【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 57 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/01/08(日) 03:29:42.520
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 56
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1483625490/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0611名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:10:10.680
いつ切られるかもしれない契約社員でバカ売れしたとしても毎月一定額の社畜とか泣けるな
不景気で若者も減って規模も縮小した業界に誰が好き好んで足を踏み入れるのか・・・
0612名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:10:48.200
>>608
あれは人気小説のゲーム化みたいなものなので元の作品に興味がない人が触るようなものではなさそう
0613名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:12:46.240
異世界いうても結局中世ヨーロッパから脱却できてないのばかりだしな
0614名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:13:17.800
最近のエロゲーの文章をそのままラノベの単行本に載せられてるの想像してみ?
典型的なペラッペラで格好のサンドバッグになるレベルのものにしかならないぜw
0615名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:16:04.390
>>614
エロゲーは絵の情報があるから小説の基本である いつ、どこで、だれが、なにをすら書かなくていいからな
むしろ書いたら過剰になるから書かないのがお約束

似て非なる世界だ
0616名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:16:06.590
>>814
そりゃシナリオとラノベは書き方が違いますがな

ロミオだって丸戸だってるーすだってラノベじゃ書き方違うわいな
0617名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:16:34.680
最近のエロゲライターに書かせるくらいなら
なろうのランキング下位でラノベ業界からもスルーされて細々とやってる人を雇ったらいいと思うわ
異世界に転移転生した系で作れば一定の層は掴める
0618名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:19:12.140
いい加減シナリオゲーは諦めろよ
バカゲーとキャラ萌えゲーと鬼畜変態物が残ればエロゲーとして成り立つんだから
0619名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:20:16.590
>>617
だからそういうやつは逃げるリスクがある
やるとしたら権利買い取りか、パクれそうなとこだけパクったほうが都合がいい
0620名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:20:21.300
つうか、ゲートの作者をはじめとして、アルファポリス系の有力作家は
結構エロゲに興味持ってるというか、その世界に親しんで生きてきた人多そうだから
案外呼べそうな気がしないでもないんだけど

なろう作家って
そもそも世界観近いやろ?というかエロゲ的約束もふまえて書いてるの多いよね
0621名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:21:43.980
なろうはそのサイト名からいかにもキッズみたいな作家が多いように思われがちだけど
実際にはエロゲ全盛期乗り越えてきたおっさんたちばかりだからな
0622名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:22:00.050
そもそも今のエロゲーがゲートみたいなものを書かせてくれるとはとても。
0623名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:22:14.900
どのエロゲ会社も奇抜なジャンルで攻めてみるべきやろ
当時、鬼哭街を世に出したニトロを見習えと言いたい
0626名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:25:35.990
ラノベレーベルも作家を使い捨てにしてるからな
売れたら持ち上げるが次回作が売れなければ仕事が先細り
一般文芸でもそうなんだが、ラノベは特に流行り廃りが激しいから特に顕著
0628名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:28:08.420
小学生とSEXがしたい
0629名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:29:12.480
46 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2017/01/04(水) 08:06:13.03 ID:lejEQzp/ [1/6]
全然エロく無いけど抜けた

https://gladiolus2009.wordpress.com/2009/10/04/%E3%80%8C%E5%81%A5%E5%85%A8%E3%81%AA%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%80%8D%E3%81%AF%E9%87%8C%E8%A6%AA%E5%AE%85%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/
https://gladiolus2009.wordpress.com/2009/10/10/%E9%87%8C%E5%AD%90%E3%81%AB%E4%BE%BF%E5%99%A8%E3%81%AE%E6%B0%B4%E3%82%92%E9%A3%B2%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%8B%E9%87%8C%E8%A6%AA/
より

私が小6の時、ユカちゃん(仮名)という里子がS宅にやって来たの。
ユカちゃんの身なりや髪型、持ち物から、S宅にくるまでは
家庭の中で大事に育てられてきた子だとすぐにわかったわ。
彼女は私と同い年だったけど髪が長く手足がスラリと伸びてオトナっぽく見えたけど、
一緒に暮らしはじめると、オトナっぽいのはルックスだけと気づいたの。
私の目にユカちゃんはドンくさくて甘ったれてて空気が読めない子、
どうしようもないおバカちゃんに映ってならなかったわ。
(中略)
ユカちゃんが脱走したのは、よく覚えてないけど、
たぶんS宅にきて3ヶ月もたたない頃だったと思う。
(中略)
ユカちゃんはすぐに捕まったわ。
翌日、彼女は児童相談所の職員に連れられてS宅に戻ってきたの。
それから数日間、彼女は物置部屋に監禁されて過ごしたわ。
私たちは物置に近づくのも彼女と口をきくのも禁じられたから
彼女がなにを考え、どうやって過ごしていたか詳しいことはわからない。
でも、彼女が汚物の入った洗面器の中身をトイレに流して
その洗面器を浴室で洗おうとして里親に殴られる姿を見たから
監禁されてる間はトイレにも行かせてもらえなかったようね。
その次に彼女の姿を見たとき、彼女は里親に土下座してたの。
土下座して「水を飲ませてください」とお願いしてたの。
心やさしい里親は水を飲むのを許したわ──「便器の中の水」という条件でね。
彼女が便器に顔を突っ込んで水を飲む姿を、私は黙って見てたわ。
ああ、私でなくてよかった、ユカちゃんでよかった、と思いながら・・・
0631名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:32:46.060
>>630
丸戸が業界でやってたパターンやな
丸戸が悪い
0632名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:34:37.310
ToHeartの頃はシナリオなんて無いようなもんだっただろ?
なんでシナリオ偏重になったの?
原因は?
0634名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:37:47.240
意味深なこと言ってがっつり活躍しそうなのにすぐ退場するキャラ
なんか情感たっぷりですごく良いシーンで使われそうなんだけどデート回でさらっと10クリックくらいで表示終わったCG

そういうの見かけたらデスマーチがあったと思ってる
0635名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:38:13.790
何でお前シナリオにこだわるの?
ゲーム性のほうが重要じゃないか?
0636名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:38:33.050
>>632
鍵の泣きゲーと型月の燃えゲーの存在
ユーザーがゲームのジャンルを選べるようになって発展した
0640名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:42:28.950
エロゲでエロを楽しむやつが激減したのはネットのエロ動画が原因やね
昔はエロ本の自販機とかあってそこからエロ分を補給してた
ビデオのモザイク除去出来る装置の存在に憧れた時代
その時代のエロの上位に存在したのがエロゲ
今じゃ考えられないわな
0641名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:43:02.480
>>636
本来ラノベに行くべき作品が、ラノベ市場が未熟だったからエロゲーに流れてきただけっぽいな
0643名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:47:11.890
シナリオゲーはなくなっても誰も困らない
エロゲーは本来エロ中心であるべき
はい、このお話終了
0644名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:48:16.710
エロだけならそのうち中韓に喰われて死ぬぞ
あいつら無修正で売っても罰せられないし
0646名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 00:50:28.520
日常会話つまらないのはいりません
エロもAVみたいなのじゃいらん
0647名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 01:23:04.940
>>643
シナリオゲーは必要だよ

本来、(あの)アニメや漫画に18禁版があったらなあってな欲求からスタートしてんだし
版権無視することができない以上、自分らで物語を作るしかない
0648名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 05:46:35.790
ラノベに行ったやつら二度と帰ってくるなよ
もし帰って来ようものなら本気で叩きまくってやる
元々やつらの作ってたエロゲーおもんなかったし、特に丸戸
0649名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 06:06:49.350
心配しなくても帰ってこねえよ
奴らからするとボランティアレベルの報酬しかもらえねえんだから
0650名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 07:27:19.690
エロゲの衰退について語るスレがこんなに盛り上がってるのを見ると
なんとかなるんじゃないかという気がする
気がするだけだが
0651名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:08:59.760
ラノベ人気上昇とエロゲ人気下落がちょうど時期的に重なるんだから、やっぱりラノベに客取られてるのは確実
0652名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:15:15.570
丸戸やノボルは最初からラノベ作家としてやってりゃよかった
エロゲーでくすぶってたのがもったいないレベル
日本人でメジャーリーグ行く選手居るじゃん?プロ行く時点でメジャーに行ってりゃもっと活躍できたのにって思うのよ
それと同じ
0653名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:21:54.110
俺はこう思うのよ
高校球児:なろう作家
大学野球:新人賞応募作家
日本プロ:ラノベ作家
米メジャー:一般文芸作家
社会人野球:ゲームシナリオ
0654名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:31:29.070
今のエロゲ業界で10年後に生き残ってるのはアリス、ニトロ、八月くらいかな
あとは潰れて新規で参入する無名メーカーだらけになってそう
0655名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:38:03.170
今の若者はエロゲどころかパソコンすら買わないのに驚いてしまうわ
0657名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:42:39.840
>>656
>※「総合ランキング」では「全集」「文庫」「コミック」は除いています。
0658名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 08:46:53.130
原画家ならまだ同人誌出したり他所にうつったり出来そうやけどライターは辛いね
糞ゲーのライターになった時点でラノベデビューも出来なくなるし
0659名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 09:12:42.390
>>533
リアルタイムでの面白さは世代を超えない…か。これはこれで納得せざるを得ないな。
0660名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 09:18:38.940
つかシナリオゲライターになに夢見てんだよ
いくら持ち上げてもその評価だけ握りしめてよその世界逃げるのがオチだわ
0661名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 09:34:57.960
お前らが丸戸丸戸っていうから丸戸のラノベちらっと見てきたが、シナリオの質はエロゲ時代より劣化してね?
主人公が努力したり葛藤したりしてストーリーを深めるのが彼の強みだったはずなのに、それが薄れて回りに振り回される典型的なラノベ主人公っぽくなってる
そりゃ売れ線は俺TEEEEだからそっち寄りになって仕方ないが、ちょっと残念
まあそこらのキャラ萌えエロゲよりかは面白かったけどね
0663名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 10:10:52.480
またこっちの仕事をバイトしてるかもしれないが、それは別名かも
文字通り名より実を取る
0664名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 10:29:39.690
>>661
NG恋の俺って駄目なやつだわといいつつ超優秀主人公が許せるなら大抵のものは大丈夫だろう
0665名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 12:11:37.340
>>661
丸戸丸戸と言ってるのはここだけだし
一般オタには加藤加藤とキャラだけしか言われてない
0666名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 13:08:03.750
売れないラノベ作家の愚痴
そんなならこっちに来いよ
エロゲならプロットさえGOサインでりゃ没になることはまずないから

610 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2016/04/23(土) 16:37:45.97 ID:czBivaIt
エロゲライターのようにバイト単位で原稿代金もらえるようになると良いな
うん
無理なのはわかってる
0668名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 14:47:56.240
エロゲの中古店はもっと規制するべきだと思う
インスト、コピーして即売るユーザーが多すぎる
0670名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:03:12.770
エロゲーはラノベすら読めない文盲ばかりがやるものだと俺は思っている
0671名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:03:58.190
中古問題は20年前に家庭用の方で泥沼の訴訟合戦やったけど決着付かなかった
行政が介入しないとどうにもならんね
0672名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:04:12.250
>>666
そのプロットが何度も没にされて、挙句やっぱお前いらねえわって切られることが多々あるんだぞ
0673名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:10:52.980
>>670
そういう文盲だったから分かるわ
エロゲのおかげでラノベやウェブ小説、最低限の文芸が読めるようになった
エロゲには感謝してるよ
0674名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:12:27.510
>>666
それは原稿料のみの話じゃね?
作家さんなんて印税収入目当てだから無理やでw
0675名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:30:12.500
エロゲ声優なんて貧困だと思うけどどうなんかな
1本収録しても数万円くらいなんかな
0676名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:36:22.330
1文字1円じゃアフィライターのほうがましで、やっぱ来ないよ
0677名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 15:46:15.050
声優は完全ランク制だから芸歴が長ければそれだけ増える
エロゲの場合は一ワードいくらって決まってるらしいぜたしかジュニアで数十円とか
0678名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 18:56:24.430
全ルートのシナリオを担当したとしても、200〜300万円の買い切りだからな
しかも最近は一人で全部ってことが稀だから、その分報酬も減る
これじゃ売れない作家でも魅力的に感じるわけが無い
0679名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 19:01:02.790
なろうでトレンドの「異世界」「転生」「ハーレム」「魔法」「主人公最強」を取り入れたエロゲを作れば売れるんじゃね?
0681名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 19:18:06.460
俺は普通に学園モノで普通の恋愛をしっかりと描いてくれて、エンディング終わった後にほっこりしたきもちになるエロゲーやりたい
0684名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 20:42:06.680
ファンタジーとかバトルものとかいらね
いや大好物何だけど紙芝居でやられてもなw
エロゲーの終末感が悲しい
0685名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 21:15:25.670
>>682
ランスは転生要素がないから…
正史の健太郎くんがもうちょっとマトモな頭してればワンチャンあったけど
0686名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 21:55:17.800
異世界ものや魔法ものはラノベで流行るずっと前にエロゲで流行ってたな
0688名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:14:21.200
無駄な人員かけすぎだろ
大体かれた技術なのにスクリプターなんてなんであんな金取ってるんだ?
それよか採算ライン超えたら印税方式で絵師とライターに分配しろよ
そうすりゃ質がよくなる
0689名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:34:44.450
俺の知ってる弱小メーカーの殆どが2015年を境に新作を出さなくなってて悲しい
ファンで買ってたけど、やっぱり体力なくなって廃業状態なんだろうな
0690名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:36:19.540
去年のランキング見ると、見事にキャラ萌えゲーばかりだな
オトメドメインとかあんなクソゲーが売れるなんてもはや終わってる
0692名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:44:16.410
エロゲーの希望小売価格の半額が卸値
販売店は自分のところさえ黒字であればメーカーは赤字被っても構わない
こういう構造だからメーカーが弱るのも仕方ない
0694名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:45:53.420
いうてもラノベやアニメに安易に真似できないエロゲジャンルってもはや女装主人公くらいだし
女装男の娘って常時視界に入れるには痛々しい存在だけど
エロゲなら程よく画面からシャットアウト(あるいはワイプに隔離)できるじゃん
0695名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 22:59:34.350
絵師、ライターともに他に魅力的な市場があるからそっちに行く
残るのはカスばかり
品質上げようにも他所より単価安いから請けてくれない
こうして質自体の劣化が止まらないどころか加速している現状
特にライターの品質が顕著に落ちてるのはラノベブームのお陰だろう
0696名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 23:16:00.010
まじ恋もオトメドメインも糞つまらないけど
面白いと思ってる層がいるのは確か。
銀たまとかいう糞漫画が売れているのも同じ理由。
ensembleの乙女シリーズは面白いからやってみるといいよ。
0697名無しさん@初回限定2017/01/10(火) 23:49:28.470
ただ単にあれキャラだけで売れるんじゃねって
手抜きを覚えただけな様な気がする
0698名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 00:02:47.730
シナリオとゲーム性どっちが重要かはともかくキャラ萌えゲーはいらない
0699名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 00:13:22.250
半年やら1年も制作期間とってたら潰れますよ
全部使い回しで糞ゲー連発していこう
0700名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 02:15:31.010
>>698
それはない
0702名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 06:54:35.650
>>698
スクリプターが編集と演出兼ねてるところが多いから
単なるプログラマーじゃないからな

>>698
ゲームじゃなくて、ビジュアルノベルっつう言い方を早くからしてる
そもそもゲームだっていう認識でメーカーだって作ってない気がするけどね
0703名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 07:29:08.440
ラノベ俺妹のアニメ化が2010年、はがないが2011年
どちらもエロゲするヒロインな話だけど
この頃が最もエロゲが市民権を得たというかまあ明るく捉えられた時代
一方ですでにエロゲ衰退がはじまっていたってのが悲しいね
ちなみに先にNHKへようこそが2006年、神のみぞ知るセカイが同じ2010年

俺妹、はがないの両作者とも次はラノベ作家を主人公にした作品を書いていて、
前者は春にまたアニメになる

ここらへんを機敏に察知したのがロミオ企画の「少女達は荒野を目指す」なんだろうけど
ロミオの察しの良さはおたくまっしぐらにせよ中二病にせよすごいと思うわ

いまエロゲライターに求められているのは、ああいう察しの良さなんだろうね
荒野は全く当たっちゃいないけど
0704名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 07:29:44.400
向こうで先生大暴れ
0706名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 16:15:07.460
な?過疎ったろ?
所詮瞬間風速なんだって
0707名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 16:41:04.360
あれだけ盛り上がってたのは年末年始だったからだな
学生社会人ともに休みだった
俺なんて毎日が日曜日だけどなw
0708名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 17:22:47.680
絵師で売ろうとしても駄目
いとうのいぢ引っ張ってきたエロゲがそんなに売れなかった
やっぱ絵師はそこそこのやつでシナリオライターが重要
0709名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 17:47:14.690
そこらへんラノベあたりで言われてることと一緒じやね?
入り口は絵だけれど、ヒットには内容がいるって話

エロゲは特に体験版配布がデフォだから
内容もごまかし効きにくいしな
0710名無しさん@初回限定2017/01/11(水) 17:51:47.830
>>708
のいぢは引っ張ってきたんじゃなくて、もともと界隈の人間だから、それ例にならないよ
のいぢが一般で知名度上げてから、やっぱ売上は上がってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況