「も」ある
という考えが全くない馬鹿って返せばいいのか
自分の好きなもん選べばいいだけというのも分からないし
いちゃもんと皮肉言うのに必死で何言っても通じないだろこいつ >>736
私はこの人とは別人
>18歳以上なのに自分でそれらを選べないのは恥ずかしいと思わないかい?
このしょーもない煽りにいらっとしただけ
そんな態度じゃそら衰退するは CGで抜こうが、アニメで抜こうが、3Dで抜こうが、実写で抜こうが、ドールやフィギュアで抜こうが
自分の抜きたい媒体を選ぶのは人それぞれで全てあるからその中から選べるのが今の世の中
選ぶ人間が多い少ない関係なくいろいろあって何も問題は無い
なのに例えばアニメでしか抜かない奴が他は消えろってのはただのエゴというか余計なお世話でしかない 作品云々じゃなく業界のゴミは消えてなくなれってことだよ >>736
いるんじゃない?
こんなスレで業界人面してる恥ずかしいのがw ゴミしか残ってないでしょ。2chには。
新鮮なネタはtwitterや二コ生でワイワイン 大○はサーカス時代に無能の烙印押されてたのに声がでかいだけでのし上がったからな
ほんと役立たずだった スレタイねぇ。エロゲ業界人(へ)の愚痴
って認識しちゃうマジモンがたまにいるからな まず認証やめてくれないと買えないわ
中古に流せないなら買わない人は多いから
その辺ちゃんと考えてないよね 小売は祖父尼レベル売ってから文句言え
メーカーはゆずくらい売ってから文句言え
これでいこう >>739
各店舗のシェアと売上総数は何ら関係ないだろw
アホかw なんでメーカーが中古メインの小売りに考慮せにゃならんのだ
フルプラたくさん仕入れてくれるなら少しは分かるが数本程度で偉そうな顔されても困る
認証が中古売買でネックになるのが嫌なら他社製品を取り扱ってくれ >>759
言っておくが、大手および一般的なメーカーは自社通販を除く小売りは、少なくとも現状祖父尼で7〜8割行く
逆にそれより比率が低いと言うことは、他小売りはどうせ数本で良くも悪くも売り上げがそれほど変わる訳じゃ無いから、それだけ売れずに爆死したって事だよ うちは特典商法はつきあいで最低限しかしていないから、認証万々歳
自称小売り? 小売りじゃなくてただの中古屋だろ 潰れてくれりゃさらに万々歳
中古で売られたく無いメーカー・認証にしたら買わねーって店舗
WIN・WINじゃん 何が問題なの?? 予約開始した後に認証仕様後出しとか
そういうのはまぁ同情してやってもいい
どことは言わないけど 地方野郎はちょっとでも関わってることが自慢なんだろ
本当に店員か知らんが 中古市場は合法だが(買い取り10円を1680円とかは違法)
中古が市場を停滞させているとアベはわからんのだろう そりゃ売る側の論理だろ
本やゲーム以外にも家や車、PCなど買う側は売買できないとみんな困るし ランダムでディスク認証要求すれば売るやつ減るでしょ
なお買うやつも減る模様 新品を買ってくれるユーザーが中古に売れなくなっても同じペースで買い続けてくれるって想定するのは楽観的すぎるよな
オタクの財布も有限よ そもそも中古に売ったことも中古で買ったこともないから分からん
欲しかったらバイトならシフト増やすか単発バイトしたりするし 特典商法で複数買いも中古市場あってこそだし
中古で安価で手に入るからこそ若年層の入り口になってファン人口増やしてこられたってのもあるし
簡単に損得わりきれるもんじゃない 周りにエロゲやってるやつが皆無ってのがまた厳しいわ
話せるのが2ちゃんやネットの一部だけ
リアルでは肩身が狭い 割れ規制が中古規制にしかなってない現状
ショップ店員が正しい
このまま認証増えればますます衰退が進むよ 地方エロゲショップの店員 @erogeshoptenin 12月11日
嘘900で更新情報をチェックしてる時に
「プロダクト更新」とか「動作環境を更新しました!」を見ると
認証来たか!?と即効チェック行くようになりました。
もうどのメーカーも導入しそうだから疑心暗鬼だよこれw ショップ店員が正しいキリッ
認証は割れ規制が第一で、中古規制は副次的なオマケみたいな物なんだが必死だね単発くん 販売店からの信頼を失ってシンソウノイズも発注伸びないな
認証なんてなんのためにやってんのかね 渦巻きみたいなアルファ認証だってやろうと思えばやれるし
割れ対策としてまともに機能してないのが実情
どっかの社長がドヤ顔で今回は大丈夫ですって言ってわずか1週間で割られるってもう意味無いやろ 割れねぇ
鍵がやったようなの仕込んで晒しあげてこう ちゃんと金出して新品で買ってくれる人が損しないように認証入れてるだけなんだが
認証が煩わしい気持ちは分かるがな
最近だとPlayDRM導入タイトルは発売日に割られなくなったから少しは効果もある 地方君は俺たちがエロゲを中古が回してやってるんだ!俺たちがいないとどうなるかわかってんだろ?みたいな感じで嫌だな
バカにしか見えない 割れはアップロードしてる奴が逮捕されるような仕組みができないとなくならんだろうが
売る側としては一応対策とっておかないとなあ (1ユーザーとしてはよほどの氏名バレ嫌いでないなら認証とかどーでもええぞ)
(地雷こいたあと値下げもせずにふてくされてるだけなら以後そこは相手しないけど) ショップ店員によると認証あると予約キャンセルが殺到するからないほうが良さそう 殺到いうても地方の中古メインのショップなんてたかだか数本だろ… キャンセルされるならそれでかまわないよ
割り辛くなれば、ちゃんとしたのを作りつづければ口コミでちゃんと売り上げ上がるから
そもそも前金取ってるところはキャンセル不可だろうがと言う突っ込み そもそも予約キャンセルが本当に殺到するなら
まずマップが黙っちゃいないだろ
マップがクレーム入れたら殆どの会社が認証はずすだろ
つまりはそういうことよ >>792
パニックになったら正常判断が出来なくなるんだろうな
他人事ではないわ >>794
証拠とかw(と草を生やしてみよう)
業界人スレ覗いてるの全員業界人なんだからさ、こんな常識も知らないのは業界人じゃないあんたくらいだよド田舎中古屋さんっw >>796
証拠も出せずに逃げるアホw
まーた妄想君かw 証拠、ソースと連呼してるやつが居るが、卸先の情報なんて
こんな所に開示できるわけがない
数見りゃ分かる人にはどこの会社かわかるのにそんな事もわからない
で妄想とか言ってるのを見るとよっぽどはアホなんだなと思う >>799
祖父尼で7−8割とか妄想ぬかすほうがよっぽどアホやけどなw 実際7割超えです だから他はぶっちゃけどうでいい
マップがプロテクト掛けるなと言えば少し考えるが、たかだか数本や数十本しか仕入れないような店舗なんかどうでいいです
中古で出せないと死活問題で必死なのはわかるが、プロテクト掛けたら客が買わなくなるとか言う嘘言っても意味無いよ
現実見ようか まあ実際問題万単位で売れるところならソフと尼の比率が高くなる
1000本2000本クラスなら数十本単位の店舗の比率が高くなるだけ
地方店舗がどんなに頑張っても物理的な置き場が無い分、比率が下がるのは
ちょっと考えればわかりそうなものなのに…
まあID:Zc/3LD2k0は1000本ぐらいしか売れない会社の人ってことだろ プロテクトで減ったのかただ単に売れないから減ったのかわからんから誤差だろ プロテクトは後々Windowsの新しいバージョンで遊べなくなるから極力導入しない >>805
それこそソースくれ
そう言うの実際にあるの?
俺が知る限り7時代の海外のプロテクト入りの奴、10で普通に遊べてるんだが…… >>806
専用スレにリストあるからそれぐらいは自分で調べろよ大人なんだろ? エロゲのコストってどこまで削れるんだろ
業界浅いからわかんないんだけど、すでに昔に比べてコストカットされてんのかね なんで車の上でカラス死んでるん?
出勤前から最悪だ…… プロテクトで厳しいのは買ってくれたユーザーにも誤爆することがある
回避パッチあっても買ったのにできないのかよてのは心象最悪だからな >>803
万単位で売れたら「比率が高くなる」ってだけで7−8割じゃないのねw
あほくさw
しかも今のエロゲーなんて1万以上売れてんの?w
祖父尼で7−8割はよほどの特殊事例か妄想でしたとw 変な奴いるなと思ったらこいつは地方やろうと思えば納得はいく
おれの店の売れ行きが悪いのはゲームのせい
認証のせい
でも自分は店員とは晒さないよ!自称だよ 本当に業界人だったら加盟団体の資料でPKとDLの売上傾向も分かる
ただの店員だったら分からんだろうな >762のアホが「一般的なメーカー」とか言ってるのに
いつの間にか万単位まで話が後退してるんだよなw
ほんじゃ今の「一般的なメーカー」が万単位で売れてるの?で論破完了やw
>819お前がなw 誰もPKとDLの売上傾向の話なんぞしてねえよ馬鹿w ここまで行くと可哀想なレベル
そりゃ店員(笑)も変な言動なわけだ
ここまで出張お疲れさん 何も知らないようだから「PKとDLの売上傾向も」と書いてやったのに
こいつは以上と以下と未満の違いもわからなさそうでかわいそうになってきた >>805がwindowsのバージョンアップで・・・とか言ってるからなんだろうと思ったら
そりゃ15年も前のXP時代のプロテクトが動作する方がおかしいわ
マイクロソフトがすでにXPサポート停止してるわけなんだが、
そのサポート停止に伴い現行マシンで動かなく無くなったノンプロゲームの事は言わないのはなんだかなぁ ある程度の経験や知識のある業界人なら祖父尼で7〜8割って言われたら
たとえ自分のとこが違っても「うちはちょっと違うけど業界ではまあそうだろうな」程度にしか思わんよ
それを目くじら立てて「違う!ソース出せ!」って騒ぐのは自分とこの数字しか知らない人(たとえば地方の小さなショップの店員)とか
まったく数字を知らない外注もしくは業界ネタを欲しがるユーザーくらいでしょ こんな斜陽産業のネタ欲しがるバカがいるのか
ありがたいもんだ あかべぇが店舗にシリアルカード卸してていい案だと思ったけどそれでも中古対策中古対策連呼するバカがいるやん シリアルカードを卸してもそれが有料だから気にくわないんだとさ
例の地方のバイト曰く 中古市場に介入しようとする姿勢がおかしい
中古に流せないと8800円のものを買うのに8800円かかる事になる >>830
ここまでお前の都合だろ稼げばーかと思うレス見たことないわ >>830
だって8800円の商品じゃん
スマホとかだって下取りしなきゃ7万で買うだろ?
中古に売った金で新品買うのはその人の自由だが売れなくたって値段はかわらないんだぞ 嫌なら買わなくていいんだぞって言える姿勢がすごいわ
新規ユーザーが年々減っている中よく言えますね(笑) 中古で売る前提の客が新品を買っても
そいつが売った中古を誰かが買ったら1人分の売上損失になる
その中古を買ったやつがまた売って別のやつが買ったら2人分の損失
中古で売買出来るから成り立ってると思ってるやつはこの辺どう考えてんの? 中古で安いから買う人もいるんだがな
気に入ったら次から新品で買うパターンもある
その機会損失はどう考えてるのかね 8800の価値がないものばかり作るメーカー側の責任 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています