コイカツ!MODスレ Part 33【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まじかよ
patreonやってる人ってやっぱそれだけ技術も時間も注ぎ込んだカード作ってくれてて
金払ってでも続けて貰いたいクリエイターが多いんだよな
俺も何人かサブスクしてるけど活動やめて欲しくないなぁ Bepin関連はアダルトコンテンツでもなければデータも一切含まれてないんで問題ないだろうが
アダルトゲーム向けのプラグインやデータ販売はいつ削除されてても驚かないように心構えしといてくれ 買う馬鹿がいるからいつまでたっても売る方が消えない
転売屋と全く同じで笑えない 全体公開にして干し芋とか仮想通貨載せるくらいにしとけばいいのに 不正な有料販売に関してはより一層厳しく取り締まらないと自主規制も糞もなくなるからな
そもそも海外の規制機関の目に触れる原因となってるのが海外のサイトなんだからどうしようもない
海外はそもそも販売も取扱も所持すら禁止されてる国の方が多いんだ サブスクってのに意味あるんでしょ
ある程度安定した収入になる訳だし
中には毎日8時間以上かけてんじゃねぇかってくらい完成度高くて頻繁に更新してくれる人もいるからなぁ 銃や兵器なんか売ってるくせに二次創作絵の方が危険物扱いなんてのも笑えん話だけどな
とにかくそういうことだから目にしたとしても反抗的に事を荒立てたりしないよう
対岸の火事で終わらせて当事者が自分たちで回避策見つけさせればいい
ただし海外の有料販売と会員制サイトだけはどうにかしないと地雷だらけになるな
そういう金の流れがあるところはどうしたって規制当局の目に触れるんだ、Paypalみたいにな ネプテューヌのキャラいっぱい作ってる外人に5ドル程度支援している…全て禁止になるとつらいな
まあパトロンなくなってもSubscribeStarとかもあるか 支援行為がどうというより、要は資金源にしてるのが誰かというのが当局に問題にされてるようだが
こっちはそんなの知ったことじゃないからな、知らぬが仏でほっとくのが一番
ポリコレに対して下手に反抗すれば日本国内も危うい、それが反抗しそうだから困る 金稼げること覚えると
次は無料配布してる人間攻撃し始める
終わりの始まり たまに放流されてる良さげな有料カード見てもゲームで実際見ると微妙だったことしかない
おじさんにも完成度高いカード見せておくれよ パトロン閉鎖されてもgumroad辺りで売るんじゃないか? 知らなかったで済ませようとしてるのが中学生レベルの思考で怖いわ >>39
毎日8時間ってそれ凄いんじゃなくて最適化が下手なだけじゃ >>31
とりあえずこいつ通報したわw すげえ脳みそしてるな 今度はこっちのスレに持ってきてやってんのか正義マンごっこ好きねえ君ら >>32
マジで!?それじゃkPlugはどうなるんだ・・・
毎月10ドル支援してるのに カードに金を払いたくはない上にグレーなことは金が絡むと潰される可能性が爆上がりするから迷惑
でも需要と供給で有料カードが成り立つのもわかる
てことで義賊放流頼む >>48
あんまテカテカさせたことなかったけど手のひらまでテカるのか
キャラはポケモンわからんけど可愛い >>53
ちゃんと通報してんだからごっこじゃないだろ
ごっこってのは騒ぐだけ騒いで何もしない奴らだよ キャラカ売る低能の馬鹿やぶっこ抜きzipmod作者とプラグイン作者は別次元なのにな
外からいっしょくたに扱われて淘汰されちゃかなわん 承認してるわけじゃないならどれも一括りだろイリュ的には 出来てる人が居るかどうかだけ知りたいんですが、HF3.7+Kplug2.5+公式VRの環境で、
Kplugの設定とかキャラ呼び出しとかは動作するのに、Uキー(追加体位選択)がVR上にもデスクトップ上にもメニューが出てこなくて選択できない
上手く導入できてればUキーも動作するんですよね? >>60
VRだとアクションや移動とかの切り替えボタンを少し長押しでメニュー起動に変わってるよ
正直少し使いづらい >>61
試したら無事メニューが開き体位選択できました、ありがとうございます VRでのGOLマクロ使ってサブカメラ実装とか音声操作とかしてみたいんだけど
以前のスレの情報見たところ公式VRでなく本編VRでの操作用が中心なのかなこれ
公式VRでのHは一度やったところ動くことすらままならずで断念したんだけど >>31
規約違反であることは私も知っていますが、現状日本人だけが規約を守り不利益を被っていることは皆さんはどうお考えでしょうか?
確かに理想を言うならば外国人も日本人も収益化禁止が一番良いですが、それは不可能だし今そうなってないですよね。
にも関わらず日本人が日本人にだけ規約を守ることを強要し、その結果日本人にだけ自由がなくなっています。
そもそも守れもしない規約を掲げているイリュージョンに問題があるのではないでしょうか。イリュージョンがsteamで販売している以上海外のユーザーが規約を
守らない可能性を考慮してルールを作るべきだと考えます。例えばゲーム実況は昔は違法でしたが今はゲームによっては合法になりました。
私はコイカツで収益を上げているわけではないので実は関係ないのですが、外国人が得をして、日本人が損をするのは好きではないので書かせていただきました。
皆さん規約ガー規約ガーでなくもう少しよく考えてみたらどうでしょうか? 自分では何もできない連中がコイカツってツールで金稼ごうとかわろけるわ
絵を書いたり3Dモデル作ったり出来るわけでもないのに自分がクリエイターにでもなったと勘違いしてるんか?
レイプレイの時みたいに勝手に海外が盛り上がってイリュージョンが被害被る事になるんじゃねーの >>65
作る自由はあるし別に損だとは思わんけど?
対価くれるっていうなら何の見返りもないPatreonとかFantiaを作るから
月額でお金おくれよ >>63
GOLマクロは本編(フリーH)でも公式VRでも両方使ってるな
カメラに関わるマクロは別々のマクロが必要になる
音声コマンドも同じだけど、キー操作できないコマンド(VRスティック操作とか)は音声発動出来ないからkPlugVRとは相性悪い 作った労力に対価を求めるなら自分でゲーム販売してそこで稼ぐか
会社に就職してそこで労働賃金貰えっつうんだよな
他所の会社のゲームで雑多な権利処理だけメーカーにぶん投げて稼ごうなんてのが犯罪なんだよ
他人のラーメン店に入ってきて店からパクった麺に色付けて売り始めるやつがいたら捕まって当然だろ
まっとうに商売したいならまずは法人になってから出直してこい、いい歳して分けわからん事いうなよ 海外では犯罪が多いので日本でも犯罪を多くしましょう
なんて言ってる人間初めて見たわ >>65
これって転売で得してる人多いから全員で転売しましょうって言ってるようなもんなんじゃ
仮にカード配布してる人全員が販売だけになったら地獄過ぎひんか 海外なら違法アップロードしてもいいだろみたいな理論で嫌だわ 著作権に問題があるキャラを売るやつが必ず現れるから許可しないのが正解
問題が起きた時に一緒にぶん殴られるのはイリュだし >>74
[VR]と[VRMOD]と[H]で分けられてるから公式VR用のえらい少ないなと思ったけど別に使えるのかな、後で試してみる
キーボードショートカットが前提だからkplugVRは確かに厳しいか…まあでも一部だけでも音声にできるなら 海外も義賊配布のフォルダ名fuckpayfagsだし嫌ってるやつも多いだろうに
マルコもHF3.7の画像に有料カード使ってる場合じゃないぞ Aeroなんで止められた人のページでここの文句言ってんだよ
迷惑すぎるわw >>65
実況だってメーカーが許可しなきゃ今でも違法のままだろ
んでイリュはカードの販売許可してねーんだわ 違法だとか訴えるとか、そんなんメーカーが対応するだけだろ。なんでお前らが熱くなるんだよ。
しかも熱く騒いでる内容が「エロゲー」だぞ。。メーカーでもないただのエロゲーユーザーが上から目線で「違法だぁ」とか喚いててもなあ。 MODスレじゃなくてオチスレ立てればいいんじゃねえの
毎回カード販売もHFパッチもsideloader modpackも等しく違法だって話になるだろ [HarvexARC]のStudio Items v3.1.3って読み込めてる?
Group名とCategory名は出てくるんだけどモデルがでてこないんだよね
過去verもダウンロードしなおしても全然だめなんだ >>87
確かにMODスレで正義マンって知的障碍者の可能性あるわね だから正義マンじゃくて公式が動いてるわけで
どうしても自治が騒いでるだけにしたいようだけどそんなに都合悪いの? 上から目線とか意味わからんけど、ユーザーが裁いてるわけじゃなくてイリュとか渋運営が裁いてるだけだしな
不正が無ければ何にもされないんだし堂々としてればいいんじゃないの?
てか正義マンとか言ってる人らは通報するなよって言ってるの? まさに「正義マン」だなw
仮面ライダーとかに憧れてるのかね スタジオのVRmodなんだけどこれは公式VRとは共存できないのかな?
単純にフォルダ違いに2つ入れてもレジストリは同じだから動作は問題あるよね? >>93
公式vrと一緒に使ってるけど問題出てないよ。
でもmod vrの操作にいまいち慣れないんだよね。スタジオで設定したカメラの視点とかにワープできればいいのに 久しぶりにHFPatchのバージョン更新したらDeveloperConsole.dllがなくなってる・・・
どこでエラーメッセージ見れるかわかる人います? >>78
何が地獄なんだよ
人が頑張って作ってくれたものに対価を払うのは当たり前だろ キャラカで金取ってる奴はテンバイヤーみたいなもんだからw >>96
そりゃ自分の作った物と同等かそれ以上の物を安値で供給されたら自分とこのが売れなくなるし 違法行為やってる人肯定しますってひけらかすのは正義マンより頭悪いぞ
正義マンは正義の御旗がある分騒げば騒ぐほど味方つけて益が出るからそりゃ騒ぐし賢いことしてるよ
逆にそっちは騒げば後ろめたいこと露呈して味方減らすんだから黙って金だけ落としてれば良いのに 早くkpluginの体位増やしてくれないかな。いくらでも支援するのに。 >>95
ランチャーの『コンソールを有効にする』にチェックで、エラーとか見れるコンソールが出てくるよ >>95
コンフィグのPlugin settigs内の上にあるAdvanced settingsをオンにして
BepInExの項目のLogging.Consoleを有効化して一度ゲームを再起動 公式vrについて、操作改善modを入れたのですが、女の子を掴んで位置を動かす事ができません
どうすれば動かせるでしょうか? >>106
メニューの切り離しとかは出来るの?
それが出来ないならプラグインの入れる場所か互換性の問題 操作性改善modにそんな機能ある?
そういうプラグインが無いかって話? timeline のグループ化って使うと項目の移動とか削除ができなくなったりしない? >>93
失礼しました原因は分かりました
スタジオVR全部消してからフリーオートHのmodも消さないと私の環境では動きませんでした何故だ
>>106
両手掴んだまま上に持上げる的な機能であればkk_SetParentVRかも >>102
泥棒?何が?
無料で版権もの作ってるやつ全員泥棒になるでしょ
>>99
それただの妄想だよね wifiの03-がやべえやつなのか、六畳一間ならお金は大切にしなよ >>107
>>109
手足だけではなくてスタジオみたいに体全体を動かしたいです
他のmodではあるでしょうか? >>116
普通に親子付けmod(Setparent)とかでええんでない? >>117
それも入れてるんですけど手足しか動かせないんですよね
全体動かすのは無理ですか? 親子付けMODはあくまでオナホみたいに扱うためのもので場所移動とかは無理よ
空中に連れて行くならできたかな 親子付けMODの説明動画で移動してなかったっけ?あれ見れば大体できることはわかるんじゃないかな コントローラに親子付けして
コントローラを移動して
親子付けを解除
すれば移動できないか? >>118
SetParenrVrで体全体は動かせる
使い方が分からんならgithubのページに日本語解説動画リンクがあるから見ろ >>120
>>121
>>122
ありがとうございます
動画見ながら試してみます 一応動かせました
スタジオみたいな感覚で動かすのはできないみたいですね
ありがとうございました コイカツVRでキャラ選択するときにフォルダ選択できるmodってありますか?
VRシロウトなので他に役立つmodあったら教えてくれると嬉しいアフィ Reverb G2でスタジオやっても視点が移動できない
自分でコントローラカスタムしないとだめなんだろうか G2のコントローラは色々ダメで使ってないな
オデプラのコントローラを引っ張り出している Tam Tamとか言うチョンうせろ
誰もてめえのパクりキャラなど買わないとは思うが一生籠っとけ HFパッチっての導入するのにダークネスのアプデが無かったらもうお手上げですか?
去年あまり興味がなくてスルーしてたのを今年に入って公式からDLしようとしたら期限切れになってましたので 一部modが動かないくらいで導入自体は普通にできる 早い回答ありがとうございます、早速インストールしてきます >>126
VRエロスレでG2はコイカツだとコントローラ反応しないってみたな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています