【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619320831/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured 怖いよずっと同じ事言ってるよ・・・
助けてたすけてたす
うぎぎぎがg・・・ ・・・ >>410
何故ユーザーが同人へ流れるのかを理解できないまま指を咥えて眺めているのであった… 学園でも面白いのと面白くないのがあるのわからない人がいるね ここでバトルだー転生だー叫んでる間に
ラノベの方は新文芸純愛ブームだったりするからな
何が来るかホントにわからん >>411
おいおいここがどこかもわからない新参いるのかよ 今後も萌えオタが葉書に送ってきた通り絵を中心にストレスがない
山も谷もない処女しかいないどこにでもある日常を続けましょう ゆずはSNSの時代に上手く適応できたよな
メディアミックスできないんだったらSNSで話題になるほか知名度上げる方法は無いからなぁ >>418
抜きゲで話が面白いのあったりすっから困る
エロスケにすらレビューないから自らの足で特攻するしかない ゆずだって地道に客増やした話であって、今からやったらもう遅い。
ユノス自体が主販路のソフこけても大丈夫なほど体力のある大きな会社には
まだ育ってない。
並のメーカーでは、地道にやって厚いファン層できるより、恐らくエロゲ業界が
消滅する方が早い。
生残る目があるのは
1.ソシャゲ会社と組んでそっちで当たるの祈るギャンブル路線。
2.ソシャゲでフリー絵師集めて管理するのは面倒なんで、バルク受けで素材の制作/管理を
まとめてくれる下請けは需要ある。塗りや外注制作ノウハウを売りに下請けで食う路線。
3.ソシャゲでもCSでもやりにくい、腰を据えたゲーム+エロ、本格的なVRエロとかで、
CSやAVができない所をその隣接ジャンルとして補完する路線。
4.廉価お手軽抜きゲーとしてDL同人と同じ土俵で戦って勝ち残る。
といったあたり。
一般に脱出する/したところは別として、
インフィニブレイン、トゥインクルクリエイト、チャンピオン、ネクストン、アイワン、
ワークマン、サイバーワークス、といった大手/準大手級で萌えゲフルプラ頼みでない所が
業界壊滅状態でも生き残る有力候補と思ってる。 >>426
大昔のエロゲ声優はその後舞台俳優とかそんなこともあったな つまり来年はゆず最後の花火が打ち上げられるということか >>428
音頭取ってるネクストンの社長はエロゲの没落を認めてるんだがなあ
ゆずとか後がない連中は認めないよね
あそこも少しずつ苦しくなってきてるだろうに >>428
過去の名作をアニメ化すれば〜って前話題になってたけど
思い返せばグリザイアの頃ぐらいにはアニメ化前提の作品があったし
やっぱり新作じゃないとそういう話は進めにくいんだろうな
この作品が売れてるからアニメ化しよう系がなくなったのはエロゲという時点で避けられてるんだろうか ゆず、Overflow、age、purple、VA。この辺りが害悪なのは一目瞭然
こいつらは中のやつが若い人向けへと言ってるが自信がリアルに歳をとりすぎていることに気付いていない老害。50代が若い人になんの用なの 過去の名作はどっか後ろ盾付くかCFか版権使われるかぐらいだ
CFが現実的だけどそのための宣伝しないと達成できないかもしれないし
達成しても実現できる目処がないとなw こんなスレがエロゲ関連板で勢い最上位なのが今のエロゲです まぁソフ倫自体役目を終えてるわな
ソフ倫通さないと販路と広告の問題があったけど
そもそも雑誌も実店舗もとっくに崩壊しとる >>434
エロゲキャラの好感度が高すぎで攻略する楽しさ皆無 ゆずは過去を振り返らない方針だから過去作使わんだろうしな・・・
サノバウィッチなら覇権アニメ目指せるのに >>436
好きで買ってるのに元凶と言われてもなぁw
うちらが学園物買い支えてるようにお前らも学園物以外のエロゲー買い支えればいいんじゃないの?
そうすれば学園物以外もいっぱいでるよ >>440
絵を重視してだらだら無理やり引き伸ばした話なんか読んでられない
なんか馬鹿ゲーで笑いたいな >>445
何か勘違いしてるのがいるがこどおじってオタク卒業出来ずに↑みたいなバカ高い円盤商売にホイホイ騙されて買い続けてるやつのことだぞ
お金払ったら自分は貴族だ〜みたいな考えなのか。聞いてるだけで幼稚な考え >>115-448
ここまで過去スレのコピペなのかよ
引くわ普通に >>433
過去のエロゲアニメなんて売れると思うか?
そもそもエロゲ会社に金がないし原作力も大したことない
キャストの関係で声優事務所や音楽会社の出資も見込めない
キャスト変更すれば叩かれるしね
CLANNADや月姫みたいなビッグタイトルは別だよ
マブラブはこけそうだがあれもまだ金出すやつがいるんだろう
ゆずのゲームなんて話にもならん やっぱアニメしてなんぼ
しないことには宣伝にならないから新規が来ない エロゲ原作はエロアニメとしてなら
表?もう無理です時代が許しませんガイジンさんも目を光らせてます 巨乳ファンタジー 4 -修道士アストル- [WAFFLE]特装版(パッケージ) 11,300円
まだ出てたw 0.6に上がってるよw
がんがれー朝まで書き込めよー こんなの作っても売れないとかたまに見るけど
そら登場人物萌えキャラ4人じゃ何作っても売れんよ >>465
正直言うと
もう何度目だよと言いたくもなる エロゲパッケさっぱり売れなかったらしいが
どうすんのかね
昔みたいにボイスなしになったりして ロープラそして同人だろ
商業パッケは消滅
ゆず発狂 スレは雑談でもいいから少しぐらいは進まないと
誰も寄ってこないよね ID付きはごくたまに意地張ってる何人かが伸ばそうとするが
続かないな
気を抜くと6日くらい平気で空くし
だから勢い0.3なんだな 主張する人がホストとなって全返信したらいいのに
それもしない口ばっか
IDオワコン あんだけ次スレだ〜!って何度も貼り付けて
なんか主張があんのかと思ったら
いざスレ切り替わったらダンマリ
人間性が出てるよね
何度もやってっから見透かされちゃうんだよ んだ
ライブ配信でも見てチャット修行して来いって感じ〜 スクリプト荒らしだけが恐怖なので無IDに二度と来ないことを願うは… 黄砂が飛んでくるのは防ぎようがありません
慣れましょう 3Dリアル寄りになると虹オタとは無縁な普通のエロオヤジも手に取るからな… Steamも3D売れてるから3Dが正解なんだろうけど
ほとんどのとこが作れないんだよね 某ソフ倫副理事の時代遅れの萌えクソゲーしか作れないやつが若い人向けだからキャストも世代交代して若い人起用するんだーと騒いでいたけど、演じる人を好き嫌い選別してたら演じる人が居なくなりましたってね。いい気味
そもそもメーカーの人間が一番の高齢者でただの老害 >>478
新作スレで復活したぞ
ここにも飛び火するかもね 5月スレも立ったけど丸一日止まってるし
新作語る場は分裂しちゃって人離れて機能不全になってるね LOOPERS(非18禁) (Key) (2021-05-28) ¥4,800 (税込¥5,280)
ジャンル: キネティックノベル
シナリオ:竜騎士07 流星ワールドアクター Badge&Dagger (Heliodor) (2021-06-25) ¥3,270 (税込¥3,597)
ジャンル:ダークハードボイルドADV
シナリオ:衣笠彰梧
あれ?フルプラじゃねぇぇぇー >>488
というかスレッドの体をなさなくなっから死活問題
エロゲ語るどころじゃなくなんのは新作スレを見ての通り SHUFFLE! エピソード2〜神にも悪魔にも狙われている男〜 限定版<早期予約キャンペーン特典付き>
¥14,800 (税込¥16,280)
Princess × Princess 豪華限定版<早期予約キャンペーン特典付き>
¥13,800 (税込¥15,180)
たっかwここやばい感 ロープラを定期的に出す売り方かもな
nineみたいに 遅ればせながら10年前に作って放置してたTwitterでエロゲ過去作検索してみた
ああ…こりゃエロゲ4板過疎るわけだわ
普通に10年前の作品も現行プレイヤーが呟いたりしてるもんな 代わりに昔の作品は発売当時の呟きなど無かったりするので
掲示板の専門板と使い分ければいい
適材適所 ツイッター古いのパッケで買ってるの結構いるのな
5chだとなんjとかじゃないとあまり見られないな 儲けてるはずなのに高く売り付けてるところは確実に裏があるな。大量に自社買いして小売に販売してるとか
Amazonとかあの辺て数字誤魔化せるからな もう商業エロゲの新作の売り方がぼったくりだとかワッチョイコロコロ野郎が胡散臭いだとかみんなばれていること 出始めた頃のアプリストアで9800円、1万越え当たり前だった大辞林、辞書系アプリが2700円の時代にまだフルプライスで売ると根性論振りかざしてる馬鹿が悪い。販売方法構築できなかった馬鹿メーカーの馬鹿が悪いのを客のせいにすんな 買う店と売る店が近くになくなってパッケは買わなくなった
中古が減ってよかったね
でも中古がなくなってもさっぱり売れないという 自分もだ
特典複数買いしても売る店なくなったからもうやめた
どうせ積むしDL待ってたら500円になるし地雷覚悟で特攻する必要もなくなった >>495
せやで
つーかソフ倫新作を毎月吟味するごく一部の層以外は
現行ノベルゲーマーを名乗る連中でさえ新作をほとんど買ってない
もともといた濃いオタク層は同人やSteamに流れてしまった
今のゲームをほとんど買ってないやつらが
衰退してないと叫んでるのだから滑稽だよ
毎月買ってる奴らは買うものがなくなってると嘆いてるしな >>505
売り方変えられなかったメーカーを擁護して
衰退してないと肩持ってる奴らが一番害悪なんだがな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています