【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 61 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/02/02(木) 18:43:37.240
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 60
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1485652018/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:47:19.210
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
| |´・ω・`)
|萌|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
| |(´・ω・`)
|萌|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
| |  ピャッ!
|萌|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
0004名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:51:17.470
エロゲ衰退に関する派閥

衰退してるよ派(衰退を認める派)
     │
     ├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
     │
     ├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
     │
     ├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
     │
     ├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
     │
     └─どうでもいい派(多分まともな人間派)
           │
           ├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
           │
           ├─きもい消えろ派(消極的規制派)
           │
           ├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
           │
           ├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
           │
           └─そう…派(無関心派)
0005名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:51:48.720
(これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)

【A:作品論カテゴリ】
  1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
  2 - ライターの質が落ちたのか?
  3 - 昨今のエロ増は是か非か?
  4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
  5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
  6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?

【B:ユーザー層カテゴリ】
  1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
  2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
  3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
  4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
  5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?

【C:メーカーカテゴリ】
  1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
  2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
  3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
  4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
  5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
  6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか?
0006名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:52:08.040
>気のせいか、業界ではあまり「泣き言」を聞かなくなった。
>それぞれに努力の成果が表れてきたのと、流されるだけのメーカーはそろそろ淘汰が終了しつつあるからだろう。
>そして淘汰はけして終わりではなく、次への始まりだったりもする。
>ひとつのビジネスが終わったとしても、それを支えたクリエイターや企業は形を変え、やがて次の時代を創りだす。
>結局人間は終わらないのだ。


業界はもう衰退病から克服して次の市場を見てるのにいまだに葉鍵時代の栄華と没落に囚われる亡霊衰退民
腐ったメーカーがそうであるように、衰退民もまた流される者になっているのではないかね
早く切り替えないと新旧どちらの船にも乗れないまま溺死してしまう
無人島でも強く生きていく覚悟を決めるか、移民船で過酷を経て新天地を往くか、選べ
嫌だ嫌だと駄々をこねるだけなら限界集落のジジイでも出来る
0007名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:52:57.450
759 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 08:30:30.57 0
>>757
ライターのオリジナリティは流通からの要望で削がれる
既視感ある物ばかりなのは流通からの要望でシナリオ作りされてるから

昨日の業界スレで流通に対する愚痴レス


618 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 03:45:44.69 ID:BS1Cvyju0
流通がシナリオにいちゃもんつけてくるとかで全然進まねえ

621 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 13:34:20.53 ID:bNBPunmw0
ライターってみんな良くやるなと思う
一応俺昔ライターでそこそこ名前も知られてたけど、>>618-619な理由でコスパがものすごく悪くなって辞めた
酷いときには書いた2/3書き替えとかあって、ギャラが上乗せされるわけでも無しでやってられんかった
しかも結局ウリの部分を「尖ってるから」と流通がいちゃもんつけて削れと言いやがるし、できあがった物はそのあたりにどこにでもあるつまらん話しで結局売れず
ユーザーには糞つまらんとか言われるし、当時はフラストレーション溜まりまくりだった

0 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/01(水) 18:26:13.50 ID:sRFfTl8T0 [1/2]
流通に対する愚痴なら俺もあるわ
こんな企画じゃ売れませんとか文句たれて金貸さないとか言うから流通が言う
売れる企画で進めたら発売日に同じような内容のタイトルが同じ流通から3本も
かぶるとかアホか、ちょっとは考えろよ売上落ちるに決まってるじゃん
そのくせ売上落ちた理由がお前らの努力が足りないからとか、もうね死ねばいいのに
0008名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:53:41.330
ディレクターが企画考えてプロット作る

流通に提出したら売れ線(萌え学園)の企画にしないと金貸さないと言われる

流通の言うとおり企画とプロットが変更される

出来上がった企画書とプロットでライターに発注する

ライターが企画書とプロットの通りにシナリオを書き起こす

ディレクターが出来上がったシナリオを流通に見せる

流通が売れ線(萌え学園)の通り作られてるかチェックして逸れてたらNGを出す

ディレクターがライターにギャラ無しで書き換えをお願いする

流通のOKが出るまで繰り返される

売れ線(萌え学園)のシナリオの完成
0009名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:54:35.610
794 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2017/02/02(木) 13:11:23.54 0
利益を出せなかったメーカーはまた流通から借金をしてエロゲーを開発する。
基本的に返品ができないので、ソフトが売れなった小売は赤字。

流通は”小売りに卸すだけで利益になる”ので、結果的に一番儲かっているのは流通ということになる。

流通←こいつのせいで学園ものだらけ?
0010名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:55:25.570
久しぶりに目新しい話が出たんでとりあえず張ってみた
流通が悪って今まで言われてこなかったけど、実際はこいつらのせいじゃないのかって思う
0012名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 18:59:51.420
流通元凶説なんてずいぶん前から言われてるだろ…こんな糞スレでも新規さん入ってくるんだな。いいことだわ
0015名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 19:06:09.820
その辺盾にしてあちこちのメーカーがクラウドファンディングを持ちかけたけど
結局出てくるのがクソゲーなので自然と流通へのヘイトが収まった感ある
0016名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 19:06:10.570
企画に口出すのはよく聞いたがシナリオを没にするのは初耳だった
0017名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 19:07:07.330
ホビボックスが業界衰退の原因と言っておけば全て解決するからこのスレ要らないな
0019名無しさん@初回限定2017/02/02(木) 19:08:47.700
流通が悪論が出てきたら火消しでやってくるのが昔からいるなぁ
多分流通の関係者なんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況