【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 69 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1495297494/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  >>585 
 けもフレがアニメ放送途中で話題になった発端は他所の匿名掲示板のスレッドのアニメネタでの雑談を 
 Twitterで拡散されてそれをまとめ(アフィ)ブログがそれを記事にしたから 
 でも作品自体にも魅力がないと大ヒットにはならないだろうね  やたらソシャゲ持ち上げてる奴いるけどソシャゲってそんなゲーム性あるんか? 
 PCエロゲと大差ないのならそのうちPCエロゲみたいに廃れるんじゃね?  なろうもラノベもマンガも、アニメ化がヒットしてから大きく部数を伸ばすけどね 
 旨味がなかったら出版社も億必要なアニメ化なんてしない  >>588 
 >いまだ主要な作品はアニメ化されてない 
 なろうの一番人気がSAOで二番がさすおにじゃないの?  >>591 
 少なくとも紙芝居とゲームパートのあるエロゲくらいの差はあるだろ 
 PCエロゲの大部分はゲームとは言えない  >>593 
 SAOはなろうと違う 
 あと、ここで言ってんのは異世界転生ブームのことね  SAOがなろうとか言っちゃうやつが居るのか 
 あれのネット小説時代なんてそれこそ15年前とかなのに  >>589 
 否定しやせんが、それがなきゃ駄目だなんてのは阿呆の考えることだよ 
 失敗リスクも当然あるしな  ソシャゲもゲーム部分はCSと比べれば劣ってるのが殆どだけどADVのみじゃないのも殆どだからね 
 話題の種と自分が楽しむための暇つぶしコンテンツとしては最高のゲームコンテンツだよ 
 面白さとクオリティは違うんやな  アニメ化 
 STEINS;GATE 0、Dies irae、ノラと皇女と野良猫ハート、ISLAND 
 Fate/EXTRA Last Encore、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO  >>597 
 アニメ化できる作品と金があるならやった方が良いだろうけどね 
 失敗したら終わりなら避けないとおかしいが 
 最近も話題になったクラウドファンディングでアニメ化が決まったdiesには期待してる  海外のたいやき人気は「Kanon」の影響 
 世界だぞアニメは  アニメ化して中国で受け入れられるのが今の勝ち組コース 
 尚規制が厳しい模様  アニメ化して、漫画やラノベなら売り上げ増が期待できるけれど 
 基本的な収益構造が初動頼りになってるエロゲじゃ難しい、って話じゃなかったっけ 
 割れざーふやすだけにしかならんという 
  
 メーカーすら解散してるわれめてアニメとか、あれ誰が得したんだろうか?  一般だろうとエロゲや同人だろうと面白いADVがほしいんじゃぁ 
 ソシャゲはジャンルが違う  >>590 
 ABCパートでしっかり視聴者を引きこむという基礎が深夜アニメ群にはできていなかったから 
 まるでダークホースが現れたかのようなインパクトを与えた 
 (実際は使い古しのテンプレでしかも尻切れトンボの萌えアニメなんだが) 
 モデリングの質も低く最低限の情報しかないおかげで大衆に面白いと錯覚させることができた 
 このように面白いと思わせる雰囲気が必要  YU-NOのアニメ化とか誰得なんだ? 
 ジジイしか見んぞwww  >>612 
 エロゲのトップレベルにリメイク売れたから 
 エロゲのアニメ化じゃなくて移植版のアニメ化感覚なんだろ  アニメ化すればそこそこの人は見るよ 
 今では違法動画サイトとかアベマとか色々視聴できる場所があるし 
 売れるとは言ってない  >>591 
 ゲーム性がないとは言わないけど短時間プレイ前提の薄っぺらい調整でしかも似たようなゲームが山ほどあるっていう 
 レアカードとかを他人に自慢できる仕組み+ガチャで射幸心を煽るのが主だと思う  ソシャゲも25年ぐらいしたら同じようなこと言われてるさ  ソフ倫エロゲなんて10年でも怪しい 
 25年なんて言ったら同人やエロソシャゲもどうなっていることやら  ソフ倫エロゲは悪もん(割るもん)だ 
 買ってはいけない絶対に  25年後には流通もソフ倫も消滅してる 
 つまりソフ倫エロゲの崩壊  Rance -光を求めて- (ALICE SOFT) (1989-07-15) 
 もう充分楽しんだだろw  28年エロゲ30年ぐらい? 
 最近ぽっとでのソシャゲはしゃぎすぎ  ラノベも歴史あるけどまだまだソフ倫みたいに死にそうではないな  流通はロープラ蟻地獄に落ちたブランドへ貸し渋る事で 
 自分達の将来も同一になるのに気付いているのだろうか? 
 まぁ気付いているんだろうが…  >>596 
 世間じゃなろう=ネット小説みたいなもんだよ 
 区別つかない  >>618 
 別にソフ倫の存在なんてどうでもいいよ 
 商業エロゲさえ残っててくれれば  ソフ倫が死んだら商業エロゲもほぼ死んだようなものだろ 
 それでもまだエロゲ作りたいメーカーは同人サークル化するしかない  今のソフ倫エロゲブランドは同人で通用するとは思えないよ 
 内容的にも技術的にも  初めから好感度MAXの女の子と仲良くなっていちゃいちゃしてお悩み解決してあげたらおまんこできました。おしまい。 
  
 こんな内容が同人で通用するかよwww  塗りなんてほとんどの人は気にしてないよ 
 だから同人に客が流れてる  初めから好感度マックスって実はそんなにいない気もするけど 
  
 去年の売り上げ1位の千恋、2位のアマツツミ、3位のノラとと、 
 全部メインヒロインたちと主人公はだいたい初対面  ノラととのメインヒロインってパトリシア以外もともと知り合いだし幼なじみとシャチはノラのこと好きだったんじゃないの  商業好きになる過程が雑(お手軽恋愛好きにはいい) 
 同人ツクールに魅力を感じない(陵辱好きが好む)  >>640 
 メイン=パトリアシアの認識だよ 
 千恋やアマツツミにだってヒロイン勢には幼馴染がいるがな  アマツツミの幼なじみはセフレみたいな感じだし千恋の幼なじみは空気じゃん 
  
 まあどうでもいいから流してもらっていいけど  同人って女主人公が大半なんでしょ?確かに通用しないね  >>644 
 要はそういうヒロインがいるとしても 
 初対面ヒロインも多いって話なんだけれどね 
 >>635の話って何をどう参考にすればいいかわからんようなツッコミだ  仲良くなって流れでSEXなんてクソ紙芝居は資源の無駄だ廃棄物です 
 ある日突然発情してしまったからSEX!の方が遥かに価値があるし知的財産になる  いやいやエロCGなんかすぐ見飽きる 
 やっぱ話、物語こそすべてだよおぜうさん  >>649 
 和風伝奇物とミステリーオカルトサスペンスが控えてるぞ 
 俺はその方面のシナリオゲーは求めてないが  >>641 
 ツクールに魅力を感じないのはめっちゃわかる 
 これやるならランスとかバルドでいいかなってなる  ツクールはグラフィックマップとか入れて進化してるはずなんだけれど 
 つくってるほうがそれでいい、レトロ調でいい、みたいなところあるな  サスペンスで捕らわれてエロいことされるとかいいよね 
 ラブコメはエロくない  スクエニのスマホ移植みたいなのっぺりSDキャラやめてください 
 あれ大嫌いだからツクールも大嫌い 
 もっと綺麗なドット作って  燃えゲーの異能中二病とか独特な世界観のエロゲが好きなんだけど少なすぎるわ 
 ラブコメに無駄にその成分入ってるのは多いのに 
 これは需要がないって事か  >>653 
 抜きゲ向きだと思う 
 萌えゲに突っ込むのが間違い  俺の大好きな白リリスはもう 
 伝奇萌えエロ三位一体の傑作が多かった 
 他社は何故あれを見習わないのか?  萌えゲってキャラ紹介でああ子らとHするのねって丸わかりの伝説ゲー!? 
 多分学校に行くでしょう。  「検査」と称して女性の身体を触ったとして、強制わいせつ容疑などで埼玉県警に再逮捕された男が 
 成人向け漫画同人誌を読んで手口を真似したという趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。 
 県警は被害の再発防止に向けて、漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した。 
 県警によると、犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例。  この作品はフィクションです 
 という注意書きが足りなかったのかな?  >>543 
 東方wikiの人気投票のデータならどの世代に集中しているか分かるよ。  ツクール製エロゲは同人エロゲプレイヤーの間では人気あるけどね 
 去年の同人エロゲの売り上げ上位20位の作品の中の半分がツクール製だし 
 非ツクール製の売り上げ上位同人エロゲと同等のクオリティを持ってるから 
 同人エロゲ売り上げランキング上位20位以内に食い込めているのだし。 
  
 あとツクールの人気作は凌辱物ばかりという訳ではない 
 今年の同人エロゲ売り上げランキング14位の「世界樹と魔女と迷宮」は凌辱系イベントも少しある作品だけど 
 ランスより凌辱イベント少ないし、メインは純愛エロという作品で、デートイベントが結構多くあったりする 
 遊戯王ネタが結構入ってたりして個人的には今年のエロゲの中で1番か2番に面白かった  >>631 
 DMMがこのまま大きくなり続けたらどこかでアダルト切り捨ての決断を下すだろうな  初対面の女に剣がどうこう言いがかり付けられてじゃあ結婚して一緒に住もうってなる 
 ?  亀だけどゆずの人気ってサノバウィッチで確立したし、オナ地さんっていうキャッチーなヒロインを排出したからだからだぞ 
 結局エロゲはヒロインと物語なんだから誰得シリアスを恐れて逃げちゃ駄目なんだよな 
 声優のおかげとも言われるがキャラの魅力に関わるだけで人気が出るかどうかは関係ない 
 実際同じ役のキャラでここまで知られてるヒロインもいないし  サノバのシリアスは良かったとは思わん 
 キャラデザと設定が良かっただけでは 
 魔女(サノバ)やヴァンパイア(ドラクリ)ものは売れやすい 
 学園+入りやすいキャラ設定を追加することで成功したんだと思うが  サノバウィッチはRESTARTを用意してシリアスとしてちゃんとしてるからメインヒロインを際立たせてはいる 
 ただ通常ルートの後の世界と例えば別ルートの問題(先輩放置で昏睡他)があれどうなるんだってモヤモヤは残るな 
 サノバの魅力の9割はオナ地さんのオナニーだから問題なかった  サノバウィッチは体験版の角オナだろ 
 宣伝に限界があるならああやって興味を引ける仕掛けがないとな  オナ地さんは魔女だからとかどうとか以前に 
 ラーメンやらお家帰るぅやら含めたボケいじられ役が成功しだからでしょ 
 角オナなんかも結局はそうしたネタのうちの一つだし 
  
 丁寧な性格付けが成功したわけで、設定の入りやすさといった問題じゃないと思うな  アニメでもヒロインが強い所が売れるんだから個性的で魅力があるヒロインじゃないとな 
 元々エロゲはそういった強みもあった筈なんだが  >>674 
 あるよ 
 ユーザー層がちんまいだけ 
 まさにマニアック  Youtubeの公式チャンネル 
 ゆずの(エロゲ界比率での)活発さはこのあたりに出てる 
  
 ゆずソフト https://www.youtube.com/user/yuzusoft2007 
 チャンネル登録者数 17,844  
 千恋*万花OP 764,126 
  
 Sprite(/fairys) https://www.youtube.com/user/fairysmovie 
 チャンネル登録者数 8,493 
 蒼の彼方のフォーリズム(PC版)OP 640,043 
  
 オーガスト https://www.youtube.com/user/AugustSoftware 
 チャンネル登録者数 4,744 
 千の刃濤、桃花染の皇姫 PV2  206,221 (大図書館OP 242,620) 
  
 Purpleソフトウェア https://www.youtube.com/user/purplesoftware01 
 チャンネル登録者数 2,271 
 アマツツミOP 150,500 (ハピメア-Fragmentation Dream-OP 449,189) 
  
 HARUKAZE https://www.youtube.com/user/HARUKAZESOFT 
 チャンネル登録者数 1,352 
 ノラと皇女と野良猫ハートOP 115,222 
  
 まどそふと https://www.youtube.com/user/madosoftofficial 
 チャンネル登録者数 2,300 
 ワガママハイスペックOP 112,415 
  
 Frontwing https://www.youtube.com/channel/UCCaZwRx_HS61ZiNUrBdmDoA 
 チャンネル登録者数 3,262  Frontwing途中から再掲 
  
 Frontwing https://www.youtube.com/channel/UCCaZwRx_HS61ZiNUrBdmDoA 
 チャンネル登録者数 3,262 
 グリザイアファントムトリガーOP 124,687 
  
 ALcot https://www.youtube.com/user/ALcotStaff 
 チャンネル登録者数 3,897  
 よめがみOP 20,409 (キミのとなりで恋してる!OP 74,526/Clover Day's OP 197,067) 
  
 PULLTOP https://www.youtube.com/user/PULLTOPChannel 
 チャンネル登録者数 4,373 
 見上げてごらん、夜空の星をOP 67,407 (この大空に、翼をひろげてOP 165,731)  Spriteもアニメで若者受けしたらしいしやっぱそこら辺の数字に反映されるんだな 
 というかゆずだけ異次元でワロタ  >>638 
 具体的にどれだけの数が流れているのか金額ベースで答えてくれますか?  >>676 
 その割に売上が芳しくないのですが。 
 全盛期の葉鍵の半分以下。  >>681 
 全盛期並みに売れてたら衰退スレなんていらんわ  ちなみにゆずのチャンネル登録者数1.7万は 
 ニトロ+(一般、腐女子込み) https://www.youtube.com/user/NitroplusChannel 
 とだいたい同じ規模 
  
 VisualArts(アニメ、一般その他、鍵以外のメーカー込み)が4.1万  AQUAPLUS(一般、アニメ込み) https://www.youtube.com/user/AQUAPLUSjpn 
 がチャンネル登録者数10,476 
  
 だいたいの(youtube上の)活発さが想像できるんじゃないかと思う  Twitterのフォロワーも葉鍵超えてんだよな、わりと異常だと思う 
 葉鍵辺りの世代になるとこうしたサービスやネットをあんま活用しないのかな  ツイのフォロワーなんぞ気にしてなかったがもしかしてゆずの7万人がトップなのか 
 ええ・・・  ゆずソフトは中学生高校生が好きそうなイメージ 
 オープニングムービーで頑張ってるから過大評価とは思わないけど  Twitterはブランド以外にクリエイタや作品、キャラのアカウントも他にあったりするから 
 いまいち判断はつきかねるところあるけれど 
  
 ゆず https://twitter.com/yuzusoft フォロワー数 71,347 
 Sprite https://twitter.com/sprite_fairys フォロワー数 39,535 
 オーガスト https://twitter.com/august_soft フォロワー数 44,048 
 パープルソフトウェア https://twitter.com/purple_software フォロワー数 12,227 
 HARUKAZE https://twitter.com/harukaze_soft フォロワー数 14,181 
 まどそふと https://twitter.com/madostaff フォロワー数 25,612 
 フロントウィング https://twitter.com/fw_official フォロワー数 19,573 
 Alcot https://twitter.com/ALcot_official フォロワー数 20,810 
 Pultop https://twitter.com/PULLTOP_STAFF フォロワー数 29,030 
  
 ニトロ+ https://twitter.com/nitroplus_staff フォロワー数 61,159 
 アクアプラス https://twitter.com/AQUAPLUS_JP フォロワー数 31,780 
 Key(開発室) https://twitter.com/key_official フォロワー数 66,167 
  
 ついでに 
 サーカス https://twitter.com/circus_info フォロワー数 27,420 
 Innocent Grey https://twitter.com/twit_Gungnir フォロワー数 12,290 
 戯画 https://twitter.com/web_giga フォロワー数 29,409 
 アリスソフト https://twitter.com/alice_soft フォロワー数 29,364  何でこのスレではクロシェットは無い事にされてるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています