【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1619320831/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured >>585
漂流教室(楳図かずお1972年)とか設定面白いよね >>587
いつの時代の話してんの?
3000万かけるなら約7000本売れないと赤字なんだから
年間ベスト10に入るようなタイトル以外3000万もかかってるわけないだろ 学園モノが異世界ファンタジーの一種だとしても、
ファンタジーならファンタジーなりにその世界に重みが欲しいってのは、でもまあわかるよ
ガチでやったら背景スチルなんてもっと増えるはずだしね 今夜から一生スレ立て人の用意した滑車回すのハムスターさん
次スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 118
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1620128897/ アニメもマンガもラノベもなろうも面白い作品が多い
なろう系 いわゆるウェブ発の作品のブーム
そしてそれを原作としている作品の数からからわかるよう
にアニメマンガラノベはブームに乗り成功しているエロゲもなろう原作を考えてみては どうでも良いか市場規模はどんどん小さくなるから、採算合わなくなるのは想定範囲内。 >>591
その辺が実態に近い予算額だろうな
付け加えるとするとそれは都内の相場だから地方ではもう少し下がるでしょう やたらばかべぇの話出てくるしあやしい
中の人いるだろ >>596
パクリ厨が衰退させた側面は否定出来ない
やる夫のアレは論外だが 殻ノ少女で止めた人もったいない
次のやつ比較にならんほどおもしれーぞ どうでも良いか市場規模はどんどん小さくなるから、採算合わなくなるのは想定範囲内。 >>592
オフィシャルの販路ではなくグッズメーカーの販路な 商業はともかく同人でゲーム性求められてないとかズレてるなあ
ロクにやったことないのに適当言ってるんだろうけど >>596
個人情報2回も流出させた流通の悪口はそこまでだ! VRカノジョの動画みてて思ったんだけど
エロゲって本来こういうもんだよな
素直に脳から快楽物質が出て
「楽しい!」って思えるゲーム
なんかお布施のために特典商法とか気にしたり欲しくもない新作を買うみたいなもんじゃない 止め絵を分業して高解像度でも耐えられるように高品質で塗ってるからな
2次元イラストレーターに差分付きのフルカラー1枚絵を発注して
どのくらい請求されるのかって話だよ
まさか1万や2万そこらで描いてもらえるとか思ってないだろうな?
表情に服装と差分の多い立ち絵が1体何万円か想像したことはあるか?
背景は? イラストだけでいくらかかるか想像してみろよ
Twitterにはコミケ売り前提の高品質イラストが滝のように流れてくるから
1日そこからの期日で安価に仕上がると思ってるやつが多そう >>606
AIだろうと(実際にはあれ大量のセリフ仕込んでるだけなんだが…)なんだろうと
3D立ち絵で滑ったのは事実じゃね
つうか、生活AIなるものを字句の通り受け取るとは…ピュアなやつ エロゲパッケさっぱり売れなかったらしいが
どうすんのかね
昔みたいにボイスなしになったりして >>611
主張する人がホストとなって全返信したらいいのに
それもしない口ばっか 葉鍵は惰性でAA貼り付けて保守してるようなスレばかり
もう話題もないし 日本はそのスプリクトにマンパワーつぎ込むからな
ラブプラスがその境地
AI開発の主流は省力化の方向
つまり開発費の大幅削減目的 ねぇ、何でソフ倫には主人公の名前を変更しても変更後の名前を自動音声で呼んでくれるエロゲがないの?
今は主人公の名前どころか歌詞全部自動音声で歌うソフト(ボーカロイド)まであるのに。 アンカ雑すぎ
俺なら過去スレの流れとキッチリ合わせるね >>614
Steamも3D売れてるから3Dが正解なんだろうけど
ほとんどのとこが作れないんだよね 面白くもない馬鹿は放っておけよ
先生の足元にも及ばない そういう人材って今売り手市場だから、はした金では採用できないし
詳しくはリクナビnextをチェック >>613
その出口がAIであるとは思えないけど
スクリプトごり押しの演出芸が飽きられてて
飽きられてなくてもFateオルタ時代ほどの評価は二度と受けないのはもうみんな肌で分かってることなのに
それを市場を知らないだのなんだの言って現実逃避してもしゃーないのよ
ちょっと前にもFateオルタ並の演出やってみろってトンチンカンなこと言ってた人いたしね
業界はこんなにもスクリプトに賭ける思いを発露してるのに、ユーザーに届いてない
今の時代にFateオルタのような体験が出来ないのは単なるセンスの不足、予算の不足だと思い込んでる。それが現実 こんなスレが勢いトップってとこがエロゲーの惨状
月別も延期か雑談と化してて面白いエロゲーの話をする場がない nyaa潰れたし今月のエロゲ板は盛り上がるだろ
正規購入者がたくさん増えるんだからな >>622
だーまえは小説の方へシフトしちゃったしな… イベントで列をなし、自分らに金を落としてくれてる人間もまた割れ厨だってことくらいメーカーの人間も分かってる
俺らなんかよりよほどユーザーの顏観察してるんだから当然だよな
でも人間そう簡単に割り切れるもんじゃないからな
アナログなグッズばかりを買い求め、独占先行販売のドラマCDには見向きもしない消費者たちに
義憤や憎悪を燃やし、そうしないとクリエイティブな感情を維持できない人間だってそりゃいるさ
ソシャゲメーカーみたいにユーザーなんてちょっと臭う財布か何かとしか見てないほうがよほど楽なのも分かってたはず
それでも彼らは苦難の道を選んだんだ 遅ればせながら10年前に作って放置してたTwitterでエロゲ過去作検索してみた
ああ…こりゃエロゲ4板過疎るわけだわ
普通に10年前の作品も現行プレイヤーが呟いたりしてるもんな >>626
今となっては割れの効力は限定的だよ
ラノベだって実際のところ新刊情報なんて殆どの人が知らない
前宣伝に関して言うなら、実はエロゲのほうが遥かに充実してる
大きいのは、実際に店頭で見るかどうかの違いでしょ
ぶらっと街巡りのついでに見かけたものを買う、
そのルートにラノベは組み込まれているから売れているわけだけれど
いまエロゲ売り場はあまりにも隔離され過ぎていて、
これを買うと決意を持って臨まないと気分的にも財布的にも辛い
いくら宣伝や割れによる知名度があっても
実際の販売チャンネルに結びつかなければしんどい
というか、こんなに狭いチャンネルでよく数万本とか初動で売れるな、と思うわ 特典商法っていう財布扱いを延々続けてきたけどな
今となってはやり方が古臭すぎて通用しなくなっただけで >>630
ツイッター古いのパッケで買ってるの結構いるのな エロゲオタクは声がでかいだけあって名作が出たら大騒ぎして勝手に宣伝してくれてたんだよな
今は数が減ってるから口コミも意味ない >>631
エロゲの場合は車のディーラーショールームにあたるのがネット広告でないかね
エロゲで見せるのは箱じゃなくてイラストとかムービーだろ
だいたいエロゲなんて通販で買うもんだろうし 通販は通販でしかなくて
ディーラールームにあたるのはDL販売だと思う
DL販売は同人が道開いてんだから、可能性はまだ大きいと思うよ >>632
フルプライスで下手なの買うより、エロ多めで短いけど、まともなシステム、ストーリーな同人ゲーを買う事が最近は多いな。 >>628
もう商業エロゲの新作の売り方がぼったくりだとかワッチョイコロコロ野郎が胡散臭いだとかみんなばれていること アキソフ2号店も閉店するみたいだが
メーカーにとっては割れよりも店に並べるところが少なくなる方がキツイんじゃないか?
地方も秋葉も撤退し続けるのは4,5年前には無かったし、こりゃオリンピックまでには業界も持たなそうだな 五輪の余波によるエロ規制で滅びそうとか言われてたこともあったけど
もうそんなの関係なく勝手に死にそうだな >>640
何度目それ?
また同じこと繰り返すの?
お前のエゴで 最近のエロゲメーカーの人間には自分の仕事に誇りも思い入れもないんじゃないかな >>637
さすがに一括りにしてしまうのは暴論過ぎるが、いろいろやってみて手詰まりでもうどうにもならなくて学園ゾンビになってるところはあるな >>639
そらビジネスだから、儲からないところからは撤退する >>644
売り方変えられなかったメーカーを擁護して
衰退してないと肩持ってる奴らが一番害悪なんだがな >>524
この辺から全部過去スレのコピペかな投稿間隔からして ゲーム面倒とか言う奴ここにもたまにいるけど
そういう商業エロゲーマーにしか居ないような超少数派がどんどんエロゲ辞めだしてるのが今
外から新規増やすならゲーム部分作れないと話にならない >>646
ソフ倫エロゲはむしろ省くべき
とくに意味のない日常パート そもそも今の若い子はパソコンとか持ってないからな
エロゲは毎年2〜5%ほど売上が落ち続けてるようだけど
それ以上にパソコンの出荷台数は落ち続けてるわけで
エロゲの売上減も単にそれに連動してるだけだよ >>637
ノベルオンリーのゲームなんて一般でも存在感なくし続けてるんだからいい加減切り替えないと
もう十数年前とは違うんだよ そいつらがソフ倫エロゲを飛び越して同人エロゲやエロソシャゲにたどり着いたとでも?
希少種だろそんなやつら。触ってみてダメだったからあっちいったんだよ そうするとかつての月別や新作スレやメーカースレ作品スレ住人はマイノリティなの?
だとすると過去作品スレがパッタリ廃墟になんのも納得
最初からずっと少人数しかおらんならああなるわ 今時大して面白くもないノベルゲーを
何十時間もやりたい層なんてほとんどいないだろ わざわざ残ってる層を萌え豚だの脳死厨の煽ってたら
そりゃユーザーのコミュニティだって加速度的に崩れていくわな
積極議論のできないオタの悪い癖 今後も萌えオタが葉書に送ってきた通り絵を中心にストレスがない
山も谷もない処女しかいないどこにでもある日常を続けましょう なんでもありの世界で学校の話ばっかり作るって何考えてるのかわからない 単に携帯いじっててその手のエロ広告に吸着されてって流れが大半でしょ
PC買わない層にとってエロゲは高すぎだし、導入になりえたエロゲ雑誌すら
高すぎ感から売れずに廃刊続きだしね >>658
メディアミックスできないんだったらSNSで話題になるほか知名度上げる方法は無いからなぁ ネットに情報あふれすぎで、雑誌買う意味なくなったから雑誌が軒並み廃刊になっている気がする。
その割には漫画雑誌かなりの数本屋に並んでいるが、ネットで連載の漫画も増えてきているのも事実。
人材育成、給料の適正価格の支給、労働環境の整備など、いろいろな課題に取り組まねばいろんな産業が衰退する。
少子高齢化の割には好きな職業につけないのも問題な気もする。 >>664
大昔のエロゲ声優はその後舞台俳優とかそんなこともあったな 久々にエロゲやりたいなと思ってエロスケ見に行ったけど
今年面白そうなゲーム全くなさそうだったわ
俺のエロゲはパルフェやマブラヴで時代が止まってるわ… >>666
正直去年今年とやったエロゲでも中身がまったくない作品が何本かあるしなぁ
直近だと眼帯ヒロイン出しておいてその理由がほぼないのはどうかと思う
もしかして制作費の都合で削られたのかもしれないが 事実過去に名作出せてるんだから昔は良かったはただの懐古厨じゃないわな
あれやこれやそれが一般向けに移って競争相手が減ってると言うのに情けない
もう10年の節目はとっくに超えてるんだから歴史的エロゲ頼むぞ 過去の名作はどっか後ろ盾付くかCFか版権使われるかぐらいだ
CFが現実的だけどそのための宣伝しないと達成できないかもしれないし
達成しても実現できる目処がないとなw >>668
絵を重視してだらだら無理やり引き伸ばした話なんか読んでられない
なんか馬鹿ゲーで笑いたいな >歴史的エロゲ
オタクなら誰でも知ってるとかいうソフ倫エロゲは絶滅したよ 既に焼け野原になっている業界のスレで「あの業界は焼け野原になる」とか言われても… それができるのはライトノベルまでじゃないかね?
それなりの金額払ってライターのオナニーでは済まされない
猿真似で終わってしまうところもあるしね elfも葉鍵もそれぞれのスタイルで時代作って業界を発展させたのになぁ
次がなかったな 以前、このスレの過去ログで「一番高年齢の参加者で25歳のオタクのオフ会に行ったら、東方やミクの話ばかりで誰もエロゲの知識がなくボッチだった」というブログがリンクされていたよ。
これが今のオタク界の現実だよ。 紙芝居と揶揄されるわりにGG枚数少ないからな
10クリックに一度CG切り替われば面白くなると思う、立ち絵じゃなくて かってエロゲはオタ文化の中核(それだって錯覚だった気がしないでもないけど)であり、
そこから滑り落ちたのは紛れもない事実だけれども
だからといって完全に滅亡したわけじゃない
都落ちしたからといって追手がかかるわけじゃないんだし
現在のメインストリームから弾圧されるわけでもないんだからさ >>683
なんか話題作でもあれば10万もらったし買うのに オタクコンテンツの中心から滑り落ち、今後ブランドの維持すら困難になるところが多くなるであろうソフ倫エロゲ業界をどう復活させるのかを語るのがこのスレじゃないのか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています