【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 57 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 56
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1483625490/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/8/386703e9.jpg ,.-―― 、
/ ,.- ┴- 、
/.| /:´ : : : : : : : :ヽ
. / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ >>1乙でゲソ!!
. ヽ|: l: l、 ヮ_.ノ:l
. _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/: : :(__::::つ/ くコ:彡 / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ >>1おつ
何でこんなにスレ建て厳しくなったんだろう life time: 2日 4時間 23分 56秒
前スレこの時間で埋まったってことすげえ>>1乙 ケンモーもワッチョイ付けるからエロゲスレ立っても即落ちだし
運営は人を減らして形だけの掲示板にしないんだな >>8
今回だけだよ
正月休みはまだあるとこにはあるし 君の名は。って萌え絵の部類なんだろうか
萌え絵じゃないとしたら前スレで挙げられてた↓も萌え絵じゃないことにならないか?
http://s1.gazo.cc/up/228829.png 現時点での萌え絵のラインってどの当たりだろうね?
同じ深夜アニメでもジョジョや僕街はセーフだけどごちうさはアウト、みたいな感覚はあるけど 少女マンガチックのやたらと目がデカいのが萌え絵じゃね? >>9
ひろゆきの頃から負荷がでかすぎて少し過疎らせたいって意図はあったよ
過疎考えずに板細分化しまくったりとかな 浪人課金してるのにスレ立て出来ないこともあるぐらいだし 絵柄より背景やターゲットで分類するべきじゃないか
萌えが漫画とどう違うのかってのもその辺だし、絵柄には流行りがあるから今大分混ざってるけど 萌え絵って発生論的に正確に言えば「ロリコン」(な絵)のことだろうけど
定義は拡大しすぎてるなあ でもロリの絵だと確かに一発でアウトだろうな
大の男が小さい子供のメルヘンチックな絵を持ってることがそもそも異様だし 人によって定義は曖昧だが、萌え絵は顔に対する目の大きさで決まるんだろうな 萌え絵って、顔だけじゃなくて無駄に巨乳ってのもありそう
エロすぎると話題になったご当地海女さんキャラの件もあったし >>26
まどマギとかソシャゲはまさにそれじゃないの? >>27
今のイメージじゃそうかもしれないけど、
もともとロリコンブームとニューウェイブで始まったもんだから
どちらかといえばつるぺたのほうのイメージやなあ >>13
新しい展開だろうな
俺らから見たらコレ萌えじゃね?と取られてもおかしくないが
一般人が見ても「ああ、今度の映画ね」ってなんとなく受け入れられて今があると思う まいてつポスター
アニメも萌えキャラ女バトル多いね プリキュアは萌え絵だけど許されている
なんつーか俺の推測だが、子供向けっぽい絵柄全般が萌え絵って一般人は定義してるんじゃないかな ラブストーリーってそもそも女の子が可愛いと思わせないと観客は食いついてこないのでは?
ジブリはそっち方面は小学生男女レベルでとんと薄かったからなぁ 昔の萌えっつうたら正しくこれが標準だった気がするけど
http://s1.gazo.cc/up/228833.jpg
いつから巨乳になったんだろな? 美的価値観を奇形化させていって生まれた美少女絵が一周してちょっと写実寄りに戻ってきてるって異様な状況だな
この頃はエロ方面の需要からデッサンがしっかりしてきたせいか 萌え絵の特徴
・目が大きい
・頬に赤らめが入っている
・顔に占める髪の毛の面積やサイズが大きい
・ありえない髪型(でっかいリボンで結ぶとか>>13の人形抱っこしてるキャラの髪型とかそういうの)
こんなもんか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています