【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 96 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 95 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1527525011/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  >>286 
 かなりの大昔毒蝮三太夫が 
 どっかのラジオ番組の企画だかで年寄り観衆の前でペラペラ調子こいてツマラン話を早口で続ける若いキモオタ男に終了後そんなことを言っていたような 
 「相手の気持ちを考えて話をしなさい」と子を諭す大人の顔の声色で説教してた  同人先生の意見に賛同するわけじゃないけど、ソシャゲ以外の買い切り型が生き残るには一部の同人的手法位しか無いかもね。  
  
 奴隷やもんくえの様に職人的個人が中心になり、少人数・低コストながら魅力的なキャラや世界観、作り込みなんかで人を惹き付け、一種のコミュニティと化す。  
 非エロゲーで言うとアンダーテールみたいな。  
 ただそこに個人的な拘りが有るからエロで製作されて、草の根的に広がる。  
 アダルトという縛りで買い切り型の様式を継続し、利益も確保するとなるとその位でないと無理だろうね。  
  
 ただ既存メーカーやソフ倫にそれを求めるのは無理だからこうなってんだろうけど。  >>318 
 それも大半が南関東と大阪圏内在住 
 地方民は悲惨  もともと同人上りが多いこの業界なんだけれど 
 市場の規模縮小に合わせてダウンサイジングを余儀なくされるってだけの話だね 
  
 全盛期の頃から灯穂奇譚やら商業化グループがあえて同人で出すってパターンは 
 結構あったわけだけれど、最近でも割とたくさんある。ねこパラからして半商業みたいなもんだし 
 さーくるクレージュのように同人−商業の境界を行き来するようなところも結構ある 
  
 今に始まったことじゃなく随分前から、いやそもそも始まりから 
 同人−商業の区分っていい加減なところ 
 RPGが同人としては目立っているけれど、ADVだってそんなところだよ  結局ツクールエロRPGが市場としての最適解ってことなんだろうな今は  ツクールエロRPGはある種の少数派にとっては至高足りえる程のクオリティを持ってるし 
 ソフ倫エロゲの下位互換扱いしたら、それは過小評価過ぎる 
  
 だがエロゲーマーの多数派に大受けする作品を生み出せる可能性はとても低いだろう。そういう程度の存在だよ 
 だから市場規模も小さい 
 エロゲーマーの中の一部少数派には高い満足感を与えられるとしてもそれだけの事でしかない  >>347 
 イベントの有無を考えたら大阪すらもうほとんどいないんじゃないのか? 
 現状のソフ倫エロゲはほぼ南関東限定のコンテンツだよ。  使い捨てどころか印象的なヒロインはずっと忘れませんよ 
 ただ語る人が居ないんだ 
 工作スレメーカースレないようなとこはツイッターでも語れない  腐っても都下の西部に住んでる俺は恵まれてんだな 
 秋葉までクルマで2時間かかるけど… 
 最寄駅ないけど… 
 ウチの裏手山だけど…  >>349 
 この考え方は危険 
 同人=ツクールになってしまうのはいただけない 
 好きなメニューでも毎日食ってりゃ飽きる 
 このままではノベル一本化した商業の二の舞だぞ  ツクールって、かつてのFLASH動画やボカロみたいなもんだろう 
  
 ツールとして限界値があるという側面と、それゆえに 
 ツールが参加者の敷居を下げてブームを呼んでいるという側面の二つがある 
  
 なろうの異世界転生というツールもそうなんだろうけれど、 
 いずれにしても同人やCGMの世界だからこそ生まれる動きであって 
 一部がプロデビューしたり大ヒットを生むことは起こるけれども、 
 いずれツールの更新や基本技術のアップデートでブームは去っていく 
  
 ツクールブームもそろそろ盛況から5年以上は過ぎているので 
 それそろあぶないんじゃないかなという気がする  RPGツクールという名前だが成功してるのはADVで本格的にRPG作ろうとすると対費用効果が薄すぎる 
 そもそもコマンドバトルでまともなキーボードマウス操作ができないのは論外すぎる 
 十字でスキルメニュー順に追っていくのバカバカしいと思わないかな  >>356-357 
 同人ゲーム界がRPGに依存していると思ってるお馬鹿さんですか? 
 そもそも同人ゲーム全体に占めるRPGの割合は半分もない。 
 ランキング上位でも同様。 
  
 それに対し、ソフ倫エロゲ界はどうなんだ? 
 吉里吉里紙芝居ゲームが9割以上を占めてるじゃないか。  ツクールRPGの時代はこれから幕が上がるだろ 
 対して吉里吉里は本格的な終焉を迎える 
 この差は大きい  >>356 
 >そもそも同人ゲーム全体に占めるRPGの割合は半分もない。 
 >ランキング上位でも同様。  
  
 今年のDLsite.comの売り上げランキング10位までの内、8本がRPGだよ 
 http://www.dlsite.com/maniax/ranking/2018?work_type%5B%5D=RPG&work_type%5B%5D=ADV&work_type%5B%5D=DNV&work_ 
 type%5B%5D=ACN&work_type%5B%5D=SLN&work_type%5B%5D=STG&work_type%5B%5D=QIZ&work_type%5B%5D=TBL&wo 
 rk_type%5B%5D=TYP&work_type%5B%5D=PZL&work_type%5B%5D=ETC 
  
 20位までだと13本がRPGで、この場合でも過半数を超えてる 
 30位までだと20本がRPGで、この場合も過半数を超えてる  >>360 
 DLsiteだけ。 
 DMMだと半分いかないよ。  変な突っかかり方する前に落ち着いて>>349から読み返せよ  >>361 
 そうですね 
 でもDMMはDLsite.comと比べると全体の販売量が半分以下なので 
 DLsite.comの売り上げランキングの方が重要度は高いです  >>363 
 DMMの販売量はRPG以外だとDLsiteの1.5倍だけど? 
 DLsiteはRPGが突出してるだけ。  >>351 
 ショップ特典商法続けてたらそうなるって言ってたけど現実的な話になった?  実際、奴隷のDLsiteとDMMのDL数見てみなよ。 
 DMMの方が1.5倍以上多いよ。  「イベントに来てくれてありがとう。とっても盛り上がったよ」なんて報告をされるとイベントに行けない地方民は醒める。 
 俺はソフ倫エロゲの地方民切り捨てをやめない限りソフ倫エロゲを支持するつもりはない。  RPGにも色々あるし 
 まあランキング上位みて分かることは 
 安いか絵が魅力的かってことくらいですねえ 
 ん?これってつまりソシャゲに似て・・・これ以上は考えない方がいいな  まあ2Dマップ探索型アドベンチャーにすれば解決する程度の問題なら悩む話でもないわな  ちょっとデータは古いが、過去に貼った同人エロゲ売上ランキング。 
  
 ●同人エロゲ売上ランキング 
         タイトル                      ジャンル  DLsite  DMM   合計 
 1 Teaching Feeling 〜奴隷との生活〜             .SLG   53317  85832  139149 
 2 夏のひめごと                           ADV   16481  48667  65148 
 3 陽射しの中のリアル                       ADV   24558  30879  55437 
 4 Lilitales -リリテイルズ-                     .RPG   30001  23079  53080 
 5 パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁-        RPG   32442  .19094  .51536 
 6 輪舞曲Duo -夜明けのフォルテシモ-             .ADV   26191  20838  47029 
 7 プリンセスサクリファイス〜供犠姫フィーナの冒険〜    RPG   28898  14098  42996 
 8 もんむす・くえすと!前章 〜負ければ妖女に犯される〜  .RPG   23962  17151  41113 
 9 自宅警備員                            SLG   14354  .24557  38911 
 10 ラブレイパー! -真姫編- 〜陵辱診察室〜        SLG   10134  .27071  37205  続き。 
  
 11 輪舞曲◆ぷにゅぷり女子高編◆              .ADV   28841   7050   35891 
 12 もんむす・くえすと!中章 〜負ければ妖女に犯される〜  RPG   21916  13430  35346 
 13 密室ブリード2                          .SLG   16071  19076  35147 
 14 もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章          RPG   23520  .10786  34306 
 15 もんむす・くえすと!終章 〜負ければ妖女に犯される〜  RPG   19471  14557  34028 
 16 レイプ!レイプ!レイプ!                   ADV   19582   13111  .32693 
 17 ハード☆ラヴ☆ライフ                     ADV   .32049    −   32049 
 18 闇夜ト星ノ冥土館 ◆ぷにゅぷりXX◆            ADV   25716   5312  31028 
 19 JC拉致監禁レイプ 
 〜気になる○学生は僕専用の生オナホール〜        ADV    8974   21759  .30733 
 20 腐界に眠る王女のアバドーン                RPG   24353   5956  .30309 
  
 20位までのうち、RPGは8タイトル。 
 半分もありませんね。 
 吉里吉里紙芝居依存のソフ倫エロゲと一緒にするなよ。  >>371 
 >>370と>>372を見ろ。 
 DMMにはDLsiteの2〜3倍売れているタイトルが存在する。  >>368 
 そりゃ体験版もやらず、ランキング見ただけじゃその程度の事しか分からないだろうけど、 
 例えばエロソシャゲーは大金つぎ込まないとエロシーン頻度が低い傾向 
 一方同人エロRPGは大金注ぎ込まなくても高頻度のエロシーンが楽しめる傾向。 
  
 エロソシャゲーは選択肢を選ぶのがドキドキする様なサスペンス性は無い事がほとんどだろうけど 
 同人エロRPGならサスペンス性のあるシナリオが豊富に楽しめる 
 といった違いがありますね  夏のひめごとは3倍だし、ラブレイパーも2.7倍。 
 こういったDLsiteでは売れないが、DMMでは売れているタイトルが同人エロゲ売上の上位に入っているので、RPGの割合はそう高くない。  同人エロゲはツクールRPG依存君、論破されてるじゃないかwww  >>377 
 1万五千本未満の売り上げの作品は 
 約9割がルゴーム砦の脱出と同じ様な差のつき方をする  http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498234335/751- 
  
 ちなみにこのランキングの書き込みはここで行っている。 
 当時は10位までしか貼らなかったが、実際には当時20位までランキングを作っていた。 
  
 >>377 
 だから何? 
 20位までのランキングは俺が上記のスレに書き込む前にDMMとDLsiteの売上を合算して作った独自ランキング。 
 なので、「RPGが上位に多いかどうか」が正確にわかるランキングになっている。  DMMは客層が一般寄りなんだよね 
 客の総数自体は圧倒的に多いから話題性のある作品や動画系の作品で強い  それから、このランキングを見てもわかりますが、よく言われる「同人エロゲの売上上位に二次創作はない」というのも間違いなのがわかりますね。 
 5位と10位は二次創作です。  ツクールRPGなんて全部ドラクエの二次創作みたいなもんだろ  で、「売上上位の半分以上はRPG」と主張していた人はどこ行ったんだ? 
 このランキングを見て逃げ出したかwww  >>379 
 ランキング上位というのを20位じゃなくて30位まで広げて考えるとRPGが過半数超えそうな気がする 
 という事が一つ。 
  
 それと>>370は累計売上ランキングだけど、 
 期間をここ3年とか5年位に限定したランキングの場合はRPGが過半数を超えるのではという気がするよ  MVを改造して使えばいいんじゃないか 
 中身JSだからバグあるとエラー吐いて止まるけど  >>382 
 5位は元ネタのキャラが登場してるんだから全然違うだろ。 
 本物の二次創作だ。 
 10位に至ってはRPGじゃないし。  >>382 
 違うよ 
 エロシーン頻度の高さからプレイ感が大きく違ってくるし 
 サスペンス性のあるシナリオが楽しめる作品が結構ある事によって 
 河原崎家の一族に近いテイストが生まれていたりするのが同人エロRPGの特徴  ツクール連呼してるのって>>382みたいに何も知らずにイメージだけで語ってる奴でしょ 
 多分中身のないツクール持ち上げも同じ奴がやってる  RPGの終点は大きなライフシミュレーター 
 それを実現するにあたってRPGツクールはあまりにも力不足  >>384 
 30位まで増やしたらラブレイパーの他キャラ編がランクインしそうな感じだし、同様に輪舞曲を出してるサークルの過去作もランクインするだろうから、やっぱりRPGは5割超えないと思うぞ。 
  
 というか、このランキングは20位までだが、20位まででも作るの、当時相当苦労したんだぞ。 
 だって、DMMで売れてないからDLsiteでも売れていないとは限らないタイトルや、その逆に、DLsiteで売れてないからDMMでも売れていないとは限らないタイトルがたくさんあったから。  >>376 
 依存と言った覚えはないが 
 時代の幕開けだとは言ったな  >>390 
 俺は見てるだけの動画作品だと 
 「エロゲじゃなくてエロアニメじゃね?」という気がしてしまうので個人的にはエロゲにカウントしないんだよな 
 で、そういう基準でカウントした場合はやっぱりRPGが過半数を超えるのではないかと思う  そうそう、検索で引っかからないタイトルもあったのもランキングを作る上で苦労した点。 
 例えば、ラブレイパーは、DLsiteでは「ラブレイパー」で検索できるが、DMMでは「ラブレイパー」では検索できない。 
 なぜならDMMではタイトルが「ラブレ○パー」とタイトルが一部伏せ字になっているからだ。  俺は読んでるだけの紙芝居作品だと 
 「エロゲじゃなくてエロ紙芝居じゃね?」という気がしてしまうので個人的にはエロゲにカウントしないんだよな 
 で、そういう基準でカウントした場合はソフ倫エロゲはランキングそのものが作れないのではないのかと思う  >>392 
 一応、動画作品でも選択肢を含め、何らかのコマンドは存在するよ。 
 コマンドが存在しない動画作品はそもそもゲームのジャンルに入っていないはず。  このスレって、商業エロゲを語る板にあるのに、紙芝居ゲームを支持してる人って皆無なのね  支持してるし毎日やってるよ 
 流行りから過去作まで 
 誰もここじゃ反応しないからいちいち言わないだけで  見たいときに回想がしっかり見られてボイス完備だから紙芝居が一番いい  >>397 
 商業エロゲを語る × 
 商業エロゲを叩く ○  ソフ倫紙芝居以外のコンテンツの信者が論争してるだけで、「ソフ倫紙芝居はクソ」という意見は全員共通してるからな  昔は支持してたよ 
 支持する人が減ったから衰退したんじゃろ  なんJエロゲスレ民が絶対に近寄らないのがこのスレで 
 おそらく最右翼  [音楽あり]とかいう無意味タグ作った奴マジで死んで  同人RPGなんかゲームとしてはたいして面白くないだろ 
 先生は陵辱シチュが気に入ってるのかも知れんが 
 3Dエロ動画はまあ使い捨て 
  
 ランスやバルドシリーズの方が楽しめるだろ 
 てかSLGつく〜るはないの? 
 RPGより地域制圧型SLGのがいいわ  SEくらいオリジナルの用意してください同人さん 
 紙芝居ならシステムSEが使い回しでもいいけど 
 ハクスラでツクーツ標準とかありえんて  紙芝居って馬鹿にするけど色々あるだろ 
  
 ループ、パラレルワールド、SF、探偵、妖怪、神、天使、島、神隠し 
 終末、友情、戦い、神社、狂気、館もの、喫茶店、魔王 
  
 最近のは話がだるいけど  >>351 
 出てくる新作み〜んな東京神奈川 
 地方は精々埼玉の農地or山沿いか千葉の海沿いだけになる日も近いかな  同人累計過去ゲーばかりじゃん 
 商業も過去ゲーリメイクでもやればよろし 
  
 なんか過去ゲー否定する人たまに来るけど  >>405 
 >ランスやバルドシリーズの方が楽しめるだろ  
  
 ランスは戦国ランスはゲーム性高くて、戦国ランスに並ぶゲーム性を持った同人エロゲは存在しないけど 
 ランス6のゲーム性なんかは 
 ツクール同人エロRPGの中でゲーム性が高い方の作品に勝ってないレベルだったよ 
 というかちょっと劣るレベルだったと思う 
  
 ランス6よりGALZOOの方がゲーム性は高かった。でもキャラ人気のおかげでランス6の方が人気が高くて、 
 そのおかげでひいきを受けてゲーム性もランス6の方が高いかのごとくエロゲ板で語られてきた  こないだランス1やったけど面白かったよ 
 コロシアムで優勝して最後悪者やっつけてエンディング 
 すっきりしてた 
 なんで同人がって勝ち負け気にするのかね・・・ 
 個人が好きなの楽しめばいいじゃん  >>413 
 過去ゲーばかりなのは去年の7月に調べたデータだから。 
 今ならちょっとは順位の変動や新作のランクインもあるかもしれん。  ランスはエロが気に入らなかった 
 遊べるけども一般には劣るってかぶっちゃけ値段な  何度も書いてるけど同人に求めてるのはエロいゲーム性 
 なぜか商業はエロとゲームを切り離したがるから  今日もって言われても、旅に出てたから一ヶ月は書き込んでないはずだけど……  同人スレ行って商業の宣伝しないだろ 
 商業でゲーム性減った理由も考えずに何言ってるんだか  IDわざわざ消してるオモチャみたいなスレがあったら遊びたくなるだろ? 
 俺だってそーする。おまえだってそーする 
 そうして衰退スレは廻っている 
 今日同人を叩いた手で明日商業を馬鹿にするんだよ俺たちは  Steamでツクール売れてるの? 
 もう外人に何が売れるかで勝負したほうがいいいような  ゲーム性減った理由は当時の紙芝居と比べてつまんなかったからだよ 
 メーカー的にはコスパの問題とかあるかもしれんが俺の選択理由はそれ  つまらなかったからというより、メーカー的には開発費削減とバグ回避のため。 
 おたく☆まっしぐらの騒動あたりから急激に紙芝居以外が急激に減っていった。  >>405 
 >先生は陵辱シチュが気に入ってるのかも知れんが  
  
 凌辱シチュも気に入ってるのは確かだけど、それだけじゃなくてシナリオの面白さが気にってるという面も結構大きい 
 単に陵辱しか求めてなかったら、俺は絵が綺麗なソフ倫陵辱ゲーの方をもっと多くプレイしていたかもしれない 
  
 ソフ倫エロゲメーカーが女主人公物の良作同人エロRPGの上位互換的な作品を作ろうとしたとしても、 
 失敗しそうだなと思う理由の一つは、 
 シナリオの面白さをコピー出来ないメーカーが多いのではと思う点だ 
  
 サスペンス性のある作品を作らない傾向になった近年のソフ倫エロゲライターにサスペンス性を上手く演出する能力がどれだけあるのか、や 
 面白いコメディパートや燃えを上手く入れる力があるのか、などが心配になる 
  
 良作同人エロRPGは雇われライター使ってない場合がほとんどだから、ライターがテキストの水増しを基本、考えない 
 だからテキストに冗長性が発生してない作品が多くて、それがテンポの良さを生み出して面白い訳だけど 
 今のソフ倫エロゲーメーカーだと、それを実行出来ないメーカーが多いのではと思う  VenusBloodとかあかんの? 
 それか魔法少女陵辱RPG作るとか  ゲーム性はエロソシャゲで間に合ってるからな同人RPGとか要らんわ  >>431 
 VBは好きだったけど時間かかりすぎるからやらなくなったなあ  >>431 
 ソフ倫エロゲの魔法戦士陵辱物だと俺はTriangleの魔法戦士シリーズが一番好きで 
 大量にあるシリーズ作品の約9割を購入してきて今月出る新作も予約済。 
  
 それ位、Triangleの魔法戦士シリーズが好きだけど 
 やっぱり近年の魔法戦士シリーズをプレイしていてテキストに冗長性を感じてしまう場面は多かった 
 同人エロRPGのテキストと比べてテンポ悪いなと感じてしまった 
  
 絵は凄く綺麗で凄く好みだと思ったりしたし、だから新作も予約した訳だけど。  うたわれるもの 神採りアルケミーマイスター 戦女神ZERO 戦女神VERITA 闘神都市II Evenicle -イブニクル- 
 幻燐の姫将軍2 姫狩りダンジョンマイスター 輝光翼戦記 天空のユミナ 峰深き瀬にたゆたう唄 
 D+VINE[LUV] 天秤のLa DEA。 戦女神MEMORIA WORDS WORTH 天結いキャッスルマイスター 
 ドラゴンナイト4 ママトト あかときっ 聖なるかな  百機夜行 GEARS of DRAGOON2 エデンズリッター 
 Tears to Tiara 創刻のアテリアル ウルスラグナ ぱすてるチャイムContinue 遠望のフェルシス 
 夜が来る! 
  
 エロゲには歴史があるんだよ  先生はサスペンス欲を満たす為に同人ゲーが高尚な物だと思い込むのに必死なんです 
 温かい目で見守ってあげてくださいね  Triangleの絵が綺麗だと思えるなら同人も楽しめるな!  何を為すべきかがないから自分がやりたいエロゲを語るだけになってる  なんでもいいけどまずはインストール不要にしてくれ 
 んで一分以内にDLできる容量にしてくれ  318+160+12=490 
 年間490本も出してるPCゲームはエロゲーだけ 
 だしすぎ〜 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています